【MRJ】 国産ジェット旅客機 開発11年目【#10014】at SPACE
【MRJ】 国産ジェット旅客機 開発11年目【#10014】 - 暇つぶし2ch158:NASAしさん
19/02/01 22:32:22.96 .net
Embraer and SkyWest, Inc. Sign Contract for Nine E175 Jets  Jan 31, 2019
URLリンク(www.prnewswire.com)
Embraer and SkyWest, Inc. have signed a firm order for nine E175 jets, with deliveries expected to begin in 2019.
"Since 2013, SkyWest has purchased a total of 158 E175s, including these nine.
スカイウェストが E175 を9機追加注文を出した。
2013年以来、この9機を含めて合計158機の注文となる。
これで MRJ の目は全く無くなったと言って良いだろう。
放って置いても注文を取って来るエンブラエルは、ボーイングにとって有難い存在だろう。

159:NASAしさん
19/02/01 22:41:52.25 .net
ミヤナガのジジイは勇退して会長職に就くという。
何の実績があるのやら。
何か事業の礎石を打ったか?
只々ひたすら損切りしただけではないか。
極東の片田舎での百貨店経営から 「進化型コングロマリット」 へ経営を舵を切るのだそうな。
    
     ハハハ   イキデキネーヨ  なんかさぁ、「進化型コングロマリット」 だってよ。  
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

160:NASAしさん
19/02/01 22:55:33.21 .net
思うに、スラットの不具合は深刻なのかもしれない。
軽微なものではなく、構造に関わる不具合なのだろう。
だから、エンジンストールの試験であっても、現在の試験機に国交省のパイロットが乗りたがらないのではないか?
そうだとすると、試験開始は、AIDCによればスラットの設計変更が完了する半年後となろうか。
Taiwanese supplier for Japan's delay-prone regional jet plans to deliver essential parts in second quarter
Jan 25, 2019
URLリンク(www.japantimes.co.jp)
A specialist at the Taichung plant of the Aerospace Industrial Development Corp. said workers have been toiling around the clock
to redesign and manufacture the slat and belly fairing of the Mitsubishi Regional Jet.
“We hope to complete the job in the second quarter,” he said on condition of anonymity.

161:NASAしさん
19/02/02 07:50:11.25 .net
ミヤナガのジジイは勇退して会長職に就くという。
何の実績があるのやら。
何か事業の礎石を打ったか?
只々ひたすら損切りしただけではないか。
インド洋で真っ二つに折れたコンテナ船
旅客船アイーダプリマの2700億円
タンカーの燃費問題数百億円
電力向けタービン2基ともローターの破損数百億音
米原発熱交換器の破損140億円
風車からの撤退
トルコ原発トルコ政府不要というものの今も喰らい付く
儲かっているのは単価1~2万円のターボチャージャーとフォークリフトくらいか?
極東の片田舎での雑貨屋経営から グローバル「進化型コングロマリット」 経営へ舵を切るのだそうな。
URLリンク(www.nikkei.com)
    
     ハハハ   イキデキネーヨ  なんかさぁ、カッペが 「進化型コングロマリット」 だってよ。  
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

162:NASAしさん
19/02/02 08:02:15.01 .net
またMRJがもたもた、もたついている様だ。
こうなってくると、むかし使っていたスレタイトルを思い出す。
そんな時代もあったよな。
懐かしくないか。
【MRJ】三菱リージョナルジェット【春に飛ぶ】
【MRJ】三菱リージョナルジェット【夏に飛ぶ】
【MRJ】三菱リージョナルジェット【秋に飛ぶ】
【MRJ】三菱リージョナルジェット【もうダメぽ】

163:NASAしさん
19/02/02 16:27:29.20 .net
岡留安則さん死去 「噂の真相」 の編集長を務める  2/2(土)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
政界や芸能界のタブーに斬り込んだ 「噂の真相」 を1979年に創刊し、25年間にわたって編集長を務めた。
99年には、当時の東京高検検事長の女性問題を報じ、後の辞任につながった。
月が変われば、月刊誌は先ずは、この 「噂真」 を買って読んだものだった。

164:NASAしさん
19/02/03 11:09:08.08 .net
岡留安則 『噂の真相』 元編集長の訃報に雑誌ジャーナリズムの現状を思う  2/2(土)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「噂の真相」 編集長・岡留安則が肺がんのため死去
森喜朗首相(当時)の買春検挙歴、安倍晋三首相のパチンコ業者との癒着や自宅火炎瓶事件の背景にあった暴力団との関係、
則定衛東京高検検事長(当時)の愛人スキャンダル、宗像紀夫東京地検特捜部長(当時)のパチンコ業者による接待疑惑など、
マスコミを震撼させるスクープを連発してきた。
当時から検事という生き物は女とカネが大好きで 『正義』 という言葉から一番遠い人種だったことが分かるだろ。
ゴーンもさぞ憤慨しているに違いない。

165:NASAしさん
19/02/03 13:56:06.71 .net
公的年金運用損、最悪の14.8兆円 昨年10~12月  2/1(金)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、
昨年10~12月期で14兆8039億円の運用損が出たと発表した。
経産省3流、、国交省3.5流、厚労省の4流、ここに至っては5流。

166:NASAしさん
19/02/03 18:14:11.97 .net
ミヤナガのジジイは勇退して会長職に就くという。
この5~6年の任期中、何の実績があったのやら。
何か事業の礎石を敷いたか?
只々ひたすら損切りしただけではないか。
インド洋で真っ二つに折れたコンテナ船数百億円
旅客船アイーダプリマの2700億円
タンカーの燃費問題数百億円
電力向けタービン2基ともローターの破損数百億円
米原発熱交換器の破損140億円
風車からの撤退
トルコ原発トルコ政府は要らんと言ってるものを、わしらは聞いていないと今も喰らい付いたまま。
儲かっているのは単価1~2万円のターボチャージャーとフォークリフトくらいか?
極東の片田舎での雑貨屋経営から グローバル「進化型コングロマリット」 経営へ舵を切るのだそうな。
URLリンク(www.nikkei.com)
    
     ハハハ   イキデキネーヨ  なんかさぁ、カッペが 「進化型コングロマリット」 だってよ。  
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

167:NASAしさん
19/02/03 18:26:13.82 .net
辞任した水道民営化の仕掛け人と外資水メジャーの密接な関係
URLリンク(news.livedoor.com)
安倍、竹中と名前が上がると、いつも腐臭が漂ってくるのだよ。

168:NASAしさん
19/02/04 22:05:09.15 .net
勤務中に職場で性行為 海上自衛隊の50代1等海曹ら3人を懲戒処分
URLリンク(news.livedoor.com)
登場人物
50代1等海曹
30代2等海曹
20代女性海士長
この3人が勤務中にセックスしたという。
20代女性海士長×50代1等海曹:2017年2~8月ごろ
20代女性海士長×30代2等海曹:16年11月~17年9月
時期が重なっていることから3Pもあったのかもしれんね。
まぁ、とことん腐っているのが海自よ。
こんな調子で、近々、潜水艦乗りに女子を入れるというから、
そりゃあんた、男どもは皆舌なめずりしてまっていることだろうよ。
滅茶苦茶よ。

169:NASAしさん
19/02/04 22:32:01.26 .net
「アイドルに未練があるわけじゃない」三上悠亜はなぜ、批判を越えてK-POPデビューしたのか
URLリンク(news.livedoor.com)
ジャニタレと関りを持たなければ、もっと良い線行ってたのに、勿体無い。
普通の化粧の時は、ホント綺麗だよね。

170:NASAしさん
19/02/04 23:25:29.04 .net
こらーっ  3流ども、ちゃんと仕事してるかぁ、ただ飯喰ってんじゃないだろうな。
早く、試験機を飛ばせ、3流どもが。

171:NASAしさん
19/02/04 23:31:47.34 .net
自衛官男女の密着動画、陸自処分 青森・八戸駐屯地
URLリンク(news.livedoor.com)
海自の次は、陸自だ。
自衛官の男女が給湯室で迷彩服を着たまま互いに体を密着させている様子が撮影されていたという。
セックスをするために自衛官になる連中。

172:NASAしさん
19/02/05 09:44:53.83 .net
>>168
20代女性は慰安婦だろ?

173:NASAしさん
19/02/05 22:41:41.66 .net
ミヤナガのジジイは勇退して会長職に就くという。
したがって、MRJ大本営発表は3月末まで無いのではなかろうか?
会長室への花道を勇退という文字で飾ってやらなければならないだろ。
4月に入ってから、ほとんど何も分かっちゃいない新社長さんが新任早々泥を被る役を引き受ける。
ミヤナガのジジイはこの5~6年の任期中、何の実績があったのやら。
何か事業の礎石を敷いたか?
只々ひたすら損切りしただけではないか。
インド洋で真っ二つに折れたコンテナ船数百億円
旅客船アイーダプリマの2700億円
タンカーの燃費問題数百億円
電力向けタービン2基ともローターの破損数百億円
米原発熱交換器の破損140億円
風車からの撤退
トルコ原発トルコ政府は要らんと言ってるものを、わしらは聞いていないと今も喰らい付いたまま。
儲かっているのは単価1~2万円のターボチャージャーとフォークリフトくらいか?
極東の片田舎での雑貨屋経営から グローバル「進化型コングロマリット」 経営へ舵を切るのだそうな。
URLリンク(www.nikkei.com)
    
     ハハハ   イキデキネーヨ  なんかさぁ、カッペが 「進化型コングロマリット」 だってよ。  
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

174:NASAしさん
19/02/07 00:01:57.91 .net
「岡留を弔うには権力と闘い続けるしかない」
URLリンク(lite)★-ra.com/2019/02/post-4527.html 〈★←取る)
リクルート事件の少し前、三菱重工の転換社債“事件”があったが、
これをキチンと取り上げたのは 『噂の真相』 だけだった。
リクルート事件よりこちらの方が大きな問題なのに、三菱という大企業に遠慮して、どこも書けない。
だから 『噂の真相』 は企業広報が必死になって読んでいる雑誌なんです。

175:NASAしさん
19/02/07 00:12:04.99 .net
MRJ開発、当面は宮永氏が主導 三菱重社長交代発表
URLリンク(www.nikkei.com)
宮永氏は「型式証明の取得やMRJ70のコンセプトをどうするかなど、前任者の責任だ」
としたうえで
「丁寧に私がリードしながら進めていく」
と述べた。
当面は自身がリードしながら2020年半ばの初号機納入をめざす考えを明らかにした。
さすが宮永、男でござる。 見直したゾ!

176:NASAしさん
19/02/07 22:36:18.01 .net
Bombardier Launches New Innovative 50-Seater Aircraft
URLリンク(globenewswire.com)
・The CRJ550 is a new aircraft type based on the CRJ700 platform, within Bombardier’s successful CRJ family
・This aircraft model is the first triple-class 50-seat aircraft in the world
とても喜ばしいことだ。
ボンバルディアが新造機を始める。
CRJ700 をベースにした機体らしい。
United Airlines がローンチカスタマとなっている。
そうなんだよ、前を向いて先に進む仕事をする、これだよね。
極東のカッペ相手に訴訟合戦に明け暮れていては埒かんがや。
後ろを向いて暮らすのは朝鮮人のすること。
朝鮮人も訴訟が大好きよ。

177:NASAしさん
19/02/07 22:47:21.16 .net
で、極東のカッペの方はというと、あと1ヶ月半もすれば、丸々11年よ。
ええどうよ、事業化から丸々11年経ようというに、量産機はおろかその試験機すら
出来ていない。
信じられないだろ。

178:NASAしさん
19/02/07 22:54:21.11 .net
で、構造改革も進んだので、これからは 『進化型コングロマリット』 と目指すという。
そりゃそうだろ、『退化型雑貨屋』 を目指すなんて言えるわけないだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch