15/08/15 21:45:24.63 7oSzmDcv.net
>>182
多くの人が使う
悪い人がそのことで目を付ける
必死こいて穴探す
脆弱性発見!
どんなもんでも少なからず脆弱性なんてあるかと
要は必死こく人がいるか否か
Macが「ウイルスとは無縁」みたいに自慢してたのは
単に相手にされてなかっただけ
201:Now_loading...774KB
15/08/15 22:00:45.94 PnpNYE29.net
>>200
Macの場合はちょっと違うけどね
ハードとOSを同じ所で開発してるから穴が開きにくいってのはかなり大きい
202:Now_loading...774KB
15/08/15 22:05:43.56 WQ7EkL3I.net
>>201
ちょっと意味がわからない。
203:Now_loading...774KB
15/08/15 22:06:41.35 TGs4TYg6.net
最近のmicrosoftはクソだからマック買おうかと思ってる
204:Now_loading...774KB
15/08/15 22:11:23.10 2IzsdQ6w.net
マック買ってもフラッシュの呪縛からは逃れられないぞ
205:Now_loading...774KB
15/08/15 22:15:41.50 TGs4TYg6.net
Windowsじゃなければ良い感じ
206:Now_loading...774KB
15/08/15 22:24:20.80 WQ7EkL3I.net
あの、ここってFlashスレ…。
207:Now_loading...774KB
15/08/15 22:25:28.02 p2M5+5e6.net
きっと雑談をしながら次のアップデートに備えてるんだよ
208:Now_loading...774KB
15/08/15 22:30:12.33 jGSFXHMC.net
お前ら10にアップグレードした?
俺はしたけど不具合で8.1に戻したよ
209:Now_loading...774KB
15/08/15 22:34:35.34 p2M5+5e6.net
面倒くさいだけで特にいい事なさそうだからやめといた。1年後くらいに状況をみてまた考える
210:Now_loading...774KB
15/08/15 22:35:28.74 vE8IvSg3.net
アップグレードして即クリーンインストールしたから、今のところ調子はいいよ
FLASHも問題なく使えてるしね
211:Now_loading...774KB
15/08/15 22:39:10.09 QOWb4/3t.net
アップグレードした
クリーンインストールはまだ
Flash問題なし
212:Now_loading...774KB
15/08/15 23:01:40.98 x7hvWt8N.net
windows10にすればflashplayerの問題がなくなる訳じゃないしねえ…
pro版じゃないとwuも自動ですごく危険だし
セキュリティの問題さえなければxpに戻したいとまで考えるわこの頃
213:Now_loading...774KB
15/08/15 23:44:29.18 vE8IvSg3.net
なぜXP?
XPはよくブルースクリーンで落ちることが多かったが7では強制的に落ちたことがほとんどない
214:Now_loading...774KB
15/08/16 00:00:29.60 zpiv4H7/.net
XPでブルスクなんて
なったこと無いけどなぁ
215:Now_loading...774KB
15/08/16 00:06:14.03 wWqvvFpd.net
OSに対する思い入れなんてその時やってた事に依存してるだけ
216:Now_loading...774KB
15/08/16 00:48:27.49 eJkeQVwx.net
知ったような口を叩くでない
217:Now_loading...774KB
15/08/16 01:21:50.96 kzrH4mHI.net
古いものにこだわり続けるのはおっさんの悪い癖
218:Now_loading...774KB
15/08/16 01:38:51.41 hpQM3eME.net
>>190
FlashはiOSより優秀なOSになりうる存在だしな
Flashは結局Android並みにジョブズに憎まれている、iOSに取って代わる存在に成りうるから
219:Now_loading...774KB
15/08/16 01:45:01.51 pav1KK7H.net
釣り針おおきすぎて、口にはいらないんですが。
220:Now_loading...774KB
15/08/16 17:59:08.86 smpuoy4C.net
最新版になってからActionScriptエラー出るわ
8.1でIE11
221:Now_loading...774KB
15/08/16 20:20:22.94 PGuxfoO9.net
Win8以降用のIE用のはメトロ(笑)やEdgeのせいでMicrosoftが配ってるんだけど
今月Microsoftがデバッグ版配っちゃったからそうなってる
Win7まではAdobe本家のだし、Win8以降でもIE以外ならAdobe本家のだから関係ない
WindowsUpdateネタなのでWindows板でどうぞ
222:Now_loading...774KB
15/08/16 20:23:36.35 tItp6QdO.net
Windows10用はデバッグ版じゃないみたいだけどな
223:Now_loading...774KB
15/08/16 20:38:28.15 PGuxfoO9.net
そりゃWin10用はEdge込みだからWin8.x用とはまた別なので
224:Now_loading...774KB
15/08/16 23:16:42.13 Xp1gHxp1.net
win updateしたから(8/12頃)
IE11でActionScriptエラー発生
TypeError: Error #1009: null のオブジェクト参照のプロパティまたはメソッドにアクセスすることはできません。
切り分けにFirefox インストールして確認したらエラー出ない
何これ?
225:Now_loading...774KB
15/08/16 23:19:36.16 FGr7Eo/C.net
だからー
デバッグ版だからと何回言えば
226:Now_loading...774KB
15/08/16 23:27:47.34 YybRm6Og.net
>>6の問題に対してのadobe社の対応はまだ兆候すらない感じ?
結構な数の人が問題発生してると思うんだが
俺はFLAAS入れて何とかなってるが、スタートアップ時の負荷が「高」になってたりして気になるんだよな
公式のデバックでさっさと解決してほしいわ、まあadobe社にそんなもの望むだけ無駄かもだけど…
227:Now_loading...774KB
15/08/16 23:58:24.64 yottqwnn.net
8.1でIE11なんですがフラッシュプレイヤーが動きません。
これもエラーなんでしょうか?ある日突然です。
8月5日あたりから見れなくなりました。
228:Now_loading...774KB
15/08/17 00:21:18.84 Ygz6EyGh.net
そうですか
大変ですね
エラーでしょう
がんばってください
229:Now_loading...774KB
15/08/17 00:26:43.65 58mRGYra.net
MS側で配信する意味ないな
全くの逆効果になっている
230:Now_loading...774KB
15/08/17 00:34:51.70 89Bv5FD+.net
>>227
俺は7でIE11だけど重くて未だ直らん
IE(フラッシュ)でメモリ1G食うと1度IEを切らないとカクカクでまともに見れない状態
原因不明・・・・
231:Now_loading...774KB
15/08/17 00:38:32.05 s3gOxBWa.net
>>230
返信ありがとうございます。
そうですか、同じ症状ではないですが正常じゃないみたいですね。
私の場合はフラッシュプレイヤーの画面が真っ白になってみれません。
やはり累積的なバグなんでしょうね。
232:Now_loading...774KB
15/08/17 01:28:08.15 89Bv5FD+.net
>>231
8/5からおかしいのなら復元ポイントで戻してみたら?
真っ白って(!)マークのことかいな
俺は64bit1だけど32bitでIE11を動かすと暫くしたら(!)が出たり強制終了したりする。
233:Now_loading...774KB
15/08/17 01:31:54.43 uGYjO65S.net
>>221
Chromeは内臓
234:Now_loading...774KB
15/08/17 01:38:20.94 Ygz6EyGh.net
臓
235:Now_loading...774KB
15/08/17 08:43:54.25 t3we1J2T.net
windows8.1 32bit IE ActionScriptエラー
windows updateから KB3087916をアンインストールし旧バージョンに戻す。
上記の結果、ニコニコ右コメント等が文字化け、非表示の場合
adobe公式から KB3079777 をUpdateインストール。
今のところこれで安定。
236:Now_loading...774KB
15/08/17 09:43:23.75 RPb+i1kQ.net
>>235
脆弱性を残したままになるぞ
237:Now_loading...774KB
15/08/17 11:10:18.39 Fhz0krxY.net
目に見えない脅威なんて知るか!
目に見える不具合のほうがよほど問題だよ!
238:Now_loading...774KB
15/08/17 11:23:33.96 2MMNlrmA.net
禿同
239:Now_loading...774KB
15/08/17 11:28:16.74 TA5cBKr5.net
clear and present danger
240:Now_loading...774KB
15/08/17 14:04:20.48 QUBUwfyQ.net
ここまで不具合報告があるのになんで早く対処しないんだよノロマアドベ
241:Now_loading...774KB
15/08/17 14:10:10.03 IU6rHptQ.net
間違えた経緯はわからんけど対応するのはMSでは
242:Now_loading...774KB
15/08/17 14:32:28.22 /GDF+9/K.net
Known issues with this security update
After you install this security update on a computer that is running Windows 8.1 or Windows Server 2012 R2,
you may receive an error message that resembles any of the following:
Adobe Flash Player
An ActionScript error has occurred.
Note This error does not affect the functionality of the security update.
The security update still provides the protection that is described in Microsoft security advisory 2755801.
Microsoft is researching this problem and will post more information in this article when the information becomes available.
243:Now_loading...774KB
15/08/17 14:48:48.95 QUBUwfyQ.net
>>242
いつも英語だしな
本当に意地悪だよマイクロソフトもアドベのサノバビッチどもはよ
244:Now_loading...774KB
15/08/17 16:57:03.12 2MMNlrmA.net
グローバル企業だからね、英語が標準なのは仕方がない
245:Now_loading...774KB
15/08/17 17:32:16.04 dSbvbiay.net
翻訳が遅いから仕方がない
URLリンク(support.microsoft.com) Revision: 1.0
URLリンク(support.microsoft.com) Revision: 2.0
246:Now_loading...774KB
15/08/17 18:35:10.02 0c+FIMK2.net
全部機械翻訳だと思ってた
247:Now_loading...774KB
15/08/17 23:25:42.30 0EI+s36R.net
>>243
英語読めないからってイライラすんなよ(笑)
248:Now_loading...774KB
15/08/18 06:07:10.41 cvfJ1zEb.net
いまどき英語もろくに読めない人いるんだ…
249:Now_loading...774KB
15/08/18 11:07:22.57 SEqqKAau.net
>>232
戻してみても変わらずでした。
250:Now_loading...774KB
15/08/18 19:06:14.43 DM3gTgyP.net
あどべエラー吐きまくるようになったから、原因探してここに辿り着いた。
なんかMSのせいにしてるが、原因は脆弱性のあるあどべの方だろ?
iPhoneの時も失笑ものだったが、いまさらWindowsでも失笑を買うのか
251:Now_loading...774KB
15/08/18 19:37:24.38 grXAc/rZ.net
はいはい、スッキリしましたか?
252:Now_loading...774KB
15/08/18 20:26:00.56 qZYSoaOT.net
FlashPlayerなんかをプリインストールしてるMSが悪い
253:Now_loading...774KB
15/08/18 21:28:04.40 nlh0SVa5.net
>>248
いや、お前読めないじゃん
254:Now_loading...774KB
15/08/18 22:29:40.37 NlYzWoiC.net
>>249
俺も戻してもダメなんだよね、戻しても直らんて意味が分からんw
何が悪いんだろう
255:Now_loading...774KB
15/08/19 00:06:44.36 5jfaEzvv.net
>>254
なのでIEはあきらめました。
今は別のブラウザで軽快に動いております。
256:Now_loading...774KB
15/08/19 00:37:57.45 EpQ2uy29.net
(i)は昔のFirefoxでしか出たことないけどな
257:Now_loading...774KB
15/08/19 03:14:33.52 hkqnK/Vz.net
(i)<くぱ(略)
258:Now_loading...774KB
15/08/19 09:25:06.62 IYmhdx0G.net
デバッグプレイヤーの差し替え来たようだから
8系OSのユーザーはWindows Updateしとけー
259:Now_loading...774KB
15/08/19 11:38:58.65 B2eExkiJ.net
うpだてでWin8IE11でエラー吐かなくなったのを確認
260:Now_loading...774KB
15/08/19 12:04:03.40 Goxz7f9J.net
Flash差し替えだけかと思ったら緊急パッチだったのね
261:Now_loading...774KB
15/08/19 13:08:49.32 zuJXRovF.net
>>258
MS側からのデバッグ対応が来たってこと?
プチフリ直るのかな…
262:Now_loading...774KB
15/08/19 13:14:02.44 KieGn2qL.net
それはまた別のお話し
263:Now_loading...774KB
15/08/19 14:57:02.39 U9WLjAe/.net
(i)は超高画質再生したときにでたな
264:Now_loading...774KB
15/08/19 15:00:52.96 YlA6L708.net
(i)は無修正動画再生した時に出てきました
265:Now_loading...774KB
15/08/19 15:46:23.52 nycbP/yF.net
(!) <くぱぁ
266:Now_loading...774KB
15/08/19 16:17:20.32 j69JieLT.net
こらこら
267:Now_loading...774KB
15/08/19 19:31:43.79 U9WLjAe/.net
>>263だけど
(i)じゃなくて
(!)だった
268:Now_loading...774KB
15/08/19 19:35:59.05 eBup2Rlv.net
どっちでもいいw
269:Now_loading...774KB
15/08/19 22:58:15.31 wnFzd/5E.net
メモリ16GB組んでるんだが、Flash(IE)で1.5GBメモリ食われると必ず重くなる。
何が悪いんだろ
メモリ16GBてタスクマネージャーに表示されてるのに、ちゃんと機能してないとかある?
270:Now_loading...774KB
15/08/20 00:30:58.41 ZuW4mq0O.net
>>24
271:Now_loading...774KB
15/08/20 00:33:20.48 VMPw1fVe.net
人間のメモリはかなり足りていないようだ
272:Now_loading...774KB
15/08/20 01:57:05.76 fvvaOOPu.net
メモリ診断で確認やー
273:Now_loading...774KB
15/08/20 03:32:57.14 cLkPIRn4.net
ペンギンの奴好きだったわ
274:Now_loading...774KB
15/08/20 03:44:28.31 C8sgiLiS.net
>>269
16G積んでいるんだったら重くなるのはメモリのせいじゃないと思われ
275:Now_loading...774KB
15/08/20 07:38:24.75 rZ6FWXY9.net
>>269
Flash Player (32ビット)
276:Now_loading...774KB
15/08/20 07:39:14.58 EVLFIwL5.net
更新プログラムKB3087916
これアンインストールしたらやっとAction Scriptエラー出なくなった
277:Now_loading...774KB
15/08/20 08:38:20.45 jic0YuIn.net
Flash Player Beta : 19.0.0.157
278:Now_loading...774KB
15/08/20 09:45:10.63 M3Ct8IRK.net
>>276
脆弱性の残ったPC増やして悪用しようとしてるの?
279:Now_loading...774KB
15/08/20 10:03:23.83 SPER9/KB.net
>>276
新しいの出てるのに何がしたいんだ?
280:Now_loading...774KB
15/08/20 10:36:55.06 dh3RCfPJ.net
Fresh
↑b
281:『佳子様』の『秘密』を『暴露』
15/08/20 16:02:33.10 P58LMdBJ.net
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!
■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
女性皇族がおこなったハニートラップだった!!
■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!
■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!
※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、
【懇約〕秋篠宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
hURLリンク(mat)ome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.
282:Now_loading...774KB
15/08/20 16:25:15.82 cctiAJOS.net
IEゼロデイ脆弱性、水飲み場攻撃で利用される - 通信先は韓国
URLリンク(www.security-next.com)
283:Now_loading...774KB
15/08/20 18:21:15.77 N33o9sCz.net
>>276
KB3089023が出てるから入れろ
脆弱性も不具合もそれで消える
284:Now_loading...774KB
15/08/20 18:29:22.66 fvvaOOPu.net
>>275
最新のDLすると32と64両方入ってて、IE(64bit)なら自動的に64が動いてるんじゃないのかな?
285:Now_loading...774KB
15/08/20 22:41:31.89 rZ6FWXY9.net
>>284
コントロールパネルを詳細表示してみろ
win8でIEとChromeしか使ってないなら32ビットって出るぜ
286:Now_loading...774KB
15/08/20 23:07:53.38 y1vYTBBD.net
64bitOSなら両方入ってるだろ
32bitは知らん
287:Now_loading...774KB
15/08/21 02:26:35.80 XtFUCqfa.net
そもそも64bit用なんか無いだろ?あるの?
64bitなら32bitも64bitもどっちもいけるってことじゃないのかい?
288:Now_loading...774KB
15/08/21 02:34:45.20 72KEk9ND.net
NPSWF64_18_0_0_209.dll
pepflashplayer64_18_0_0_209.dll
64bit用
32bitは
NPSWF32_18_0_0_209.dll
pepflashplayer32_18_0_0_209.dll
ちなみに64bitOSに上記の32bitは入らない
289:Now_loading...774KB
15/08/21 02:41:55.41 Nm1Bh14/.net
.232入れろよ
290:Now_loading...774KB
15/08/21 02:42:00.27 RNYl2RlJ.net
IEのアドオン管理のところで見ると「32ビットと64ビット」と書かれてるけど・・・
System32もSysWOW64も中身は同じで意味がわからない
291:Now_loading...774KB
15/08/21 02:53:35.27 72KEk9ND.net
>>289
断る
292:Now_loading...774KB
15/08/21 07:14:49.92 QkDYdJP9.net
>>288
32bitのが入らなかったら32bitのブラウザ(IEの32bit版とかFirefox)でフラッシュが使えないぞ
293:Now_loading...774KB
15/08/21 09:00:28.51 HdbVl9WU.net
>>290
WOW64じゃなくて、Win64版も提供されているというだけだろ
使ってないけど
294:Now_loading...774KB
15/08/21 13:00:23.37 9JyRwDqd.net
米Amazon.comは9月1日(現地時間)から、同社サイトおよび広告ネットワーク「Amazon Advertising Platform(AAP)」、
運営ドメインへのFlash広告を受け付けなくなると、広告のテクニカルガイドラインで告知した。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
295:Now_loading...774KB
15/08/21 19:50:00.37 XtFUCqfa.net
OSが64、コントロールパネルでフラッシュが32て書いてるなら、やっぱ32で動かしてるから不具合が出るんじゃないのこれ
32だからメモリ2g程度でエラーが出るのも分かるわ
296:Now_loading...774KB
15/08/21 19:59:55.52 GlHU5U4m.net
>>295
そこはNPAPIの64bit(32bit同梱)入れてても32ビットと表記されるから関係なし
297:Now_loading...774KB
15/08/21 20:17:20.88 XtFUCqfa.net
マジですか、なんで2gで毎回エラーになるんだ・・・・
IEじゃだめなのかなー狐で64bitDLした方がいいのかなぁ
298:Now_loading...774KB
15/08/21 22:37:53.56 XtFUCqfa.net
>32bit版Windowsでは、アプリケーション・ソフトが使用できるメモリーは、2GBまでと制限されているのである。
うーむ・・・・やっぱ2GB近くで激重くなる、64bit(IE)なんだが
299:Now_loading...774KB
15/08/21 22:40:45.59 FOcWcYFc.net
IE用になんか来たけど非IE用のはこないのか
300:Now_loading...774KB
15/08/21 23:05:07.12 0SuqcYnB.net
Flashのバージョンは変わらんし
301:Now_loading...774KB
15/08/21 23:58:35.34 aciAgiUi.net
ヘッドホンで動画見てると時々音声にノイズが乗るんだが、同じ症状の人いる?
受信状態の悪いラジオ聴いてる時とかに、人の声の後に「ザッ」とか「ブツッ」って後に続く雑音あるけど、そんな感じ
youtubeでは発生しないからflashplayer依存の問題だと思うんだけど…
302:Now_loading...774KB
15/08/22 00:27:32.39 tvWA3NXL.net
Windowsのピークリミッタではないだろうか
303:Now_loading...774KB
15/08/22 01:11:32.02 zOOF4rq2.net
>>302
調べたがよく分からん
vista以降はそのピークリミッタとやらで音質が低下してるらしいが、ノイズが出るという情報は無いな
うーんこまった
304:Now_loading...774KB
15/08/22 01:12:59.92 iAzryS9A.net
飯風呂いっとったよ
305:Now_loading...774KB
15/08/22 19:42:33.16 7tY7/x9V.net
>>301
サウンドドライバいれなおしてみたら?
306:Now_loading...774KB
15/08/22 20:20:50.75 kGuDeiVV.net
女優の堀北真希(26)が22日、俳優の山本耕史(38)と電撃結婚したことが分かった。この日夜、自身の公式サイトで発表した。
この日、関係者が都内の区役所に婚姻届を提出。堀北は妊娠しておらず、今後も仕事を続ける。挙式、披露宴などは未定という。
これまで一度も熱愛報道が出たことはなく、スキャンダルとは無縁だった堀北が、まさかのゴールインだ。
堀北と山本は今年5月、舞台「嵐が丘」相手役で共演したことをきっかけに急接近。
わずか交際3か月でのスピード婚となった。
「嵐が丘」の開幕前日、山本とともに取材に応えた堀北は「今の時代だったら女性もバリバリ働けるので好きな人と結婚したい。
激しいより穏やかな方がいいですけど」と、結婚観を披露していた。
307:Now_loading...774KB
15/08/22 22:28:06.00 zOOF4rq2.net
>>305
デバイスマネージャーから削除した後で再起動だよね?
検討してはいたんだが、やっぱり一回やってみよう
308:Now_loading...774KB
15/08/23 18:07:40.07 3+fKbZ7v.net
生放送再生しながら途中PCから離れるときにwin+Dで全窓最小化してるんだけど、
そうすると必ずflashがクラッシュしてるんだよなぁ
ブラウザ開きながらだとクラッシュしない・・・
309:Now_loading...774KB
15/08/23 19:33:01.08 vfGPg83E.net
このクソプラグインいい加減うざいわ
バグバグじゃねぇか
310:Now_loading...774KB
15/08/23 19:34:54.06 vfGPg83E.net
アンインストールしてもyoutubeは普通に見れる
ニコ動は正直糞すぐる
311:Now_loading...774KB
15/08/23 19:36:35.62 vfGPg83E.net
ニコ動フラッシュが絶滅したらどうするんだろうなw
312:Now_loading...774KB
15/08/23 20:27:53.81 XKnmQU/e.net
iOS限定でHTML5版もやってるからそれを広く公開するだけ
313:Now_loading...774KB
15/08/23 22:37:42.32 IwSBjCfP.net
まあ、ある日突然無くなる訳じゃないしな
314:Now_loading...774KB
15/08/23 23:59:15.05 QGeorgIV.net
SilverLight<しょうがねーなー 重い腰あげるか!
315:Now_loading...774KB
15/08/24 01:14:48.23 K1ZtoccV.net
>>314
(・∀・)カエレ!!
316:Now_loading...774KB
15/08/24 01:53:13.86 463epu1I.net
わうわうはそれだな
317:Now_loading...774KB
15/08/24 02:06:14.79 DGi7dzmk.net
Silverと言えば、dmmのダウンロード動画のカクカク感を何とかしてほしい
318:Now_loading...774KB
15/08/24 03:43:59.76 cGwC1C/j.net
SilverLightを使ったコンテンツを見たことがない
319:Now_loading...774KB
15/08/24 06:44:50.13 9IitDmKy.net
マイクロソフトの古いページで見たことがあるよ
320:Now_loading...774KB
15/08/24 07:59:12.36 y+eDI1Az.net
国会中継の配信方法選択肢にSilverがあったはずなんだが、久々に確認したら無くなってた…
321:Now_loading...774KB
15/08/24 08:58:25.90 fjYcIbYZ.net
SilverLightはライダーのブラゲで1話視聴した時に初めて使ったな
322:Now_loading...774KB
15/08/24 12:53:48.25 lm+macFn.net
Yahoo!がつい最近までやってたくじで使ってたな>SilverLight
今は他のポイントサイトと同様のFlash使ったスゴロクになってる
323:Now_loading...774KB
15/08/24 13:49:33.66 UhzBC/6k.net
SilverLightといえば、台湾マイクロソフトの萌えキャラがいた。その名も「藍澤光」
324:Now_loading...774KB
15/08/24 14:50:07.68 AWIt+Sjj.net
シンガポールの祈ちゃんは気合い入ってたな
URLリンク(www.youtube.com)
325:Now_loading...774KB
15/08/24 18:28:49.51 1JrTLDb0.net
2GBで必ず重くなる、直らんなー
326:Now_loading...774KB
15/08/24 18:39:19.94 nBx1iPhx.net
またお前か
327:Now_loading...774KB
15/08/24 20:35:44.61 1JrTLDb0.net
Chromeでニコ生見たらコメントがカクカクだ、IEより酷い
NPAPI有効してるけど、こんなもんなのかな
328:Now_loading...774KB
15/08/24 20:47:37.65 zrgVjtGm.net
なんでNPAPI
329:Now_loading...774KB
15/08/24 20:59:02.22 iy28dAEJ.net
今のChromeってNPAPI有効にできるのか?
330:Now_loading...774KB
15/08/24 21:54:23.03 W0GjvYqa.net
VODってSilverlight多くね?
HuluはFlashだけど
331:Now_loading...774KB
15/08/24 21:59:13.71 jPOPTKKc.net
のまえに 64bit windowsがだめって時点で
332:Now_loading...774KB
15/08/24 23:20:34.34 o4YEPvTc.net
?(´?`?)
333:Now_loading...774KB
15/08/24 23:36:30.69 1JrTLDb0.net
フラッシュのせいで540万損した
2分で3円落ちだ、ドル円ふざけるなよ・・・・
334:Now_loading...774KB
15/08/24 23:43:51.57 V6Qoeoau.net
おめでとう
335:Now_loading...774KB
15/08/25 00:10:17.58 06YGF6iK.net
>>301だが、いくつかの動画サイトをみてたらブツブツ音の法則性が解ってきた
ニコニコとか大手の動画サイトではカーソルが画面内に入るとシークバーとかが大きくなったり、画面外に出たら透明化されたりするんだが
そのタイミングでブツブツ音が出るみたいだ
また、動画再生中に別のタブを開いてwebをみたりすると一瞬ブツブツ音が鳴る
やはりyoutubeでは起きないっぽいのでflashplayerの問題なのだろうが、こういう場合はどうすれば改善の見込みがあるのだろうか?
画面下のシークバーが表示されたりタブを開いたりする程度のcpu使用率の変動は何もしてない時でも起きてるので、マシンスペックの不足では無いと思うんだが…
336:Now_loading...774KB
15/08/25 00:19:48.87 jI1SKQN3.net
>>335
普通にビデオカードサウンドカード(オンボオンダイも含む)案件だろ
ハードウェアアクセラレーションのオンオフ、ドライバの更新、音の明瞭化なんかをチェック
337:Now_loading...774KB
15/08/25 00:29:03.77 06YGF6iK.net
>>336
ビデオもサウンドカードもオンボードだと思うわ、ハードウェアアクセラレーションはオンにしてる
音の明瞭化ってwindows8.1でヘッドホン使用時は何処をいじればいいんだよ、俺のpcじゃスピーカーから音の明瞭化はできない仕様だ
338:Now_loading...774KB
15/08/25 01:37:13.84 ie6e6OWU.net
>>335
CPUパワーノイズを拾ってたりしない?試しにPCのWindowsの省電力をオフにしてみる
(電源オプションを高パフォーマンスにする)ことも試してみては?
339:Now_loading...774KB
15/08/25 02:19:21.24 Eoxdbh9H.net
>>317
ストアアプリのdmm動画プレイヤーならカクカクしないぞ
340:Now_loading...774KB
15/08/25 15:31:45.60 VqJDMAT5.net
>>339
マジだった
Thanks
341:Now_loading...774KB
15/08/25 17:06:28.45 Wqc8pcvm.net
Win8.1でのプチフリ問題、早くどうにかしてくださいよアドベさん
342:Now_loading...774KB
15/08/25 17:57:00.44 MSs5ERJu.net
8系とか捨ててとっとと10にすればいい
343:Now_loading...774KB
15/08/25 18:18:30.69 19wJBAqy.net
10でも起きたって報告はあるけどね
344:Now_loading...774KB
15/08/25 18:41:09.06 85vgXlKt.net
今の段階で10にしようとする奴はもう一度義務教育受け直した方がいいレベル
345:Now_loading...774KB
15/08/25 19:16:50.55 tdAMl11a.net
と情弱が申しております
346:Now_loading...774KB
15/08/25 20:30:29.48 Sr+ng/SV.net
8では問題なくて8.1からと聞くとOSの問題な気がするけど
だとしてもMSの対応は望み薄か
347:Now_loading...774KB
15/08/25 21:41:39.99 t5V8z7Hv.net
IEの修正出てたのか、入れても直らんなぁ
348:Now_loading...774KB
15/08/25 23:56:57.87 NWlfU8CY.net
修正されたのはスクリプトエラーの件な
349:Now_loading...774KB
15/08/26 16:56:57.38 wHwIJcMp.net
保護モード切ったNPAPIの安定度はピカイチ
と言いたいところだが、相変わらず動画を停止中に最小化すると
必ずと言っていいほどクラッシュするな
350:Now_loading...774KB
15/08/26 18:09:43.76 aYgKPxBj.net
>>349
お前は自分の頭の中がクラッシュしている可能性は考えつかないのか?
351:Now_loading...774KB
15/08/26 19:10:57.45 wHwIJcMp.net
さすが既に頭がクラッシュ済みのやつの言う事は違うな
352:Now_loading...774KB
15/08/26 21:22:04.97 Z7iQH5Rs.net
もう有料でどこかに相談しようかな
353:Now_loading...774KB
15/08/26 21:39:03.12 zEC72LdH.net
>>351
入院しなさい
354:Now_loading...774KB
15/08/26 23:47:42.92 lp7YqVTn.net
8.1なんでFLAAS入れて有効化させるために保護モードオン→恐らく保護モードオンにしたために頻繁にフリーズ発生
もういや…どうにかならないか
355:Now_loading...774KB
15/08/27 07:32:28.17 SvW+EfUG.net
ところで8.1+firefoxの日本語入力バグは直ったのかな?
あとテストさせて
356:Now_loading...774KB
15/08/27 07:35:01.58 SvW+EfUG.net
テンプレのNPAPIを1にまとめられないかなと思ったらできなかった
357:Now_loading...774KB
15/08/27 09:37:09.49 DUlI2JMH.net
Flash Player Beta : 19.0.0.162
358:Now_loading...774KB
15/08/27 09:51:47.68 HT9N2Fft.net
毎週木曜日はbetaの日で完全にレギュラー化したな
359:Now_loading...774KB
15/08/27 10:34:51.13 U89/0nGA.net
MSのスケジュールに合わせた感じがある
360:Now_loading...774KB
15/08/27 13:18:14.52 FZoUakwl.net
更新?
361:Now_loading...774KB
15/08/27 15:45:56.68 SvW+EfUG.net
>>5の内容って
URLリンク(helpx.adobe.com)
全部これに書いてあるんだよね。
>>2のアンインストールについてって
URLリンク(helpx.adobe.com)
日本語版あるんだよね。
362:Now_loading...774KB
15/08/27 15:47:42.21 SvW+EfUG.net
すまん
>>2じゃなくて
>>3だった
363:Now_loading...774KB
15/08/27 15:59:22.11 zGSLdkKF.net
Beta入れてみるか・・・直ってくれよおおおおおおおおおおおお
364:Now_loading...774KB
15/08/28 03:33:10.39 de+JZbEl.net
そして大方の予想どおり、>>363のPCは更なる不調に陥ったのであった
365:Now_loading...774KB
15/08/28 08:02:21.28 7BfSnRKP.net
おそらくFlash PlayerではなくPC側の問題だからベータ入れても直らんだろうなあ
366:Now_loading...774KB
15/08/28 11:55:31.27 zXO9z5Bp.net
どの問題のこと言ってるのかもわからんけどな
367:Now_loading...774KB
15/08/28 14:45:22.46 PRGHQUUv.net
8.1のことかな
368:Now_loading...774KB
15/08/29 00:14:13.51 u1ojFXgG.net
FLASH関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「blngs」で検索してみて!
369:Now_loading...774KB
15/08/29 12:36:27.05 qsi4+LIj.net
次スレではテンプレの拡張サポート版のリンクを変えないといけないね。
URLリンク(www.adobe.com)
370:Now_loading...774KB
15/08/29 13:15:19.04 ZOEjYC2K.net
初心者なんですが、質問してもいいですか?
371:Now_loading...774KB
15/08/29 13:45:53.51 T0KzKgzK.net
Chromeは9月1日からFlash広告をデフォルトで停止へ
URLリンク(jp.techcrunch.com)
最近はAC電源につながれていないラップトップでWebを閲覧する人が多いから、Flashビデオを自動再生する
広告などのFlashコンテンツ…電池急速消耗の犯人…を停止することは理にかなっている。停止すれば電池が
長持ちするだけでなく、Web閲覧のスピードも上がる。
もはやマルウェア扱いw
372:Now_loading...774KB
15/08/29 13:56:20.83 rEotmSKD.net
FlashをHTML5に置き換えた広告は自動再生しないのかな
まあそこまで言うならFlash内蔵やめればいいのに
373:Now_loading...774KB
15/08/29 14:29:11.18 oZ3DjHpW.net
8.1でのプチフリっておま環とかじゃなくて全員発生する?
374:Now_loading...774KB
15/08/29 14:37:39.83 uCyaUAzV.net
そんなのならないよ
375:Now_loading...774KB
15/08/29 14:41:58.49 +ZMAySGg.net
全員に起きてたらもっと騒ぎになっただろな
376:Now_loading...774KB
15/08/29 15:05:50.15 qsi4+LIj.net
思ったけどこれテンプレ適当すぎだろ
参考:
最新インストーラ配布
URLリンク(www.adobe.com)
アンインストールについて
URLリンク(helpx.adobe.com)
が英語版だ。
参考:
最新インストーラ配布
URLリンク(www.adobe.com)
アンインストールについて
URLリンク(helpx.adobe.com)
が正しい
>>100
FlashPlayer スタンドアロンインストーラー
でググれ
377:Now_loading...774KB
15/08/29 15:06:38.53 qsi4+LIj.net
ごめん最後の3行無視して
378:Now_loading...774KB
15/08/29 15:08:26.31 yP8loa4W.net
でも日本語版は更新遅れるよ
379:Now_loading...774KB
15/08/29 15:10:48.34 qsi4+LIj.net
何度もすまぬ
参考:
最新インストーラ配布
URLリンク(www.adobe.com)
アンインストールについて
URLリンク(helpx.adobe.com)
こうでしたorz
380:Now_loading...774KB
15/08/29 15:52:01.73 oZ3DjHpW.net
>>374-375
ありがとうございます
テンプレにまであったので普通はなると思ってました
381:Now_loading...774KB
15/08/30 05:17:16.91 agK0PQr8.net
8.1のプチフリはニコニコ動画だと症例が多いらしい
382:Now_loading...774KB
15/08/30 09:11:48.20 bsp/W82A.net
ニコニコ以前にエロ動画サイトは早くflash 全廃しろ
383:Now_loading...774KB
15/08/30 10:15:19.00 vWF5NoOj.net
頭のいい人はもうFlashPlayerなんて使っていない、、、
384:Now_loading...774KB
15/08/30 10:26:16.29 aPI4gZVQ.net
>>383
使ってないならここには用ないよね?
385:Now_loading...774KB
15/08/30 10:26:44.58 XyF+JlAj.net
>>383
言いたいことは分かるけどお前はクソ
386:Now_loading...774KB
15/08/30 10:46:22.84 iWFg6s1+.net
いつもこういう話題がでるのになんで>>383は叩かれたのだろうか
387:Now_loading...774KB
15/08/30 10:49:28.26 WI82602T.net
> 頭のいい人は
この一言が余計
388:Now_loading...774KB
15/08/30 10:53:16.98 JfGvRol9.net
頭のいい人は余計な一言書き込まないしね
389:Now_loading...774KB
15/08/30 11:17:53.77 2Luz9ZAu.net
大事なデータが入ってるPCでは使わないってんならまだわかるけどね
390:Now_loading...774KB
15/08/30 11:18:11.97 6XsB1uPn.net
大手広告代理店のweb広告担当いわく・・・
web広告は代理店にとって大事な収益源なので、広告を廃止することはできない
flashをやめてHTML5に移行すればいいだけ、広告はこれからも表示し続けるよ。あなたのPCにね
flashの廃止すなわち広告の廃止ではないことを強く理解して頂くだけでいいですから。それに大事なビシネスだしね!
391:Now_loading...774KB
15/08/30 11:29:02.03 IOjNH8cR.net
銭のためなら何でもするズラ!
392:Now_loading...774KB
15/08/30 11:58:49.47 iWFg6s1+.net
Chromeは未だにFlash内蔵だけど早いとこPPAPI プラグインに移行してほしいな。セキュリティーが低下する。
393:Now_loading...774KB
15/08/30 12:03:36.52 K0pRwX5u.net
MS8以降のOS内臓Flashもやばい
違うブラウザ使ったりして自分ではFlash使ってないつもりでもプログラム側からIEコンポーネント呼び出されたら終わる
394:Now_loading...774KB
15/08/30 12:04:59.41 6XsB1uPn.net
>>392
chrome内蔵のFlashはPepperFlash(PPAPI)だよ? もうとっくの前から移行してる
395:Now_loading...774KB
15/08/30 12:11:29.16 iWFg6s1+.net
>>394
PPAPIだけど内蔵だからちょっと違う
Adobe公式からもDLできないし、設定マネージャーもない。
それを分離してプラグインとして別途DLするようになったらなということ。
396:Now_loading...774KB
15/08/30 12:15:57.04 ydnSHJzq.net
>>392 >>395
「セキュリティーが低下する」の根拠は?
397:Now_loading...774KB
15/08/30 13:01:06.40 6XsB1uPn.net
>>395
chrome.exeに組み込まれてると思ってる?
実はDLLとしてchromeフォルダの中に入ってるんだけどね
pepflashplayer.dllで調べてみてごらん
君みたいな人は何も考えずに使ってる方がいいよ
398:Now_loading...774KB
15/08/30 13:06:56.53 5o9tH5Ey.net
>>395
既に別の人も書いてあるようにdll形式だし
Adobe公式からChromium派生用にDLできるようになってるんだよなぁ
>>396
PPAPIはSandbox動作だったりでいろいろセキュリティに気を使ってる
NPAPIは時代遅れの旧世代プラグインだからそういう機能がない
399:Now_loading...774KB
15/08/30 13:09:22.38 iWFg6s1+.net
>>395
FlashPleyerスレみてるとしょっちゅう脆弱性の話題になるよ。
>>397
chrome.exeに組み込まれてるわけないじゃん。
400:Now_loading...774KB
15/08/30 13:10:26.95 iWFg6s1+.net
やべ、ここChromeスレだと思ってた
401:Now_loading...774KB
15/08/30 13:13:17.14 qQFfl89m.net
ChromeはFlashの更新に合わせて新バージョン出してるから問題なくね
むしろ問題はリリースが遅れがちなWin8/10のIE用Flash
402:Now_loading...774KB
15/08/30 13:13:44.95 de3Pc+yC.net
>>400
ここはAdobe fresh Playerのスレなんで
403:Now_loading...774KB
15/08/30 13:20:11.75 kL36BmEH.net
>FlashPleyerスレみてるとしょっちゅう脆弱性の話題になるよ。
答えになってないんだが、やっぱり日本語が不自由な人なんだろうな
404:Now_loading...774KB
15/08/30 13:37:53.76 de3Pc+yC.net
誰かツッコめよ
405:Now_loading...774KB
15/08/30 13:46:20.17 6XsB1uPn.net
>>399
それを分離して~とか言ってる人が何言ってんだか
406:Now_loading...774KB
15/08/30 14:02:03.83 ++i9aQQt.net
>>400
ここはAdobe fresh Playerのスレなんで
(ホラッつっこめよ!
407:Now_loading...774KB
15/08/30 14:20:23.65 kL36BmEH.net
Adobe fresh Pleyerスレだぞバカ℃も
408:Now_loading...774KB
15/08/30 14:20:25.78 J6+KEpfT.net
>>406
Adobe Clash Playerの方がおもしろくね?
409:Now_loading...774KB
15/08/30 14:59:16.50 iWFg6s1+.net
というより分離というか削除できるようになればいいと思う
拡張機能とか見たけどどうもFlashはアンインストールできないみたいだし
410:Now_loading...774KB
15/08/30 15:02:03.41 N7dO0oaN.net
chrome派生という手も
411:Now_loading...774KB
15/08/30 15:03:25.51 y0+l8O6g.net
>>409
あーもう
freshだって言ってんじゃん?
412:Now_loading...774KB
15/08/30 15:06:09.23 iWFg6s1+.net
誰がそんなネタに乗っかるか!!!
413:Now_loading...774KB
15/08/30 15:11:07.72 oX//Tq1n.net
なにぃ!(Clash
414:Now_loading...774KB
15/08/30 15:20:22.50 sj2k1Pht.net
>>408
今はもうクラッシュとかまともなPC環境ならしなくなったんだが
415:Now_loading...774KB
15/08/30 15:31:43.08 gwtUXKcV.net
Aghhhh Fresh Meat!!!
416:Now_loading...774KB
15/08/30 15:38:24.99 KjXQlB18.net
通常PalemoonつかててFlashコンテンツはChromeで見てるわ
417:Now_loading...774KB
15/08/30 15:45:40.14 2+6jl0nD.net
あーもう
書き直してあげるね
仕方ないなぁ
通常PalemoonつかててFreshコンテンツはChromeで見てるわ
418:Now_loading...774KB
15/08/30 15:50:01.56 KjXQlB18.net
Amazonとかもなぜか軽いからChromeつかとるよ
419:Now_loading...774KB
15/08/30 15:53:48.67 PgqflJDF.net
Flash関係ないな
420:Now_loading...774KB
15/08/30 16:05:56.69 6XsB1uPn.net
>>409
フォルダを開いてdllを削除すればいいじゃん
421:Now_loading...774KB
15/08/30 16:08:31.41 r7aK5irh.net
PPAPIなんて糞を押し付けられてるクローマーかわいそす
そんな僕はNPAPIで快適なFirefoxです
422:Now_loading...774KB
15/08/30 16:14:45.56 TQNIIJPK.net
(そろそろ俺が構ってちゃんだとバレたかな?)
423:Now_loading...774KB
15/08/30 17:52:47.58 oR/GIhgK.net
プチフリしなきゃなんでもいいです
424:Now_loading...774KB
15/08/30 18:55:53.95 D1SjBWoK.net
OS変えちゃえ
425:Now_loading...774KB
15/08/30 19:32:37.27 LsljHKyy.net
思ったんだけどテンプレの>>5>>6>>7って要らなくね?
特に>>5は>>3のアンインストールについてに全部載っているし、フォーラムのURLだったから。
426:Now_loading...774KB
15/08/30 19:35:27.38 JZi9vflp.net
次スレ立てる時期に頑張りたまえ
427:Now_loading...774KB
15/08/30 22:24:48.77 +db/ElqC.net
わざわざ他のスレまで来て恥をかきに来るチョロメユーザー
428:Now_loading...774KB
15/08/30 22:39:15.85 v0hUeBhC.net
Chromeでニコ生見ると文字がカクカクで流れるんだけど。
IEで見ると滑らか。
Chrome何か設定しなきゃダメなの?
429:Now_loading...774KB
15/08/30 22:42:12.15 kZ4xznDM.net
Chromeはニコニコの推奨ブラウザに入ってません
430:Now_loading...774KB
15/08/30 22:48:03.53 r7aK5irh.net
だからPPAPIは糞なんだよ
431:Now_loading...774KB
15/08/31 07:13:03.05 p3uF4Ohm.net
なんかプチ伸びてると思ったら
特に何も無いのかw
432:Now_loading...774KB
15/08/31 09:37:13.75 gS6kET+m.net
日本語が不自由なテョンID:iWFg6s1+ が何か言ってただけだよ
433:Now_loading...774KB
15/08/31 15:37:04.32 K/6RpkhO.net
PPAPIってなんでこんなに糞なの?
434:Now_loading...774KB
15/08/31 16:06:54.04 WaUGcRtp.net
新参のGoogle製だからさ
Netscape時代からのNPAPIやActiveXコントロールとは積み上げてきた歴史が違うのだよ
435:Now_loading...774KB
15/08/31 16:19:46.76 q/FYhCie.net
PPAPIで具体的にどのような問題があったの?
こっちは今んとこ特に何も無いけどねぇ
436:Now_loading...774KB
15/08/31 16:21:17.76 TkRNxWOA.net
NPAPIとかいう時代遅れを使わされるfirefoxユーザーかわいそ
437:Now_loading...774KB
15/08/31 18:05:09.07 JfdsEFrH.net
IEもクソなの?
438:Now_loading...774KB
15/08/31 18:23:55.47 hc2+dCXJ.net
PPAPI版の問題っつうと、ほとんどのサイトでハードウェアアクセラレーションが効かないとかだっけ。
439:Now_loading...774KB
15/08/31 18:40:36.87 T+GhECBr.net
これだけでGoogleがFlashにあまり優しくないことがわかるよね
440:Now_loading...774KB
15/08/31 18:43:39.63 TkRNxWOA.net
というわけでflash標準搭載をやめてください。
441:Now_loading...774KB
15/08/31 18:45:51.98 PArEpHTd.net
ここで言ってもな・・・
442:Now_loading...774KB
15/08/31 18:56:40.60 q/FYhCie.net
FLASH広告バナーはHTML5へ差し替えられるでしょう
問題はFLASHゲームだよ。これがある限りFLASHの完全廃止は無理
443:Now_loading...774KB
15/08/31 19:02:52.11 TkRNxWOA.net
昔のサイトとかにflashって多いよね。
444:Now_loading...774KB
15/08/31 19:12:33.50 CLGDgapA.net
flashゲームってブラウザで出来るから気楽ってのが目的だろうけど
もうそろそろ簡単なクライアント(flashの専ブラ程度)でも配った方が楽なんじゃないのか
開発側もそれだけに対応すればいいしユーザーもそれあれば動くから環境合わせる必要もない
445:Now_loading...774KB
15/08/31 19:39:16.24 WaUGcRtp.net
艦これ()
446:Now_loading...774KB
15/08/31 19:56:05.88 PArEpHTd.net
簡単なクライアントで始めたつもりが泥沼になりそう
447:Now_loading...774KB
15/08/31 21:24:45.36 dRgEAMAX.net
adobeを実行するにはユーザーの許可うんたらでてくるけどいつになったらなをるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
448:Now_loading...774KB
15/08/31 21:28:27.21 r9Ehrefa.net
Flashで?
見たことない
449:Now_loading...774KB
15/08/31 21:53:00.30 WaUGcRtp.net
ブラウザ側の機能だろ
たとえばFirefoxのアドオンマネージャで要クリックに設定した場合
URLリンク(light.dotup.org)
つまり、そのブラウザの板・スレで聞け
450:Now_loading...774KB
15/08/31 22:17:44.75 TkRNxWOA.net
たぶんUACじゃね?
451:Now_loading...774KB
15/08/31 22:48:10.35 WaUGcRtp.net
え、インスコの話なの
452:Now_loading...774KB
15/08/31 22:55:31.90 r9Ehrefa.net
UACならチェック外すだけだしな
ってプラグイン許可もか
453:Now_loading...774KB
15/08/31 23:41:58.48 K/6RpkhO.net
やっぱりXP風のUIには安心感があるな
久しぶりに地元に帰ってきたときのあの何とも言えない安心感
10やPPAPIには到底無理な芸当
454:Now_loading...774KB
15/09/01 00:30:46.16 P1yv/lx7.net
>>444
すまん、知識がないんで教えてくれ
googleトップページバナーから、期間限定の簡単なゲームできたりするが
あれはflash?別の技術?
455:Now_loading...774KB
15/09/01 00:33:55.83 dR/IYf07.net
右クリすりゃわかんだろ
456:Now_loading...774KB
15/09/01 01:54:17.18 CYcY81A+.net
>>454
あれは基本HTML5
457:Now_loading...774KB
15/09/01 02:17:49.29 6rErzmvq.net
windows7でIEだと
youtubeで60fps動画を60fpsで再生出来なくね
前はいけたんだけどな
chrome使えってか
458:Now_loading...774KB
15/09/01 02:21:04.98 1Sd8aoDc.net
IEみたいな情弱ブラウザを使う気にはなれんな
459:Now_loading...774KB
15/09/01 02:37:38.25 P1yv/lx7.net
>>456
HTML5であれだけできるのか
もうflashいらないな
460:Now_loading...774KB
15/09/01 02:57:49.77 cWcc+TDd.net
URLリンク(www.google.co.jp)
461:Now_loading...774KB
15/09/01 13:43:19.25 4XDO8CfM.net
ネトゲのランチャー起動するのにIE通さないといけないのがあるんですよ
それ以外には使わないけどIE起動するだけでも怖い
462:Now_loading...774KB
15/09/01 15:32:54.57 DqGgKjL4.net
遂にIEを蔑ろにする情弱まで現れたか
そんなやつに限ってChrome()なんだよな
463:Now_loading...774KB
15/09/01 17:24:49.21 0nr5xA3S.net
時代は再びlunascapeに回帰するんですわwwww
464:Now_loading...774KB
15/09/01 17:59:22.78 QXic37Lo.net
>>395
落とせるだろ公式から
465:Now_loading...774KB
15/09/01 18:46:00.46 zuY55Dxh.net
>>462
ニコ生ってそんなのばっかりなんだよな
466:Now_loading...774KB
15/09/01 20:37:16.41 YziPn40H.net
IEは相変わらず直りませんw
467:Now_loading...774KB
15/09/01 20:48:02.09 EaQTTlKx.net
>>465
ニコニコでChromeは推奨ブラウザにいまだに入れてもらえないのにな
468:Now_loading...774KB
15/09/01 20:50:55.20 oI01/hAW.net
ブラウザの話ばっか・・・
469:Now_loading...774KB
15/09/01 21:43:02.70 FF189ydS.net
誰なんだブラウザキチガイ連れてきたキチガイ配給業者は
470: 【大凶】
15/09/01 23:48:13.85 1luymqvo.net
ほい
471:Now_loading...774KB
15/09/02 00:07:17.80 VvbBGdlk.net
ンー!…Fresh!!
472:Now_loading...774KB
15/09/03 10:34:02.83 0ABIuB5oI
まんこ
473:Now_loading...774KB
15/09/15 23:06:26.64 Le/yJybja
うんこがしたい
474:Now_loading...774KB
15/09/28 11:06:16.73 VbZjh8h4V
このスレ壊れてるのか?更新来てるの気付かなかった
475:Now_loading...774KB
15/09/28 15:39:52.69 jws0tFrvE
netのスレは普通に進んでるから
sc側のクロールが止まったままなだけだと思うけど
めんどくさいんで報告してない
476:Now_loading...774KB
15/09/28 16:19:06.98 jws0tFrvE
向こうの472がFTP荒らししてたみたいね
472が含まれてると普通のブラウザでもエラーで見れない
477:Now_loading...774KB
23/11/03 08:58:50.72 cHl1WaZOZ
お前らから強奪した血税30億以上→アジア開発銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齊藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による―方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛して莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人テロを
繰り返す前代未聞の地球破壊テ囗リストクソ航空関係者ウハウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識すら知らない
お前らひたすら奪われ無駄に燃やされた石油で物価まて゛暴騰,コロナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテロリストか゛運んだ
ウヰルスと称する毒物打って死亡、後遺症でも苦しみまくっていながらいまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民までドン引きた゛ぞ
私利私欲のためた゛けに存在している税金泥棒クソ公務員は撲滅すべき国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
(羽田)tTPs://www.call4.jp/info.Phρ?tyPe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)URLリンク(i.imgur.)сom/hnli1ga.jРeg