10/05/26 01:41:57 GA1SGTl3.net
>>259
ノーザン氏のShade of Starsと予想
263:Now_loading...774KB
10/05/27 17:20:01 IaYMzk+s.net
七鍵祭が楽しみだな
>>262
難譜面合作のLunatic -Re-
shade of stars(いつもの)どころかsummer vacation(変態向け)もクリアできなかったorz
264:Now_loading...774KB
10/05/28 00:27:15 36hqihn3.net
>>263
あれFREEDOM DiVEだけ俺はクリアできん
265:Now_loading...774KB
10/05/29 03:23:42 yt/7g5ch.net
難易度表記って基本的に初心者~中級者の人が見るものだと思うんよ
だから高難易度のツール値がアテにならなくてもそこまで差し支えはないように思う
266:Now_loading...774KB
10/05/29 15:44:17 K9Tv8HPZ.net
キーコンってどういうときに使う?おにぎり多いときとか?
267:Now_loading...774KB
10/05/29 21:10:39 Po9APTgS.net
夏祭り今年はないのかな
268:Now_loading...774KB
10/05/30 02:03:36 t1f4eZMq.net
>>266
おにぎりが多いからってキーコン使うことはあまりないような。
連打が酷くて、おにぎりに2つのキーを割り当てるときくらい?
むしろ矢印が押しにくいときに使うんじゃないかな
269:Now_loading...774KB
10/05/31 15:19:52 hdC/rpQL.net
七鍵祭、事前に参加作品数が参加者ごとに公開されてるから
誰がトリか直前に分かるわけか
270:Now_loading...774KB
10/06/02 06:06:22 UwWOGPXp.net
しかしここ静かになったよな
演出派だ譜面派だとやいやいや言い合ってたのが懐かしい
271:Now_loading...774KB
10/06/02 06:56:25 gm+Rvuzy.net
メディア進出してきたあたりから急にどうでも良くなってきたわ
それのせいってわけでもないだろうが
272:Now_loading...774KB
10/06/02 07:01:31 xP2Xu85J.net
メディア進出?
273:Now_loading...774KB
10/06/02 15:45:44 nuBd0rJu.net
メディア「が」ダンおに「に」進出してきたって無理やり解釈するなら
動画背景のことを言ってるのか?メディアって言葉の意味は間違ってるが
274:Now_loading...774KB
10/06/02 17:53:39 48dbWzz1.net
メディア(キリッ
275:Now_loading...774KB
10/06/02 18:01:44 AFN8ejJi.net
メイドさんがどうかしたか
それとも全体回復魔法か
276:Now_loading...774KB
10/06/02 19:31:03 ILra8h+X.net
演出と譜面って結局どっちが強いんだろうね
キリがないような気もするけど
277:Now_loading...774KB
10/06/02 19:49:51 gm+Rvuzy.net
ちょ、他板に書き込むつもりが誤爆してしまった……ナムチャイ
スルーして下さいサーセン
278:Now_loading...774KB
10/06/03 18:58:27 AbkW5Uup.net
譜面∈演出
279:Now_loading...774KB
10/06/03 20:48:47 YrlbOO5E.net
こまけぇことは(ry
楽しめればいいよ、でも背景ONOFFは設定できるようにしてほしい
ものによってはスコアタするときに邪魔なので
280:Now_loading...774KB
10/06/03 21:34:41 2poiKRQx.net
演出重視のダンおにでお勧めある?
281:Now_loading...774KB
10/06/03 21:35:54 2poiKRQx.net
sage忘れスマソ
282:Now_loading...774KB
10/06/04 10:08:55 4zhU7GsH.net
DOCFの資源ゴミさんのEternal Passportが至高
283:Now_loading...774KB
10/06/04 20:39:24 sxyFo7ET.net
もはや演出なレベルに綺麗で視覚的にも訴えかけてくる譜面あるよな
284:Now_loading...774KB
10/06/04 23:35:16 hViB7Zlv.net
>>282
素晴らしかった…。紹介サンクス
285:Now_loading...774KB
10/06/06 17:44:00 vASCRNkG.net
さて3時間だ
286:Now_loading...774KB
10/06/06 17:58:36 u44qzSm4.net
ゴリラフルクリアできNEEEEE!!
287:Now_loading...774KB
10/06/06 20:04:21 M8j8x6e3.net
>>286
大丈夫、俺も出来ねえ
288:Now_loading...774KB
10/06/06 20:51:06 5ZHrhr6A.net
church bellが楽しいわ
289:Now_loading...774KB
10/06/06 23:06:05 M8j8x6e3.net
うん、やっぱダンおに楽しいわ
290:Now_loading...774KB
10/06/07 00:49:53 OpTnrRMB.net
観賞用譜面がきた、BMSかよw
291:Now_loading...774KB
10/06/07 01:25:42 Dla6J3Nr.net
もっと挙げていこうぜ!
久々にここに訪れるのが楽しいw
292:Now_loading...774KB
10/06/07 15:20:22 xWUnI2yF.net
duplipさんのChurch Bellがプレイ出来ないんだが・・・
293:Now_loading...774KB
10/06/07 21:55:11 xWUnI2yF.net
キャッシュに残ってた!これで勝つる!
294:Now_loading...774KB
10/06/07 22:44:47 w4z8n6q4.net
7key祭ってもしかして全作品practice無しなの?
295:Now_loading...774KB
10/06/07 23:03:58 xWUnI2yF.net
URLリンク(cw7.sakura.ne.jp)
2010/03/06(Sat)
「Norm」
└ ノルマ80%(変更可能)でクリア。途中Failedなし。
Practice の役目も担えるため、「Practice」は削除。
2010/03/07(Sun) - 2
BarDrain の「Default」を「Original」に、そして「Norm」を「Normal」に。
Norm はノルマのことで、Normalとは違う気もしますが
規格って意味もあるしこっちのほうがなじみやすいだろうと。
とのこと
296:Now_loading...774KB
10/06/07 23:58:48 Dla6J3Nr.net
>>295
つまりゲージがポップンと同じようなものになったってこと?
297:Now_loading...774KB
10/06/08 00:08:56 4opXQ9eT.net
実際クリアできなそうな曲をやってみればわかるでしょ ゴリラとか
298:Now_loading...774KB
10/06/08 23:44:59 fUC/k/M2.net
ForcefulBeatどちらもムズ杉ワロタ
今回は簡単なものと難しいものの差が激しいな
本投下はどうなるんだろ、楽しみだ
299:Now_loading...774KB
10/06/09 02:57:20 wmhW8EgT.net
突然すいません、「凛として咲く蓮の如く」のダンおにってありますでしょうか?
あったらどなたか教えてください...
300:Now_loading...774KB
10/06/09 13:06:11 /KskZ2le.net
>>299
それって「凛として咲く花の如く」を使った動画のこと...?
どちらにせよ、「凛として咲く花の如く」の楽曲は著作権関係で使用できないから
ダンおにで公開されているのはない。
やりたければ、自分で私用のを作って楽しむしかない。
301:Now_loading...774KB
10/06/09 19:00:05 5QiQYLWV.net
bmsみたいに、譜面だけ公開して楽曲は自分でサントラから抜くとかできればいいんだけどね。
Flashベースである以上しょうがないね
302:Now_loading...774KB
10/06/09 22:05:32 +9aAwYEg.net
miさんのBlue roseが楽しすぎる
一粒で二度おいしい
303:Now_loading...774KB
10/06/09 22:19:45 Sn55C71P.net
>>298
易□■■■□□■難 だったかな。
ところで難易度ツールで7~12辺りをよく作るのですが、
この辺りは初心者向けといわれますか?
ある作品で長さ2分弱、矢印400個辺り(16分の配置あり)、
ツールは6前後で「初心者向けにはもってこいかな」と言われましたので。
304:Now_loading...774KB
10/06/10 20:23:27 i5DVEMti.net
難易度は、ツールよりも配置や構成によると思う。
押しにくさや曲のBPMなどを考慮するべき。
305:Now_loading...774KB
10/06/11 04:38:47 jAzrz2JE.net
まず基準と規定値?とはかりかたがわからないっていう
どっかにガイドラインみてぇなもん無いのかっつー
306:Now_loading...774KB
10/06/11 13:02:27 ppwHj9x+.net
7keyのおにぎりを打つ手の方に階段+おにぎりがわんさか降ってきた時の苦しさは異常
307:Now_loading...774KB
10/06/12 17:54:35 jclow6jO.net
祭り期間は退屈しないねー、次の投下が楽しみだ
308:Now_loading...774KB
10/06/12 19:46:34 aNYtMBOj.net
7keyが楽しいと改めて実感できる祭りだなーありがたい
7keyたんちゅっちゅ!!
309:Now_loading...774KB
10/06/12 21:07:13 AGd5+vX4.net
これだけチャットや掲示板が賑やかだとダンおに好きな人はまだまだたくさんいるんだなーって実感するわ
310:Now_loading...774KB
10/06/13 00:54:37 ryj+09Xi.net
雲行きが怪しくなってきましたな
311:Now_loading...774KB
10/06/13 21:51:55 vNzoYjA7.net
七鍵祭のレビューしてるサイトさんって今のところ無いっぽい?
はしさんところは知ってるけどそれ以外でさー
312:Now_loading...774KB
10/06/13 23:21:45 Wba0ETJ9.net
みなさん本当に乙としか
313:Now_loading...774KB
10/06/14 05:11:10 rfr6B3SJ.net
運営さん乙、製作者乙、プレイヤー乙!
314:Now_loading...774KB
10/06/15 18:44:52 vxKUDwEs.net
この期に及んでまだ夏祭り本部は発足しないのか…
315:Now_loading...774KB
10/06/15 18:47:57 zHLVFxGQ.net
誰が開催するかって毎年どうやって決めてるの?
他の製作者の方と全く交流が無いから何も分からん
316:Now_loading...774KB
10/06/18 08:29:24 FpevxkYT.net
>>315
俺が色んなところをROMってる限りでは、決めては無いと思うよ
毎年毎年主催やりたい人がやるって感じかと
六月のこの時期まで祭ページすら公開されないってことは、今年は夏祭りないんじゃね?
317:Now_loading...774KB
10/06/18 09:09:17 qF6kmNxK.net
別にない年があってもいいんじゃないか、って思ってる俺は少数派かなやっぱり
ところで7Fesのレビューをしてるところがあれば教えてもらえないかな
318:Now_loading...774KB
10/06/18 16:55:41 +M9Up4ac.net
まぁ水面下で動いてる可能性もあるけどな
319:Now_loading...774KB
10/06/18 17:09:35 /1josgsP.net
>>316
ありがとう!
本当になかったら寂しいな
320:Now_loading...774KB
10/06/18 18:00:24 2X71kQ34.net
自分で主催すればいいんじゃない
321:Now_loading...774KB
10/06/18 21:38:04 qF6kmNxK.net
そう言ってやるな、誰でもいいわけじゃないのよ
322:Now_loading...774KB
10/06/20 02:58:45 EBcQhNLI.net
じゃあここで、譜面なんか作ったことない俺が主催を。
323:Now_loading...774KB
10/06/20 09:28:35 9fAdM+vu.net
じゃあ俺がやるよ
324:Now_loading...774KB
10/06/22 21:20:37 Q3WGs/ju.net
>>322-323
釣りだとは思うが、もし本当ならやって欲しいところ
325:Now_loading...774KB
10/06/22 23:38:05 1Ar0OVHX.net
>>324
え、譜面作ったことも無いし、祭りのノウハウもないのにやっていいものなの?
確実にグダるよ?
326:Now_loading...774KB
10/06/23 01:39:34 DRs/dio+.net
もう今年とかどっかに掲示板作って何日から何日まで開催!みんな作品作ってきてね!とかでいいよ
少なくとも俺はそれでも全力で参加する
327:Now_loading...774KB
10/06/23 07:49:50 DqxxF871.net
祭りのwwwwwwノウハウwwwww
328:Now_loading...774KB
10/06/24 01:11:50 tEO9ozSH.net
①参加者が少ない
②最後は主催のミスでグダグダ
③そもそも主催の経験が薄すぎる
④終始酷い馴れ合い
⑤初見には分かりにくい企画構成
⑥特に面白くもない運営
⑦人ばかりに目を取られて、観客を意識していない
⑧分かりにくい構成のせいで結果発表もグダグダ
⑨掲示板も運営の重なる不手際で最後は興ざめ
⑩ここで不満を言えば工作
⑪東方ばっかり
⑫高難易度が多くて新参は門前払い
⑬いまだに残る『審議中』
⑭多すぎる賞
⑮チームごとにスレを立てることで起こる高密度のなれあい(しかもほとんどが活用されていない)
⑯集まったCMはわずか1件
⑰急な投票形式の変更
⑱しょぼいオープニングとエンディング
⑲運営のあいまいな表現のせいで荒れるBBS
⑳総合スレはほとんどが★と◆
夏祭り =終了=
前々々スレ(ぐらいだっけ?)のこれ思い出したw
329:Now_loading...774KB
10/06/24 01:31:41 5rjck9Q+.net
どんだけ不満があったんだよw
一応楽しみにしているのに
馴れ合いがどうだって言うのはわかる気がする
330:Now_loading...774KB
10/06/24 02:44:21 eNG6SbGN.net
プレイヤーとしてしか参加したことないせいもあるかもしれないけど
それらの不満は全く感じたことないなあ
331:Now_loading...774KB
10/06/24 17:05:20 zRflkzZf.net
主催経験なんぞどうでもいい。どうせ主催やったことある奴自体が少ないんだから
まあそれ以前に、この人なら主催に適任だ!っていう人がいないのが事実
332:Now_loading...774KB
10/06/24 18:21:24 IWIhWUtI.net
適任ってやついないなら誰がやっても同じじゃね?
ならわたしが主催やろうか?
333:Now_loading...774KB
10/06/24 20:47:33 DgIVM5mR.net
しかし、昔に比べたらここ静かになったよなあ
あの頃は殺伐としてたけどみんな活発だった
いや、表に出さなくなっただけかもしれんが
334:Now_loading...774KB
10/06/27 10:55:08 9L/27mpD.net
言うだけじゃなくてまずページ作ってから来い
・・・とは言わないけど、せめて具体的なビジョンを示してほしい。
335:Now_loading...774KB
10/06/27 20:16:09 lZy4vKtZ.net
以前の祭りと被らないように考えてたらたぶんあんまり進まないと思う
自分もいろいろと考えてるけどまだこれといっていいのが思いついていない。
336:Now_loading...774KB
10/06/27 21:39:02 F9xUBGft.net
審査制でいいよ
337:Now_loading...774KB
10/06/28 20:02:03 jt4fy+Lu.net
っていうか前回の夏がすごい面白くて
それ以上のがでると思わないんだが・・・
338:Now_loading...774KB
10/06/28 20:27:36 TQw1g9DM.net
去年のを超えないといけないっていう発想が正直よくわからないんだが…
そのつもりで主催してもらえるならそれに越したことはないが、
やっぱりその祭りが面白いか面白くないかじゃないか…?
なんだかハードルを上げちゃってるだけのような気も
339:Now_loading...774KB
10/06/29 03:49:48 caylvEYi.net
とりあえず祭りとかにならないと作品作る気にならない自分としては開催されることが最も重要
祭りじゃないと逆にプレイしてもらえなさそうで
340:Now_loading...774KB
10/06/29 10:49:54 4VV4LBpw.net
祭だけやればいいみたいな、準備が疎かで、テキトーな運営なら
オレは作品作らないよ...
やるならちゃんと準備行ってからやってほしい。
無いなら無いで、今年はそれでいいじゃないか、と思う自分は変?
341:Now_loading...774KB
10/06/29 11:33:01 hJioyuwT.net
そう思うのならそれでいいじゃん
なぜわざわざ聞くの
342:Now_loading...774KB
10/06/29 11:43:56 4VV4LBpw.net
では、自分の意見が正しいと、開き直らせていただくが、
適任な主催がいないなら、祭なんてやらないほうがいい。
343:Now_loading...774KB
10/06/29 12:43:34 HxyBTD4+.net
やる気のないやつが主催をしようとするわけがないじゃん
そして主催がいなけりゃ祭が開催されないのは当たり前
わざわざ書くほどの意見か?
344:Now_loading...774KB
10/06/29 14:21:41 KKsHk2XZ.net
大御所が主催をやる時代なんて終わったんだよ
そろそろ気付け
345:Now_loading...774KB
10/06/29 19:43:59 W2sJob1H.net
何でいきなり大御所の話が出てきたんだよ
346:Now_loading...774KB
10/06/30 05:10:31 RSRrGret.net
はいはい今年はやらない方向ですねわかります
347:Now_loading...774KB
10/07/01 16:51:50 q0HLcV8S.net
ここ3年ぐらいの祭りの回数の平均ってどんぐらいなのよ
348:Now_loading...774KB
10/07/01 22:42:39 A32rePLp.net
過去の祭り
URLリンク(danoni.gamedb.info)
349:Now_loading...774KB
10/07/04 23:57:22 VlNq0b7q.net
DOXF4にリアルタイムで参加したかったぜ
350:Now_loading...774KB
10/07/08 17:44:38 Kf3kWcza.net
夏祭り開催されず…か
351:Now_loading...774KB
10/07/09 04:31:24 4N3bIHZa.net
ないものは仕方ないとして、どうなるんだろう
ちょっとした合作を企画したりするところもあるのかな
352:Now_loading...774KB
10/07/10 01:29:05 mgzXRi9j.net
案を出している人はいるみたい>夏祭り?
353:Now_loading...774KB
10/07/10 16:52:01 BBaMrYpB.net
祭りの作品数が多くてプレイがしんどい。
俺の愛が足りないだけなのか・・・?
354:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:59:21 KtxA31kt.net
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!
それならば!愛などいらぬ!
355:Now_loading...774KB
10/07/12 01:16:48 StlnjW4A.net
ダンおに愛してるうううううううううう
356:Now_loading...774KB
10/07/13 00:02:51 rRUb9xeZ.net
北斗ネタに反応少ないなんておじさん悲しいな、僕そんなおじさんじゃないけど
357:Now_loading...774KB
10/07/13 01:17:00 h+zaEN89.net
職人、全体的に高年齢化してきてるよな
fixyなんて当時たしか17じゃなかったっけ?
358:Now_loading...774KB
10/07/13 01:47:09 eL3hDzSx.net
つーかプレイヤーもだな
古参ばっかりで「最近ダンおにに嵌った若者です」はあまりみかけない
359:Now_loading...774KB
10/07/13 01:48:59 XYgVXwB3.net
サウザーなのは知ってたけど北斗は知らないの。
うーん。無理してまでやるかどうかは個人の問題だね。
とにかく全部遊んでたけど、自分の基準を探してみるか。
>>357
今を平均したら19・18くらいになりそうかな?
新規さんにはまだ若い人が多い気がする。
360:Now_loading...774KB
10/07/13 02:04:06 eL3hDzSx.net
>>354
お師さん…もう一度…温もりを…
361:Now_loading...774KB
10/07/13 17:56:13 uHyJQ3d3.net
なんというか接点みたいなのができにくいんだよな
知名度の低さというかアンダーグラウンドというか
僕は多分当時よく見てたFrashから大トロさんのサイトに飛んで知ったけど
んで気まぐれな場所でハマった
今の新規は東方かボカロから入ってくるのかな
362:Now_loading...774KB
10/07/13 20:03:05 9Fp86zb5.net
東方やボカロからダンおにに辿り着くのは難しい気がす
とりあえずFlash自体衰退してるのが痛い
誰でもいいならニコ動に動画うpしてそれがどうにかランキングにさえ載ればある程度は来んじゃね?
どうやって載るかが問題だが
363:Now_loading...774KB
10/07/13 21:06:53 eL3hDzSx.net
>>362
神演出作品とか超長時間プレイとか?
ただ百歩譲ってランキング載ったとしても「へー」で終わりそう
実際プレイして嵌るところまでいくのかな?
364:Now_loading...774KB
10/07/13 22:29:58 rRUb9xeZ.net
>>363
難易度の問題もあるよなぁ。
新参ホイホイ、とはいうもののこの業界においては非常にそれが求められてるなぁ、と
やっぱ人気取りにボカロ曲ででも作るべきかなぁ。
でもなんとなくダンおににもボカロにも失礼な気がしてならん、いろんな意味で
好きでも無いボカロと愛してるダンおにを掛け合わせるのは…
うーんやっぱ愛などいらんのか、しかし退かぬ媚びぬ省みぬか
365:Now_loading...774KB
10/07/14 00:02:22 47SEL+oV.net
そりゃ好きでもない曲を客寄せのためだけに使うのはめちゃくちゃ失礼だろ…
ボカロ曲が好きでボカロ曲でダンおに作ってる人に対しても失礼だ
366:Now_loading...774KB
10/07/14 00:04:34 gFIbnZk2.net
>>364
確かに「人気取り」ってとこはちょっと卑しいけど黒曲でもない限りそこまで問題じゃないでしょ
作りたければ自由に作ればいいし、結局楽しめれば全て良しと思う
367:Now_loading...774KB
10/07/14 00:10:15 gFIbnZk2.net
連投スマソ
>>365
リクエストとかで好きでもない曲のダンおに作ったらアウトか?
368:Now_loading...774KB
10/07/14 00:54:46 47SEL+oV.net
第一に作曲者と曲に対して失礼だと思ってしまうから
(私が作曲者だったら絶対にそんな使われ方はしたくない)
そういう曲の使い方をする製作者の作品はプレイしたくない
それに個人的には例えリクでも気に入らない曲だったらダンおに作る気はおきない
でも結局これは感情論だから
気にしないで楽しめる製作者&プレイヤーならやればいいと思うよ
369:Now_loading...774KB
10/07/14 23:07:49 gFIbnZk2.net
お題「ダンおにに新規プレイヤーをもっと呼び込もう!」
案一例
・ボカロや東方を使ってダンおににも興味を持たせる。
・ニコニコにスーパープレイ動画を投稿して興味を持たせる。
他に何かないかな?
370:Now_loading...774KB
10/07/14 23:20:53 afLfKn62.net
ダンおにを全く知らない人がダンおにを知りえる機会といったらそれくらいしかないよな本当
本当に初心者な人がスーパープレイ動画を見て自分でもやりたいと思うかはわからん
371:Now_loading...774KB
10/07/14 23:51:13 6IuBrr3t.net
ネット対戦っぽく出来たらデカいだろうけどなぁ、難しいよね
372:Now_loading...774KB
10/07/15 01:19:01 RUQvarhx.net
ランキングとかに載ってそこから興味を持たせればいいんだから別に
「激難譜面やれ東やれボカやれ」って訳じゃないと思う
こんな感じで有名になったのもあるし
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ダンおに動画をざっと見て他にあってダンおに動画にないものは~で考えた。
リラックマのDDRは「コレ見てDDRやった」って人見たからやっぱり動画の案はアリかなと
と思ったけどやっぱきもいなコレ
いくら新規プレイヤー欲しくても恥ずかしくてできんわw
373:Now_loading...774KB
10/07/15 01:51:59 XSDblde/.net
あそこならネタっぽいものが好まれるだろうな
他のアーケードの音ゲーも一応やってるけど
珍しくその痛プレイみたいなのがランクインしてたの見た時あまり
いい気分ではなかったな
冷静にコメントするプレイヤーと草はやすにわかの温度差がひどくて
動画見て知った気になってるにわかがプレイヤーのコメントを名人様降臨(笑)
とか数の暴力で一方的に煽ってたり
チラ裏すまそ
374:Now_loading...774KB
10/07/15 02:01:59 SP+teIQU.net
youtubeとかに動画載せれば曲名で検索した人とかが見てくれるかも?
ブラウザですぐに誰でもプレイできるのはかなりの利点だと思うんだけどなあ
英語でhow to playのページを作れば外国の人ももっと来てくれるかもしれない
375:Now_loading...774KB
10/07/15 20:12:39 LhL325gM.net
七鍵祭のレビューが見当たらないけど
誰も知らないか…。知ってる方いたらお願いします
376:Now_loading...774KB
10/07/16 00:03:15 w9bmAU+5.net
ダンおにには難易度より演出とか譜面の工夫でがんばってほしいと思う
ものすごい難譜面と言っても同時押しの制限とかで限界があるだろうし
某発狂ゲーみたいになってほしくないなあと一ファンとして思う
377:Now_loading...774KB
10/07/17 07:33:34 yqn12K+T.net
>>376
俺も同意する。
それぞれの、製作者が、個性みたいなものをもっていくのが重要なのかもしれない。
ある人は、譜面について追求したり、
ある人は、機能について追求したり、
いろいろあると思うんだ、演出とか、ギミックとか、ギャク作品とか
378:Now_loading...774KB
10/07/17 21:12:54 n6c6BJnf.net
難譜面合作3マダー?
数々の良難譜面をまたやりたい
5鍵の16分乱打とか打てると楽しいじゃない
379:Now_loading...774KB
10/07/17 22:30:23 RQgMdDwJ.net
夏祭りがないのがダンおに界の衰退を示しているようで嫌だな
380:Now_loading...774KB
10/07/17 22:46:14 jQL4xzgX.net
衰退…?
良い作品がちまちま出続けてるし全然そんな風には感じないけどなあ
夏が無い分冬に思いっきり作ってもらえばいいじゃない
381:Now_loading...774KB
10/07/18 04:02:36 UJREO/oK.net
祭りがあるかどうかは、結局確率なのかも
今回は、たまたまない目が出た、祭りを当然のものと思ってはいけないな
そして秋祭り2010とな
382:Now_loading...774KB
10/07/18 08:48:50 yZ4RxS7E.net
確かに規模小さめでも秋祭りはあっていいと思った
383:Now_loading...774KB
10/07/18 12:28:24 IUj0mZqb.net
リアルに大きめの祭が開かれるところとしては秋祭りはいいな
384:Now_loading...774KB
10/07/18 21:11:20 4Dath0fK.net
遊ぶ側としては夏休みのある夏祭りのが良いかもしれないが、
作る側は夏休みを使って作品が作れる秋祭りのが良いかもしれないな
まぁ制作者の年齢とかよく知らんが
385:Now_loading...774KB
10/07/18 21:50:38 532fWh5K.net
今も製作者って中高生が中心?
ダンおに初期に中学生だった人はもう成人だよね
386:Now_loading...774KB
10/07/18 23:48:07 6VQwi8kO.net
秋祭り暫定のページができてる
>>385
それなんていう俺
387:Now_loading...774KB
10/07/19 00:11:34 3hYB+D0j.net
どこで見つけたの…
388:Now_loading...774KB
10/07/19 01:23:38 oPoh/uLw.net
話に出てきましたが宣伝になります。
今年は秋祭りを9/18から行う予定です。
今回は祭りの中で各テーマごとの祭りを開催します。
テーマ別に開催することでさまざまな楽しみ方をしてみたいというのと、
製作者・プレイヤーとしてだけではなく、運営として参加する楽しさも知ってほしい
というのが目的です。
そういう意味で、今回は運営主導ではなく
どちらかと言えば参加者主導で祭りを作り上げることになります。
これには皆様の協力が不可欠です。
これまでとは違った開催告知になりますが、よろしくお願いいたします。
URLリンク(cw7.sakura.ne.jp)
389:Now_loading...774KB
10/07/19 18:32:55 k3FBQN3A.net
>>388
本当に乙。頑張ってください。
前までは高校生が一番多かったように思うけど
今は大学生が中心っぽいかなあ
390:Now_loading...774KB
10/07/19 20:04:47 C2bA/6JJ.net
個人的に現在19~21の範囲内が多い気が。
秋祭り楽しみ。
「特定の作曲者限定」祭りとかあるのだろうか。
まぁどうせ「ボカロ・東方」だろうけどなw
391:Now_loading...774KB
10/07/20 18:36:16 gjSNOSii.net
まあ曲のジャンルで指定するならそれくらいの枠じゃないとないよなあ…
トランスだけとかハピコアだけとかもできなくはない…?
392:Now_loading...774KB
10/07/21 00:01:10 1TetATyt.net
ハピコアっていうとBPM222.22のアレしか思い浮かばない
393:Now_loading...774KB
10/07/22 01:43:19 UOyz6VM3.net
プレイ時間がかなり長い(10分超え)とかの作品がまたあって欲しいなあ
特定のジャンルになりうるほど数は集まらないだろうけど
394:Now_loading...774KB
10/07/22 20:36:26 YJi45xoi.net
じゃあ第九をフルでなんてどうだ?
395:Now_loading...774KB
10/07/29 17:59:07 63Zst9fJ.net
ちょいと質問
どっかに「商業作品で使用された音楽」を使ってダンおに作ったサイトないかな。
例えば、「JASRACとかに登録されていないエロゲソング」あたり。
ふとPC版の「MELTY BLOOD」のオープニングで作りたくなったが公開は難しいのかな、そういう前例はあったのかな、と思ってだな
396:Now_loading...774KB
10/07/29 18:24:15 PRtMZWN/.net
商業作品の音楽って許可下りるのかな。
かなり難しいんじゃないかな。
397:Now_loading...774KB
10/07/29 19:17:39 JJSLj+KJ.net
>>395
たまにこっそりと隠して公開してるとこあるよ
もちろん許可なしだが
あとは>>211のような祭りもあった
398:Now_loading...774KB
10/07/30 06:44:17 RbwoUy5U.net
そういうのはどっちかというとステップマニアなんじゃないか?
399:Now_loading...774KB
10/07/30 08:09:28 0GHGFQHU.net
公開の許可を直接とるのは無理じゃないかな
ニコニコ組曲とかでダンおに作ってる人もどうせアレンジの作者にしか許可とってないんだろう
ただ原曲をまんま使うとしても罰金とかになる可能性はほぼないと思う
今のところ個々の良心にまかされてるという感じ
罪悪感があるのならやめた方がいいと思う
400:Now_loading...774KB
10/07/31 18:00:15 EBNXiK11.net
罪悪感って言うか、まんま犯罪だからな。
そこのところを勘違いしちゃいけない
401:Now_loading...774KB
10/07/31 18:35:35 3wIjbmD/.net
いや勘違いしてないよ
ただ親告罪だからね
今はそういうのほっとかれてる状態だから
結局個々の良心にまかせるしかないってこと
402:Now_loading...774KB
10/07/31 18:49:18 Zu5QwiC1.net
そう考えるとステマニの製作者ってすげえな
403:Now_loading...774KB
10/08/01 11:42:07 cVAHLp69.net
鉋モドキさんのサイトで公式に問い合わせて許可取れたらしい
ゴア・スクリーミング・ショウのOPのshort.ver作品が公開されてたけど
初見でなんか感動した
404:Now_loading...774KB
10/08/21 23:18:06 PyWkVCkP.net
秋祭りの中にさらに複数の秋祭りがあるんだね 楽しそうだ
405:Now_loading...774KB
10/08/24 00:55:27 L/F+KUyS.net
東方鬼斬祭よかった、秋祭りまでやる曲のストックが
なくなりそうだったしやりこみ要素のある譜面も結構あったし
全体的に難易度高かったなあ。。
406:Now_loading...774KB
10/09/02 20:28:38 qVAODTVj.net
締め切り前だけど、職人の方々は今なにやってるんだろうなあ…。
407:Now_loading...774KB
10/09/04 10:37:16 njy+LL5d.net
バイトで忙しい
408:Now_loading...774KB
10/09/13 23:39:33 j+2/OO3A.net
宣伝にて失礼いたします。
秋祭りの件ですが、提出作品数が規定数を上回ったため、
前後に1日ずつ延びて「 9/17(金) 0:00 」から「本部」にて開催することになりました。
9/17~20, 23, 25~26の変則日程です。
参加頂いた方には本当に感謝です。当日はよろしくお願いいたします。
締め切った祭りもありますが、一部の祭りでは参加者を募っているところもあります。
決め兼ねている方も、まだ間に合います。この機会にどうぞ。
URLリンク(cw7.sakura.ne.jp)
409:Now_loading...774KB
10/09/15 20:48:13 JBU1QCzW.net
>>408
乙
410:Now_loading...774KB
10/10/24 16:44:17 9lG0LRmb.net
冬の情報はまだか
411:Now_loading...774KB
10/10/25 01:28:33 1LFAH2s0.net
あるから騒ぐな
412:Now_loading...774KB
10/10/26 22:55:59 cdTM127s.net
あと2ヶ月そこらだと思うと割と時間短いんだな
413:Now_loading...774KB
10/10/27 01:00:08 vXpaGSrE.net
冬デビューしたいんだけどAS触ったこと無いようなのが簡単に作れるソースってどれ?
414:Now_loading...774KB
10/10/29 01:59:02 P79EayWl.net
普通にメジャーなティックルさんのから始めたらいいんじゃないか
415:Now_loading...774KB
10/11/07 21:20:29 h/MQPlRL.net
おらワクワクしてきたぞ
416:Now_loading...774KB
10/11/11 20:50:43 LEyHtXlq.net
Twitterの影響かここの書き込み少なくなったね
417:Now_loading...774KB
10/11/14 15:52:23 cW/zvVbD.net
楽しみ。
418:Now_loading...774KB
10/11/27 19:23:05 ZCQ3MtCh.net
何つう過疎。
Twitterすごいなw
419:Now_loading...774KB
10/11/28 18:49:48 1s9SPMeb.net
もうすぐでこのスレ1年か・・・ってかまだ500もいってない。
420:sage
10/11/28 21:38:06 XWKABOb3.net
>>418
書き込み住民がダンおに飽きちゃったとか?
事態は深刻と見ていいのか。
421:Now_loading...774KB
10/11/28 21:39:24 XWKABOb3.net
ごめん。久々に書き込んだから、素で、sage間違えた。
422:Now_loading...774KB
10/11/29 00:49:17 4orFwZLZ.net
>>421
マジレスすると向こうの方が手軽に連絡取れるしいいんだろうよ
作者がいる時間帯がある程度みてれば分かるし
ここで来るか来ないか分からないのに聞くより向こうで連絡取る方がいいんだろ
多分。
423:Now_loading...774KB
10/11/29 16:07:06 UV1VlYbG.net
まぁ、うん、廃れてるものも流行り物に織り交ぜれば復活の兆しは見えるだろ
そういうことだ
424:Now_loading...774KB
10/11/30 00:22:50 fRZPnbfm.net
ここは匿名って強みもあるし、需要は無いわけでもないだろ、たぶん
425:Now_loading...774KB
10/12/02 05:01:00 floa5hlo.net
自分は主催じゃないけど告知
Dancing☆Onigiri 冬祭り2010
URLリンク(danoni2010winter.xxxxxxxx.jp)
参加表明締切が今年の12月11日とかなり早く切り上げられるから気をつけて
作品提出締切は12月18日。開催が12月22日だから制作に手間暇を掛けられるのは実質それまで
426:Now_loading...774KB
10/12/02 05:02:02 floa5hlo.net
というかこういうのって主催が直々に貼るものじゃない?
向こうではやけに世代交代って言葉が目につくけど、ただ単に押しが弱いだけだろ
昔からダンおにを作ってきた人たちが今では見向きもしないなんて無い気がする
前の祭と比べたらアレだけど、個々のダンおにサイトに載せられたメアドやフォームに
片っ端から祭開催の通知を投げまくって百何十と参加者が集まったことだってある訳でしょ
世代交代だなんて絶対嘘だって!
このレスを直接祭の掲示板に書き込むと主催がおそらく考えているであろう祭の展望をブチ壊しそうだからここで吐く
向こうでは大人しく作品を作って提出してプレイして得点報告しながら祭を楽しむことにします
427:Now_loading...774KB
10/12/02 05:06:05 floa5hlo.net
過去レス読んだら、ここでは告知じゃなくてあくまで宣伝って言葉を使うのね
偉そうに失礼しました
428:Now_loading...774KB
10/12/02 05:20:30 floa5hlo.net
頭冷えてきた
なんで宣伝が弱いことと世代交代を結びつけてたんだろう
去年あたりまで見かけた制作者の名前が参加予定者一覧に載ってないのは確かだけど
429:Now_loading...774KB
10/12/02 16:03:15 ae/Ehct0.net
うわぁ
430:Now_loading...774KB
10/12/02 16:47:12 eUKtidL8.net
次からは冷えた頭のままで書き込もうな
431:Now_loading...774KB
10/12/02 19:26:19 MBg6MS19.net
運営の方たちも、忙しい中やってくれてるんだから、文句言うのはやめておこうよ。
まぁ、確かに告知が遅かったというのはあるかも。
432:Now_loading...774KB
10/12/03 01:08:23 k7hFOwJ8.net
ダンおに製作者ってたまに妙に哲学的というか考えすぎな人いるよね
中高生が多いからかなあ
433:Now_loading...774KB
10/12/03 17:22:36 idVFMrls.net
あるね
作品コメントとかで自分に酔ってる感じの
434:Now_loading...774KB
10/12/04 02:53:34 DgKfpmCF.net
俺は、熱く譜面のこと語ってる人のほうがまだ好感が持てるんだが。
435:Now_loading...774KB
10/12/04 21:40:38 2uSkXmGn.net
>>433
昔の自分が恥ずかしくなった
436:Now_loading...774KB
10/12/05 09:39:33 CPvNSCSv.net
>>433
冬祭りぐらいお許しください
437:Now_loading...774KB
10/12/05 09:47:12 eRWBsJf1.net
自分の作品についてひたすら書いてる人は好感もてる
他人の作品を見下したり貶すようなこと書いてる人は
自分の芸術に酔ってると思う
438:Now_loading...774KB
10/12/06 19:12:24 2ShNbj+r.net
>>433
俺の黒歴史が・・・
439:Now_loading...774KB
10/12/07 09:52:15 zwjCWT7W.net
>>435-438
何気に熱く語っている人結構いたという
俺も自分の譜面を熱く語っている人好き
読んだ後にプレイすれば譜面の見方とか感じ方が変わって面白いし
440:Now_loading...774KB
10/12/14 19:10:30 9ubsJI9D.net
明らかに裁き切れない縦連入れまくるとか過剰な速度変化がある譜面とか
プレイヤーに喧嘩売ってるのかと思う
あと個人的にドラム拾った黒い矢印は見づらい
441:Now_loading...774KB
10/12/14 20:51:40 SIUADeKR.net
>>440
2行目までは分からんことはないが…
3行目、これ誰の譜面のことを言っているんだ?
442:Now_loading...774KB
10/12/14 22:18:11 yYYxoBM9.net
誰とかじゃなくドラムパートを黒い矢印で区別して表現するのはたまにある手法だろ
443:Now_loading...774KB
10/12/15 21:25:04 OG0OJymV.net
BPM遅めで曲に合っている押しやすい縦連とか、
何箇所もあるけど初見でも見切れる見事な速度変化とかは面白いんだが、
>>440が言うような難しい譜面は、押せない俺とかは糞譜面に感じるけど、
そういうのも捌ける上級者だと面白く感じるのか、一度聞いてみたいわ
444:Now_loading...774KB
10/12/15 21:52:44 BwSZQMKU.net
一番最初の一打がフリーズアローの同時押しだと絶対片方押せてないことになる
環境のせいか?
フリーズアローは失敗を長く強調されるからいまだに苦手
445:Now_loading...774KB
10/12/18 22:28:16 cCrsWOz0.net
久々に談話室見に行ったらひどく過疎ってたんだけど
あそこの住民の人達はどこかに移動したの?
446:Now_loading...774KB
10/12/19 01:09:49 tTzh07a9.net
毎回毎回〆切ギリギリに提出してすいませんでした運営さん・・・
447:Now_loading...774KB
10/12/19 18:52:40 sbdQtioG.net
主催の人たちが締切が近づくと地獄だ、死ぬ、とか言ってるのを見る。
でも駆け込み提出が多いからって、作品をテストプレイし、曲名等の情報を控えていくっていう作業にはかわりはないだろ?
祭りのために気合を込めて作られた作品をプレイするのを、そりゃ数を考えれば大変ではあろうが
まるで苦行であるかのように言うのは本当にダンおにが好きでやってるのか?と思ってしまう。
なんか今流行りのミサワのような「やべー主催忙しーやべー」みたいな自己陶酔を感じるんだよ
まぁ、ギリギリに提出する方もする方。
忙しくて作れないにしろ、作る時間はあるのに締切までだらだらとしてたにしろ段取り力がなさすぎるだろ。
それで締切ヤバいとか連呼してるのはこれまた「締切に追われる自分」への自己陶酔を感じる。
ダンおに界は自惚れ屋や変なプライド持ってるやつばっかだな。
448:Now_loading...774KB
10/12/19 19:08:39 fxQ0xB3o.net
えっと、どこに晒し上げられたいのかな。
コピペしてきてあげるからどこがいいか言ってごらん?
449:Now_loading...774KB
10/12/19 20:10:30 F/jp0rzE.net
こんな寒いのに元気だなあ
450:Now_loading...774KB
10/12/19 21:39:23 S1o5lZZx.net
素直に応援してやれよ
皆、忙しいんだから
451:Now_loading...774KB
10/12/19 23:26:56 DcNtCEaE.net
職人やプレイヤーのみんな、頑張ろうぜ!
指が冷えて動かないかもしれないけどしっかり温めてダンおにを楽しもう!
祭り作品楽しみにしてます!
祭りには仕事でリアルタイム参加出来ないからさ、せめて「楽しかったんだろうな…」って後から思わせて欲しいです…(´・ω・`)
452:Now_loading...774KB
10/12/20 13:23:25 n8lQqQ5m.net
気づいたらDOSF2もあと数日か、もっぱらプレイする方に回りますよ
453:Now_loading...774KB
10/12/22 23:40:51 c+ekh3i2.net
>>447
まぁ、暖かく見守ってやれよ。
社会人になれば、忙しいことの意味をはじめて知り
「暇だったからダンおにやってて、暇だったからこそサイト更新できたんだ」
ということに初めて気づくから。
俺も学生に戻ってダンおにつくりたい。
454:Now_loading...774KB
10/12/24 03:48:44 zH91ge1T.net
全体的にクォリティ高い気がする。まだまだ期待。
455:Now_loading...774KB
10/12/24 12:36:40 n/lvZEif.net
紅白戦は結構いい感じだね
やっぱり競争する面があると製作者もプレーヤーもモチベーションにつながる。
456:Now_loading...774KB
10/12/24 21:06:41 ky/rpXiz.net
Halchonの多さが以上w
457:Now_loading...774KB
10/12/26 05:47:44 G9yNHJ1q.net
最終日のこの緊張感
458:Now_loading...774KB
10/12/27 01:37:39 dAIvP5eE.net
皆おつかれ! 運営もご苦労様!
459:Now_loading...774KB
10/12/27 03:40:56 FjmODAJd.net
運営乙!
460:Now_loading...774KB
10/12/28 14:28:42 z6pbriZv.net
祭り作品のカウンターの回りを見てるともはや製作者でないプレーヤーが相当少なくなっている気がする。
製作者内だけで作って、遊んでる感じだ。悪いことではないのかも知れないが何となく心配だ
461:Now_loading...774KB
10/12/28 16:11:32 DlHsCDdC.net
だいぶ前からそんなもんじゃねえの?
462:Now_loading...774KB
10/12/28 17:15:54 GdLBAqk6.net
易しい作品の重要性を再認識した方がいいかもしれないのよな
今年はかんたんがっさくもなかったし…
463:Now_loading...774KB
10/12/28 22:00:46 cDlfHhm8.net
>>462
簡単な譜面しか作らない作者って需要あるだろうか
464:Now_loading...774KB
10/12/28 22:02:00 cDlfHhm8.net
途中送信してしまった 連レススマソ
まぁクオリティが高いのが前提だが
個人的にはあってもいいと思ってるけど他の人の意見も聞きたい
465:Now_loading...774KB
10/12/29 01:22:23 ADp+zUXu.net
>>463
むしろ、簡単な譜面しか作らないんなら大いに需要があると思う
初心者はここから始めたらいいよ、ってわかりやすい指標になるだろうし
466:Now_loading...774KB
10/12/29 02:10:36 FW1+zN1j.net
ダンおに初心者ポータルってどうなったの?
467:Now_loading...774KB
10/12/29 05:23:58 N5oB+cPh.net
面白くて簡単な譜面を作るのはめちゃくちゃ難しいと思う
需要あると思うよ
468:Now_loading...774KB
10/12/29 11:52:15 ADp+zUXu.net
初心者には譜面の面白さより音ゲーの面白さを伝えられる作品をプレイしてもらいたいよね。
実質簡単で面白い譜面って不可能だと思うし。
ズレがなくてわかりやすい譜面なら何でも構わないよね。
469:Now_loading...774KB
10/12/29 13:29:17 N5oB+cPh.net
不可能じゃないよ
isoさんのやNAOTOさんの初心者向け譜面は今やっても面白い
470:Now_loading...774KB
10/12/29 13:47:45 ntBwYJZJ.net
それは思い出補正というものだ
471:Now_loading...774KB
11/01/15 15:33:11 x0fpe3uN.net
最近日記が頻繁に更新されるサイトってあんまりないな
472:Now_loading...774KB
11/01/15 19:06:42 W3GM+u3x.net
みんなtwitterしてるんでしょ
473:Now_loading...774KB
11/01/16 01:49:05 45BSZ4Y2.net
まぁそんなもんだろ
ところでgeocitiesの容量がヤバげなんだけど、ダンおにサイトで垢借りるならどこがいいんだろう
書いたとおり今はジオ使ってます
474:Now_loading...774KB
11/01/16 01:52:53 n8SzQIGN.net
twitterしてても更新してる人はちゃんとしてる気がするが…
475:Now_loading...774KB
11/01/16 20:22:11 jsG/1f4T.net
>>473
忍者使ってます
困る所は3MB以上のswfがあげられないから長い曲は音質下げる必要がある所かな
ジオはFFFTP使えば5MB以上もあげられるからジオと忍者を上手く併用すればいいと思う
因みに今の自分のやり方は↑です
476:Now_loading...774KB
11/01/18 02:20:29 4PsaA0yW.net
>>473
@PAGES使ってます。
容量も結構ありますし。
477:Now_loading...774KB
11/01/22 09:45:26 LQu0JwST.net
・・・勢いが足りない!
478:Now_loading...774KB
11/01/24 23:59:56 S3XHPYrQ.net
みんなtwitter(ry
479:Now_loading...774KB
11/01/25 05:12:44 K0Ki/RoQ.net
名無し期待
480:Now_loading...774KB
11/01/25 06:54:59 dJpXaOKP.net
今年もやんの?
481:Now_loading...774KB
11/01/27 19:00:31 j2dUbM09.net
URLリンク(www23.atpages.jp)
482:Now_loading...774KB
11/01/28 21:59:18 lThbXIMX.net
あと2/15にこういうイベントがあります。
Dancing Onigiri Score Attack Festival
URLリンク(dosaf.so.land.to)
483:Now_loading...774KB
11/01/29 01:06:03 Flwj9E93.net
やっぱスコアタは音ゲーの醍醐味だよなー
484:Now_loading...774KB
11/01/29 09:41:43 e7tu3jqG.net
「難譜面じゃないけど良譜面」と「良譜面じゃないけど難譜面」ってどっちが価値あるんかなあ
最近はとりあえず難しいものの方が求められてるのかな…
485:Now_loading...774KB
11/01/29 23:07:29 l2lzJCQ6.net
難譜面はよっぽどでない限りやっててそこそこ楽しいからなあ
今では(難譜面でない譜面そのものが)珍しいという意味で前者の方が価値があるけど
製作難易度的に真に評価されるべきなのは後者なのかもね
486:Now_loading...774KB
11/01/29 23:14:12 xyYFgZkg.net
>>473
sitemixオススメ。
あとはland.toかな。少し広告目立つけど。
487:Now_loading...774KB
11/01/30 17:19:59 6B12VaiK.net
>>484
良譜面じゃないのに高価値ってすごい違和感
488:Now_loading...774KB
11/02/02 23:15:53 gf7ssoIo.net
>>487
俺も違和感があるんだけど、得点報告とか反響とか見てると
実質的に楽しませることができてるのは「難譜面」なのかなーって
489:Now_loading...774KB
11/02/08 14:19:08 XzPJQCIB.net
もうおわこんなのかなこれも
人がどんどんいなくなってく
490:Now_loading...774KB
11/02/09 00:10:41 Ur3cC0Gx.net
話題がないのう
閉鎖的なコンテンツになったものだ
491:Now_loading...774KB
11/02/09 16:59:25 xbFPH+40.net
ダンおに以前にFLASH自体がおわこんだろ
昨年の紅白みてみろよ
492:Now_loading...774KB
11/02/09 18:25:11 KbEKdiE6.net
むしろFlash界の中ではまだ精力的に活動してる方じゃないか
493:Now_loading...774KB
11/02/10 19:51:30 g4IdJErG.net
>>489
入れ替えはあるけど人数はそれなりにいないか?
494:Now_loading...774KB
11/02/12 02:04:02 ZFHJTZEA.net
活気がないのに加えてTwitterへの流入で一気に廃れて見えるだけだと思うのぜ
495:Now_loading...774KB
11/02/12 21:37:21 uLdTnDNe.net
皆に質問
Dancing☆Onigiri comical Festival
(堅いことは忘れて、とにかくFlashの特性を生かして笑いのセンスを求める祭り)
Dancing☆Onigiri Creative Festival 2
(2006のCreative Festivalと同じような趣旨の祭り)
どっちがあったらいいと思う祭り?それとも両方ともだめ?
496:Now_loading...774KB
11/02/13 00:02:31 XGXrqmwX.net
どっちにしろ過疎ると思う
497:Now_loading...774KB
11/02/13 04:48:28 wTZC+IrS.net
どっちもあったら嬉しい
498:Now_loading...774KB
11/02/13 12:55:45 DS1sGyaF.net
つか、どっちの祭やろうとしてもswf改造出来ないやつらばっかだから集まらんだろ
499:Now_loading...774KB
11/02/13 14:16:14 DpEFb4/d.net
秋祭りのFoonとは違うのかな
500:Now_loading...774KB
11/02/15 04:46:34 Iy7zVgYr.net
>>495
俺なら下かな
「笑いのセンス」の方が敷居が高いと思うんだ
501:Now_loading...774KB
11/02/15 15:41:24 /l2M4bTK.net
>>498みたいな言い方みると選民思想みたいなのが透けて見えて嫌だな
まあ悪意の無い冷静な分析なのかもしれないけど、
正直palaflaの手軽なソースがここまで普及してなかったら今以上に終わってたと思うんだ
502:Now_loading...774KB
11/02/15 18:19:38 qNRAMNFR.net
選民思想ってどこが?意味間違ってないか
503:Now_loading...774KB
11/02/16 15:46:53 JpxImNkv.net
碌に技術持たないのにフラッシュの特性やら創造性やらを披露することができるか。
んな人少ないから祭りとして成り立たないだろ、みたいな解釈はできるが選民思想という考えは俺には汲み取れないな
まだ「発想はいいが実現する可能性が薄くて残念だ」で済ませていいレベルだと思う
つうかうまい人増えたなー。激難譜面でミス15とか4とか人間かよ^^;
504:Now_loading...774KB
11/02/17 05:05:14 XAhpSBh8.net
今求められてるのはEasy譜面より、それよりちょっと難しいぐらいの難易度なんじゃないかな
簡単合作なんかで初心者用の譜面は割とあるけど、その次の段階の譜面がかなり少ない気がする
505:Now_loading...774KB
11/02/17 08:04:47 g5lOE4vW.net
今のParaFlaソースは優秀過ぎる
506:Now_loading...774KB
11/02/17 13:46:33 ucNcLxkR.net
今までずっと矢印キー片手でプレイしてきたが、スコアが全く伸びなくなった・・
16分が10秒以上続くと指が絡まる感じがして一気に崩れるんだけど
キーコンフィグを変えたほうがいい?それとも両手に移ったほうがいい?
あとゲームパッドでプレイしてる人いる?
507:Now_loading...774KB
11/02/18 17:36:14 dnpfOMt9.net
独創的な作品を作ってる人からのソース公開とかチュートリアル掲載とかもっと増えないかな
508:Now_loading...774KB
11/02/19 01:29:21 aLUXMCyn.net
独創的な作品と言えばどういうのがあるの?
ちょっとやってみたい
509:Now_loading...774KB
11/02/19 06:36:21 MIkInSB7.net
おまえら俺が新しいオプション提案したりこっそりつけてあったりするのにつかわねーじゃんちくしょう
510:Now_loading...774KB
11/02/19 10:38:27 u2xCg2Ms.net
いかにもって感じのものではギミック付きやスペル付き作品
ちょっとしたものだと矢印のグラデを残したまま、
あるいは画面上の矢印が一斉に色変化するやつあたりが個人的に気になる
>>509 ごめん
511:Now_loading...774KB
11/02/20 11:38:12.53 oOV0q0yl.net
>>509
新しいオプション(笑)
512:Now_loading...774KB
11/02/21 10:14:31.00 tuQXP9LD.net
>>509
よく考えてみたらまったく新しくないし完全にパクリでしたごめん
513:Now_loading...774KB
11/02/22 22:09:32.49 12SiG+C2.net
DOSAFって得点報告できないのー?
514:Now_loading...774KB
11/02/22 23:01:08.72 sGbQ1XDZ.net
掲示板にスレ立ててもらうよう言ってくればいんざね
515:Now_loading...774KB
11/03/01 16:05:16.37 8AlUcjOw.net
以前だれかがBMS曲から持ってくるやつはクソみたいなこと言ってるのを見た気がして(ソースはない
それをふと思い出して、ではダンおにならではってものはあるのかって思った
まあ確かにBMSから持ってくるくらいならBMSの差分作ってあっちでやるのが自然だろうけどさ
ダンおにならではの特性ってせいぜい矢印の動き方がいじれたり気軽にできたりDLしなくて済んだりといったことしかないよな
せっかくダンおにやるのならもう一段階何かダンおにとして特化したものが欲しいと思う今日この頃
516:Now_loading...774KB
11/03/01 20:13:56.10 0G0hT5FU.net
BMSの差分なんて人気曲の発狂譜面ぐらいしか需要ないし、
キー音なし作ったら滅茶苦茶叩かれる
517:Now_loading...774KB
11/03/06 14:40:47.60 ZEz8y5Zx.net
音に合わせた演奏じゃない譜面が作れる、遊べる。これはわりとダンおにの特長なんじゃないかな。
518:Now_loading...774KB
11/03/30 00:37:44.69 TDkAJLVO.net
名無し面白い
519:Now_loading...774KB
11/04/01 03:15:38.03 6G4OOTqy.net
相変わらずやでぇ…
520:Now_loading...774KB
11/04/01 13:45:54.88 jr9n17bp.net
歪みねぇな
521:Now_loading...774KB
11/04/15 04:35:10.20 wNkAyshM.net
うむ
522:Now_loading...774KB
11/04/16 23:19:02.64 9ILTaW5U.net
宣伝にて失礼いたします。
どうもこんばんは、七鍵祭'11運営です。
今年もまた6月に七鍵祭を開催する運びとなりました。
[URLリンク(music.geocities.jp)
523:Now_loading...774KB
11/04/16 23:21:05.25 9ILTaW5U.net
(続き)
開催は 6/17(金)~26(日)、参加表明・作品締切は 6/11(土)となっております。
去年同様開催日が金曜となっていますので、お間違えの無いようお願いいたします。
今年もイベント盛りだくさんです。よろしくお願いしますね。
現在サブタイトル案とアイディア案募集しています。何かありましたらどうぞー
524:Now_loading...774KB
11/04/17 02:44:40.75 H+yoGY4R.net
おつー
525:Now_loading...774KB
11/04/28 03:12:12.33 tK4BDIiL.net
こんな辺境の地に毎回欠かさずに宣伝に来るとは・・・乙
チラ裏、トラウマさんのインペリD+がやっとイイ1300超えた結果
でクリアできてチビりそうになった 1位とは程遠いけどな
526:Now_loading...774KB
11/05/03 12:46:57.72 O7ilA8G6.net
kiraさん復帰したんだな
知らなかった
527:Now_loading...774KB
11/05/14 02:31:30.68 7BduMxvW.net
でも銀さん死んだよな
残念!
528:Now_loading...774KB
11/05/17 05:00:26.50 15eqDX5q.net
死んだてw
529:Now_loading...774KB
11/05/27 00:31:51.57 6Sp5xB18.net
銀さんの作品もう遊べないんかなあ
530:Now_loading...774KB
11/06/01 16:48:42.70 UR/CDQCU.net
そのうち戻ってくるさきっと
531:Now_loading...774KB
11/06/17 23:26:55.89 mP3aJqOO.net
匿名で言えるちゃんとした場所がここくらいしかないからここで言う
しょーでん引退しろクソが
532:Now_loading...774KB
11/06/18 02:18:23.81 zddrRont.net
見え見えの地雷譜面は踏まないようにするしかないね
533:Now_loading...774KB
11/06/18 17:57:34.13 HhC7EkgP.net
引退、とまでは行かずとも、せめて祭りの時ぐらいはまともなものを提出して欲しいね
通常公開は適当にやってても別に構わないけど・・・
534:Now_loading...774KB
11/06/19 00:45:46.96 Mby3Hl3a.net
>>533
まあ譜面に関しては昔に比べれば大分マシになってるけどな
ただ作品コメントとかに関してはこう…な?
いずれまともになった頃に思い出して悶絶しなければいいけど
まだ成長すると思うから今回含めて温かい目で見ようぜ
535:Now_loading...774KB
11/06/19 03:17:42.90 DXn27OR/.net
中二病を見守る高二病か
536:Now_loading...774KB
11/06/19 15:11:59.05 XnqTAZ+z.net
ここは怖いインターネッツですね
あんまり批判する気はないが、文章は自分の理解をさも当然のようにして書いてるっぽいから意味が取りづらいのは確か
そんな人いっぱいいるけどね・・・
537:Now_loading...774KB
11/06/19 17:34:28.26 taDYPcd4.net
祭り中にそんな話するなよ
今は祭を楽しもうぜ!
538:Now_loading...774KB
11/06/20 05:39:46.40 aeeoBvIi.net
この空気懐かしいな
539:Now_loading...774KB
11/06/20 20:50:47.34 j/E9moq1.net
譜面作っている人はtwitterやその他諸々で
和気あいあいと交流しているんだから
ここくらい殺伐としてていいさ
あと俺はプレイ専だが祭りのBBS見るともはやプレイ専の方が
マイノリティに思えてくる
540:Now_loading...774KB
11/06/21 04:58:22.93 bIl8gemx.net
しょーでんの譜面ズレはないけどな
541:Now_loading...774KB
11/06/22 00:31:07.00 WX+o9aU/.net
譜面のセンスにズレがある
542:Now_loading...774KB
11/06/22 21:03:58.06 wcIdEFGx.net
名前出されるだけで不快になるのでそういうのはやめて頂きたい
チラ裏でやれ
543:Now_loading...774KB
11/06/23 09:34:51.37 Z7Z7QHzJ.net
チラ裏でやったら本人に届かねえだろ
544:Now_loading...774KB
11/06/23 09:57:30.75 FDY9JgPa.net
女みたいにグチグチ陰口吐いてないで
男なら正面からはっきり言おうや
545:Now_loading...774KB
11/06/23 22:00:53.32 HGeOY/UE.net
言ったところで本人に改善する気があるのかは別問題な訳で
546:Now_loading...774KB
11/06/23 22:01:29.80 VKIeTAVe.net
そうだよなこの界隈男臭いもんな笑
547:Now_loading...774KB
11/06/24 03:09:07.59 Iz3NTBOE.net
は?なに?女の子の作った譜面に興奮して譜面で抜いちゃう系男子?
548:Now_loading...774KB
11/06/24 16:26:07.77 yGK8wkoy.net
そういや今の大御所って誰なん?
昔はfixyとかそれは秘密とかだったけど
549:Now_loading...774KB
11/06/24 22:03:07.14 /PWVi/xI.net
今現在活動してる大御所と言えばそりゃあティックルさんとまむる、ラティルトあたりではないの
550:Now_loading...774KB
11/06/24 22:21:03.86 v1N47euo.net
>>547
ワロタ
551:Now_loading...774KB
11/06/29 03:10:43.81 5Sb48BpP.net
よかったら七鍵祭でよかった作品教えてくれ
プレイしてくる
552:Now_loading...774KB
11/06/29 17:06:39.81 uqAb/jdV.net
今年は夏祭りあるってお
553:Now_loading...774KB
11/06/29 18:05:16.65 xA0JBSHF.net
夏祭りかっけえな
>>551
Watchdog
クリアできるようになると楽しい
554:Now_loading...774KB
11/07/10 07:03:55.49 Yef3V7ko.net
夏祭りアツいな
555:Now_loading...774KB
11/07/21 21:19:59.93 Pl3GEaHz.net
参加表明すっか
556:Now_loading...774KB
11/08/06 21:32:12.49 yGunpqa7.net
夏祭りにisoさん参加してる!?
557:Now_loading...774KB
11/08/07 02:00:46.46 zvlSyBqQ.net
やべえwwwwwwwwwwww
558:Now_loading...774KB
11/08/20 18:47:03.93 8zS+GBRV.net
久々にダンおに界にお邪魔したが、ちょっと見ない間に激難譜面がわんさかでてるな
しかもそれを余裕を持ってクリアするプレイヤー達……末恐ろしいね
そして今は夏祭りか。相変わらず賑わってて嬉しい限りだね
559:Now_loading...774KB
11/08/22 12:21:53.03 Qpa1W9hu.net
何でそんなコピペっぽいんだよw
560:Now_loading...774KB
11/08/23 16:13:27.16 nl+iTIEE.net
スタッフ運営お疲れ!
561:Now_loading...774KB
11/08/24 00:15:05.93 koqVQaIE.net
久しぶりにやったら全然だめだった
ダメ0設定って最近のには無いの?
もう最近は矢印両手プレイヤーばっかり?
562:Now_loading...774KB
11/08/24 20:21:58.30 ge/9nBqD.net
>>561
ダメ0設定、Practiceモードだっけ、はすっかり無くなった
代わりに弐寺のNormalゲージとかポップンみたいなNormalゲージが代わりに入ってる状態
まぁポップンとかみたいにある程度ゲージ溜めなきゃ駄目だけども
片手でプレイしている人は少なからず居る、自分もそうだし
563:Now_loading...774KB
11/08/27 00:28:33.67 P7p/5Xkp.net
今じゃ両手が主流なのか
ひたすら片手で頑張ってる俺は一体何なんだ
564:Now_loading...774KB
11/08/27 04:42:02.02 +2US94lB.net
主流ってほどじゃないだろ
565:Now_loading...774KB
11/08/29 19:22:59.97 gBl0zug2.net
DOIRなるものがあるのを今初めて知った……
とりあえず後で登録しとこうと思うが、LR2IRを意識してのことだろうか?
ダンおにプレイヤー同士でも戦えるようになるのか。面白そうだな~
566:Now_loading...774KB
11/08/31 21:57:01.95 C0TMnSHw.net
夏祭りの全体投票の結果発表来たね
567:Now_loading...774KB
11/09/01 14:53:41.10 tzlXIEAv.net
ネームバリューがどうこう今さら言い出す奴痛すぎるだろ…
568:Now_loading...774KB
11/09/01 16:23:46.06 EcQ8AGyb.net
確かに気になるがまぁスルーするしかない。
それまでに作った作品の評価が少なからず影響を及ぼしてるのは否定できないからな
569:Now_loading...774KB
11/09/01 21:07:02.64 2rUsHtSd.net
どこの話をしてんの?twitter?
570:Now_loading...774KB
11/09/02 00:37:15.94 cBUX/uSX.net
>>569
twitter()笑
571:Now_loading...774KB
11/09/02 04:39:56.76 4bqrUzua.net
>>570
()笑じゃ何が言いたいのか分からん
572:Now_loading...774KB
11/09/05 08:52:52.76 xJuFAX+Y.net
片手で16分同時押しが連続で来る流れを捌いてる動画ありませんか?
どんな指使いか見たいです
573:Now_loading...774KB
11/10/04 02:56:12.91 /C5VXWmJ.net
こうダンおにが増えてくると曲選択・曲流しがほしいな
574:Now_loading...774KB
11/10/12 23:57:59.33 WYmwWU+L.net
今まではonigiriなしの4keyでやってましたが、最近はonigiriありで頑張ってます。
が、onigiriは主曲のリズムではなくドラムとかのリズムでうまく叩けません…
指配置も右手で四方向、左手onigiriのみとか、左中指・人差し指・右人差し指・中指・薬指
と順に左下上右onigiriなど試行錯誤していますが、どれもしっくりきません。
上手な方、ご教授願います。
575:Now_loading...774KB
11/10/16 20:11:46.10 q3gqfTlH.net
人それぞれプレイスタイルあるから何とも言えない
右手4方向にもJKL+使うやらとアローキー使うやら色々あるし
左下上右がDFJK、おにぎりがスペースを試してないように読めた
576:Now_loading...774KB
11/10/17 21:29:56.77 nM+LSUvx.net
>>575
回答ありがとうございます。
左下上右がDFJK、おにぎりがスペースは試しましたが親指が全く機能しませんでした…。
最初はこんなもんなんですかね?
577:Now_loading...774KB
11/10/18 01:03:29.20 2Gm0Jmkr.net
>>576
最初は動かなくて当然のような…。
SLにおにぎり割り当てるのも手かな
578:Now_loading...774KB
11/10/19 22:25:20.95 xPVg5pRU.net
速度変化する時の同時押しフリーズアローってどうしても片方失敗する
押せてるのに認識されないって感じ
いらいらする
579:Now_loading...774KB
11/11/20 14:45:51.30 liF7bpSz.net
>>578
表示のタイミングは若干ずれてるかもしれんな
目押しじゃ死ぬと思う
580:Now_loading...774KB
11/12/01 02:14:02.00 HHJQXf5X.net
今年の冬祭りってあるの?サイトとか公開されてる?
581:Now_loading...774KB
11/12/01 02:21:32.41 tiUPwuNe.net
ないよ
582:Now_loading...774KB
11/12/01 13:57:33.39 o11qWs9b.net
ないよないよ
583:Now_loading...774KB
11/12/02 03:34:55.11 7D9K+KgZ.net
あるわ!
584:azarakko(冬祭り2011主催)
11/12/04 17:01:56.49 OGCJcVh7.net
皆様大変お待たせしました。
遅れながら、冬祭り2011を開催させていただきたいと思います。
公式HPはこちらとなります。
URLリンク(dowf2011.azarakko.net)
皆様奮ってご参加下さい!
585:Now_loading...774KB
11/12/05 03:57:41.32 BEU3U+/U.net
>>584
乙です
あってよかった
586:Now_loading...774KB
11/12/08 14:51:56.64 5qIuqPTK.net
コンボ数を意識してない時はたくさん繋げられるのに
1000HITとかをついうっかり見てしまって緊張→
間違うようなところじゃない箇所でコンボが途切れる…
587:Now_loading...774KB
11/12/28 12:31:24.47 HZjSLT1G.net
夏休み11極悪のgood night,jewel.のことだけど、あれエスケープでクリアできる人存在するの?
低速抜けても依然テュルルル地帯が続いて落ちてふざけんなよォーーーって投げたわ
588:Now_loading...774KB
12/01/06 13:33:12.64 cG95Ke69.net
冬祭り
1日からだと勘違いしてた(´;ω;`)
589:Now_loading...774KB
12/02/15 15:52:31.57 tzGElrV7.net
最近祭り多すぎて笑うしかない
どんだけ過密にすれば気が済むんだ
590:Now_loading...774KB
12/02/15 18:04:29.45 BuBwlcFP.net
むしろ「祭りにしか出ない譜面作成者」って最近よく見かけるから助かるけどな
591:Now_loading...774KB
12/02/21 16:02:04.51 SZcuI2pL.net
年明けすぐの祭しか知らないぞ…
何ていう祭か教えてください
592:Now_loading...774KB
12/02/21 16:14:19.98 GkPLNVUa.net
URLリンク(cw7.sakura.ne.jp)
ここの下の祭り一覧を見よう。宣伝スペースにもあるぞ
593:Now_loading...774KB
12/02/21 18:32:37.88 SZcuI2pL.net
ありがとう!!
594:Now_loading...774KB
12/05/24 12:09:48.23 wX36YlyI.net
過疎ってるね~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
595:Now_loading...774KB
12/05/28 04:37:23.90 yxJKOskx.net
これはもはや過疎とは言わないんじゃ
596:Now_loading...774KB
12/07/01 09:26:48.17 61L84o3T.net
上級者の人たちは上下の連打ってどうやってるの?
オンリーザ中指の限界が見えてきた・・・
597:Now_loading...774KB
12/07/10 13:20:31.82 ASFRWeAr.net
>>596
俺個人の感覚なので参考までに・・・
BPM200前後の16分までなら中指でキーを磨く感じ。
それ以上はあんみつ。
↓に人差し指、↑に中指をあててる人もいるようです。
難易度表★7あたりからさっぱり埋まらないわ
598:Now_loading...774KB
12/07/11 12:59:45.53 YmD92hsr.net
Flash更新したのが原因なのか久々にやったらキーが反応しなくなってた
難易度表なんてあるのかと知ってやろうとしたらこれだよ・・・
599:Now_loading...774KB
12/07/14 09:28:52.11 Fx8Y4y5S.net
>>598
氷矢がダメならこれかな?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
600:Now_loading...774KB
12/07/14 21:06:32.12 ZR3T3i6V.net
火狐でやるとIEでやる時よりフレームレートが若干下がってる気がするんだけど気のせいかな?
601:Now_loading...774KB
12/07/17 02:25:18.60 wpMA2suO.net
>>599
火狐でフリーズアローだけじゃなく通常の物も反応がなかった
とりあえずFlashPlayer11.3から11.2のバージョンに変えたら直った
Chromeは普通に反応してたけど判定がいつもと違う感じがしたよ
とりあえず雑談スレなんてあるのね、教えてくれてありがとう!
602:Now_loading...774KB
12/07/22 22:38:31.11 vIx0p2jV.net
なんか最新のflashplayer調子悪いみたいね
ところで、俺はよく「キター」とか「イイ」とかの表示をoffにしたいと思うんだが、そういう設定誰か作ってくれないかなあ・・・
603:Now_loading...774KB
12/07/24 05:43:59.75 Nw7bGHsy.net
フラッシュはもうじき消えると聞いたんだが
ダンおにはそうなったらどうなるのかなあ
604:Now_loading...774KB
12/08/01 03:44:54.16 cRiaf2eX.net
>>602
もう出来てなかったっけ、Darkってところ
605:Now_loading...774KB
12/08/01 03:45:32.12 cRiaf2eX.net
sage忘れ申し訳
606:Now_loading...774KB
12/12/29 18:52:46.76 YLpQpDTU.net
最近妙にかくかくする気がする・・・
火狐+古いフラッシュプレイヤー だが
607:Now_loading...774KB
13/01/05 12:16:33.67 VSDogrKk.net
だいぶ昔やってて最近やったら再熱した
スレ全然見あたらなかったのは検索の仕方が悪いからか
今更感強すぎて過疎ってレベルじゃないな 情報交換したいのだが賑わってないな…
608:Now_loading...774KB
13/01/09 01:46:57.14 PatMQDy6.net
>>606
火狐は使わないほうがいいよ。フラッシュプレイヤーが最新でもダメになる。
IEでやったほうがいい。
609:Now_loading...774KB
13/01/12 00:20:29.37 9WOphknu.net
製作者層は大抵個人サイトのチャットかtwitterかに構えてるし
新規プレイヤー層はそもそもここの存在を知らないだろうしでしょうがない
610:Now_loading...774KB
13/01/19 20:31:59.73 n/Vd9lke.net
片手でずっとやってるが流石に発狂は無理だったわ
611:Now_loading...774KB
13/01/21 00:59:23.49 fI+3D5sH.net
片手では10くらいまでが限度だった
両手にしたら5keyが35 7keyが30くらいまでならクリア出来た
サイトによってレベル表示が曖昧だから何ともいえないが
ランダム譜面で練習したひ
612:Now_loading...774KB
13/01/25 17:55:58.20 qMiu7cYf.net
両手したらフルコンするのが普通だろ
613:Now_loading...774KB
13/02/02 13:36:48.16 ox5dvYXv.net
物によるんだろうけど良くも悪くもゲージが緩いイメージがある
614:Now_loading...774KB
13/02/09 15:34:53.04 gDPqtnn8.net
矢印キーぶっ壊れてテンキーでやってるけどこっちの方がやり易いな
615:Now_loading...774KB
13/02/20 14:55:28.17 P+CyZO/R.net
ubuntuで久しぶりにプレイしてみたら前よりまともにプレイできるようになってた
でもなぜか氷矢だけ反応しない。
616:Now_loading...774KB
13/03/23 11:21:13.09 yX0z8FAv.net
この音ゲー何年くらい前の奴だっけ
10年くらいは経ってるような気がする
617:Now_loading...774KB
13/03/26 08:56:28.49 E7k6h7MW.net
寺皆伝のオレが久々にやってみたんだが11keyが覚えゲーで糞ゲーすぎる
Prologue's Worksってところのやつやったんだけど本気でつまらん
出来ないことはないけど作者のオナニー譜面すぎてやってられん
音ゲーは適当に難易度あげりゃいいってもんじゃない
618:Now_loading...774KB
13/12/17 22:22:08.85 Kh+5PH9v.net
おにぎりハードコアはInternet Archiveに2003年からキャプチャされてるわ
そんなに経ってたのな
619:Now_loading...774KB
14/04/08 19:37:56.57 lp97CF9j.net
とりあえずキーコンフィグつけてない作者は氏ね
620:Now_loading...774KB
14/10/19 01:59:31.14 rHByUb+0.net
ダンおにがオワコンとか相当前からずっと言われてたと思うけど
コンテンツとしての魅力がもう無いでしょ。手軽さでも譜面の数でもデザインでも他のクローン系音ゲーが勝る
譜面でしかアイデンティティを表現できないならBMSの譜面でも作っていればいいんじゃない
621:Now_loading...774KB
15/02/13 00:09:42.97 CAQXhY9z.net
元職人だけど。
まぁ、10年以上たっても祭りはあるし、かなり続いてる方だと思うよ。(いい意味で)
ゲームだし一生盛り上がり続けることはないだろうし、
これから先、また、盛り上がっていってほしいと思うけど。
革命みないなことがないとだめだろう。
譜面は量産的に作れるし、そもそも作らなくても数千以上の譜面があるし、
ゲームをする上で不自由ないわけで、自分もたまにダンおにやりたくなったら、
適当にサイト探して遊んでる状態だ。
譜面だけを作ってクリエータ、表現者といえるかどうかは、
どれでもよいが、次回のしゃべり場の話題として、
自分がまた、ダンおに作りたくなったら、作りたいし、作るかもしれないが、
人がいないのに作る意味があるのか考えちゃうよね。
祭に出しても、義務的な投稿?が逆につらい。
とまぁ、まとめずに、いろいろ書いちゃったけど。
ダンおには、出作っしゃった状態。だから11keyとか9keyへ企画がぶれる。
長年続いた5key、7keyの固定概念とっぱらって、大規模にinterfaceを変えていけば、
別の形でまた、もりあがっていくんじゃないかな。
たとえばビートマニアで例にとって、こんな感じで。
ビートマニア → ギター、ドラム
ダンおに → ???(おにぎりはもちろんどこかで使用する前提で)
622:Now_loading...774KB
15/02/27 00:49:40.28 XhCuyXsM.net
難易度表あたりでまた何やらという感じだけど
ぶっちゃけ、しょーでんは発達障害を抱えてるし異常者なので(※)
・個人を叩くのは良くない、界隈の和を乱したくない、でも現に滅茶苦茶をされている
・ダンおにを知らない人、これから知る人にコイツのことだけは見習わないでほしい
そういう難しい葛藤を末端の制作者たちが抱えることのないように
祭りの運営陣やポータルの管理人が透過的に無視する姿勢を取らなければ
いずれみんな疲れてしまうよ
透過的に無視する、とは具体的に何をするのかというと、例として
名無し祭り主催のように最も公正な態度を要求される立場の人であっても
・怪しい匂いを感じさせる相手からの参加表明や作品提出は受理しない
・そして受理しなかったことをいちいち表に告知しない
・掲示板など開かれた場に当事者(相手)からの書き込みがあってもその一切を削除する
・当事者以外から説明を要求されたら、閲覧許可制のチャットなど閉じた場で説明する
といったフィルタを権限として行使しないと、真面目な制作者たちを守りきれない
これは何も、しょーでんへの対応策だけに限った話ではなく、色々な話
あと何気にサイト一覧も、制作者にとっては承認された証なので(無論、異常者にとっても)
こういったフィルタを行使する意義がある場の1つに数えられると思う
※実際にオフの場でアイツに会ったことがある人なら分かると思う
あれはまだガキだから仕方がないとか、大人になれば丸くなるとか
そういう類のものではない
>>1 ごめんね
623:Now_loading...774KB
15/04/05 16:44:59.39 i4L6ymqC.net
pcとキーボードを新しくしたんだけど、
どうもキーボードの反応が悪くて押しても反応しないことがある
よくある半角問題とかじゃなくて同じ1playの中で4、5回に1回反応しない
普段のタイピングとかほかのflashだと正常に反応してるようなんだけど原因わかる人いる?
624:Now_loading...774KB
15/04/05 20:33:55.63 i4L6ymqC.net
解決したわさんきゅな
625:Now_loading...774KB
15/10/24 07:47:49.11 IHBpg9jv.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
626:Now_loading...774KB
15/11/30 01:32:01.97 woehPwupt
ゆるゆるやっていこうや
627:Now_loading...774KB
15/12/15 15:23:30.24 xck7ssyx.net
久々に覗いてみたけど相変わらず上の難易度BMS曲ばっかりでわろた
作りやすいのはわかるけど、そりゃ劣化になるのも当然だわ
もうちょっと他からも引っ張りなさいよ
628:Now_loading...774KB
15/12/18 22:35:41.91 eWZr+1gL2
流行りの曲を見つけても譜面がBMSの丸写しだとがっかりするね
音ゲーとしては安牌だろうけど、ダンおにで遊びたかったのとは違う
BMSの譜面ならもう持ってるし
629:Now_loading...774KB
16/01/27 02:51:44.83 qqUhciLp.net
あけおめ
もうそもそもネット上で音ゲーにフリー利用できるような楽曲がBMSくらいしかないんじゃない
作者連中が探してないだけかもしれないけど
630:Now_loading...774KB
16/01/29 19:29:12.06 ddb26PEfy
別にダンおにを無料で作って無料で公開することにこだわらなくていいと思うけどなあ
フィアさんもe-LicenseやJRCに使用料を支払ってるし、なんならアフィリエイトでその費用を賄っても文句言わないで遊ぶよ
少し話がズレるけど、無料で作って公開してるからあなたの曲も無料で使わせてください、っていうのは
作曲者が本来受け取れた対価を黙殺してる点で転載と同義、ズルいやり口だよ、そりゃ許可申請の返信も来なくなるさ
今残ってる制作者はみんな社会人でしょ、お金持ってるでしょ、お前グラブルで何万溶かした?
いつまでも中高生のガキがこういうゲームを作ってるのかとナメられないように、仕事してる大人と対等の立場に立とうぜ
631:Now_loading...774KB
16/03/18 23:34:17.93 873cU+xdd
BMS以外にもフリー利用できる楽曲はネット上にたくさんありますね
BMSは既に音ゲーに利用しやすい楽曲が集約されているから、だんおににも使用しやすく、結果として多く用いられているのかも
楽曲を有料で使用するか、無料で使用するか、は作曲者さんや権利者さんの判断や規定に従うべきですね
無料で使わせてもらうことが当然でないことはまさにその通りだと思います
作り方は制作者さんによって大きく異なりますが、BMSの譜面を参考にした上で作る場合でも、
その譜面の独自性みたいなものが強く表れていると面白いなと自分も思います
632:Now_loading...774KB
16/03/20 16:56:20.42 LOX/fim1g
ダンおにも一応DDRのクローンゲーなので
「お金を取る」ということに対して
コンマイから法的手段をとられる可能性がある
ということは一応認識しておいた方がいいのではないかなと思いました。
まあ、アフィリエイトぐらいなら問題ないと思うし、コンマイももう目をつけてないと思いますけれど。
633:Now_loading...774KB
17/04/12 19:10:19.01 YD2JvCFv.net
なつい
634:Now_loading...774KB
18/02/16 20:09:58.18 XNljTmMn.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
635:Now_loading...774KB
18/10/01 17:57:17.81 YfTVqLpn.net
yabai
Yahoo!ジオシティーズが2019年3月でサービス終了
URLリンク(news.mynavi.jp)
636:Now_loading...774KB
19/03/02 17:57:55.88 BCP5h+Qh.net
いよいよ今月末だな
637:Now_loading...774KB
19/03/29 14:56:12.03 gOEFPxK2.net
結構アーカイブされてるっぽい
638:Now_loading...774KB
19/04/01 00:48:36.46 /JTpHqou.net
URLリンク(web.archive.org)に大量にリクエスト送りつけといた
geocities難易度表が公開されてるができればアーカイブの方に繋げてもらえるとありがたかったりする
でも直接言わない
639:Now_loading...774KB
19/04/02 00:27:03.55 ACSlI/xH.net
ってエイプリルフールネタだったんかーい
アーカイブで結果的に完成したのにはワロタ
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(dodl3.ninja-x.jp)
640:Now_loading...774KB
19/04/02 02:09:14.19 ACSlI/xH.net
あー、一部htmlのアーカイブ間に合ってないな・・・リクエスト開始したのが31日午後からでギリギリだったし
txtとswfは確実性を期すために先に投げてあるからファイル名わかれば落とせる可能性ある
例えば
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp)
はアーカイブされてないけど
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp)
ならある、そこからブラウザのデベロッパーツールでtxtもわかる
chromium系だとswfだけダウンロードしちゃうからfirefoxでな(大体dos.txtだからほぼ確認不要だけど)
まれにswfもtxtもないのはある、その辺は半手動で集めてた関係で間に合わなかった
申し訳ない
641:Now_loading...774KB
19/04/12 15:59:19.93 HxxPy0rx.net
waybackmachineは削除依頼とか関係なく消えることもあるらしい
642:Now_loading...774KB
19/09/15 08:53:41.74 adjhjXjb.net
キーボードで壊れるまでやりこんだのがついこの前のよう
新作も作られなくなり過去作も消失し思い出の中だけに残っていくんだろうな
643:Now_loading...774KB
23/08/15 21:09:22.19 iJ2xuyXN.net
あの、ゴミ出すぎちゃって…よかったらどうぞ
644:Now_loading...774KB
23/08/21 05:40:52.91 2xcxJ39d.net
お前のケツ柔らかいな・・・柔軟剤使ったろ?
645:Now_loading...774KB
25/02/18 09:55:44.80 Ol4to1mb6
例えば『JA9617』は『ア力キ゛へリコプ夕‐松岡隆ニO335217331』だか゛
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ「ADS-B Unfiltered...』て゛登録記号確認
URLリンク(jasearch.info) ←ここで犯人特定
ADS-B出してない曰の丸囗ゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だか゛、人の尊厳を踏みにし゛るこいつらテロリストか゛莫大な石油を無駄に
燃やしてヱネ価格高騰,気候変動,災害連發、人殺しまくって憲法ガン無視で騷音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壞して人々を貧困化させてる強盗殺人か゛近年の俺も俺も強盜の根源なわけだが
この惡質テロに立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSNSで盛大に称賛されて多額の金か゛集まってるがこの深刻な被害に切り込んだ英雄はー生遊へ゛るほと゛に大儲けできるぞ
航空燃料税1万円/Lにするた゛けで財政.脱炭素,治安、国際競争力と-挙解決するものをア─アー聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)