06/02/09 06:37:33 GNS957wY.net
★児玉徹郎/Tetsuro Kodama
1978年大分県生。
子供のころに見たアニメーション映画「アキラ」の緻密な世界観・背景に魅せられ背景画家を目指す。
またジブリ作品の「On Your Mark」に感銘を受け、背景を生かしたPV映像を製作し始める。
現在はアニメーション美術をメインに活動中。
・TBS DigiCon6 奨励賞
・東京国際アニメフェア2005 企業賞
・飛騨高山メルヘンアニメ映像祭2005 奨励賞
・第17回CGアニメーションコンテスト グランプリ
・第9回文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品
・第6回アストロデザイン・ムービーコンテスト グランプリ
URLリンク(www.taf.metro.tokyo.jp)
★写楽/sharaku
代表者 福地 勲/Isao Fukuchi
2002年映像制作グループ「写楽」を結成。自主制作を中心に活動中。
・東京国際アニメフェア2005 審査員奨励賞
・ひろしま映像展2005 撮影賞
・ユーリ・ノルシュテイン大賞2005 優秀賞
・NHK デジタルスタジアム放映2005.4 など
URLリンク(www.taf.metro.tokyo.jp)l
★TACOROOM/タコルーム
代表者名 恵土 敦/Atsushi Edo
東京芸術大学デザイン科に在学中の青木純・恵土敦・小柳祐介・西尾徹也・八山健二
五人からなる映像制作チーム。フジテレビプロデューサーからの制作依頼をきっかけに2003年11月発足。
フジテレビ『SMAP×SMAP』タイトル・ブリッジアニメーションを始め、フォーレグランバザールCMでの
アニメーション担当、『ベネッセこどもちゃれんじ』VP、 スカパー!ディズニーCh『D-JAM』内のアニメーション、
アナログフィッシュ『Town』PV等、多岐に渡って映像制作に携わる。また自主制作でも、地下鉄の通勤ラッシュの風景を描いた
パペットアニメーション『ホーム』を始め、個人作品での受賞多数。
URLリンク(www.taf.metro.tokyo.jp)