04/10/11 05:15:56 VDWY5s0V.net
>>155
>スレを立てれば立てるほど鯖に負担が掛かる
>↓
>それが必要なスレならば良いが、駄スレならば利用価値が無い
>↓
>駄スレは鯖に負担をかける為だけの存在
>↓
>減らすべきじゃないか?
この理論間違ってますよね、少なくともFLASH板では。
というか矢印の意味がまったく無いというところが気になって仕方ないんですが
それは置いておいて、>>158で言われているように、駄スレに関する基礎知識というか
駄スレを減らそうの意味がすでにわかってないというか、「自治する人には常識」の駄スレを減らそうというのは
そういう意味じゃないということを分かってないと恥ずかしい思いしますよ。
個人的に今思う問題点は、馴れ合いの意味を履き違えての過度のコテハン追い出し(とそれを正義とする風潮)
イベントによる表向きの過疎。これを過疎とするかどうかは別だけど、過疎だと思ってる人がいるから、問題といえば問題。
最近はかなり良くなってきたが、住人の荒らし耐性の低さ。
地下スレや職人個別スレの存在を容認するか否かについてしっかりした規定が無い(変にあっても困る気がしますが)
というところですか。無理にひねり出すとダメですね。
問題点挙げてみるほどに、しばらくは現状維持の様子見でいいんじゃないかと私は思うのですがどうでしょう?