【B747】 747ジャンボジェットについて【-8I】at SPACE
【B747】 747ジャンボジェットについて【-8I】 - 暇つぶし2ch183:NASAしさん
17/04/19 09:54:46.74 .net
新造機で言えば、777F(777-200LRベース)しか無いわけなんだが、
772LR/773ERがオワコンに近づいてるから、どうするかな。
778ベースでフレイターを作るのかな?

184:NASAしさん
17/07/22 07:05:29.22.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆♪
① 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
② 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆♪♪♪♪♪♪

185:NASAしさん
17/08/02 16:27:54.34 .net
Air Force OneはTransaero向けに製造した2機を購入するみたいだね。
N894BAとN895BAで完成済みで保管されてるようだ。
出来上がってる物から大幅な改造が可能なのかな。

186:NASAしさん
17/08/06 09:14:24.65 .net
改造と言っても、主な改造は電子機材の追加だし、そのへんはなんとかなる
のではと。内装は楽な方。
空中給油受給側装備の追加は手がかかりそう。

187:NASAしさん
17/08/14 19:07:48.53 .net
でもここんとこのアメリカの民間機転用の軍用機というと、軍の規格と要求に合わせるために配線ごっそり引き直しで、
コストもスケジュールも空高く飛んでいくようなイメージが……空中給油機もマリーンワンもそんなだったでしょ。

188:NASAしさん
17/08/15 11:59:19.15 .net
あー確かにそうだ・・・ドイツで情報収集して空軍一號の改修手順を
コピーしてたりしてね(^.^)

189:NASAしさん
17/11/13 16:52:33.81 .net
既にできあがった機体を改造する関係で、空軍仕様の空中給油受給口は
つけられない(コストが高すぎる)らしい。
でもそれだとがんばっても18時間くらいしか飛べないから、議会筋から
クレームが上がってる。
装備が簡単な海軍仕様(ドローグ&プローブ)式ででも良いんじゃない
かね。給油機の方にドローグつけて飛ばす必要はあるけど。

190:NASAしさん
18/01/19 09:05:21.32 .net
いまごろだが、カタールから2機受注してたんだね
URLリンク(flyteam.jp)
ほそぼそとでいいから生き残ってほしいな

191:NASAしさん
18/01/22 00:11:23.35 .net
航空機以外の輸送機械は、一単位(編成)の輸送力を巨大化して
コストを下げつつ輸送力を増強する一方なのにね。
貨物船とかクルーズ船とか。トラックは多連トレーラーになるし。
飛行機だけ、「でっかいことはいいことだ!」にならないのが
さみしいなぁ。

192:NASAしさん
18/01/30 19:18:05.40 .net
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
JTJHC

193:NASAしさん
18/02/13 19:44:01.58 .net
UPSが747-8Fを14機追加発注
URLリンク(lnews.jp)
これでしばらくは生産が維持できそうだな

194:NASAしさん
18/04/18 20:13:10.21 .net
1億人の大質問!?笑ってコラえて!★1
URLリンク(himawari.2ch.net)

195:NASAしさん
18/04/19 11:08:11.57 .net
ボーイングは嫌いだけど747は大好き。だから旅客からの退役が続々
続いていま殆ど残ってないのがとっても残念。

196:NASAしさん
18/05/19 13:55:05.87 .net
JALが20機ぐらい買えよ

197:NASAしさん
18/05/22 01:58:20.35 .net
ロールスロイスのエンジンも載せたら売れるのにな

198:NASAしさん
18/05/24 10:33:38.95 .net
RRはさぁ、GEに比べるとちょっとばかしやらかす確率が高いぞ。
設計・製造の完成度だけじゃなくて、組み上げ段階でなにか問題が
あるケースがあったりするが、GEにはその系統のインシデントは
殆どない。
アゾレス・グライダーなんてそのケースね。

199:NASAしさん
18/06/08 19:37:55.12 .net
エミレーツがA380を買ってるみたいにどこかの航空会社が300機程大量注文しろよ

200:NASAしさん
18/06/09 20:38:49.07 .net
大量運用できるだけのボリューム路線を大量に保有してるのが
エミレーツだけなので。
まぁエミレーツの場合は全世界の航空需要増大の大部分を乗っ取
る形で巨大化した訳だけど。見事としか言うほかない。

201:NASAしさん
18/11/08 05:59:36.41 .net
>>191
ヒント
航続距離、最大離陸重量

202:NASAしさん
19/01/03 10:39:48.39 hgzm9Rk0w
B747-8の年間生産数0.5機..

203:NASAしさん
19/07/06 20:26:55.91 OzggMVD40
未だに受注実績が存在するのが驚き
貨物機として使うと思うが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch