神戸大学海事Vs東京海洋大海事Vs東海大海洋at SPACE
神戸大学海事Vs東京海洋大海事Vs東海大海洋 - 暇つぶし2ch287:NASAしさん
19/05/08 09:32:20.44 .net
なんで船関係ってプライド高い人多いんだろ。もうオワコンなのに。

288:NASAしさん
19/05/08 09:35:16.95 .net
>>275
ここの大学の事務って陰湿ってことがよくわかる

289:NASAしさん
19/05/13 02:27:32.51 .net
東京は立地がいいとかいうやついるけどそいつはエアプ。車バイクの免許とったら全く関係ない。いや、むしろスーパーがない。飲み屋とビルとカラオケしかない。くそすみにくい。飲んでも酔うな。酔ってもいくな。東京海洋大学。

290:NASAしさん
19/05/17 00:54:51.11 .net
>>29
>エンジンでは一生船長になれない。一番になれないのである。
機関士から船長になることは可能だと思います。
記憶が定かであれば以下の本の著者が機関士出身の船長だったと思います。
帆走27000キロ―新生咸臨丸航海記 ISBN-10: 4478940746

291:NASAしさん
19/05/17 01:06:39.59 .net
10年以上前に読んだ本で確かオランダからの回航中にエンジンが不調で洋上で修理したというエピソードがありました。
この種の不具合は原因さえ判明すれば対策は容易という趣旨でした。機関士時代の経験が役に立ったそうです。

292:NASAしさん
19/05/17 01:23:20.65 .net
蛇足ですが、かつては航空機にも航法士が搭乗していましたが、技術の進歩により不要になりました。
自動化され、以前よりは職種間の敷居が低くなっているようです。
近年では航海中に機関室に立ち入らない船舶も増えているそうです。

293:NASAしさん
19/05/27 19:55:14.98 .net
全部Fランですが、それは?

294:NASAしさん
19/11/22 22:36:48 .net
*おもしろそうなものあった。平日午後だが。

TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

ノンフィクション作家 高野秀行氏講演会「言語オタクのちょっとクレイジーな探検生活」(12/4・水)
『辺境メシ』、『謎の独立国家ソマリランド』、『西南シルクロードは密林に消える』など、
外国での探検生活を記した著作でおなじみのノンフィクション作家・高野秀行氏の講演会を、
今年も外国学図書館で開催いたします。(主催:大阪大学外国語学部ビルマ語専攻・インドネシア語専攻)
昨年は立ち見も出た人気の講演会です。申込不要・入場無料。
日時 2019年12月4日(水)14:30~16:30
場所 大阪大学箕面キャンパス 外国学図書館4階AVホール(アクセス)
申込 申込不要・入場無料(直接会場にお越しください)
定員 176名
※満席時は立ち見となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

295:NASAしさん
20/01/12 17:12:35.34 .net
神戸大学准教授與三野禎倫不倫

296:NASAしさん
20/04/27 00:30:40 .net
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

297:NASAしさん
20/05/20 02:59:02.06 .net
神戸大学准教授與三野禎倫不倫

298:NASAしさん
20/06/12 10:22:55.17 .net
>>287
こんな楽し気なお仕事もある
スレリンク(space板)

299:NASAしさん
20/06/13 11:04:15.31 .net
>>298
JCIなんかやめとけよ
めっちゃ給料安いぞ

300:NASAしさん
20/06/18 05:44:50.61 .net
與三野禎倫准教授不倫

301:NASAしさん
20/06/22 10:27:38.43 .net
高給でも船に乗りっぱなしじゃカネ使う時間ないだろ

302:NASAしさん
20/08/15 15:34:23.04 .net
                      /´ ̄ ̄`ヽ、
                      /     @   \
               _/    _  ___    \
              //て)゙●'^ー'7-―-、\ー'●ヽ、
          __ { |()     /弋___,ノ 、    {)、 ___
         { {三三≧f ()  /束京毎羊大  \  {}}≦三三ヨ }
         | |三三三|   /            \ |三三三ヨ |
          ヾ辷ニニイ  {  ,x≦ ̄ ̄ ̄ ̄二ヽ   }{三三三ヲノ
              ‘J  _}彡≡≡ミ   彡≡≡ト--' ||
              r'T彡'  ≪●ヽ    ィ●≫1ミレ' |
              ヘヘニ{     ̄  ||   ̄  }ミ{ノ |
               ,ハヘ} {   ィ^ L! '^)、   ル′ |
               ‘ー1 i  / _`⌒ニ⌒、}  j'′  冊
                小 ! {く仼王王ヲ} ! ,′   fii| キンマンコは、どうして日本の国公立大学から名誉博士号を授与されないギョン?
                 jハ、  ヾこ二´ノ ' /ト    ||||
                ,.イ^l\        イN     |l|l|
               / |八 `ー---一' / |  \  州l|
            __/   |/  \    / |  卜、_
      -―   ̄ /    |    \_/   ,!   |    ̄  ‐- 、
    /       /       !    /´`ト、  ∧   |         \
   ハ        , '      |  /l   ノ \,′ヽ   !          ハ
   / |      く     /l /   7ニI   /   \ ┘         /  l
  / |       \  /  |    /   l  /       \         /   |
  /  V       >'    |   |   ||       /     h /     l ① ←真心の「1円財務」
URLリンク(stat.ameba.jp)

303:NASAしさん
21/08/21 21:46:54.63 .net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名
・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名
・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________
○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

304:NASAしさん
21/08/22 18:05:54.74 .net
神戸大学海事科学部マリンエンジニア学科卒の斎藤真美さん可愛い

305:NASAしさん
22/02/04 23:00:42.16 .net
★《難関花形19社》就職ランキング <2021年採用者数>
※「サンデー毎日2021年9月5日号」より
1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47
放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デトロイトトーマツ)
★上場企業トップ(社長)『会社四季報(2021年秋号)』
《私立大及び東京大を掲載》
1位慶應義塾266
2位早稲田大216
3位東京大学175
6位 明治大学76
7位 中央大学65
8位 同志社大58
9位 関西大学48

306:NASAしさん
22/02/05 16:11:25.55 .net
神戸大学の海事を文系で入るのは、やめとけ。
学部名がかわって海洋政策になったとき、入試に文系枠が出来たが、
入学後は理系科目(数学、物理)が必須なので、文系で入ると本当に苦労する。
悪いことはいわない。やめとけ。
ちなみに、理系枠で入るんなら、とても良いところですよ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

307:NASAしさん
22/02/11 23:45:05.34 .net
(世界的な雇用主による卒業生評価)
URLリンク(www.topuniversities.com)
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch