14/07/19 18:01:13.79 cOYgT6We.net
>>613
概ね同感だが、うちみたいに零細でも入所すぐに相続やらせて
資金繰りとか銀行交渉とかもやらせる事務所もあるよ。
今は2級のパートに原価計算と採算性分析やらせてる。
入力とか領収書貼りもあるけど、会計の仕事なんて簿記の延長でしかないからな。
事務所の規模より、作業屋になってる事務所を避けろってこと。
面接の時に所長に相続の申告件数とか法人で記帳やってる件数とか
顧問料の平均単価とか業界の展望とか聞いてみればだいたいわかるよ。
一番は事務所の書棚を見せてもらうことだけどね。