【シルバー】川崎近海汽船 5【フェリー】at SPACE
【シルバー】川崎近海汽船 5【フェリー】 - 暇つぶし2ch383:NASAしさん
20/02/22 17:05:31.87 .net
川崎近海汽船は後場次第高、新型コロナウィルスの感染拡大防止に協力
URLリンク(www.zaikei.co.jp)

384:NASAしさん
20/02/22 18:38:44 .net
>>40
夏の北海道旅行のバイク海苔ですか?

宮古釧路フェリーは無理だろうな
1車線の三陸自動車道はトラック海苔には、人気がない
三陸自動車道は無料だけど、SA(コンビニ)は無い、トイレは無い、ガソリンスタンドは無い
仙台釧路フェリーの方が可能性がありそうだけど
仙台釧路を、2日で1往復、どちらも夜便だったら

道東から、苫小牧は遠いから、仙台釧路だったら需要がありそうだけど?

釧路港と日立港をRO-RO船(ほくれん丸)があるので、
一般客を乗せるフェリーは、需要があるのかな?と思う

関東から北海道に車やバイクで、フェリーに乗りたかったら、大洗港から商船三井


385:フェリーでしょ



386:NASAしさん
20/02/22 19:00:40 .net
>>103
宮古寄って

387:NASAしさん
20/02/22 23:03:58 .net
宮古釧路だと、船の一日往復は無理な距離ので、
仙台釧路で、隔日往復(夜便)だと、需要があるのでは?

388:NASAしさん
20/02/23 01:43:51.64 .net
RORO船は一般客を乗せないフェリ-のようなもの。
トラック運転手なら10人くらいは乗せる。
一般客を乗せないので安全基準がフェリ-ほど厳しくなく
コストがかからない。RORO船なら、現在、釧路に航路がある。
このRORO船があるのにフェリ-なんてやったら、すぐ宮蘭と
同じ運命になりそうだ。

389:NASAしさん
20/02/23 02:02:47.19 .net
釧路市は、以前は人口が22万人くらいあったのに
今は、周辺町村を吸収合併しているのに
16万人くらいしかないんでしょ

390:NASAしさん
20/02/23 02:21:24 .net
宮蘭航路「シルバ-クイ-ン」について 2月21日現在

本船の自衛隊支援による宮古/室蘭航路の運休でご利用の皆様には
大変ご不便をお掛けしております事深くお詫び申し上げます。
さて、本船は支援を行っております自衛隊員他の宿泊施設として使用されております。
本船が宿泊施設として使用されている間、当社乗組員は乗船しておりませんが
運航再開に際しましては、事前に全ての区画の消毒を実施しお客様が安心して
ご利用頂けます様、万全の体制で取り組んで参ります。

宮古/室蘭航路運休期間)
2020年2月12日(水)宮古発便から2020年2月29日(土)室蘭発便まで
URLリンク(www.silverferry.jp)

391:NASAしさん
20/02/23 08:00:59 .net
乗組員が乗っていないって、別に公表しなくても、良いのでは?
発電するのに、エンジン動かしてないの?
給水やバンカーは?
地震の際、津波回避の港外避難出来ないと、
大惨事になるよ?
客室乗務員なら解るけど、C PもCOも居ないのは、有りなんかな?

392:NASAしさん
20/02/23 08:03:36.00 .net
>>383
北海道は全部衰退してるうえに札幌が吸収しまくってて何とか維持してるくらいだからな
道東でまだマシなのが平野が広くて産業価値が比較的良い帯広くらい。それでも微減してるが

393:NASAしさん
20/02/23 09:22:16.54 .net
椴法華村が函館市とはな--

394:NASAしさん
20/02/23 09:25:44.68 .net
シルバ-クイ-ンのオ-トレストラン
自動販売機は、どうなっているのだろうか

395:NASAしさん
20/02/23 12:15:56 .net
フェリ-1隻を呼べば、いろんな問題
寝る場所、トイレ、風呂など一気に解決。
今回は地震ではないから停電はないけど
電気も調達できる。首都直下地震や南海トラフ地震が
起きても室蘭、八戸、苫小牧は何の被害もないだろうから
また呼ばれそう。

396:NASAしさん
20/02/23 12:19:23 .net
>>385
横浜港でも沖出しするの?

397:NASAしさん
20/02/23 18:59:53.20 .net
起き出しは極例だが、ゼロはないだろ?
風評被害を恐れてかな?

398:NASAしさん
20/02/23 20:06:02.33 .net
>>383
駅降りて一番目立つ建物が
潰れたホテルだからね

399:NASAしさん
20/02/23 20:15:04.14 .net
【速報】北海道で新たに8例感染確認 合計26人に 新型コロナウイルス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

400:NASAしさん
20/02/23 20:22:58.40 .net
>>385
自衛隊員が操縦出来るんじゃね?

401:NASAしさん
20/02/23 23:06:37.82 .net
新型コロナウイルス 北海道の新たな8人―3人が感染者と"濃厚接触" 石狩の20代女子学生は「重篤」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

402:NASAしさん
20/02/24 09:23:37.59 .net
はくほうとナッチャンも自衛隊員が乗るんじゃなかったっけ??
シルバークィーンもそれと同じかと思ってた。

403:NASAしさん
20/02/24 09:50:18.80 .net
ナッチャンが自衛隊とか胸熱
魚釣とか尖閣に一般人として押し寄せて欲しい

404:NASAしさん
20/02/24 14:37:06.67 .net
川崎近海汽船/内航定期船事業で組織変更
URLリンク(lnews.jp)

405:NASAしさん
20/02/24 16:31:30.33 .net
川崎近海汽船 
人事異動の件(2020年4月1日付)
八戸支社 部長代理  小原 一良 (宮古支店長 (部長代理相当))
URLリンク(www.kawakin.co.jp)
**********************************************************************
これで川崎近海汽船 宮古支店は廃止かな-

406:NASAしさん
20/02/25 21:33:08.69 .net
川崎近海汽船には、小谷がいるし、
オレら運送屋は、逆らえないからな。

407:NASAしさん
20/02/26 17:55:53.81 .net
コタニ君ね、室蘭支店の違法サービス残業を指摘したせいで、
パワハラにあって辞めたって聞いているよ~?
川近が震災でピンチだった時に藤原埠頭で組織を仕切ってた人なんだよね。
でも、いきなり売店勤務にされたってww
さらに一か月後に再移動命じられて、自主退社したって聞いてますよ。
これって、○○では今更な話です。

408:NASAしさん
20/02/27 10:35:42.03 .net
八戸・室蘭のダイヤが出たね。
3月31日の室蘭発からだって。

409:NASAしさん
20/02/27 19:21:09 .net
でもって、コタニ君のいない川近なんて、旧東日本と同じレベルだし、
うちらは、お客様なんだし、もうヘコヘコしなさんな~。
元東日本の連中は調子乗ってたけど、コタニ君が居なくなったわけだし、
うちら牛屋が黙っていないからね^^; この情報は広まれば、太間違いなく、
昔の室八みたいになるw (ターミナル職員は奴隷状態!)
雑貨屋さん、もう上甲板なんて上がらなくってよくなるね^^

※因み、以前に関係者から実態資料見せてもらってるんで、前文には
 問題ありませ~~~ん。 ●●を正当化しようとするメールとか、
 マジでやばいからw

410:NASAしさん
20/02/28 17:31:37.09 .net
3月の宮古寄港はどうなったの。

411:NASAしさん
20/02/28 17:48:50.71 .net
新型肺炎、北海道さらに9人感染…計63人に
2/28(金) 17:29配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

412:NASAしさん
20/02/28 23:05:48 .net
「シルバ-クイ-ン」運休期間延長のご案内 (2月28日現在)

シルバークィーンは新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、防衛省の要請
により自衛隊の支援にあたっておりましたが、宮古/室蘭航路再開に向けた船体整備等
を行うため、下記の通り運休期間を延長いたしますのでご案内申し上げます。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますが何卒ご理解の程お願い
申し上げます。
【宮古/室蘭航路運休期間】
2020年3月4日(水) 室蘭発便まで
URLリンク(www.silverferry.jp)

413:NASAしさん
20/02/29 01:19:45.71 .net
>>404
ダイヤモンドですかシルバーですか
プリンセスどころかクィーンすら来ない

414:NASAしさん
20/03/01 07:39:00.80 .net
シルバ-テイアラが通常とは違う場所に
着岸しているのだけど、どうしたのだろうか?
URLリンク(iup.2ch-library.com)

415:311
20/03/01 17:26:35 .net
宮古3月運行のめどが立ったのに
こっちの内地出張が中止になって結局乗れそうもないわ

416:NASAしさん
20/03/02 16:16:54 .net
見ての通り他の船…たぶん貨物船が着岸してるからだろ

417:NASAしさん
20/03/02 18:32:28 .net
「シルバ-クイ-ン」運休期間延長のご案内 (3月2日現在)

シルバークィーン”は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、防衛省の要請
により自衛隊の支援にあたっておりましたが、宮古/室蘭航路再開に向けた船体整備等
を行うため、下記の通り運休期間を延長いたしますのでご案内申し上げます。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますが何卒ご理解の程お願い
申し上げます。
【宮古/室蘭航路運休期間】
2020年3月11日(水) 室蘭発便まで
URLリンク(www.silverferry.jp)

418:NASAしさん
20/03/02 18:34:51.75 .net
「シルバ-クイ-ン」運休期間延長は
最終的には2020年3月31日までだったりして

419:NASAしさん
20/03/02 18:42:00.15 .net
もう宮古に行くのを嫌がっていますね
やはり宮古はフェリ-不適地なんだな-と思う

420:NASAしさん
20/03/02 19:03:59 .net
【宮古/室蘭航路運休期間】
1回目→2020年2月29日(土)室蘭発便まで

2回目→2020年3月4日(水)室蘭発便まで

3回目→2020年3月11日(水)室蘭発便まで

n回目→2020年3月30日(月)室蘭発便まで で宮古港寄港終了か??

421:NASAしさん
20/03/02 19:38:16 .net
>>412
予想的中になりますね。

422:NASAしさん
20/03/03 01:55:32 .net
春休みのさよなら乗船需要見込んでたと思うがコロナで残念だね

423:NASAしさん
20/03/03 03:02:33.60 .net
宮蘭フェリ- Wikipedia
「かつて日本に存在したフェリ-航路。
2018年6月22日から2020年3月31日までが
運航期間だったが運休が多く、運行船シルバ-クイ-ンが
最後に宮古港に姿を見せたのは、自衛隊支援のために
横浜港に向かった2020年2月12日だった」

424:NASAしさん
20/03/04 06:41:33.56 .net
シルバークィーン、宮古/室蘭航路の運休期間をさらに延長 3/11室蘭発便まで
投稿日 : 2020年3月2日
URLリンク(funeco.jp)
シルバーフェリーを運航する川崎近海汽船は2020年3月2日(月)
「シルバークィーン」による宮古/室蘭航路の運休期間をさらに延長し
3月11日(水)室蘭発便まで運休すると公表した。
「シルバークィーン」は、防衛省の要請により横浜港で自衛隊支援に従事
「ダイヤモンド・プリンセス」において活動する自衛隊員の活動拠点・宿泊場所として活用されていた。
自衛隊は3月1日(日)で大黒ふ頭における支援活動を終了している。

425:NASAしさん
20/03/04 12:41:53.30 .net
ダイプリってもう全員下船したし
残存ウイルスも不活化してるし
自衛隊活動継続理由が謎

426:NASAしさん
20/03/04 13:04:41.90 .net
3月10日ころになると
また運休期間が延長されるかもな

427:NASAしさん
20/03/04 21:59:19 .net
関東のコロナ怖さで船員が集まらんのでないかね

会社も、今さら運航再開して赤字が増えるより、係船したままの方が得なんでしょ

428:NASAしさん
20/03/05 15:40:27.57 .net
ゴールデンウィーク休みの予約始まったけどやっぱりダントツで夜行便の予約が多いな。
八戸発は22時、苫小牧発は24時が一番人気。21時発は夜明け前に着いちゃうからか二番人気
そんななか船旅を昼間に楽しみたい俺は朝便を余裕で予約しました。

429:NASAしさん
20/03/06 03:15:42.95 .net
【アニメ】新型コロナに対してロクに対応しなかった日本政府の末路【ゆっくり茶番】
URLリンク(www.youtube.com)

430:NASAしさん
20/03/08 07:25:40.40 .net
短命に終わりそうな宮蘭航路【シルバーフェリー】室蘭~宮古 
マイナー港を結ぶ特等船室の旅
URLリンク(www.youtube.com)

431:NASAしさん
20/03/08 08:04:55 .net
徒歩乗船で行こう!
シルバーフェリー 「シルバーティアラ」乗船・苫小牧西港~八戸港
URLリンク(www.youtube.com)

432:NASAしさん
20/03/09 17:30:16.69 .net
なんだか、社員さんが必至にポジティブにアピールしているね^^;
しかし、赤沼社長さん、信頼できる部下がいないね~
陰で散々悪口いってた奴を役員に抜擢したり、理事にしたりだもんな。
石井会長の尻拭みたいえ可哀相に思うよ・・・
ある方を役員にするためにプレゼン出せと言われて、宮室航路を提案した
お方が役員になったとか、聞いてるけどね^^
これだけ会社に損害だしておいて、ありえへんけど、事実だったら、
めちゃヤバだし、上場企業でさすがにそれはないかww
ところで、T君、G君、最近会ってないな~

433:NASAしさん
20/03/09 22:58:10.67 .net
川崎近海汽船  役員一覧
URLリンク(www.kawakin.co.jp)

434:NASAしさん
20/03/09 23:22:23.96 .net
宮蘭フェリ-=八戸-苫小牧航路の利益を食い潰す「穀潰し航路」

435:NASAしさん
20/03/10 05:47:37.21 .net
宮蘭フェリ-のために増員しているから
どこか経営の成り立つ航路で活用しなければならない。
1室八航路で最善を尽くす
 ダメなら
2八戸-苫小牧航路の5往復目を検討

436:NASAしさん
20/03/10 07:14:01 .net
もう室蘭市は、あまり宮古、宮古と
宮古市に執着しない方がいい

437:NASAしさん
20/03/10 18:22:09.87 .net
「シルバ-クイ-ン」運航再開の御案内 (3月10日現在)
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、防衛省の要請により自衛隊の支援に
あたっておりました弊社運航船”シルバークィーン”は、下記の通り宮古/室蘭航路に
復帰することになりましたのでご案内申し上げます。
なお運航再開日まで運休期間を延長することとなり、ご利用のお客様には大変
ご迷惑をおかけ致しました事を心よりお詫び申し上げます。
            記
運航再開    2020年3月17日(火)宮古発便から
(運休期間    2020年3月16日(月)室蘭発便まで)
URLリンク(www.silverferry.jp)

438:NASAしさん
20/03/10 18:27:43 .net
なお宮古-室蘭航路は2020年3月31日をもって宮古寄港を
当面休止することになっております。

439:NASAしさん
20/03/10 20:14:00 .net
一日、400近い損失だろな。
内部留保、全て吐き出してしまうなw
外航は最悪なりそうだし。

フェリー部。素人集団らしいやん。

440:NASAしさん
20/03/11 01:35:57.09 .net
最初で最後の宮蘭フェリ-
もう二度と無い

441:NASAしさん
20/03/11 14:41:09.61 .net
役員とかって、社長以外は
無能が当たり前だろ?
だからこんな訳分からん航路が。
それよりか、今のコロナ騒ぎの最中に、
毛布の使い回ししている事の方が重要!
一般民は毎回クリーニング していると
思っておりますが、、。

442:NASAしさん
20/03/11 20:39:36.63 .net
四月からの八戸室蘭のダイヤはもう発表されたの?

443:NASAしさん
20/03/11 22:08:18.81 .net
新型コロナウイルス都道府県別感染者数ランキング 2020年3月11日 21:29現在
全国の感染者数618
01 北海道 118
02 愛知県 105
03 東京都 82
04 大阪府 81
05 神奈川 48
06 兵庫県 29
07 千葉県 26
08 埼玉県 16
09 和歌山 14
09 京都府 14
11 高知県 12
12 新潟県 11
13 奈良県 8

444:NASAしさん
20/03/12 08:27:41 .net
>>436
一度発表されたけどすぐに取り消された。

445:NASAしさん
20/03/12 10:18:31.11 .net
愛知が多いのはなんなんだ
工業関係で外人の出入りが多いせいとか?

446:NASAしさん
20/03/12 12:03:25.82 .net
新型コロナウイルス都道府県別感染者数ランキング
1位の北海道と2位の愛知県を結ぶ
太平洋フェリ-!!!!!

447:NASAしさん
20/03/12 12:12:56.74 .net
今となっては宮古ラッキーだったかも
コロナ落ち着いた頃苫洗に拾って貰おう

448:NASAしさん
20/03/12 12:15:54.23 .net
毛布なんか昔から使いまわしてるやろ
コロナコロナって騒ぎ過ぎ
新型なだけ

449:NASAしさん
20/03/12 19:13:05 .net
442.身内だな!詳しいねー
でも、そんなスタンスで良いのかな?
君みたいな人が、感染拡大の一番の原因
なんだと思う。 国の非常事態に騒ぎすぎ?
新型なだけ? 意味わからん、
新型で、対処出来ていないから問題なんじゃ
ないかな!
どうせ、身内じゃ無いって言い出すんだろ!
ま、この騒ぎの最中、替えてないなら危機管理意識の欠損。

450:NASAしさん
20/03/12 23:27:15 .net
新型コロナウイルス都道府県別感染者数ランキング 2020年3月12日 22:05現在

全国の感染者数684

01 北海道 128
02 愛知県 107
03 大阪府 90
04 東京都 84
05 神奈川 51
06 兵庫県 45
07 千葉県 30
08 埼玉県 22
09 京都府 17
10 和歌山 14
10 新潟県 14
12 高知県 12
13 奈良県 8
14 三重県 7

451:NASAしさん
20/03/13 03:49:27.99 .net
宮古-室蘭航路、運航再開変更の「お知らせ」
宮古/室蘭航路への再開便を下記の通り変更いたします。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程お願い申し上げます。
            記
運航再開  変更後) 2020年3月17日(火)室蘭発便から
       変更前) 2020年3月17日(火)宮古発便から
URLリンク(www.silverferry.jp)

452:NASAしさん
20/03/13 03:51:53.56 .net
少しでも再開を遅らせて
船の燃料代を節約しなければ

453:NASAしさん
20/03/13 04:01:57.03 .net
客船ストップでなかったの

454:NASAしさん
20/03/13 04:06:52.02 .net
変更に次ぐ変更で3月31日まで
どうやって繋ぐかが腕の見せどころ。

455:NASAしさん
20/03/13 04:23:36.47 .net
次々身内に不幸が起きるみたいな

456:NASAしさん
20/03/13 17:19:57.48 .net
宮古のステベ会社がかわいそうよね~
どんなに赤字でも最低でも三年はやるって言われて、
拝み倒されて人員集めに翻弄したんだろ?
開設時は、市や県に接岸設備など、莫大な金額の設備投資
要請もしたらしいじゃん? 税金だと思って別に気にしていないのかな?
復興予算がこんな訳解らん航路に消えていくってさ・・・・

457:NASAしさん
20/03/13 20:40:11.17 .net
SQ横浜を出て宮古に向かっているね。
これは予想外の展開…。

458:NASAしさん
20/03/13 21:00:06.22 .net
何故宮古だと、判るんか?
室蘭や、八戸かもしれんやろ?
確かにここ、社員さんの自画自讃が
多いんけどな。
暴露されて話題逸らしはアカンて

459:NASAしさん
20/03/13 21:05:46.80 .net
>>452
AIS開けばどこに行くかは部外者でも分かるわw
URLリンク(i.imgur.com)

460:NASAしさん
20/03/14 04:22:58.54 .net
新型コロナウイルス都道府県別感染者数ランキング 2020年3月14日 01:15現在
全国の感染者数723
01 北海道 137
02 愛知県 114
03 大阪府 93
04 東京都 88
05 兵庫県 56
06 神奈川 51
07 千葉県 32
08 埼玉県 24
09 京都府 17
10 和歌山 14
10 新潟県 14
12 高知県 12
13 奈良県 8

461:NASAしさん
20/03/14 08:26:31 .net
シルバ-クイ-ンは
もう宮古に到着している
URLリンク(iup.2ch-library.com)

462:NASAしさん
20/03/14 08:59:28.36 .net
宮古に着岸したね。

463:NASAしさん
20/03/15 04:44:50.32 .net
新型コロナウイルス都道府県別「感染者数ランキング」 2020年3月14日 23:10現在
全国の感染者数783
01 北海道 144
02 愛知県 121
03 大阪府 103
04 東京都 97
05 兵庫県 67
06 神奈川 51
07 千葉県 34
08 埼玉県 31
09 京都府 17
10 新潟県 16
11 和歌山 14
12 高知県 12
13 奈良県 8

464:NASAしさん
20/03/15 13:33:31.09 .net
シルバ-クイ-ンは現在、室蘭港で
着岸状態です。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

465:NASAしさん
20/03/17 20:20:50 .net
室蘭港20:30→03:30八戸港 (7時間)
室蘭港14:00←06:45八戸港 (7時間15分)

4月1日 八戸港06:45発から始まるみたい。
「インタ-ネットで予約する」で確認せよ。

466:NASAしさん
20/03/17 20:24:52 .net
7時30分にシルバ-テイアラが着岸するから
その45分前に出発

467:NASAしさん
20/03/18 15:52:40.08 .net
>>459
その時刻表が出ていたのに
今やってみたら、乗船可能な便が
ありません、となっている。

468:NASAしさん
20/03/19 05:59:58.59 .net
>>461
国土交通省に認可申請中と
いった感じじゃないだろうか。

469:NASAしさん
20/03/19 13:34:47.91 .net
平素よりシルバーフェリーをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
発達した低気圧の影響による海上荒天に伴う運航状況は下記の通りです。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますがご理解の程お願い申し上げます。
〇 宮古/室蘭航路
【3月19日(木)】 
<室蘭発>
20:50 室蘭発 → 八戸行き 平常運航予定
20:50 室蘭発 → 宮古行き 欠 航
【3月20日(金)】 
<宮古発>
09:25 宮古発 → 室蘭行き 欠 航
<室蘭発>
20:50 室蘭発 → 八戸行き 平常運航予定
20:50 室蘭発 → 宮古行き 平常運航予定
以降は平常運航予定
今後の気象・海象の状況により上記運航スケジュールが変更となる場合がございます。
最新の運航状況につきましては各臨港店にお電話にてご確認下さい。
URLリンク(www.silverferry.jp)

470:NASAしさん
20/03/19 17:55:07 .net
何だかんだ、言い訳なんですね^^
ここの投稿者の予知あたったるね^^
まぁ、ゼロは無いだろうけど、、、、、
今の川近って、間違ってもお客様目


471:線ではないね~  何故こんなななってしまったかしら? 昔は堅実だったのに・・・



472:NASAしさん
20/03/20 04:16:08.24 .net
2岸壁へ直結通路 八戸港フェリーターミナル新ビル
2020年3月19日
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
2024年4月の利用開始を目指し八戸港フェリーターミナルビル(八戸市)の建て替えを検討している
「八戸港新フェリーターミナルビル建設協議会」(会長・藤田昇県フェリー埠頭公社代表理事)は19日
同市の八戸パークホテルで第3回協議会を開き新たなビルの基本構想案を了承した。
フェリー専用岸壁2カ所に直結する屋内連絡橋を設置して乗り降りの利便性を向上させるほか
外国客への対応設備や防災機能を備えた新たな施設として生まれ変わる。

473:NASAしさん
20/03/20 07:14:10.44 .net
新ビルは同港に2カ所あるフェリー専用岸壁の中間地点に建設され延べ床面積は現行の約1.7倍の2320平方メートル。
現在のビルは片方の岸壁から距離があり、乗客はシャトルバスを利用するなどして対応していたが
ビル2階と船をつなぐ連絡橋が設置されることで、同岸壁からの乗り降りが容易になる。
乗船待機者のため、受付や待合室、レストランなどは2階に設置し、Wi-Fi(ワイファイ)環境も整備。
観光客向けに案内板などを多言語化し、1階にはイベントなどに活用できる多目的室を設ける。
屋上には港を一望できる展望デッキのほか、津波の際に避難できるよう屋外階段を設置する。
建物の外観や内装は八戸市の歴史や文化、伝統工芸などを取り入れたデザインになるという。
両岸壁の手前には、乗用車の待機場所を設け、駐車場と合わせ約400台が駐車可能となる。
駐車場は有料となるがフェリーの利用者は90分間無料。バスやタクシーの待機場を拡充し
バイクと自転車の駐車場も新たに設ける。
総事業費は17億1500万円。詳細な構内利用計画は今後策定し2022年10月ごろ着工する。
藤田会長は取材に「八戸らしさを感じられるビルを造りフェリーの乗客や物流関係者の双方が
満足できるサービスを提供したい」と語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

474:NASAしさん
20/03/20 10:53:10 .net
流石30万都市
宮古は豪華客船に特化するか
陸路では秘境だからな

475:NASAしさん
20/03/20 10:55:50 .net
八戸市では、9時12分に南西の風43.4m/sの最大瞬間風速を観測し
同地での観測史上1位の記録を更新しました。
URLリンク(weathernews.jp)
新幹線が運航を見合わせても
八戸-苫小牧は通常運航のシルバ-フェリ-。

476:NASAしさん
20/03/22 06:42:24 .net
昨晩、2020年3月21日
室蘭発の宮古行きシルバ-クイ-ンに乗った人が
twitterで囁いています。どうぞ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

477:NASAしさん
20/03/22 08:10:06.05 .net
「9時過ぎに出港の筈だけどトラック2台しかおらへん」という
コメントがありました。
だから2020年3月31日を最後に終了です。

478:NASAしさん
20/03/23 17:55:58 .net
川近の予約センターに聞いてみたんだけど

・詳細は近日中にリリースします
という事だったけど、八戸発に関しては

・早い時間にでて、昼過ぎに着くダイヤ

出そうなので、先にあったダイヤ組みに近いかも知れないね。

479:NASAしさん
20/03/24 04:35:44.94 .net
早く潰れろ

480:NASAしさん
20/03/24 11:02:42.63 .net
運航体制を見直す室八航路について、赤沼社長は「室蘭発は活牛輸送がベースになるのは同じ。
ダイヤも極端な変更はしない。八戸発は現状の4便体制で早朝便が混雑し苫小牧行きで積み残している荷物もある。
その需要を取り込める」とし、八戸発を荷物が多い早朝のダイヤを検討していることを明らかにした。
宮蘭航路は船のメンテナンスの関係で運休日を設けているが「室八は宮蘭よりは停泊時間が長くなる。
毎日運航する予定」との考えを示した。
******************************************************************************************
室蘭-八戸航路は八戸-苫小牧航路と同様に悪天候に強い信頼性の高い航路になるでしょう。
順調なら2往復目として「べにりあ」投入もあるかもしれない。室蘭フェリ-復活。

481:NASAしさん
20/03/27 11:18:37.03 .net
このご時世に、八戸繁華街で会社経費で呑んだくれている常務と理事、、、
乗組員とか、可哀想だな。
宮蘭て、この常務のプロジェクトらしい

482:NASAしさん
20/03/27 13:34:23 .net
代表取締役の異動(予定)に関するお知らせ
URLリンク(www.kawakin.co.jp)

483:NASAしさん
20/03/30 13:19:10.22 .net
八戸-室蘭航路、営業開始の御案内
*******************************************
八戸/室蘭航路の運航ダイヤ及び営業開始日について下記の通り
ご案内申し上げます。また、定期検査による運休につきまして
併せてご案内申し上げます。
1.運航区間
  八戸-室蘭
2.運航ダイヤ
  八戸発06:45→室蘭着14:00
  室蘭発20:30→八戸着 翌03:30
  1日1往復、毎日運航
3.営業開始
4月1日(水) 八戸発便から
4.ご予約受付開始
  3月30日(月)10:00から
5.定期検査による運休期間
  4月5日(日)室蘭発便から4月20日(月)八戸発便まで運休
URLリンク(www.silverferry.jp)

484:NASAしさん
20/03/30 14:05:08.35 .net
室蘭港20:30→03:30八戸港 (7時間)
室蘭港14:00←06:45八戸港 (7時間15分)

485:NASAしさん
20/03/31 03:43:06.14 .net
朝の3時半着は鉄板なのねー
7時前に出るなんて観光客ガン無視だね

486:NASAしさん
20/03/31 04:56:28.76 .net
八戸港フェリ-埠頭は2隻の船が同時に着岸できるけど
苫小牧からのシルバ-プリンセスが午前4時45分に着岸
シルバ-テイアラが午前7時半に着岸するから
室蘭行きシルバ-クイ-ンはシルバ-テイアラが来る前に
出発しなければならない。

487:NASAしさん
20/03/31 09:31:09 .net
宮蘭フェリー別れ惜しむ 最終便出港 室蘭―八戸に短縮
03/31 05:00
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

488:NASAしさん
20/03/31 17:47:09.32 .net
>>477
これじゃ利用は厳しいのう
使えない時間帯にも程ある

489:NASAしさん
20/03/31 18:59:35.29 .net
川近が室八ダイヤを発表、宮蘭は休止前最後の運航
URLリンク(www.muromin.co.jp)
宮蘭航路は、室蘭発が30日が休止前最後の運航。
この日は旅客がドライバーも含め約100人
トラックは約40台、乗用車15台が利用した。

490:NASAしさん
20/03/31 19:06:44.65 .net
トラック40台のうち
宮古まで行くのは2、3台。

491:NASAしさん
20/04/01 07:05:55.82 .net
八戸港を出発する「シルバ-クイ-ン、室蘭行き」(左)と
「シルバ-テイアラ」(右)
2020年4月1日  午前6時55分に撮影
URLリンク(iup.2ch-library.com)

492:NASAしさん
20/04/02 06:57:58 .net
シルバーフェリー八戸-室蘭航路が運航開始
2020/04/01 18:35
URLリンク(news.goo.ne.jp)
寅谷剛常務は「室蘭航路は苫小牧航路を補�


493:ョする航路。 新型コロナの影響で旅客の利用は当面少ない状況が続くと思われるが 物流は堅調に推移するとみている」と述べた。 さらに「今後、仙台と八戸を結ぶ三陸沿岸道路が全線開通すれば 八戸港の物流拠点性がさらに高まる。利用が増えれば増便も検討したい」と話した。 ******************************************************************** 2往復目として「べにりあ」の投入も、お願いします。



494:NASAしさん
20/04/04 22:39:24 .net
「利用が増えれば」の表現だと数値目標もないし、様子見してからの判断するしかとらえようがないな。
勝算はあると宣言してたから、どうなるかは見ものだね。

495:NASAしさん
20/04/05 09:28:32.88 .net
シルバ-クイ-ンは今日の室蘭発から運休になって船舶定期検査ですが
八戸港フェリ-埠頭の朝はシルバ-クイ-ンが出発して
シルバ-テイアラが到着して、今度はシルバ-プリンセスが出発と
壮観ですね。

496:NASAしさん
20/04/05 11:32:41.93 .net
宮古の時も、勝算あると言っていたよね?
岩手県民はまんまと騙されたわ、、とほほ
口車に乗せられて、大切な復興予算を、、
言いなりになって他船が接岸できない構造岸壁にまでしたのに、ポイだもんな。
県民としては悔しいです。

497:NASAしさん
20/04/05 12:11:10.34 .net
シルバ-クイ-ンからシルバ-テイアラに切り替わるときを
狙って川崎近海汽船にフェリ-誘致を働きかけたのは
誰ですか? 何もなければシルバ-クイ-ンは外国に売って終わりでしょ。

498:NASAしさん
20/04/05 12:27:11.36 .net
宮蘭フェリ-のために乗組員を増員している
室八航路1往復では、まだ人員に余裕がある
2往復目を目指せ

499:NASAしさん
20/04/05 12:35:49 .net
シルバ-プリンセスが船舶定期検査のときは
室蘭行きシルバ-クイ-ンは代替船として
有効利用できる。三陸沿岸道は仙台から八戸までだから
無料の三陸沿岸道を走りたいトラックは八戸から行けばいい。

500:NASAしさん
20/04/05 12:40:23 .net
苫洗に救ってもらう

501:NASAしさん
20/04/05 16:44:41 .net
室蘭港フェリ-タ-ミナルのボ-デイングブリッジに
貼られた大量の「いってらっしゃい宮古へ」は
今もあるのだろうか??

502:NASAしさん
20/04/07 23:50:27 .net
室蘭のターミナルは従業員居るんだから、普通に考えると剥がしてるはず。行けなくなったとこのPRされても…。
八戸用の何かあるのでは?

503:NASAしさん
20/04/10 06:34:34 .net
「在日感染者が大半を占めるという情報は医療関係者からは出ていましたけど」
9分21秒から
URLリンク(www.youtube.com)

504:NASAしさん
20/04/11 06:17:20.41 .net
ホットスポット、、
スる、かw

505:NASAしさん
20/04/11 06:55:39.48 .net
シルバークィーン、ぱんでみっくかゃ?
責任とれな
やっちまった!
内部き

506:NASAしさん
20/04/11 08:20:29.28 .net
まさかの宮古隔離
八苫蘭止めるとこないから

507:NASAしさん
20/04/15 13:04:17.07 .net
言いたい事は何となくわかるよ。
検温要請だしたみたいだけど、せめてGWの2等くらいは閉鎖にするべきだよな。
もろに三蜜だし、こんな時に仕事以外で乗る奴って、自分は大丈夫と
思ってるんだから、とても危険な人間の集まりだと思う。
政府が要請しないせいなのか、リスクマネージメントが出来ていないのか
どちらなんだ? 

508:NASAしさん
20/04/15 15:22:21.17 .net
団蜜

509:NASAしさん
20/04/16 10:42:33 .net
銭ゲバ ^_^
でも、他船社も同じ事。
航空会社やjrとは危機管理に対する意識が
違います。
ゴールデンウィークの二等販売は、国賊
レベルですが、社員の誰も何も言えない会社。
以前は違ったんすけどね。

510:NASAしさん
20/04/16 12:03:09 .net
せっかく北海道旅行したかったのに新コロ騒ぎのせいでキャンセルしたよ

511:NASAしさん
20/04/17 20:16:25.58 .net
502 一般常識にとらわれるな!
君だけが感染しないはずだ!
、、、て人達の集 団
なんだろうな、
クラスター起きたら、全ニューだろし、
会社クビになるかもだしな。

512:NASAしさん
20/04/18 15:47:11 .net
かたちだけでも検温要請するだけマシ
裏日本海は発熱者ノーチェック

513:NASAしさん
20/04/20 11:18:35.22 .net
物流止められないからフェリーは運航続くんやろね
ご安全に

514:NASAしさん
20/04/22 08:00:25 .net
ただ一般客は全然いないからガラガラだろうな
逆に「人がいないこういう時こそ快適に旅行できる!」ってのが絶対少なからずいるからゼロってことはないだろうけど

515:NASAしさん
20/04/22 10:56:18.96 .net
来月に東京から帯広に車持って行かなきゃいけないのですが、業者に任せないで自分でやる場合は、八戸まで自走して八戸からシルバーフェリーで苫小牧まで渡るのが早いですかね?
八戸まで夜通し走れば朝便乗れそうだし、個室もあるみたいだしコロナ対策には良いかなって思ったんだけど、あの拷問部屋みたいな個室のシルバーフェリー乗ったことある人いますか?
空調が集中管理みたいなので体調悪くしそうな気がして、時間を犠牲にして大洗からにしようか悩み中です

516:NASAしさん
20/04/22 12:56:40.73 .net
2等は周りの音けっこう聞こえるらしい。ほとんど仮眠室だな
大した差額じゃないしガラガラの今なら1等以上にしとくほうが良いかと

517:NASAしさん
20/04/22 22:00:19.33 .net
STの2等寝台のこと?
それ使ったことあるよ。空調は確かに集中管理。寝るだけならそんな不便は感じないよ。
自走してガソリン代を自分で払うか、フェリー会社に払って運転楽するかが大きな違い。船の設備はHPに載ってるけど、距離長い分設備はいいけど1日2便の大洗からと、設備そこそこの1日4便の八戸から。
1kmあたりの運賃見るとシルバーの方が割高感あるのは否めないけどね。

518:NASAしさん
20/04/24 11:08:49 .net
トラックの乗船は物流面で必要だし、運休は有り得ないだろうな。
でも、一般旅客はなー
ライブハウスよか危険なんだろうな。
空席の三角マークが定員の何パーセントかにも
よるが。
二等は二席は空けないと三蜜になるよね?
いま時期なら、30くらいかな?
定員でいうと120名程度かな?
そもそもの、利用目的のOD調査しているなら、
のちに、観光利用の率は公表してほしいなー
おかしな加工操作なしでな! 内部通より

519:NASAしさん
20/04/24 11:16:28.04 .net
こんな状態なのに
キャンピングカーやバイクで北海道にコロナ運んでる

520:NASAしさん
20/04/24 12:28:37.72 .net
北海道は雪まつり以来の汚染地域なのにあたかも清浄な地に
不潔なものが持ち込まれるかのような物言いで笑える

521:NASAしさん
20/04/24 14:36:07 .net
勘違いしてる自己中がここにもいるなー
北海道から東北他へ拡散とかのリスクも
あるんだよ?
お前さんみたいな奴がいるから、、

522:NASAしさん
20/04/24 15:25:58 .net
ゴールデンウィークあたりのこれから暖かくなるって時期なら車での道内→内地の観光もけっこういるだろうな。

523:NASAしさん
20/04/25 08:46:25.36 .net
オーシャンのように貨物だけにして
一般旅客は断ればいいのに

524:NASAしさん
20/04/27 22:47:44.00 .net
室-八、5/1~5/5運休?
予約できないぞ。

525:NASAしさん
20/04/28 19:27:24 .net
てか、この時期に予約する君は
頭可笑しいと思うで?
ターミナルはマトモな奴なんておらん!
職員を危険に晒している船社も同じだが。
人を大切にしない会社は、、、

526:NASAしさん
20/04/29 08:39:16.56 .net
バイク、キャンピングカーで北海道へようこそ!

527:NASAしさん
20/04/29 09:58:47 .net
新型コロナウイルスの感染防止の為、全国に拡大された緊急事態宣言による
外出や都道府県間の移動の自粛要請を踏まえ、八戸/室蘭航路の以下の便を運休することとなりました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承賜りますよう
お願い申し上げます。

【八戸/室蘭航路の運休期間】
八 戸 発 06:45発便 2020年5月2日(土)~ 6日(水)
室 蘭 発 20:30発便 2020年5月1日(金)~ 5日(火)
URLリンク(www.silverferry.jp)

528:NASAしさん
20/04/29 10:05:31.20 .net
現在、全国的な自粛によってコンサ-ト機材の輸送などが
消滅しております。

529:NASAしさん
20/04/29 10:15:20.33 .net
コンサートのトラックは迷惑

530:NASAしさん
20/04/29 19:21:26 .net
いつのまに宮古航路が消えたのかよ

531:NASAしさん
20/04/29 19:58:03.98 .net
コロナにつき海上封鎖
徹底してますスマソ

532:NASAしさん
20/04/30 14:40:36 .net
宮古航路など、もはや存在しません

533:NASAしさん
20/04/30 16:14:37 .net
今日もツーリングの方が何人か来ましたね

534:NASAしさん
20/05/01 03:52:43.19 .net
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、国等の要請に基づく外出の自粛や外出先の臨時
休業・行事の休止などによって利用者が減少する為、八戸/室蘭航路は下記の便を運休いたしますのでご案内申し上げます。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
【八戸/室蘭航路の運休期間】
八戸発 06:45発便 
 ・5月 2日(土)~ 6日(水)
 ・5月11日(月)、18日(月)、25日(月)、6月1日(月) 
室蘭発 20:30発便 
 ・5月1日(金)~ 5日(火)
・5月10日(日)、17日(日)、24日(日)、31日(日)
URLリンク(www.silverferry.jp)

535:NASAしさん
20/05/01 06:50:19 .net
現在、全国的な自粛によってコンサ-ト機材の輸送などが
消滅しております。

536:NASAしさん
20/05/01 07:04:02.11 .net
北海道へ【中後編】岩手県「宮古」→道央「室蘭」へ シルバーフェリー 休止決定航路で海を渡る
URLリンク(www.youtube.com)
【最終話】雪の北海道 を仕事で走る 国道36号・R276・R453経由で 札幌→洞爺湖付近→室蘭→フェリーで八戸へ
 URLリンク(www.youtube.com)

537:NASAしさん
20/05/01 10:57:49 .net
室蘭八戸を運休する事により、苫小牧八戸がより混雑するんだよね。
世界的な苦難なのに、何かズレていないか?
一般旅客全て断るくらいじゃないといけない
だろ!

538:NASAしさん
20/05/01 11:32:06 .net
今日も北海道へ不要不急の観光客を運ぶフェリー
沖縄から北海道へ流れてるよね?

裏日本が検温始めたのにまだ自己申告なの?

539:NASAしさん
20/05/02 02:25:15.45 .net
ドライバーは車内待機で
旅客は当然ナシ

540:NASAしさん
20/05/02 09:13:17.43 .net
室蘭はコロナの名をかりた経済欠航

541:NASAしさん
20/05/03 11:58:23 .net
今日も本州ナンバーのバイクがいました
自粛しないのは醜いので辞めてください

542:NASAしさん
20/05/03 18:10:22 .net
本当なら今日乗って道内入りしてたんだけどな

543:NASAしさん
20/05/05 07:51:32 .net
八戸のターミナルの売店とか、レストランて、
営業自粛してるんかな?
あの狭いところで、流石に無理があるわな!
誰か教えて。

544:NASAしさん
20/05/06 11:50:03 .net
ゆっくり実況 第5回(15)
シルバーフェリーに乗船 日本縦断鉄道旅
URLリンク(www.youtube.com)

545:NASAしさん
20/05/07 21:10:37 .net
宮古抜港して1ヶ月経ったけど、トラの乗船率はいかがなものかな?

546:NASAしさん
20/05/12 08:56:44.24 .net
売店はやってたらしい。責任者がバカなんだろうな。名前公表されたパチンコ屋レベル^_^
因みに、トラックの運転手は複数台の名簿を
最初に到着したドライバーが纏めて書いていくので、検温されたのは、極一部の人だと窓口の人が言ってたらしい^_^
なんか、旧東日本フェリーみたいになってきたなぁ? 電話対応も雑で冷徹だしなぁ^_^

547:NASAしさん
20/05/12 11:20:23 .net
クレカ請求も後払いでキャンセルも自由にできたのは良かった。
津軽海峡フェリーだと前払いだったから。まあ今回は津軽海峡フェリーもGW期間中の予約者に限りキャンセル料無しにしたみたいだけど

548:NASAしさん
20/05/19 19:05:40 .net
八戸/苫小牧航路の”シルバーティアラ”、”シルバープリンセス”の定期検査中、
八戸/室蘭航路の運航スケジュールを次の通り変更しますのでご案内申し上げます。

【変更?】期   間  6月7日(日)室蘭発便 ~ 6月20日(土)八戸発便
     変更ダイヤ 八戸  13:00発 → 室蘭着  20:00
           室蘭  23:59発 → 八戸着 翌07:30

【変更?】運   休  6月20日(土)室蘭発便 
            6月21日(日)八戸発便

【変更?】期   間  6月22日(月)八戸発便 ~ 7月6日(月)八戸発便
     変更ダイヤ  八戸  08:45発 → 室蘭着  16:00
            室蘭  20:30発 → 八戸着 翌03:30 ※通常通り
URLリンク(www.silverferry.jp)

549:NASAしさん
20/05/20 20:18:16 .net
>>540
複雑なダイヤだな。
でも室八運休になるよりましか。

550:NASAしさん
20/05/21 18:43:04.60 .net
一隻減るから
八戸発のダイヤを苫小牧航路に合わせた訳ね。

551:NASAしさん
20/05/23 04:58:25.15 .net
苫小牧はバカしかいないな

552:NASAしさん
20/05/23 07:00:21.90 .net
運航終了した「ブルードルフィン2」を買い取って、更に新航路つくってくれないかな。

553:NASAしさん
20/05/23 09:44:30.62 .net
2021年に「べにりあ」に替わる新造船が就航して
「べにりあ」の扱いがどうなるのか。

554:NASAしさん
20/05/25 14:56:45.32 .net
順当にいけば、SQが先に焙煎だが、
室蘭航路の具合と「べにりあ」を先に焙煎してSQがまだ大丈夫かが問題だな。

555:NASAしさん
20/05/26 13:35:39.25 .net
シルバ-クイ-ンは自社船だが「べにりあ」は借り物
シルバ-クイ-ンは一般客向けだが「べにりあ」は**

556:NASAしさん
20/05/30 22:23:35.02 .net
子会社の八戸のs君、会社のお金だよ、それ
バレてるぞー それ、犯罪なんだよ?
取り敢えず、個人で行った飲み代は自腹に
しような?
嘘の接待とか、無しやー

557:NASAしさん
20/06/03 03:57:25.37 .net
東日本フェリーなつかしいお

558:NASAしさん
20/06/03 16:15:11.05 .net
一本糞!もなwww

559:NASAしさん
20/06/06 06:11:02.25 .net
八戸/苫小牧航路の「シルバーティアラ」の定期検査中
八戸/室蘭航路の運航スケジュールを次の通り変更しますのでご案内申し上げます。
期間 6月7日(日)室蘭発便→→→→→→6月20日(土)八戸発便
八戸  13:00発 → 室蘭着  20:00
室蘭  23:59発 → 八戸着 翌07:30
URLリンク(www.silverferry.jp)

560:NASAしさん
20/06/11 23:09:32.60 .net
うむ

561:NASAしさん
20/06/12 20:45:28.16 .net
うむうむ

562:NASAしさん
20/06/15 13:32:35.29 .net
くりちゃん

563:NASAしさん
20/06/15 13:37:01.60 .net
パワハラ辞めろ

564:NASAしさん
20/06/20 20:18:27.91 .net
八戸-苫小牧航路「シルバープリンセス」の定期検査中
八戸-室蘭航路の運航スケジュールを次の通り変更しますのでご案内申し上げます。
期   間  6月22日(月)八戸発便→7月6日(月)八戸発便
変更ダイヤ  八戸  08:45発 → 室蘭着  16:00
       室蘭  20:30発 → 八戸着 翌03:30 ◆通常通り
URLリンク(www.silverferry.jp)

565:NASAしさん
20/06/23 10:32:03.46 .net
そろそろ、畑で出来た株を売ってこよ。
売れるうちに、腐る前に

566:NASAしさん
20/06/23 12:59:30.86 .net
船も焙煎やなw

567:NASAしさん
20/06/24 07:05:25.64 .net
つなぎに津軽海峡フェリーで用済みのBD2を投入すれば?

568:NASAしさん
20/06/26 18:35:31.88 .net
川崎近海汽船フェリ-
2020年7月1日~2020年9月30日までの間、調整金率0% (燃料油価格変動調整金なし)となります。
◆現行調整金率10%より5ランクダウン 「指標紙パ価格 24,750円/KL」
URLリンク(www.silverferry.jp)

569:NASAしさん
20/07/01 00:00:41.32 .net
あくまでも3時半着は固定なんだね

570:NASAしさん
20/07/03 21:17:01.83 .net
URLリンク(youtu.be)

571:NASAしさん
20/07/06 06:33:46.00 .net
船舶定期検査中だったシルバ-プリンセスは今日、7月6日、苫小牧西港21:15発から
運航を再開します。これに伴い八戸-室蘭航路の運航スケジュ-ルは通常の状態に戻ります。
八戸港発 06:45→14:00 室蘭港着
室蘭港発 20:30→03:30 八戸港着

572:NASAしさん
20/07/08 09:30:51.75 .net
室蘭-八戸航路のシルバ-クイ-ンは
苫小牧-八戸航路シルバ-テイアラ、シルバ-プリンセスの定期検査中に
代替船として機能しました。
これは室蘭-八戸航路だから可能でした。

573:NASAしさん
20/07/08 11:08:28.57 .net
八戸航路は自動車航走料金が高めだね
5m未満27,000円は如何かな

574:NASAしさん
20/07/11 06:29:36.65 .net
室蘭-八戸航路2往復目として
「べにりあ」の投入も
お願いします。

575:NASAしさん
20/07/11 06:51:56.36 .net
赤字なんだから無理に決まってるだろw

576:NASAしさん
20/07/11 07:04:27.01 .net
べにりあ(VENILIA、2代目)
1998年(平成10年)5月竣工、2005年(平成17年)改造。6,558総トン。全長134.6m、全幅21.0m、出力16,000ps、航海速力19.4ノット(最大20.0ノット)。
旅客定員450名。車両積載数:トラック67台、乗用車14台。三菱重工業下関造船所建造。
イメージカラーは黄緑。従来から八戸-苫小牧航路に就航していたが、東日本フェリーの撤退後も用船し就航中。2021年引退予定

577:NASAしさん
20/07/11 20:42:22.03 .net
シルバ-クイ-ン(3代目)
1997年(平成9年)9月竣工、2000年(平成12年)改造。
7,005総トン。全長134.0m、全幅21.0m、出力24,000ps、航海速力20.7ノット(最大23.2ノット)。
旅客定員600名。三菱重工業下関造船所建造。イメージカラーはライトブルー。

578:NASAしさん
20/07/12 06:36:51.41 .net
東北地方整備局は三陸沿岸道路について全線開通が2021年内になると発表した
URLリンク(www.nikkei.com)

579:NASAしさん
20/07/12 07:00:08 .net
三陸沿岸道が全線開通すると、冬期間に東北道が通行止めの場合
急遽、八戸港から三陸沿岸道経由に切り替えることができるのですね。

580:NASAしさん
20/07/14 06:23:37.75 .net
ここの夜行便はgotoの対象になるの?

581:NASAしさん
20/07/16 04:52:39.84 .net
新型コロナウイルス都道府県別「感染者数ランキング」 2020年7月16日 03:18現在
全国の感染者数 22691「死者984」 (クル-ズ船の感染者を除く)
01 東京都 8361
02 大阪府 2130
03 神奈川 1795
04 埼玉県 1573
05 北海道 1290
06 千葉県 1170
07 福岡県 922
08 兵庫県 744
09 愛知県 530
10 京都府 478
11 石川県 300
12 富山県 229
13 茨城県 199
14 広島県 179
15 長崎県 165
16 岐阜県 163
17 群馬県 155
18 沖縄県 142
19 鹿児島 133
20 奈良県 131
**************************************************
アメリカの新型コロナウイルス
感染者数 3588268人    死者 139685人

582:NASAしさん
20/07/16 06:56:33.46 .net
GoTo「改めてよく考えて」 小池知事、見直し促す
URLリンク(www.asahi.com)

583:NASAしさん
20/07/16 06:58:04.88 .net
GoTo「人災になる」 批判続出、前のめりの国に逆風
URLリンク(www.asahi.com)

584:NASAしさん
20/07/17 04:14:12.06 .net
政府、「GoTo」東京発着は除外 地方の懸念強まり―安倍首相「状況踏まえ判断」
URLリンク(www.jiji.com)

585:NASAしさん
20/07/22 19:06:18.10 .net
Go Toトラベルキャンペーンについて
平素はシルバーフェリーをご利用いただき誠にありがとうございます。
7月22日から開始されました「Go To トラベルキャンペーン」につきまして
キャンペーン対象となる客室や適用範囲などまだ明らかになっておりません。
(宿泊に準ずる夜行フェリーが対象となる予定です)
詳細がわかり次第、ホームページにてご案内を致しますので
今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
URLリンク(www.silverferry.jp)

586:NASAしさん
20/07/25 15:23:30.73 .net
1 苫八航路の船が定期検査のとき宮蘭航路は代替航路にならないが
室八航路は代替航路になる。特に運休する船の時刻に合わせて八戸発を
8:45にしたり13:00に柔軟に変更すると効果が高い。
2 2021年中には仙台から八戸まで三陸沿岸道が全通する。ほとんどが無料高速
だから八戸道、東北道経由より高速代を節約できる。
3 八戸から仙台までの三陸沿岸道は冬の時期に雪が少なく、東北道が吹雪などで
通行止めになったとき、緊急に代替ル-トとして使うことが可能。
4 宮蘭航路は運航時間が長く荒天時に船が遅れると、通常運航に戻す柔軟性に欠ける。
5 室八航路は室蘭港も八戸港も荒天時に港内の静穏性が高く信頼性の高い航路だ。

587:NASAしさん
20/07/25 15:43:44.56 .net
運航休止から4か月、宮蘭フェリー再開目指し意見交換
2020年07月21日
URLリンク(news.ibc.co.jp)

588:NASAしさん
20/07/25 21:50:02.36 .net
室蘭便ってどのくらい乗ってるの?

589:NASAしさん
20/07/26 04:04:52.92 .net
新型コロナで不要不急の旅行自粛の影響もあって
室八航路は一時、GWと日曜日に臨時運休になったけど
今は日曜日を含めて毎日運航だから、それなりの需要はあるのだろう。

590:NASAしさん
20/07/26 10:57:52.86 .net
室蘭便は黒字ですか?

591:NASAしさん
20/07/26 17:24:52.67 .net
定期検査は1船あたり約2週間、今年、シルバ-テイアラ、シルバ-プリンセスの定期検査
では、本来なら「検査のため乗る船はありません」となるところが
室八航路のシルバ-クイ-ンが八戸発8:45や13:00で代替運航したから、その存在価値が
大きい。室八航路は多少、赤字でも許容できる範囲であれば存続できると思う。

592:NASAしさん
20/07/27 11:27:55.90 .net
何となくだけど。ここは社員による
自画自賛みたいですね~。
結局は宮古も室蘭も愚策だったと
お見受けします。

593:NASAしさん
20/07/27 15:16:38.38 .net
宮古室蘭航路は採算に乗らない航路だ。正式に廃止すべき。
行政の見通しの甘さも要因。

594:NASAしさん
20/07/27 19:19:40.44 .net
室蘭に新しいフェリーは入りますか?

595:NASAしさん
20/07/28 05:32:15.88 .net
室蘭航路にどれだけトラが乗ってくれるか次第でしょ。
上手くいけば新造船投入もあり得るし、駄目なら売船して終了っていうシナリオ。

596:NASAしさん
20/07/28 11:29:19 .net
昔、東日本フェリーという会社があってだな...
室蘭では儲けが出ない。
新造船とかw
ヲタの夢見過ぎw

597:NASAしさん
20/07/28 18:15:12.43 .net
学習能力の欠損って事ね?

598:NASAしさん
20/07/28 18:37:28.05 .net
そもそも、宮古ー室蘭航路を提言した人がその実績を踏まえて??
出世する会社って、、イミフなんすけど。。
株主を馬鹿にしてんのか?? それとも、未だに昭和気分を引きずって
いるんかな??
子会社の確かSサンOさんだっけ?八戸の飲み屋街では、一人飲みでも領収書とか。。。
有名だしね~ 年間の接待費、たしか333万円位とか豪語してた。

599:NASAしさん
20/07/28 19:16:06 .net
じゃあ航路廃止で
会社精算

600:NASAしさん
20/07/28 21:15:56.72 .net
トラック業界から敬遠されてる室蘭航路。
格安にしないと来ないだろうな。
で、万年赤字であぼーん。

601:NASAしさん
20/07/29 03:13:06.20 .net
八戸港で下船して三陸沿岸道に行くには八戸北ICから高速に入る必要があります。
【神道路】日本最長359kmの無料高速が凄過ぎる! 三陸沿岸道【ゆっくり解説】
URLリンク(www.youtube.com)

602:NASAしさん
20/07/29 03:49:10.28 .net
東北地方整備局は三陸沿岸道路について全線開通が2021年内になると発表した
URLリンク(www.nikkei.com)

603:NASAしさん
20/07/29 03:59:02.44 .net
【HD】祝開通 E45三陸沿岸道 宮古中央ICT-田老南IC間を走ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

604:NASAしさん
20/07/29 06:17:14.28 .net
宮古港で下船して無料の三陸沿岸道を仙台まで行くより
八戸港で下船して無料の三陸沿岸道を仙台まで行く方がコストが
かからない。しかも八戸港から宮古港まで船で4時間かかっていたけど
八戸港から三陸沿岸道を仙台まで行くと5時間くらいで到着するだろう。
宮古港にフェリ-は必要なくなった。

605:NASAしさん
20/07/29 06:34:34.59 .net
札幌から関東まで行くトラックは
青函航路を使って有料の東北道を行くより
室蘭から乗って無料の三陸沿岸道を使いたい

606:NASAしさん
20/07/29 09:06:41.48 .net
2021年、三陸沿岸道が全線開通すると
「青函航路+有料東北道」から「室八航路+320km無料三陸沿岸道」にシフトするので
「べにりあ」を室八航路の2往復目に
お願いします。

607:NASAしさん
20/07/31 11:24:15.87 .net
598 運送屋ですが、豊〇くらいの割引率なら
乗りますが、普通はハイリスクノーリターン。
この際なら、室蘭も手放すべきだろ。
誰かが失敗した場所で、商いするなら、市場調査の確立だろ?

608:NASAしさん
20/07/31 16:17:32.04 .net
2021年3月期 第1四半期決算を発表いたしました
URLリンク(www.kawakin.co.jp)
「フェリー輸送では、トラックの輸送量は前年同期並みとなりましたが
期初に発令された緊急事態宣言により、旅客と乗用車が大きな影響を受
け前年同期を大幅に下回りました。」

609:NASAしさん
20/08/05 13:09:18.62 .net
青函フェリー青森支店によると、4月の輸送量は前年比で7割強の減少という。
青函航路は新型コロナウイルス以前から、懸念すべき環境に囲まれていた。
2018年6月、本州―北海道の物流に参入した宮古(岩手県)―室蘭(北海道)の
フェリー航路は利用が伸び悩み、2020年3月末で運航を休止した。
この航路は2018年10月から、南下便が八戸に寄港するルートに変更されていたが
2020年4月以降は八戸―室蘭航路に移行し、青函航路の強力なライバルになると目されていた。
URLリンク(toyokeizai.net)
しかも2021年、三陸沿岸道が全線開通すると、総延長359kmのうち320kmが無料高速になるという。

610:NASAしさん
20/08/05 13:59:03.08 .net
「べにりあ」を室八航路の2往復目に
お願いします

611:NASAしさん
20/08/11 16:31:41.20 .net
新型コロナウィルス感染症対策のご案内
URLリンク(www.youtube.com)

612:NASAしさん
20/08/12 13:44:13.09 .net
お車に盗難防止装置を装着されている、お客様へのお願い
************************************************
ご乗船されるお車に盗難防止装置が付いている場合
船体の動揺、傾斜を感知してアラームが作動する可能性があります。
事前にお車の取扱説明書や販売店などで盗難防止装置の解除方法をご確認下さい。
万が一航海中にアラームが鳴った場合は係員立ち合いのもとお客様ご自身で
解除して頂きますのでご協力の程お願い致します。
船員による解除は出来かねますので、ご了承ください。
URLリンク(www.silverferry.jp)

613:NASAしさん
20/08/19 19:19:15.12 .net
こんなのコピって何がしたいんだろう?
所詮は三流航路だろ??

614:NASAしさん
20/08/20 04:16:01.23 .net
青函航路の1日16往復は
難しくなるんじゃないか

615:NASAしさん
20/08/20 06:14:31.21 .net
320kmの無料高速をフルに活用するには
八戸下船になる。宮古港にフェリ-復活は
中途半端だな。

616:NASAしさん
20/08/22 10:48:53 .net
320kmの無料高速は太平洋フェリ-に
影響が出るかもしれないな-

617:NASAしさん
20/08/28 19:53:55.58 .net
ここの会社がどうかは知らないけど?
身の丈に合わないゴルフやったら、
無能な人が出世とか、あるよね。
特に子会社だと顕著にね。
八戸、やばくね?

618:NASAしさん
20/08/30 00:14:03.92 .net
社内の人事なんかどーでもいいわ

619:NASAしさん
20/08/30 21:16:39.61 Kl//nQSK9
室八下船して三陸道乗るのに八戸市内の45号通るのが面倒いな、八北ICまで戻るか八南ICまでBP下道を我慢するか。

620:NASAしさん
20/08/31 19:59:20.40 .net
宮蘭復活より、他社の苫小牧大洗便に、宮古に寄って貰うのが良い。宮古苫小牧間は当面、旅客担当。

621:NASAしさん
20/09/01 06:18:56.64 .net
いつの間にか苫洗キボンヌが
宮洗もバカにできませんよ
朝一の海鮮を夕方までに低コストで関東へ

622:NASAしさん
20/09/01 08:18:52.59 .net
海が荒れて船の到着に遅れが出ているようだけど
宮蘭航路と違って、室八航路は運航に余裕があるから
すぐ定刻スケジュ-ルに修正できています。
また港内に「うねり」が入って欠航は皆無。
日曜日を含めて毎日運航。室蘭市は宮古に執着すべきでない。

623:NASAしさん
20/09/01 10:27:25.49 .net
新日本海フェリーが苫小牧東港から
東北向けの新航路を、開設したら
どうなるかな?
宮古でも、料金、時間帯次第では?
苫小牧東ー宮古

624:NASAしさん
20/09/01 12:31:45 .net
4隻新造して八戸航路をビビらせようぜ

625:NASAしさん
20/09/02 01:28:30.40 .net
新日本海の太平洋航路(混乱

626:NASAしさん
20/09/02 02:59:33.10 .net
他社が失敗した航路に新造船投入なんて
危険すぎてできない。新日本海の現有船は
巨大で中距離航路に向かないし、宮古港FTに
合わない。

627:sage
20/09/02 03:37:01.04 .net
他社が失敗した航路ではなくて
他社が失敗した港(宮古港)だな

628:NASAしさん
20/09/02 05:58:29.11 .net
太平洋フェリーの瀬戸内海航路とか裏日本航路とかも見てみたい

629:NASAしさん
20/09/02 07:11:21.26 .net
宮古は全長290mのクルーズ船が入港出きるで?

630:NASAしさん
20/09/02 10:15:11.57 .net
苫小牧東港なら、ダイヤ編成も自由だし、
室蘭とは訳が違うから、苫八がヤバイな!

631:NASAしさん
20/09/02 11:01:39.48 .net
宮古から北海道への旅客需要あったと思うので、ちょっとだけ大洗ー苫小牧便で寄って貰いましょう。

632:NASAしさん
20/09/02 17:46:35.27 .net
断る!

633:NASAしさん
20/09/03 08:20:26.95 .net
大洗便とは需要が被らなそう
立ち寄ったら1時間くらい余計にかかりそうだし?

634:NASAしさん
20/09/03 20:33:20.42 .net
ブログをやっている札幌のトラック運転手
来年、2021年には全線開通 320kmの無料高速になる
三陸沿岸道経由で、今日も
午後10時、八戸港発のシルバ-エイトで北海道に帰ります。
URLリンク(ameblo.jp)
明日、午前6時に苫小牧西港着の予定です。

635:NASAしさん
20/09/03 21:05:59.14 .net
>>624 遠慮しないで

636:NASAしさん
20/09/04 10:34:14.70 .net
苫小牧東ー宮古か、、朝と夜の2便体制なら
道東の荷物と札幌千歳の雑貨便はシフトする
だろうな。
大型船で一日一往復て、費用対効果抜群だわ。
川近さん、室蘭と宮古の可能性、見間違えたかな。 岩手県としては、二度とこの会社の名前は
聞きたくないだろうしなー。

637:NASAしさん
20/09/04 11:07:34.09 .net
室八航路は順調です。

638:NASAしさん
20/09/04 11:56:08.58 .net
順調よかれ。
実力者が皆無になった会社

639:NASAしさん
20/09/04 12:38:40.85 .net
トラック20台で順調とは

640:NASAしさん
20/09/05 03:27:17 .net
>>614
宮蘭はカツカツだったからね
苫洗なら2往復してるから寄航欠が半日後に救済できる
貨物のコンテナ輸送とか出来ないんかね
昔鉄路してたのを船便するの
沿岸にはマスがないのかな

641:NASAしさん
20/09/05 13:15:01.98 .net
川近スレで他社の話は申し訳ない(´・ω・`)
【大洗】商船三井フェリー PART 12【苫小牧】
スレリンク(space板)

642:NASAしさん
20/09/07 01:23:57.71 .net
商船三井じゃ無理だろな、、へたれだし。
新日本ならやるかもな、、、
川崎近海汽船、室蘭港を早く見切り付けないと
終わるだろな。
苫小牧西は信号管制があるから、ダイヤ変更は
無理だし。
ところで川崎さん、陸と船の余剰人員をどうする?

643:NASAしさん
20/09/07 03:16:27.02 .net
ST就航時にSPを売らないで宮古航路につっこんだから足りなくなってたはず。
で、八戸止まりにしたから、宮古港の余剰人員を船の方に回したから、今でチョンチョンなんでない?

644:NASAしさん
20/09/07 05:40:31.09 .net
来年になれば320km無料高速を使いたくて
ますます室八航路にトラックが集まる。青函航路は減便
【神道路】日本最長359kmの無料高速が凄過ぎる! 三陸沿岸道【ゆっくり解説】
URLリンク(www.youtube.com)
【HD】祝開通 E45三陸沿岸道 宮古中央ICT-田老南IC間を走ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

645:NASAしさん
20/09/07 08:56:34.49 .net
コンビニ、トイレ、スタンドが最低でも途中に
五ヶ所は無いと、320キロはただ苦痛なだけ。
海岸線は潮被るからトラックダメになるし。
そもそも、食事処がないから話になりません!

646:NASAしさん
20/09/07 21:01:29.02 .net
ブログをやっている札幌のトラック運転手は
これから
成田空港→八戸港→シルバ-プリンセス→苫小牧西港→根室市
となりますよ。
URLリンク(ameblo.jp)

647:NASAしさん
20/09/08 06:43:30.15 .net
青森OCN

648:NASAしさん
20/09/09 09:03:59.42 .net
そもそも宮古なんて最初っから無理だってわかってたじゃん

649:NASAしさん
20/09/09 12:37:27.77 .net
でもさ、宮古航路を提案したら、常務になれる
会社らしいわ。
社員の人が呆れてた。

650:NASAしさん
20/09/09 15:08:15 .net
令和2年4月から宮古寄港が一時休止されています。
「一時休止されています」
「一時休止されています」
URLリンク(www.city.miyako.iwate.jp)

651:NASAしさん
20/09/12 16:32:12.39 .net
RORO船が試験寄港 岩手県釜石市など企画 貨物定期航路化目指す 苫小牧港   
9/10(木) 16:51配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これで宮古港フェリ-復活はなくなった。

652:NASAしさん
20/09/12 16:51:29.80 .net
RORO船は一般客は乗れないけど
トラック運転手なら13人くらいまでは乗ってもいい。
釜石港RORO船は、宮古港フェリ-の足を引っ張る。

653:NASAしさん
20/09/12 20:39:38.88 .net
デイリーならね

654:NASAしさん
20/09/12 21:11:02.46 .net
岩手県が、ダメ元で宮古のポートチ�


655:メ[ジ料金 三年位、無料にすればどうなるかな? 勿論、川近以外で! 県民としては、この会社だけは許せないんで!



656:NASAしさん
20/09/13 00:57:40.48 .net
商船三井のスレで相手にされなかったし、あとはどこを誘うの?

657:NASAしさん
20/09/13 07:05:13.59 .net
>>「県民としては、この会社だけは許せないんで!」
相手をしてくれただけでも感謝しなければ
釧路港もフェリ-復活したいけど、どの船会社も
相手にならない。

658:NASAしさん
20/09/13 07:16:27.52 .net
釧路はなあ…

659:NASAしさん
20/09/14 07:48:01.21 .net
釧路なんてほくれん丸で充分

660:NASAしさん
20/09/15 00:19:07.78 .net
高速延びたから、昔ほど必要性は感じないね>釧路

661:NASAしさん
20/09/15 07:57:40.07 .net
まあ北海道入りは地理的に苫小牧から入るのが一番バランス良いからな。
次に距離的に最短都市の函館、次に日本海側発ならそのまま真っ直ぐ札幌直近に着けられる小樽。
釧路港は釧路行くためだけになるし利用価値がイマイチ低い。交通網的にオホーツク方面に近いわけでもないし

662:NASAしさん
20/09/15 20:45:02.59 .net
港の形的にはザ・天然の良港って感じで
室蘭港が好きなんだけど、
地理的な要因なら苫小牧港一択だわ。

663:NASAしさん
20/09/16 08:14:31.92 .net
オホーツク方面も苫小牧にさっさと入って高速走ったほうがむしろ近いかもな。
南からも西からも高速繋がってないけど

664:NASAしさん
20/09/26 02:44:16.87 .net
シルバーエイト
べにりあ
欠航のため、八戸港に2隻停泊中です
もう二度と見れないかも?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

665:NASAしさん
20/09/26 06:42:35.78 .net
青函航路平常運航

666:NASAしさん
20/09/27 05:55:16.31 .net
>>655
これは超レアだわ。
定時で並ぶことないし、年1の法定検査でも苫小牧側でやり繰りするからね。

667:NASAしさん
20/09/28 19:15:10.30 SV5zKkD8L
十勝港(広尾)は使えませんか

668:NASAしさん
20/10/04 18:08:32.26 .net
川近の昔の偉い人ってすごかったんだね。
苫小牧ー八戸航路は、偉大だな。
それに比べて、室蘭航路。。それも宮古とか・・・
二便体制ならまだしも、、、結果として、費用対効果とか
市場調査とか出来ていなかったって事だよね?
ビジネスセンス、ゼロの素人かよ。。 ありえないだろ!
うちの小学生の娘でも無理だってわかるw
室蘭航路さえなければ、株配当がもっとあったと思うと・・・泣けるw
まぁでも。。苫小牧ー八戸航路に感謝だわな。。

669:NASAしさん
20/10/08 14:18:15.87 .net
今日、10月8日
苫小牧から仙台に向かう太平洋フェリ-「きそ」で
急病人が発生して八戸港に寄港したらしい。

670:NASAしさん
20/10/09 09:27:13.03 .net
宮古はそういう事も未来永劫ないと思うと寂しいな

671:NASAしさん
20/10/09 17:25:17.55 .net
港内に来たけど着岸はしてない

672:NASAしさん
20/10/18 21:56:59.33 .net
秋の乗り放題パスで北海道に行ってきます!

673:NASAしさん
20/10/18 22:51:43.98 .net
今だに2等にコンセントが付かないのか?
二人を結ぶジャンボフェリーにも及ばないではないか!

674:NASAしさん
20/10/20 06:37:31.23 .net
「べにりあ」に替わる新造船は八戸港発22:00に投入して
現在の「べにりあ」の時間帯にはシルバ-エイトで
お願いします。シルバ-エイトには個室寝台がないので。

675:NASAしさん
20/10/21 04:01:10.02 .net
シルバ-エイトには2人用寝台があって
知らない誰かと相部屋は嫌だ

676:NASAしさん
20/10/22 12:48:20.74 .net
相部屋の相手が「ニダ------」だったら
最悪だろう。下船時、部屋を出るとき
「謝罪と賠償ニダ」とか言われて

677:NASAしさん
20/10/29 00:19:33.80 .net
佐々木君は、今日もパチスロ夢屋の駐車場。。、社有車で爆睡中!
売店の女との不倫も、事実なんかな? 旦那って、大手の関係先やろ?

678:NASAしさん
20/10/30 19:08:45.32 .net
2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020年10月30日
フェリー輸送では、コロナ禍のなか緊急事態宣言発令の影響で
旅客と乗用車による利用が前年同期を大幅に下回り、トラックの利用についても
建設用資材などの荷動きは低下しましたが、冷凍食品や宅配貨物が増加したことにより
輸送量は前年同期から微減にとどまりました。

679:NASAしさん
20/10/31 09:32:17.84 .net
八戸は東京からだと、サービスエリアの立ち寄りが多くなるんで、他航路に比べてどうしても感染リスクが高くなるからな。。。
それでいて、運ちゃんはレストランで馬鹿騒ぎ! いつクラスターが発生してもおかしくない。
一度発生すれば、どこぞのクルーズ船みたいに
大騒ぎになるだろに、どんちゃん騒ぎを見て見ぬ振りしている会社の姿勢が不思議でならんわ!

680:NASAしさん
20/11/02 01:02:48.54 .net
>>670
レストラン???

681:NASAしさん
20/11/03 21:25:42.79 .net
多分エントランスって言いたかったんだろうな。
確かに
ヤバすぎるし。他社ではありえん!

682:NASAしさん
20/11/05 16:55:19.47 .net
べにりあの代わりの船って今作ってるの?

683:NASAしさん
20/11/09 11:58:39.32 .net
下記の通り割引を実施いたします。
1.割引内容
八戸06:45発 ⇒ 室蘭14:00着 
乗用車及び乗用車のドライバーと同乗者 35%割引
2.期間
2020年11月10日(火)から
2020年12月28日(月)まで
3.お申込み方法
(1)電話予約
(2)インターネット予約
インターネット予約では10%引きの料金が表示されますが
乗船手続き時に35%引きの料金となります。
「室蘭発/八戸行、八戸発/苫小牧行、苫小牧発/八戸行
は対象外となります」
URLリンク(www.silverferry.jp)

684:NASAしさん
20/11/12 09:32:11.32 .net
>>673
内海造船で建造中、6月就航予定。
約8900t
名称はシルバーブリーズ

685:NASAしさん
20/11/12 20:25:55.06 .net
川崎近海汽船は10日、八戸-苫小牧航路で
2021年6月に就航予定の新造船名称が
「シルバ-ブリ-ズ」に決定したことを明らかにした。
この船は「べにりあ」に替わる新造船。
URLリンク(www.daily-tohoku.news)

686:NASAしさん
20/11/13 22:15:53.38 .net
今のべにりあのダイヤに入るのかな

687:NASAしさん
20/11/14 02:29:52.49 .net
「べにりあ」に替わる新造船「シルバ-ブリ-ズ」は八戸港発22:00に投入して
現在の「べにりあ」の時間帯にはシルバ-エイトで
お願いします。シルバ-エイトには一般客向けの一人用個室寝台がないので。

688:NASAしさん
20/11/20 20:48:09.37 .net
知るかw

689:NASAしさん
20/11/20 22:51:00.64 .net
反対はしない。八戸発の夜行は手薄になってるのが事実。

690:NASAしさん
20/11/21 01:28:12.68 .net
ここって姉妹船で2隻投入するとか
1隻ずつでも
船内客室、レイアウトを共通化するとかしないのが不思議
バラバラだもの

691:NASAしさん
20/11/22 06:22:10.70 .net
完全な姉妹船の方が管理は楽だろうけど、
かつては2社が運航してたことも関係してるはずだし、
耐用年数迎えた順に代替えして、改善するべき部分はその度に更新してるわけでしょう。
オタ的には、全部同じより違いがあった方が飽きが来ないから、面白味あっていいけどね。

692:NASAしさん
20/11/28 16:04:52.80 .net
今朝のBS朝日の番組でやってたね
シルバーフェリー登場

693:NASAしさん
20/11/28 22:40:37.90 .net
どんな内容だったの?

694:NASAしさん
20/11/28 23:52:32.38 .net
これ
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)

695:NASAしさん
20/11/28 23:53:45.77 .net
船内紹介もたっぷり

696:NASAしさん
20/12/05 18:56:23.44 .net
お初です。 なるほどな、こんなサイトあるんだ
子会社の元従業員なんです、
実名でも、結構ですがどうしますか?
私が止む無く退職決意した時の音声記録は、凄いですよ
勿論、事実のみ。録画なんです。

697:NASAしさん
20/12/06 06:06:13.90 .net
シルバーフェリーのgoto適用させた予約ってどうやればいいの?
公式サイトによると「旅行代理店のみ
受け付けます」って
書いてあるけど、JTBのサイトを見てみたらフェリーの選択肢は
見当たらなかった

698:NASAしさん
20/12/07 19:18:39.59 .net
>>688
実店舗のみに決まってるだろjk

699:NASAしさん
20/12/08 04:00:41.45 .net
(室蘭港フェリ-)
就航航路
川崎近海汽船(室蘭港 - 八戸港 2020年4月 -- )
*************************************************************
過去の航路
東日本フェリー
室蘭港 - 青森港(1967年 - 2008年)
室蘭港 - 八戸港(1979年 - 2006年)
室蘭港 - 大洗港(1985年 - 2002年)
室蘭港 - 直江津港(1990年 - 2006年)
室蘭港 - 大畑港(1991年 - 1998年)
..........................................................................................................
川崎近海汽船
室蘭港 - 宮古港(2018年6月 - 10月)
室蘭港 - 八戸港(宮古行きのみ) - 宮古港(2018年10月 - 2020年3月)

700:NASAしさん
20/12/11 03:46:08.33 .net
..........................................................................................................
川崎近海汽船
室蘭港 - 宮古港(2018年6月 - 10月)←←←←←←←←←←←←←←←←←←こんな「失敗航路」を復活させたら、室蘭港からフェリ-が再度消滅する。
室蘭港 - 八戸港(宮古行きのみ) - 宮古港(2018年10月 - 2020年3月)

701:NASAしさん
20/12/11 06:11:57.08 .net
12月12日(土)に岩手・青森県境部にあたる洋野種市IC~階上IC間7kmが
1週間後の19日(土)に岩手県田野畑村と普代村のあいだの田野畑北IC~普代間8kmが
それぞれ開通します。前者は案内名称「八戸久慈道」、後者は「三陸北道路」とされる区間の一部です。
これに先立ち11月には宮城県内でも1区間が開通し
三陸沿岸道(八戸市-仙台市)359kmのうち約85%が開通することになります。
URLリンク(trafficnews.jp)

702:NASAしさん
20/12/11 06:32:09.26 .net
室蘭いらないよ

703:NASAしさん
20/12/11 07:15:21.16 .net
>>693
青蘭航路復活させてほしいわ(´・ω・`)

704:NASAしさん
20/12/12 06:38:15.97 .net
室蘭港 - 大畑港(1991年 - 1998年)でも7年、航路維持できたのに
室蘭港 - 宮古港(2018年6月22日 - 10月6日)は
わずか3ヵ月半でした。新規航路は、すぐ撤退の可能性もあるから
事務所はプレハブ小屋でいい。

705:NASAしさん
20/12/12 10:34:44.41 .net
捏造

706:NASAしさん
20/12/13 19:33:39.33 .net
青森の時はプレハブだったんだろ?
そん時の中心人物さえ辞めてなきゃ、
まだ、なんとかなるんちゃう?
震災を、乗り越えた実力者の集まりだろ。

707:NASAしさん
20/12/13 21:49:33.00 .net
>>697
お前勘違いしてるな。
東日本大震災で、八戸港が使えなくなり、復旧までの間、一時的に本州側を青森港に変更しただけの話。
たかだか2,3か月だけのために新築するはずないだろうが。

708:NASAしさん
20/12/14 05:48:50.63 .net
八戸港フェリ-タ-ミナル利用者のコメントに
「全国に、無駄に立派なフェリ-タ-ミナルが多いが
ここは必要性が高いのに貧弱すぎる」というのが
あった。

709:NASAしさん
20/12/14 06:32:22.39 .net
八戸港フェリ-タ-ミナルは貧弱だけど
近くに立派な飼料穀物コンビナ-ト、八戸のパルテノン神殿などが
あるから、貧弱さが緩和されている。

710:NASAしさん
20/12/14 06:56:35.40 .net
八戸のパルテノン神殿
URLリンク(www.facebook.com)

711:NASAしさん
20/12/14 07:10:48.69 .net
臭いよ

712:NASAしさん
20/12/14 08:58:40.01 .net
強調されてる、だろ?

713:NASAしさん
20/12/15 15:32:21.71 .net
*

714:NASAしさん
20/12/15 20:58:59.43 .net
>>698 仲介に入る訳じゃないすけど、
キミも勘違いかな。
そんな時に支えた人達が辞めてなきゃ
まだこの会社は盛り返せるって意味にとりました。
多分だけど、有能な人、みんな辞めたのを、
遠回しに言いたい内部通だと思うすよ。

715:NASAしさん
20/12/16 01:32:47.77 .net
>>688
さんふらわあの予約で50分ほどかかったよ。
手数料1100円加算された額から35%割引になって15%分のクーポンは1000円未満切り捨てになるから、手間暇考えるとクルマ乗せるか上の個室使わないとメリットないよ。

716:NASAしさん
20/12/17 10:26:16.73 .net
>>702
ドッグフ-ドのニオイがすると
よく言われるね。

717:NASAしさん
20/12/17 10:42:31.49 .net
>>699
2024年4月の利用開始を目指し
八戸港フェリーターミナルビルの建て替え
2岸壁へ直結通路 八戸港フェリーターミナル新ビル
URLリンク(www.oricon.co.jp)

718:NASAしさん
20/12/18 02:34:35.94 .net
>>708
2022年10月頃に着工
と書いているね。

719:NASAしさん
20/12/18 18:43:04.67 .net
てか、トラックの予約開始日は、室蘭以外は
全店がNTTの時報を聴いてます!
まぁ、10時の一般予約もな。
繋がるわけが無いのよー
嘘は言わない! 闇を、知りたいなら
自分のコードは1212でいいので、
ご意見は、悪くもよしも受け止めていきます。
トラックのキャンセル待ちとかね仕組みとか、
裏事情、知りたい人がいるかどうかは、分からないけどな。

720:NASAしさん
20/12/18 18:47:14.46 .net
言い忘れた!
彼らは、10分ほど、時報を聞く!
で、予約で一杯です

721:NASAしさん
20/12/20 21:55:01.90 .net
>>70 8 それでいいんか?
俺は運送会社なんけど、噂はあったが、さすがに
ないわー だべ
時報とか、ありえへん!!
旧東日本Fレベルやん!

722:NASAしさん
20/12/23 18:22:24.23 .net
1.船名
シルバーブリーズ(英文表記SILVER BREEZE)
当航路愛称の"シルバーフェリー"と気持ちやすらぐ心地よい"そよ風"を合わせた船名としました。
2.本船の概要
(1)就航予定2021年6月
(2)主要目全長:145.0m
全幅:23.0m
総トン数:8,900トン
積載能力:トラック70台(12m換算)、乗用車30台
旅客定員:400名
(3)船籍港八戸港
(4)建造造船所内海造船株式会社
特等室(ツイン)2名×3室6名
一等洋室2名×3室6名
一等ペット同伴室2名×3室6名
一等洋室4名×2室8名
一等ペット同伴室4名×2室8名
二等寝台室1名×56室56名
二等和室40~48名×5室232名
ドライバー室1名×78室78名
その他:展望浴室、ベビールーム、ペットルームほか
合計400名
URLリンク(www.silverferry.jp)

723:NASAしさん
20/12/24 06:22:35.25 .net
現在の「べにりあ」時間帯にはシルバ-エイトを投入して
新造船のシルバ-ブリ-ズは八戸港発22:00に、お願いします。
シルバ-エイトには一般客向け一人用個室寝台が無くて
あるのは二人用寝台(二段ベット)で、知らない人と相部屋になるのが嫌だから。

724:NASAしさん
20/12/24 11:50:01.11 .net
乗客定員見たか?

725:NASAしさん
20/12/24 17:39:06.18 .net
エイトのダイヤに入るなら定員少ないような気がするな、八戸発の夜行便は結構乗ってるからね。

726:NASAしさん
20/12/24 20:09:31.81 .net
シルバ-プリンセスを八戸22:00にして、
新造船のシルバ-ブリ-ズは苫小牧21:15にすればいい。

727:NASAしさん
20/12/24 22:45:01.82 .net
断る

728:NASAしさん
20/12/24 23:36:06.23 .net
フェリーの桟橋賃貸料を減免
12月24日 12時43分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

729:NASAしさん
20/12/25 22:05:28.24 .net
シルバーブリーフ

730:NASAしさん
20/12/25 22:40:19.21 .net
みんなそう思ってる
もう少し聞きなれた言葉にしておけば良いのにね?

731:NASAしさん
20/12/25 23:37:56.80 .net
>>714
エイト乗ったことありますか?
就航時から年数十回乗ってますが、二等寝台で他人とは1度も相部屋になったことはありませんよ。
部屋の�


732:キさや安全性、プライバシーの絡みで、他人とは相部屋になる事はないそうです。 疑うなら乗務員に聞いてみてください。



733:NASAしさん
20/12/26 00:10:14.23 .net
そんなに何の用事で乗ってるのか、良かったら教えて?

734:NASAしさん
20/12/26 00:31:36.14 .net
年間にそんだけ乗ってると顔覚えられてそう

735:NASAしさん
20/12/26 00:32:11.56 .net
単身赴任です

736:NASAしさん
20/12/26 01:39:53.01 .net
それはそれは乙

737:NASAしさん
20/12/26 04:43:29.63 .net
>>722
>>714はもっともらしいこと書いてるが、乗ったことないコピペしてるだけの荒らし。本人は違う言うかもしれんが、
表現を少し変えただけで、内容は全く同じ。
ヲレはそれを使ったことあるよ。就航直後の混雑が収まってからだげど、相部屋にはならなかったよ。

738:NASAしさん
20/12/26 13:38:56.56 .net
川近もデッキプランバラバラの船内の船をよく就航させるよな
ある程度統一してる方が運営しやすいと思うのに

739:NASAしさん
20/12/26 17:15:40.27 .net
需要がバラバラなんだろ

740:NASAしさん
20/12/26 20:17:43.03 .net
>>727
ですね。
GW、夏休みの金曜日、嵐の札幌ドームコンサート時でも二等寝台は相部屋にはならないですよね。
これだけ乗ってたら、窓口やパーサー、他の乗員とも顔馴染みになりましたよ。

741:眼鏡男
20/12/26 20:22:17.24 .net
コンサートドーム、略してコンドーム

742:NASAしさん
20/12/28 03:11:34.87 .net
一般客は新造船に乗りたいけど
午前1時半に苫小牧に着く船じゃ使えないから
新造船は八戸港発22:00に投入が良い。

743:NASAしさん
20/12/28 06:36:45.29 .net
シルバ-エイト
2段ベッド室40、ドライバ-室44
*******************************
新造船シルバ-ブリ-ズ
1人用個室寝台56、ドライバ-室78

744:NASAしさん
20/12/28 10:31:43.65 .net
寝台や個室の相部屋の話は言わないほうがいい
常連だけが実態を知っておけばいい
騒ぐと改悪される

745:NASAしさん
20/12/28 10:44:03.75 .net
クイーンと代えた方がまだマシ

746:NASAしさん
20/12/28 17:40:59.04 .net
狭い新造船に詰め込まれるのは嫌だな。

747:NASAしさん
20/12/28 21:49:26.56 .net
眼鏡男って何なの?キモイ

748:NASAしさん
20/12/29 23:15:33.67 .net
シルバ-エイト
総トン数9483t、トラック68台 (12m換算)、乗用車30台
*******************************
(新造船) シルバ-ブリ-ズ
総トン数8900t、トラック70台 (12m換算)、乗用車30台
*******************************
シルバ-テイアラ
総トン数8543t、トラック82台 (12m換算)、乗用車30台
*******************************
シルバ-プリンセス
総トン数10536t、トラック92台 (12m換算)、乗用車30台

749:NASAしさん
20/12/30 13:13:50.43 .net
シルバーブリーズ、ビューシート無いな。順当にべにりあの便に入ると予想。

750:NASAしさん
20/12/30 13:30:44.81 .net
シルバ-エイトはドライバ-ズル-ムが44しかなくて足りなくて
トラック運転手が2段ベッド室に割り当てられたりしているのは
知っている

751:NASAしさん
20/12/30 13:55:04.84 .net
午前1時30分に苫小牧到着の船に
1人用個室寝台56室は無駄になるだろうね。

752:NASAしさん
20/12/30 14:39:02.47 .net
シルバ-クイ-ン
総トン数7005t、トラック69台 (12m換算)、乗用車20台、旅客定員600人
**********************************************************
シルバ-エイトは総トン数ばかり大きくて
あまり効率的な船でないな

753:NASAしさん
20/12/30 16:01:32.30 .net
エイトが気に入らないだけか

754:NASAしさん
20/12/30 16:49:13.52 .net
利用しないのに文句だけ垂れ流す人ってどこにでも居るよね。

755:NASAしさん
20/12/30 19:08:57.01 .net
エイトは旅客重視
定員並べてみ?

756:NASAしさん
20/12/31 03:50:45.76 .net
シルバ-エイトが「べにりあ」の時刻表に
入ると思う。

757:NASAしさん
20/12/31 14:34:51.03 .net
【本州脱出】JRと飛行機・高速バスを一切使わず東京から札幌を目指せ!5日目
URLリンク(www.youtube.com)
八戸港からシルバ-エイトに乗ります

758:NASAしさん
21/01/04 04:24:26.98 .net
【ついに札幌へ】JRと飛行機・高速バスを一切使わず東京から札幌を目指せ!6日目(最終日)
URLリンク(www.youtube.com)

759:NASAしさん
21/01/06 17:16:25.56 .net
宮蘭はどうしようもないとして、室八は儲かってるの?
個人的な願望だけど、苫青航路があったら使いたい。

760:NASAしさん
21/01/06 22:31:23.26 .net
希望ダイヤは?

761:NASAしさん
21/01/07 21:44:38.35 .net
色んな意味で、何かな、、
ヤバイかな。株だな、かなり危険。

762:NASAしさん
21/01/16 12:27:36.76 .net
宮苫がよろし

763:NASAしさん
21/01/16 15:40:33.07 .net
苫洗の宮古経由
まあコロナ以降ナイナイだが

764:NASAしさん
21/01/17 19:48:35.51 .net
>>751
内々なのか無い無いのどっちですか?内々ならいいけど

765:NASAしさん
21/01/21 06:41:23.42 .net
川崎近海汽船は21年3月期通期利益は再上振れ余地
********************************************
川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を主力としている。
21年3月期は新型コロナ影響で赤字予想だが、第2四半期決算時に利益を上方修正し
従来予想に比べて赤字が大幅に縮小する見込みとしている。後半の緩やかな需要回復も勘案すれば
通期利益予想に再上振れ余地がありそうだ。
URLリンク(www.zaikei.co.jp)

766:NASAしさん
21/01/21 06:54:39.25 .net
室八航路なら何とか維持できる

767:NASAしさん
21/01/21 11:07:14.48 .net
赤字垂れ流し

768:NASAしさん
21/01/21 11:35:54.74 .net
RORO船が主体だろ。
フェリーもトラック輸送が主体で
一般客はおまけみたいなもん。

769:NASAしさん
21/01/27 06:49:23.64 .net
今年、2021年中に全長359kmの三陸沿岸道が全線開通します。
全長359kmのうち
八戸是川IC→→→→→鳴瀬奥松島IC (320km無料高速)となります。
URLリンク(www.youtube.com)

770:NASAしさん
21/01/27 08:03:30.07 .net
全線4車線なら使うよ

771:NASAしさん
21/01/27 13:07:59.18 .net
シルバーブリーズ進水したってさ

772:すみちゃん
NG NG BE:656527783-2BP(0).net
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(www.behance.net)

773:NASAしさん
21/01/27 16:02:01.10 .net
Kの文字が書かれたファンネルが
シルバ-ブリ-ズは一つだけ。

774:NASAしさん
21/01/28 05:10:58.93 .net
>>759
東北道で仙台まで300km弱
こちら三時間切るから無料に一時間出せるかという所かな
冬なら断然アリ

775:NASAしさん
21/01/28 06:12:54.93 .net
>>759
青函航路で青森市に行っても無料高速は無いから
320km無料高速はシルバ-フェリ-の競争力を強化する。
室八航路にも追い風。

776:NASAしさん
21/01/28 06:38:48.38 .net
>>765
「室八航路にも追い風」なら
「べにりあ」で室八航路2往復目を
お願いします

777:NASAしさん
21/01/28 08:25:37.15 .net
船員どうすんの?

778:NASAしさん
21/01/28 08:49:40.89 .net
宮蘭の船員は、まだ余剰があるんじゃないの

779:NASAしさん
21/01/28 08:52:19.00 .net
赤字の近海部門から船員まわしたら

780:NASAしさん
21/01/29 00:27:27.54 .net
>>763
ファンネルが1個とは思わなかったなー。
シルバーティアラに準じるかと思いきや、展望風呂と思われる部分とペイントを除けば、ブルールミナスにクリソツだわ。

781:NASAしさん
21/01/29 03:54:05.49 .net
シルバ-ブリ-ズ進水の御案内
URLリンク(www.silverferry.jp)

782:NASAしさん
21/01/29 17:34:28.81 .net
2021年3月期通期連結業績予想の修正
*************************************
営業利益が前回予想では2億円の赤字でしたが
今回予想では2億5千万円の黒字となります。
URLリンク(www.kawakin.co.jp)
第3四半期(10-12月)ではコロナ禍のなか、想定を上回る荷動きがあったことや
想定を下回る燃料油価格であったことなどにより、上記のとおり通期業績予想の修正を行いました。

783:NASAしさん
21/02/02 03:15:31.36 .net
川崎近海汽船は21年3月期営業・経常利益予想を2回目の上方修正
******************************************************
四半期別の営業利益は
①第1四半期が3億16百万円の赤字
②第2四半期が5億51百万円の黒字
③第3四半期が7億31百万円の黒字
だった。
URLリンク(www.zaikei.co.jp)

784:NASAしさん
21/02/03 10:36:07.69 .net
シルバーフェリーべにりあ 引退動画
URLリンク(www.youtube.com)

785:NASAしさん
21/02/04 22:17:53.37 .net
八戸港にて 引退間近の「べにりあ」
URLリンク(www.youtube.com)

786:NASAしさん
21/02/06 06:29:21.88 .net
「べにりあ」で室八航路2往復目
八戸港発 23:59→→→→07:00 室蘭港着
八戸港着 20:00←←←←13:00 室蘭港発

787:NASAしさん
21/02/11 19:25:13.06 .net
船員がいません。チャンチャン。

788:NASAしさん
21/02/11 21:40:29.43 .net
お客がいません。チャンチャン。

789:NASAしさん
21/02/16 01:05:55.60 .net
車の運賃値下げしないかな
ちょっと高杉

790:NASAしさん
21/02/16 07:29:18.86 .net
青函航路も日本海航路も欠航しているから
今日の室蘭行きはトラックが大量に乗っているんじゃないかな?

791:NASAしさん
21/02/16 08:18:38.47 .net
室八航路は災害や船上火災の救助と重大な役目がある

792:NASAしさん
21/02/16 13:51:12.88 .net
東北地方の吹雪による通行止めのお知らせ(2月16日 12時45分現在)
【E4】東北道 盛岡IC~西根IC 
【E4】東北道 西根IC~鹿角八幡平IC
【E4A】八戸道 安代JCT~浄法寺IC

793:NASAしさん
21/02/17 16:04:46.67 .net
乗船待ちのトラックが、いっぱいいる中
シルバ-テイアラが出発動画 (twitterで)
「キャンセル待ち失敗」というコメント
気の毒だ

794:NASAしさん
21/02/17 21:36:24.79 .net
>>781
災害って苫小牧港のこと言ってるの?
それとも別のこと?

795:NASAしさん
21/02/17 23:22:44.49 .net
>>784
全ての災害。東にコロナ禍が有れば救援者の宿泊施設、西に地震が有れば救援物資と自衛隊員の輸送。

796:NASAしさん
21/02/18 01:02:34.00 .net
航路必要ないってのことだね

797:NASAしさん
21/02/18 02:02:15.57 .net
宮古や室蘭の人たちのことを考えろ

798:NASAしさん
21/02/18 02:14:14.92 .net
宮古って関係あるの?

799:NASAしさん
21/02/20 04:39:06.74 .net
>>776
八戸港発 23:59→→→→07:00 室蘭港着
八戸港着 20:00←←←←13:00 室蘭港発
この便があれば 22:00 の苫小牧行きに乗れなくても
安心できる

800:NASAしさん
21/02/20 06:06:05.42 .net
苫小牧行きにしてくれればもっとありがたい

801:NASAしさん
21/02/20 06:35:03.55 .net
八戸港発 23:59→→→→08:00 苫小牧港着
八戸港着 20:00←←←←12:00 苫小牧港発
苫小牧港フェリ-埠頭
第1バ-スを使うことができれば可能。

802:NASAしさん
21/02/20 07:06:30.58 .net
>>791
「べにりあ」は今のままで
新造船のシルバ-ブリ-ズは
****************************
八戸港発 23:59→→→→08:00 苫小牧港着
八戸港着 20:00←←←←12:00 苫小牧港発
苫小牧港フェリ-埠頭
第1バ-スを使うことができれば可能。
***********************************
で、お願いします。

803:NASAしさん
21/02/20 07:42:44.86 .net
板違いですけど、青森函館航路も青苫にした方が利用者は便利だと思うんだけど、そうでもないのかな。苫小牧港が混んでるんなら西港でもいいし、それこそ室蘭港でもいい。

804:NASAしさん
21/02/20 11:51:31.21 .net
苫洗の宮古寄航、カモン

805:NASAしさん
21/02/20 13:38:19.58 .net
>>793
マジで言ってるのか分からんけど短距離で1日2~2.5往復してる航路を代替するなら、
苫青で今の輸送力確保しないといけない分船と人員が単純に倍必要になる。
距離が長くなる分欠航のリスクも高くなるし、青函なんかは欠航後に増便でピストン輸送も可能だがそれもできず繁忙期対応もままならない。
今長距離航路が欠航になったら基本青函航路流れるがその対応も出来なくなる。
そのあたりのリスクはどう考えてるの?

806:NASAしさん
21/02/20 13:41:25.13 .net
新造船「シルバ-ブリ-ズ」で
八戸-苫小牧航路の5往復目を
お願いします。
これが実現すると 22:00 の船に乗れない不安が緩和します。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
八戸港発 23:59→→→→08:00 苫小牧港着
八戸港着 20:00←←←←12:00 苫小牧港発
苫小牧港フェリ-埠頭
第1バ-スを使うことができれば可能。
商船三井フェリ-の苫小牧港到着は 13:30

807:NASAしさん
21/02/20 19:20:52.85 .net
青蘭航路復活しないかな(´・ω・`)

808:NASAしさん
21/02/21 15:36:55.54 .net
2/19の室蘭発八戸行き乗船。
はっきり言ってがら空き過ぎ、20時前に乗船開始で徒歩客数名、一般車ドライバーも数名、2等室で充分寛げる。
2等寝台室は1人だけ、案内所売店で売っていたワンカップを飲みながらオートレストランで寛ぐ。
出航後、白鳥大橋を眺めて、シルバークイーン名物航海船橋の展望風呂。
飲むだけ飲んで22時就寝03時起床
八戸着定刻、バスでターミナルに送っていただき、ターミナル2階は1人用の椅子しかないので1階の長椅子で仮眠、05時40分のシャトルバスで八戸駅に向かいます。

809:NASAしさん
21/02/21 19:43:17.53 .net
今の時期が一番空いてるんじゃないの?

810:NASAしさん
21/02/21 22:09:17.18 .net
室蘭航路は、発案者のトラ君のメンツの為だけにあるんだよね!
史上最悪航路だけどねー。
社員は誰も言えないけどね。
嫌がらせが待っているからね。

811:NASAしさん
21/02/22 00:19:36.07 .net
年中ガラガラ

812:NASAしさん
21/02/22 08:52:18.56 .net
トラ君↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓をやると評価が上がる
************************************************
新造船「シルバ-ブリ-ズ」で
八戸-苫小牧航路の5往復目を
お願いします。
この実現に北海道のトラック運転手は期待しています。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
八戸港発 23:59→→→→08:00 苫小牧港着
八戸港着 20:00←←←←12:00 苫小牧港発
苫小牧港フェリ-埠頭
第1バ-スを使うことができれば可能。
商船三井フェリ-の苫小牧港到着は 13:30

813:NASAしさん
21/02/22 09:26:08.63 .net
現状では、シルバ-エイトが船舶定期検査のときに代替便がないけど
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
八戸港発 23:59→→→→08:00 苫小牧港着
八戸港着 20:00←←←←12:00 苫小牧港発
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
があれば代替便になる。また単に「べにりあ」と入れ替えるだけだと
真夜中の午前1時30分に苫小牧に着くスケジュ-ルでは
一般客向け個室寝台56室が無駄になる。

814:NASAしさん
21/02/22 23:12:10.10 .net
折り返し便で客室の供給過多は他の便でも言えることだから、いかに会社が折り返し時の空きを有効活用するかにかかってる訳。

815:NASAしさん
21/02/25 07:40:17.07 .net
室八航路は廃止して「べにりあ」の替わりに「シルバ-クイ-ン」を投入
その上で
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
八戸港発 23:59→→→→08:00 苫小牧港着
八戸港着 20:00←←←←12:00 苫小牧港発
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
で八戸-苫小牧航路の5往復目をやるなら
無理がない。

816:NASAしさん
21/02/25 09:59:35.64 .net
室八運休のお知らせ

817:NASAしさん
21/02/25 10:13:29.71 .net
室宮航路と同じモードになってきた

818:NASAしさん
21/02/25 18:15:12.55 .net
滋賀県から八戸港に着いた大型トラック運転手の
2021年2月25日、16:00頃のツイ-ト
「予定より1日早く八戸港に着いたので北海道に渡ろうとフェリーターミナルに行ったら
今日、明日満員御礼。急遽、青函乗りに青森港目指す事に
会社も予約入れておいてょー」
明日の室蘭行きなら乗れるだろうに。

819:NASAしさん
21/02/25 20:00:52.40 .net
半日待つほど暇じゃない

820:NASAしさん
21/02/25 21:42:06.96 .net
やっぱり青函より八苫がいいよね

821:NASAしさん
21/02/26 18:06:51.50 .net
青室が欲しい

822:NASAしさん
21/02/26 19:28:54.40 .net
青苫、東港でも良い

823:NASAしさん
21/02/27 04:10:10.01 .net
>>811
>>812
函館がカワイソス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch