【貨物】新日本海フェリー41隻目【主体】at SPACE
【貨物】新日本海フェリー41隻目【主体】 - 暇つぶし2ch450:NASAしさん
15/08/18 13:02:52.99 .net
なぜか、徒歩乗船主体の書き込みばかりで笑える
顧客の優先順位は
無人航送トラック・シャーシ>有人トラック>>>乗用車・単車つき乗船客>>>|(超えられない貧乏の壁)|>>>徒歩客(プ
だろ?w
金にもならん超マイノリティが一番うるさいって、なにそれw

451:NASAしさん
15/08/18 13:22:37.59 .net
しかも夜型のニートが�


452:コがデカい



453:NASAしさん
15/08/18 13:45:31.31 .net
いや、普通に車両込みで乗っても早朝に叩き出されるのは迷惑だろ
もっとも俺は2度と乗る気は無いけどな

454:NASAしさん
15/08/18 13:48:04.44 .net
>>440
じゃあなんでここに来てるの?

455:NASAしさん
15/08/18 14:11:42.55 .net
>>433 ここの会社の早着は当たり前だから。
まだ小樽に早着されるよりマシだろ。

456:NASAしさん
15/08/18 14:24:20.63 .net
>>396
老人は朝早い方がいいのか

457:NASAしさん
15/08/18 14:24:24.44 .net
>>432
いんや?伊勢湾台風クルーズは普通に平日にも設定されていたが?確か火曜とかだったと思う。

458:NASAしさん
15/08/18 14:25:19.59 .net
>>443
朝早くから動けるからな。

459:NASAしさん
15/08/18 14:30:33.48 .net
>>444
自分がいつ乗船したかくらい覚えていないのか?
呆けちゃったんだな

460:NASAしさん
15/08/18 14:36:36.63 .net
>>446
やめとけ、刺し殺されるかもな

461:NASAしさん
15/08/18 14:40:19.80 .net
>>446
毒蚊にメッタ刺しや
ちなみにわたしはもう殺られたよ

462:NASAしさん
15/08/18 14:41:54.97 .net
>>444
脳内乗船君
URLリンク(www.taiheiyo-ferry.co.jp)

463:NASAしさん
15/08/18 14:44:15.56 .net
>>449
やめとけ、毒蚊に殺されるかもしれないんだぞ

464:NASAしさん
15/08/18 14:58:13.87 .net
太平洋の伊勢湾クルーズは平日も催行するほど盛況なのか

465:NASAしさん
15/08/18 15:37:21.91 .net
平日の真っ昼間からランチクルーズかぁ。優雅だなー(棒読み)

466:NASAしさん
15/08/18 15:45:55.50 .net
味噌住みのフェリオタだが2年前はそうだったみたいだな
1時間早い9時半入港が終末ではない平日でもたまにあったよ

467:NASAしさん
15/08/18 15:52:41.59 .net
>>438こういうことのようだ
無人航送トラック・シャーシ>有人トラック>>>乗用車・単車つき乗船客>>>|(超えられない貧乏の壁)|>>>徒歩客>>>>>>>
|無理、無理、無理、無理・・・・・・絶対無理 (越えられない法的に精神疾患の危険人物で乗船拒否の壁)|>>>サイスラ(プだろ?w  
金も持っていない超引きこもりが一番うるさいって、なにそれw

468:NASAしさん
15/08/18 16:01:08.45 .net
誰か >>390 に答えてやれよ

469:NASAしさん
15/08/18 16:48:50.93 .net
平日なのに、随分と盛況だなw
会社の成績もこれくらい盛況なら、船を売りに出す事もないだろうにw

470:NASAしさん
15/08/18 17:31:55.98 .net
>>454
かつて徒歩客は貧乏人だったけど
今日日、安く行きたいならLCC一択なんで
わざわざフェリーを選ぶ奴は割と金持ってるぞ

471:NASAしさん
15/08/18 19:32:10.29 .net
>>430
本日現在、伊勢湾ランチバイキングクルーズの予定は下記の通り。
催行予定日に名古屋到着する便は早着便になるってことだよ。
早割の決済期限がどうしたって?
やっぱり調べることも出来ない馬鹿だったかw
プレスリリースが出るまでのんびり待ってるとか百歩譲っても情弱さんだな。
平成27年8月1日(土)満員御礼:いしかり(イベント:マジック)
平成27年9月12日(土)満員御礼:きそ(イベント:マジック)
平成27年9月26日(土)満員御礼:いしかり(イベント:大道芸)
平成27年10月10日(土) 満員御礼:きそ(イベント:マジック)
平成27年10月18日(日)満員御礼:きそ(イベント:フラダンス)
平成27年11月15日(日)満員御礼:きそ(イベント:大道芸)
平成27年11月21日(土) 満員御礼:いしかり(イベント:マジック)
平成27年11月29日(日)満員御礼:いしかり(イベント:マジック)

472:NASAしさん
15/08/18 19:40:15.48 .net
>>458
日付の感覚すら理解出来ないとか終わってんな
さっさと上板橋あたりから飛び込んで死ね

473:NASAしさん
15/08/18 19:47:03.89 .net
>>459
日付の感覚ってなんの事を言ってるんだ?
ランチバイキングクルーズの予定は数カ月先まで出てる。
>>430が予約した1月の段階だとゴールデンウィークぐらいまでの予定が出ていたはず。
ここまで説明してやらなきゃわからない馬鹿なの?

474:NASAしさん
15/08/18 19:50:00.11 .net
>>460
ほらな、やっぱり日付の感覚すら理解出来ないんだな。
とっとと永田町の乗り換え�


475:Gスカレータから突き落とされて死ねや



476:NASAしさん
15/08/18 19:52:53.55 .net
お前ら論点ずれてないか?

477:NASAしさん
15/08/18 19:57:17.05 .net
キチガイVS構わずにはいられない類は友を(ry

478:NASAしさん
15/08/18 20:39:50.70 .net
>>458
それ以前にTFのWeb予約って早着予定便は予約時に早着教えてくれるだろ。(早割はWeb予約のみ)
って事で脳内ひきこもり確定>サイスラ

479:NASAしさん
15/08/18 20:44:03.01 .net
>>464
教えてくれねーよ
勝手に脳内でシステム開発してんな
ってことで梅屋敷から京急に飛び込んで死ね

480:NASAしさん
15/08/18 20:51:40.58 .net
この間予約したときは表示されたぜ。
嘘だと思うなら、どっか予約してこいや。

481:NASAしさん
15/08/18 20:59:07.46 .net
だから、誰か >>390 に答えてやれよ
SNFをよいしょしているヲタなら、即答できんじゃねーの?

482:NASAしさん
15/08/18 21:01:17.36 .net
>>466
予約したタイミングによるんじゃないかな?
早着の表示が出た時って出発日の2ヶ月前近い時点だった?
自分が予約した時は2ヶ月前の時点では早着の表示はなかった。
でも、別の機会に1ヶ月ぐらい前に予約をした時は早着の時間が表示されてた時もあった。

483:NASAしさん
15/08/18 21:04:37.97 .net
TFは名古屋早着Web予約時に表示されるよ。
試しに運航日程で見てみたらいい。

484:NASAしさん
15/08/18 21:08:35.34 .net
>>469
「今は」だろ?ほらな、時系列の把握が出来ていない

485:NASAしさん
15/08/18 21:12:43.74 .net
確かに表示されてるっす
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

486:NASAしさん
15/08/18 21:15:59.27 .net
昔は問題があったのかもしれないが、今は問題ないならいいじゃないか。
それとも昔話して懐かしーとかいいたいのかな?よくわからんな。

487:NASAしさん
15/08/18 21:17:12.28 .net
>>470
「今は」って言うんだったら「前は」>>460に書かれている↓こういう事だったわけでしょ?
>>430が予約した1月の段階だとゴールデンウィークぐらいまでの予定が出ていたはず
>>458の言うようにちょっと考えればたやすく推測できたと思われ

488:NASAしさん
15/08/18 21:18:14.47 .net
>>473
やめとけ、メッタ刺しで刺し殺されるぞ

489:466
15/08/18 21:31:00.35 .net
>>468
予約開始日の10時直後に予約したときに表示された。
予約メールにも記載されてるから間違いない。
つーわけで、サイスラはとっとと仕事探せ。

490:NASAしさん
15/08/18 21:36:51.83 .net
>>475
やめとけ、刺し殺されるぞ

491:NASAしさん
15/08/18 22:00:50.92 .net
それより>>431の言う「早割・個室で名古屋苫小牧間7000円」っていつの話だよw
今は個室の最安値は一等インサイドの10800円(増税前は10500円だった)だぞw
7000円だった時代の記憶はないが、早割が設定された当初は
一等インサイドが7000円だったのか?(8700円だった時代は覚えているが)

492:NASAしさん
15/08/18 22:15:22.63 .net
それよりみんな、ここは新日本海スレだぞ
太平洋スレかと思っちゃったじゃないか

493:NASAしさん
15/08/18 22:28:56.98 .net
>>477
えっ、基本大部屋以外は個室じゃね?

494:NASAしさん
15/08/18 22:41:03.80 .net
太平洋のA・B・S寝台、新日本海のツーリストA・Bは個室とは呼ばないだろ
新日本海のツーリストSを個室と呼ぶかどうかは意見が分かれるかも知れないが

495:NASAしさん
15/08/18 22:43:34.53 .net
俺基準だと施錠できるかどうかだな

496:NASAしさん
15/08/18 22:50:39.00 .net
>>480
私の場合はカーテンでしきれるかどうかだな

497:NASAしさん
15/08/18 23:03:13.50 .net
SNF公式サイトでは、すずらん・すいせんのツールストSでさえ
「個室ではありません」と書いてある
URLリンク(www.snf.jp)

498:NASAしさん
15/08/18 23:08:54.93 .net
>>476
刺殺されるならとっくの昔にやられてるやろ?
10年以上コピペに明け暮れてるという事はリアルじゃ何も


499:出来ないチキンである事の証明



500:NASAしさん
15/08/18 23:10:56.23 .net
>>484
やばいよ、刺し殺されんの?

501:NASAしさん
15/08/18 23:11:31.93 .net
>>483 ※個人の感想です。

502:NASAしさん
15/08/18 23:22:21.80 .net
>>477 早割始めた頃は個室も50%引で税込み9000円だったよ。
名ー苫ね。

503:NASAしさん
15/08/18 23:40:09.46 .net
>>487
その後の値下げによるものなのかも知れないけど、8700円の時代は存在したよ
URLリンク(baikuto.doorblog.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


504:NASAしさん
15/08/18 23:41:43.70 .net
ん?何でこのリンク(488)を貼っただけでRock54が発動したんだ???

505:NASAしさん
15/08/18 23:55:45.16 .net
>>477(笑)

506:NASAしさん
15/08/18 23:56:51.66 .net
>>489 早朝に荒らしてたバカと同じ端末なんじゃない?

507:NASAしさん
15/08/19 00:09:43.63 .net
>>491
違うわw
>>477>>488>>489=俺だが、なぜか>>488だけRock54が発動している
リンクのURL(ドメイン?)の関係だと思うが

508:NASAしさん
15/08/19 00:18:50.99 .net
>>492
特定した。4時厨乙

509:NASAしさん
15/08/19 01:17:23.65 .net
>>489
マジレスすると、2chのまとめサイトのリンクは問答無用でRock対象だから

510:NASAしさん
15/08/19 01:19:35.05 .net
まとめサイトのリンクを貼るときは、短縮URLを噛ませるとよろし

511:NASAしさん
15/08/19 01:22:32.10 .net
>>489
そんな事も知らないようなにわかが一丁前に語ってんなよクズ

512:NASAしさん
15/08/19 03:22:26.11 .net
さぁて今日もゆうかりが小樽に着くよーーー!
はまなすは寿都付近航行中

513:NASAしさん
15/08/19 03:52:53.78 .net
URLリンク(i.imgur.com)
>>497
これか。

514:NASAしさん
15/08/19 03:57:48.63 .net
>>498
うん、

515:NASAしさん
15/08/19 04:04:40.68 .net
この中で見たい動画はありますか?
上野東京ライン常磐線関係の動画が満載です
URLリンク(www.youtube.com)

516:NASAしさん
15/08/19 06:48:49.08 .net
sageない糞書き込みが奴か

517:NASAしさん
15/08/19 18:06:55.19 .net
>>497
夜中から広報活動に必死だな

518:NASAしさん
15/08/19 22:51:27.24 .net
今、東苫小牧発に妻と子供が乗っている

519:NASAしさん
15/08/20 00:13:06.66 .net
俺はマーケティングのプロじゃないから詳しいことは知らんが、もし、
到着後の船内ステイ(小樽4時着・敦賀5時着・新潟6時着)や、
大浴場の24時間化を提案したい。
もちろん、そのためには人件費が余分にかかるが、その人件費よりも、
それを実施したときに期待できる(対旅客の)売り上げ増の方が高額なら、
今すぐにでも実施してもらいたい。
売船を余儀なくされるほど苦しいなら、その程度の努力はしてみては?

520:NASAしさん
15/08/20 00:47:58.94 .net
RORO 化が最適解

521:NASAしさん
15/08/20 01:41:10.74 .net
思うにこの会社は荷主に気を遣いすぎていると思う
荷主のご機嫌取りばかりして、その結果荷主に捨てられて業績悪化

522:NASAしさん
15/08/20 03:46:12.40 .net
>>504
船内ステイは有り難いけど、太平洋や阪九ほど旅客がいないし、車両の積み


523:方も それなりに変わるだろうから、人件費は到底ペイ出来るとは思えないがな それでも、同グループ社に阪九というリサーチ対象がいるのだから、検討くらいは 過去にしてたのかもな



524:NASAしさん
15/08/20 03:59:55.39 .net
>>507
現状の旅客数だとその通りだけど、船内ステイをすることによって
ツアー客や個人客をどれだけ取り込むことができるかって問題かな
もし大量に取り込めるなら人件費増加をペイできるだろうし、
現状とほとんど変わらないならペイできないだろうってこと
太平洋や名門大洋があれだけツアー客を取り込むことに成功してるのだから、
新日本海だって(船内ステイによって今よりは実質いいダイヤにすることで)
それらの客を取り込めるのかどうか、って点がポイントかな

525:NASAしさん
15/08/20 04:07:40.42 .net
続き
名門大洋がツアー客取り込みに成功しているのは2便だけで、
1便は繁忙期以外はツアー客はほぼ皆無の状態
理由はもちろん、到着時刻(1便5時、2便8時)としか考えられない
とすれば、たとえば小樽4時着の便で8時までステイできるようになれば、
一般客はおろか、ツアー客も取り込めるのではないか?と個人的には思う
本当は4時到着というダイヤ自体を改めてもらうのがいちばん嬉しいが、
貨物輸送の観点からそれは難しいのはよくわかるから、ダイヤは現状の
ままでいいから、到着後のステイだけ認めてくれればかなり違うと思うのだが

526:NASAしさん
15/08/20 04:13:48.57 .net
今日も元気にらいらっくが小樽に着くよ!
すずらんは津軽海峡付近、
あかしあは奥尻島付近、
あれざあは深浦付近を航行中の模様。
小樽築港から始発に乗れる小樽早着便いいね!(・ω・`*)

527:NASAしさん
15/08/20 07:45:06.69 .net
>>509
荷役がぎりぎりだからなあ
朝ついて夕方まで寝かせてる会社ならできるんだろうけど
もう寄港便以外はカジュアル化かROROがいいのかも

528:NASAしさん
15/08/20 08:52:09.73 .net
>>510
なら乗ってやれ

529:NASAしさん
15/08/20 10:28:45.82 .net
すいせんのジュニアスイートとかいうクソ部屋、何か見覚えあると思ったら先代のすいせんのスイートにそっくりだ
設計士誰か知らんが真似してんじゃねえよ死ね

530:NASAしさん
15/08/20 11:14:30.64 .net
阪九のステイって好調なのかな
俺が利用した時は多くても駅までのタクシー
送迎が車2台で足りる程度なんだけど
オレンジみたいに定着させるのは簡単じゃないな

531:NASAしさん
15/08/20 12:50:50.19 .net
船内ステイは小樽着なら荷役の関係で、せいぜい朝6時~7時までと見たが、
ツアー客を含めてどれだけ旅客が増えるかというのも、阪九の船内ステイ実施前と
実施後の実績から、ある程度は予測出来るかと思われる
そこから後はどうすればいいのかは、我々がどうこう言う事じゃないけどね

532:NASAしさん
15/08/20 14:27:04.87 .net
旅客部門の収支を良くすることを考えるのではなく、如何に切り捨てるのかが大事

533:NASAしさん
15/08/20 14:54:43.87 .net
阪九の事例がそのまま当てはめられるかは疑問だな
乗船目的や到着後の移動手段、最終目的地など諸条件が違うから
切り捨てが大事という意見には大筋で賛成する

534:NASAしさん
15/08/20 15:06:34.52 .net
確かにそのまま阪九の事例を鵜呑みにするのは阿呆のする事だが、阪九のデータを
元にして、自社の条件で実施した場合の効果を想定するのがマーケティングリサーチだろ
そうは言ってもここの場合は今までの事があるし、一朝一夕で旅客を取り込んで増収に
結び付けるなんて虫のいい話は無い罠


535: オーシャンとか商船三井辺りを調査して、貨物に特化がベストかw



536:NASAしさん
15/08/20 15:29:54.86 .net
>>515
旅客の乗用車は上の方の甲板の縁の方に一列×2で載せてるから、荷役に関係ないんじゃないの?

537:NASAしさん
15/08/20 17:13:35.43 .net
あくまで単純計算だが、寄港便の苫小牧での停泊が2時間10分だから、
それをそのまま小樽4時着の便に当てはめると、
計算上では最大で8時20分まで船内ステイが可能になるね
(10時30分小樽出港なので)
荷役に関しては>>519の言うとおり、ステイする乗用車の区画を工夫し、
他の車両(荷役やステイしない乗用車)に影響しないように工夫すれば大丈夫
(その点はすでに阪九が実施している)
ただ、着岸後常時下船可能(4時から8時までいつでも下船可能)
というサービスには無理があり、「4時下船」か「8時下船」の
二者択一みたいな方式になるのは致し方ないと思う

538:NASAしさん
15/08/20 17:45:24.71 .net
寄港便の苫東は入港前から掃除はじめるからな
ステイやるならああいうことはできないよ

539:NASAしさん
15/08/20 21:26:06.48 .net
いや、ステイ客に構わず清掃は始めてしまっていいのではないか?
特にパブリックスペースの清掃は
ステイ客は予めそれを承知のうえでステイするってことで
ステイ客は自室内(&トイレ)のみ使用可にして、
それ以外は使用禁止にしても構わないと思う
もちろんステイできるのはステート以上の客だけにして
寝台や雑魚寝の客はステイ不可にすればいい
ステイの目的は「睡眠時間の確保」であって
ステイ時間中に船内をウロチョロすることではないのだから
阪九はステイ時間中にレストランや大浴場を営業してるけど、
その部分は真似しなくてもいいと思う

540:NASAしさん
15/08/20 21:33:28.46 .net
究極のステイは、かつて阪九がやった繁忙期の臨時昼行便で、
22時に新門司に到着後、翌朝6時までステイできた事例かなw
しかも、ステイ客のために翌朝の朝食も営業したというから凄いw

541:NASAしさん
15/08/20 22:04:25.01 .net
もはやホテルシップだね。
乗ってみたかった・・・。

542:NASAしさん
15/08/20 22:34:35.87 .net
>>523
旅客はついでで、集めたい客は中国縦貫道や関門トンネル・橋の混雑を避けてきたトラックやトレーラーだったからな。
レストランも一緒に乗っていく車とだけでなく野郎に積込や引取に来たトラック野郎とかを当てにしてたのでは?

543:NASAしさん
15/08/20 22:40:31.02 .net
>>522
自己レスだが、これだな
URLリンク(www.han9f.co.jp)
実はこの便、大人気で満員御礼大盛況だったらしい。
それにも関らず、翌年以降、この企画は中止になってしまった。
その理由は・・・
旅客部門は満員御礼だったけど、貨物が全く集まらずに、
会社としては赤字を計上したから、らしい・・・
まあこれがフェリー業界の実態なんだよね・・・
比較的旅客にも力を入れてる阪九でさえ、そうなのだから・・・

544:NASAしさん
15/08/21 07:58:48.61 .net
だったら旅客を切り捨てて収益力強化すべきなのは明らか

545:NASAしさん
15/08/21 10:07:29.97 .net
旅客満席でも赤字になるのは流石にどうなんだ

546:NASAしさん
15/08/21 10:27:58.55 .net
>>526
定期便でない、臨時便だからな。
毎日運行するなら、工場が仕入れる部品や出来た製品の輸送とか、農産物・海産物の出荷、引越業者……と、いろいろなところが


547:当てにして 予定に組み込んでくるだろうけれど、たまにしかやらんものにおいそれと荷物が集まらんわな。 旅客は、お彼岸の休みの前後に2往復なら、ツアー会社に単発企画にどうか?みたいに売り込みできるから、割と埋めやすいだろう。



548:NASAしさん
15/08/21 12:46:21.00 .net
>>526
この時のニューあかしに乗ったけど、車両甲板はほぼガラガラで、ツアー用の
バスが何台か停まってただけだったな
ドライバー区画は無人だったし、もしかすると敢えてトラックやシャーシを積まずに
旅客だけ乗せて運航したのかも
ちなみに旅客は超満員で、昼メシなんかはロクな物が無かったわw

549:NASAしさん
15/08/21 15:52:40.91 .net
前に太平洋の事務長が旅客は0でも貨物が
満載なら黒字と言ってたのを思い出した

550:NASAしさん
15/08/21 18:55:55.03 .net
しらかば乗ったけどイベントいっぱいあって施設も多く楽しかった
冬のすいせんはクッソ殺風景でクソつまんなかった、この差は何?

551:NASAしさん
15/08/21 19:48:15.79 .net
漂流クオリティ

552:NASAしさん
15/08/21 21:07:42.75 .net
>>532
んな今の時期(特に先日まで)の北海道便はどの便も満席で当然だろw
特に寄港便は旅客が使いやすいダイヤだから人気が集まるかと
ダイヤは悪くても、たとえばシルバーフェリーの
深夜発や早朝着の便でさえ先日までは満席だったと思うぞw
毎年この時期はどこも満席だから、船がイマイチとかダイヤが悪いとか
そんな贅沢は言ってられない状況になる

553:NASAしさん
15/08/21 21:23:25.61 .net
>>526
おそらく赤字になってない太平洋のランチクルーズが5千円だからなあ
5,60キロ運航昼飯付きでこの値段でやっと釣り合うんなら
500キロくらい走って客単価1万円じゃ割にあわんのだろうなあ

554:NASAしさん
15/08/21 21:42:06.16 .net
>>530
>>もしかすると敢えてトラックやシャーシを積まずに
>>旅客だけ乗せて運航したのかも
さすがにそれはないだろw
そんなことすれば赤字になることくらい事前にわかっているから、
わざわざ赤字と分かってる便をあえて臨時で航行するなんてまずないだろう
荷物も集まる(だろう)という期待感もあったから航行したのでは?
>>535
太平洋のランチクルーズは間違いなく黒字(それも大きな黒字)と思われる
理由は、もし赤字だったらとっくに廃止してるに違いないから
「○○人以上集まらなければ中止する云々」って書いてあるけど、
その「○○人」が損益分岐点なのかもね

555:NASAしさん
15/08/21 21:52:58.45 .net
>>535
いま調べたら、太平洋のランチクルーズは、値上がりしているみたいで
名古屋(伊勢湾)が6900円、仙台(仙台湾)が6200円だった
それにも関わらず、11月までの9回(伊勢湾7回・仙台湾2回)のうち、
8回(伊勢湾全て・仙台湾1回)はすでに満員とのこと
おそらく、趣味でフェリーに乗る人と、ランチクルーズを利用する人は
全く別の層なのかも知れない

556:NASAしさん
15/08/21 22:09:36.64 .net
>>536
もう少し高いところに損益分岐点があるんじゃないの?
運行運行しない場合に発生する費用、運行してもしなくても発生する費用があるから。
前者は告知や払戻にかかるもの、後者は準備にかかる費用、人員の確保、埠頭の費用、投錨海域までの運行費用等々

557:NASAしさん
15/08/21 22:24:49.59 .net
すたみな太郎に6000円も払えないわ

558:NASAしさん
15/08/21 22:46:06.09 .net
旅客はいくら頑張っても冬場商売にならないのはどうしようもないんだし、今の船で儲からないのなら、利益が出るような船(カジュアルフェリー等)にしないとしょうがないだろ。
売上を伸ばす発想じゃなくて無駄な施設をなくしてコストを


559:抑える発想で。



560:NASAしさん
15/08/21 23:27:48.25 .net
一般客は無人車両輸送だけにするとか
そして、無人車両輸送した客には、輸送時(引取時)に、
駅(大阪、敦賀、舞鶴、札幌、苫小牧など)~港間の、
無料送迎バスを運行すれば尚可

561:NASAしさん
15/08/21 23:53:41.84 .net
>>538
団体貸し切りクルーズもよくやってるしなあ
家族連れにはいいんだろうなあ
新日本海も小樽クルーズとかドック回送瀬戸内クルーズとか閑散期にやればいいのに
絶対儲からないけど

562:NASAしさん
15/08/22 01:08:58.17 .net
>>542
伊勢湾ランチクルーズはJAF会員限定とか三菱グループ謝恩会貸切とかもやってるのを見たことがある。

563:NASAしさん
15/08/22 05:06:38.04 .net
>>534
会話が噛み合ってないぞ、落ち着けよ無能

564:NASAしさん
15/08/22 05:59:27.18 .net
キチガイサイスラにとって大嫌いなパブリックスペース(グリルは除く)が充実し、大好きな特等テラスが無く、
大好きな小樽便ダイヤと違って比較的利用しやすいダイヤを組むあざれあ・しらかばは反吐が出るほど嫌いなのであろう
お部屋に引き篭もりグリルと底の浅い露天風呂だけ満喫し他は殺風景でなんとなく部屋のスペックは高そうに見える(けど適当にスペース広げただけとボッタクリジュニアスイートなんかがあるが)
そしてダイヤは小樽便ほどではないがなかなかの貨物主体ウンコダイヤ、グリル使えない時はカップめんコーナー、
トイレドアだけど個室だと威張りたいS寝台、特等さえ良ければ他はどうでもいいらしい、そんなすずらん・すいせんはサイスラの憧れなんでしょう

565:NASAしさん
15/08/22 15:54:37.23 .net
>>542
人だけが500人とか1000人とかでは、1万トンの大型船でなくてもいいんだけれどな

566:NASAしさん
15/08/22 18:33:43.53 .net
ぱしびぃや阪九でやった方が儲かるし
そういやこないだグリルの電飾割れてたぞ、ちゃんとしろよなもうw

567:NASAしさん
15/08/22 18:34:48.49 .net
利用できないのに気になって毎回中を覗き込む姿を想像するだけで・・・

568:NASAしさん
15/08/22 19:15:15.27 .net
そう言えば、ここも忘れた頃に若狭湾クルーズとかやってなかったか?

569:NASAしさん
15/08/22 20:42:11.47 .net
>>548
グリルの悪口を書かれるだけで1分で反応してレスする姿を想像するだけで・・・

570:NASAしさん
15/08/22 23:10:44.24 .net
>>547
阪九とか名門大洋とかは貨物がいつも満載だからなー

571:NASAしさん
15/08/23 16:52:10.15 .net
どうでもいいけどオーセントホテルの総料理長って、答弁は2つでいいって言った法務大臣に似てね?

572:NASAしさん
15/08/23 17:23:45.29 .net
ゆうとぴあ2も売りに出してるんだ

573:NASAしさん
15/08/23 17:42:11.55 .net
あとは現すずらん・すいせんを売りに出せば完璧だな・・・

574:NASAしさん
15/08/23 19:08:02.98 .net
>>554
新船だけお買い上げされたら目も当てられない…

575:NASAしさん
15/08/23 19:50:05.94 .net
>>554
味噌くっさw

576:NASAしさん
15/08/23 20:38:02.23 .net
途中が飛んでるみたいですが
このスレの前スレ(7月くらいまでの)ってどこですか?

577:NASAしさん
15/08/23 20:52:29.44 .net
自己解決
【貨物】新日本海フェリー41隻目【主体】
スレリンク(space板)
いろいろと売りに出てるんですね・・・

578:NASAしさん
15/08/23 21:31:27.48 .net
>>548
利用する価値もないし

579:NASAしさん
15/08/23 23:17:29.69 .net
新日本海RORO株式会社

580:NASAしさん
15/08/24 11:35:46.28 .net
今の時期はうどん食えるだけw

581:NASAしさん
15/08/24 17:29:52.46 .net
最近やたら台風が裏日本へ向かうようになったな

582:NASAしさん
15/08/24 17:49:02.9


583:9 .net



584:NASAしさん
15/08/24 18:33:55.24 .net
そして売却・・・

585:NASAしさん
15/08/25 07:59:54.80 .net
なんでもいいけど、とりあえずレストランの料理の味を
せめてスタミナ太郎程度のレベルまでにはしてくれよ

586:NASAしさん
15/08/25 10:33:57.66 .net
と、船内でカップ麺しか食わないサイスラが申しております

587:NASAしさん
15/08/25 14:55:23.11 .net
今に食えなくなるのに何贅沢言ってんだか…

588:NASAしさん
15/08/25 15:23:20.90 .net
スタミナ太郎って行ったことないから全然話に入れないわ
もうちょっとわかりやすいのにしてw

589:NASAしさん
15/08/25 21:50:08.22 .net
>>568
じゃあ、めしの半田屋って知ってる?
めしの半田屋と味は同レベル、値段は3倍なのがSNFカフェテリア

590:NASAしさん
15/08/25 23:19:01.86 .net
めしの半田屋ってサイト見たら殆ど東北にしかないじゃねーか
東京にあるか、全国にもっとある飯屋と比較しないと誰もわからん

591:NASAしさん
15/08/25 23:50:10.01 .net
松屋のハンバーグ定食並のがレストランで千円
サンマルクで2,500円くらいで食えそうなコース料理がグリルで4,500円

592:NASAしさん
15/08/26 00:03:04.07 .net
つまり糞ボッタってこと?

593:NASAしさん
15/08/26 00:09:22.85 .net
船上価格だからある程度のボッタクリは致し方ないにせよ、
味がちょっとアレすぎるんだよなあ
今年はじめに寄港便しらかばで朝食食べに行ったときは、
鮭の塩焼きがあって、レストランのオバサン従業員が
「焼き立てでホカホカですよ」って言うから取って食べたが、食べてみて、
『「焼き立て」ではなく「焼いたレトルト(?)の温め立て」だろ!』
と叫びたくなったわw

594:NASAしさん
15/08/26 00:14:27.96 .net
個人的な印象だが、ここのレストランはバイキング時代の方が
かなり味がよかったような記憶がある
値段を気にしないで美味しそうなものだけを取れたからかも知れないが
少なくともバイキング時代のSNFレストランには何一つ不満はなかったんだけどなー

595:NASAしさん
15/08/26 02:15:34.38 .net
SNFが糞なのは全部サイスラのせい

596:NASAしさん
15/08/26 07:49:39.38 .net
>>575
『淋しいから構ってください。サイドスライダー様』まで読んだ

597:NASAしさん
15/08/26 12:17:41.05 .net
定食形式だった頃のすずらん御膳とか今よりもう少し輝いてたよな

598:NASAしさん
15/08/26 13:52:56.09 .net
>>574
そうだね、俺もバイキング好きだったよ
1,000円で食べ放題だから朝食は何時もテンコ盛りにしてた
その分昼飯は食べられなかったけどね

599:NASAしさん
15/08/26 17:40:24.24 .net
お昼はうどん、トロロをトマトにかけた奴と寿司三切れでしめて2500円
なすび揚げで+1000円
晩飯は今だけ!ステーキがついてなんと5000円
朝飯はスイート限定、カフェテリアのメニューからくすねてきた材料を綺麗に盛り付けてxxxx円

600:NASAしさん
15/08/26 17:41:35.98 .net
サイスラの大好きならいらっくゆうかりのデラックスAは冷蔵庫ついてねえんだよな

601:NASAしさん
15/08/26 18:03:01.73 .net
SNFだけではなく全ての船会社にも言えることだけど
アルコールが24時間販売だった時代には部屋の冷蔵庫なんてどうでもよかったけど
夜間販売停止になった今、部屋に冷蔵庫があるのとないのとでは大違いだよね

602:NASAしさん
15/08/26 19:38:06.02 .net
ダイヤを見直して一般客が使いやすいダイヤにすれば
老人団体を中心とした時間がたっぷりあるツアー客を取り込んで
少しでも収益を上げることができるんじゃないかなあ?
ただし、ダイヤ見直しによって貨物が減ってしまうなら本末転倒だが
ここほ船は繁忙期以外いつ乗ってもガラガラで寂しいから、
老人団体でも何でもいいから、客がもっと


603:増えて賑やかになるといいな 個室さえ取れば、たとえパブリックスペースを団体客に占拠されても 個室に逃げれば何の問題もないし、ガラガラで寂しいよりはずっとマシだし 船会社の増収にもつながるね(貨物量が減らなければだけど) レストランの大混雑だけが問題かなw



604:NASAしさん
15/08/26 20:53:23.81 .net
今後どうするかどうなるかは売船騒ぎの顛末如何だからなあ

605:NASAしさん
15/08/26 21:31:42.29 .net
旅客に便利なダイヤにすると貨物は減るのか?
その理論でいくと太平洋なんか貨物はゼロになってもおかしくないが
実際には1隻当たりの貨物収入は新日本海より太平洋の方が上なんだよね?

606:NASAしさん
15/08/26 22:13:41.10 .net
(1)現行タイプの船(テラスやグリル付きの太平洋にも負けない豪華船)をキープするなら、
ダイヤを変えて一般客が使いやすいダイヤにして、一般ツアー客も積極的に取り込む。
(2)利益の少ない一般客は完全に切り捨てて、完全にRORO化する
このどちらかにしないと、今のままだと中途半端だよw
ハード(テラス・グリル・露天風呂・立派なレストランやカフェなど)だけ対旅客で投資して、
ソフト(ダイヤ、人的サービス、レストランや露天風呂などの営業時間など)は完全に旅客無視じゃ
アンバランスもいいところ
(1)にしてもらえれば嬉しいけど、(2)になるならなるで、それは構わないと思う
ただ、現在みたいな中途半端な路線は卒業するべき
「旅客を切り捨ててROROに徹する」のか、それとも「太平洋からフェリーオブザイヤーを
ぶん取るくらいに旅客対応に気合を入れる」のか、どちらかにしてほしい
率直な話、現在のすずらん・すいせんなら、ソフト(特にダイヤと人的サービス部分)さえ
充実させれば、太平洋に勝るとも劣らない状態になると予想する
ただ、そうなると、「太平洋と同様、いつ乗っても老人団体客がいてウザくてヤダ」とか言いだす
ヲタも一部にはいるかも知れないけど・・・
(特に、パブリックスペースを団体客に占領されるのを極端に嫌がるヲタが一部いるよね)

607:NASAしさん
15/08/26 22:35:12.60 .net
旧すいせんは減速改造と前部出口増設で売却しろよ
ゆうとぴあ2は解体しろ

608:NASAしさん
15/08/26 23:10:39.34 .net
>>586
金かけて改造して売れなかったら更に悲惨だぞw

609:NASAしさん
15/08/27 00:22:30.43 .net
貨物は速達性をそれほど求められてはないだろ
急ぐんなら青函航路かシルバーフェリーくらいで陸走った方が速いご時世だし
旅客に力いれたいなら旅客重視のフェリーつくるより両備みたいに中型客船でもつくったほうが効率よさそう

610:NASAしさん
15/08/27 00:25:10.44 .net
>>588
ぱしびいでいいことになる

611:NASAしさん
15/08/27 00:38:02.34 .net
>>588
その中間で、メインはあくまで貨物だけど、ダイヤ等は旅客中心にするという
路線もある、というか、太平洋フェリーがまさにそれかな
あの太平洋フェリーでさえ、最重要顧客が貨物なのは言うまでもないことだし
あと、
>>貨物は速達性をそれほど求められてはないだろ
この点は激しく同意、ただ、生鮮食料品だけは例外だけど
ただ、一刻も早く運びたい生鮮食料品は、フェリーよりも
航空機や貨物列車の方が遥かに早く運べる
この点は、コスト差などとの相談になるだろうね

612:NASAしさん
15/08/27 00:44:22.37 .net
阪九と名門大洋は毎日2便の運航だけど、
うち1便は貨物重視・旅客無視のダイヤだけど、
もう1便は旅客重視のダイヤになっている
さらに、両社とも、旅客無視の便でも延長ステイを実施して
旅客のニーズにも最低限の対応はしている
阪九にいたっては、ステイする旅客のためにレストランでは
朝食営業まで行っているのが現状
その2社と比べると、


613:新日本海の「旅客無視」は甚だ著しいw オーシャン東九みたいに設備も含めて全ての点で旅客無視に徹するならいいが、 新日本海はグリルやらテラスやら付けていながら旅客無視のダイヤと運用だから なおさら文句が出やすいのだろうと思う



614:NASAしさん
15/08/27 08:30:05.42 .net
>>585
テラスやグリルが豪華とは受け止められていないことに気付くことが大事なんだと思う

615:NASAしさん
15/08/27 09:40:29.58 .net
旅客無視でいいんだよ。
もともと旅客単独では採算は取れない。
貨物で採算が取れなくなったら終わり。

616:NASAしさん
15/08/27 10:41:27.63 .net
RORO化は既存他社RORO航路があるから期待は出来んだろ。
新しい船も造れんだろうし。
カジュアル化でいいと思うがそれも船造れんだろうから、
レストラン等船内サービス縮小して、既存船でカジュアル化が現実的。

617:NASAしさん
15/08/27 12:01:02.30 .net
テラスのある特等で
飯はオートレストランが
最高だなw

618:NASAしさん
15/08/27 15:55:32.75 .net
晩年の飛龍21みたいになるのか
胸熱だな

619:NASAしさん
15/08/27 18:31:13.67 .net
20時間の航路で旅客向きったら、12時発 翌8時着 とか?
荷主は大変だな
朝10時くらいまでには港に荷物を持ってきておかないとならないし、その為の積込と輸送を考えると。

620:NASAしさん
15/08/27 19:06:52.63 .net
>>597
出港が12~20時(到着が8~16時)の範囲内ならば、
どの時間設定でも旅客は拾えるね
特に時間が有り余ってる老人団体ツアー客をターゲットにするなら
上記時間帯内であれば、どの時間帯でも問題なさそう

621:NASAしさん
15/08/27 19:11:55.20 .net
普通に考えれば商船三井の夕方便くらいの時間になると思うが。

622:NASAしさん
15/08/27 20:10:19.15 .net
その商船三井があえて夕方便から旅客にとって不便な深夜便に船を回すんだよ。
答えでてるじないの

623:NASAしさん
15/08/27 21:06:51.19 .net
>>600
ですよねぇ~

624:NASAしさん
15/08/27 22:55:42.56 .net
商船三井が夕方便から深夜便に船を回したのは
独自判断でやったのだろうか?
それとも荷主からの要望でやったのだろうか?
まあどっちでも大した違いはないが

625:NASAしさん
15/08/27 23:40:47.95 .net
深夜便だと、
夕方までに工場とか選果場とかでトレーラーに積み込んで、夕方から宵の口に港に持ってきて手続きして、そこから積み込んで
って感じか。
確かに使いやすいな
二時間か三時間で積み下ろしとか、凄いな
阪神~九州のフェリーって航行13時間か15時間くらいで、着いたら9時間か11時間か出航まで間があるのに。

626:NASAしさん
15/08/28 00:39:10.53 .net
高速船で20時間で運ぶのが無謀だったんだな

627:NASAしさん
15/08/28 05:41:43.16 .net
それもある程度の貨物が確保出来れば黒字にはなったんでない?
原油高と荷主離れが最大の原因だろ

628:NASAしさん
15/08/28 06:29:32.77 .net
原油高だけを理由にはできないのでは?
もし原油高だけが理由なら他社全般もココと同様大変なことになってるはずだけど
とりあえず他社各社はココほどには大変なことにはなってないからな~

629:NASAしさん
15/08/28 11:01:56.87 .net
グリルの秋メニュー、いくらなんでもしょぼすぎだろ
これで4,500円とかいくら船上でもぼったくりすぎだわ

630:NASAしさん
15/08/28 14:33:11.33 .net
>>606
他社も大変なことになったけど
リストラが先行していて既に一巡した
関西汽船とD社なんか2社で5往復/日していたのが
今では2往復/日じゃないか
同じグループの阪九も1往復減らしている
もちろん原油高だけが原因ではないが

631:NASAしさん
15/08/28 17:06:11.54 .net
>>607
食材を高級にしろとは言わないけど、品目数を増やしてほしいよね
食材のクオリティ云々以前に、品目数が少なすぎるんだよw
安い食材でもいいから、あと3~4品


632:増やせばかなり違うと思う



633:NASAしさん
15/08/28 17:07:46.55 .net
いかそうめんの品質をもっと上げろ!

634:NASAしさん
15/08/28 21:26:31.87 .net
>>596
飛龍21は最後までレストラン営業してたぞ。なめんな。

635:NASAしさん
15/08/28 22:34:26.62 .net
新幹線や特急や高速バスは空いてれば空いてるほど嬉しいけど
フェリーは自分が個室を取っている限り、レストランに行列ができない範囲で
混んでいれば混んでいるほど嬉しい
※自分が個室以外(雑魚寝や寝台)なら空いてれば空いてるほど嬉しいが

636:NASAしさん
15/08/28 23:31:26.76 .net
ホクレンフェアが開催されるみたいだけど
その間新日本海自慢の最新給食センターは止まるんだろうな
しかし一週間だけかよ

637:NASAしさん
15/08/29 05:07:20.78 .net
>>612
頭おかしいんじゃねこいつ

638:NASAしさん
15/08/29 05:12:16.29 .net
>>607>>609
トワイライトやカシオペアみたいにメインだけでもがっつり食わせてくれたらまだマシなのに、メインがうどんだの焼き魚だのそんなのばっか
これじゃ東京駅の日本食堂で3000円で日食スペシャル食った方がいい
>>608
3じゃね?

639:NASAしさん
15/08/29 05:29:51.63 .net
>>612
同意
いくらマナーの悪い老人観光客団体でも、ガラガラよりはいてくれる方がマシだよね
その方がパブリックスペースが賑やかになってくれて嬉しいよね

640:NASAしさん
15/08/29 05:45:29.37 .net
すみません、質問なのですが、バスヲタ(特に高速路線バスの乗りヲタ)って
頭が悪くてバカばかりって本当なのですか?
あの狭くて苦痛な空間に好き好んで何時間も金かけて乗るなんて、
確かにバカだなあとは思いますけど。。。

641:NASAしさん
15/08/29 07:16:57.41 .net
なんとかセ○タ○って奴がいるけど、実はそいつが
サイドスライダーの正体ではないかと思われる節がある
検証ののち、証拠が固まったら再度詳細を報告予定w

642:NASAしさん
15/08/29 10:18:40.65 .net
>>618
静岡在住で既婚者と言われてる彼のことかな?w
新日本海>太平洋というスタンスであることは確かだけど
コテで活動している時はテラスやグリルに
触れたことは殆どないんじゃないかな
嫌いな事業者を小馬鹿にするような文面は似ていると思うw

643:NASAしさん
15/08/29 10:59:47.85 .net
警告
特定行為は即刻中止しろ

644:NASAしさん
15/08/29 11:02:56.88 .net
あいつに嫌いな事業者があったら北は津軽海峡から南はマルエーまで喧嘩売らない
新日本海が好きすぎるだけさ

645:NASAしさん
15/08/29 11:25:34.48 .net
>>620
反応早いなーw
つまりここに常駐しているということ

646:NASAしさん
15/08/29 12:18:23.17 .net
かがブームの今こそすいせんを専属病院船として売り飛ばすのだ

647:NASAしさん
15/08/29 12:20:24.48 .net
ツマンネ

648:NASAしさん
15/08/29 12:38:19.42 .net
snf情報
URLリンク(www.dbj.jp)
恐怖の落とし穴
URLリンク(www.h-ri.co.jp)

649:NASAしさん
15/08/29 17:38:18.33 .net
>>620
どんどんやれ、って意味ですね
わかります

650:NASAしさん
15/08/29 23:07:11.54 .net
○○セ○タ○は、コテハン活動ではグリルとテラスには殆ど言及してない点を除くと、
いろんな面でサイドスライダーに酷似しているよねw
あと、「静岡県在住の既婚者」と書くと、浜松在住の某船ヲタブロガー
(妻子を連れてよく乗船して、船の中で時計を分解する人)が疑われてしまう危険がありそうだが、
彼はどう考えてもサイドスライダーとは無関係だろう
(ただし、彼は�


651:ウ親湾派なので、そういう意味では今でも敵は多いかも知れないが)



652:NASAしさん
15/08/29 23:26:12.16 .net
>>627
みんな別人
これ以上詮索するなカス

653:NASAしさん
15/08/30 00:08:41.60 .net
○○セ○タ○は、「太平洋の特等」に乗船しているにも関わらず、
その乗船記がブログにアップされてない点が興味深い
一方、サイドスライダーは、特に「太平洋の特等」を叩いている
(太平洋の一等はそれなりに評価もしている)
○○セ○タ○が「太平洋の特等に乗船したのにブログにアップしなかった」ことと、
サイドスライダーが「太平洋の特等を特に叩いている」ことは無関係なのだろうか?

654:NASAしさん
15/08/30 00:09:36.25 .net
さらに言えば、両者共通の事項として、
団体客やツアー客(○○セ○タ○の場合は特に老人団体)の存在や、
そいつらにパブリックスペースを占領されることを極端に嫌うことが共通している
(自分自身が個室を取ってるにも関わらず、パブリックスペースの占領を嫌う)
という点があげられる
あと、太平洋を叩くツールとして新日本海をダシに使ってる点も共通で、
両者とも新日本海そのものに対する思い入れが強いわけではなく、
ただのダシにしてるという点も共通
特にサイドスライダーは、あんな書き方すれば新日本海フェリーの評価・評判が
逆に下がることくらいバカでもわかるはずなのに、あえてそれをしている
それと、○○セ○タ○も太平洋と新日本海をまとめてバカにしているページが存在する

655:NASAしさん
15/08/30 00:16:02.22 .net
(参考リンク)
サイドスライダーと思われる人物が「新日本海(裏日本海)なんてどうでもいい」
と発言したレス
373 :NASAしさん:2015/08/15(土) 20:11:28.97
>>372
別にぃ、犬味噌さえ火病ってくれれば裏日本フェリーなんてドーデもいいし(笑)
スレリンク(space板:373番)n

656:NASAしさん
15/08/30 00:27:47.22 .net
あと、新日本海が雑魚寝2等を廃止した点を評価し、
太平洋に雑魚寝2等が残っている点を批判している点も共通している
太平洋<新日本海というスタンスの人は多数いるにせよ、
これほどサイドスライダーと共通点が多くて酷似している人(ブロガー)は
知ってる限りでは、他には一人もいない
共通してない点は、「グリルとテラス」に触れるか触れないかの違いだけと思われる
○○年○月の「いしかり乗船記」も、ブログだけでなくツイートも合わせて読むと、
乗船前から「太平洋を叩こう」という意思が丸見えで、なおかつ荒探しに近いような
批判的なブログ記事を書いているw(麺が冷凍とか、パンが隅に押しやられてるとかw)
(他社では麺が冷凍でも、パンが押しやられても文句を言ってないし、
○○セ○タ○自身が元々パン食志向ではなく、むしろご飯食志向であるにも関わらずw)

657:NASAしさん
15/08/30 00:36:12.35 .net
サイドスライダーに関しては、憎んでいる対象は「太平洋フェリーそのもの」ではなく、
「太平洋ヲタ(のうちの一人または数人)」と「名古屋」であることは明白
おそらく、「その太平洋ヲタ」が「名古屋の人間」なのではないかと思われる
○○セ○タ○に関しては、名古屋などを名指しで叩く記述は見当たらないが、
これはまあ、コテハンでのブログである以上、そんなことは書けるわけないから
記述が無いのが当然とも思われる
あと、サイドスライダーは太平洋を直接的にdisると同時に、
新日本海の評判も下げさせようとしている意図があるのでは?とさえ思える節もある
代表的な例は、北は津軽海峡から南はマルエーまで、あらゆるスレで喧嘩を売ってるのは
むしろそういう意図があるのではないかとさえ思えてしまう(特に阪九スレで顕著)

658:NASAしさん
15/08/30 00:54:26.39 .net
で、いろいろ書いたけど、○○セ○タ○に関しては、彼の全人格を否定しているわけではなく、
フェリー以外の記事では、全面同意できるいい記事もあるのは事実
特に、敬老パスで「無料はやめて100円でもいいから金を取れ」と言ってる点とか、、
敬老パスで無料でバスに乗ってるくせにエラそうにしてる老人に対して、
「何様だと思ってるんだ!」とか書いてる点については全面的に評価したい
この点に関しては彼に全面的に同意する

659:NASAしさん
15/08/30 01:36:02.58 .net
4は船オタとしては新参で、ブログタイトルを
見ての通りバスをメインとして活動している。
船をネタにし始めたのはここ4~5年じゃないかな。
特別、アッパークラスオタということでもなく
個室で一番下のクラスを利用することが多い印象。
グリルのレポも見た記憶はないが、
確か海老味噌ラーメンを賞賛していたことがあって
そのとき「?」と感じたことがある。
事業者を小馬鹿にしたような物言いで
イラついている人は多いだろうなと思うけど、
サイスラと似ていると感じる部分はそれくらいで
12年ここを荒らしているサイスラとは
歴史が全然違うんだよね。

660:NASAしさん
15/08/30 01:38:18.48 .net
>>635
>>海老味噌ラーメンを賞賛
この点もサイスラと共通してるような・・・

661:NASAしさん
15/08/30 01:47:56.01 .net
>>627
その人(4セクではない、浜松の人の方)のブログはもちろん知ってるけど、
すでに10歳に近い子供の顔を堂々とブログに載せるのは、そろそろやめた方がいいのでは?
といつも思う

662:NASAしさん
15/08/30 02:05:05.71 .net
>>636
もう一つ共通点を挙げるとしたら
サイスラって時間を問わず書き込みするだろ。
4は工場労働者でシフト勤務なんだよ。
だから昼夜が逆転していたり平日が休みだったりする。
ただ、それを差し引いても俺は
4とサイスラは別人とみるけどね。

663:NASAしさん
15/08/30 02:53:19.02 .net
らいらっくオファーあったようだ
売船サイトから消えた
URLリンク(forsaleships.net)

664:NASAしさん
15/08/30 03:28:29.59 .net
ついに減便か

665:NASAしさん
15/08/30 03:49:33.20 .net
らいらっくが売れたなら、ゆうかりも売れてくれないと
チグハグな配船体制になるな

666:NASAしさん
15/08/30 05:32:48.36 .net
売船成立おめでとう

667:NASAしさん
15/08/30 07:23:17.89 .net
>>633
太平洋だけが憎いならあんなに他の船会社調べ上げたりはしないよ
三井スレみたいに連投で荒らしてしまいでしょ

668:NASAしさん
15/08/30 08:17:27.64 .net
特定班が動き出したとたんに、阪九や商船三井の荒らしが消えたww
それでビビるくらいならハナから荒らすなよ、チキンがwww

669:NASAしさん
15/08/30 08:36:41.20 .net
チキンだからID非表示のとこしか荒らせないわけでw
今頃涙目じゃねw

670:NASAしさん
15/08/30 09:24:51.32 .net
あらら いつから減便になるのかな?

671:NASAしさん
15/08/30 10:25:11.27 .net
特定はやめて、本来の趣旨に戻りましょう。

672:NASAしさん
15/08/30 11:00:45.71 .net
上級個室乗る人や船旅が慣れてるお金持ってる人には新日本海フェリーが支持される傾向があるね。
金ないくせに船好きだなんて奴は根っからの太平洋信者ってイメージ。

673:NASAしさん
15/08/30 11:16:46.01 .net
今の現状が理解できない哀れな爺さんの独り言みたい
ここの数少ない客の中でもインチキサービスを見破れないくらい、おめでたい馬鹿な客だということ

674:NASAしさん
15/08/30 11:29:50.61 .net
>>647
もっとやれ、ってことですね
わかります

675:NASAしさん
15/08/30 11:36:01.73 .net
カジュアルフェリーへのカウントダウンが始まっているんだよ
10%、9%、8%、7%、6%、5% ←今ここ
新日本海ならオーシャン東九と違ったカジュアルフェリーの新境地が開けるのじゃないかな

676:NASAしさん
15/08/30 11:55:42.76 .net
>>644
富士市在住の既婚者がサイドスライダーだとしたら
彼はいま青森方面へ遠征中だから
派手には荒らせないという見方ができる。
今後は特定班によって時間的な検証がなされていくだろう。

677:NASAしさん
15/08/30 12:13:59.45 .net
>>648
スイートもデラックスも客いないんだが

678:NASAしさん
15/08/30 12:20:42.69 .net
この時期でもガラガラなのが羨ましいわwww
昨日太平洋側は2社とも満席だし窮屈やwww

679:NASAしさん
15/08/30 12:50:17.01 .net
いいぞ、もっとやれw

680:NASAしさん
15/08/30 13:15:13.45 .net
犬味噌が便乗してきた

681:NASAしさん
15/08/30 16:37:41.79 .net
今更だが、らいらっく売れたかw
後何隻売ったら借金チャラにできるんだかw

682:NASAしさん
15/08/30 17:23:04.72 .net
富士市在住の既婚者の名前が出たとたんに
商船三井や阪九のスレの荒らしがピタリと止まったみたいなんだが

683:NASAしさん
15/08/30 17:36:57.60 .net
彼はいま苫小牧西港にいるみたいだな
これからどうするのかな?
太平洋に乗ってケチョンケチョンなレポをするとかw
今日はシルバープリンセスの不満と文句を書いてたなw

684:NASAしさん
15/08/30 17:47:01.87 .net
97 名前:NASAしさん :2015/08/30(日) 10:39:58.32
引退するから特定ごっこやめてくれマジで

685:NASAしさん
15/08/30 17:47:26.08 .net
苫小牧にいるのに、新日本海フェリー使わないのかよw

686:NASAしさん
15/08/30 18:07:50.92 .net
処でおまえら、
ルームサービス限定の蝦ゲソラーメン(塩らーめんベース)喰ったことあるかい?

687:NASAしさん
15/08/30 19:14:18.28 .net
プロフィール
ニックネーム:xxxxx
性別:男性
出身地:静岡県 .
自己紹介
xxxxxへの質問問い合わせは、お気軽にメールにて受け付けます。
dai○sekuta@lived○○r.c○m

688:NASAしさん
15/08/30 19:25:57.96 .net
>>663
通報します

689:NASAしさん
15/08/30 19:43:37.98 .net
テラス付を先に売ってどうする

690:NASAしさん
15/08/30 19:45:09.42 .net
フェリーの話をするのは好きですか?
どう楽しいのか、教えて下さい。

691:NASAしさん
15/08/30 19:49:25.53 .net
素人目から見ても売れそうな船が売れたという印象だし
売れそうにない船はやっぱり売れないよな
デカすぎ古すぎ燃費悪すぎとかさ

692:NASAしさん
15/08/30 20:22:30.96 .net
諸君!
時代は日進月歩変化するもの
企業が時代の波に乗れなければ淘汰あるのみ
そして
よきにせよ、わるきにせよ人類は変遷する

693:NASAしさん
15/08/30 21:29:47.21 .net
大好きな小樽4時航路にお別れ乗船してこい

694:NASAしさん
15/08/30 21:36:57.18 .net
以下はまだ仮設の段階だが、もしかするとサイドスライダーは二人いる可能性あり
もし二人いる場合、「元祖サイスラ」と「サイスラ2号」と呼ぶことにする
その場合、「元祖サイスラ」の活動開始は2005年1月頃で、おそらく今も活動している
「サイスラ2号」の活動開始は2011年秋頃で、2013年9月頃から大暴れするようになった
現在暴れているのは主にこちらが中心
なぜ「二人いるかも知れない疑惑」を疑う結論に達したかというと、
2011年秋頃以降は、それまでの「元祖サイスラ」とは大きく異なるキャラクターが
いろいろ現れているからであす
例えば、「元祖サイスラ」のキーワードはグリルとテラスで、これは今も変わっていない
しかし、「サイスラ2号」は、「元祖サイスラ」になりすまそうとしてグリル、テラスの
文字は頻繁に出すものの、グリルやテラスよりも、名古屋叩きとコピペが主流となっている
もちろん同一人物の可能性もあるが、ある時期を境にキャラクターが突然変わったので、
「元祖サイスラ」に仕業に見せかけつつ、別の誰かが「サイスラ2号」として暴れている
可能性も否定できない点が判明
繰り返すと、「元祖サイスラ」のキーワードは、グリルとテラス、
それに対し、「サイスラ2号」のキーワードは、名古屋嫌いとコピペ、
それにパブリックスペースにたむろする客(特に団体客)に対する嫌悪感

695:NASAしさん
15/08/30 21:38:24.08 .net
太平洋スレに初めて登場した「サイスラ2号」と思われる書き込み
839 :NASAしさん:2011/11/24(木) 01:42:07.31
名 古 屋 の 常 識
名古屋で豪華とは見た目が派手なことである
名古屋で高級とは値段が高いことである
名古屋でお洒落とは有名ブランド品を身に付いていることである
似合う似合わないは関係ない
ブサイクの比率が異常に高い
(まだ続くが、長いので以下略)
スレリンク(space板:839-841番)n
スレリンク(space板) ←上のURLで開けなかったらこっち

696:NASAしさん
15/08/30 21:39:04.82 .net
初めて「大名古屋」という言葉で名古屋を罵倒した書き込み
821 :NASAしさん:2012/03/26(月) 13:49:29.19
なんだかよくわからない船ヲタ雑誌の
なんだかよくわからない人気投票の結果
(それも、みゃ~鉄グループ社員の組織票w)
それしか宣伝文句の無い大名古屋民族の誇り
自称日本一、豪華に見せかけただけのフェリー
ぼくたちのたいへいようふぇりーはとくべつなんだwww
スレリンク(space板:821番)
スレリンク(space板) ←上のURLで開けなかったらこっち

697:NASAしさん
15/08/30 21:39:44.47 .net
新日本海スレに登場した「サイスラ2号」
465 :NASAしさん:2012/05/07(月) 20:08:37.28
何で太平洋フェリーは客船がないの?...
SNFやMOLはあるのに...
もっとも名古屋の連中には2等ザコ寝と
バイキングがお似合いなのかもなwwww...
スレリンク(space板:465番)
スレリンク(space板) ←上のURLで開けなかったらこっち

698:NASAしさん
15/08/30 21:47:15.82 .net
なんで、こんなに必死なの?

699:NASAしさん
15/08/30 21:56:20.03 .net
だからサイスラが鉄板にVSスレを立てたのをきっかけとして
紛れ込んだキチガイが一匹いるって言ってんじゃん
それが通称「犬味噌」

700:NASAしさん
15/08/30 22:06:20.10 .net
一方、○○セ○タ○が船に目覚め始めたのは2011年5月頃で、
当時はまだ青函航路などの短距離路線にたまに乗るくらいだったが、
2011年10~12月頃に本格的に船に目覚め、阪九と名門大洋を皮切りに
本格的に長距離フェリーに乗り始めるようになった
(もちろん、それ以前にも遊覧船や移動目的の連絡船には乗船していたが、
当時はあくまでも「バ○」に乗るためのオマケに過ぎなかった)
とすると、○○セ○タ○が本格的に船に目覚めた時期と、
「サイスラ2号」が暴れ始めた時期がピッタリ一致するのは偶然だろうか?

701:NASAしさん
15/08/30 22:08:54.73 .net
もうやめろ

702:NASAしさん
15/08/30 22:23:48.40 .net
そういや、江戸時代以前からのしがらみで、
今でも、静岡(現在の富士市を含む駿河地方)と名古屋(尾張地方)は
仲が悪いらしいね

703:NASAしさん
15/08/30 22:24:09.38 .net
船に目覚めるとかそういう問題ではないことは
4のブログを読めばすぐにわかるだろうから
明らかに研究不足だなw
あいつは元は鉄オタだ

704:NASAしさん
15/08/30 22:28:05.92 .net
>>678
それ以前に駿河は県内の遠州とも仲が悪いからな

705:NASAしさん
15/08/30 22:30:02.44 .net
今日、阪九スレでは、かろうじて名古屋民へのなすり付け1行レスをしただけ。
これが精一杯の模様。
なるほど、名古屋に敵愾心を持っていて、今日は苫西にいて長文コピペできない、と。
見事ですな。
つか、1~2行しか打てないって、いまどきスマホじゃなく、ガラケー持ちなのかw

706:NASAしさん
15/08/30 22:35:38.10 .net
>>675
頑張って作っても自演ばればれです

707:NASAしさん
15/08/30 22:40:36.77 .net
>>682

これが犬味噌ね
サイドスライダーとは別人

708:NASAしさん
15/08/30 22:45:56.84 .net
ID非表示だと特定されんとでも思ってたようだが特定されてビビるぐれえなら荒さなきゃいいのになw
あまりのチキンっぷりに超ウケたわwwwwww

709:NASAしさん
15/08/30 22:52:29.89 .net
>>679
(2011年5月の記事)
乗りバ○日記ですが、最近○○セ○タ○は船にも目覚めてきましてww
(2012年4月の記事)
ある方から、○○セ○タ○さん、フェリーも盛り上げてくださいよとお願いされて、
ちょっと試しに阪九フェリーに乗船したのが運のつきww、
ドップリと船旅の良さに嵌ってしまいました。

710:NASAしさん
15/08/30 22:59:10.06 .net
思うに鉄ヲタだった時代の○○セ○タ○は、おそらく、寝台特急で言うなら、
「あけぼの」やら「銀河」やらが大好きで、せいぜい「北斗星」までが限界で、
「トワイライト」や「カシオペア」、ましてや今でいう「ななつぼし」なんかは
大嫌いだったんじゃないかなーと簡単に予想できるw
特に「ななつぼし」に対しては、「あんなの鉄道じゃない」とか言って怒り出しそうだw

711:NASAしさん
15/08/30 23:05:12.87 .net
そういや彼(4○○)はぱしびい(ぱしふぃっくびいなす)のページを見て
こんなの絶対に乗らない(乗れないor乗りたくないだったかな?)と言ってた

712:NASAしさん
15/08/30 23:14:46.65 .net
>>675
鉄のレス乞食とサイドスライダーの区別もつかない奴なんて構わないで好きにさせてやれよ
見ての通り荒らしと類友になってることにも気付かないサイスラノイローゼだから

713:NASAしさん
15/08/30 23:18:46.20 .net
もしサイドスライダーがふたりいるなら
11年荒らしている1号とここ数年暴れてる2号に分けた方がいいのかも
テラスグリル厨が1号で名古屋大嫌い厨が2号?

714:NASAしさん
15/08/30 23:21:58.11 .net
>通称「犬味噌」
>これが犬味噌ね
いつもの多重人格での工作に必死になればなるほどバレバレなんだよ
ホント馬鹿だねサイスラって

715:NASAしさん
15/08/30 23:23:28.65 .net
サイスラの正体は多重人格のキチガイでここで誘導している馬鹿を入れて3人の人格を所持
つまり1人ってこと

716:NASAしさん
15/08/30 23:52:23.52 .net
>>691
同一人物か別人かは別としてふたつの人格があるのは確かだね
グリルテラス人格とアンチ名古屋人格

717:NASAしさん
15/08/30 23:55:49.05 .net
多重人格の人の本を読んだことがあるけど、凄まじいみたいだね
例えば人格Aで為した行為を人格Bは覚えてないらしい
人格Aが万引きしたあと人格Bになったときに逮捕されても
え?私が何をしたというのか??とかいう状況になるらしい
あと、人格が変わると体質も変わるらしい
例えば人格Aは酒が強いけど人格Bは全く酒が飲めないとか、
人格Aはスポーツ万能だけど人格Bは大のスポーツ音痴とか、
人格Aは左利きで人格Bは右利きとか

718:NASAしさん
15/08/31 00:02:50.41 .net
>>685の続き
(2011年5月の記事)
まあ。高速バスのように、わざわざ乗船に行くことはないかもしれませんが、
機会があれば積極的に乗船していきたいと思っております。
→2011年5月の時点では、まだ「わざわざ乗船に行くことはない」と書いている

719:NASAしさん
15/08/31 00:38:25.56 .net
第○セ○ター氏もとばっちりで叩かれて大変だな
ツイッターは適当にやってるみたいだけど、彼のブログ1ヶ月くらい止まってるな
そういや2ちゃんの太も新も無関係なフェリースレのコピペ嵐、幾三替え歌とか色々が頻度落ちてんからそういえば1ヶ月くらいだな

720:NASAしさん
15/08/31 01:16:07.89 .net
>>694
ブログのサブタイトル欄に書いてある「大型時刻表に掲載されている全ての乗り物の完乗を目指している」は初めからなんだよ。
奴はもともと鉄オタで日本の鉄道を全線踏破してからバスオタの世界に流れ込んできた。それが10年ぐらい前。
その後バスも主だったところは大半を乗って船に手を付け始めたのが5年ぐらい前。ただ、飛行機は嫌いと前々から言っていた。
しかしその2011年5月の記事は随分と従来主張と違うことを書いたもんだな。あのブログがバスブログになっているから、あそこで取り上げる気がなかったのかもな。

721:NASAしさん
15/08/31 01:24:35.12 .net
下手に反論はしないで、知らんぷりして黙って静観してた方が
まだよかったのに。。。と思うけど。。。

722:NASAしさん
15/08/31 01:28:18.56 .net
一切反論がなく、何のレスポンスもなければ、
もしかしてあの人は無関係なのかな?という方向に行くかも知れないところを、
必死の反論がつけばつくほど、同一人物であることの証明になってしまうでしょ。。。

723:NASAしさん
15/08/31 01:38:43.84 .net
それはどうかな
サイドスライダーが関係ない奴になすりつけようとしている気配があるし

724:NASAしさん
15/08/31 01:45:31.80 .net
スレリンク(bus板)
ここを見るとわかるように4にはアンチがいっぱいいるんだな
サイスラ以外にも無理矢理こじつけて炎上させたい奴がなw

725:NASAしさん
15/08/31 02:00:21.55 .net
>>698
>>必死の反論がつけばつくほど
まさにこれ
本人による必死の反論と、第三者(仲の良い友人知人など)が庇う場合とでは、
必然的に文体や書き方が違ってくるんだよな
今回は典型的な本人による必死の抵抗

726:NASAしさん
15/08/31 02:12:33.24 .net
>>701
どのレスが本人の反論なの?

727:NASAしさん
15/08/31 02:35:24.68 .net
前にRおばさんがサイスラではないかと疑われたことがあって、
あの時もすぐに「特定行為はやめろ」とか
「警告」とかいったレスがついたんだよね。
こういうレスがつくといかにも本人が嫌がってるぽく見えるけど、
おばさんが亡くなった後もサイスラは元気いっぱいなんだわ。
サイスラってそういう奴だということを肝に銘じて
今回の特定ごっこを生温かく見守らせてもらいますわ。

728:NASAしさん
15/08/31 03:26:35.39 .net
今は亡きオバサンの場合は、風伊豆で住所がバレたのが原因で、サイスラとは
全くの無縁の話
故人の名誉の為に一応書いておく

729:NASAしさん
15/08/31 04:04:24.51 .net
オバサンの時は湾やその他数人とともに可能性が指摘されただけで
今回みたいに状況証拠が指摘されたわけではなかったような
オバサンかも知れないし湾かも知れないしそれ以外のアノ人かも知れないし
みたいな感じだったような

730:NASAしさん
15/08/31 04:05:48.74 .net
あのときオバサン一味はカッチンを犯人扱いしたんだっけ?
詳しいことは覚えていないけど

731:NASAしさん
15/08/31 06:36:32.07 .net
諸君
くだらん投稿ばかりしないでアンガ‐マネジメントでも習いた前!

732:NASAしさん
15/08/31 07:17:18.07 .net
特定作業中

733:NASAしさん
15/08/31 09:43:07.96 .net
>>632
甲信北関東の荷主ならば競合するだろうけれど、旅客は競合しないだろ

734:NASAしさん
15/08/31 10:12:36.01 .net
ぶっちゃけて言うとコピペ出来なくなったのは、コピペ規制が27日にようやく導入されたからだよ
これでサイスラ最後の遊び場が無くなった上に、大好きならいらっくゆうかりと小樽4時便が消えかけ
だからホームの新日本海スレが荒れてることに必要以上にイライラしている

735:NASAしさん
15/08/31 12:05:13.23 .net
>>708
>>710
だ、か、ら、奴には
アンガーマネージメント治療を強制的に行いた前!

736:NASAしさん
15/08/31 12:48:56.63 .net
特定された途端、Twitterも更新を止めたな
特定されるのが恐いなら最初から荒らさなきゃいいのに、とんだチキン野郎だw

737:NASAしさん
15/08/31 12:55:10.41 .net
2ちゃんであれこれ書かれると黙るのは前から
自分は事業者に苦言を呈しているのに
自分が苦言を呈されるとすねるのかと批判されている

738:NASAしさん
15/08/31 13:19:23.91 .net
なんJかVIPで報告やるんか?

739:NASAしさん
15/08/31 16:26:01.44 .net
奴がやってるって証拠が弱いのに決めつけはよくないな
そういや奴ってかなりのウィラーシンパだよな
それでフェリーに入れ込んでるのかねえ
ウィラーの横転傷害事故以来元気ないし

740:NASAしさん
15/08/31 16:27:10.91 .net
名古屋粘着ストーカーvs親日キチガイ
とりあえずストーカーの勝ちか(笑)

741:NASAしさん
15/08/31 16:57:29.87 .net
特定されて布団の中でビクビクしながらここ見てんじゃね。
所詮ID非表示のとこしか荒らせないショボい野郎だったな。

742: ◆I3dNBHE8eser
15/08/31 17:24:37.62 .net
ブヒー!

743:NASAしさん
15/08/31 22:03:42.86 .net
サイスラも情けねーなw
こんな、鑑別出来ずに辺り構わず噛みつく猿みたいなアホに特定されるんだもん

744:NASAしさん
15/08/31 22:39:38.45 .net
一応警告しておくけど、ハンドルネームでも名誉毀損が成立するんだからお前らあんまり調子に乗らない方がいいよ。

745:NASAしさん
15/08/31 22:46:10.21 .net
>>720
津輕号のあずましーとから御苦労さまw
でも、あずましーとは快適ですよね♪
ちょうどあおもり健康ランドを出発した頃かな?
明朝8時に東京に到着後は、どのバスで帰るのですか?

746:NASAしさん
15/08/31 23:11:01.82 .net
なんで名古屋嫌いのバスヲタがいるのか

747:NASAしさん
15/08/31 23:24:30.68 .net
アイツが干されていると聞いたのでバス板からやってきますた
本当に干されているようで笑いが止まらないwww

748:NASAしさん
15/08/31 23:46:38.64 .net
>>722
駿河人だからとか?

749:NASAしさん
15/09/01 01:35:55.57 .net
私もバス板スレから来たけど>>721とツイートから居場所わかったよw
あしたの朝新宿で降りるか東京駅まで行くか知らんが
新宿の所定場所で車体右側(あずまは右側だよね?)の窓越しにチェックすれば
あの人の顔を拝めるわけかw
あした仕事休みだし顔を拝みに行こうかな?
盗撮してネットにうpしたら犯罪になるんだっけか?
もし犯罪にならないならやってみようかな?
スレ汚し失礼しました、私自身はフェリーは乗ったこともないし、何も知りません

750:NASAしさん
15/09/01 02:32:51.80 .net
貨物増えてんの?

751:NASAしさん
15/09/01 06:30:45.52 .net
たまたま撮影したバスに写り込んでしまっただけならしかたがないかもね

752:NASAしさん
15/09/01 10:31:51.92 .net
平和になったな

753:NASAしさん
15/09/01 10:35:27.88 .net
平和になったついでにスレタイを元に戻そう!

754:NASAしさん
15/09/01 10:48:00.76 .net
>>729
おいサイスラ
それやったら全力で潰すから

755:NASAしさん
15/09/01 10:51:18.48 .net
>>730
なんで?

756:NASAしさん
15/09/01 10:56:59.83 .net
>>731
11年間荒らしてきたケジメだ
サイスラお気に入りのスレとは別のものにする

757:NASAしさん
15/09/01 10:59:02.74 .net
>>730
お前だな2013年の秋頃にグリルテラス論争で論破されてコピペ荒らしに走って機能不全にした犯人は

758:NASAしさん
15/09/01 11:08:48.51 .net
つーか、元のスレタイって日本一とか入ってるじゃんw
借金返せなくて自社船舶売っといて日本一とか恥ずかしくねーのかよw

759:NASAしさん
15/09/01 11:28:21.62 .net
>>732
仕方ないな。
反省はしてるから飲むわ。

760:NASAしさん
15/09/01 13:09:40.98 .net
【国内最大手】新日本海フェリーの船旅【最速】 [転載禁止]
スレリンク(travel板)

761:NASAしさん
15/09/01 13:17:56.47 .net
ゆうかり売れたか?
記録ログにはヒットするが
URLリンク(forsaleships.net)
売船サイトの一覧からは消えている
URLリンク(forsaleships.net)
オレの調べ方が下手くそなのかも知れんので、だれか確証たのむ

762:NASAしさん
15/09/01 14:48:57.11 .net
テラス付の船を売るとは

763:NASAしさん
15/09/01 16:02:42.91 .net
>>736
他の板に立てたスレはぶっちゃけどうでもいいわ
頑張って盛り上げてくれたまえ

764:NASAしさん
15/09/01 19:40:34.94 .net
特等テラスよりジャグジーだよ

765:NASAしさん
15/09/01 23:33:32.07 .net
バカセクターが一人消えただけで全てのスレが平和になったなw

766:NASAしさん
15/09/01 23:35:56.69 .net
>>740
あざ/しらのサイホンジャグジー最高スW

767:NASAしさん
15/09/02 00:08:49.61 .net
これワロタwww
(2014年8月の某セクターのツイート)
>>遅ればせながら、長距離フェリーの乗船状況は、シルバーフェリー3船、MOL4船、
>>津軽海峡F全船、青函F3船、SNF4船、OTF全船、〇A飛龍21、阪九3船、名門3船、
>>さんふらわあ別府・大分航路、宮崎カーフェリー、オレンジフェリー完乗、
>>っと大体こんな所かな?
2014年8月なら、その4月前にいしかりのS寝台に乗船し、その数年前には
太平洋フェリーの特等(どの船かは不明)にも乗船していて、
さらにもっと前には旧いしかりのA寝台にも乗船しているっぽいのに、
わざと太平洋フェリーの乗船履歴だけを外して書いてる点が笑えるwww

768:NASAしさん
15/09/02 01:13:48.34 .net
>>743
すごいなそれw
そこまでいくと好きとか嫌いとかのレベルを超えて
執念ともアスペルガーとも取れるレベルだなw
そういえばサイドスライダーの執念もアスペルガーの
域に達していたけど同一人物らしいから当然のことかw

769:NASAしさん
15/09/02 01:22:22.48 .net
>>737
そのサイトで、検索ワードに「JAPAN」、検索カテゴリで「RO-RO / RO-PAX/Passenger」を
選択したら、一発でわかるよ。
現状だと、2ページめの先頭にでてくる。
まだ売れてはいないみたいね。<ゆうかり
売れた場合だけじゃなく、売船取り下げでもサイトから消えるから、そこは注意。

770:NASAしさん
15/09/02 03:39:32.20 .net
かつてワン船長のサイトが各フェリー会社からうざく見られてたのと同じように
○4○ク○ーのブログは各バス会社からうざく見られてるらしい

771:NASAしさん
15/09/02 03:49:27.63 .net
>>745
て事は、小樽新潟航路に関する公式なアナウンスがないから、らいらっくは売るのを止めたって事?
それとも冬場の小樽新潟航路休止と供にアナウンス→らいらっくドナドナかな?

772:NASAしさん
15/09/02 04:07:45.16 .net
>>747
もしらいらっくを売るのをやめたのならゆうかりも売るのをやめるはずだから
ゆうかりが売られていてらいらっくがリストから消えたということは
普通に考えればらいらっくは売れたと考えた方が自然だと思う
新潟小樽廃止、寄港便の敦賀新潟も廃止で、寄港便の新潟苫小牧が
デイリー化される可能性が高いかな?
しかしその場合99%くらいの確率で寄港便の苫小牧着が4時になるぞwww

773:NASAしさん
15/09/02 06:27:21.64 .net
4時とか早朝厨歓喜じゃん
やったね!

774:NASAしさん
15/09/02 07:20:54.23 .net
あざれあも、しらかばも、あと、数年は、このまま運航するんだよ

775:NASAしさん
15/09/02 07:52:06.16 .net
にっぽん丸や飛鳥が消えるまでは大丈夫だろ

776:NASAしさん
15/09/02 10:42:16.87 .net
どれでもいいから2


777:隻売れればいいだけなら、 らい/ゆうが売れた時点で他の6隻は売船サイトから取り下げるはず。 しかし、現時点で取り下げていないなら、 らい/ゆうは売れたのではなく売船取り下げか、 もしくは2隻だけの売船では済まないかのどちらかということになる。



778:NASAしさん
15/09/02 10:49:11.61 .net
下手すりゃココも
借金手形を海運界のブチハイエナこと広島の〇ベラに飛ばされて
某HNFみたいに骨のZZZ・・ズズ髄まで持ってかれるぞ
ヒロシマから来ましたヒロシマから来ましたってねwwwwww

779:NASAしさん
15/09/02 12:27:10.93 .net
ぱしびいの運航権をカーニ○ルに売り飛ばす
すいせんを自衛隊にセールス
どっちがいい

780:NASAしさん
15/09/02 12:46:43.92 .net
>>752
現時点での売船まとめ
URLリンク(forsaleships.net)
URLリンク(elmexx.com)
これから分かるようにLA消えた以外は変わりなしだな
シンジケート団から追い込みかかってるものと思われ?

781:NASAしさん
15/09/02 16:45:21.19 .net
>>754
そりゃ旧すいせんが売れるならそっちのほうがいいだろ
売れないからこうなってるわけで…

782:NASAしさん
15/09/02 18:03:28.80 .net
本日のバカセンターの狂ツイートキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>羽田から新千歳への最終が21:00、新千歳から羽田の最終が21:45。
>>羽田からの便をもう一時間遅くすれば、北海道新幹線の接続夜行とか
>>いらないだろう。盛岡・八戸はSFがあるし、
>>唯一夜行設定のメリットがあるのは仙台辺りかなぁ?
↑解説すると、バカセンターは新幹線が(函館まで)繋がれば、札幌まで行く際、
盛岡・八戸の人はSF(シルバーフェリー)があるから新幹線なんて不要で、
仙台の人はフェリーなんて乗らないから新幹線が必要ということを言ってる
つまり、SFは喜んで使え、TFは糞だから使うなと言いたいらしいw
八戸~苫小牧と仙台~苫小牧の所要時間差を考慮したとしても言ってることが無茶苦茶w
こいつは何(誰)と戦っているんだ?

783:NASAしさん
15/09/02 18:12:32.78 .net
>>686
お米の「ななつぼし」は美味しい

784:NASAしさん
15/09/02 18:15:09.37 .net
それともあれか?
SFの八戸22時出港(苫小牧6時着)の便だけを指して言っているのか?
それなら確かに八戸はフェリーで夜遅く出て翌朝までに札幌に着けるという点では仙台とは違うかな
仙台だと夕方出て苫小牧着は午前だけど札幌に着くのは午後になるからな
とはいえ、車無しの一般人は八戸だろうと仙台だろうとフェリーなんて普通は選択肢に含まれないよw

785:NASAしさん
15/09/02 18:23:33.41 .net
>>757
フェリーがどうこう以前に東京以外の人を全員無視したデタラメ理論だな
仙台の地名を出したことと太平洋フェリーが嫌いなこととの相関関係はわからないけど
仮に羽田からの最終便を一時間遅くしても北海道新幹線の接続夜行は
「東京近郊以外の東北・北海道新幹線沿線に住む全ての人にとって意味がある」
ことに気付いてないバカとしか言いようがないな、おそらく自己中な奴なんだろう
このバカは東京と仙台と盛岡と八戸の人しか新幹線に乗らないとでも思っているのだろうか?

786:NASAしさん
15/09/02 18:47:16.87 .net
旧すいせんは売れなかったら解体するのか

787:NASAしさん
15/09/02 19:27:08.14 .net
八戸札幌間という比較的短距離の移動で
わざわざ港まで足を運ばなければならない
面倒くささを完全に無視している
本八戸近辺に住んでるならまだしも



788:他の場所から鉄道でやって来て八戸を通過する人が わざわざ八戸港には行かないだろう



789:NASAしさん
15/09/02 19:27:14.19 .net
もったいないな
解体するなら輸送艦として海自で運用してほしい

790:NASAしさん
15/09/02 21:39:14.36 .net
ついでに言えば暗に新幹線開通後のはまなすの状態について存続論を叩いてる
まあ新日本海様のエースと名前被るからね、急行廃止前にフェリーの方が売れたら笑えるんだが

791:NASAしさん
15/09/02 22:48:45.66 .net
>>746
沿◯バスの中の人が某SNSで露骨に嫌悪感示してたな

792:NASAしさん
15/09/02 23:30:14.84 .net
>>765
フェリー関連では、太平洋フェリーでさえ営業妨害の域にまでは達していないけど
バス関連では、さ○ら観光などいくつかの事業者が実際に営業妨害を受けているからね

793:NASAしさん
15/09/03 03:48:21.26 .net
結局、現サイスラの正体は噂のバスヲタって事でおk?

794:NASAしさん
15/09/03 05:21:35.29 .net
29: NASAしさん 2010/10/25(月) 06:01:39
問題あるかどうかより、実際に運輸機関が「特定」「警戒」しているのか気になる。
正直、私は他サイト(主に高速バス関連、若干フネ関連や鉄道関連も)を運営していて、
馬鹿正直に乗車(船)日を記したりしているので私を特定するのは簡単と思う(汗

795:NASAしさん
15/09/03 07:29:10.84 .net
はまなす廃止だってよ4セク、歓喜のツイート早くしろよ
あ、らいらっく売却でそれどころじゃない?

796:NASAしさん
15/09/03 07:36:32.51 .net
>>764
201レ.202レは来年のダイ改で青森には行かなくなる
HA&AKが売船されたら舞鶴航路どうなる?
敦賀集約で1隻/dayで賄えるほどココの対北海道の輸送需要落ち込んでるのか?
限られたパイの争奪戦で荷主が近海郵船流れたか?

797:NASAしさん
15/09/03 10:11:19.93 .net
>>770
はまなすとあかしあは実際に売りに出てるから、関西方面は1便で間に合うんじゃね?
もっともそこは近海郵船との競合を避けた舞鶴なのかもしれないがな

798:NASAしさん
15/09/03 10:26:40.12 .net
>>771
夏の乗客は切り捨てか

799:NASAしさん
15/09/03 10:29:59.34 .net
はま/あかの売却は他の船とは理由が違うんじゃないかね。
売りに出された時期がだいぶ前だし、
なんでこの2船だけ仲介している業者が違うんだろう?

800:NASAしさん
15/09/03 11:35:06.44 .net
>>765お時間ある時にKwsk!

801:NASAしさん
15/09/03 11:54:28.33 .net
>>771
はまなすあかしあまで売却するのかよ

802:NASAしさん
15/09/03 12:26:26.43 .net
>>772
切り捨ても何も商売にならない一般客なんていつでもポイは当然だろw

803:NASAしさん
15/09/03 12:52:20.39 .net
>>765
だからといって沿岸バスの肩を持つ気なんか少しもないがな
観音崎らいなってなんだよアレ
JKやJCにしては幼く見える萌えキャラが
上半身セーラー服下半身スク水姿でバスにラッピングされてるんだぞ
あんなのが都営バスや東急バスで走ってたら苦情殺到だわ

804:NASAしさん
15/09/03 15:18:15.94 .net
コテたたきは最低板で

805:NASAしさん
15/09/03 17:43:56.86 .net
ageてるとサイスラの自演にしか見えない

806:NASAしさん
15/09/03 18:48:49.48 .net
>>779
お前の目が曇ってるだけ
精神科にでも逝け

807:NASAしさん
15/09/03 19:18:28.66 .net
気にしてるんならやめたらいいのにw

808:NASAしさん
15/09/03 22:33:09.03 .net
SNFも南海フェリーみたいに船体に萌えキャラ描いたらどうか

809:NASAしさん
15/09/03 22:57:24.96 .net
>>782
宇高国道フェリーのように萌えキャラ=廃止フラグなのでやめといたほうがよくね?

810:NASAしさん
15/09/04 00:17:44.9


811:7 .net



812:NASAしさん
15/09/04 00:58:10.99 .net
フェリー(太平洋フェリー)とは全然関係ないけど、
「彼」の異常性格を証明するひとつがこれ
(これ以外にも「彼」の異常性格を語る記事はたくさんあるが)
かつて「彼」がウィラーを否定的に見ていた頃の記事だけど、
とくに下記リンクの4番目(いちばん下)の記事がけっこう凄いよw
自分で「あら捜し」とか書いてしまう点が何ともねwww
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

813:NASAしさん
15/09/04 01:04:05.22 .net
>>785の補足
仮に当日のこのバスの運転士にも落ち度があるとしても、
乗車日やらバスのナンバーやらを公開している以上、
当日の運転士が誰なのかを含めて会社(ウィラー側)にも分かってしまうだろw
ブログではなく、ウィラーに直接抗議として、日付や運転士の名前を言うならまだしも、
誰もが読めるブログにこんなこと書いていいのかよw

814:NASAしさん
15/09/04 02:54:52.92 .net
その人なあ、ブログ始める前は2chのコテだったよなあ
この辺とか↓
スレリンク(train板:63番)
トリップ付けてるから探ると面白いかもなw

815:NASAしさん
15/09/04 03:06:36.36 .net
>>787の書き込みが2004年
おそらく2chに出入りするようになったのはその頃から
太平洋フェリーが叩かれ始めたのはいつ頃からだっけ?

816:NASAしさん
15/09/04 04:08:27.42 .net
>>787-788
本格的な叩きはおそらくこれが最初、当時の太平洋スレとVSスレに27秒差で同じ書き込みをしている
ちなみに、きそ就航(2005/1/9)の二日後だね(↓)
75 :NASAしさん:05/01/11 17:40:02
らいらっく>(越えられない壁)>ニューきそ
ライラックは特室以上には専用テラスがあるが太平洋フェリーは窓だけでたいへんツマラナイ!!
規模からして新日本海のほうが上だろ。
932 :NASAしさん:05/01/11 17:40:29
らいらっく>(越えられない壁)>ニューきそ
ライラックは特室以上には専用テラスがあるが太平洋フェリーは窓だけでたいへんツマラナイ!!
規模からして新日本海のほうが上だろ。
なお、初めての名古屋叩きはおそらくこれが最初(↓)
839 :NASAしさん:2011/11/24(木) 01:42:07.31
名 古 屋 の 常 識
名古屋で豪華とは見た目が派手なことである
名古屋で高級とは値段が高いことである
名古屋でお洒落とは有名ブランド品を身に付いていることである
似合う似合わないは関係ない
ブサイクの比率が異常に高い
(まだ続くが、長いので以下略)
そして、例の粘着コピペはおそらくこれが最初(↓)
342 :NASAしさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ハァー
テラスもねー!
グリルもねー!
特等それほど広くもねー!
オラこんなフェリー嫌だ~
オラこんなフェリー嫌だ~
新日本海さ乗るだ~♪

817:NASAしさん
15/09/04 04:36:54.48 .net
あと、2004年11月(きそ就航前)にこの書き込みがあるけど、
これは太平洋叩きとは言えないし、誰が書いても不思議ではない
ただの質問だと思うけど、らいらっくときそを比較してる点で、もしかすると??
スレリンク(space板:719番)
>>789の元レスのURLは、上から順に以下のとおり
スレリンク(space板:75番)
スレリンク(space板:932番)
スレリンク(space板:839-841番)n
スレリンク(space板:342番)
見落としていたので、これも追加(最初の名古屋叩き)
スレリンク(space板:699番)

818:NASAしさん
15/09/04 05:30:08.94 .net
2013年夏の時点で、書き込みの大半がコピペだったようだ
そして、そのコピペにマジレスしてしまう人も多かったようだ
スレリンク(space板:299番)

819:NASAしさん
15/09/04 05:32:50.64 .net
しかも2013年に使われたコピペの多くが2005年に書かれたものだと
どうも「2005年」と「2011~13年頃」がひとつのキーワードのようだ

820:NASAしさん
15/09/04 07:00:21.85 .net
こうなってくるとバスブログの人が
他人だった場合=いい迷惑
サイスラだった場合=自業自得
だね
サイスラがバスブログの人ではなかった


821:場合はこの流れを利用して バスブログの人が旅行中は書き込みを我慢すれば後は勝手に バスブログの人がサイスラという憶測が一人歩きするので 笑いが止まらないだろう ここでなされている検証は状況を当てはめた推理の積み上げだけなので バスブログの人がサイスラなのか判断は慎重に見極める必要があると思っている



822:NASAしさん
15/09/04 10:46:22.87 .net
白黒の判断は慎重であるべきという部分において全く異論はないな。
ただし、白黒はっきりするまで4の情報は掘削されるだろうし、
白黒関係なくブログやTwitterで書いたことを
今まで以上に厳しく批評されるのは免れないだろうな。

823:ウルトラまんぼー
15/09/04 11:49:00.82 .net
諸君、
今日はくだらん批判レスばかりだねw
バカバカしいからいい加減で止めた前!

824:NASAしさん
15/09/04 13:07:21.28 .net
>>784
思う

825:NASAしさん
15/09/04 14:35:28.57 .net
懐かしのウルまんとかw

826:NASAしさん
15/09/04 17:38:36.72 .net
何れにせよ8月末からコピペが止まったのは別に4疑惑が出たからってわけでもない
コピペ規制が導入されたから

827:NASAしさん
15/09/04 18:04:55.77 .net
憲法コピペ厨は元気いっぱいだけど

828:NASAしさん
15/09/04 18:32:14.57 .net
某氏は元々鉄→バスのヲタでフネに興味を持ち始めたのは2012年頃からとなってるが
>>768からも判るように2010年にはすでにフネ板にもカキコしているから、
もっと前の2005年からカキコしてても不思議じゃないと思う
URLリンク(www.log)★soku.com/r/2ch.net/space/1287468828/29

829:NASAしさん
15/09/04 20:39:10.64 .net
>>799
それ犬信者な

830:NASAしさん
15/09/04 20:57:55.29 .net
>>797
直ぐにトリップ変えたみたいね
スレリンク(bus板)l/
そして比較的最近でも同じトリップと
スレリンク(bus板:830番)

831:NASAしさん
15/09/04 20:59:41.97 .net
おっと間違い
スレリンク(bus板:530番)

832:NASAしさん
15/09/04 23:17:59.20 .net
大きな謎がひとつ解けたので報告
彼は新日本海をダシに太平洋を叩く手口を長年使ってきたが、最近は北は津軽海峡から南はマルエーまで荒らし、
新日本海の方が優秀だと書き続けてきたが、そんなことすれば新日本海の評判が下がるのは当然だ
もし彼が本当に新日本海ヲタなら、なぜそんなことをしたのか長年疑問だったのだが、その謎が解けたので報告
彼は団体ツアーが大嫌いで、パブリックスペースを団体に占拠されるのが大嫌いで、
そして、フェリーをクルーズ船代わりに使われるのも大嫌いで、クルーズ目的でフェリーに乗る人も大嫌いで、
さらにクルーズ船よろしく、ツアー客を積極的に取り込もうとするフェリー会社も大嫌いであることは、
彼のブログやツイートを少し読めばすぐわかる
該当箇所はたくさんありすぎて全部を紹介することはできないので、代表例としてひとつだけ紹介すると、
>>っと、パブリックスペースでは、団体さんの宴会が始まったようなので、再び引きこもりww
>>まあ、いつも思うことですが・・・これは絶対にやめましょうww
>>うあツー・Vツアーの団体さんに、パブリックスペースを占拠されたまま、敦賀港に定刻に入港。
>>個室を主にして、桟敷席を廃止して、寝台のみとした新日本海フェリーの新造船、揺れもほとんどなく、
>>静かで非常に快適な船旅を楽しむことが出来ます・・・って、団体さんがいない場合ですけどねww
URLリンク(ameblo.jp)

833:NASAしさん
15/09/04 23:18:31.09 .net
よって、これほど団体やツアーを嫌う以上、太平洋がいちばん嫌いなのはよくわかるが、
2番目に嫌いなのは、実は太平洋に次いでクルーズ的要素が強い(つまり豪華な)新日本海だったらしい
以下の記述


834:から、太平洋ほどではないものの、新日本海に対してもあまりいい印象は持っていないようだ >>パシフィックヴィーナスのHPを見ていたんだけど、値段云々の前に、ドレスコードとかあるんだね。 >>銭金でなく、乗船できないはww。どうりで、太平洋やSNFのモドキがもてはやされるわけだww http://ameblo.jp/hbv502/entry-11463433253.html 太平洋と新日本海をまとめて「モドキ」と罵って罵倒していることからしても、太平洋ほど嫌いではないにせよ、 新日本海もあまり好きではないらしい あと、普通に考えれば新日本海より遥かに魅力に劣るオーシャン東九やシルバー、宮崎カーフェリーには 全船乗船していながら、新日本海には8隻中4隻しか乗っていない点も挙げられる というわけで、いちばん嫌いな太平洋を叩きつつ、太平洋ほどではないけどあまり好きでもない新日本海も まとめて評判を下げさせてしまえということだったようだ



835:NASAしさん
15/09/04 23:22:25.71 .net
>>780
お前がな

836:NASAしさん
15/09/04 23:47:10.08 .net
次に、彼が2chの船板に入り浸っている証拠を掴んだので、その報告をする、詳細は以下のとおり
>>阪九ながとが未乗なので、その時に使うかね・・・。
URLリンク(ameblo.jp)
>>現在神戸航路に就航中の「フェリーせっつ」「フェリーながと」の代替えになると思われます。
>>代替えする前に「フェリーながと」にも乗船しておかなくてはねw
URLリンク(ameblo.jp)
彼はなんと「ながと」と「すおう」を混同している、そして、2chに目を向けると・・・
>>いずみ、ひびきが無事就役し、ながと、すおうが退役
>>まだまだ話題の多い阪九フェリーについて語りましょう
スレリンク(space板)l50
スレリンク(space板)l50
これは現行の阪九スレと、いずみ・ひびきスレの>>1だが、
今度はなんと「ながと」と「せっつ」を混同している
こんな初歩的かつ似たミスを犯す船ヲタが複数いるとは考えられないから、上記の2スレを立てたのは
彼としか考えられない、よって、彼が2chの船板に入り浸っていることの証拠である
スレを立てることや、船の名前を勘違いすることが悪いわけではないが、
とりあえず彼が2chの船板に入り浸っていることの証拠にはなる

837:NASAしさん
15/09/04 23:59:43.43 .net
>>804-805の補足
>>631と被るが、太平洋さえ叩ければ新日本海なんてどうでもいい、という発言もしている
スレリンク(space板:373番)

838:NASAしさん
15/09/05 01:18:22.36 .net
サイドスライダーだってサイドスラスターの間違いなんだから
どこかネジ一本抜けてるタイプの人なんだろ

839:NASAしさん
15/09/05 01:32:59.04 .net
>>804
そのページにこんなのもあった
パブリックスペースを団体さんに占拠され、行き場所がないので、船室でゆっくり読書ww

840:NASAしさん
15/09/05 03:33:08.32 .net
この一件で船ヲタ全員を敵に回した第4セクターw

841:NASAしさん
15/09/05 05:22:13.10 .net
>>805
SNFやTFを脇に置いてオーシャン全船制覇って凄いなwwwwww
移動目的ならいいが乗船目的で、1度ならともかく4度も
あの航路に乗った船ヲタなんて他にいないんじゃないか??????
4度もあれに乗るなんて船ヲタでも普通は苦痛に感じるのでは?

842:NASAしさん
15/09/05 05:42:29.60 .net
検索したけどヤツはトワイライトや北斗星にサヨナラ乗車した形跡が全くないなw
かつて鉄ヲタだったなら、そして今あんだけバスやフェリーに乗る時間と金があるなら、
トワイライトと北斗星くらいサヨナラ乗車してもよさそうなものだが、
きっとトワイライトや北斗星が嫌い(元々嫌いだった)なんだろうな
フェリーでTFやSNFが嫌いなのと、鉄道でトワイライトや北斗星が嫌いなのは共通点があるよなw
おそらくカシオペアもサヨナラ乗車なんて絶対にしないだろうなw

843:NASAしさん
15/09/05 0


844:7:00:20.67 .net



845:NASAしさん
15/09/05 07:24:14.04 .net
>>812
文末が「わぁ」とか「ですもん」とかネカマっぽい船ヲタブロガーも全部制覇してたような?

846:NASAしさん
15/09/05 07:34:28.13 .net
あんまり四様追い詰めるなよ。飛び込んだらどーする?

847:NASAしさん
15/09/05 07:36:59.59 .net
粛々と特定検証作業やってりゃよろし

848:NASAしさん
15/09/05 07:50:59.68 .net
お前らに現実世界でなんら迷惑をかけたわけではないのに、なんで現実世界までやってこようとするわけ?
まじ気持ち悪ぅー。
しかも、馬鹿だから無関係の人物を追い詰めてるみたいだし(失笑)

849:NASAしさん
15/09/05 08:05:31.63 .net
>普通に考えれば新日本海より遥かに魅力に劣る
あーきたきた、結局オーシャンやシルバーを叩きたいサイスラが4セクに全部罪を被せてきたか
新日本海が嫌いなら小樽4時をあんなに必死になって擁護してねえよw
ということは、4セクはサイスラじゃないってことじゃんw

850:NASAしさん
15/09/05 08:09:12.44 .net
サイスラのボケが一生懸命叩いていたのは津軽海峡や佐渡のような新日本海に匹敵するスイートの設備を持つ会社だけじゃなくて、
オーシャンのスレでもボロクソに現行船のことを言ってやがるんだよな
まあカジュアルフェリーでレストランのオート化もして久しいからそこまで良い船でも無いが、オーシャンや阪九のようなグループ同業を一番敵視してんだよな
4セクが疑われていることをいいことにひっでえ珍説を立ててやがるが墓穴掘ってんじゃねえよ
どうしても「新日本海はどうでもよく、太平洋が嫌いなだけな奴」という人物像にしたいんだろうけど、それってage書き込み時のサイスラが必死に自己主張している内容と全く同じ
例え4セクが新日本海嫌いでも、小樽4時が三度の飯より大好きなサイスラと同一人物には出来ないだけだw

851:NASAしさん
15/09/05 08:23:30.82 .net
別に4セクのブログの悪行を晒して追い込むのは構わんが、
なんでそこまで必死になって「荒らしている奴は新日本海が嫌いなんだ!」という方向に持っていきたがるのかねぇ…?
別に他スレで暴れただけでなく、このスレでもステイや時間変更の要望をボロカスに叩いたことがここまでの低評価を与えているわけだし、
売船報道でここまで悪しざまに言われているわけなのに

852:NASAしさん
15/09/05 09:21:54.10 .net
逆に叩いてる人の特定してたりしてな。

853:NASAしさん
15/09/05 10:23:35.61 .net
リアルはうだつの上がらないキモオヤジだろうね
夜中にすげえ執念で探偵ごっことかw

854:NASAしさん
15/09/05 10:51:51.71 .net
大きな転機は二年ぐらい前にここと太平洋スレのスレタイを変えて、露骨な新日本海age太平洋sageするようになったこと。「日本二」ってやつな。
それを埋め厨に潰されたんで最初は太平洋スレの埋め立てで応戦してたんだけど、埋め厨が諦めないんで報復的に太平洋を誹謗中傷するコピペ(主に吉幾三替え歌)を関係ない他社スレにも貼るようなった。
当然他社スレの住民はイラつくわけで新日本海が叩かれるようになるのは自明のことだが、サイスラは太平洋叩きという本来の目的とは関係なくても新日本海が叩かれたら黙っていられなくて、応戦する形で他社を叩くようになる。
特に阪九は新造船が入ったことと「あざしら」がいつまで経っても代替されないこととの対比で叩きに熱が入ったな。
ただ、それを新日本海をsageる意図があると解釈するのは違うんじゃないか。

855:NASAしさん
15/09/05 11:09:17.26 .net
基本的にあいつが他社を叩くのは新日本海が貶されたら、というのがあるよ、オーシャンとかマルエーはその場のノリで来た気がするけど
佐渡と阪九は露天風呂の件や特等テラスの件で「ぷっ(笑)新日本海�


856:Hしょぼいじゃん」みたいなレスを誰かがしたからサイスラ怒りの叩きレス 名門もじゃないかな



857:NASAしさん
15/09/05 11:10:58.51 .net
特に阪九はテラスと露天風呂に並々ならぬこだわりがあるのか必死にそこを攻撃、スイート(阪九はロイヤル)にテラスがあっても特等(阪九はスイート)に無いことで勝ち誇ったり
露天風呂はすいせんの方が上だと根拠の無い叩きをしているがフルボッコで反論されたりwだから最近は特等テラスにやたらこだわっているようだ

858:NASAしさん
15/09/05 11:32:46.28 .net
>>824
埋め厨乙

859:NASAしさん
15/09/05 11:41:14.19 .net
クルーズ誌の投票とか1船あたりの旅客数とか数字に表れる人気では明らかに太平洋に負けてるから、太平洋にないグリル、テラス、露天風呂はアピール材料ってだけのこと。
本質的な必要性や有用性は全く別なんで、サイスラ自身テラス付きの部屋とかグリルなんかほとんど使っていないか下手すりゃ全く使ったことないんじゃないかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch