☆★★ 税理士総合 ★★★at TAX
☆★★ 税理士総合 ★★★ - 暇つぶし2ch200:10人に一人はカルトか外国人
15/05/18 20:09:29.37 5klD04KQ.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...

201:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 19:57:29.12 N8joNbvL.net
弥生クラウドなどのクラウド会計ソフト使えよ

202:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/18 20:44:05.03 2uo+pSEF.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

203:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/08/19 08:27:41.01 MMKp5cGW.net
大卒っていってもピンキリ

204:やお
15/08/19 20:34:56.03 Or+i5bBW.net
競輪の客は乞食ばかりで閉口する

205:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/01/27 10:30:44.55 k5R7fdL+x
毎日勝手に稼げる方法!
URLリンク(goo.gl)

206:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
16/09/27 12:00:57.80 aC9IUSKK.net
O簿記論の大木って人、
講師やらセミナーやら喋る仕事をいろいろやってる割には話し方がめちゃくちゃ下手だよね
早口だし、話があちこち脱線しまくるし、最初と最後で言ってることが微妙に違ってたり。
わかりづらいし、聞きづらい

207:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/02/19 08:58:42.62 J+vEhSD5.net
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
0C3LY

208:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
18/10/12 04:18:35.91 3KkRDbyK.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
YLP

209:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/04/24 21:33:43.18 RVsFn2vG.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

210:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
23/10/19 00:40:14.12 cvg01Xpr.net
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー

211:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/05/01 17:19:49.09 YEXdXzv8.net
書き込みはまだか

212:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/05/01 18:06:04.65 +/M1dxiF.net
 厚生労働省愛知労働局で、労働基準監督官がトヨタ自動車など大企業に監督指導に入る場合、労働局の承認なしに認めない“マル秘”通達を出していたことが分かりました。日本共産党の小池晃議員が10日の参院厚生労働委員会で内部資料を明らかにしました。
 同通達を出した時の局長が派遣業界団体に天下りし、派遣法改悪を推進していたことも判明。小池氏は、厚労省と大企業、派遣業界の醜い癒着は許されないと追及しました。
 監督指導は通常、監督署長の決裁で行われます。ところが愛知労働局は、県内に本社を置く3000人以上の事業所か1000人以上の事業所について、労働基準部長らの承認を課す通達を2013年3月に出し、向こう10年間マル秘扱いとしていました。県内に本社を置く大企業は、トヨタ自動車などです。
 小池氏は、同局の監督件数は、通達前の7千件台から通達後の14年度は5395件と2割も減っており、「大企業の監督に手心を加えると見られても仕方ない。こんな通達はやめさせるべきだ」と追及。塩崎恭久厚労相は「大企業だからと指導を控えることはあってはならない。(通達は)やめるようにしたい」と言明しました。
 この通達を出した時の新宅友穂局長は退職後、製造業派遣会社でつくる日本生産技能労務協会の専務理事に就任。同協会は労働政策審議会部会に代表を送って派遣法改悪を主張し、要求に沿った改悪案が提出されました。
 小池氏は「在職中は大企業に便宜を図るような通達を出す。退職したら業界団体に天下りし、法案を提案させる。まるで“越後屋”(商人と代官の癒着)だ。許されない。(元局長を)やめさせるべきだ」と批判し、衆院に回付された派遣法改悪案は廃案にすべきだと求めました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp-aichi.jp)
URLリンク(www.jcp-aichi.jp)
URLリンク(www.a-koike.gr.jp)

213:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/05/02 13:34:48.37 vgf+YlBL.net
AREARE

214:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/05/07 22:02:26.16 DF7zEva6.net
AIに駆逐されていく。上位は残るさ。エリートだから。それ未満は省力されていく。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch