悩めるFLASH職人達の酒場 2杯目at SWF
悩めるFLASH職人達の酒場 2杯目 - 暇つぶし2ch2:肛門の臭い ◆QkMYMo90VQ
06/05/28 22:33:31 KteIs81S.net
この俺が激しく、そして燃えるように2GET

3:Now_loading...774KB
06/05/29 02:42:40 F+bdWs1Q.net
>>2
アンタって人は・・・・・
愛してるぜ!

4:Now_loading...774KB
06/05/29 14:01:13 qBrtrlz+.net
私が4様だ。

5:Now_loading...774KB
06/05/29 16:04:18 fm/N8Cyn.net
学生版なんでサイトが持てないorz

6:Now_loading...774KB
06/05/29 20:10:19 0PswY6J2.net
ふう、専ブラバージョンアップしてやっと書き込めるようになった

7:Now_loading...774KB
06/05/30 21:35:06 7T77X6hv.net
即死回避

って意味ある?

8:Now_loading...774KB
06/05/30 22:07:51 kDbUcz4R.net
即死するほどの回避

9:Now_loading...774KB
06/05/30 23:13:36 BgO0lCJe.net
あがっちゃまずいでしょ・・

10:Now_loading...774KB
06/06/02 20:13:09 G2dB33qx.net
とりあえず10までいってみる

11:Now_loading...774KB
06/06/02 20:51:20 TQqSIxsk.net
そして新たな数字へ

12:Now_loading...774KB
06/06/02 22:55:56 pnopx3Gb.net
なぜすでにふいんきクライマックス?

13:Now_loading...774KB
06/06/03 13:50:59 8OJUtinJ.net
悩みが無いからじゃね?

14:Now_loading...774KB
06/06/04 14:58:44 u1lxH2lP.net
すいません、
ActionScriptの技術的悩みは相談おkですか?

15:Now_loading...774KB
06/06/04 15:36:25 3rDSKqG2.net
それは↓だと思う

ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ
スレリンク(swf板)

16:Now_loading...774KB
06/06/04 20:51:44 gvG+CVd+.net
2ちゃん見てるとうんこしたくなるのはなんでだろう

17:Now_loading...774KB
06/06/04 21:08:08 u1lxH2lP.net
便所のらくがきだからさ

18:Now_loading...774KB
06/06/05 00:18:15 tN1H/c0H.net
なるほどすっきりしたよ

19:マスター(代理)
06/06/05 03:27:14 a6z6/sRC.net
とりあえず1件目が無事沈没したのを見届けたので、
こちらにも顔を出してみました。

需要あるのかどうか、今一曖昧なままなのですが。
まぁそんな訳で、どうぞよろしくお願いします。

20:Now_loading...774KB
06/06/07 21:00:20 t0xNWPeV.net
聞いてよ、マスター。独り言だけど。

自分はメッセとかmixiとかこれまで全然興味なかったんです。
メールがあれば良いじゃない、みたいな。
でも最近微妙な気分になる事が多くて。

+その一
とあるスレでメッセ祭りみたいになって自分も初めて導入したんです。
そしたら…誰一人話しかけてこないんです。無名だからでしょうか。
新作出したばっかりなのに。
しかもスレ内ではメッセ友増えたーとか言っちゃってるんです。
くやしいっ。

+その二
ここ最近リアル友達にmixi誘われたんです。
そしたら仲良くしてたつもりの職人が中にいたんです。
話しかけてマイミクになりましたよ。でも、本物は別垢だったんです。
さらに自分の(一方的)ライバル職人とはそっちでもつながっていたんです。
しかも紹介文まで書き合っちゃって。やらしいっ。
ちなみに自分はつながってません。

自分はそんなに仲良くしたくないタイプですか。

…と、ここまで書いて誘われない理由がちょっとだけ分かりました。
確かにちょっとアレなタイプかもしれない。てへ。

そんなアレな自分にぴったりのお酒下さい、マスター。

21:Now_loading...774KB
06/06/07 23:44:25 8GMB1w0j.net
その二の文章がいまいち理解できないんだが。
そんなんだから友達ができんのだ。日本語を勉強しろ。

22:Now_loading...774KB
06/06/07 23:50:47 t0xNWPeV.net
>>21
うるせー
友達はいるっつーの

23:Now_loading...774KB
06/06/08 00:30:44 h9WEhocB.net
メッセで会話って普段からするものなのか?
俺は連絡用に立ち上げてるだけだと思ってたよ。
…もしかして周りはいっぱい会話してたりするんだろうか。ああああ

その2がいまいちよくわからんね。
リアル友達にmixiに誘われた→仲良くしてた職人がmixiやってた。
→話しかけてマイミクにした。→その職人は別垢を持っており、ライバルと繋がっていた。

ってところかな。
あなたが職人名でmixiやってるのかどうかで判断が分かれるな。

24:Now_loading...774KB
06/06/08 00:34:07 6fK+EC8w.net
>>20は文章のレベルからして消防でしょ
マジレスするだけ損

25:Now_loading...774KB
06/06/08 17:34:12 52/tsXvx.net
>>20が言ってるその某スレはお子様メインだからな

26:Now_loading...774KB
06/06/08 20:04:04 4hjueI1i.net
知っているのかr(ry

27:恵味 ◆gSaIaIDOZQ
06/06/08 20:58:52 IO1p1iCn.net
ちょっとぼやかせてください。

弟のフォルダから67枚のエロ画像が出てきました。
せめて隠しフォルダに設定しようよ…ねぇ…家族共用なんだから…。

28:Now_loading...774KB
06/06/08 21:05:52 AHA/V+h9.net
微笑ましい

29:Now_loading...774KB
06/06/08 21:08:13 j9lftv8A.net
共用パソコンではよくあること

30:Now_loading...774KB
06/06/08 21:20:21 Uf1lIrP/.net
67枚程度は見逃してやるのが姉の努め

31:恵味 ◆gSaIaIDOZQ
06/06/08 21:20:47 IO1p1iCn.net
反応早いですねw

これから生暖かく見守ります…。

32:天国 ◆WdhKnARRu6
06/06/08 22:23:35 M1rYwhNi.net
>>31
大事な時期なんです。
腫れ物に触るかのようにそっと画像を足しておいてあげてください。

ああ疲れた。一日なり一週間が経つのが速過ぎる。
今年と来年は映夜祭出られないかも知れないのが口惜しくてならない感じ。
再来年は傑作と言える物を作れたらいいなぁ。

ってことでマスター。柑橘系のカクテルを一つ。
あまり甘くないので、お願いします。
最近はアレですね。もっぱらビールなり日本酒ばかりで、立派にオッサン街道を邁進しております。




33:マスター(代理)
06/06/09 01:28:56 V6jTTVoK.net
さぁて、本格的に梅雨模様。皆さん元気にお過ごしでしょうか。

>>20
基本的には自分の立ち位置を見据えて、そういった周りの事柄に動かされずに進むほうが、
最終的に上手く行く気がします。
メッセに登録者が100人いて逆に一人一人との繋がりが薄くなって消えていった本末転倒な
結論を迎えている方を見ていたりすると、ね。

URLリンク(www.newtokyo.co.jp)
レインボー。
実は甘いしリキュールだらけだからアルコール強いし、と飲めるカクテルではありませんが。

>>23
それはやはり繋がりの深さによるんじゃないでしょうかね。
ここ1~2年繋ぐたびに毎日話すような相手もいれば、
登録以来一切話したことのない方もいらっしゃいます。

…なんの為に登録されたんでしょうか。

>>27
ヒント:隠しフォルダの作り方を知らない。

私も天国さんに同感です。
腫れ物に触るかのように、ちょっとエグ目の画像を足しておくといいのではないでしょうか。

帰ってきたら机の上に並べられている、よりもある意味きついですね。

34:マスター(代理)
06/06/09 01:30:17 V6jTTVoK.net

>>32
今年も既に半年以上経ったんですね。
なんだかまだ始まったばかりのような気がします。
映夜祭は一昨年は参加させて頂きましたが、
去年は参加してないなぁ。
まぁもうあの壇上に出ることはないと思います。

URLリンク(www.newtokyo.co.jp)
柑橘系という事で、バラライカを。

35:|・ミ ◆H0MotH/SqY
06/06/09 17:04:20 rDZeTkuE.net
結局自分がやりたい事をやって
彼ができる事、するべき事をやってる限り
自分はずっとマイナーであしぷろさんはずっとメジャーなのかなと思った。

趣味だからやりたいようにやればいいじゃない、って言っちゃうのは楽かもしれないけど、
制作に全力投球してる人ばっかりのこの板で
作品に対してやりたいようにやるなんてなんか無責任な気がする。
マイナーの地位に甘んじるのは、自分が今後世に出すべき作品に対して失礼じゃなんじゃないか。
制作者ってのは自分の作る作品に対して全力で奉仕しなきゃいけないんだって。

そういう風に思い込んでるから自分は考えすぎなんだと思いました。
AAキャラを使うのは、楽したいだけなんじゃないかって恐怖との隣り合わせです、はい。
AAやめたら気持ちが楽になれるんじゃないかって考えてしまう今日この頃でした。

この悩みについての一つの答えとなるかもしれない事が、
これからリアルの自分の身の回りで起きるかもしれません。
人生が変わるかもしれないので、ちょっとは頑張った方がいいのかも。

36:|・ミ ◆H0MotH/SqY
06/06/09 17:05:49 rDZeTkuE.net
誤爆した事にする

37:Now_loading...774KB
06/06/09 21:08:12 eH2gLlzo.net
マイナーかメジャーかはまわりが決めるもんだな
マイナーの地位に甘んじる、じゃねぇ
やってきた結果がマイナーなんだよ

あとな
やりたいようにやるってのは、
死ぬほどの作りこみのヤツいれば
ただの手抜きのやつもいる
全力投球してるヤツも、そういう、やりたいよう、にやってんだよ

そのへん勘違いしちゃーいかんよ


と、マジレスした事にする

38:恵味 ◆gSaIaIDOZQ
06/06/11 09:03:45 Z6TJG+z3.net
蛙男さんとか、
「完成度は高くないけど作品になってる」
ってよく言われてますしね。
あれもやりたいようにやった結果なんだと思いますよ。

と、少し失礼ながら割り込んでみる

39:Now_loading...774KB
06/06/11 13:21:24 Nkmw/n6A.net
こんな昼間から名無しで失礼しますよ。

随分昔にFLA板を離れたけど、今はFLASHでそれなりに食えるようになってきたんです。
でもね、仕事が捗らなくてさっき久しぶりにFLA板帰ってきたんですよ。
ほとんど見たいスレはなかったけどいくつかスレを見てきて・・・。
なんだか創作から離れた自分に切なくなったのです。

今に不満がある訳じゃないんです。
むしろ趣味だったFLASHを仕事にできるのはラッキーだと思うんです。

でもなんだか少年時代は終わったんだなーと。
今創作に戻ってもきっと「楽しいもの」「作りたいもの」より「プロとして恥ずかしくないもの」が
優先になってしまいそうなんです。

いつかまた「創作する事」にのめり込める日は来るのでしょうか・・・・。

40:マスター(代理)
06/06/12 03:37:22 uUKSSHss.net
>>35
>>37さんが言いたい事全部言っちゃいました。
個人的には、「楽しければ全てよし」なのです。
それが全力だろうと、手抜きだろうと。

全力だろうと、あまりに思い詰めて作った作品は、
閲覧者を置いてけぼりにしてしまう気がします。

楽しければね。

>>39
趣味が対価を取った瞬間に、それはもう別のモノ。
ただ、一抹の寂愁を感じるくらいのほうが、逆に初々しくていいじゃないですか。

今は、走るとき。

振り返るのは、猫と共に縁側でお茶を飲むようになってからでも、
いいのではないかな、と思いますよ。

(ただ正直な所、向上心の強い方は「プロとして恥ずかしくない物」を作る傍ら、
「楽しくて、作りたい物」を作っています。
そういうバランス感も大事なのかもしれませんね)

URLリンク(www.akino-yoko.co.jp)
カクテル、並べてみました。
お好きなものからどうぞ。

41:Now_loading...774KB
06/06/25 00:03:59 EBLkz1vr.net
今更だがやっと専ブラ入替えたので書き込みしてみますよ、と。

作りたいネタはある。
仕事が忙しくて作ってる暇はない。
でも仕事辞めて暇ができたら作るかっていうと
たぶんやっぱり俺は何も作らない/作れない。


辛口の一杯ください。

42:Now_loading...774KB
06/06/25 04:22:09 osRSs4T3.net
時間はあるよ!

43:Now_loading...774KB
06/06/25 05:27:18 snSqUXtu.net BE:23940667-
リアルが平穏だと何も作れなくなる。
時間があると集中できなくなる。


Flash作れない環境で時間に追われてるときほどネタ沸くのよね。

いろんな意味で追い詰められた頃のほうが脳内は充実してたです・・・。

44:マスター(代理)
06/06/26 02:30:39 +ITuLNEX.net
>>41
面白いもので、腐るほど時間があると、人間本当に時間を腐らせますからね。
適度なラインを見つけることの難しさ。

>>42
時間はあれど、暇はないよ!

>>43
そういうのを俗に昇華という訳ですね。

時間が無い場合は確かに効率や効果を求めるので、
ある程度は時間が逼迫していたほうが良いのかもしれませんね。



辛口…というわけではないですが、少々辛め。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

45:Now_loading...774KB
06/06/26 20:06:49 d752wQoO.net
以前にどこかで拾ったヤツ

URLリンク(www.uploda.org)


46:天国 ◆WdhKnARRu6
06/07/01 23:09:19 nqSfNKqQ.net
あーなーたーとーわーたしさくらんぼー♪

とか……。ビールが旨い季節。
お酒って、1人で飲むのも良いものではありますが、
飲み会とかで飲むのも、美味しいものになるなーと思ったりします。
とは言え、自分自身はとてもお酒に弱いので如何ともし難い感じ。



47:マスター(代理)
06/07/05 02:28:32 lsttq+xk.net
いやー、もう今年も下半期に入り、相変わらず充実した生活をしております。

私は正直なところ、ビールが、というか炭酸が苦手なので、
この季節は焼酎のロックや日本酒のきりっと冷えた奴に癒されています。

どうも知り合いが新潟出身だったらしく、驚きの
「自分の家の裏が八海山なんですよね」という言葉で、
大吟醸の八海山を買ってきてもらう事になりました。

今からワクワクしています。

美味しいといいのですが。

エビスビールを
URLリンク(opencage.info)

48:Now_loading...774KB
06/07/05 22:10:03 rQjggnVN.net
実習やら発表やらで忙殺されていたオフがようやく一段落、
ひと息ついたものの線がぷっつり切れたようで身が入らず…
自分で思ってるより疲れがたまってるのか、はたまた夏バテか。
もう一頑張り仕事が残っているから、やれやれ困ったもんです。

薬酒は苦手なんで他のでお願いします。

49: ◆KagiOO2uMA
06/07/05 22:23:38 u+BKJvQ7.net
>>47
おぉ、八海山のある市は私の地元です。
お酒の八海山は切れ味がよくて美味しいですよ。
知ったかぶりですけど。

あ、あとこれからレポートをでっち上げるので
何か気合の入るものをおひとつお願いします。

50:Now_loading...774KB
06/07/08 22:07:13 iXAt1I/7.net
>>49
今度のイベントで持ってきてよ。
飲んでみたい

51:マスター(代理)
06/07/09 07:55:48 nYTJc2IF.net
応援していたポルトガルがシュバインスタイガーにいい感じにやられています。
久々に家に帰ってきてみれば、メールボックスに2000通程度のメール。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

>>48
確かに暑いので少々集中力が切れますね。
かといってクーラー利き過ぎもいかがなものか。
難しい所ですね。

>>49
八海山きましたよ。大吟醸ですが。
なんか1年に数回しか出ないその上の品があるらしいのですが。
飲んでみたいですねぇ。

遅くなりましたが、気合の入るものを。
URLリンク(shop.okinawa-style.jp)
コクースです。

52: ◆EXPOapPoe2
06/07/14 03:14:33 4X3cTjw8.net
東西作品やっと3分の1完成した
疲れたorz

53:マスター(代理)
06/07/15 03:14:44 EKELCQi6.net
>>52
あぁ、なんか参加してくださいというメールがきていたのを、
それを見て思い出しました…。

作れる時間があるだけうらやましいです…ほんとに。

54:Now_loading...774KB
06/07/18 02:22:29 jRMzAY+w.net
だよなぁ・・
作ってた人の年齢層があがって
作ってた人の時間がなくなったっていうのが
廃れた原因なんだろうなぁ。

なんか最近のフラ板ってさぁ、
OBと現役みたいになっちゃったな。



55:マスター(代理)
06/07/20 03:05:56 +sugUEd0.net
最初は私もそう考えたのですが…ね。
実際どうなのでしょうか。
どちらかというと表現方法としてのFlashに既にマンネリが来ているのかもしれません。

私には、BM98などの後を追っているように見えるのですが…。


暗い話題ばかりでも仕方ないですね。
私もそろそろ何か作り始めましょうか。

URLリンク(homepage2.nifty.com)
夢という名のカクテル。
多少多忙な毎日ですが、また少しでも盛り上げるお手伝いをしようかな…。

56:Now_loading...774KB
06/07/21 02:31:40 2tnCNC+W.net
普通に今のフラッシュが多くの観客にとってつまらんだけだと思うよ。

昔フラッシュを盛り上げてた沢山の観客が求めてるのは
スレを盛り上げてくれたりする「脇役」としてのフラッシュ。
今作られてるのは作品としてのクオリティを追及した
「主役」としてのフラッシュ。

商業の場に進出しても通用するレベルに達した代償に
みんなで騒ぐ為の作品っていう立場を捨てちゃったんだと思う。
観客と作品との距離が遠くなっちゃったんだね。
それならまあ、ライトな観客が離れてもしかたないべ。

いや、全然今の作品群を否定する意味じゃないのよ?
ただ、もうそろそろFLASHを「マイナーな趣味」として認めていいんじゃね?と思ったり。

57:Now_loading...774KB
06/07/27 23:08:17 OmeJc/po.net
>>スレを盛り上げてくれたりする「脇役」としてのフラッシュ。
これはこれで溢れ返っているし、

>>作品としてのクオリティを追及した「主役」としてのフラッシュ。
これもこれで溢れ返っているとおもうんだけどなぁ・・・





58:Now_loading...774KB
06/07/28 21:08:15 r5TC9usq.net
じゃあ新しい役目を担ったFLASH

・・・・・・・・・どんなFLASHだよ・・・orz

59:Now_loading...774KB
06/07/28 22:16:34 T8FFjwqM.net
今こそ糞フラボンジュールの時代では・・・

60:Now_loading...774KB
06/07/28 23:38:51 r5TC9usq.net
いやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

61:Now_loading...774KB
06/07/31 00:55:18 aqLc3Kml.net
>これはこれで溢れ返っているし、
そうか?最近とんと見なくなったと思うが。
spiralupと田代亡命で久し振りに見かけた印象。
田代に関しては、昔だったらフラ板にスレ立つまでも無く
ニュー速で作られてたろうとは思うけどな。

無理して新しい役目担う必要あるか?
今のままでいいと思う。過疎は直らんかも知れんが。

62:マスター(代理)
06/07/31 03:00:25 kczj7nob.net
はぁ、さてさて。だいぶご無沙汰してしまいました。
これでは仮にもマスターの名が廃りますね。
気をつけなければ。

>>56
個人的にFlashは常々マイナーな趣味だと思っていたので、
なんとも難しい所ではあるのですが、
確かに最近時事ネタに即した作品はどんどん減っているように思いますね。

思うに某マイヤヒの時に、調子にのると痛い目を見ることを知った一部作者さんと、
それにより安易に作品を楽しむことが出来なくなった一部閲覧者さんで、
悪い流れが出来上がってしまったのかもしれません。

あくまで個人的主観ですが。

>>57
でも一時期に比べ少なくなったのは事実ですよね。
今Num1000祭りが出来ると思いますか?

>>58
難しいですねぇ…。多分ないと思いますよ。
ニッチな部分を除いてですが。


63:マスター(代理)
06/07/31 03:01:20 kczj7nob.net

>>59
うわぁ、懐かしい。最近ラフラさんって活動してるんですかねぇ。

>>61
ぜんぜん関係ないですが、私の家の近くに「タシロ写真館」があるのですが(実在)
誰かネタにしてくれないですかね。

インパクト弱いか。

URLリンク(www.sapporobeer.jp)
気軽にスミノフアイス。
個人的にはグレープフルーツ味が好きです。

64:Now_loading...774KB
06/08/02 14:13:43 ai8NhEca.net
俺は今のFLASH世代が好きだけどな。
フラ板の過疎化は
閲覧者がフラ板の住人から
「2ちゃんねるて何?」とかいうレベルの人に移り変わったため、
カキコの数が減っただけかと。

それに、これは俺もそうだが、NCとかに感動したのが自分も職人になったきっかけという椰子の中には
num1000をみてもどこで感動すればいいのかわからない椰子もいる。
それが今の時代の流れかと。

とか言ってみる

65:Now_loading...774KB
06/08/02 23:51:15 4/yBncqP.net
世代交代は着々と進んでいると思うけどね。
ほんと若い子が増えたよ。

この新しい流れ、続いていって欲しいな。

66:マスター(代理)
06/08/03 01:55:26 MbG8vRA9.net
まぁなんとなく思ったのは、高速リプレイで
ファミコン~プレイステーション2までの流れを追ったような感じなんでしょうか。

ファミコンであるスキマ産業、プレステ2であるみーや。
もちろんどちらが良くどちらが悪い、というのではなく、
古きを知るものは懐古し、新しきを知るものは現状を享受する、と。

それが流れであるなら、それはそれで素晴らしいのかもしれません。

67:Now_loading...774KB
06/08/03 03:00:45 7B6uRLKd.net
次DSでスーパーマリオかな
これは進化なのか退化なのか

68: ◆ZUSaIgKL1I
06/08/03 20:56:49 +dZF0NqZ.net
この流れで行くとPC-FXの気分。

69:Now_loading...774KB
06/08/07 01:14:11 QAEm+EYg.net
突然この夏から秋にかけてのイベントに出たくなったんです。
何でもいいから。

とにかく自分は作業が遅くて、
今はずっと先のイベントにむけた作品を作ってるんですけど
それも間に合うかどうかで。

まわりの職人は次から次に作品を出してるのに
自分はいつまで経っても何一つ完成させられないのが悔しいんです。
まわりと自分を比べなきゃいい、って思った事もあったんですけど
結局他人の目には相対的にじゃなくて絶対的に映る訳だし
そうなるとやっぱりどうしても自分は何もかも劣ってるし

たまにこんなくだらない悩みも聞いてもらったりするけど、
本当は自分なんかすごく邪魔に思われてると思うし

何もかも思い通りに行くわけじゃない事は分かってるけど
とにかくもうどうしようもなく自分が情けないんです

70:Now_loading...774KB
06/08/07 01:17:17 QAEm+EYg.net
あぁ何か言ってる事が矛盾してる。
やっぱりスルーでお願いします

71:Now_loading...774KB
06/08/08 00:28:08 qIXLOJQY.net
気持ちはわかる、わかるよ。
FLASHってのは競争と同じで、走り出さないと作れない。
ずっとずっと走っていないと、この楽しさはわからない。

情けないって思うのは、自分に変なプライドがあるからだ。
捨て去れ。

頑張れは言わない。作り終えた時にお疲れ様を言ってあげるよ。

72:Now_loading...774KB
06/08/08 02:01:14 TKFxC1CL.net
俺なんかにやけっぱなしで作ってるぜ!!!!!!!!!!1


73:Now_loading...774KB
06/08/08 21:38:57 /HJYwNnp.net
見せた時の反応を想像すると
にやついていまうのだよ。


74: ◆MQmq6f8m8s
06/08/11 11:48:25 vQqEZAvX.net
ちょっとお邪魔しますよ

最近ちょっと気分が凹みがちなんです
他人に作品を叩かれるのは苦じゃないんです。むしろ歓迎してます
しかし自分の作品を自分で見返すと、なんだか自分の悪い箇所ばかり見ているようで
自己嫌悪に陥ることがよくあります。他の人の作品を見た後に自分の作品を
もう一度見ると、自己嫌悪が一層強まることが多いです

時には自分の作品を見てくれる人たちに申し訳ないと思う事さえあります。
全ては身の程知らずな自分が原因なんですが。


気分が凹んだままではいけない気がするので
酸味が強く、気分がすっきりするカクテルがあれば一杯お願いします、マスター。

75:Now_loading...774KB
06/08/11 23:37:19 pkrlf95g.net
自分の後から見れるだけいいじゃん
俺なんて一秒で具合悪くなって閉じるぜwwwwwww

76:マスター(代理)
06/08/17 01:25:44 GmcmTiHn.net
ついに1週間以上も放置してしまいました。
お盆をはさみ、皆様どうお過ごしでしょうか。

Flash作りたいなぁ。

>>69
突然そんな気持ちになることもありますね。
自分ももう半年以上作ってないです。

ただ、一つだけ言うのなら、
手数だけを評価基準にしてはいけないわけです。

そんな事で劣等感に囚われるなら、その間に一つでもMCを作ったほうが、
効果的かな、とも思います。

多分思考の仕方として、悪い方向の迷路に迷ってしまっているのだと思います。
そんな時は少し気分を変えて、笑ってみるのも手だと思いますよ。

>>71
優しいね、お兄さん。

>>72
ある意味、それが正しいのかもしれません。
見た目はちょっとまぁ形容をするのが躊躇われる気がしないでもないですが。
n

>>73
それだけ自信があるというのはいいことです。
自分にもそんな時期があったなぁ…。
messenger



77:マスター(代理)
06/08/17 01:44:22 GmcmTiHn.net
>>74
何をそんな自然な事を(ry

とまぁそれは冗談ではなく、(2chを含めず)周りのFlasherに聞いてみても、
そういうものです。

Flasher、デザイナ、コーダ、システム。
或いは営業だってそうですが、昔の自分の製作物を見ると、
「もっと上手くやれたはずだ」とか「ここの表現チャチだなー」とか色々思う訳です。

だって、成長していますから。

まぁ今もこのスレを見ていらっしゃるなら、そう考えてもっと成長すればよいと思います。
前作の自身の作品を全駄目出し出来るくらいに。

私が(いろんな意味で)好きなyngwie.j,malmsteenというギタリストの言葉。
(自分が作った中で一番好きな曲を質問され)

「全部さ。作品は自分の作った子供みたいな物だからね。
強いて言うなら、far beyond the sunかな。(1st album収録)
今だったらもっと上手く弾けるし、もっと上手い展開を考え付くけど、
面白いから今でもライブで弾くんだ」

そういう風になれると良いですね。

ちなみに自分も一秒でHDDをformatしたくなるので閉じます。

さて、いない間に来ていただいた皆様に。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
コンチータ。
テキーラとグレープフルーツ、レモンのお酒。

78:Now_loading...774KB
06/08/17 02:10:55 x5Spa0Kq.net
マスター
おいらフラ板に友達が誰もいないんだ。
欲しいのかって言われたら
「べ・・別に友達欲しいから作ってるわけじゃないわよ」
って言いそうだけど。
好きな職人さんもすごくたくさんいてね、話したりできたら
すごく楽しいだろうなって思うけど、なんとなくオフ会とかに
行くのが怖い。
求められてないんじゃないかという気がしてね。
別に求められてなくても行けばいいんだけど。
なんかね・・。
みんなどうやって友達になってるんだろう。



79:Now_loading...774KB
06/08/17 11:09:08 iX859tV1.net
>>78
イベントの時とかに、互いに作品について語ったりして仲良くなるのが多いと思う。
好きな職人さんがいるなら、BBSとかメッセにでも突撃してみてはw?
(メッセよりかはBBSの方が気軽でいいかも)

相手に迷惑かけそうで怖い って思うかもしれないけれど、
そんなことは無いと思う。自分だったらむしろ嬉しいですw


80:Now_loading...774KB
06/08/17 22:51:56 aQEu6I/8.net
イベント・・・
ひとりで行っても平気かなぁ。


81:Now_loading...774KB
06/08/19 00:33:29 TE649gIb.net
>>78
>>80
3年前の俺がいる。
最初の一言がすっごい勇気いるんだよね。
まぁ、こういうのってどこでも同じなんだろうけどw

オフイベントの場合、開場前に必ず列で並ぶから前後の人と話したりするといいよ。
「あっついですねー」
「今日はどちらからいらっしゃったんですか?」
「こういうイベントは結構来てるんですか?私実は初めてなんですよ~」

最初はここらへんから話しかけるといいかもね。

3年前に初めて隣の人に話しかけてからいつの間にか友達いっぱい出来てました。


82:マスター(代理)
06/08/21 04:18:07 3a0s2G7a.net
>>78
結局下の方々がおっしゃっているように「勇気」なのでしょうなぁ。
私の場合、結局長い友人になったのは数少ないですが、
一つはコラボレーションで、一つはメッセで仲良くなった方々です。

オフでお会いした方もいらっしゃいますが、上手い人はそこから更に広げられるのでしょうね。

ファイト、です。

URLリンク(homepage2.nifty.com)
X.Y.Z。きっと冴羽遼がきます。

83:Now_loading...774KB
06/08/31 21:18:18 TVTC+JGb.net
マスター
またフられちゃったよ。
所詮俺はキモヲタでしかもFLASH作ってる人間だよ。・・・・・えぐ・・・ひっく・・・ひっく・・・

何かこの悲しみを中和できるほどの強い酒を・・・・・・ひっく・・・・

84:Now_loading...774KB
06/08/31 22:20:34 N4GWyttu.net
いいなぁ・・
大人になるとふられることすらない・・

85:マスター(代理)
06/09/01 02:00:06 vrRdYpiL.net
>>83
確かに84さんの言うように、大人になるに連れて「告白する」だとか「振る」という行為自体が
少なくなっていく気がしますね。
…まぁ大人、という程の年齢でもなかったりはしますが。

今日の傷は明日の活力。
傷つくばかりはよくないですが、傷つかないのは愚か者です。

URLリンク(www.milliontd.co.jp)
飲むには厳しいスピリタス。
泥酔して頭痛いまま起きて、顔を洗ったら太陽を見ましょう。
それから耳を澄ましましょう。

…秋は、もう近いですね。

86:Now_loading...774KB
06/09/07 00:19:02 9r1AJ+p0.net
ちんちんでっかくなんねーもんかなぁ・・・

87:Now_loading...774KB
06/09/08 02:11:58 68Kku/OJ.net
ちんこage

88:Now_loading...774KB
06/09/08 02:32:58 nq5ylaKZ.net
ちんちんだけ見てるの・・・
ちんちんだけでいいの・・・
ほかはめんどくさいの・・・

89:マスター(代理)
06/09/11 01:28:45 TbS5rNXt.net
なにこの下ネタメドレー。

   ,,v‐v-/l_  (⌒) 
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < エッチなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \_________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄

90:Now_loading...774KB
06/09/11 01:47:16 eklHNsF9.net
またまたー、
すきなくせにー。

91:Now_loading...774KB
06/09/13 17:22:14 TcMNlWUm.net
空気変えましょ。

今作ってるFlashがどうしても作品展に間に合いません。
昨日も1カットも進みませんでした。
作品展は17日。今出来ているのは20分の内の40秒程度…。

この辺で天使?と悪魔?がやってくるのです。
悪魔は『間に合わないから予告を作って展示して、その後ゆっくり本編を作ろう』と言い、
天使は『せっかく声優さんにも依頼したんだから妥協しちゃだめ!なんとしてでも間に合わすの!』
と言うのです。

気持ちは悪魔に傾きつつあります。
皆さんならどうしますか?

92:Now_loading...774KB
06/09/14 09:39:20 DYN3zzI+.net
>>91
20分とはまた長い作品だな。
どんな内容かにもよるが、自分の経験則から言うと
3~4日で90秒前後が製作の限界。

作品出さずに辞退ってのが周りに一番迷惑掛けると思うんで
自分なら割り切ってダイジェストにするな。

93:マスター(代理)
06/09/18 09:06:26 YV603Gdg.net
>>91
あら、過ぎ行く間にもう作品展自体が終わってしまいましたね…。
結局どうしたのやら。

確実に数日で20分の作品を起こすのは無理なので、
途中から無駄に全実写にしてしまうといいと思います。

容量は凄いことになりますが。

>>92
3~4日で90秒作れるなら凄いと思いますよ。
自分は数ヶ月あっても数十秒しか進まない時があります。

えぇ、逃げている時もあるのですが。

94:Now_loading...774KB
06/09/18 14:46:30 sU2WuVNN.net
>>9293
親切にありがとうございました。
結局、予告編という形で発表することにしました。
次のチャンスが過ぎる前に本編の制作に急ぎたいです。

雨が降ってから急に寒くなった気がします。
湿度があるのは助かりますが、皆さんもお体に気をつけてくださいね…。

95:Now_loading...774KB
06/09/18 20:29:22 xO049va+.net
マスターいつもの

96:92
06/09/18 21:52:16 NooSGynk.net
>>93
4日4晩トイレ以外席を立たないというのが条件ですが、
これをやると終了後一週間は死寝るので、滅多に出来ませんw

>>94
まずは乙。本編頑張って。

20分…自分としては想像も出来ないけど、
まずは途中で破綻しないように、作る上での最初の下地作り
(話の組み立て、ライブラリ、シンボル、シーンの管理方法。作る上での流れ)
を入念に検討した方が良いかと。
それだけ長い尺だと、いざ途中で何か変更しようと思っても多分無理だから。

良い作品が出来るのを期待してる。

97:マスター(代理)
06/09/19 04:54:18 8B281Mvv.net
さて、久々の3連休ももう終わってしまいましたね。
気付けば今年もあと2ヶ月とちょっと。

皆様、やり残した事はありませんか?

>>94
急ぐばかりで、自分の満足点を下げないように作れるといいですね。

台風13号がどうやら夏自体を吹き飛ばしてしまった様子。
既に鈴虫が隆盛ですね。

>>95
URLリンク(img.7andy.jp)

>>96
4日4晩かけたら、Flash自体がゲシュタルト崩壊を起こしそうです。
「死寝る」というのは面白いですね。
いつか使わせて頂きます。


はてさて。
秋といえば…
URLリンク(hirano.com)
カクテルより、こっちのほうが嬉しいかな、とか。

98:Now_loading...774KB
06/09/30 22:25:30 +t25oGqP.net
何度もお邪魔してすっかりここの常連になってますが。

今、他人の作品で感想を書きたいものが結構溜まっています。
いつもなら「凄い」とか「面白い」とか褒めるだけのレスしか出来なくて、
でもそれって逆に失礼だろうと、
わざわざ無理にでも作品の欠点を探し出して
駄目出ししてみようかとも思いました。
そうしたら今度は無駄に図々しい内容になりました。
反感も買いそうだしスレの雰囲気も荒れそうです。

さり気無く改善案を述べられる方法って無いんでしょうか。
それとも口下手なら無難にただ褒めておいた方がいいんでしょうか。

99:Now_loading...774KB
06/10/01 11:14:21 g+wnbKcD.net
>>98
無難にただほめとけ。

---こっから酔っ払いの戯言---
レベルうpしたいなら
「どこが」「なぜ」「どう」面白い、すごいとおもったのか
「どこが」「なぜ」「どう」よくないとおもったのか
まずまとめられるようにしておいで。

まとめられるようになったら
つぎは
「じぶんならどうする」「この作品では解決されていた」
があげられるように。
まとめたものに一通り自分で反論をかんがえられるように。

そこまでいったら、それは全部腹の中にしまって、
「相手の役にたちそうなポイント」だけをそのなかから
ほんのちょっぴりだけ書き込むんだ。


100:Now_loading...774KB
06/10/03 00:41:08 XmysxXHh.net
ありがとうございます。
やはりまともな文章力が無いと
人の為になるような感想を書くのも難しいんでしょうね。
今後参考にさせていただきます

101:マスター(代理)
06/10/04 03:39:39 VQNzEDy/.net
---いきなり酔っ払いの戯言---

ちなみに自分が某スレで感想を書いたりしていた時は…。

いかに面白かろうと、いかに技術的に未熟な点が目立とうと、
1作品3行前後に全てを濃縮出きる様頑張っていました。
(もちろん、出来きってないのですが)

あと、なるべく全作品に対して感想を述べるように。

前者はとり止めもなく書き散らすのを止めるため。

後者は公平な立場で物を見るため。
面白い作品の面白い点を書くのは簡単ですし、
つまらない作品のつまらない点を書くのも簡単ですからね。

後、私の中での「でも」以下を書くようにしていました。
面白かった。でも、「ここにはこういうフォントのほうがあったのでは?」
つまらなかった。でも、「ここのストーリーの持って行き方は上手かった」

正当な指摘であれば、作り手の方に感謝される事も多かったです。
(当たり前ですが、スレには書かないけど嫌っている方も多かったでしょう)

後は、>>99さんの言うとおりですね。
まぁたまに「プロの目」みたいな感想を書く方がいますが、
はっきりいってお門違いです。

子供の落書きに批評を書くほうが・・・ですね。

102:マスター(代理)
06/10/04 03:40:18 VQNzEDy/.net
あ、あと、お忘れなく。
作者さんは技術的な批評が必ずしも欲しい訳ではないのです。

「面白かった」「凄かった」そんな感想を書いてあげるだけで、
飯が三杯食えるほどのモチベーション維持に繋がりますよ。

103:マスター(代理)
06/10/04 03:43:57 VQNzEDy/.net
とまぁ4日遅れで、しかも3連レス。

仕事をおろそかにしてはいけませんね。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
アフター・ミッドナイト。
秋の夜長に見る月は、と。

104:Now_loading...774KB
06/10/11 03:57:15 nsEQw84D.net
マスターが10人いたら
フラ板がもっと楽しくなるのにね

活発でないとモチベーションが下がるよね
で今は、賞とりたい・本に載りたいwwww


105:Now_loading...774KB
06/10/11 20:27:32 9dsIe5En.net
賞取るとか本に載るとかのために努力するのも悪くないとは思うのですが、
コラボで何か作りたいとか観客と掛け合って作品を面白くして行きたいなどみたいな
一人じゃどうにもならない夢を持つのも辛いですよ。

一人で頑張ろうと割り切れば楽になれるのでしょうか。
それでもせめてくだらない話が出来る相手は欲しいというのが、せめてものわがままです。

106:Now_loading...774KB
06/10/11 22:06:41 Yj2afNGi.net
よしわかった。
サクラになってあげよう。

107:マスター(代理)
06/10/16 04:32:25 gWemdqht.net
>>104
私が10人いたらフラ板は楽しくなったとしても、
実生活で死者が出ます。

大惨事。

本に載ったところでモチベーションになるかは難しい所ですが、
一番見つけやすい目標ではありますね。

>>105
そこでアドレスを書いたコースター(飲み物置き)を置くのが
バーの正しい使い方だと思いませんか?

>>106
物凄く切なさだけが残るんです。
サクラでないにせよ、身内だけの書き込みだと。

108:Now_loading...774KB
06/10/16 21:02:14 38jhqg3C.net
マスターいつものうちごはん

109:Now_loading...774KB
06/10/16 21:10:36 38jhqg3C.net
静かなFLASH見てて、最後に音がなると汗出る

110:Now_loading...774KB
06/10/17 00:12:09 U27cAW46.net
マスターってさぁ
























かっこいいよねー

111:マスター(代理)
06/10/18 00:38:14 Ci7GfSOa.net
>>108
どうぞ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

>>109
びっくり系だったら変な汗が出ますね。

>>110
行間に潜む闇が深いですね。
アカギがいる範囲。

112:Now_loading...774KB
06/10/18 02:04:56 awbrMLR9.net
>>110
マスターでハァハァしている同志よ。

113:Now_loading...774KB
06/10/20 18:44:37 ygH5Fq9b.net
マスター 、いつものメニューがおいしくなる!料理の手ほどき、基本のき


114:マスター(代理)
06/10/21 01:13:49 ST+YlDox.net
>>112
URLリンク(www.google.co.jp)

同士はあまり多くないようですね。

>>113
普通にボケすらも禁じられる詳細な指定ですね。





だが断るっ!
URLリンク(jpan.jp)

115:Now_loading...774KB
06/10/21 02:00:11 Ax0SVaVA.net
URLリンク(www.google.co.jp)
ごめん
マスターでシーハーだった。
けっこういた。

116:Now_loading...774KB
06/10/21 14:27:22 0pOa8DfU.net
時にはやさしく、時にはきびしいマスター
ヽ(`Д´)ノ萌エェェェェェ!!!!!!!

117:恵味 ◆gSaIaIDOZQ
06/10/26 00:21:56 1Rm1YVHg.net
明日の朝が締め切りなのに
ペンタブが末期で動きません。
動いても途切れ途切れで線が描けません。

118:420
06/10/29 16:48:33 OguihuWy.net
やれやれ…ちょいと失礼。知る人ぞ知る420です。
少し前、FLASH製作のことで某スレで大暴れしてしまい、最近ではスレまで立ってしまう始末です。
開き直ってそのスレをブログみたいに使ってたら予想はしてましたが他のスレで動物園の猿の様に言われていました。
この頃話し相手というか理解者というかそういう人も居なくなり、一人でスレに書き込むのも切なくて
話もFLASH製作も進まず、挙句の果てにはスランプからも抜け出せず、堕落した日々を過ごしています。
製作の糧だった張り合いも失せ、毎日放心状態。正直俺は生きているのだろうか。

いきなり馴れ馴れしく語って申し訳ありませんでした。
例のスレに書き込めず溜まってしまい、吐き出す所を探しているとこのスレを見つけました。
自己満足な自分語りでスレを汚してしまい、返す言葉もございません。
この辺で失礼します。殴るなり蹴るなりしてもいいですよ。こんな健全なスレに書き込んだ俺が悪いんですから…

119:マスター(代理)
06/10/30 07:03:47 fj0iKiJR.net
久々に1週間以上もPCを開けない生活でした。
ビジネスには使っているのですが、ね。

お客様にレスを返せないマスターに、何か意味はあるのでしょうか?

>>116
メイド狩りが秋葉原で起きた次に、2ch上でマスター狩りが行われそうなテンションですね。

>>117
もう提出期限は過ぎてしまいましたが、
ペンタブの認識力低下は思わぬ作業効率の低下を招きますよね…。
うまく線が引けない時のイライラといったら、もう。

>>118
最近は他のスレを巡る事すらしなくなってしまった私です。
いい感じにダウンスパイラルに陥ってるみたいですね。
いっそ、一度手元から全てを放って逃げてみるのも手だとは思いますが。

あまり一点だけ見つめていると、死角に気づかなくなってしまいますからね。



はぁ、さてさて。
ゆっくり出来る飲み物は、と。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
シャンゼリゼでも頂きますかね。

120:恵味 ◆gSaIaIDOZQ
06/11/02 00:35:53 2F6b5E86.net
それでも、私達のマスターはあなただけなのです。

ペンタブ無事に2代目に交代しました。
型が同じなだけに
違和感がないのが違和感になってます。分かりづらいなあ。

121:Now_loading...774KB
06/11/04 22:16:03 ySfl6j57.net
長年使ってるとクセに慣れて
クセが無いと使いづらいよね

うちのドジッ娘MEタン以外のよくできる子に浮気したら
扱いづらくて困った困った。

122:マスター(代理)
06/11/07 02:49:10 JKIPt8s5.net
>>120
とりあえずは、まだ私がマスターの服を着ているようです。
というか、(代理)なんだけどなぁ、などとも思いつつ。

ペンタブ買い換えましたか。
昨日ちょっとグラフィックボードなどを見に行ったら、
4枚ディスプレイ用の変換機がおいてあり、
これを使って色々出来たら楽しいだろうなぁ、などと
意味のない妄想を脳内で繰り広げて参りました。

ぜんぜん関係のない話題ですね。

>>121
WindowsからMacに微妙に乗り換えたのですが、
PowerMacタンは非常に有能で、けどことえり変換が馬鹿なのが
すごく天然っぽくていいです。

Vistaタンは今のところぜんぜん期待していません。

123: ◆EXPOapPoe2
06/11/13 21:30:20 o5EJzJhW.net
ゲームのプログラミングが行き詰ってますorz
この調子では絶対/up03に間に合いません。

オワタ\(^o^)/

124:マスター(代理)
06/11/15 02:48:18 NG0Firmf.net
一つは根を詰めすぎないこと。
一つは森を見て木を見ないこと。
一つはモチベーションを絶やさぬ事。

それが出来れば/(^o^) \ハジマタ

125:Now_loading...774KB
06/11/16 02:00:29 yALY/9qV.net
ジャンル・感想・文章系っぽいPV系

なかなか系という言葉は聞かなくなりました。
まそれはそれでいいんだけど。
マスターもFLA板を少なからず引っ張っていた時期がありましたが
今や立派な地下スレ住人ですな。

意外とイイモノを見るだけで上達するんだなと、
最近作り始めて思いマスター。なんちゃって。

126:マスター(代理)
06/11/29 01:46:36 gHiY0rfX.net
ずっと前に見たのに、すっかり返信を返すのを忘れていました。
健忘症でしょうか。

私がFLA板を引っ張っていた時期などありませんよ。
誰かとお間違えじゃないでしょうか。

文章系、PV系。
懐かしい響きですね。
懐古ではないですが、あの頃が一番楽しかったです。

>意外とイイモノを見るだけで上達するんだなと
実は一番の近道な気がしマスター。

これムリがあるな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 10:41:06 u5k/Ibde.net
関連wiki
URLリンク(wiki.ninki.org)


128:マスター(代理)
06/12/05 01:51:47 /7iJrDnp.net
なぜにWIKI…。
そしてなぜにそのコメントのみ…。

謎が謎を呼ぶサイトですね。
(単に私が知らないだけ、とも言います)

129:Now_loading...774KB
06/12/19 15:43:58 SjvjsPT4.net
マスター、リアルが忙しすぎてつくれねえよ

130:マスター(代理)
06/12/19 23:28:37 pMUivTkX.net
師走というよりも、全世界皆兄弟頑張ろうぜ人類走なくらいの年末です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

終電で帰るのにも慣れたというよりも、
終電がいるのがありがたい、みたいな状態ですね。

まぁ実際のマスターはその後からが仕事なのでしょうけれど。

そんな訳で私も作れてないのですが、作りたいですねぇ。
ちゃんと時間を調整すれば出来るのでしょうか。

131:Now_loading...774KB
06/12/20 22:49:25 +xYHPa7e.net
ゲーム作ってるんですけど
デバッガが重過ぎて何度もFlashが落ちかけました><

132:Now_loading...774KB
06/12/23 00:29:37 0avDY+RZ.net
尊敬しているアニメの一部を思いっきりパクリたい。
気付かれることは無いと思うけど
もしそのせいで作者さんに嫌われたら嫌だな…。
他にピンと来る表現がないんだな…。

133:マスター(代理)
06/12/23 19:55:25 H1pUyadw.net
>>131
つ C2Duo & メモリ

>>132
つ オマージュという概念


さてみなさん、メリー…
1.クリスマス!
2.苦しみます!

私は
URLリンク(homepage2.nifty.com)
between the sheets.「ベッドに入って」
楽しみたいと思います。

良い年の瀬を。

134:Now_loading...774KB
06/12/27 09:47:49 ER9cBSZ/.net
年の瀬になったね。
俺は、もう暫らく前からFLA板住人ではないのだけれど、
今では板全体でも1日2000レス付かない過疎板になってしまった。
(性欲スレ、IDスレ、勇気スレ除けば凄く寂れてしまったよね)
最初の紅白から4年しか経ってないけれど、もう遠い昔の気がするな。

あの頃、俺はまだソケット7のノートPCで233MHz128MBとかだったし
OSもWin98でADSLもまだだったんで56kモデムのダイヤルアップだった
YouTubeなんてのもなかったし、ストリーミング配信の動画コンテンツも
あるにはあったけど楽しく鑑賞するなんてレベルじゃねーぞ。だったよ

そんな環境でもFlashは一旦読み込んでしまうと上手く動いてくれたから、
紅白Flash合戦は一番の楽しみだったし、観客に対するFla板住人の
サービス精神も最高だったな。
板を問わず、本当に沢山の人と(実際3分でカウンター数千回った)一緒に、
ほぼ同時刻に作品を観て、笑ったり、泣いたり、驚いたりの興奮を
雑談スレに書き込んだものだ。本当に楽しかった。
(Fla板には全板でも世話になったし本当に感謝してるよ。)

でも、あの熱気や一体感はもう昔の思い出、今はWeb上で、好きなときに
好きなものを勝手に観る時代になった。PCも回線も高性能になったから、
静止画と動画が並んでいても一瞬で両方ダウソできてしまうよね。
一応はその役目を終えたFlashだけれど、携帯用としては、
これから話題になる作品が出てくればまた盛り上がると思うし、
3Dソフトやアフターエフェクトに取り組む職人も増えただろうから、
益々発展する可能性もあるよね。

ここ2年ほどは10分スレと板内オンラインイベントしか観てない
ν速民のチラシの裏でした。(マスター!スレ汚しごめんね




135:Now_loading...774KB
06/12/27 13:07:40 5E1Hafo8.net
それでも、ここが好き(´・ω・`)

136:Now_loading...774KB
06/12/28 12:00:01 bKo9Pgal.net
あー、もう駄目かもしれんね。最悪、間に合わない悪寒。

137:Now_loading...774KB
07/01/01 12:12:28 DOAcLkOW.net
お正月のグリーティングカードのお返しにFLASHつくっとります

138:Now_loading...774KB
07/01/03 07:36:51 laiSvtEC.net
21~24時の間で作り終わった。
2分の映画予告編風。
FLASH自体は単調作業なんだなって感じた。

139:Now_loading...774KB
07/01/04 03:00:06 K5kOM+vw.net
にゃんにゃんしてたら作りたいものに復帰できません

ひー

140:Now_loading...774KB
07/01/04 03:09:36 OMBoSNas.net
<酔っ払いのたわごと>
不満や衝動を昇華させてモノつくってると
ソレがなくなったときモノも作れなくなるんだお。。。
作り手として見たら不幸かもしれないけど、
個人としてみれば、ひょっとしたらそれって幸せなのかもしれないんだお。。。
</酔っ払いのたわごと>


141:マスター(代理)
07/01/05 02:33:00 4ybjWlo0.net
いつのまにやら新年。
皆様おめでとうございます。
相変わらずの駄目マスターぶりですが、
タクシードライバーが家に帰ると運転したがらないのと同じ病気だとお思いください。

>>134
自分にいたっては、こことお気に入りの数スレしかみていません。
/upも、紅白(名称変わったんでしたっけ?)も去年くらいから…。

新たな力も見出さず、いったい変わってしまったのは環境なのか、スレなのか、自分自身なのか。

一時期はそれこそ毎日出るFlashを全て見ていたというのに。
などと愚痴。

懐古、といわれればそれまでですが、あの頃は良かった。
特に自分の姿勢が。

>>135
それでも、ここが好き(´・ω・`)

>>136
間に合ったんでしょうか。
この時期というと…何かイベントでしょうかね。



142:マスター(代理)
07/01/05 02:38:54 4ybjWlo0.net
>>137
そんな事をしていた時期も、ありました。
今年は年賀状用の画像すら作りませんでした。
良くないですね。

>>138
早ければ1時間で、長ければ1年かかっても出来ない。
Flashってのも面白いもんですね。

>>139
にゃんにゃんて。
作りたい物が作れない…確かに葛藤がにゃんにゃんて。

>>140
<!-- /眠い頭で一言 -->
昇華は一番のモチベーションになりますからね。
ただ、上手い人は全ての事を昇華させるので、発想が尽きません。
ほんとはそちらを見習わないといけないな、とおもいつつ。
<!-- 眠い頭で一言/ -->


さて、年明けということで…(三が日も過ぎましたが…)
URLリンク(www.shimadzu-web.co.jp)
甘酒なんて如何ですかね。

143:Now_loading...774KB
07/01/05 07:10:25 bg6qxMBf.net
ナイスカクテル!

144:Now_loading...774KB
07/01/15 01:32:17 I7Btt+5X.net
次号!2ちゃんねる最終回!!

という夢をみました。

半分正夢ですが。

145:Now_loading...774KB
07/01/17 01:04:01 HeG7Gm0q.net
何ヶ月か前に届いたmixiの招待を蹴った事が今更悔やまれる…
別に誘ってくれた人の事は嫌いじゃなかったんだけど、
最近全然Flash作ってないのに
職人同士の輪に入るのが後ろめたく思えてつい。

今でも入らなかったのは他の人の為に正解だったと思ってるけど、
中で面白そうな事が色々展開してるらしいのがはっきり分かって
なんとなく疎外感を感じるこの頃。

146:Now_loading...774KB
07/01/17 09:03:48 Cfj+oAgt.net
マスター(代理)、
桜のカクテルを>>145さんへ

147:Now_loading...774KB
07/01/17 18:19:03 W1vx4WSW.net
>>145
mixiに入るのを決めるのも自分、入らないのを決めるのも自分。
他の人のためなんて考えてちゃ、mixiどころかFlash作って発表できるかどうかも怪しいぜ?
もっと自信持っていこうぜ。

148:マスター(代理)
07/01/31 03:20:23 KtZvgZMa.net
いやぁ、師は走り去ったはずなのですが、師走より忙しい今日この頃。
それと共に、そろそろマスターを名乗るのもおこがましいと感じる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

2ch閉鎖騒動など色々あった割に、特にないままもう一年の12分の1が終わりますね。
時が加速しているのでしょうか。

>>145
Mixi…私も昔のFlash名義でのアカウントは消してしまいました。
今はリアル名で他のカテゴリの方々(主にネット以外の友人)と
お話しています。

ただ私がいた頃はそこまで職人さん同士で面白そうな事…
というのは見かけませんでしたね。
ある程度落ち着いた方々が多かったからかもしれませんが。

疎外感はあまり気にしなければいいと思うんです。
正直なところ、あそこのノリは好きではないですし。

>>146さんからです。
URLリンク(www.moongarden.net)
咲麗 というカクテルです。


149:Now_loading...774KB
07/02/14 04:09:41 k9kT4wny.net
バレンタインだねぇ。
マスター好きよン。

150:マスター(代理)
07/02/15 01:25:41 wqpMuGXs.net
バレンタインデーでしたねぇ。
チョコを2個頂きました。

ヤクルトの販売員の方と、
同僚からスニッカーズ(極小)を。

…な、泣いてなんかないんだからねっ!

151:Now_loading...774KB
07/02/15 01:48:32 ZRGTqblW.net
ふふふふふ
マスターてば
わたしに抱かれれば
ちゃんとしたサイズの
スニッカーズあげるのに。

152:Now_loading...774KB
07/02/15 05:08:47 G42UNCdO.net
マスター好きよん(はぁと
奮発してゴ○ィバとかの限定品送った人に
送った事すら記憶から抹消されましたwwwwwwwwwww
義理以外の人からホワイトデーもらったことないおッ!
そんな私にぴったりなカクテルを下さい・・・(*;ー;)

153:Now_loading...774KB
07/03/20 18:06:49 gJzLGVQP.net
なんてこと。一ヶ月以上も誰も来てない!
マスターもいないのかな…

恋に疲れた私に一杯いただけませんか…('A`)

154:Now_loading...774KB
07/03/20 22:10:19 pGJeJvzd.net
>153
マスターはいないが俺がいる。


URLリンク(tsukiko.blogzine.jp)

155:153
07/03/21 08:31:36 aXBQKhQA.net
>>154
ありがとう。まだこの板も捨てたもんじゃないね。

あー。別れたほうがいいのかな。もうちょっと耐えたほうがいいのかな。
あんなやつ、あんなやつ…。・゚・(ノД`)・゚・。

156:Now_loading...774KB
07/03/27 01:08:48 UCwmdL1/.net
酒場よ……俺は帰ってきてしまったよ。
しばしの間疲れを忘れさせてくれる酒を何も言わずに出してはもらえないだろうか……

157:Now_loading...774KB
07/03/28 17:05:52 dgo9Ll0w.net
>156
ん。
URLリンク(www.suntory.co.jp)


158:Now_loading...774KB
07/03/29 02:43:30 GNvyk3a1.net
>>157
さんくす

159:Now_loading...774KB
07/04/03 00:33:52 NF7bLmM6.net
誰か俺に素敵なカクテルをくれないかな。
キリっとしていて、ドライな奴がいい。

そう、1ヶ月くらい放置してしまい、
マスターの名前を捨てた俺に似合うドライな奴を。

…格好つけすぎか(笑

160:Now_loading...774KB
07/04/03 23:06:24 hX3V/5Cr.net

URLリンク(www.geocities.co.jp)

>159
I suppose it's a bit too early for a gimlet.


161:Now_loading...774KB
07/04/04 02:30:19 F4n39xaC.net
>160 に同意。

162:159
07/04/04 22:42:29 TmmgrcKK.net
ギムレットには早すぎる、か。
確かにドライでおいしいですね。

ただ確か「The Long Goodbye」の中では、
ジンとどっかの会社のライムジュースを半々で割るのが本当の
ギムレットだ、という記述があった気がします。

それだと、ドライとはほど遠い味になりそうですね 笑

163:Now_loading...774KB
07/04/05 09:02:34 s7CLbUPr.net
>>160
まったくだ。
さて、そろそろ新年度の活動に入らないとな。
テーマは決めた。ネタも決めた。
しかしブランクが長すぎて腕が鈍ってしょうがないや。

でもこいつは人への贈り物だからな。手は抜きたくない。
悩ましいもんだ。


164:Now_loading...774KB
07/04/06 22:34:56 KGxbeNcL.net
&H9786;

165:Now_loading...774KB
07/04/07 00:41:55 K4OS4nGo.net


166:Now_loading...774KB
07/04/07 20:30:04 VRs1cEUN.net
Lv0. 便所飯(おにぎり)
Lv0.5 便所飯(テーブル使用により弁当、お茶、デザート一式のフルコース)  
Lv0.9 便所飯(カレーパン)
Lv1. 昼抜き
Lv2. 謎の半地下空間、日の当たる校舎裏、その他学内死角スペースでの食事が可能に。
Lv3. PCルーム、図書館、高層階の隅等のオープンスペースが使用可能に。
Lv4. 学内に設置してある、あらゆるのベンチ、テーブルが使用可能に。
Lv5. 空き教室での食事が使用可能に。
Lv6. 空き教室にカギを掛けて独占空間での食事も可能に。3%の確率で職員に怒られるイベント発生。
Lv7. 人の気が少ない教室での食事が可能に。
Lv8. 教室内が大人数でも、満員でない限り食事が可能に。
Lv9. 授業中でも食事が可能に。20%の確率で教授との戦闘イベントが発生。
Lv10. 研究室配属で、食堂へ行く強制イベント。以後、食堂の利用が可能に。

167:Now_loading...774KB
07/04/13 22:50:36 vqSnHLFH.net
flashでも何でもない画像なのですが、加工して文字を書き換えてくれる方いませんか???探してます。。。

スレズレすみません…

168:Now_loading...774KB
07/04/14 17:02:08 vsIDB5vc.net
>>167
製作依頼スレでお願いしてみたら?

169:Now_loading...774KB
07/04/15 04:49:15 RgBpeEqY.net
>>168
ありがとうございます。

170:Now_loading...774KB
07/04/22 21:47:52 1nxFnErf.net
ニコニコ見てて思ったこと。

ムービーメーカーで作った動画でも再生数稼げるものを作ることが出来る。
(センスは必要だと思いますが)

素人でも簡単に何千、何万も再生数稼げるのに、
何ヶ月もかけて作ったFLASHを公開したところで再生数はたかが知れてる。

例えばアニメネタ扱うにしても動画編集なら切り張りするだけで新しいもの作れるけど、
FLASHなら絵描かなきゃいけない。そんなに簡単にできることじゃない。

FLASHにこだわる必要って?

171:Now_loading...774KB
07/04/22 22:04:42 cvt1T7qA.net
ニコニコでアクセス(コメント)が稼げるコンテンツの傾向は
ここがうまく解説してる。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

> 単純ツッコミ型
コンテンツに対してひたすらみんなでツッコミを入れまくるというのが基本的な使い方となる。
つっこめないコンテンツは間が持たないので、
コンテンツの最初から最後までつっこみどころ満載なコンテンツが望ましい


> 昔語り型
ゲームやアニメ、映画などある年代、
グループにとって定番ともいえるコンテンツに対して、
みんなで感想を語り合う利用方法


> お約束型
明示的・暗黙的に形成されるお約束に従ってみんなでコメントを付加していき、
オリジナルの動画にコメントを加えた新たなコンテンツを作り出す活動である


どれも共通して言える事は、その作品に突っ込みを入れられるという点。
Flashにこだわるこだわらない以前に、ユーザへコメントを待ち望む作品を作ることが
話題になる作品を作るための第一歩じゃないかなーと。

172:Now_loading...774KB
07/04/23 15:07:46 2Ke0dx7w.net
久しぶりマスターいつもの

173:Now_loading...774KB
07/04/24 03:41:28 362D2v3i.net
最近惰性で作ってる気がする。

前は作ってる途中で、『おっ、良いシーンが出来た』、『この動き良くね?』
って思う事が節々有って、それがまた続きを作る活力になってたりしたんだけども、
最近は、どれもこれも作っててあんまり楽しくない。充実感が無い。
そんなんでズルズル続けてるから一向に完成しない。
…飽きたんかな?orz

174:天国 ◆WdhKnARRu6
07/04/29 08:36:46 dp+AseY0.net
ただいまマスター。
ヒアルロン酸とコエンザイムQ10の含まれるカクテルを貰えないかな。

ああ、無いよね、すまない。
じゃあ、いつものビールで。

175:Now_loading...774KB
07/04/29 23:51:11 5WKpbafk.net
なぁに?お隣さん潤い不足?

176:Now_loading...774KB
07/05/02 22:04:47 w3WfgiEu.net
なんで笑の大学の椿は最後に戦争に行っちまうんだろうな……

177:Now_loading...774KB
07/05/03 04:42:24 fGql53Gk.net
さるまたしっけい・・・

178:天国 ◆WdhKnARRu6
07/05/06 15:09:28 nzWs/Ja2.net
>>175
潤い足りてません。もうすぐ梅雨なのに。


ところで映画と言えば……
スパイダーマン3まだ行ってないんです。行きたいんだけど。

ロッキー・ザ・ファイナルも見たい。ぶっちゃけランボー時代のスタローンが好きなだけだったんだけど。
5/25にはパイレーツオブカリビアンの第三部が。コレは原作も読んでみたいです。
あとアニメでは、映画じゃないけど秋公開の吉浦さん新作「イヴの時間」見たいですね。

雑談するような場所がないものでココでこんな話振っておきます。


179:天国 ◆WdhKnARRu6
07/05/06 15:16:23 nzWs/Ja2.net
あと、赤卵さんところが閉鎖だそうですね。
なんか切ないのでGWも終わりなのにこんなところでウロウロと。
狂気系としては私はヒマツブシムービーズ大好きだったんですが。
ヽ (.~Д~)丿←こーんな人が作ってたアレ。

180:Now_loading...774KB
07/05/06 22:03:05 cxQegZky.net
スパイダーマンは二作目をまだみてない。
スーパーマンもまだ。
駄作の臭いがしますがエラゴンを先にみたいな。

あ、さっきのをロックでもう一杯。

181:Now_loading...774KB
07/05/06 23:26:01 hfSjBSZy.net
ここにいる天国 ◆WdhKnARRu6って闇鍋祭主催の天国さん?

182:Now_loading...774KB
07/05/08 01:40:52 XJctGJ6G.net

久しぶり。
何年ぶりかな・・・この店・・・。

マスター聞いてくれ。


俺は今日、愛とはエゴだということを知ったんだ。




183:Now_loading...774KB
07/05/08 23:35:05 j/QyGsO7.net
風の噂でここの事を知ってやってきた新人だけどちょっと聞いてくれないか?

鉛筆を持ってノートに描くのとペンタブ使ってflash上に描くのって随分違うんだね。
ノートに描くのでも遅いのにそれよりも遥かに描くのが遅いんだ。
慣れるとそんなこと感じないようになるのかな。
描いても描いてもちっとも進んでいるように見えないんだ。

そんな落ち込みつつある人に最適な飲み物をください。
あ、お酒は飲めないんだ、ノンアルコールでお願い。

184:Now_loading...774KB
07/05/09 17:58:28 CM4T2uOc.net
>182
飲んでいくか?
URLリンク(www.suntory.co.jp)

一口目は甘いんだ。
それでどんどんおぼれていく。

それもまあいいんじゃないかと思うんだ。

>183
そんなもんだ。慣れだな。
仕事でやるならそこに加えて小手先の技がすこしだけ。

日付で名前つけてファイルをバックアップしていってみるといいかもしれないぞ?
全然すすんでないように見えても、過去のファイルを開くと確かに進んでるのがわかるから。

せっかくだからちょっとヘルシーなのを。
URLリンク(www3.mizkan.co.jp)







185:Now_loading...774KB
07/05/09 21:46:07 AINBjE0W.net
>>183
俺もそのくち。
ベクターだし、ざっくり描いてスムースを数回。後は選択ツールとかでちまちまやってる。

186:Now_loading...774KB
07/05/10 11:08:07 6COfe1yY.net
ベジェで描いて線を塗りに。
選択ツール等で線に強弱をつけてやればマウスでも絵が描ける。
作業によってはこっちのほうが効率がいい。

俺はビールか梅酒か麦焼酎くらいしか飲んだことがないんだが、飲酒初心者にちょうどいいお酒を下さいな。

187:Now_loading...774KB
07/05/10 20:28:40 60eIrdhE.net
>>184
過去のファイルを残しておく、試してみるよ。
あと今度りんご酢とブルーベリーを買ってこよう。
それを糧にまだがんばってみるよ。
ありがとう。

>>185
貴方とはいい友達になれそう。
お互い頑張ろう。

>>186
ベジェツールは初めから考えていなかったよ、また試してみる。
しかしそれも俺がやると時間かかりそうだ・・・。
やっぱり練習あるのみかな。
お酒はよく分からないから俺には出せないや、ごめんね(´・ω・`)

188:Now_loading...774KB
07/05/10 21:52:45 cBtQ7aJ5.net
こんなお店があったんですね…。

ActionScript2.0を触り始めてもうそろそろ1年になるんですが、最近ゲーム作りに励んでるんです。
ゲームを作るときって結構物理や数学の知識が要るんですね…。
中学・高校と数学、物理の成績は下から数えた方が早かったせいか、変数やらなんやらの計算とかで悩みまくる日々…。

質問スレッドで質問すれば「中学からやり直せ」とか言われる始末…。

それでも好きなゲーム作りは続けていきたい。

マスター、気持ちの疲れを癒してくれる甘いのを一杯ください。

189:Now_loading...774KB
07/05/11 00:13:00 Fsg3mDjQ.net
>>188
ゲーム系でやっていくとなると、この先遅かれ早かれAS3とご対面、て運命かね。
俺は全くAS触れないからこの機会に1から勉強するかな。
まあ、アニメ系だとAS使うといっても、プリローダーとかシークバー作るぐらいなんだが。

しっかし、アニパロってのは想像以上に大変だった…。
あと何枚書けばいいのやら、先が見えない…。

マスター、俺も甘いのを。

190:Now_loading...774KB
07/05/12 20:40:22 mMW+C08I.net
>186
初心者かぃ。
じゃあマティーニを出しておくよ。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)

俺流マティーニが決まる頃には立派なのんべえ。
まあ、ほどほどに。


>188
>189
甘党にはこっち
癒しっつーよりはテンションageなかんじの陽気なやつだ。
URLリンク(www.bic-osake.com)

数学とか物理だと思うとよけいにげんなりくるから最初は気にするな。

本当に好きならたぶん、そのうち理解るよ。。。
ゲームって経済やら社会やら歴史やらとも繋がってて
そいつらをどこまで切り落として単純なルールにするかが
ゲームデザインなんだ、とかいうコト。




191:Now_loading...774KB
07/05/12 22:17:16 ReCrRxKn.net
あのさ、数年前から新作出してない活動休止状態の有名職人が、
別コテで作品投下してるのに気付いちゃった時ってどうすりゃいい?

本人はそのことを知られたくないのか、それとも誰かが気付いてくれるの待ってるのか、
連絡先が分からないから意思確認ができずにいるんだよね・・・

192:Now_loading...774KB
07/05/13 04:11:43 h2BnTgIH.net
>>187
こんなやつでよければどうぞ仲良くしてやってくださいな。

>>190
マティーニっすか。どうもです^^

193:Now_loading...774KB
07/05/13 08:23:11 h2BnTgIH.net
おっと。マティーニは俺の分じゃなかった^^;

194:Now_loading...774KB
07/05/13 16:38:44 is9AWHrS.net
>>191
生暖かく見守ってやれ

195:Now_loading...774KB
07/05/17 20:03:33 oEzEk2gs.net
次期バージョンはスペック喰うな
アニメーション系の強化はなさげだし、今のうちにエイトを買うべきか。

196:Now_loading...774KB
07/05/18 22:31:26 5T8WMITj.net
>>191
「違う人」と思い込め

197:Now_loading...774KB
07/05/19 02:01:17 sd229n33.net
>>190
わ~いサンライズだ!サンセットもこれも美味しいんだよねぇ。
さあ、元気出して追い込みだ~!

198:天国 ◆WdhKnARRu6
07/06/08 22:42:02 TgikRWJw.net
(・∀・)ニヤニヤ

199:Now_loading...774KB
07/06/15 23:43:14 5KDJm5OE.net
>>198
天国さん最近どぉ?

200:天国 ◆WdhKnARRu6
07/06/16 01:05:19 uC0lo2QS.net
勉強ばかりしています。一方で、少しずつ油絵とか描いてます。

FLASHとはご無沙汰もイイトコですね…なんにも作ってません。
就職して働くようになったら良いソフトと機器買おうとか考えてます。
まったりしてます。まったり(・ω・)ゆったり。

ところでコテを板で見かけないので、正直自分が浮いてる気がしてなりません。


201:Now_loading...774KB
07/06/16 18:08:50 KyoC47Ac.net
しかし働くようになると時間がなくなる罠

202:Now_loading...774KB
07/06/18 02:15:55 Rk1PS+8g.net
>>200
ここでくらいならいいんじゃない?
他のことはようわからん・・
淋しくなったもんだ

203:天国 ◆WdhKnARRu6
07/06/29 22:54:45 Tl3G29Kc.net
URLリンク(silv-leaf.com)
URLリンク(silv-leaf.com)

遅くなりましたけど、その油絵です。共に未完・携帯撮影。
花畑っぽいのは結構デカイです。縦1mくらいかな?何号とかは忘れましたけれど。

204:Now_loading...774KB
07/07/01 01:05:43 yh2o9LHi.net
上のやつクレ
お部屋にかざりたい

205:Now_loading...774KB
07/07/01 19:40:12 wu646k//.net
おなじくお部屋に欲しいものだこれは

206:Now_loading...774KB
07/08/26 09:57:17 DYkboOjD.net
だれかいる?

207:Now_loading...774KB
07/08/26 12:35:21 qUfSrvRU.net
だれもいないよ。

208:Now_loading...774KB
07/08/27 01:50:44 VqjtzEsP.net
いるよ。

209:Now_loading...774KB
07/08/30 17:40:22 NQmeTfre.net
そしてマスターがいなくなった

210:Now_loading...774KB
07/09/01 00:16:45 QbnjrVTB.net
マスターがいなくても、互いに話を聞きあったりすれば
スレ自体は機能するはずなんだぜ

211:Now_loading...774KB
07/09/02 13:46:16 NJ6KEXFn.net
じゃぁ酒だせよ

212:Now_loading...774KB
07/09/02 21:49:01 QDdM4CqK.net
言いだしっぺの法則

213:Now_loading...774KB
07/09/05 01:26:42 8e/PWx14.net
今日はでなかったな・・・・

214:Now_loading...774KB
07/09/06 21:11:35 WOBBpQFh.net
今日もでなかったな・・・・

215:Now_loading...774KB
07/09/07 17:51:30 DE7RMz9P.net
酒なぁ。発泡酒はビールじゃねーって先輩が言うんだが、
そんなに不味いもんかな。

「ぐび生」よく飲むんだけど、あれはビールではないらしい。俺は好きなんだが……。


216:Now_loading...774KB
07/09/09 01:36:42 MdYE6LpA.net
昨日はわりといいのが出た。
午後イチくらい。
今日は出なかった。

217:Now_loading...774KB
07/09/09 22:21:49 MdYE6LpA.net
水×
木×
金○
土×
日×

218:Now_loading...774KB
07/09/10 23:07:25 TDkAux3k.net


219:Now_loading...774KB
07/09/11 00:06:11 sR8zsRoC.net
就職することになった、この2年半資格試験の勉強してんだけど。

思えば大学入ってから勉強ばかりだったな…。
就職してから資格取るとして、まだまだ先は長いな…辛いねぇ…。

220:Now_loading...774KB
07/09/11 01:04:39 oaITi6RR.net
まぁ今頑張ればいつかラクになるよ。
大学時代から
な~んの資格もなく勉強もせず
就職してからものらりくらりとしてきちゃったから
後輩に抜かされそうな今、ひーこら言ってるぜww

221:Now_loading...774KB
07/09/12 23:32:30 5YhV2M7Z.net
>>220
ありがとう。今急いでSPIの勉強してる。
就活始めるの遅めだから大変だな……ありがたいことにまだインターン残ってたから
必死こいて社会を味わってくるよ(´・ω・`)

222:Now_loading...774KB
07/09/13 22:11:22 6EKBqyzV.net
水○
木×

223:Now_loading...774KB
07/09/22 19:35:05 7UyY+XnR.net


224:天国 ◆WdhKnARRu6
07/09/22 22:11:28 r6Ol/8h0.net
URLリンク(silv-leaf.com)

酒のつまみになるかどうか分かんないけど絵を描いた。
今日クリームシチュー作ったんだけど、めっちゃ美味しい。
でもお酒には合わなかった。やっぱ甘いからかね…。ワインとか向いてるのかもしれない。
これからの季節はキムチ鍋ってことで、ビールとか日本酒が楽しみだぜ。

225:Now_loading...774KB
07/09/22 23:39:07 uqeY0188.net
かわいい
保存した。何かのキャラ?

226:天国 ◆WdhKnARRu6
07/09/23 08:18:17 HG3o+RuR.net
今描いてる漫画のキャラです。
そのうちWEB公開していきますので、気長によろしくどうぞ。
いつかはアニメ化したいですねー……。

227:Now_loading...774KB
07/09/24 12:20:12 5oW581bi.net
絵かけるって羨ましいわ

228:Now_loading...774KB
07/09/26 00:22:40 Bxil6BiW.net


229:Now_loading...774KB
07/09/27 18:00:19 Lw7wX3gN.net
2年ぶりにこの板に来たよ。
マスターはいなくなっちゃったみたいだけどこのスレまだあったんだ。
F★B、紅白、全板…何もかもが懐かしい。
懐かしすぎて俺少し涙目。

スキマ軟骨ヒマツブシ赤卵人間不信AKIRAラフランス肛門の臭い千葉み~やハチミリしっぽなんかは
さすがにもういない?

もうフラなんて時代遅れだとおもうけど
また何か作ってみたくなった

230:Now_loading...774KB
07/09/28 21:47:52 dXNbRPlS.net
>>229
なぜそこに俺の名前があるか分からないけど、いるよー。

なんかこう、もっと簡単に作ってたなー、昔は。

231:Now_loading...774KB
07/10/03 00:22:41 iwq+gnRG.net
エロ描いたけど需要ある?
しかし秋のビールって何でこんなに上手いんだ!!

232:Now_loading...774KB
07/10/06 15:25:52 JE/ZqznG.net
なんか、音楽の使用許可が下りない気がしてきてやる気低下orz

233:Now_loading...774KB
07/11/14 23:16:22 Sx2CgDMe.net
>>232
イベントとかに出品しないなら作っちゃってもいいと思いますよ。
ただ、やはりWeb以外で発表出来るような機会があると良いですよね…。
私はたまたま機会があったので黒い曲使ってFlash作った事があります。

って…亀レスでした。


このスレがまだ残っていて嬉しいです。
空気に和まされます。ほわーんと。

234:Now_loading...774KB
07/12/27 00:42:12 fCRDLO9F.net
保守。

235:Now_loading...774KB
07/12/27 14:31:45 /G4FF2/O.net
>>234
ありがとう。
おまいとはガチで飲み交わしたいよ

236:Now_loading...774KB
07/12/27 15:26:40 MgonwZI8.net
相変わらずマスターは不在か…。

最近ニコニコ系オフの人達とつるんでいるんだが
結構FLASHの話できる人いるんだよね。
オフイベントに遊びに来てくれてた人までいたよ。
住人としてすごく嬉しい。

確かに今はFLASHよりも動画って流れだけど
みんなそこまでFLASH時代を忘れてはいないんだなって思った。
「たのしいコンテンツが見たい」って部分はいつも変らないんだね。


237:Now_loading...774KB
07/12/27 21:18:27 wPxXz+v8.net
懐かしいな,このスレッド。
初代スレに書き込んだような覚えがあるような…。

このところ,FLASH板から新しい話題が出ているように
思えないのだけれども,この板はどうしちゃったんだい?

238:Now_loading...774KB
07/12/28 16:33:06 Ry6L5beO.net
>>237新しい話題って、例えばどんなこと?

239:Now_loading...774KB
07/12/28 17:41:26 YTbDqyZv.net
>>238
そうだなあ…たとえば,今このFLASHが熱い,とか。
板紅白やslashupみたいなイベントじゃなくて,
板内のスレッドで話題になってるようなものがないかな,と。
どのスレッドを見てもなんだか過疎化してるみたいで。

240:Now_loading...774KB
07/12/29 01:51:04 VWlaKU8m.net
何かを話題に出したらすぐ自演扱いだからかな。
この風潮が嫌いだ。

でもFla板は好きなんだ

241:Now_loading...774KB
07/12/29 05:28:23 8zxK0r8v.net
昔は,作品の感想はリアルタイムにスレに書き込むのが普通だった。
今じゃ,偽リアルタイムのニコニコがその役割を担っているのかな。

>>240
作品を投下しても,感想レスが自演だと言われてしまっては,
制作者も浮かばれないな。
FLASH板が好きな気持ちは解るよ。俺も全板トーナメントの頃から
FLASH板が好きだ。未だにその熱は忘れちゃいない。

242:Now_loading...774KB
08/01/04 00:16:13 rU09pjKG.net
スレリンク(swf板)l50

新年早々、どえらい事になってるなぁorz
個人的にはAIRにFLASH等の機能を盛り込んだとして、
FLASHを販売しなくなるってのは違う気がするんだけどなぁ。

いかんせん、AIRについてはよく知らんし、情報が少なすぎるorz

243:Now_loading...774KB
08/01/17 00:27:19 cuCvzCvt.net
消えるFlashブーム 追いかけて追いかけて
デスマーチ越えたあの日から変わらずいつまでも
真っ直ぐにタイムラインはあるように
わたつみのようなASを書けるよ きっと

244:Now_loading...774KB
08/01/17 23:02:48 eDdXfFYF.net
AIR違いワロタ

245:Now_loading...774KB
09/06/16 13:05:02 1yMzisRJ.net
うお・・まだこのスレあった懐かしい

246:Now_loading...774KB
09/08/14 23:43:25 m3dDQu2k.net
サカキ

247:Now_loading...774KB
12/07/16 11:49:46.05 3hFHMWyH.net
もう職人はいないの?絶滅?(´;ω;`)

248:Now_loading...774KB
12/07/16 15:18:32.55 0W2NRjxp.net
Adobeが糞過ぎて職人も呆れてるんだよ

249:Now_loading...774KB
12/07/23 13:49:16.89 hkpVDy0q.net
最近はFlash使って作ってるけど完成後に変換してニコニコとかに上げてる人が多いね
慣れ合いはツイッターやらオフ会やらで事足りてるみたいだし作品発表の場は変わったしFLA板の役目は終わったのかもな

250:Now_loading...774KB
12/07/25 13:38:10.48 0nWCVZA0.net
寂しいね
みんなで集まって盛り上がった時代もあったのに

251:Now_loading...774KB
12/07/26 14:53:02.42 FPX/lsTr.net
うんうん
あの頃は楽しかったな…懐かしいわ

252:天国 ◆wbJz/jOA3j1m
12/08/12 23:39:43.64 JxoP71Bt.net
ひとつの時代の終わりですね。
もっとも、今は今で嫌いじゃないですけど。静かで落ち着いていて。

やれやれ10年か。長いような短いような。
今年も紅白やるけれど、2013-2014年くらいが完全な幕引きになってしまうかな?


253: 【22.7m】 電脳プリオン
14/09/15 19:33:53.69 rcLCu3wt.net BE:297277225-2BP(0)
3杯目はなさそうだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch