税理士事務所開業するならどこ?at TAX
税理士事務所開業するならどこ? - 暇つぶし2ch147:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
09/06/10 23:54:01 QwoWFq9L.net
>利益を出して、役員報酬を少なくして税金払ったらキャッシュフロー
>が悪くなると思う

いや、だから考え方だって。
いつまでも社長=会社って発想でやっていたら会社は伸びんだろ。
自分の客見てもいろいろいるし、株評価や再生なんかのスポット案件で他人の
決算書を見る機会が多いが、「会社は会社、個人は個人。」って発想の会社は
こんなご時世でもしっかりやってるよ。

先月から相談受けていて破産行きの会社が2件あったが、どっちも良い時期に
社内留保やってなくて役員報酬で取って借入増やして、会社の借金に社長の
自宅担保で八方塞。
逆に、株評価やってる会社は自己資本比率60%近くあって、自社ビル購入の
際も社長の自宅は担保に入れずに交渉してOKだったそうな。

ちなみに、「会社を潰す税理士、伸ばす税理士」って本が一昔前にあった気がした
だけだ。まぁ、税理士が会社を伸ばすことには疑問があるが、税理士次第で会社が
つぶれることは異論は無いぞ。破産行きの2社、最後は当然社長の責任ではあるが、
税理士からそういう話があれば、変わっていたかもしれないとは思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch