国税出身の税理士at TAX国税出身の税理士 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 13/07/17 NY:AN:NY.AN vJpD5b2V.net 「税務署の統括ってどれくらい偉いの?」って客に聞かれて 「課長の下ですから係長くらいですかね」って答えた。 501:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 13/07/22 NY:AN:NY.AN /IvC/Huv.net 失礼な奴だ、懲らしめてやりなさい 502:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 13/07/22 NY:AN:NY.AN 6OesA4t3.net >>500 ただの中間管理職 偉くもなんともない 503:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 13/07/25 NY:AN:NY.AN qZgFsaJ7.net あほか、お前。 税務署官僚は、統括が「行け」ゆうたらガンガン調査や差押に行くし、 統括が「止め」ゆうたらサッと終了しよる。 だから統括は絶大な権限持ってるんやで。 504:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 13/07/26 NY:AN:NY.AN jzCtrBpN.net 統括=普通の会社の課長 総務課のみが「課長」 ただし、肩書きにつく部門の数字が1の統括はワンランク偉いのだ。 505:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 13/07/26 NY:AN:NY.AN jzCtrBpN.net 署の「係長」は総務と会計にしかいないが、若手の有望株にすぎず、上席よりも地位は普通下。 外から見たら、どっちも係長級だと考えてまぁ、あってる。 連絡調整官(通称・連調)は課長補佐レベル。 これでだいたいの上下関係を理解できるんじゃね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch