税理士事務所開業するならどこ?at TAX税理士事務所開業するならどこ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 09/06/11 10:02:14 EchUqR0G.net お前、何かと絡んでくるけど経営の意味わかってないだろ? お前が言う経営ってもんを書いてみろよタコ助w 151:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 09/06/11 11:09:18 6FA/YJRI.net 147ここで書き込みしているのが、補助税理士なら大手の会社オーナー へのコンサルなんだろうが、個人開業の税理士は当然個人に毛の生えた 節税目的の法人がほとんどだよ。だから、会社規模や会社存続の意味が 違う会社をひとつの考え方で述べていて噛み合っていないみたいだね。 142の言っている会社、143の言ってる会社それぞれオーナーの種類が別。 僕は両方正しいと思う。僕は両方の対応してるよ。オーナーの方針に 合わせる。149の言うのとは違うが、売り上げを上げたりとうようなコン サルまで出来なきゃ、会社を伸ばす税理士とは言えないよ。会社を経理 ベースで支えることは出来るが、伸ばすというのはおこがましく思える。 逆に、会社を潰す税理士というのもそれほど影響があるとも思えん。言い 換えるならば、会社を潰す銀行という方がぴったりと思う。税理士が会社 を伸ばすとか潰すなんてうぬぼれではないだろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch