フィギュアスケート男子シングル(羽生以外)Part30at SKATE
フィギュアスケート男子シングル(羽生以外)Part30 - 暇つぶし2ch353:
24/12/10 10:18:28.18 69DMG8P20.net
>>346
回転不足ありでも降りられる、降りられないはグレーゾーンもあるようでないようでと言った感じで説明が難しい
個人的にジャンプの習得経過にもよるのかとも思う
オカジとか回転足りなくてもまず片足で降りるのを目標にして練習させるんだって(そのやり方が間違ってるとは思ってない)
ハーネスは降りる感覚が掴みにくいとか(最初の回転増やす時の恐怖感は軽減するがデメリットもあるって優くんが言ってた)
テケ:ジャンプを開いて降りるは指導出来ない
多分回転を止めて開いて降りる瞬間を何処にするかは試行錯誤して選手それぞれ体感で体得するしかないってことでその肝の部分をわかりやすく門外漢にも説明出来ることなら指導だってある程度出来るはずだしなとか思った記憶
岡崎(テクニカル)はqに近い点で(開いて、回転を止めて)降りる方がジャンプが流れやすいって言ってたけど回転不足に縁のない鍵山のジャンプはすごく綺麗に流れるし
全て説明出来る一元的解はないって感じ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch