夏休み★一から始めるFLASHat SWF
夏休み★一から始めるFLASH - 暇つぶし2ch50:Now_loading...774KB
05/07/08 07:49:48 psOEjKuy.net
プヲタウザ。

でもこのスレってそんなに問題あるかね。
別に勝手にやらせとけば良いと思うんだが。
それで名職人でも生まれたら儲けモン(?)でしょ。
ただ>>1のHNはニートのくせにキショい。

51:Now_loading...774KB
05/07/08 18:00:17 fI5lMVIB.net
ところでときめ木よ。
ずいぶん前にMX買ったけどいまだに触ってもない俺も
参加してよいかね

52:Now_loading...774KB
05/07/08 18:46:58 m8mF57sF.net
最初に作るのはやっぱりニートの歌のフラッシュですか?w

53:Now_loading...774KB
05/07/08 21:04:15 wZBA09/q.net
>>1
なんか俺と同じこと企んでる香具師がいるよ…

54:Now_loading...774KB
05/07/11 00:16:48 HHrdhkPa.net
なんだよ、もう飽きたの?
ガッカリ。(AA略)

55:Now_loading...774KB
05/07/11 17:57:09 0vXJVIbs.net
ときめ木どこいった?

56:ときめ木 ◆LOVEDeQycY
05/07/11 19:07:47 S6Fettwg.net
皆さんすいません、規制にひっかかってました。ようやく解除されたようで・・・
>>46-47
まぁそこは軽やかにスルーでお願い

>>48
全然構いませんよ。30日間のヤツなら今から始めないとヤバいですね。
ちょっとしたアドバンテージということで今からでも始めちゃってください。
学習過程の主はここで出来る限り報告してくれるとうれしいな~

>>49
みましたよー。涙モノでした。

>>50
そうですか・・・HN気色悪いですか・・・
「今度同じような企画やるような時には」考え直しますね。

>>51
もち!

>>52
URLリンク(www.geocities.jp)
コレ、名作ですよね・・・

>>53
昔よく自由研究とか共同学習で楽しましたよね。
そういうわけで一緒にやりましょうよ。

>>54
ガッカリAAなんかあるの!?

>>55
はい、ここに。

57:Now_loading...774KB
05/07/11 19:29:10 0vXJVIbs.net
進んでる?

58:Now_loading...774KB
05/07/11 19:32:22 HHrdhkPa.net
チッ、生きてやがったか・・・

59:いえろ~
05/07/11 19:50:10 WHThpqp0.net
かきこみしま~~~~す!よろしくう~!

60:Now_loading...774KB
05/07/11 23:13:33 LLhZ91FM.net
>まぁそこは軽やかにスルーでお願い
いや、お前がスルーしろよって言いたかったんだが・・・
まあ、なんにせよ1000までガンガレ

61:52
05/07/12 00:34:49 9F4f9NG6.net
いや、ニートの歌はニートの歌であってね?
URLリンク(2ch.eucaly.net)

62:Now_loading...774KB
05/07/12 00:41:43 HVtNNnsw.net
おお、超初心者の俺に最適なスレが!
社会人だけど、夏休み無いけど混ぜてください。

63:Now_loading...774KB
05/07/12 01:50:24 8GwKs7F4.net
学校でFlash習った漏れからのアドバイス。

Flashの初歩参考書買って
一日2時間一週間やれば基本操作
(というかアクションスクリプト以外のアニメーション部分は)は簡単にマスターできる。

本に書いてあるとおりにするだけだからサルでもできる。
ただな。イラつくんだよ。進行の遅さにマジ切れすること請け合いだが
きっちり順番どおりにこなせばなんてことはないからな。

じゃあがんばれ。

64:Now_loading...774KB
05/07/12 02:02:21 Z9BqkTj/.net
「ルパーン!
生きとったのか!!
わ、わしゃ嬉しいぞ・・・
ルパ~ン」

65:Air
05/07/12 16:49:40 qq0z1Sk0.net
夏休み間近で授業が休みな俺も混ぜてくだされっ!
とりあえず挨拶代わりに作品を投下。
3時間で作った文字フラですが・・・。
URLリンク(f31.aaa.livedoor.jp)




66:Now_loading...774KB
05/07/12 18:53:37 z6iy7GcD.net
「ときめきすゎ~ん」
「おう、ゴロリか。」

67:Now_loading...774KB
05/07/12 19:11:39 XPoDUlsv.net
んじゃ、漏れもさりげなく加わる。

68:Now_loading...774MB
05/07/12 22:04:19 VJnLw6H5.net
あああああ

69:Now_loading...774KB
05/07/13 00:24:40 emtR4aIz.net
>>63
一日二時間か…一気に終わらせてしまったお陰でマスターできんかった。


70:sage
05/07/13 12:01:55 JdYFymKY.net
>>65は感想とか言ったらいいのですか?

71:Now_loading...774KB
05/07/13 12:02:49 JdYFymKY.net
↑なんかアホ間違いしてる orz

72:Now_loading...774KB
05/07/13 12:11:10 JdYFymKY.net
ゴメン、初心者這い上がりがテーマなんですね。消えまつ…(´・ω・`)

73:sage
05/07/13 18:26:22 4X4hTzpy.net
>>66
懐かしすぎ。
まだやってんのかな・・・

74:sage
05/07/14 14:13:29 mirTfdjM.net
>>57
まだ活動を始めてません。夏休みは20からとのご指摘があったもので・・・
>>58
はい、なんとか。
>>59
よろしくう~!皆はFLASH買う予算を何処から出してるのかなぁ・・・
>>60
や、優しいお方・・・また自演かと思いました。
>>61
全然知りませんでした。これは作ってみたいかも。
>>62
どうぞどうぞ。社会人・・・('A`)
>>63
有難うございます!今時ガッコでフラッシュなんかやるのかぁ・・・専門?
一緒についてるチュートリアルだけでマスターしようなんて不毛なこと考えてました。
>>64
昨日「新ルパン三世Ⅱ」とかいうのやってた。あんなのルパンじゃない。
>>65
うほっ、これはこれは・・・交換する名刺がなくて申し訳ないです。
是非とも参加してください。もしかしてU-YA氏ファン?

75:sage
05/07/14 14:14:43 mirTfdjM.net
>>66
「わくわくさん」っていうネーミングセンスはすごいよね。
あの番組ってまだやってるんですね。見たくなってきた・・・
ゴロリってわくわくさんの家に居候してたって知ってた?
>>67
お願いします。名前付けは強制ではないのでチョコチョコでも顔出してもらえると嬉しいです。
>>68
その名前をつけて俺を叱ったドラクエには驚いた。
>>69
みたいですね。俺も結構一気に片付けちゃう人なんで毎日少しずつやるようにします。
>>70
本人もそれを望んでるんじゃないでしょうか。
>>71
俺も未だよくやります。
>>72
えっ、Airさんですか?>>67さんですか?
ぶっちゃけ初心者の定義なんて曖昧なモンですからちょっとしたアドバンテージとして
いつまでも居座っていただいて結構スよ?
>>73
ホント、まだやってんのかな・・・そもそもいつからやってるんでしょか。


76:sage
05/07/14 15:38:46 ZSO9rqZB.net
新ルパン三世2なんてのは無い筈だが・・・

77:Now_loading...774KB
05/07/14 16:14:46 1OL1FmVn.net
で、>>1はドコまで作れるようになった?

78:社会人
05/07/15 00:51:24 kK7WtBVD.net
いやー、やっと購入した本のチュートリアル修了しました。
ショートカットキー憶えるのも大変だ、、、

79:sage
05/07/16 11:26:00 1Xj/A7N2.net
>>73->>76
お前らww

といいつつ俺も便乗

80:Now_loading...774KB
05/07/18 01:52:17 0Z0SDjjp.net
結論.
>>1は、ニートにしてはこのスレに来な杉

81:Now_loading...774KB
05/07/18 11:51:53 WdCK0V1G.net
教えてアゲルの方に行ってるのかな?
初心者用の発表の場も他にあるしねー。

82:ときめ木 ◆LOVEDeQycY
05/07/18 12:55:06 Cjvjxw6d.net
ときめ木です。
今日、何かにちゃんねるに入ろうとしたら
バーボンハウスとかいう所についてしまいました。
どうやら「教えぬ!」という会社にお世話になってる人はお帰り願ってるみたいです。
・・・調べたら俺は「教えぬ!」さんにお世話になってるみたいです。
いつまで続くのかなぁ・・・

因みに俺はまだフラッシュにはほとんど手をつけてません。
21日から皆と足並み揃えて始めたいので・・・

83:ときめ木 ◆ocninerZM2
05/07/18 15:51:26 hpu9h0Yq.net
もう早くも解除されたみたいです。
管理者の方々お疲れ様でした。
しかも何か今回の記念に面白いトリップまでもらっちゃった。うわーい

84:早苗 ◆UO2jJACXKo
05/07/18 21:56:08 e683HLLQ.net
こんにちは~。初です^^
私も最近FLASH始めました。

お互いにいいサイトとか、参考になることとか提供しあいませんか?

85:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/19 17:51:16 P8+iRsVo.net
ここのスレ主どこへいったんだろう…(´・A・`)

86:48
05/07/19 18:58:25 dl/xIWWf.net
>>85
ときめ木はきっとまた何かに引っかかってるんだよ。たぶん。
それはそうと、俺も最近flash始めた者です。ヨロシクー。
時間無くて全然進まないけどね・・・orz

87:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/19 21:29:25 P8+iRsVo.net
あ、どうもー。よろしくお願いします~

スレ主さん何かにひっかかってるんですかw

あぁ、FLASH作ろうと思ってもなぜかメッセも一緒に立ち上げてしまい、結局は進まない…w

時間もないってのにw

88:ときめ木 ◆LOVEDeQycY
05/07/20 18:30:00 pO5ENZvj.net
>>76
新ルパン三世Part3でした。俺が生まれた後の作品なんですね。全然知らなかった。
>>77
それがまだ何も行動を起こしてないもんで・・・テヘ
>>78
ショートカットキーなんかあるんですか・・・始める前から不安悶々
>>79
すいません。ふざけすぎました。
>>80
来なすぎですか。日々活動的なニートなもので・・・
>>81
あっちのスレはここでどうしても解決不可の問題が生じた時の緊急用に考えてます。
あくまで初心者だけで全てこなすというのがコンセプトなので・・・
>>82
ああ、自分か。
>>83
それがまた規制くらったんだけどね。

89:ときめ木 ◆LOVEDeQycY
05/07/20 18:34:44 pO5ENZvj.net
>>84
是非是非。やん、久々の男女共学だ。
>>85
どうもすいません、いろいろありまして・・・
>>86
その通り、また何かに引っかかってました。思えば僕の人生は赤信号にひっかかりぱなしです。
>>87
メッセって未だにシステムがよくわからない・・・2chのメッセあるんですか?

というわけで明日から世間は夏休みみたいなので本格始動をしたいと思います。
さぁ俺が爆弾を落としちゃる!参加表明はしなくてもたまーに顔出して
「ときめ木調子乗るな」みたいな事だけ言って去るだけでも大歓迎です。

90:48
05/07/20 19:03:17 bWeHtFZm.net
>>89
ガンバレ。良スレになるといいね。

91:Now_loading...774KB
05/07/20 19:18:32 BcDWr927.net
>>89
名前が早苗なだけで女だと思えるとは
幸せだなときめき。

92:Now_loading...774KB
05/07/20 19:29:51 PGj8WApf.net
ひどく和むね。

93:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/20 22:19:29 ytBCEOC7.net
>>89
あースレ主さん来てる~。
私も頑張って作品この夏にひとつ作らなくては。
ちなみにメッセは主にホットメールのことね。2chにメッセはないんじゃw?

>>90
ですね。
みんなで切磋琢磨しましょ。…と、スレ主でもないのに勝手な事をいってみる。
>>91
一応女ということにしておいてやってください。

94:Now_loading...774KB
05/07/21 15:35:03 /vxIrHpj.net
>>89
プロバイダOCN?

95:Now_loading...774KB
05/07/21 15:37:21 L12IENYb.net
DQNプロバイダ

96:Now_loading...774KB
05/07/21 20:43:30 uz/PVcb1.net
僕もフラッシュ作ってみたいデス!
何かアドバイス下さい(^^

97:Now_loading...774KB
05/07/21 20:52:46 odYWcIGC.net
まずは作ってみろ
それからだ

98:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/21 21:08:46 phEQEWyZ.net
最初は何に対しても手探り状態から入ったほうがいいよ。
何度も挑戦することでどうすれば何ができるのかがわかってくるからね。

よくはじめのほう読んでなかったんだけど、8/31だかには皆で発表会するみたいね…

99:ときめ木 ◆LOVEDeQycY
05/07/21 22:01:20 d7wlZbt9.net
>>94
(・∀・)ナカーマ?

細かすぎて伝わらないモノマネ、面白いね。見てた。
というわけでついにこの日がやってきました。
ときめ木、本格始動したいと思います。

100:48
05/07/21 22:04:56 sjv7SNMt.net
少し前から習作を作ってて、その中でトゥイーンだとか、
音と映像を同期させるとか、文字を出すタイミングだとか模索中。
今は字幕を切り替えるタイミングに悩んでるとこ。

うーん、先人達は偉大だなぁ。

>>96
>>98に同意。初めは好きなようにいじるのが一番だと思うよ。
それでも何からやったらいいか分からないって場合は、
モーショントゥイーンを覚えるだけでも、結構色んなことができるようになる気ガス・・・


101:ときめ木@開会の辞 ◆LOVEDeQycY
05/07/21 22:14:38 d7wlZbt9.net
それでは、改めまして今回の企画の方向性、決意などを述べたいと思いマース。
電車の裏でやってるのは意図的です。

まず、このスレの意図は>>2で書いたとおりです。
何もかも一から、初心者だけでずりずりと成長していけたらと思います。
関わってくれている皆さんにはできるだけトリつけてくれると嬉しいんですが
もちろん抵抗ある方多いと思うので、名無しのままで結構です。

用意するもの
・FLASH作成ソフト(FLASH MX推奨。俺が使ってるから。)
・ここのスレ住人と強調していく意思
・最後までやり遂げる気持ち

自分への戒めとして決意の辞
・何度折れてもめげない
・五歳の時にやったピアノみたいに途中で投げない
・何を言われても逃げない
・人に迷惑をかけない(このスレを建てる、という点以外で)
・ぱそこんは一日五時間まで

とりあえず活動に先立って画像掲示板を用意しました。
進行状況報告や質問などにガッツリ役立ててください。
何か18禁画像は駄目みたいなんで投稿しないでください。
URLリンク(bbs8.aimix-z.com)

102:ときめ木@開会の辞 ◆LOVEDeQycY
05/07/21 22:21:30 d7wlZbt9.net
では、とりあえず現段階で参加表明?してくださった
>>48さん、いえろ~さん、Airさん、早苗さん、etc
どうぞよろしくお願いします。

かと言ってここに来ていることにプレッシャーを感じて
毎日来る義務感にかられたりはしなくて大丈夫です。
縁は大事ですが義理は必要無いと思っていますので。
いつでもときめ木がウザくなったらガツんと言って去っても
俺はショックを受けますが、何ら問題ありません。
あくまでFLASH技術を成就させるのが目的ですので。

103:ときめ木@開会の辞 ◆LOVEDeQycY
05/07/21 22:24:20 d7wlZbt9.net
と、何か偉そうな感じになってしまいましたが、
いつでも俺は常に皆さんを尊重して下手に出たいと思ってるので
いくらでも足蹴にして飛び上がってください。
開会の辞おしまい。
これからよろしくね。

104:Now_loading...774KB
05/07/21 22:27:47 I2NqFm/w.net
>電車の裏でやってるのは意図的です。
ワロタw
アンチなんか?

105:ときめ木☆1日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/21 22:31:16 d7wlZbt9.net
いやー、アンチってわけじゃあないんですけどね。

とりあえず電波で「きぼんぬ」とか流すなよ。

106:Now_loading...774KB
05/07/21 22:46:59 fxHwvTEo.net
ま、協力できるものがあればするよ
一応Flash使えるし

107:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/21 22:58:45 phEQEWyZ.net
ぁぁぁ…スレ主が大切な意気込みをカキコしてる時に私は、電車男見てたよ…

改めて、よろしくお願いします。忙しく、時間もない中での制作ですが、自分の限界に挑戦したいと思います。


余談だけど、その前にあったイロメロのCMはなんだかとてつもなく恥ずかしかった。

108:ときめ木☆1日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/21 23:07:03 d7wlZbt9.net
とりあえず、何をしていいのか全くわからないので
「レッスン」を受けてみることにしました。
ヒルプ→レッスン
で出てくる画面がまずチュートリアル以前の第一歩みたい。
URLリンク(bbs8.aimix-z.com)

109:ときめ木☆1日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/21 23:09:43 d7wlZbt9.net

画像直リンできないんですね。
こっちで。
URLリンク(bbs8.aimix-z.com)

110:Now_loading...774KB
05/07/21 23:13:43 I2NqFm/w.net
ヒルプって何かエロい響き

111:ときめ木☆1日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/21 23:18:15 d7wlZbt9.net
「レッスン」なのに、何の説明もなしに
「オーサリング環境」とか、「インターフェイスコンポーネント」とか
難しい言葉使いすぎ(´・ω・`)
もうくじけそう・・・ocn

112:Now_loading...774KB
05/07/21 23:24:58 8U//Q34c.net
よくわかんないけど、今日から夏休みの自分が来ましたよ

113:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/21 23:43:01 phEQEWyZ.net
ときめ木さん、わかんない言葉はFLASH MX +わかんない語句でぐぐりゃひっかかるかもよ。
今携帯だからサイトとか教えられないけど、パソ使えるときいろいろ貼っとく。
私は明日終業式さ………

114:よくと ◆WWSGdVdIAQ
05/07/21 23:43:33 SSSX/5Dl.net
>>48です。
とりあえずコテハンとトリップ付けたよ。

>>111
おいおい・・・早いって(;^ω^)
何したらいいか分からないときは、「やりたいこと」から攻めてみたらどう?
絵を描きたいとか動かしたいとか、音鳴らしたいとか。

んで分からなかったらヘルプ。って流れが良いかと・・・。
参考書を買うのはもっと良いかな。

115:Now_loading...774KB
05/07/21 23:58:37 +4fGfoDS.net
おしえて!シリーズは初心者用にとてもいいですよ.
(そこから先に進むのが大変なわけだが...orz)

116:Now_loading...774KB
05/07/22 00:51:55 V6qUL5hQ.net
>>111
>「オーサリング環境」とか、「インターフェイスコンポーネント」
そんなものは実際に作る時は何も必要ないんだよね
なんでそんなのをレッスンに出すんだか…

MXのヘルプも難しいのばっかりでよく分からなくなると思う

解説本とかは何故無駄に難しいかのように見せ付けるんだろうね
質問あったら少しくらいなら答えられますよw

117:Now_loading...774KB
05/07/22 01:37:30 AeopPh3j.net
MX買って1年以上経つのに、説明書開いたことの無いオイラが来ましたよ

その場の気分と勢いでいじってみ、なんとなく作れるから…
取りあえず行動、道はそこから開かれる。。。




と、最近シンボルの編集って機能を見つけたオイラが言ってみる

118:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/22 03:49:36 e5JRlfYe.net
ついに始まりましたな。とりあえず(・∀・)イイ!サイトを・・。


Flash道場
URLリンク(www2.netwave.or.jp)

Flash好きのためのリンク辞典
URLリンク(www.geocities.co.jp)




119:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/22 07:01:19 QhMe91FG.net
おはようございます。


どうしてもNow Loadingつくれないのですよ…Action Sprict?で間違えたのかな…でもあのテキストはFLASHの技というページからまんま張り付けたやつなんですよね。

作れる方教えていただけませんか?

120:t
05/07/22 11:20:22 WAVdzeZK.net
こんにちわ
参加させていただきます。
Flash MX 2004 トライアル版さっそくDLして試してみました。
FlashMaker3は持っているのですが、こちらのソフトも購入して3日目です。
ですので両ソフト平行で・・・。

今回作ったのはPOSER6Jより付属フィギアに動きを付け画像出力(100コマ)
しswf化したものです。

FlashMaker3
セル画モードで100コマ貼り付けてクリップ化し多少の条件を設定してみました。
1コマ単位での張り付けが非常にめんどくさい。貼り付け時に各コマの位置あわせが
手動でしかできないのか疑問が残る。

Flash MX 2004
同様の100コマを使用。ファイル→読み込み→ステージに読み込みを実行したところ
100コマすべて一括読み込みしてくれました。非常に便利!位置あわせもいらないし。
でもできあがったflashを見てみると足が切れてる。ガビーン・・・。
なんか別の設定をしないといけないみたいですね。

ということでとりあえずここ見てヽ( ゚д゚)ノクレヨ
(FlashMaker3の方は箱クリックで踊るようにしてみた。)

URLリンク(7-nana.mine.nu)

あっ、Flash MX 2004 トライアル版って30日間だよね。31日間って表示されるんだけどどうして?

121:Now_loading...774KB
05/07/22 15:52:18 MDSc+RR9.net
今更なんだけど参加表明(?)してもいいのかな?

昔友人からもらったエディケーション版のFlashがあったりする。が、さわってもなかったりする('A`)


ってことでときめ木さんや他の皆さんが来るまで大気|∀゚)

122:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/22 16:10:10 e5JRlfYe.net
>>早苗さん
上のFlash道場のページの、「Now Loading」っていう項目を見ると、
図解で分かりやすいのでやってみるといいですよぅ。
俺もこれで覚えましたw


123:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/22 16:17:36 e5JRlfYe.net
>>tさん
宜しくお願いします~。当方Fla5なのでステージ読み込みは出来ない模様(´・ω・`)
初期位置の設定とか手動でやればなんとかなりそうな気もしますねぇ。
しかし踊りワロスw

>>121
よろしくです。御名前は何とお呼びすればいいかな?


124:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/22 17:52:12 QhMe91FG.net
tさん121さんよろしくお願いします!
Airさんありがとうございます。上のページを参考にして作成してみますね。

やっと明日から夏休み………だけど明日は一日部活の大会だ('A`)

125:まいなs
05/07/22 18:39:33 MDSc+RR9.net
Airさん早苗さんどうも初めまして、そしてよろし(゚д゚)ウニー

部活の大会・・・自分はすでに暑さでグロッキー('A`)

126:よくと ◆WWSGdVdIAQ
05/07/22 19:19:29 FMpoGEvo.net
>>tさん
100コマは大変ですね・・・。でもすごく動きが滑らか!
これからよろしく~。

>>まいなsさん
僕もヨロシクッ!歓迎ですよ。

127:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/22 21:35:11 WAVdzeZK.net
Airさん,早苗さん,よくとさん,ときめ木さんよろしくお願いします。
>>Airさん
Fla5の正式名称は何になるのでしょうか?

みなさん作ったフラッシュはどこで公開する予定でしょうか?
もちろんお互い初心者ですからなかなか公開できるようなフラッシュはできないでしょうが
作っている途中の経過とか画像素材等共有しませんか?
>>120で使用した100コマを提供し同じ素材で各自製作したほうがわかり易いと思うのですが
どうでしょう?
スレ主のときめ木さんご一考お願いします。
場所は自鯖提供できます。(期間限定でですが)

128:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/22 23:06:44 QhMe91FG.net
うはぁ…一日二時間しかパソ使えない、尚且土日しか使えない(親の前ではw)
…できるだけすばらしー作品作れるよう、ガンガリますよ。はい。

129:社会人 ◆62htgl8H6I
05/07/22 23:11:26 3zBTt8qG.net
おっさんだけど参加させていただきます。宜しくお願いしますー

130:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/22 23:28:38 QhMe91FG.net
社会人さん、よろしくお願いします!

そういえば、つくるFLASHのジャンルだとかは決まっているのだろうか?

131:まいなs
05/07/22 23:36:55 MDSc+RR9.net
tさん、社会人さん よろしくおねがいしますー。


>>早苗さん

たぶんFreeだと思います。
ときめ木さんの帰りをまちましょー

132:よくと ◆WWSGdVdIAQ
05/07/22 23:47:39 aXb8yWqt.net
>>社会人さん
是非宜しくお願いします。

>>早苗さん
now loadingの画面は出来ましたか?
もしまだでしたら、このサイトの、「読み込み画面について」
の項目も参考になるかと思います。

URLリンク(hakuhin.hp.infoseek.co.jp)

133:ときめ木☆2日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/23 00:35:28 FpQxRns9.net
俺がルパン見てタラタラしてる間にこのスレでは素晴らしい絆が・・・
tさん、まいなsさん、社会人さん、そして>>48改めよくとさん、どうぞよろしく。

とりあえず試験的に参考書系に一切頼らないでどこまでいけるのか試してるんですが
もう行き止まりが見えそうです・・・
>>118Airさん有難うございます。こういうサイトが一番助かります。
そういうわけでまだ「レッスン」とやらを終えていないので
これを全部読み終えるのが第一です。
難しい単語はカタカナ辞書で調べてググって・・・
地道な作業です・・・
皆さん進んでらっしゃる。そして取り残されていく自分・・・
因みにジャンルはまだとても決められる状態じゃあありませんが
色々なオールジャンルに挑戦してみたいですね。そうですFreeです。
ミもフタも無い言い方をすれば、結局何も考えてないってことですが・・・

ルパンシリーズってやっぱりワルサーP38が最強だよな。

134:Now_loading...774KB
05/07/23 01:22:41 wFOqhDuS.net
っ[カリ城]

135:Now_loading...774KB
05/07/23 01:24:22 sEAkmL+h.net
厨房うけするもん作れば勝ち組になれるよ

136:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/23 09:55:58 g3wK8c7l.net
ハイ、飲み会で二日酔いのAirです(゜▽゜)

>>All
たくさんいらっしゃるのでまとめて(・∀・)よろしくー

>>tさん
Fla5はFlash5の略っす。そのままっすw Flash MXの前身ですねー。
Flash5の前はFlash4があったりなんだり・・・




137:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/23 12:07:10 g3wK8c7l.net
とりあえずこのスレのPVでも作ろうかといろいろいじくり中。
夜には発表したいなー。

138:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/23 12:55:50 1hNQVgAw.net
こんちわ。
今、せっかくブログ作って保存って押したら全部消えてもた。ガビーン
はいはい初心者には冷たい世の中ですね。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

>>Airさん
 なるほど前バージョンですね。
 バージョンアップはなさらないのですか?
 マクロメディアから安くするなんて連絡は無いんでしょうか?
 購入してからのユーザーサポートはどんなもんなんでしょうか?
 Flash MX 2004購入しようかと検討しているのですが
 購入した後、プロフェッショナルにアップできるのか、
 はたまた最初からプロフェッショナル購入したほうがよいのか
 悩み中です。
 でもプロフェッショナルって何が違うんだろ?
 処理速度とか速くなってるのかなぁ?
 トライアル版で試してみます。

139:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/23 13:17:22 g3wK8c7l.net
PVでけますた。新作うp。
URLリンク(f31.aaa.livedoor.jp)

トップ>Flashルーム>作品No.4 からどぞ。

>>t殿
んー、Flash5からMXへは無理じゃないかなぁと(´・ω・`)
Win98からWinXPにできないのと同じようなもんかな。

140:Now_loading...774KB
05/07/23 20:46:24 2kfjhAtt.net
URLリンク(nobaraxxnoir.nobody.jp)

ヨロシクお願いします。

141:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/23 21:46:17 1hNQVgAw.net
ばんわ
まだflashで文字の入力のしかたがわからない。
今日の成果
URLリンク(7-nana.mine.nu)

>>Airさん
 見ちゃった。なんか自分のID出てると嬉しいもんですね。
 ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪

142:よくと ◆WWSGdVdIAQ
05/07/23 22:43:00 tpvDIyFb.net
先ほど帰宅しました~。こんばんはー。

>>140
サイト拝見しました、絵が上手いですね~。
僕もClairvoyance様は好きですよ。

∫e l fさんと呼べばいいかな?
ヨロシクー!

>>tさん
同意です。嬉しいやら照れるやら・・・
Airさんグッジョブ!

143:早苗@PC
05/07/23 22:43:04 hRKjf3nM.net
>>131
ですよね~wfree・・・
なに作ろう('A`)

>>132
ありがとうございます
早速今から作ってみますね。
>>139
乙。今から作品見てきますね。

144:早苗@PC
05/07/23 22:46:15 hRKjf3nM.net
琥、コテでとるがなwww

・・・恥ずかしい(笑)
でもありがとうございますね!!
作成意欲がめらめらと・・・

145:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/23 22:58:46 g3wK8c7l.net
>>∫e l fさん
宜しくお願いします~。ストーリー構成力がすごいですねぇ。
絵も上手いと思います~。次回作期待してます。

146:早苗@PC
05/07/24 00:00:24 hRKjf3nM.net
>>140

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
FLASH凄すぎ。
とても私のなんて・・・晒せやしない OTL

147:Now_loading...774KB
05/07/24 00:03:12 VQudg2qf.net
なんかみなさんがんばってますねw

148:Now_loading...774KB
05/07/24 05:54:45 5Ad1IAlu.net
「まんが嫌韓流の発売」に合わせて作りました。
URLリンク(oekaki.s56.xrea.com)

FlashPlayer6で再生できます。


149:Now_loading...774KB
05/07/24 08:22:25 Lolg5jfN.net
俺、乗り遅れた?乗り遅れちゃったの?
駆け込み乗車許可依頼です(´・ω・`)

150:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/24 08:41:10 giau4nXe.net
>>149
全然間に合いますよう(*´Д`*)一緒にがんばりましょー

151:149
05/07/24 09:45:09 Lolg5jfN.net
>>150
ありがとうございます。間に合うのなら、俺もぜひ参加させてほしいです。

俺は夏休みに何かに熱中した思い出がほしくて、FLASHをやってみようと思って、
とりあえず、体験版と立ち読みで得た知識使って、gifアニメみたいなものをFLASHで作ってみたり。
これからどういう風にやっていけばいいのか指針を求めて2ちゃんに来て、このスレと出会った。
このスレのみんなと一緒に頑張りたいって思いました。

・・・って何語ってんだ俺w

俺の夏休みは30日からで、それまではテストで多忙になるけど、どうかよろしくおねがいします。

152:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/24 11:15:10 IlqcrgBA.net
>>151
どうぞよろしくお願いします。
まずはテスト頑張れ~!!夏休みといえば宿題の量も半端じゃ…

153:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/07/24 13:47:33 /sOTYDES.net
夏休みの少ない社会人ですが参加してもいいですか?

154:Now_loading...774KB
05/07/24 14:26:04 aCtacDM4.net
>>148
ロード画面かと思ってずっと待ってた…orz

155:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/24 14:42:51 0FSy6fsQ.net
ちょっと事情があってコテハンをカタカナに変えますね。

>>146
みんな初心者ですから安心して晒してくださいな~。
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +    
して待ってますから。
と、言いつつ自分も一度も晒してない・・・。
自サイト晒すのが恥ずい人はどうやって晒せば・・・?

URLリンク(yu-net.info)
こことかで良いのかな?

>>151
ヨロシク!一緒に頑張りましょう!

>>Enurさん
大丈夫ですよー。僕も社会人ですしね・・・。
ヨロシク!

156:早苗@PC
05/07/24 16:25:29 aN+kWEkN.net
>>153
お互い頑張りましょう!!

一緒に頑張る仲間は沢山いたほうがいいですよね。
それだけで刺激されるということもあるだろうし。

今、自作fla晒そうと思ったらファイル消してしまっていた('A`)

157:早苗@PC
05/07/24 17:13:42 aN+kWEkN.net
・・・・・Now loadingは思ったよりも厄介だった OTL

なんでこんなにできないんだw??

158:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/07/24 18:51:42 /sOTYDES.net
>>151>>156
よろしくです。

早速つまづいていますorz
絵を描いてたら日が暮れてる。。。

とりあえず、歩いてる動物を動かす、が第一目標です。

159:まいなs
05/07/24 19:02:24 IvGdzKjP.net
>>151
>>153

よろしくお願いします~。

なんだかんだ言っても結構同志が増えてきて嬉しいです(´∀`)ノ

160:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/24 19:04:34 bFewqLUr.net
>>157
じゃあ、これから漏れの練習もかねて、
now loading解説flashを作るからチョットマッテテネ。

161:社会人 ◆62htgl8H6I
05/07/24 19:11:01 KA7JGRxX.net
社会人、俺だけじゃなくてよかった!皆さん宜しくお願いしますー
ところでフリーの音源って生音っぽいのってあんまりないですねー。
どこかいい感じのサイトないですかね?

162:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/24 19:11:50 IlqcrgBA.net
ヨクトさんありがとぅ!!待ってるね(・∀・)



163:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/24 19:13:36 IlqcrgBA.net
>>161
今探してみますねー。少々お待ちを。

164:早苗@PC
05/07/24 19:23:53 aN+kWEkN.net
URLリンク(flashmovie.client.jp)

音素材いろいろlink。

165:社会人 ◆62htgl8H6I
05/07/24 20:00:35 KA7JGRxX.net
>>164
ありがとうございます~。早速探してみます!

166:社会人 ◆62htgl8H6I
05/07/24 21:18:26 KA7JGRxX.net
探してる過程でいいサイト見つけたんで貼っときますー
URLリンク(www.music-flash.com)

167:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/24 21:25:54 zC1CXJRX.net
>>早苗さん

カナリ急いで作ってみた!
もしかしたら不備があるかも・・・。
そしたらゴメンネ!
URLリンク(yu-net.info)

他にもnowloading分からない人居たら参考にしてみて下さい・・・。
じゃあ僕もう寝ます・・・。
ちょっと今日、五時起き労働だったもんで・・・zzz

168:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/24 21:47:03 zC1CXJRX.net
寝るの少し踏みとどまりました・・・。

>>社会人さん
生音っぽいのといいますと、
PCで作曲したんじゃなくて、
演奏を録音した様な感じですか?

なら僕はこのサイトが好きで、オススメです。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

169:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/07/24 21:47:59 /sOTYDES.net
URLリンク(yu-net.info)

休日ひとつつぶしてこれだ。
先が長そうorz

わかる人がいたら教えて。
シンボルでムービーを作って、それをひとつのムービーにする方法ってある?
「シカト」は5個のシンボルで作ってるんだけどひとつのシンボルにしたいんです。

170:早苗@PC
05/07/24 21:50:32 aN+kWEkN.net
>>167
ぁぁぁぁ・・・ι(´Д`υ)疲れてるのにごめんなさい。。

じっくり味わって鑑賞させていただきますm(_ _)m



171:早苗@PC
05/07/24 21:53:22 aN+kWEkN.net
>>169

お疲れ様です。かわいいですね(´∇`)
癒されましたw

質問は・・ちょっと良くわかりません。。スマソ


172:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/24 22:25:02 zC1CXJRX.net
>>Enurさん
カワイイ・・・。僕もカワイイキャラを作る力を養わないと・・・!

5個のムービークリップから作られているんですよね?
でしたら、もう一つ、ライブラリから新規にムービークリップを作成して、
その編集中に、その5個のムービークリップを使って「シカト」を作成。
そしてそれをステージにドラッグすればイケルと思いますが・・・、
どうでしょう?

>>170
いやいや、大丈夫ですよ~、結局まだ起きてるし・・・。
それに僕も色々勉強になったんで。
(実験的にチマチマ動くキャラ入れたり、
クリックで進むようにしたり・・・。)

173:早苗@PC
05/07/24 23:21:35 aN+kWEkN.net
>>172
本当にありがとうございますね><
今から早速つくってみます!
(今までFLASHなんとなくつくってみた。)

さて、うpしてみようかな・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

174:早苗@PC
05/07/24 23:35:52 aN+kWEkN.net
かなり・・・手抜き。
良かったらドゾ・・・。


URLリンク(www.geocities.jp)

175:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/25 00:26:33 3ouRtjsu.net
こんばんわ
自分で作った成果をブログにまとめてみました。

URLリンク(yaplog.jp)

>>169 Enurさん
今できているswfをライブラリに読み込めばOKです。
似たようなことやってるんで気が向いたらブログ見てください。

176:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/25 00:36:17 3ouRtjsu.net
>>早苗さん
あっ、フラッシュで文字使ってる。もう、そんなとこまでいっちゃったのね。
俺まだ使えない・・・。
HPを探すようなことはしましたよ。
カキコしちゃ失礼かと思い留まりました。残念!

177:149
05/07/25 00:50:32 JYFk1EmE.net
>>167
俺もこっそりとありがたく参考にさせていただいてます<(_俺_)>

>>169
全然かぁいいです^^
絵がかけるのは、本気でうらやましぃですorz←描けない人
俺も初めてのことだらけで、何をするにも、かなりの時間がかかってしまっていますorz

>>174
手抜きっていいながらも形になってますやん(´∀`)

俺が最初に作ったのも一応ありますけど、
技術が稚拙云々の前に画力がやばいんでうpはかんべんです。
今日少し時間をとってサウンド入りのフラッシュを作り始めました。
まだ10秒ほどですがorz
音と絵を合わせるのって想像通りに難しいですねorz

178:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/25 07:10:31 /emCwKmj.net
>>tさん
えっっ、探しだしてしまったんですかっっwΣ(゜A゜;)

>>名無しさん
形になってますか…そう言ってもらえると、
凄く励みになりますよ~。
…来週また頑張ろう(´∀`*)

179:Now_loading...774KB
05/07/25 11:32:06 5saF/Sh0.net
>>169
(1)5つのムービークリップをステージ上に配置する
(2ステージ上の)ムービークリック5つを選択→「シンボルに変換」
すれば、ムービークリップ5つをひとつのムービークリップに変換できるよ

180:Now_loading...774KB
05/07/25 19:23:02 uaxs7Vuv.net
こっちの方が盛り上がっていると聞いてきますた


181:早苗
05/07/25 21:20:41 /emCwKmj.net
いらっしゃいませ。

182:149改めちゃん太
05/07/25 21:28:09 JYFk1EmE.net
>>tさん
文字はツールのところでAのマーク選べば使えますよ。

183:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/25 21:35:51 +wIbdXg1.net
>>早苗さん
あっしも探し出しましt・・(ry


今日からやっと夏休みなのです(´・ω・`)ちかれたー。
頑張ってフラつくろー。

184:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/25 21:56:05 /emCwKmj.net
>>183
やん!やめてくださいな(´Д`;)本当につまらんもんですがな!!

FLASH作成ファィオー!!

185:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/07/25 21:58:14 YgM5yy6m.net
こんばんわ。
>>172 ヨクトタソ
>>175 tタソ
>>179
情報アリガトウございます。
なんとかひとつのシンボルにぶち込むことができました。
(何も考えず最初からひとつのシンボルで作ればよかったというウワサもw

なにやら嬉しかったのでわらわらさせてみました。
URLリンク(yu-net.info)

ちなみに「しかと」はうごうごるーがのキャラですよ。
オリジナルではないです(スマソ
わりと好き。


>>早苗タソ
お疲れさまでした。
あのわさわさアニメは1コマずつ作ってるんですか?
ちょいと興味あり。
URLリンク(mclover.net)
こういうの。

>>tタソ
ブログ参考にしますた。
というかまんま真似しましたw


186:Now_loading...774KB
05/07/25 22:18:25 uaxs7Vuv.net
曲線の最適化とかスムーズとかを1コマ1コマ使ってもそれらしくなったりする
URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)

187:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/07/25 22:49:40 YgM5yy6m.net
>>186
なるほど。理解。アリガトウ。
こんな感じ?
URLリンク(yu-net.info)

188:社会人 ◆62htgl8H6I
05/07/25 23:03:47 9qGC4lRf.net
>>168
情報ありがとうございますー。フリーで理想の感じの曲見つけるのって難しいですねー。

で、進み具合ですが今日は台風のおかげで涼しいので「教えてアゲル」スレの課題やってみました。
知れば知るほど職人さんの凄さがわかりますね…ラレコさんみたいなFLAが目標っス。

189:早苗@PC
05/07/26 00:15:32 JhJiRjzV.net
>>ヨクトさん

Now Loading作れたかもしれない!!
ヨクトさんの説明すごいわかりやすいです!!
・・・というか、親切すぎるFLASHw
アリガト!(´▽`)

>>185
あぁ、そのFLASHのギクシャク感はですね、
一コマ一コマ手間かけて作った・・・んですよ。
興味を持っていただけて光栄です(藁

190:Now_loading...774KB
05/07/26 04:32:05 OAj2efqI.net
ときめき死んだか

191:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/26 10:37:59 Dfqsw7sH.net
>>190
きっと掲示板に書き込むのも忘れるぐらい勉強してるんだよ!

192:ニス ◆6jCPARsIEM
05/07/26 13:14:32 lpiVuSnH.net
参加したいのですが間に合いますか?

一応FLASHは初めてじゃないので、スレの主旨や空気を汚さない為に、
皆さんが分からなくなった時のためのサボーターとして参加したいです

無理ならばROMに回ります



193:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/26 15:22:46 Dfqsw7sH.net
私としてはとても助かります!!参加するのに遅いとか無いです!

…でも、どうなんでしょうね。スレ主であるときめ木さんに主導権がありますからね。
住民さん達はどう思われますか?

194:ちゃん太
05/07/26 15:53:18 ppZSmMz6.net
>>192-193
俺はどちらでもいいと思います。
途中参加は全然OKっぽいし、
経験者さんに参加していただけるのは、とても助かると思うし心強いです。
でも、ときめ木さんの取りたい、初心者だけでズルズルと、
っていうこのスレのスタンスからは少しズレてくるとも思いますし、
独自性も薄れてくると思います。
でもまぁ、今更、重複だからスレ終了ってことにはならないと思いますけど。

俺の中ではスレ主の意向を尊重したいっていうのは何よりも先に来るから、
ときめ木さんの意見ありきですな。

ときめ木さん、カムバァ~ック!

195:Now_loading...774KB
05/07/26 16:42:29 Okg6NBtq.net
建て逃げだろ。所詮夏厨。

196:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/26 17:18:58 Dfqsw7sH.net
立て逃げ。モタイナイ!(・A・)

197:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/26 21:08:36 M4XSaXip.net
うん。立て逃げにしてはもう戻れないような所に自分を追い込みすぎだよね。変な宣言とかしちゃって。

198:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/26 21:41:05 M4XSaXip.net
えー、色々用事(?)で2、3日音信不通。失礼しました。
レッスン一応終えたんですが・・・
普通のFLASH講座系サイトの方がよっぽど親切ですね。横文字も少ないし・・・
一応学んだことのまとめ。

・まず絵が描ける。(あたりまえ。)
 基本的に描画方法、操作などはペイントやらその他描写ソフトと同じような感じ。
 ただペイントの数倍複雑なのでかなりの慣れが必要っぽい。
・文字も「テキストツール」(左のアイコンの中のAの字のやつ。)で書ける。
 文字は[修正]-[分解]で普通の絵と同じ扱いになるらしい。
・「レイヤー」というシステムがある。
 レイヤーは俗に言う「セル画」のようなモノで、いくつかのレイヤーを重ね合わせて
 一つの動画になる。レイヤーはそれぞれ独立した別々の動作を行い、
 上の「タイムライン」に表示されているうち、上にあるものほど、ステージで手前に表示される。
 つまりタイムラインで上にあるレイヤー1の画像が下にあるレイヤー2の画像を覆うということみたい。

199:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/26 21:45:14 M4XSaXip.net
えー、色々用事(?)で2、3日音信不通。失礼しました。
レッスン一応終えたんですが・・・
普通のFLASH講座系サイトの方がよっぽど親切ですね。横文字も少ないし・・・
一応学んだことのまとめ。

・まず絵が描ける。(あたりまえ。)
 基本的に描画方法、操作などはペイントやらその他描写ソフトと同じような感じ。
 ただペイントの数倍複雑なのでかなりの慣れが必要っぽい。
・文字も「テキストツール」(左のアイコンの中のAの字のやつ。)で書ける。
 文字は[修正]-[分解]で普通の絵と同じ扱いになるらしい。
・「レイヤー」というシステムがある。
 レイヤーは俗に言う「セル画」のようなモノで、いくつかのレイヤーを重ね合わせて
 一つの動画になる。レイヤーはそれぞれ独立した別々の動作を行い、
 上の「タイムライン」に表示されているうち、上にあるものほど、ステージで手前に表示される。
 つまりタイムラインで上にあるレイヤー1の画像が下にあるレイヤー2の画像を覆うということみたい。

200:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/26 21:48:19 M4XSaXip.net
えー、色々用事(?)で2、3日音信不通。失礼しました。
レッスン一応終えたんですが・・・
普通のFLASH講座系サイトの方がよっぽど親切ですね。横文字も少ないし・・・
一応学んだことのまとめ。

・まず絵が描ける。(あたりまえ。)
 基本的に描画方法、操作などはペイントやらその他描写ソフトと同じような感じ。
 ただペイントの数倍複雑なのでかなりの慣れが必要っぽい。
・文字も「テキストツール」(左のアイコンの中のAの字のやつ。)で書ける。
 文字は[修正]-[分解]で普通の絵と同じ扱いになるらしい。
・「レイヤー」というシステムがある。
 レイヤーは俗に言う「セル画」のようなモノで、いくつかのレイヤーを重ね合わせて
 一つの動画になる。レイヤーはそれぞれ独立した別々の動作を行い、
 上の「タイムライン」に表示されているうち、上にあるものほど、ステージで手前に表示される。
 つまりタイムラインで上にあるレイヤー1の画像が下にあるレイヤー2の画像を覆うということみたい。

201:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/26 21:57:23 M4XSaXip.net
先に言っておくと俺はIE厨なんですが。
何でこの時間に人大杉33なんでしょうか・・・
FLA板に電車男でも降臨してるの?

202:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/26 22:00:31 M4XSaXip.net
先に言っておくと俺はIE厨なんですが。
何でこの時間に人大杉33なんでしょうか・・・
FLA板に電車男でも降臨してるの?

203:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/26 22:03:06 M4XSaXip.net
先に言っておくと俺はIE厨なんですが。
何でこの時間に人大杉33なんでしょうか・・・
FLA板に電車男でも降臨してるの?

204:Now_loading...774KB
05/07/26 22:13:43 OAj2efqI.net
人大杉。
一体何が・・・

205:Now_loading...774KB
05/07/26 22:14:52 OAj2efqI.net
人大杉。
一体何が・・・

206:Now_loading...774KB
05/07/26 22:16:42 E1yt9q7F.net
3回も書き込まなくても大丈夫ですから専ブラ入れてくださいね^^^^^;;;;;;;;

207:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/26 22:21:00 M4XSaXip.net
連投あいすまねっス。
さっきの続き。

・本題のアニメーションについて
 アニメーションには2パターンある。「フレームアニメーション」と「トゥイーンアニメーション」
 フレームアニメーションは普通のアニメやなんかと同じ。全てのコマを作り、それをつなぎ合わせるもの。
 例:[ I ] の三つの画像を用意して、[→I→]というアニメを作る。
 トゥイーンの方は、ほとんどのFLASHが使っているであろうシステムで
 はじめと終わりの画像を用意すると勝手にその間の画像を作ってくれるというシステム。
 例:[ ] の二つの画像だけで、[→I→]というアニメができる。
・トゥイーンアニメを利用したアニメの例。(例になっているのかどうか・・・)
URLリンク(yu-net.info)

208:Now_loading...774KB
05/07/26 22:25:55 E1yt9q7F.net
3回も書かなくても分かりますから専ブラ導入してくださいね電車厨さん^^^^;;;;;;

209:Now_loading...774KB
05/07/26 22:26:36 eXs1jURF.net
URLリンク(ch2.ath.cx)
他にも同居している鯖があるから。2chブラウザいれれ

URLリンク(ch2.ath.cx)
他にも同居している鯖があるから。2chブラウザいれれ

URLリンク(ch2.ath.cx)
他にも同居している鯖があるから。2chブラウザいれれ

210:Now_loading...774KB
05/07/26 22:39:18 E1yt9q7F.net
俺は泣いた

211:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/26 22:56:09 JhJiRjzV.net
>>207
凄い!!これやってみたかったんですよね~。
私も今日久しぶりにギコナビ使用しました!(いつもは大体携帯から・・・)

212:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/27 01:28:34 1NGn0EXR.net
こんばんわ
ひさぶり、ときめ木さん。
flashの描画とペイントと違うのはラスタじゃなくベクタってことだね。
違いは文字拡大していくとわかるよ。
ペイントは拡大していくとギザギザしてくるけどflashはギザギザしないんだよ。
flash計算して描画しているらしい。

>>182 ちゃん太さん
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "

>>207
俺も文字でやってみた。

ブログも見てちょ。URLリンク(yaplog.jp)


213:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/27 02:33:30 5rW04sAz.net
もう軽くなったかな?
いやぁ、この鯖のゴールデンタイムはいつも人大杉なんでしょうか・・・
うん、専ブラも導入しますよ。>>206さん、>>209さんご指摘感謝です。

さっきの続き
・モーショントゥイーンは始点と終点を単純に一直線に結ぶ動きだけじゃなく
 「モーションガイド」というものによって自由に動きを操作できる。
 モーションガイドはレイヤーを選択して[挿入]-[モーションガイド]で挿入する。
 モーションガイドに描いた線に沿ってレイヤーの画像が動きます。
・「マスク」というシステムがある。
 マスクとは、名前の通り、レイヤーの画像に覆いかぶさって画像を表示させなくしてしまうシステム。
 マスクに穴をあけておくことでその穴の部分だけ画像を表示することが可能。
 マスクをナレーションの文字の上にかぶせて横にスライドさせる→文字が流れて出てくる!
 といった使用方法があるみたいです。
 マスクは単純にレイヤー上で右クリ-[マスク]で設定できる。
・フレームアクション
 「フレームアクション」とはその他特殊な動作のようなもの?のようで
 F2キーを押すと命令一覧が出てきます。例えば[ムービーコントロール]の[stop]
 本来ループ再生される映像が、この命令によって命令されたコマでストップします。
作り溜めしてた、レイヤーとstopアクションを使用した例のフラッシュ(やはり例とは言い難い)
URLリンク(yu-net.info)
こんな糞FLA作るのにも一奮闘してる自分・・・まだまだ先は長いみたいです。

 

214:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/27 02:43:19 5rW04sAz.net
というわけで今日のまとめ終了。
(えぇ!二日もサボってこれだけかよ。)
こんなの初歩の初歩で、このスレいる方々は皆大前提として来ているとは思いますが・・・
思えば小2の時、九九を覚えられなかったのは俺だけでした。
何をやるにも人の数倍時間がかかるんです。
これに関しても今日の分だけ覚えるのに随分かかってしまいました・・・
何かスレ主(と言われている)の俺だけ1人ダラダラマイペースでやってて申し訳ねっす。
もうちっと頑張らないとね。

今ボタンのお勉強をしてるんですが、何か奥が深そうなので次回に持ち越し。

215:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/27 03:06:43 5rW04sAz.net
>>139
!!!
こんな糞スレをここまで素晴らしい物に仕立て上げるとは!
改めて頑張ろうと思えました。最後に並んでいた名前の皆、よろしくね。
そしてAirさん素晴らしいPV作成ありがとうございます。
終わった頃にもっかい見たら泣くな、これ。

>>140
よろしくお願いします。
∫e l fさんと呼ぶべきなのか、名無しのままでいいんでしょうか?
これからも時々でいいんで顔出してくださいね~

>>147
はいがんばってます。

>>149
駆け込み乗車なんて全然おkおk
いつから始めようと夏休み中に一花咲かせようっていう気さえあれば関係無いッス。

>>153
どうぞよろしくお願いします。
Enurさん・・・一番親近感を感じます。(失礼)

216:ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/27 03:19:25 5rW04sAz.net
>>155
アップローダ紹介ありがとうございます。
これから随分ここにはお世話になりそうだ。

>>167
すごいなぁ・・・こういうのをパッと作っちゃえるのって・・・
俺はまだまだ全然ロード画面なんて無縁の次元ですが、いつか役に立てさせていただきます。

>>174
手抜きでコレて!
このタッチとかどうやって作ってるのか俺には検討もつかないですよ。

>>180
夏休み限定初心者スレからようこそ。
酷いスレですが参加者は素晴らしい人ばかりなので、嘲笑できるのは俺くらいかもしれないよ?

>>185
ウゴウゴルーガって何て懐かしい響き・・・

>>192
まぁ主旨といってもあってないようなモンですから・・・
正直、サポーターさんは絶対必要だと思っていたので
是非とも参加してください。

何か流れ作業なレスになってしまった・・・失敬。
それではまた明日。

217:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/27 05:06:04 fzfYX3g0.net
頑張ってFlash製作中。だんだん文字の扱い方にも慣れてきた感じなので、
こんどはバックグラウンドにもこだわってみようと思ってます。

あとは、文字のフェードイン、フェードアウトを使って見栄えをだそうかとw


なんか8月第1週終わったら実家に帰らないといけないらしく、たぶんお盆終わるくらいまで
離脱の予感・・・。それまでになんとか形になるものを作りたいです。

218:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/27 06:25:49 wFj4Drlt.net
おはようございまーす。VIVAギコナビ!

>>174
なんだかシュールで可愛い雰囲気がありますね~。
そして僕もお約束の様にHPを・・・(ry
(・∀・)ゴメンネ!

>>177>>216
ジャンジャン参考にして下さいな。
お役に立てて良かったです(^^)

>>185
うごうごるーが・・・懐かすぃ・・・。僕はミカン星人が好きだったなぁ~。
あ、わさわさアニメは、
オニオンスキン(前後のフレームの画像がうっすら透けて見える機能)
を使ってなぞるって手もありますよ~。

>>189
おおッ!?やりましたねー!( ゚∀゚)グッジョブ!
スゴク嬉しいです。作って良かったぁ~!
また需要がありそうで、僕が分かりそうな質問あったら作ってみようかな。

219:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/27 08:02:56 fzfYX3g0.net
新作でけーたよー(*´Д`*)FF11関係だけど一般でも見れるはずー。

URLリンク(f31.aaa.livedoor.jp)
トップ>Flashルーム>Sky からどうぞー。


220:Now_loading...774KB
05/07/27 10:19:28 aHvnDZsN.net
>>161
サイトで声優五人くらい雇ってるから斡旋しようか?

221:ニス ◆6jCPARsIEM
05/07/27 14:39:35 MgGBT47h.net
やっぱり初心者だけでズルズル這い上がって来るというのが意向なので、
ときめ木さんからは参加OKとの事でしたが、自分はROMる事にします。
皆さんに分からない事がある場合のみ参加して解決していくような形にしますね

皆さんの作品観させて頂きました。初心者というわりには皆レベル高いです

222:Now_loading...774KB
05/07/27 18:44:10 qQaExS5y.net
初心者の定義が曖昧だよなぁ・・・
ときめ木の考えてる初心者はFLAの初歩も、レイヤーも知らないような部類なんだろうけど
皆の考えてる初心者はある程度の基本が出来てる人。
まぁ一般的には後者なんだろうけど。

223:Now_loading...774KB
05/07/27 20:23:11 r8LqGGc2.net
ときめきは一人で弄って少しはできるようにしろと

224:Now_loading...774KB
05/07/27 21:13:47 NJAa/QV3.net
エデュケーション版だから
広告のあるサイトに晒せないし、
プロバイダーから借りたスペースも使えない俺は
どうすればいいですか?ときめきさん。

225:社会人 ◆62htgl8H6I
05/07/27 21:36:58 2j9rpFtt.net
>>220
ありがとうございます。今の所声が必要なFLASHを作る腕前に到っていないのでご好意だけ頂いておきますー
>>222
前者だとリファレンスやサイトを参考にしたら一日で何となくは理解できる範囲ですもんねー。
まあ僕としては発表会という目標があるのがありがたいっす。仕事で疲れてる時でも
「トリまでつけて発表会になにも提出できなかったらシャバいな~」ってのが原動力になって頑張れたりします。

226:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/27 22:19:09 KVw9eAF5.net
>>174

・・・ま、お互い地道に頑張りましょw

>>218
HPについてはノーコメンツ

ぜひまた作成講座FLASHお願いします!!

何度試してもだめなとき頼みますね^^;

>>219
キャ━━(゚∀゚)━━!
凄い、感動しました 。・゚・(ノД`)・゚・。
背景の使い方とか。

よく見たらaaacafeだったんですね・・・羨ましい。


227:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/07/28 00:55:02 E8qs+W3v.net
こんばんわ。「アゲル」スレの課題に挑戦してみました。
こんなに悩んだのはいつだったかw

>>215 ときめきタソ
やっかいになってますw

>>218 ヨクトタソ
情報thx。うごるーのあのシュールさがたまりません。
再現はいい練習になるかもね

>>219 Air
ぉおう。
ワタクシの次の課題は背景を作る、音をいれるになりますた。


ここ二日の成果orz
URLリンク(yu-net.info)
(マルチスマソ

寝なきゃ寝なきゃ。。。


228:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/07/28 00:55:51 E8qs+W3v.net
>>219 タソ。

229:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/28 06:17:53 7MNmDNTC.net
>>早苗さん
好評みたいでうれしいっすw
aaacafeは今新規ダメなんですよねぇ。1年半くらい前にサーバー移動したら
ウマー(゜Д゜)だったので・・・。


>>Enur殿
「しかと」は、ネタとしては結構作りやすいので、結構簡単にできるかも。
1)まずあのヨーデル?みたいな音楽をゲットして流す。
2)ネタを考える
3)フラ作る
でw

どこかにオモロイ「しかと」の作品があったと思うんだけどどこだったかなぁ。

230:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/28 06:23:48 7MNmDNTC.net
ぐぐったらみつけますた。直リンスマソ
URLリンク(www1.abz.jp)

231:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/28 10:02:20 0NzhP7+S.net
こんにちわ。
>>227 Enurさん
このflash、どうやって作ったか書き込んで頂けると非常に参考になるのですが
お願いできないでしょうか?


232:ちゃん太
05/07/28 11:17:47 Sfvve9d6.net
俺も、ちまちま作ってます。
今、音楽付きのFlashを作っているんですが、
元の音楽ではちょっと長かったので、
音楽編集のフリーツールを探してきて途中をカットしてみました。
使ったツール↓
URLリンク(www.geocities.jp)

233:ちゃん太 ◆TZyOCP6.rM
05/07/28 12:00:11 Sfvve9d6.net
トリップについて知らなかったよorz

234:Now_loading...774KB
05/07/28 14:40:22 kq/Pcorn.net
ぬるぽ

235:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/28 16:04:47 ndOniA38.net
>>227
(゚Д゚ )ウモォー・・・
なんか皆さん確実に上達してますね。

>>229
サーバー移動したいと思っていたaaacafeが
今、あれなんですよね・・w

>>234
ガッ

236:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/28 19:54:16 XXTlMIp6.net
>>219
うをぉーー!?こ、これは・・・!
五回連続で観ました!ジーンと来るなぁ・・・。

>>227
シカトがアクティブな動きをしとる!


僕も最近の成果を晒しますね。
習作の一部なんですけど、実際は音と同期させてます。
URLリンク(yu-net.info)

短い・・・orz

>>234
パラパラアニメにトライしてみますた。(´∀`)
URLリンク(yu-net.info)

237:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/28 20:42:03 0NzhP7+S.net
こんばんわ

>>236 ヨクトさん
うっ、すげー。これもどうやって作ったか解説希望。
音が聞こえないのは何故ですか?

238:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/28 22:45:49 eRHESjiM.net
>>tさん
ありがとー!(・∀・)
質問は0432.swfの方ですよね?

製作中の習作の、最近作った部分だけアップしたんで、
そのままだとBGMが途中からになっちゃうんですよ。
なので音はカットしました。

どうやって作ったかですけど、
どの部分を解説すればよろしいでしょう?

一通り解説すると長文になっちゃうんで・・・。

239:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/28 23:02:47 ndOniA38.net
>>237
うはwwwこれはいいゎww

240:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/28 23:04:36 ndOniA38.net
しまった。肝心なこと書くの忘れていた。
このスレのレスところどころ使わせていただいていいでしょうか?

どこを使うかはまだ未定なのですが、
8月下旬の発表会で作るFLASHで使いたいと思いまして。。。(+д+)

241:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/07/28 23:43:10 E8qs+W3v.net
>>229 Airタソ
先人のフラッシュからヨーデルをげとしますたw
「はぐふらっしゅ」てツールで分離
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)

>>231 tタソ
えーと。
レイヤは2枚で「しかと」と後ろの「ぐるぐる」です。
「しかと」のベースは>>169に晒したモノです。
これをシンボルとして保存します。
でよくみると「しかと」はこのシンボルを傾かせて
トゥイーンで上下させているだけです。
これに「ぐるぐる」を後ろのレイヤーにおいて出来上がり。

「ぐるぐる」は「アゲル」スレの課題なので方法は伏せておきます。
ぜひ挑戦してみてください。

>>235 早苗タソ
ゐゑーゐ
一緒にがんがろうじぇ

>>236ヨクトタソ
おう?ウチじゃ音聞こえないっすよ?
最後のコマが最初のコマと重なるようにすれば無限ループの完成だ。

つか、ワタクシ、ループの止め方も、replayボタンの作り方も
知りませんorz

つか、ぱらぱらスゲェ。


242:Air ◆OluvwWWzYY
05/07/29 00:46:25 dPV155WD.net
パラパライイネw

243:ときめ木☆8日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/29 02:00:23 25+bLWMk.net
こんばんわ。ついにギコナビ入れました。
・・・IE好きなんだけどねぇ・・・鯖に負担かけて皆にも迷惑かけてる点で厨扱いされても仕方ないのかな。

ボタンやっと理解しました。まとめ
・ボタンは[挿入]-[新規シンボル]で、タイプをボタンに指定すると作れる。
 ボタンには四つの顔がある。「アップ」「オーバー」「ダウン」「ヒット」
 アップは何もしない状態の時の顔。オーバーはマウスがのっかった時の顔。
 ダウンはクリックした時の顔。そしてヒットはボタンがオーバーに顔を変える範囲の指定。
 ヒットは基本的にアップと同じでいいが、文字等の時は周囲を囲って塗りつぶした形にすると吉のよう。
 ヒットに使う画像は色、形などは決まっておらず、とにかく何かしら書かれている所が全て反応する部分になる。
 ボタンを押した時に効果音を加えるなどしたい時はしたのプロパティインスペクタをいじる。
ボタンの使えない例
URLリンク(yu-net.info)
(アップが水色、オーバーが赤、ダウンは上の「PUSH」の文字が沈んだ状態+効果音)

244:ときめ木☆8日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/29 02:23:20 25+bLWMk.net
現在は>>118で紹介されている「FLASH道場」で基礎を学習中です。
Airさん優良サイト紹介Thx!
これ読んでると本当にFLASHは応用力だということを思い知らされます、はい。
そこにのってた、マスクやらを使わない文字の浮き出し
URLリンク(yu-net.info)
(皆さん着々と成長していって、素晴らしい作品達を公表してる中
これだけの糞フラを晒せる俺の度胸は生まれて初めて告白した時並)

>>219
FF11って「砂丘デビューした頃に出会った~」で始まるあの名FLAのヤツですか?
アレに負けず劣らずじゃあないですか!
俺もやってみようかな、FF11・・・

>>221
はい。何か上級者締め出しのような感じになってしまって申し訳ありません。
いつでも気軽に書き込みしてくださいね。

>>222
はい・・・これを始めて、自分のような部類は初心者ではなく超初心者と呼ばれることを知りました。
うん、でも何か後者に至るだけで夏休み終わりそう。

>>223
はい・・・・・・ocn

>>224
エデュ版って広告がある所に置いちゃだめなんですよね~
広告無しの無料サーバスペース借りるしかないかなぁ・・・
ジオシティーズはトップだけ広告掲載すれば中のページは広告外しても良いってのは昔の話なんでしょうか。



245:ときめ木☆8日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/29 02:25:45 25+bLWMk.net
>>225
一日で何となくは理解できる範囲・・・('A`)

>>233
「ちゃん太さん」には挨拶がまだでしたね。どうぞよろしく。

>>234
今時ぬるぽってここまでリアクションもらえるなんて・・・あんた幸せモンだよ。フラッシュまで作ってもらってさぁ・・・
ちゃんとお礼いいなさいよ。

>>240
俺のレスに関しては全くもってOKですよ。
もう最後の発表会の準備を・・・
どうしよ、本気で不安になってきた。

そろそろペース上げないと最後の発表会が文字だけの作品になりそうで本気で心配です。
やっぱりペンタブ買った方がいいかな・・・
フラッシュ作るには必須だよね・・・
それじゃあおやすみなさい。

246:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/29 10:38:33 BXQ/XI8v.net
こんにちわ
>>238 ヨクトさん
長文で詳しく解説して頂ければうれしいのですが、そんな訳にもいかないですね。
ヒントだけでもありがたいのですが・・・。
アクションスクリプト使ってますか?
>>241 Enurさん
下「しかと」→斜め「しかと」→上「しかと」→斜め「しかと」のモーションですか?
「ぐるぐる」はアクションスクリプト使ってますか?「アゲル」スレって何?
>>243 ときめ木さん
 あっ、ボタンできてる。すげぇ!俺もやってみたけど訳わからんかった。

うっ、なんか質問ばっかりしちゃってすいません。

247:ときめ木☆9日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/29 11:39:37 25+bLWMk.net
>>246
多分ココのことですね。
スレリンク(swf板)l50


248:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/29 11:59:53 BXQ/XI8v.net
>>247 ときめ木さん
ありがとうございます。後で見ておきます。

今、マクロメディアのHP見て気づいたんだけどトライアル版で作ったFlashは
見せてはいけないらしい・・・。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
と言うことでこれから購入してきます。
マクロメディア、ごめんよ~!知らなかったんだよぉ~。

249:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/29 16:23:48 BXQ/XI8v.net
買ってきました。\54,390でした。たけーーよ!
SAFlashPlayer こんなの知らなかった。便利じゃん。
さあ、購入したからには本格的に覚えないと・・・。


250:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/29 17:52:56 co12b/Wh.net
>>239早苗さん>>242Airさん
アリガト~!パラパラにトライしてみて良かった~。

>>240早苗さん
僕のレスも全然OKですよ。

>>241Enurさん
ありがとーッス!
>>238で書いた通り、訳あってBGMカットしちゃいました。
紛らわしい書き方してスマソでした。

ループの止め方ですけど、僕はムービークリップの最後のフレームに、
アクションスクリプトの停止を入れてます。
(ASを挿入するフレームを選択>アクション-フレーム>新規アイテムを追加
>グローバル関数>タイムラインコントロール>stop)

replayボタンは、ボタンにビヘイビアで
初めの辺りのフレームにジャンプする様にしてます。
(ボタンを選択>ビヘイビアの追加>ムービークリップ
>フレームまたは~>で、フレームの数字を入力)

>>246tさん
アクションスクリプトは、nowloadingとかムービークリップの停止、
リプレイボタンにしか使ってない気がします。
じゃあ長文で一通り説明してみますんで、後で解説文を用意してきますね。

>>248tさん
(゚Д゚)ポカーン
知らなかった・・・。僕もトライアル版を>>48の頃から使ってて、
(トライアル版の)タイムリミット迫ってきたなあ・・・発表会どないしよ。
とか考えてたのに・・・。
買わなきゃ発表会に出るなと申すか!マクロメディア~!

251:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/29 18:12:53 IoAkwu56.net
へー…トライアル版って、そうだったのか。初めてしったw
学生なら割引が効くから一万円代だったよ!!

252:Now_loading...774KB
05/07/29 18:16:22 7C9O2NFs.net
>>251
でもそれだと>>224だよ

253:ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
05/07/29 18:49:00 co12b/Wh.net
この前UPしたやつだと早くて分かりづらいんで、スローバージョンを用意してきました。
フレームレートを落としただけなんで、ちょっとカクカクしちゃいました。

URLリンク(yu-net.info)
そのうち買うから今回は許して・・・マクロメディア(;´Д`)

初めは、黄色と緑の●が(レイヤーで)重なった状態でトゥイーンで拡大します。
その際に、マスクレイヤーで隠しておいたムービークリップ「時計」を出現させます。
「時計」のマスクレイヤーは緑の●のフレームをコピーしたものなので、
「時計」は緑の●と一緒に出現した様に見えます。
そして、「時計」のレイヤーの一つ下のレイヤーに、
ムービークリップ「カラフル●」を出現させます。

「カラフル●」は、レイヤーを七枚重ねてあります。下から順に解説すると、
半円が回転して右側に来るレイヤーと、そのマスクレイヤー(前半部分)。
半円が回転して左側に来るレイヤーと、そのマスクレイヤー。
半円が回転して右側に来るレイヤーと、そのマスクレイヤー(後半部分)。
最後はフレーム制御用のレイヤーですが、要らなかったかも・・・。
これで、回転しながら出現する●が表現できました。

「時計」は、レイヤーが、長針用、短針用、フレーム制御用の三枚です。
長針が一回転する間に、短針が30度回転します。
長針用は、90度ごとにキーフレームを設けてあります。

「カラフル●」、「時計」両方とも、アクションスクリプトで
最後のフレームで停止するようになってます。

んで最後はトゥイーンで拡大して糸冬了です。

言いたい事が伝わったかどうか・・・。分かりづらくてスマソ。
分からない所あったら遠慮せずに聞いて下され。

254:Now_loading...774KB
05/07/29 21:11:38 Ms4SzuiU.net
MX2004商用版を買うよりMX2004エデュ版を買って、
アップグレード(商用版MXPro2004)すれば、
10500円も得出来るのでは?
(商用版60900円、エデュ版+アップグレード版=50400円)
アップグレードポリシーなどは見て無いので、正直出来るかは分かりません


255:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/29 22:12:39 hgCdIlzA.net
>>252
そうだったんですか!!
エデュケーション版で買ったらそれはそれで大変だ・・・ι(´Д`υ)


エデュケーション版もっているのに、
新しいの買うわけにもいきませんよね・・・

256:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/30 02:22:24 ANXF4njh.net
こんばんわ
>>253 ヨクトさん
ありがとうございます。説明このままコピーして保存します。
でもだいぶ複雑なことやってるんですね。
まだ作れそうにないな・・・。
このフラッシュDLできない。残念

>>255 早苗さん
アップグレード版2万もしなかったような気がする。
マクロメディアの通販だと定価だけど他の通販は安くなってますよ。


アプロダ風掲示板設置してみました。
宣伝等無いのでエデュケーション版で作ったものでもアップOKです。
と思います?よくわかりませんが・・・。非営利目的だからたぶん大丈夫だと思う。
とりあえず1ファイル5Mまで貼り付け可能です。
※当スレ専用掲示板ですので関係ないものが貼り付けられた場合削除します。

URLリンク(7-nana.mine.nu)

257:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/30 16:10:25 Dz4IxqCg.net
>>256
いやw私のはエデュケーションではないんですけどね。そのいろんな決まりを知らないまま買ってしまった場合は大損だなぁ…と思いまして(^_^;)

up専用掲示板作成乙!これでエデュケーション版のかたも発表会に参加できる………のかな?

258:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/07/30 17:17:02 rQmQKT3F.net
買ってきました。もう後にはひけません。
高い高い。8月はパンと水で生活しないといけませんw

とりあえずインスコしてユーザ登録。ウザー。

ときめ木タソに代わってまとめときます。

・商用版って何だ?
 →普通バージョン。社会人はコレを買わざるを得ない。
 →実売50000円くらい。

・エデュケーション版って何だ?
 →機能は商用版と同じ
 →学生・教育関係者が購入できる(要証明)。
 →実売15000円くらいで買えるけど個人使用に限られるという諸刃の剣。
   商用(広告つきのフリーのWebスペースもだめぽ)
 →学生じゃなlくなっても使えるぽ(社会人になったからつかっちゃだめとかいう記述はない)
 →商用版にアップグレード可能。(値段は エデュ+あぷぐれ<商用。インスコがめんどくさそうだけど)

・プロヘッソナル版って何だ?
 →使いこなせそうにない機能がてんこ盛りだ。(ビデオとかケイタイ向けとかすごそうなのとか)
 →実売75000円くらい

・試用版
 →タダで30日間、商用版と同じ機能。
 →エデュと同じで商用不可。

不正使用はカリフォルニア州法によりお仕置きだそうですw

商用版最安値
URLリンク(www.kakaku.com)


259:早苗 ◆sanae3/p6I
05/07/30 22:11:45 70M5fRuh.net
>>258
商品詳細乙!

なるほどね~、勉強になりましたよ。

そういえば、スレタイであったような気がしたんだけど、
9月にFLASH MX 2005でるよね。
そっちはどんな機能が増えてるんだろう?

260:ときめ木☆10日目 ◆LOVEDeQycY
05/07/30 22:21:12 kVKVYynI.net
えー、どうやらまた規制のようで・・・
プロバイダ変えよっかな・・・

とりあえずtさん、掲示板設置乙です。俺も使わせていただきます。エデュ版さんいらっしゃい。
Enurさん報告乙です。果たして全うな学習目的に使う学生が何人いるのか・・・

ペンタブ買いましたよ~。慣れるのにかなり時間がかかりそうですが。

261:Now_loading...774KB
05/07/30 22:26:32 Qzm1iw/u.net
>>259
あれはネタ

FLASH8は来月ぐらいに発売らしいけど、、
金が無いのでスルー

262:t ◆.7FhrQ4rjk
05/07/31 10:57:04 7l3vnSle.net
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
知ってる方教えてください。

Flash Mx 2004 にて画像をステージに読み込んだときプロパティの編集をクリックする
とAdobe Photoshop Elements 3.0が立ち上がり写真編集モードで編集できるようにな
っていますが、この設定はどこで行うのでしょうか?また、編集する画像タイプによ
り別の編集ソフトを立ち上げることは可能でしょうか?

263:Now_loading...774KB
05/08/01 00:09:24 Cws17uKF.net
>>262
それは画像編集ソフトの「関連づけ」で行います。
フォトショが立ち上がるのは、フォトショが画像に関連づけされてるから。
別の画像編集ソフトで関連づけすればそのソフトが立ち上がります。
通りすがりのFLA使いが答えさせていただきました。

264:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/08/01 01:06:43 srT73Ji9.net
いまさらながら、発表会があると知りました。
どんなの作ればいいか構想がまったくありませんw

習作「しかと」は順調w

>>240 早苗タソ 
ワタクシもオケですよ。使えるところがあればドゾ

>>246 tタソ
モーションはそのとおりです。
ぐるぐるはアクションスクリプト使ってません(というかまださっぱり分かりません
「アゲル」スレは>>247の通り。お題に沿って作品をうpすると先生が評価してくれます。

>>250 ヨクトタソ
情報アリガトウ。とりあえず止めるを使ってみた。
うーん、深い。

>>260 ときめ木タソ
ペンタブうらやますぃ。
ワタクシャ、ノートPCなのでトラックパッドでシコシコ描いてます。

習作「しかと」。音が出ます。
URLリンク(yu-net.info)
オチはないですorz


265:Air ◆OluvwWWzYY
05/08/01 10:21:34 alZUnsKe.net
>>Enur殿
もうネタ考えれば完璧ですな(・∀・)
面白いの期待w

266:早苗 ◆sanae3/p6I
05/08/01 18:55:57 mvQvzD+Y.net
>>260
ぺ、ペンタブ・・・・・・ Σ(´Д`lll)
私もほしい・・・

>>261
うはwめちゃ信じてたしw

ネタとネタじゃないものの判断がつかない今日この頃。

>>264
ありがとうございます!


267:Now_loading...774KB
05/08/01 18:59:20 hnN9hHzj.net
>>264
リプレイが欲しい

268:早苗 ◆sanae3/p6I
05/08/01 22:06:24 mvQvzD+Y.net
>>264
うぁwかわいいww

もうこんなものまで作っちゃうだなんて・・・
みんな凄杉

269:ネジネジ ◆Neji73LeZs
05/08/01 22:34:40 4LEYTn3O.net
はじめまして
仲間に入れてくださいw
Flash始めたばかりというわけではないんですがよろしくおねがいします
サイト↓
URLリンク(nejiroom.hp.infoseek.co.jp)
そして初作品↓
URLリンク(nejiroom.hp.infoseek.co.jp)

270:早苗 ◆sanae3/p6I
05/08/01 22:51:39 mvQvzD+Y.net
ネジネジさんヨロシクお願いしますねー

初作品制作乙です!
これまた可愛らしい・・・と思ったらww(゚∀゚*)


271:Now_loading...774KB
05/08/01 23:04:23 me8/SfRn.net
>>267
右クリック→再生でリプレイできる。

272:社会人 ◆62htgl8H6I
05/08/01 23:04:53 G8cctefu.net
久々に早く帰ってこれたからFLASH作ろうと思ったんですがついついスーパーテレビみちゃいました。
皆さん段々レベルアップしてますね…俺も頑張らんと。
ところで何かテーマがあれば作る意欲増すと思うんですがときめ木さん、どうでしょう?

273:まいなs
05/08/01 23:26:55 ExnGqQWC.net
みなさん激しくお久しぶりですorz
部活で合宿に行っていてまったく繋いでいませんでした、まいなsです。

正直乗り遅れたというかそういう感が否めませんががんばって追いつきたいとおもいます('A`)うーわぁー

ということで今日は寝ますスイマセンスイマセンスイマ・・・


っていうか・・・うはー皆SUGEEEEE(゚∀゚;)

274:t ◆.7FhrQ4rjk
05/08/02 01:16:05 T3v5ZwaZ.net
こんばんわ
SWFアップ掲示板改造しました。
今までアップされたSWFをクリックすると画面全体に表示されていたので
width=550,height=400で表示するようにしました。またアップされたSWFは
別窓表示にしたので表示部分のURLを貼り付けることが可能になりました。

掲示板は URLリンク(7-nana.mine.nu)


アクションスクリプトのテスト表示です。
URLリンク(7-nana.mine.nu)
URLリンク(7-nana.mine.nu)
URLリンク(7-nana.mine.nu)

275:早苗 ◆sanae3/p6I
05/08/03 22:28:37 AuAyAXjV.net
>>273
どもお久しぶりですw
安心してください!
私は夏やすみおわってからフラッシュつくりますからw

夏休みほど忙しい時はないですw

>>274
いつもありがとうございます!
なんか短編でもつくったら使わせてくださいねw

あーーーー頭いらいwww

276:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/08/04 00:48:20 itpJzfYo.net
うぅあぢぃ。熱中症に気をつけ今晩は。
不良社会人でございます。

>>264 リプレイ作成中です。うぅわからん。
>>268 早苗タソ さんくすー。不良サカイ人は暇なので、試行錯誤の時間がいっぱいあるのさ。
>>269 ねじねじタソ よろしく。w。ごぉって効果がイカス。
>>272 社会人タソ ときめ木タソがいないうちに寝た振っちゃえw
>>273 まいなsタソ よろすく~
>>274 tタソ 掲示板設置乙。でもホムペたちあげちゃった。あくそんすくりぷとってフレームいらないのね

今日も途中で力尽きorz



277:t ◆.7FhrQ4rjk
05/08/04 13:52:43 eja5jBfV.net
こんにちわ
>>276 Enurさん
リプレイは最後のフレームにボタン作って先頭フレームに戻します。
AS書いていいなら書きますが・・・。お互い勉強中のため簡単に答えを書いていいのか悩むところです。
ちなみにフレームにもAS書けます。フレームに書いたほうがやりやすいので
フレームアクションにしてます。ボタンはさすがにボタンアクションにしてますが
MCはMCアクションじゃなくてフレームアクションにしてます。
ホムペはどこでしょうか?

278:t ◆.7FhrQ4rjk
05/08/04 14:02:34 eja5jBfV.net
ちなみにオカ板某スレに貼り付けたフラッシュにリプレイボタン付けてみました。
スレ内容知らない人だとフラッシュの意味わかんないだろうけど・・・。

URLリンク(7-nana.mine.nu)

279:早苗 ◆sanae3/p6I
05/08/04 22:01:42 W4QQBUAh.net
>>278
え、というかあの首の曲げ方こわっっ!Σ(゚д゚lll)

GJでした。

280:ときめ木☆15日目 ◆LOVEDeQycY
05/08/05 01:33:31 HklHQB3t.net
あら、いつの間にか規制解除されてたようで。お久しぶり。

あれからにちゃん出来ない分お勉強に精を出していたんですが、
何せ、1人だけ平泳ぎのできなかった俺ですので・・・
勉強時間に見合った量の物は得てないかと。
とりあえず習うより慣れよというわけで、一つ作ってみました。
こういうの何て言うんでしょうね。オープニングムービー?無意味に隠しボタン付き。(終了後再生)
URLリンク(yu-net.info)
(t殿使ってやれなくて申し訳ねっす、何かそちらのうpろだでは上手くうpできませんでした。)
ところで、途中で出る「ときめ木(ry」の文字、一文字ずつ別レイヤーでやってるんですよ。
一つのレイヤーにしたら上手くトゥイーンが動かなくて・・・
どうにか1レイヤーに出来ないもんでしょうか・・・

もう15日目かぁ・・・そろそろ折り返し地点なのにね。俺ときたら・・・

281:ときめ木☆15日目 ◆LOVEDeQycY
05/08/05 01:47:41 HklHQB3t.net
>>269
どうぞよろしくお願いします。
おでんまんって初めて見た。

>>272
あのスーパーテレビには通じる物があって目が離せませんでした。
テーマですが、最終発表の作品に関してですよね?
「ほんとのひかりをみつけたい」みたいなのですよね?
大賛成です。誰か何かいいのある?

>>273
おかえり。頑張って追いついて、いや一緒に追いつきましょうね。

>>275
早苗さんの夏休みって31日まで?
学校は夏休みほど休ませてくんないモンですよね。俺はダラダラしてましたが。

>>278
何か夏の風物詩っぽいのきたよ、コレ!
いやいや、元ネタ知らなくても十分ゾクゾクですってw
前にそういう感じのホラー系見たことがあります。
テレビ見てたら自分の死体がテレビに映ってるっていうの。全然関係無い?

明日は火垂るの墓だそうで。俺が生まれて初めて映画館に見に行った映画です。

282:t ◆.7FhrQ4rjk
05/08/05 03:06:30 CX0dxpa0.net
こんばんわ
なっ、なんと!掲示板に投稿できないらしい・・・。トホホ
原因不明です。perl/CGIわかんないんでなおせません。
でも俺だけつかえるのは何故だろ?きっとINLINEだからか?
あきらめよ。見れるのは見れるらしいからいいや。

>>280 ときめ木さん
モーショントゥイーンだと試してみたけどできませんね。
でもレイヤー分けたほうがやりやすいのでは・・・。
ちなみに278は背景で4レイヤー、ドア、人が2レイヤーで合計7レイヤー
使ってます。パラパラアニメ方式でASもトゥイーンも使用してないです。
あっ、playとreplayはASです。

283:t ◆.7FhrQ4rjk
05/08/05 03:26:44 CX0dxpa0.net
-しっぽのとこ- URLリンク(tail.s68.xrea.com)
にあったBlend01フラッシュをまねしてみました。
どうにかできたのはひとつだけ。後は難しくてできません。
ちなみにこれです。図形が交わったときに境界線が消える。
URLリンク(7-nana.mine.nu)
ムービークリップにアクションスクリプト入れとくとコピーでASまでコピーして
くれること発見。

284:Now_loading...774KB
05/08/05 12:03:57 dufVtr7y.net
要領が悪くてクラスで一人だけバタフライの泳げない僕は
どうすればいいでしょうか・・・

285:早苗 ◆sanae3/p6I
05/08/05 18:02:10 c76X5LPC.net
>>tさん
掲示板ってタグ打ち自作ものですかね?もしそうならどっかうち間違えによってデキナイとか。
借り物掲示板ならばサポーターに連絡するべし!!

286:Now_loading...774KB
05/08/05 18:11:35 MpPT/8hg.net
>>284
背泳ぎでガンガレ

287:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/08/05 22:08:45 nHsxoN+I.net
>>277 t タソ
プレイ、リプレイ作れました。何で悩んでたんだ???と思うほど単純でした。
フレームにシンボルをおいてASを張るっていう方法をとりました。
ホムペは
URLリンク(www.geocities.jp)
にて開始です。

てか首こわっ

あと、CGIでファイルがアップできないってのはパーミッションエラーが多いですよ。
実行ファイルのcgiとかアップロード先のフォルダが755になっていないとか。
配布もとの説明をチェケラ

>>280 ときめ木タソ
隠しボタンを見つけられませんですたorz
トゥイーンは1レイヤー1個が原則っぽいですね。
あと、シェイプトゥイーンはレイヤー上にグループ、シンボルがあってはいけないらしいです。
それで、ハマリました

>>289
クラス全員でバタフライ。こわっ


288:ときめ木☆16日目 ◆LOVEDeQycY
05/08/06 00:45:38 WJxnBy17.net
>>282
一応うpしました。エラー解明の参考になればいいんですが・・・音声はするのに全く画像が出ない状態です。
もしかしてこっちの不備?

>>284
んん・・・まぁ・・・クロールとかだけ出来ればいいんじゃん?
そもそもさ、何で泳ぐかっていったらさ、アレだ。船とか沈んだ時の為じゃん?
その時にさ、わざわざカッコつけてバタフライとかする奴いないじゃん?
うん。だからまぁそれ以外はバタフライを避けて生きれば大丈夫じゃん。

>>286
背泳ぎって絶対となりのコースにお邪魔するよね。

>>287
隠しボタンは再生が止まってから右クリックで[再生]を押すだけですよ。
このスレにリンクしたんですが、IEの人は人大杉画面が出る筈・・・俺だけ?

289:ときめ木☆16日目 ◆LOVEDeQycY
05/08/06 00:50:04 WJxnBy17.net
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴   
;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴    
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙  
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ ; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,
 ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´,,゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴  ∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ 
;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴    
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙  
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ ; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,
 ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´,,゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴  ∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ 
;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴    
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙  
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ ; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,
 ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´,,゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙
               ∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ 


290:Now_loading...774KB
05/08/06 00:57:49 IAwKQ1Ij.net
>>289
お前絶対暇だろ

291:t ◆.7FhrQ4rjk
05/08/06 01:53:32 EGfbDPd3.net
こんばんわ
ときめ木さん
>>280の件
1レイヤーでやるにはシェイプトゥイーンでやるみたいです。
ちなみにこれ。
URLリンク(7-nana.mine.nu)
出来たのはこれ。
URLリンク(7-nana.mine.nu)
>>288
投稿できてますね。掲示板の背景はデフォルトが白なので白のみのフラッシュ
だと何も表示されてないように見えます。
デフォルト水色に変えました。これで見れるようになりました。
でもときめ木さん、これどうやって作ったんだろ?
フラッシュの編集ステージって白だよね?
URLリンク(7-nana.mine.nu)
>>285早苗さん
自作なんてとんでもないです。cgiわかりません。
素材屋にあったものをダウンロードしてきました。
改造してもいいとあったのでわからないながらいじってみました。
勝手に直していいけどサポートはしないとのことです。
>>287 Enurさん
む、難しいこと言われても・・・。
パーミッションエラー?なんのことやらわかりません。
なんか知らないけど投稿できたみたいです。
機嫌がいいとできると言うことで・・・。
ホムペ後で見に行きますね。
>>284
バタフライ普通できないだろ。
ちなみにバタフライって日本人が発明したそうです。

292:t ◆.7FhrQ4rjk
05/08/06 02:12:28 EGfbDPd3.net
>>288 ときめ木さん
<IEの人は人大杉画面が出る筈> ちゃんとここに跳んできますよ。
禁断の壷ってやつ使ってから人大杉にもならなくなりました。

293:早苗 ◆sanae3/p6I
05/08/06 23:51:02 S9WtSV+A.net
>>291
タグは少しでもいじって間違えてたら

・・・使えなくなるかも^^;
一応プログラミングっぽいところだし。

294:ときめ木☆17日目 ◆LOVEDeQycY
05/08/07 03:58:45 /EO0mnHg.net
ちょっくらボタンとマスクを使った何の面白味も無い作品。
URLリンク(7-nana.mine.nu)

何か最近は学習と言っても、色んなサイトを練り歩いた末
どこのサイトからも中途半端に色々学んで、
何ていうんだっけ。どっちつかず?のような状態です。
そろそろネットだけってのも無理が出てきたかな・・・
本買う?

>>tさん
すいません、私事で申し訳無いですが
flaファイルは古い形式で保存してもらえると嬉しいです。
(保存する時に形式をいじると変えられるっぽい)
MXやそれ以前のタイプだとMX2004がそのまま保存したファイルは
見れないみたいなんですよ。(予期しないファイル形式です!!とか言われる)
わがまま言ってごめんちゃい。

295:Air ◆OluvwWWzYY
05/08/07 09:49:00 oh4yZJpG.net
みんな頑張って上達してるなぁ・・・。


ってとこで、ボクは実家に帰省します(´・ω・`)20日頃帰還予定。
発表会参加できるかは分からん(できたとしても5日で何ができるやらw)けど、
みんな上達するように頑張ってくれい(*´Д`*)

ではでは~。

296:t ◆.7FhrQ4rjk
05/08/07 10:17:17 89fpMV/F.net
おはようございます。
>>293 早苗さん
とりあえず動いてるみたいです。(;´Д`)
なんかサーバーにしているノートPCのXPを自動更新したらサーバー機能が
勝手に落ちる様になってしまいました。なにがなにやらもうわかりません。
とりあえず落ちてるのに気づいたら立ち上げ直しています。
自動更新なんてするんじゃなかった・・・。

>>294 ときめ木さん
直してみました。これでいいのかわかりませんがやってみて下さい。
URLリンク(7-nana.mine.nu)

dripにカーソル合わせると雫が垂れるのはなかなか気づかないかも?
マスク機能使うとおもしろい映像が作れるみたいですね。
まだマスク機能までいってない・・・。

>>295 Airさん
行ってらっしゃい。

297:早苗 ◆sanae3/p6I
05/08/07 19:00:11 MOhrV9TQ.net
>>295
いってらっしゃい。大丈夫だよ、ここにも仲間が居るから。
夏休み終わってからフラッシュ2分もの作りますよ (´・ω・`)

>>296
あぁ、ごめん。自動更新とやらからもうワケワカメだゎw
その接続の設定系とやらがよくわからないんだよねー。

なんせネット暦一年半なんだよ・・・orz

298:Enur ◆jH3Q3bIrRM
05/08/07 19:19:27 /FKryCor.net
こんばんは。

>>289 ときめ木タソ
(w
隠しボタンようやく発見しました。
ちゃくちゃくと技を身につけているようで。


>>287 tタソ
ホムペお越しアリガトウ
しょぼいですがたまにのぞいてやってください

>>295 Airタソ
1テラ。よい夏休みを~


ワタクシはしばらくしかとを作って経験値をかせごうかと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)



299:Now_loading...774KB
05/08/07 23:41:14 vHIwxrHP.net
教えてスレから来たんですが
最近(というか今夏)あっちのスレ、ダレてるんで
こっちにお引っ越ししてもいいですか?

300:t ◆.7FhrQ4rjk
05/08/08 01:29:41 jwemSZvX.net
こんばんわ
シェイプトゥイーンで作ってみました。
もっとこまかくしないとダメなのか・・・。
URLリンク(7-nana.mine.nu)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch