MG作者は一枚絵できてない奴が多すぎるat SWF
MG作者は一枚絵できてない奴が多すぎる - 暇つぶし2ch2:Now_loading...774KB
06/09/18 21:26:16 ZeOgS9JW.net
まず>>1は職人さんですか?

3:Now_loading...774KB
06/09/18 21:31:04 exDYzppP.net
確かにそうだとは思うけどそんなに一枚絵にこだわる必要もないと思う。
結局はFLASH作る上でも配置とかは一枚絵と同じことするわけだしなぁ

4:Now_loading...774KB
06/09/18 21:38:25 exDYzppP.net
あ、でも一枚絵からやってみようよっていう考えは悪くはないと思う。
応援age

5:Now_loading...774KB
06/09/18 21:50:00 2daMgVDw.net
>>2
職人と呼べるかは知らないけど作ってます。
最近はあんまり活動してませんが。
>>3-4
flashから入る人と画像処理などの知識があってからflashに入る人だと
伸び方が違うんですよね。後者の方が安定してるしカッコイイ。
やっぱり一枚絵って重要だと思うんです。
応援どうもー。

6:Now_loading...774KB
06/09/18 21:51:16 ZeOgS9JW.net
>>5
てことは具体例を出して
こうこうという流れは無理ですね

7:Now_loading...774KB
06/09/18 22:18:38 2daMgVDw.net
>>6
はい。あんま色々言えませんので。
いいだしっぺとして何か作りたいけど時間が無い。
9月末までには何か持ってきますー。

8:Now_loading...774KB
06/09/18 22:41:18 rX2ofUJn.net
自分はMG作る時は常に静止画が一枚絵として通用するか配置を考えつつやっているが、
そうするとモーションの繋がりや全体の統一性が出なくなってしまうんだよな
難しい…

9:Now_loading...774KB
06/09/18 23:59:22 20gPIF64.net
URLリンク(www25.big.or.jp)
イラレも使ってないし時間はまったくかけてないけど、この程度じゃだめすか?
他の方が投下される具合を見て、デイティール本気でもいいけど。

10:Now_loading...774KB
06/09/19 00:25:49 nQI+wcBD.net
MGメンなら一度は考えるとは思うんだけど
MGって切り口がしっかりしてないとダメだと思うんだよね
イメージ的には、ムービーを一枚一枚静止画で書き出したのを永遠に並べて、金太郎飴みたいにしたのをどこで切ってもそれなりに画面構成とかデザインが奇麗な、そんな感じ

11:Now_loading...774KB
06/09/19 00:52:16 FnRPYFqK.net
>>10
静止画には静止画のし、動画には動画のバランスのとり方があるよ。
例えば浮遊感は静止画での安定性から動画に引っ張ると躍動感なくなる。
逆に静止画での浮遊感を動画での瞬間を狙いすぎると、
バランス悪く、動きの意思が感じられないみたいな。
極端な話画面から対象物が無くなっても動画は可でも静止画は不可。
動画によってはオブジェクトをビューからフレームアウトする方が
効果が大かったりするので。

ただ、大前提で静止画デザインが出来なくて、動画デザインはやめた方がいいとは個人的には。
しかし、センスは生まれつきとかではないから、研究あるのみなのでは?

12:Now_loading...774KB
06/09/19 01:00:39 nQI+wcBD.net
日本語でおk

13:Now_loading...774KB
06/09/19 01:02:05 FnRPYFqK.net
マジw?
じゃ、語るのよすよ。
失礼。

14:Now_loading...774KB
06/09/19 01:22:17 eUuB96yX.net
自分としては、静止させて見てもきれいなフラが理想・・。
難しいっすけどね。

15:Now_loading...774KB
06/09/19 01:58:40 qbUkSQ9a.net
>>14
動画をどこで止めても綺麗に見えて一枚絵として完成してるっていうのを追求していくと
最近のREEL系に突き当たるような気がしてきた。
そういうのを求めてない人もいるけどそれでも最低限の見せ場はしっかりと
作ってほしいよね。

16:Now_loading...774KB
06/09/19 11:56:22 7aRAiUkH.net
>>13
いや、かなり参考になるんで止めないでくれ・・・
頭悪いからそれに対する意見とかあんま言えないだろうけど。

17:Now_loading...774KB
06/09/19 21:54:46 JZnnzjoX.net
フラッシュのMGは本当にトランス系の音楽をBGMとしている作品が多すぎ。
そっちのが気になる


18:Now_loading...774KB
06/09/19 22:53:30 qbUkSQ9a.net
>>17
そうでもないと思うが

19:Now_loading...774KB
06/09/19 23:03:47 jaW8n7/k.net
>>17
最近は全然

20:Now_loading...774KB
06/09/19 23:37:50 VK3k8KYO.net
>>17
たとえ映像に勢いが無かったとしても音楽である程度ごまかせるからね。
ついでに言うならハイペースのMGは割りと簡単に良く見える(ごまかせる)
けど、スローペースのMGは魅せ方が難しい。


21:Now_loading...774KB
06/09/19 23:40:50 0R0GJU90.net
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。

22:Now_loading...774KB
06/09/20 00:04:03 7nYDUgnW.net
>>1が何描いてくるかワクテカ。
>>17をうけてpop調、ロゴやマークだったら萎えるが。

23:Now_loading...774KB
06/09/20 00:24:54 zBIQPzFD.net
音楽で解かるMGフラッシュ
トランス系⇒num1000の延長っぽいのが多い
        臭いセリフなんかも多い
        基本的にアッパー
レイヴ系⇒いわゆるcranky
       割と明確なメッセージ性があるものが多いと思う
       最近減ったか
キュービックルーム系⇒海外系のMGの影響をモロに受けてるのが多い
                頭の悪そうなおっさんにペンキがかけられやすい
                フォトショとかでエフェクトをかけるのが好き
オケテクノ系⇒felysっぽいやつ
          緩急がはっきりしてるものも多い
          ドラマティックな感じを狙うものが多い

24:Now_loading...774KB
06/09/20 00:47:56 7nYDUgnW.net
すまん。
キュービックルーム系がわからない。

25:Now_loading...774KB
06/09/20 21:07:57 svLxRZx3.net
>>18
>>19
いや未だに多いだろ
>>20
モノクロームの作品ってマターリしてるのに上手いよね

26:Now_loading...774KB
06/09/20 22:28:49 75y7A992.net
一枚絵ってデッサンのしっかりした人物画の事じゃないよな?
色彩センスや全体の構図を追求してくなら面白くなりそう。
swfの一枚絵って前から興味あったし、作るのに手間かからなそうだから
盛り上がって欲しいな。

27:Now_loading...774KB
06/09/21 00:16:40 RRDP6lOf.net
一枚絵ってむずかしくないか

28:Now_loading...774KB
06/09/21 00:17:34 RRDP6lOf.net
途中で送信しちゃった
一枚絵ってむずかしくないか
動きで誤魔化せないし

29:Now_loading...774KB
06/09/21 03:46:20 VJoeaZ8W.net
平面構成でも練習しなさい。

30:Now_loading...774KB
06/09/21 21:19:27 zggetQUE.net
>>28
そういう意味じゃないと思ってたんだが・・・
動画ではあるけど、各シーンでSS撮っても一枚絵として見れるよう意識する、ってことじゃない?
それは>>26の言うように構成力や色彩で決まって来るんだろうけど。特に>>1の言うMGの場合、その
2要素が大きいと思う。

31:Now_loading...774KB
06/09/23 01:22:56 EMfQxFQn.net
>>1が帰ってくるまでに誰か うpローだキボ

32:Now_loading...774KB
06/09/23 16:04:08 p1iNeZR8.net
テンポの速いMGならごまかせるなんてのはもう昔の話。

33:>>1
06/09/24 00:15:29 VG0/mBBl.net
どうも>>1です。ちなみに静止画はまだです。
>>31
うpろだ作りました。レンタル鯖だけど容量小さいのだったら平気かな。
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)
>>9わーvolさんだ。さわやかでいいですねー。
flashで綺麗に曲線が描けるのがうらやましい。
スレタイと>>1で偉そうなこと言ってますが、静止画のことよく分かってません。ごめんね。
フィーリングだけでやってるので技術的なことはさっぱりです。
スレの趣旨としては技術の話と、絵投下→コメントを付けるといったところでしょうか。
昔fla板で人の絵を練習してたスレあったじゃないですか、(今はもう落ちてるっぽい)
あんな感じにできたらいいかと思ってます。
ただ人間と違って静止画だと正当なものがないので作るのもコメントも難しいですがね。

34:Now_loading...774KB
06/09/24 00:29:51 3yw3Uiw7.net
>>33
乙です。
下手でもいいから投下して批評してもらわないことには、
動画も上手くなれないですね。
動画より簡単とは言わないまでも、時間は取られないのだから、
皆さんもテキトーに挑戦よろ。
さて・・・・・。

35:Now_loading...774KB
06/09/24 09:03:20 23THzPkt.net
自由すぎて何描けばいいか分かりません。
何も考えないで描いてたら、こういう風に見えてきたからこう落ち着いた、という感じ。
アップしようか迷ったけど、現物がなければ何も語れないということで恥を忍んで。
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)

36:Now_loading...774KB
06/09/24 13:50:14 ufZhTLY0.net
>>35
MGっぽい動かしやすそうな絵ですね。
俺も描いてみたもののMGっぽくなくなってしまったよ。
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)

37:Now_loading...774KB
06/09/24 20:21:26 3yw3Uiw7.net
>>35
発乙です。
強い青に負けないように描きこみをすると方向性がでてくるのでは。
>>36
平面構成らしく良いです。
逆にこういうMGが作れれば一泡ふかせられるんだけどね。

38:Now_loading...774KB
06/09/24 21:05:03 tK6ALCTn.net
ここはベクターじゃないとダメですか?
それとも一枚絵ならなんでもおkですか?

39:Now_loading...774KB
06/09/24 21:11:19 3yw3Uiw7.net
okっぽいよ。


40:Now_loading...774KB
06/09/24 22:20:11 evhepJKy.net
画像で上げた方がいいかもしれないとおもった

41:Now_loading...774KB
06/09/25 00:46:30 43bd1zrJ.net
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)
swfの限界に挑戦。

42:Now_loading...774KB
06/09/25 01:02:20 /e3reoaY.net
良スレだなぁ

43:Now_loading...774KB
06/09/25 02:12:23 q/JQxAhV.net
>>41
アルファ使うと深みが出ていいね。


44:Now_loading...774KB
06/09/25 20:30:57 PqYqnXfx.net
>>36
シンボルを使いまわしてるのか。
反転を使うと同じ絵を使っても手抜きに見えないね…勉強になった。
いつも思うんだけどグラデーションて難しくない?
単色が浮いてしまうと言うか。
グラデ使う時は全部グラデにしないと気が済まなくなってくる。
>>37
綺麗だね。一枚絵でしかなし得ない作品だ。
ちょっとでも動かそうとすれば処理落ち地獄か?w
あと自分だけかもしれないけどアルファに頼る色は少し安っぽく見える時がある。
あえて自分で透過色を塗ってみると個性が出て面白いかも。

45:Now_loading...774KB
06/09/25 20:31:45 PqYqnXfx.net
37じゃなくて>>41でした!

46:Now_loading...774KB
06/09/25 20:46:10 s+e/C/xv.net
>>1さんのも楽しみにしてます。
意地悪?w

47:Now_loading...774KB
06/09/25 22:43:47 kOQS83UJ.net
アルファやグラデを一切使わず、あえてベタ塗り一筋で勝負
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)
もしかしたらアニメ系寄りになってしまったかもしれぬ

48:Now_loading...774KB
06/09/25 22:57:01 s+e/C/xv.net
>>47
いいんじゃないすか!アニメ系寄りでも!
構図がいいっすね!構図が!
「A HappyNewYear!!!!」とかに使いたくなります!

49:Now_loading...774KB
06/09/25 23:03:46 9L2Vwsex.net
フラよりはまず作画・・ですな。
フラ板あらため、作画板(w



50:9巻
06/09/25 23:28:40 43bd1zrJ.net
>>44
く、くくくく、くくくくくくくくくく
面白くもねェ冗談だな!?
安心しろ2割程度だ
じゃあ半分くらいの力で行くぜ!?
(幻影旅団No.11)
>>47
ふむ・・・・・・・
すさまじい程のオーラだ
(クルタ族の生き残り)
>>1-1000
くだらん負け惜しみはやめて全力でこい
時間の無駄だ
(クルタ族の生き残り)

51:Now_loading...774KB
06/09/25 23:32:12 AWqjSsb4.net
>>47
肛門乙

52:12年前
06/09/25 23:37:10 43bd1zrJ.net
>>51
DA・YO・NE
(EAST END×YURI)

53:肛門の臭い
06/09/25 23:42:21 kOQS83UJ.net
>>51
ふっふっふっふっふ。
作風を変えてみたのだがばれてしまったか。

54:Now_loading...774KB
06/09/25 23:52:00 ZWaeNDNZ.net
わぁい
こうもんのくさいさんだー!

55:23:52:00
06/09/25 23:55:55 43bd1zrJ.net
>>53
くさいさんだー!
>>54
>>55
もうやめ
(心の声)

56:Now_loading...774KB
06/09/26 19:01:48 TVKnHi6s.net
くさいさんの無機物絵好きだな。
どうやったらあんなのが描けるのか分からん。


57:Now_loading...774KB
06/09/26 19:58:20 ghYy+oox.net
>>35
トップバッター乙です。
動きやすそうな感じですねー。
>>36
ひらひらした感じがやわらかでいいですねー。
全体的に淡い感じなのでワンポイントで濃いところを入れてメリハリをつけてもよかったかも。
>>41
重なりあって深いですねー。
8だとブレンドモードでアルファ以外の方法で重ねられるので
そっちのほうでも作ってもらいたいなぁ。
>>47
凄いなー。ロゴがかっこいいです。
>>53
全体から肛門臭がしてましたよ。

58:Now_loading...774KB
06/09/26 20:08:39 ghYy+oox.net
みんなカラーパレットってデフォルトのまま使ってる?
デフォルトのままって原色ばっかりで使えなくね?
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)
とりあえず自分が作ったの置いておきますねー。
[色見本] パネルで、右上隅のオプションポップアップメニューから[カラーの追加]
で追加できます。

59:Now_loading...774KB
06/09/26 20:28:45 KIKqP1cl.net
>>58
こんな機能あったんだ。
俺ずっとカラーミキサーだけ使ってたw

60:Now_loading...774KB
06/09/26 22:20:38 7NW2pCBa.net
>>58
使いマクリスティ

61:Now_loading...774KB
06/09/26 22:58:25 NukNLPxn.net
良スレですね
勉強になります

62:Now_loading...774KB
06/09/27 00:23:56 hwS8+oZp.net
勉強になる前に何か描こう。
>>1がセンセーショナルな作品投下の前に、場を温めてやろうではないか。
うへへへへ。
いや、ま、気楽にね。

63:Now_loading...774KB
06/09/27 00:48:07 O5yBIwK6.net
一枚絵とかじゃない、というかMGとか全く関係なくて写真関連サイトばっかで
スマンのだが、なんかヒントになりそうなサイトをいくつか拾ってきました。
基本中の基本のようなので知ってる人には何を今さらな内容なんでしょうが。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
URLリンク(konicaminolta.jp)
URLリンク(konicaminolta.jp)
URLリンク(aska-sg.net)
2、3番目のページはそれぞれ、前2ページぐらいに渡って
なんか参考になりそうな情報が載ってましたですよ。

64:Now_loading...774KB
06/09/27 01:38:11 iaeGAx4h.net
いつも日の丸構図の私にはアイタタタなサイトです…。
写真撮るときは出来るけど、オブジェクトの配置だとなかなか
上手くいかないんだよなぁ。

65:Now_loading...774KB
06/09/30 18:27:43 0VZaL7Ow.net
MGの略ってさ、モドキのガキだっけ?
質以前に創り出すことも出来ない奴がオサレとか語っちゃうんだからな。
幾何学でも、工業デザインでも、コラージュでも、多重効エフェクトでもあるだろうに。
モーショングラフィックスやってますなんて奴は、所詮FLASH最下層組だよな。

66:Now_loading...774KB
06/09/30 18:48:16 aguiVHMG.net
投石器シリーズの使えなさ加減は異常

67:Now_loading...774KB
06/09/30 18:49:04 aguiVHMG.net
誤爆しましたー

68:>>1
06/09/30 22:55:54 IdWE9koy.net
やっとこ戻ってきました。トリップ付けてみたり。
あ、コメントなんかは名無しで付けてます。
てなわけで投下~。
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)
グラデたくさんとエフェクトを少し使いました。
空白部分が寂しいのでアドバイス下さい~。

69:Now_loading...774KB
06/09/30 22:59:56 iQhg62S2.net
僕は絵が描けないからflashは作れない・・・
そうだ!絵を描く必要がないMGなら僕にだって出来るかも!
>65に続く。

70:Now_loading...774KB
06/09/30 23:18:07 0VZaL7Ow.net
>>69
発奮させる為の単なる煽りだ馬鹿。
何か描けるなら描いて行けよ。
MG職人じゃなくてもいいんだぜ?
>>68
乙。
8でやると面白いな。

71:Now_loading...774KB
06/09/30 23:36:21 Yv2457Du.net
>>65
オサレ、いいじゃないですか。お洒落じゃないところが。
好きこそ物の上手なれっていいますもん。

72:Now_loading...774KB
06/09/30 23:57:39 U7vQioY/.net
コラージュや多重効エフェクトって難しいよね。
適当にやってもぽくはなるけど、全然いけてない。
これはどうやったら上手くできるの?

73:Now_loading...774KB
06/10/01 00:26:06 OqqZjdK2.net
>>68
スレを立ち上げた1の為に書いてみよう。
シンボルをどっちかに絞って、或いは主役をはっきりさせて、注視ポイントを明確にした方がいい。
MGでも視点移動が大切だから、静止画のソレも良い勉強になる。
虹のような矢印も、止まりたいのか動いたいのかハッキリしない。
右下がりは落ち込みが表現されてしまう為、静かな印象。
落ちた線より、前面に伸びる線が短く遠近感も無いため、迫力が無い。
等色々ある。まだある。
聞くも道。聞かぬも道。自由こそ真実。
定番ナントカなんて気にせず、虹の線を画面いっぱい踊りまくった方が面白いよ。
賑やかにしたいなら、思いつく限りシンボルを重ねていけば光明が出てくるかもね。

74:Now_loading...774KB
06/10/01 00:27:30 LitgBfum.net
>>68
自分だったら右下の絵をもう少しおっきくするかも
あと、左上の文字の傾きにびみょーな違和感

75:Now_loading...774KB
06/10/01 00:34:13 T648CT5l.net
一枚の絵にどれくらい時間かけてますか?みなさん

76:Now_loading...774KB
06/10/01 00:36:46 OqqZjdK2.net
>>72
コラージュはラスタ扱えるツールをかませないと綺麗にはできないだろうね。
FLASHはベクタライズして、シルエットなりにするのがもっともな的確な用途だと思う。
ベクタライズでも、イラレ+フォトショを持ってると強いけど。
例えば、多段階明暗をフォトショで抽出>イラレのライブトレースでベクタライズとか。
多重効エフェクト?(>>65の誤入力w)
多重エフェクトの練習は、本を見て、それをどう持ってるツールで代用できるか探った方が早いかな。
Mdnが出してる本でFLASHで絵を描く本ってあったよね。
見てないけどべんきょうになるんでない?

77:Now_loading...774KB
06/10/01 00:41:50 OqqZjdK2.net
ま何よりも試しに描くことさ

78:
06/10/01 01:01:09 O2TlS1sH.net
>>70
どもです。
>>73
アドバイスありがとうございます。凄く勉強になります。
元は四角形の土台を画面いっぱいに敷いて
右に消失点を置いて虹が左へ伸びていくようなものを作ろうと思ってたのですが、
曲線が綺麗にかけないので挫折しました。
直線で書いてみたけど縦長になっておかしいので今のように配置したのですが
適当(というか小細工で誤魔化す)だとだめですね。
>>74
確かに余白が余りすぎてて不自然でしたね。
文字は右下にあわせてみたのですが不自然でしたか。
>>75
今回は1時間くらいだったと思います。

79:Now_loading...774KB
06/10/05 00:06:52 toeMvD/S.net
空想少女は分類的にどうよ

80:Now_loading...774KB
06/10/05 19:26:56 qSTmB3Fw.net
アート

81:Now_loading...774KB
06/10/09 13:42:34 8ZozA1f6.net
>>41
おもすろい 水彩画みたい

82:Now_loading...774KB
06/10/22 21:23:21 oFziy6ue.net
保守

83:Now_loading...774KB
06/10/24 19:36:23 3Ovmt/a8.net
ひところは良スレだと思ったんだがあっという間に過疎るのなw
賞味期限は2週間前後か

84:Now_loading...774KB
06/10/24 23:09:45 POucIahz.net
とりあえず投下待ち。

85:Now_loading...774KB
06/10/25 14:28:04 OTd9s7RI.net
153回帰(現ムラカミ)の新作見た?
一枚絵として見てもいい出来だったぞ。
URLリンク(www.ubitechno.jp)
ネタギレっぽかったから書いとく。

86:Now_loading...774KB
06/10/25 19:04:48 h7vaIa7e.net
かっこいい…
何気に活動してるんだな

87:Now_loading...774KB
06/10/26 12:20:51 nVH9q+kf.net
>>85
うは
すごす

88:Now_loading...774KB
06/10/29 15:48:22 FvlloUup.net
>>85
>>1はFlashのMGについて言ってるみたいだから、
微妙にスレ違いだけど・・・
でも、スゴス(´・ω・`)
ほんとすげえ。

89:Now_loading...774KB
06/10/29 20:50:29 E2by4EHr.net
>>88
箱の部分だけFlashだよ!
といって気付いたがなんでこんなめんどくさいことを

90:Now_loading...774KB
06/10/29 21:32:27 FvlloUup.net
>>89
ほんとだw
線だけの3D描写なら、lightwaveとかswiftからswfに吐き出した方が綺麗なんだろうな。
・・・むしろAEであの表現はどうやるんだか分からん

91:Now_loading...774KB
06/10/29 22:11:01 WWicMVjj.net
>>85
盛り上げたい気持ちはわからんでもないが、
趣向違い。
モーショングラフィックス総合スレ
スレリンク(swf板)
の方が適当かと。

92:Now_loading...774KB
06/10/29 23:28:19 E2by4EHr.net
>>90
3DFlashをで動画で吐き出してAEで編集すればいいんでない

93:Now_loading...774KB
06/10/29 23:29:09 E2by4EHr.net
なんか日本語おかしかった
すれ違いか

94:Now_loading...774KB
06/11/07 16:55:08 hn7u7a/o.net
URLリンク(www.sixstation.com)
ここの絵、個人的にかなり影響受けたんですがこのスレ的にはどうでしょうかー?

95:Now_loading...774KB
06/11/07 20:29:22 piZRDJ6W.net
>>94
かっこいいなー
セオリーから少し外れた色使いが素敵。

96:Now_loading...774KB
06/11/23 22:35:59 RH6QBZH0.net
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)
ブレンドいじり。

97:Now_loading...774KB
06/11/23 22:49:48 RH6QBZH0.net
これ動かしたいけど重すぎてダメだな。

98:Now_loading...774KB
06/11/24 17:20:57 /YiDCC92.net
>>96
面白いね

99:Now_loading...774KB
06/11/24 21:17:01 +JwWnAGJ.net
>>96
確かにこれは面白い。
映像作品を作る分にはmov出力すれば問題ないよね。

100:Now_loading...774KB
06/12/01 23:46:43 VnvfGcBR.net
>>96
イイ!
しかし画質を中にしてもまだ重いなー。

101:Now_loading...774KB
06/12/04 05:46:24 NWRveBu3.net
URLリンク(laveflash.s232.xrea.com)
リールみたいな画面にシンボル詰め込みまくるようなのが書きたかったんですが、何がやりたいのかわからんしょっぱい絵に。

102:Now_loading...774KB
06/12/04 19:33:02 +jzB6HmS.net
>>101
勘違いしてないかしらないけど、一応言っておく。
REELってのは、自分の作品集ってことなんだ。
いうなれば、自分の作品のハイライト版。
画面にシンボルを詰め込みまくるのはREELとはいわないんだ。

103:Now_loading...774KB
06/12/04 20:45:01 PNDtwN0C.net
REELREELとアホみたいに言い出したGilcrowsが悪いんです

104:Now_loading...774KB
06/12/05 01:19:09 /bBXBmDi.net
「今回はREEL系なMGを作ってみました!!」
とかの「REEL系」って何なんだよwっていつも思う。
まあ言いたいことは分かるからいいんだけどね。

105:Now_loading...774KB
06/12/05 11:08:10 qOVeykSF.net
>>104
同意w
REEL系じゃなくて、REEL風だろ!って突っ込みたくなる。
系・・・同系列
風・・・それっぽく
イタリア料理で和食系にしてみました!って言ってるのと同じw
和風だろ。と。

106:Now_loading...774KB
06/12/05 19:56:02 2qBivQ0k.net
ソースは残ってるからREEL作ってみたいとは思うんだが、
昔作ったFlaソースを開く抵抗感は異常

107:Now_loading...774KB
06/12/05 21:01:53 /bBXBmDi.net
自分でもわからんくらいにソースきたねえわ、俺も。

108:Now_loading...774KB
06/12/05 21:04:19 /bBXBmDi.net
>>101
配置がイクナイ

109:Now_loading...774KB
06/12/08 09:33:24 8FnnSxET.net
>>94
ちょっと手繰ったらここへついた。
URLリンク(www.sixstation.com)
日本語がちょっとアレなのはご愛嬌として
滅茶苦茶カッコいい!!

110:Now_loading...774KB
06/12/08 20:36:30 Utu4qi4u.net
これはいい

111:Now_loading...774KB
06/12/09 22:21:25 tSm3tOfJ.net
ほす


112:Now_loading...774KB
06/12/28 09:47:35 6LZkAVUJ.net
一枚絵ってことで年賀状のデザインとか見たい

113:Now_loading...774KB
06/12/29 21:13:54 5LM54U+6.net
文字が一面しきつまってるだけだ・・・
デザインセンスかぁほしいなぁ

114:Now_loading...774KB
07/01/02 21:38:09 TTexhQko.net
URLリンク(blog77.fc2.com)
こんなんなった
>>94の影響受けまくってるのは言うまでも無い

115:Now_loading...774KB
07/01/03 23:53:44 FF3x5HJI.net
>>114
渋くてカッコイイ。センスいいなぁ。
と思ったら有名なあの方ではないですかw

116:Now_loading...774KB
07/01/08 11:37:15 o9BnaEry.net
有名じゃねぇっすよ
みんなで~スレで名前が出ても「誰?」って言われるくらいには無名でございます

117:
07/01/08 18:37:25 1ezWECps.net
flashでブレンドの再現する技を書いてみました。
URLリンク(fdempa.com)
これで表現の幅が広がれば嬉しいです。

118:Now_loading...774KB
07/01/08 18:46:46 eYghoLK0.net
>>117
うっわやべぇ超便利
うまく使えば制作スピードが劇的に向上しそう

119:>>1
07/03/26 22:43:00 hvT+g98w.net
はい、えー
という訳で

120:
07/03/26 23:16:37 hvT+g98w.net
>>1ことhushinです。
今回の閃作品で、一枚絵に力を入れてきた成果が出せたと思います。
シーンがすぐに変わるのでコマ送りしないと分からないかもしれません。
URLリンク(fdempa.com)
Flashというかベクター画像の場合、デフォルメしたほうが簡単に描けるし、
下手にリアルにするよりも見栄えがいいのですが、
今回はできるだけリアルなレモンを追及してみました。
シンボルはグラデーションを重ねて、それらしくしてみました。反射光を意識してみたり。
まだ画面構成が自分でも納得できていないので、これから勉強していこうと思います。

121:
07/03/26 23:28:53 hvT+g98w.net
このスレですがしばらくここで静止画の練習していこうと思います。
ラスタ画像の編集が未熟なので、写真屋の解説サイトやチュートリアル
なんか読んで慣れていこうと思います。練習作でもなんでもあげていこう
と思ってます。なんせ人がいないので。自由気ままに。
活動を続けていれば人が集まってくるはず。
もし見てる人がいたら気軽に投下して下さいな。ではでは

122:Now_loading...774KB
07/03/26 23:37:44 EekI0EwZ.net
ラスタ画像の話ならこの板より
CGのが技術やアドバイスなんかも参考にしてる




ここFLASH動画板だし

123:Now_loading...774KB
07/03/27 01:20:49 iqywJuV7.net
閃07の参加者紹介で結構いい画像たくさんあったから
ここであげていかないか?

124:Now_loading...774KB
07/03/27 12:56:27 tuyA9NCr.net
三日ともトリ付近のMGはよかったよね

125:
07/03/28 00:43:00 qycvMuqV.net
>>122
CG板ですか。覗いて見ますね。
ではラスタ画像はFLASHでの効果的な使い方でも模索していきましょうかね。
>>123
>閃07の参加者紹介
どこでしょうか?参加者一覧のサムネイル画像のことですか?
>>124
そうですね。完成度の高い作品ばかりで勉強になります。
MGの話題はこちらでお願いします。
【職人】FLASHを魅せる方法 3【研究】
スレリンク(swf板)
モーショングラフィックス総合スレ
スレリンク(swf板)

126:
07/04/07 21:29:17 WczXbxHu.net
春休み遊んでたツケが回ってきて
まとまった時間が取れません。
すこしお休み。

127:Now_loading...774KB
07/04/07 23:21:38 WczXbxHu.net
ずっと放置ってのもアレなんでネタ振り
URLリンク(www.equinox-j.com)
伊織さんが活動中のサイト。
コラージュが美しい。センスの違いでしょうか。

128:Now_loading...774KB
07/06/10 04:57:31 6kkqP3XR.net
やばい放置しすぎだ。
と言ってもテスト期間中なのでどうしようもできないけど。
すいません。
最近は創作活動に手が回らない。
テスト終わったらポスター制作があるので、
いい感じにできたらアップしようかな。

129:Now_loading...774KB
07/07/04 14:39:48 9wsIyksv.net
失礼、MGて何の略?


130:Now_loading...774KB
07/07/04 15:09:51 YVubul18.net
>>129
MOTION GRAPHIC

131:Now_loading...774KB
07/07/04 17:23:15 HacHCNQ4.net
PP07見て勉強しよう

132:Now_loading...774KB
08/03/02 12:42:09 HR2HRfsp.net
応援age
ところで、MG作品中に企業ロゴや規格ロゴ出すのは大丈夫かな・・?
スレ違いだったらスマソ

133:Now_loading...774KB
08/03/02 17:45:26 ed+mjxet.net
法律の流れに厳密に従えば駄目

134:Now_loading...774KB
08/03/02 22:15:12 eU6flgw9.net
>>132
最悪、訴えられても構わない覚悟があるならどうぞ。
規格ロゴは、物によっては大丈夫。
企業ロゴはいろいろ面倒なので避けたほうが無難。

135:Now_loading...774KB
08/03/03 10:50:39 8hhy48hX.net
>>133-134
やっぱりそうか・・
道路標識とかにしとこう・・

136:Now_loading...774KB
08/03/04 21:14:27 axZmtc4t.net
そうなんだ。
Appleのリンゴとか使いたかったんだけどなぁ。

137:Now_loading...774KB
08/03/04 23:34:37 H1ETX8s2.net
お絵かき掲示板にドラえもんの落書きをしたら訴えられますかってレベルの質問だぞ?
そりゃ良いか悪いか言われたら悪いとしかいえないけど
そこまでどうよ?って話だ

138:Now_loading...774KB
08/03/05 00:07:19 o8v00H6z.net
>>137
作品として発表する場合は、別問題だろ。


139:Now_loading...774KB
08/03/05 19:22:05 MJst7Gvn.net
MGじゃないが、カルタンのFlashでよく使われるカルピスのシンボルはアリなのか?
>133が言うに、ダメだよな…

140:Now_loading...774KB
08/03/05 20:59:41 13LfyU9e.net
んなこといってってらキリねえって。パクリ論と同じで無意味だからやめとこうぜ。

141:Now_loading...774KB
08/03/09 22:44:43 eSt7DI1f.net
>>138
企業就職のために持っていく作品を作るとかならわかるが、十中八九そうじゃないだろ
ポリシーなら結構だがアホなこと気にして制作の妨げにするのは馬鹿馬鹿しすぎる
さらに言うと絵描き掲示板の絵も法上では立派な作品にあたるだろうな
もっと馬鹿馬鹿しくするとこうなる
>>139
そもそも他社さまの主力商品を勝手に擬人化してキャラクター化すること自体が罪
「不当なイメージがつくから威力業務妨害だか偽計業務妨害だかで文句言うね」とでも言い出したらどうするんだ

142:Now_loading...774KB
08/03/22 20:01:15 grugbh6V.net
ディズニー関連だけはやめとけ
あれはガチ

143:Now_loading...774KB
08/03/24 23:03:13 hC3UVIEz.net
一枚絵以前に色使いが分かってない人が多いなとは思う。
ある程度うまい人とそうでない人の第一の壁が色使いだと思うんですよね

144:Now_loading...774KB
08/03/26 10:26:07 41zPu08q.net
つまりモノクロにすれば色が無視できる
完全に逃げてる罠・・・

145:Now_loading...774KB
08/03/26 13:01:46 zZAA5Ugp.net
あとはレイアウトが重要かと
デザインの本には書かれてるけどw
本買うお金がないって人はこれなんかを参考にするといいかも。
URLリンク(labs.unoh.net)
URLリンク(labs.unoh.net)

146:Now_loading...774KB
08/03/28 02:53:40 DSLWSSz0.net
こういうのは感覚的にあわせるものだと思ってたなー

147:Now_loading...774KB
08/11/08 21:50:11 Mpu9oys/.net
おっぱいもみたい

148:Now_loading...774KB
08/12/15 18:08:24 eiRWH+JT.net
Fla板に質を求めるなよ。
センスない人が9割なんだから。

149:
12/03/11 14:55:02.82 vZ6Bf2bP.net BE:425679067-PLT(12078)
MGって何よ?

150:Now_loading...774KB
13/10/29 05:08:45.45 Tvg7sHDW.net
>>1
思わない。

151:Now_loading...774KB
13/11/08 10:09:55.16 wkB9KOC6.net
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

152:Now_loading...774KB
19/01/21 17:32:38.13 Gvy1GwkL.net
age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch