神的FLASHサイトの共通点について語るスレat SWF神的FLASHサイトの共通点について語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:Now_loading...774KB 06/03/15 01:19:39 OK+5p2eu.net ネ申 白勺 w 31:Now_loading...774KB 06/03/18 19:12:08 jV4NmxCw.net 糞スレ削除キボン 32:Now_loading...774KB 06/04/29 15:53:21 KJr2bVh/.net ナイトメアシティのしぃは元元モララー側のようだ。 証拠にモララー・八頭身・モナー等は光のような武器を使用。 しぃも使用している。 何故ギコ側にいったかというと言わずとも予想は就くであろう。 最初にギコはしぃを普通の奴だと思ってたんだな、コレが。 フサギコが指差して言ったのはおそらく敵かなんちゃらということだ(オイ そして、モララーの攻撃からギコを守り通している点から、ギコを好きなのは言うまでも無い。 最後は少し後味が悪いがな。 33:Now_loading...774KB 06/07/06 12:34:26 0SzTGAPw.net 保守がてら>>13を整理してみる 【アニメ系オリジナル】 (ウシガエル、ハクシャクノテンシ、YUKINO、終わらない鎮魂歌を歌おう) 個性的かつ魅力的なキャラクター・世界観が作者の中でしっかりと確立されている。そのためファンが多い。 また、ファンの多くは2ちゃんねる、フラ板以外の場所に存在している。 (作者がフラ板の職人じゃない、というのも共通しているから当然と言えば当然だが) 【アニメ系AA系】 (アニメ2ちゃんねる、>>1さんにくびったけ、ナイトメアシティ、なつみSTEP!、2ちゃんねる大王、WARKINGTOUR) 共通点としては、AAが滑らかに動く・高速で動く。また、基本的にAAキャラクターは2ちゃん常連の子供に好まれることも人気の理由。 なつみSTEP!とWARKINGTOURはそれと一線を画している。AAを使う意味はなく、ストーリー(メッセージ性)が話題を呼んだ。 【アート系、MG系】 (若草接吻荘、montagegraphics、num1000) 映像、デザインの心地よさが・・・とまとめたいところだが、num1000はアートでもMGでもなく、むしろネタ系。 montagegraphicsのサイトは神的な扱いを受けたことないし・・・どちらかというと知名度薄くないか? 【ネタ系】 (マイケルクエスト、片翼の田代、岩井君と家族石、3歳シリーズ) ・理解されやすいネタ(ファミコン、芸能人など) ・わかる人にだけわかるネタ(レゲーの小ネタ、2ちゃんネタ) ・キャラクター同士の会話の面白さ 友達同士で楽しめるのが人気の秘訣だろうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch