25/01/20 04:10:32.51 .net
ブルーマーメイドを持ってきても、ボーディングブリッジ使えないよね?
269:NASAしさん
25/02/05 13:10:29.90 .net
ブリーズの事故
船長が目視と経験でアプローチしていたのに
どうして航海士や操舵手がおかしいと進言できなかったかを追求しないと駄目だ
レーダーや電子海図をみないのをカッコいいと勘違いしている奴もいる。
また進言に対して瞬間湯沸かし器のようにキレる奴もいる。
この辺りを明らかにしないと再発防止にはならないよ。
類似の事故はフェリーばからし新潟港防波堤衝突事故。
270:NASAしさん
25/02/05 19:41:40.00 .net
ば か ら し ーリェフ
271:NASAしさん
25/04/24 12:32:52.93 .net
運輸安全委員会の報告書が公表された
うちではありません、津軽海峡フェリーですか?
272:NASAしさん
25/04/24 12:34:03.07 .net
予想通り、
感覚に頼って我流の操船する瞬間湯沸かし器タイプだったみたい
しかも寝坊していた
273:NASAしさん
25/04/27 07:06:03.69 .net
>>250 更新されてた
274:NASAしさん
25/07/20 09:00:05.92 .net
八戸の駐車場混みすぎなんだけどあそこに車止めて北海道ではどうしてるんだろう
275:NASAしさん
25/07/20 18:57:49.80 .net
夏とか連休じゃなきゃ空いてるよ
276:NASAしさん
25/07/26 01:06:13.81 .net
質問です!
2~3年くらい前に乗ったとき、乗船直前の段階で「満員」の表示が出てたのに出港してみたら2等のあちらこちらに客が来なかった区画があったのですが、ああいうのは徒歩客ならば出港前まで港でキャンセル待ちしてれば乗せてもらえるもんなのでしょうか?
なかよし切符で電話予約して当日切符買わずに無料でトンズラする裏技とかでドタキャンする人は今でも多いのでしょうか?
277:NASAしさん
25/07/27 18:51:04.89 .net
2-3年前はコロナで2等の定員を絞ってたんじゃないかな
まあ当日来ないやつは一定数いるから窓口で聞いてみたら
278:NASAしさん
25/07/30 08:59:45.44 .net
ダイヤ乱れるか
279:NASAしさん
25/07/30 10:00:59.58 .net
カム着火津波、八戸大丈夫か?
280:NASAしさん
25/07/30 10:02:29.67 .net
シルバーエイトは無事出航
281:NASAしさん
25/07/30 10:07:31.16 .net
シルバーブリーズは?
282:NASAしさん
25/07/30 10:15:09.36 .net
せっかく八戸ターミナル新しくなったのに
283:NASAしさん
25/07/30 11:03:23.22 .net
出港済は解除までずっと沖にいなきゃならんね
284:NASAしさん
25/07/30 14:56:23.60 .net
全便欠航だね。シルバーブリーズはいつになったら着岸できんだろ?
285:NASAしさん
25/07/30 15:12:52.56 .net
>>283
着岸中なら緊急出港かな
沖のほうが安全
286:NASAしさん
25/07/30 15:52:04.87 .net
こういう場合、飯は提供されるのかな?
287:NASAしさん
25/07/30 19:47:48.49 .net
八戸港80センチか
まだまだ入港できないね
288:NASAしさん
25/07/31 21:38:07.55 .net
ここは今晩から通常に戻したな
新日や太平洋は通常に戻すのに3-4日かかりそう