25/04/27 20:03:45.97 8mUtyj7H0.net
>>368
実際問題便数増やすのできるとおもう?
373:NASAしさん (スフッ Sdbf-yUQR)
25/04/28 20:36:42.99 58ky+D/xd.net
>>372
だったら増やせ云々は副次的言及で
368がコピペった本人が言いたかったのは
たださえ瀬戸芸で混むのに
裏技的なことを全国放送で広く紹介すんな
ふざけんな、って話ではと
374:NASAしさん
25/04/29 05:28:05.62 pL7SVlJz0.net
確かに瀬戸芸の時とかモンバスの時はふね泊に関して色々考えて欲しい所ではあるかも。
375:NASAしさん
25/04/29 05:36:53.33 pL7SVlJz0.net
>>372
増やせるか増やせないか、ってことだと増やせると思います。2000年代半ば位まで2隻5往復走ってたのでできなくはないと思いますが、当時は小豆島寄港がなかったけん、小豆島寄港ある状態でできるかどうかは微妙な線かもですね。
376:NASAしさん
25/05/02 09:25:24.43 5ThE72M30.net
7月から徒歩客からも燃料サーチャージ取るらしいし実質値上げか。
377:NASAしさん
25/05/02 15:49:15.33 Q+nV986J0.net
土休日料金と深夜料金が500円から340円に下がるらしいけどこれ往復で乗った所で片道にしかかからんし、でも燃油サーチャージは往路復路双方にかかるけん値引きより値上げ額のがデカいし、日中便乗る人は完全に値上げでしかない…。
378:NASAしさん
25/05/02 16:48:50.26 duEMtB+90.net
原油下がってるのに
379:NASAしさん
25/05/02 17:36:07.59 UhOvLTJH0.net
値上げしたいんやろう。航路的に競争が激しいから大変だとおもうけど。他のフェリーはみんなどんどん値上げしてるし。
380:NASAしさん
25/05/03 05:10:04.56 0l1SoMdR0.net
だからといってそれに安易に続くことは
それを便乗値上げと言いましてな
381:NASAしさん
25/05/05 07:07:07.71 QB8R3cGo0.net
航路的に神戸~高松やと燃油サーチャージあるがゆえに相対的に高速バスとの価格差が縮まった感じしますね。
関西~四国輸送ってなると貨物の場合ジャンボ一強かもしれへんけど、旅客…特に徒歩客になると高速バス片道5000円切ってるし、それでいてジャンボフェリーは2000円切るってとこが強みやったように思うけど、ほぼほぼ2500円で4.5時間程。
高速バスは2.5時間ほどで着く。土休日なら燃油サーチャージ+土休日料金で3000円近くなること考えると本気で高速バスに負ける気がする。
高速バスの半額以下で乗れる、がジャンボフェリーのアドバンテージの部分やったのにこれがどう出るかわからんですね…。座りっぱなしじゃない、以外すべての部分がバスに負けてしまう。
まぁ徒歩客とか貨物のついで、って思ってるやろうし、徒歩客おらんくなってもジャンボフェリーさんにダメージなさそうやからえぇんやろうけども。
382:NASAしさん
25/05/07 01:23:39.06 90y/bMrR0.net
ジャンボフェリーは、あおい以来、身の丈に合わないカーフェリーへのロマンのせいで空回りしてる印象
383:NASAしさん
25/05/07 08:02:25.70 Jgr7HEMga.net
カーフェリーなんてトラックとシャーシの積載率さえ良ければいいという商売だから
旅客なんてあくまでオマケ
384:NASAしさん
25/05/07 08:33:18.00 aAi2LOTK0.net
新居浜行きのフェリーなんて旅客0人なんて普通だもんな。
385:NASAしさん
25/05/07 10:29:26.66 b3oBrdtR0.net
自由席を狭くしてボックスにして座りにくくして
指定席に誘導しようとする作戦なんだろうけど
そこに課金するなら移動目的なら高速バスがいい
386:NASAしさん
25/05/09 07:02:40.36 5ZNeqFBv0.net
ジャンボフェリーのスリッパ型のデザイン好きなんだけど、客室が前半分にしかないのはもったいないよな。
387:NASAしさん
25/05/09 07:09:28.67 SedG6XRQ0.net
カテゴリーを細かくしずぎて深夜便のシングル以外、正直使いづらい
388:NASAしさん
25/05/09 08:06:46.54 n3RlGeBz0.net
りつりんのほうがよかった
389:NASAしさん (ワッチョイ 6f66-TLsS)
25/05/09 20:35:50.93 4kvOd9hU0.net
クリリンのことかーーーーーっ!!!
390:NASAしさん
25/05/11 05:57:36.95 zzWnGU1g0.net
あおいで課金するんなら正直バスよなぁ・・・と思ってしまう。
391:NASAしさん
25/05/22 19:27:06.22 B4V+qsQi0.net
>>383
そういう嵩からの慢心をつづけてると
いつか足元をすくわれる結果になる
>>384
そこは例にならない
徒歩利用目論見客に対して積極的に案内してない
むしろ消極的
サイトページをわざと見にくくしてあるし
仮に積極的に案内してて0人なら何も言わんが。
392:NASAしさん
25/06/02 21:07:17.93 x8tCUR6d0.net
りつりん2、神田造船所川尻で入渠っぽいねー。