名鉄(三河湾)フェリー廃止へ!伊勢湾フェリーは存続at SPACE
名鉄(三河湾)フェリー廃止へ!伊勢湾フェリーは存続 - 暇つぶし2ch118:NASAしさん
15/09/06 22:27:35.77 .net
長年船舶板を荒らし続けてきたサイドスライダーの正体が判明
一週間ほど前に状況証拠が固まり、ほぼ特定されたのち、
ついに昨日、当人が口を滑らせてサイドスライダーのことを「俺」と発言!
それが決定的証拠となり、完全に特定されたとのこと
スレリンク(space板:841番)
(関連レス)
スレリンク(space板:818番)
スレリンク(space板:840番)
(犯人)
犯人は第4セクターという人物
現45~46歳、神経質そうな風貌、一部のバスヲタには本名がバレている
URLリンク(ameblo.jp) (ブログ)
URLリンク(twitter.com) (ツイッター)
      
(おまけ)
アラ捜しに近い不満と文句タラタラのいしかり乗船記
URLリンク(ameblo.jp)

119:NASAしさん
15/12/10 19:21:37.60 .net
太平洋フェリーの特等以上の客室に、何故ベランダが無いのでしょうか? 太平洋フェリーは、日本一豪華な設備を持ったカーフェリーとして有名ですが、
僕はそれ程でも無いと思います。
確かに豪華ではありますが、新日本海フェリーに負ける点も幾つかあります。
一つは、去年に新造船が出たのに新造船の特等以上の客室にベランダが無い事です。
今では特等客室等の上級客室にはベランダが存在する物が多いです。
離島航路の佐渡汽船では20年以上前からベランダ付きの特等でした。
後、何故ロイヤルスイートルームを最上階にしないのでしょうか
前の方が展望が良いと言う理由だとは思いますが、
夜はカーテンが開けられないし、ベランダも無いので新日本海フェリーのスイートルームには負けると思います。
皆さんは如何思います?

120:NASAしさん
15/12/10 20:56:03.77 .net
ロリコンは消えればいいと思います

121:NASAしさん
15/12/15 12:00:09.17 .net
2016年元日限定 洋上初日の出船を運航します!!
元日限定で洋上初日の出観賞臨時便を運航いたします。鳥羽港を午前6時35分、伊良湖港を6時20分、6時35分に出港し、水平線上から昇る初日の出を観賞することができます。神島から昇る初日の出は必見です。
URLリンク(www.isewanferry.co.jp)

122:NASAしさん
15/12/17 12:30:19.43 .net
TF厨営業に必死すぎなんですがwww
そんなに業績悪いの?
露天風呂やテラスから眺める津軽海峡最高!
って人に名仙すすめてヴァカですか?
たしかに名古屋航路なんて今乗っておかないと
来年乗れる保証ないしwww

123:NASAしさん
15/12/17 14:09:31.06 .net
名古屋航路の荷量、ググったら出てくるから見てみ
ビックリするからw

124:NASAしさん
15/12/19 15:44:20.49 .net
太平洋フェリーの特等以上の客室に、何故ベランダが無いのでしょうか? 太平洋フェリーは、日本一豪華な設備を持ったカーフェリーとして有名ですが、
僕はそれ程でも無いと思います。
確かに豪華ではありますが、新日本海フェリーに負ける点も幾つかあります。
一つは、去年に新造船が出たのに新造船の特等以上の客室にベランダが無い事です。
今では特等客室等の上級客室にはベランダが存在する物が多いです。
離島航路の佐渡汽船では20年以上前からベランダ付きの特等でした。
後、何故ロイヤルスイートルームを最上階にしないのでしょうか
前の方が展望が良いと言う理由だとは思いますが、
夜はカーテンが開けられないし、ベランダも無いので新日本海フェリーのスイートルームには負けると思います。
皆さんは如何思います?

125:NASAしさん
15/12/23 00:55:29.32 .net
TF厨営業に必死すぎなんですがwww
そんなに業績悪いの?
露天風呂やテラスから眺める津軽海峡最高!
って人に名仙すすめてヴァカですか?
たしかに名古屋航路なんて今乗っておかないと
来年乗れる保証ないしwww

126:NASAしさん
16/01/07 18:55:27.24 .net
新日本海フェリー>>>太平洋フェリー
ですよね?
太平洋フェリーのダメな点。
・特等室が狭い。
・特等室のバスタブが狭い。
・特等室のソファーベッドが使えなさすぎる。
・特等室は景色が見えにくい。
・特等室のテレビの向きがふざけすぎ。
・特等室と一等室が向い側にあるのはダメ。(うるさい・うっとうしい)
・船内放送消してるのに廊下からうるさいチャイム音が入ってくる。
・レストランが混雑して落ち着かない。
・豪華な夕食と謳う割には、すたみな太郎レベル。
・特等とスイートに専用テラスが付いていない。
太平洋フェリーの良い点。
・冷蔵庫がある。
・1等以下は新日本海より充実している。
・公室は若干新日本海より充実している。
(SNFのフォワードサロンなみに落ち着ける空間は無いが・・・)
・船員が美人
結論
特等室だと海を見ながら落ち着いて過ごせる場所が無い。
上の階に行くほど等級が上がり静かになる新日本海の方が良い。
等級ごちゃまぜは良くない。
特等室で大半を過ごすなら新日本海フェリーの方が圧倒的に快適。

127:NASAしさん
16/01/09 14:43:03.81 .net
国内2大豪華フェリーである太平洋フェリーと新日本海フェリーだけど、優雅さで言えば新日本海フェリーの圧勝だろ。
上級個室には客船と同じくプライベートテラスが備わっているし、一般レストランとは別にコース料理が味わえるグリルが備わっている。
太平洋フェリーは、すたみな太郎みたいなバイキングだし2等客もスイート客も同じ場所で同じ料理。感心しませんな。
太平洋フェリーの特等は狭いし海やテレビが見えずらい残念な配置だし部屋の真向かいは1等客室だからうるさい。
新日本海フェリーは特等とスイートが最上階にあって静かだし優越感も味わえる。

128:NASAしさん
16/01/10 17:10:02.89 .net
長年船舶板を荒らし続けてきたサイドスライダーの正体が判明
一週間ほど前に状況証拠が固まり、ほぼ特定されたのち、
ついに昨日、当人が口を滑らせてサイドスライダーのことを「俺」と発言!
それが決定的証拠となり、完全に特定されたとのこと
スレリンク(space板:841番)
(関連レス)
スレリンク(space板:818番)
スレリンク(space板:840番)
(犯人)
犯人は第4セクターという人物
現45~46歳、神経質そうな風貌、一部のバスヲタには本名がバレている
URLリンク(ameblo.jp) (ブログ)
URLリンク(twitter.com) (ツイッター)
      
(おまけ)
アラ捜しに近い不満と文句タラタラのいしかり乗船記
URLリンク(ameblo.jp)

129:NASAしさん
16/01/11 11:46:43.56 .net
>>127
出たよ。バカの一つ覚え

130:NASAしさん
16/01/13 16:09:15.67 .net
せっかく上級客室使っても食事はガヤガヤとうるさい下等船客と一緒に激混みのレストランでスタミナ太郎とかわらん食事をバイキングで(爆笑)
個室に定評?
笑わせるなよwww
あのふざけた配置の特等でwww
海に背を向けてご自慢のソファーベッドに座れば、今度はテレビの角度が見づらいったらありゃしない。
どこまで客を馬鹿にすれば気が済むのかとw
しかも、ヘッドになるようつくられてるから、ソファー時は背面も座面も短くて中途半端。
座り心地は最悪で、特等なのに室内にいるだけで苦痛に感じる。
楽な体勢で優雅な気持ちで大海原を眺める事は不可能。窓は小さいし潮がこびり付いて見えにくい。
おまけにバスタブは水がぴちゃぴちゃ外に飛び出しやすい構造的欠陥。
インサイドに一等があるからウルサイし狭いし。

131:NASAしさん
16/01/13 18:50:53.35 .net
(笑わせるなよwww)
笑えよ、ベジータwww

132:NASAしさん
16/01/14 17:01:47.68 .net
僅か1万数千円の差額で貧乏人扱い
さすがは名古屋の田舎もん
早割シングルキモヲタと
クルマ持ち込み一般人
どちらの負担大きいか
脳内乗船ご苦労さま
さすがは名古屋の田舎もん
どうでもいいことで優越感
貧乏人が無理をして
ここぞとばかりに上等級
豪華な船旅太平洋フェリー
船内2泊でお得な気分
腹いっぱいのバイキング
今日もご利用ありがとう

133:NASAしさん
16/01/17 16:33:17.48 .net
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ

134:NASAしさん
16/01/18 20:28:49.40 .net
TF厨営業に必死すぎなんですがwww
そんなに業績悪いの?
露天風呂やテラスから眺める津軽海峡最高!
って人に名仙すすめてヴァカですか?
たしかに名古屋航路なんて今乗っておかないと
来年乗れる保証ないしwwwww

135:NASAしさん
16/01/19 18:13:05.15 .net
>>134
自己紹介はいいから。
ちょっと弄れば誰彼かまわず噛みつくキチガイさんだってことがわかったし。
ほんと、名古屋鉄道はマジキチガイキチガイキチガイキチガイ

136:NASAしさん
16/01/21 16:58:38.10 .net
一応、若いころにフェリーでバイトしてましたから。船ヲタの妄想には笑わせてもらったわ。
レストランはラーメン以外セントラルキッチンで正解。グリルは一部を除きほぼ生食材。
食材の仕入れ先は札幌の中堅業務用食材卸。
因みに繁忙期での太平洋の厨房要員は一部派遣(札幌の倉庫やイベント系の派遣会社)
新日は短期バイトと海員学校から来たガキ(多分、インターン兼ねてるんだろう)。

137:NASAしさん
16/01/21 17:00:07.39 .net
>>136
生食材ということはグリル専属の料理人を雇用しているという脳内設定なのかな。
その場合、シフトの数だけ料理人が必要だし、グリルが休業となる冬場の雇用維持も必要。
しかもグリルは出港後でも船内で予約を受け付けているから、事前の予約がなくても料理人を乗船させなければならない。
加えて急な予約にも対応できる豊富な生食材を積み込む必要があって、予約がなかったら気前よく廃棄しているのか。
こんな高コストな料理人にレストランの食事は調理させずセントラルキッチンから持ち込むとかもうね。
腹いてえーwwwww

138:NASAしさん
16/03/03 06:46:18.28 .net
>>137
それ、コピペだから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch