【定期歓迎!】静岡空港Part26【チャイナエアライン】at SPACE
【定期歓迎!】静岡空港Part26【チャイナエアライン】 - 暇つぶし2ch197:NASAしさん
18/12/26 10:46:33.98 .net
  ○⌒\
  (二二二)  メリークリスマス、ハッピーホリデー
  _( ・∀・)ロ 空港にサンタさん
 / o  つ
(_ノしーJ

198:NASAしさん
18/12/26 10:51:01.50 .net
Merry Christmas!フィンランドからきたよー
  ○⌒\
  (二二二)
  _( ・∀・)ロ
 / o  つ
(_ノしーJ

199:NASAしさん
19/01/04 21:00:12.45 .net
BTSの経済効果
韓国旅行の目的はBTSを見る為

200:NASAしさん
19/01/09 06:54:11.61 .net
格安航空会社(LCC)の「インドネシア・エアアジアX」(IDX)が、成田空港の空港使用料を数億円滞納していることが8日、分かった。
 IDXは14日で成田―バリ線の運航を取りやめ、日本路線から撤退する。
定期航空会社の空港使用料滞納は異例だ。
 IDXはほぼ1日1往復、成田とバリのデンパサールを結ぶ路線を運航してきた。
数カ月前から、月額数千万円の空港使用料の支払いが滞っていたもようだ。
時事通信2019年01月08日15時54分

201:NASAしさん
19/01/13 08:53:56.32 .net
前は中国や韓国の奴は東京ディズニーランド目的に日本に来たけど
今は香港ディズニーランドもあるからそっちに行ってるんだよ
それも減少の1つ

202:NASAしさん
19/01/25 16:11:45.32 .net
方向音痴は私は
1号線んバイパス夜間工事で通行止めで一般道に迂回で変な道に入って迷子
大井川手前でバイパスに戻りたかったのに1本南側の橋を渡ってしまい
そのおかげか静岡空港まで走っちゃって金谷町の山道に迷い込んで
そしたら目に前が開けて綺麗な夜景を見ることが出来た

203:NASAしさん
19/03/16 20:15:20.07 .net
空港本体の赤字は約5億、県は企業会計に準じた形ということで定期整備の引当金を含め
約16億の赤字と発表した、しかしコレには空港担当の県職員の給与約5億は含まれてない
また、県の利用促進事業の予算も含まれてないし、建設費(県債)の償還費も含まない
県は空港は道路と同じでインフラに償却という概念は無いと言うが、例えば高速道路は
建設費を通行料で償還しているし、高速道路と同じく有料で利用されてる事を考えれば
誰もが無料で利用できる一般道路と同じインフラに含めることは説得力が無い、その分を
含めた赤字額は恐らく50億前後になるのでは無かろうか

204:NASAしさん
19/04/27 11:38:56.95 .net
赤字垂れ流しの静岡空港は早急に廃止すべきだ。

205:NASAしさん
19/05/12 12:09:37.35 .net
利用してね
                        ______________
 _______________/_____/_______|____________
.ir┳━━━━┳.、                                            ヽ
┃┃          ┃┃ ――-.|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|゙ ̄ ̄ ̄||゙ ̄ ̄ ゙̄||.│
┣┻━━┯━━┻┫||─||─|| ||   |   ||   |   ||   |   ||     |     ,||     ,||.│
│     . |       .│||  ||  || ||   |   .||   |   ||   |   ||     |     ||     .||.│
│ヽ=@=.../. |      .│||  ||  || ||   |   .||   |   ||   |   ||     |     ||     .||.│
│(´Д` ).|      .│||  ||  || ||__|_____||__|__||__|__||___|___||_____||.│
│⊆⊇⊂.) |      .│||  ||  ||・・・・                                  ゙目|
┝━━┷━━┥||  ||  ||.                                       ~|
..|              |..||  ||  ||_./ ̄\~ ̄                  ./ ̄\          |
[]日________日[].||  ||  || |  ∴  |ロ人人人 .( ノ       人─ |  ∴  |         |
゙[_ロ,__,[・160],__,ロ_ロ.||─||─|| |  ∵  |                    |  ∵  |       ~~[〕=3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ二ノ~ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ゞゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

206:NASAしさん
19/05/22 09:57:59.89 .net
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙  lニl    ||各停吉祥寺||    lニl  ゙|
  |                      |
  || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||      ||      ||          ||
  ||      ||      ||      ヽ=@=/ ||
  ||      ||      ||      (・∀・) || <鉄道との直結が急務
  ||___||___||_______||
  |-___|━━|_______-|
.  |_     | 1703 |          _|
  |  ロ  |      | KEIO    ロ  |
.  |___|──|――|_____|
   | |   |  .l」_〔],》,___l」. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二_|__,| |
   \___________/  
     ―//――\\―
    ―//―――\\―

207:NASAしさん
19/05/25 08:20:44.68 .net
>>190
なるほど素晴らし民営化の効果ですわね
駿河湾フェリーも早く民営化すればいいのに

208:NASAしさん
20/02/02 10:23:15 .net
【中国依存】さようなら静岡空港【新型肺炎】

209:NASAしさん
21/01/01 10:54:30.46 .net
今年こそ静岡空港が廃港になりますように。

210:NASAしさん
21/02/28 14:56:14.85 .net
>>199
BS-TBSでしばし我慢を

211:NASAしさん
21/03/09 08:30:40.34 .net
>>209
需要ないもんな

212:NASAしさん
21/03/12 08:32:40.10 .net
新幹線で十分や

213:NASAしさん
21/03/13 09:20:19.42 .net
ちょっと静岡空港行ってくる
      /|
    _/⌒)A
  _//三///\_
 ∠__∥∥//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
三三三_三三_三_三三
////////////////////

214:NASAしさん
21/03/14 11:58:31.29 .net
前年度同月-91%

215:NASAしさん
21/05/09 00:39:44.47 .net
東海道新幹線の静岡空港駅の開業はまだどすか?
スレリンク(rail板)
6: [] 2021/05/07(金) 22:46:53 ID:UOlHw4sD
『本日もJR東海の新幹線をご利用下さいましてありがとうございます
7時03分発ひかり501号、岡山行きです
この列車は途中、品川 新横浜 静岡 静岡空港 浜松 名古屋と京都からの各駅に停まります』

216:NASAしさん
21/06/12 15:44:33.94 .net
>>213
旧ソ連製ツポレフ22Mバックファイヤーみたいに見える

217:NASAしさん
22/09/19 12:22:41.34 .net
静岡空港の利用者 8月は4万3000人余で去年の約2.6倍
09月19日 11時30分
8月、静岡空港を利用した人の数は4万3000人余りで、去年の8月のおよそ2.6倍となりました。
国内線の利用者が4万人を越えるのは、新型コロナが拡大する前の2019年11月以来、2年9か月ぶりです。
静岡県によりますと、8月、静岡空港を利用した人の数は4万3647人と、去年の8月と比べておよそ2.6倍に増加しました。
国内線の利用者が、前の年の同じ月を上回るのは10か月連続で、4万人を超えるのは新型コロナの影響を受ける前の令和元年11月以来、2年9か月ぶりです。
このうち、静岡と北海道を結ぶ便は、行動制限のない夏休みで観光需要が増加したことや、フジドリームエアラインズが去年10月、5年ぶりに新千歳線の運航を再開したことから、
利用者が1万5610人に上り、2009年の静岡空港の開港以来、最も多くなりました。
一方、国際線は、引き続き全便が欠航となっています。
県空港振興課は「徐々に新型コロナの影響からの回復が見られる。さらなる需要の喚起策を打ち出していくとともに、国際線の早期再開に向けて国に働きかけていきたい」とコメントしています。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch