07/03/31 16:35:02 Wddmyqil.net
URLリンク(swfup.info)
具体例の考察がてら、煌参加者に便利なように、Flexでswf生成しておいた
EnterFrameさえしてないので0フレームだと思うけど、初期表示の背景をカウントすると不適格なので困る
できればHTML側のCSSで、style="display : none ; visibility : hidden ;"とかにしておくべきだと思う
無断改変してもいいし、このswfにそのまま思いを込めて「自分の作品だ」って言い張ってもいい
Flex判る人は無駄にembedとかして重くしても面白いかもしれないけど意味を生じない方がいいのかもしれない
Flash Player 9だと表示できてしまうので、Player8での閲覧を推奨。
以下ソース。
package {
import flash.display.Sprite;
[SWF(width="1", height="1", backgroundColor="#ffffff", framerate="1")]
public class testKirameki extends Sprite {
//===============================
//コンストラクタ
public function testKirameki(){
//addEventListener(Event.ENTER_FRAME, onEnterFrame); //ループ回さない
}
}
}