23/03/25 21:26:02.53 5w0Yeco70.net
バカチョンのロビーうざい
バカチョンのせいで欧米に加えて日本もフィギュア離れ確定
3:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 21:27:08.07 qEqSA0Br0.net
男子は3枠目が友野で大正解だったわ
4:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 21:27:14.36 OlskUUpt0.net
そーた15位りんか10位
5:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 21:28:14.98 V0B4U3s70.net
3種目金だからと言って浮かれてないでほしい
6:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 21:32:54.93 C2DkXC7k0.net
シングル銀二つおめ
7:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 21:35:37.52 V0B4U3s70.net
男子
宇野 島田 草太とかだと2枠になりかねなかったから島田じゃなくて友野入れたのはファインプレーだと思う
女子は坂本三原さえいればあとは誰入れても同じな気がする
8:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 21:36:30.27 gaVVVVND0.net
宇野島田友野でよかった
9:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 21:43:26.70 cCcGVis10.net
>>8
4CC見てないのか
10:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 21:44:38.27 oUmlVcsU0.net
>>3
友野は代打の神→昇格•期待を裏切らない男
山本より佐藤か三浦で良かったと思った
渡辺アウト、イン千葉
11:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 21:47:14.89 V0B4U3s70.net
島田麻央がジュニアのまま全日本の表彰台に立ち続ける限り代表選考の議論は終わらないんだろうな
12:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 22:13:46.40 levRLchL0.net
>>7
草太を入れたのは大失敗と言うか予想通りの結果
GPFの成績云々ははワールドや五輪メダリストが全日本やらかした時のための保険的に使ってたのに枠取りしたことのない全日本5位の年寄りにいきな適用して全日本2位を落としたのはずっと違和感あったがそれを指摘したら草太信者はうるさかったな
13:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 22:15:47.88 QOTZJjK/0.net
>>9
山本は結果出してないのだから全日本順位を尊重すべきだった
14:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 22:28:02.52 oUmlVcsU0.net
>>13
山本と渡辺はGPFで結果出してるから日本スケ連の特例措置でしょ
正直前半(GPS全日本)良くても後半(ワールド)失速するのは田中刑事や他の選手でもいるからね
15:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 22:31:47.96 levRLchL0.net
>>14
渡辺は他に該当者いなかったからな忖度草太とは違う
全日本の結果を100回見直せ
16:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 22:32:42.33 levRLchL0.net
>>14
田中刑事は全日本で結果をだしてる
17:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 22:35:20.80 C2DkXC7k0.net
明日は納豆がいいかな
18:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 22:39:33.35 oUmlVcsU0.net
>>15
山本はGPF2位だから選考基準で2番手扱いだったんだよ(友野がワールドで結果でひっくり返したけど)
渡辺は4位でGPF上位2名の項目に該当でしょ
19:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 22:48:49.83 levRLchL0.net
>>18
だから全日本2位よりGPF2位を優先したのが忖度なんだよ
渡辺は他に該当者がいなかったから忖度しようがない
この違い理解できますか?
20:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 22:52:55.13 JmKYf1kG0.net
男子はカオが大舞台でミスしない精神力身につけて、鍵山が怪我治せば、正直宇野鍵山カオの3人で代表は決まりだなと思う。
女子は坂本以外どっこいどっこい。三原も大事な試合では力を出しきれないなと感じた。紀平の復活を願う。もしくは千葉か吉田の覚醒。
21:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:13:41.94 +J8MT5+I0.net
>>19
男の島田は全日本だけ良くても海外試合で良い結果残してるのB級試合だけじゃない?
さすがに山本の方が実績上だから
自分は山本や島田どっちもどっちの印象
>>19
自分も男は
王者宇野、復活鍵山、爆発力三浦が最強布陣だと思う
22:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:17:35.27 Fd7MsUwb0.net
友野がカレンチェンみたいな枠取り請負人になってきてる
23:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:25:54.01 Y7dWp7OV0.net
規制に引っかかってた人が実況にいたからコピペしとくね
930 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/03/25(土) 23:09:09.89 ID:CZ2OgwNS
スケ板に「さいたまワールド代表選考反省会」スレが立ってるけど巻き添え規制で書き込めないのでここに書く
四大陸で決めろというがそもそもスケ連が選びたい人を全日本で選べるように決めてるからスケ連の考えを変えない限り無理かと
女子は3A持ち(たまに転ばないことがあるというレベルでも)を入れたがっているので四大陸でメダルを取ろうとも今シーズンの千葉を選ぶ気はないはず
男子は今シーズンは山本のシニア最初で最後の晴れ舞台をなくす選択肢はありえなかった。GPF銀だしスケオタの反対も比較的少なかったと思われる
友野は正直言って枠のためというより、スケ連的に佐藤や三浦を出して山本の上に来てほしくないから選ばれたのだと思う
スケ連が友野を強く推したというのに違和感があった。今まで全日本で実際結果を出してこなかったから友野が特に「冷遇」されてたとは言わないが
今シーズンのGPSアサインは肩たたきムードがあった。スポンサー紹介するわけでもないのにそんなに信頼してたんかい?という違和感
今季は一貫して山本が勝っているし、もしも全日本のようになっても友野の方が年上でワールド経験もあるので山本が矢面に立たされることはない
10代の2人に山本の上になってほしくなかっただけなのではと。もし3枠無くなっても来季取り戻せるだろうと
でも友野も「どうせ僕は草太のかませ犬」と悲観することもなかったろう。進退かかる全日本で代表を決めてwin-winだし、実際入賞もできた
24:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:29:57.58 Fd7MsUwb0.net
陰謀論が過ぎる
25:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:30:15.45 24WUX6mJ0.net
草太はスケ連のお気に入りだから
派遣でも散々優遇されてきた
かつての無良と同じ立ち位置
26:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:31:12.05 jWyir1Du0.net
宇野島田草太なら2枠になってた
3枠目は友野で正解
27:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:33:00.68 wlOKdnaM0.net
友野選ばなかったら全日本表彰台とは?になるから外せるわけない
28:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:40:00.25 24WUX6mJ0.net
島田が3位なら山本入れるのはまだわかるけど2位よりチャンピオンシップメダリストでもない全日本5位を優先するって何なの?って感じだった
29:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:41:32.14 0WfORdH60.net
草太は全日本の結果でワールド無理だと落ち込んでたらロッカーで刑事に会って、草太は選考基準満たしてるから多分大丈夫だよと言われて安心したという記事あった
結果はあれだったが、選考は順当なのだろう
30:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/25 23:44:32.77 V0B4U3s70.net
ベストは宇野三浦友野なんだろうけどGPF全日本でやらかし続きだった三浦を救済は厳しかったんだろう
やはり四大陸選考復活希望だな
31:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 00:06:37.12 xjzBLPMt0.net
三浦は全日本が酷かったから世界選手権に選ぶのはちょっと
四大陸とジュニアは見事な采配
鍵山を全日本休ませて様子見の3人目とかでもよかったのでは
宇野の希望で国別休みたいなら休ませてあげて一人目は友野、二人目は佐藤駿か三浦
32:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 00:16:49.54 w1ueFaFL0.net
>>31
国別はワールドランキングで選ばれるらしいから無理かもしれないけど若手メインでも見たいんだよな
男子
友野佐藤三浦のうち二人
女子
渡辺千葉吉田のうち二人
33:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 00:23:49.57 CuB10dha0.net
>>30
4CCで代表選考だとしたら、4CCの代表3人は誰にすべきだったと?
全日本優勝の宇野は当確だから外すとして、ワールド代表選考を4CCに持ち越すのは1人?2人?
4CCは3人までしか出られないんだから、全日本6位の三浦は多分4CC代表漏れになって、結局ワールド代表にもなれなかったじゃん
34:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 00:28:28.93 e5OoNbui0.net
つーか佳生いたら、昌磨の上行って、日本勢初の連覇が達成できなかっただろうからやはり佳生入れないで良かったよ
35:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 00:35:01.11 JoGRXDyr0.net
あら
わかりやすい釣針
36:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 00:35:21.11 XA0HlPBe0.net
反省会も何も3カテゴリ制覇はすごいじゃん
これ以上何を求めるのか
37:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/26 01:32:10.18 b+WK8Zyp0.net
>>34
日本勢初の連覇は坂本
38:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/26 01:55:54.93 Mt/7SN1n0.net
そうか4CCも3人までしか出せないのか...
全日本で2,3位以下が総崩れだった時どうするかの補足事項が必要だと思うけど
4CCで最終選考
テススケ実施
あと何があるかね
39:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/26 03:55:23.24 jhrEJ2a20.net
なんやかんやで三浦と佐藤は四大陸でいい演技見せたし、結果オーライじゃないかね
40:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 07:47:24.34 LEfhsNxp0.net
4CC出すなら今回の場合3番手争いということで島田と友野の対決になるよ
山本は規定通りの2番手であって3番手じゃない
そしてもし4CCで友野がやらかしたら宇野山本島田で最悪な結果もありうる
友野も決して安定はせずワールドは経験値が高かったからともいえるし
41:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 09:39:18.83 gVZCJf7V0.net
三浦も佐藤も世界に名をあげた
ISUもIOCも名前を覚えてくれた
マリニンを見て三浦もあの中なら子供なんだろうなとは思ったよ
42:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 10:21:31.56 CuB10dha0.net
>>40
補欠順は佐藤、島田、三浦の順だったから、3枠目争いは友野と佐藤でしょ
43:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 11:10:51.18 HIaaUBm/0.net
そもそもファイナル日本人2番手が全日本2番手より選考で優遇されるのがオカシイ
どちらも2番手の評価は貰えるべき
44:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 11:17:09.26 3qbrBE+I0.net
>>43
島田は全日本2位だっただけで2番手じゃないよ
選考基準は実績考慮で選ばれてるから全日本2位でも島田はワールド代表じゃなかった
島田は4CC大会で全日本表彰台に落ちた三浦佐藤に負けてかなり下の順位だっただろ
島田いてもワールド3枠取れたと思うけど山本より下の順位だと立場ないよ
五輪の河辺みたいに最下位付近だと叩かれてたと思うよ
45:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 11:21:44.83 5dp8HBx60.net
そもそも島田に点出し過ぎたことが揉めてる元凶
本人比では良かったと思うけど
46:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 11:28:38.76 myk8soS20.net
>>44
過去に国際試合で実積無いのに全日本2位を押し退けてGPF2番手全日本5位という微妙な成績でださせてもらって結果を残さない方が立場がない
47:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 11:32:57.86 qv5BZsLP0.net
GPSやGPFは国際試合じゃないのかw
48:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 11:40:05.00 kOuKY6QZ0.net
なんかね
やはり全日本を1月にするべきでは
あるいは全日本の成績をもっと小さく扱うか
49:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 11:41:26.52 CuB10dha0.net
>>46
全日本で2位になれば国際試合で実績なくても代表になれると?ダメだからなれなかったんだろ
そもそも島田の国際試合の実績なんて皆無だし
50:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 11:52:18.73 RjVOa23c0.net
>>31
全日本の鍵山とワールドの山本がほぼ点数変わらないから一理あるかもしれん…w
ま、現実的に言うと怪我悪化させるだけだからこれで良かったとは思うが
しかし山本は自国大会の雰囲気にはNHKで慣れてるはずだけどやっぱ大舞台は違うのね
51:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 12:23:52.22 5USWkzqP0.net
今回草太245出してるから島田と比べるのは無理がある
52:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 12:30:52.40 jhrEJ2a20.net
島田こないだの試合でも220点いかなかったような
連盟の判断が正しかったことを証明するために試合出されたんじゃないかと思ったわ
53:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 13:13:22.74 QtJdpXFD0.net
>>49
どっちも実積無ければ全日本重視でしょう
54:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 13:23:15.82 o5X5P8fO0.net
ワールド後の結果論だけど友野選んで大正解
宇野以外の代表、山本と島田だったら枠取り失敗してたと思う
友野が代表に選ばれたのはワールド枠取り貢献があるしワールド全部入賞してるんだよね
55:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/26 13:48:18.12 mOTI/pXw0.net
応援を力に変えるか飲まれるかって経験なのかな
56:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/26 13:52:48.52 Hri7VSZn0.net
そうたは全日本というかシーズン後半とか大体ダメじゃない?
大舞台弱いよね
57:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/26 14:15:01.59 Bg0ZVjhI0.net
>>53
GPF2位が実績なし?
選考要件にGPF上位2名ってあるんだけど
58:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/03/26 14:27:30.87 GRc2PN4K0.net
>>57
シニアのチャンピオンシップの経験ないでしょ
59:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/03/26 14:34:59.38 a9TlyeSk0.net
来季は宇野と三浦が頭一つ抜け出て残り1枠をSBスコアGPF全日本順位の上位者の中から友野佐藤鍵山で争うと予想
山本はジャンプの助走と構えが長いのがトップ選手としては弱点だなあ
60:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 15:38:51.94 GSWiviwO0.net
宇野はGPS出ないかもって
61:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 16:11:57.07 BEYHSYWk0.net
怪我さえ戻れば鍵山がトップに来る
ジュンファンが4回転2本でほぼ300
62:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 16:32:31.06 fPqmWktB0.net
>>58
勝手に選考要件捻じ曲げんなよ
シニアのチャンピオンシップの出場経験なんてどこに書いてあるんだよ
63:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 18:30:13.07 GRc2PN4K0.net
>>62
だからGPFの上位二名云々とかは実積あるのに全日本でやらかした人の救済のために作ってたのに実積ない山本を救済したのが異様だってこと
64:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 18:46:48.59 M9qaaeuY0.net
タラレバだけど、宇野、友野で三枠とれたから、表彰台三人でもよかったって、ことかな
65:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 18:54:18.86 BEYHSYWk0.net
>>64
選考基準が全日本は台乗りと明記されていればそうなる
しかしスケ連選考基準が2枠目山本3枠目友野佐藤島田のどれかだったから違う
66:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 18:59:30.65 M9qaaeuY0.net
>>65
それは知ってる
そうじゃなくて、あれこれ悩まず、表彰台メンバー選んでも三枠とれたかも
日本男子強いなあ 的な話です
67:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 19:04:29.19 6FpH35RF0.net
>>66
日本男子強いなーだったらこのスレ立ってないよ
山本のワールド15位がネックで4CC男子(佐藤か三浦)が良かったのでは?という話
島田は全日本だけ良くても仮にワールド出しても山本と同レベルかそれ以下の可能性でしょ
68:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 19:06:33.28 YKYwZo4K0.net
今季の全日本でのジュニアの躍進を考えると女子は選考条件の見直しが必要では?
上位をジュニアに独占されると今回のように全日本12位が消去法で選考されてしまう
一つ例を挙げるとすれば全日本の順位はシニア年齢に達してる選手のみをカウントとかにすれば良いと思う
69:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 19:08:18.23 6FpH35RF0.net
日本男子強いなーと思う組み合わせは
羽生宇野鍵山(入賞以上の成績、そのうち2人表彰台)
宇野鍵山友野(同上)
山本の代わりがもしも佐藤or三浦だったらもっと順位上でもしかしたら入賞またはメダリスト誕生してたか?どうかでしょ
70:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 19:14:27.48 i1Kh/MgG0.net
なんだかんだで渡辺選出は失敗ではないとは思うよ
三原渡辺でも3枠は取れてたし(坂本がいない場合なので順位が繰り上がる)
71:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 19:17:29.56 i1Kh/MgG0.net
島田があと3シーズン、中井があと2シーズンはジュニアにいて台のり争いに割って入るだろうしジュニアが表彰台の場合の選考基準の見直しはやらなきゃいけないだろうな
72:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 19:22:42.01 TK5DmtkO0.net
>>70
ん?なんで坂本いなくなるの?
73:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 19:40:01.75 BEYHSYWk0.net
>>72
三原渡辺誰かの三人だった場合じゃない?
74:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 19:54:15.32 Hri7VSZn0.net
坂本と三原で3枠余裕だったね
渡辺じゃなくて千葉でよかったのに
75:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 19:56:25.46 Xqxekwx90.net
千葉推しは千葉がメンタル激弱なの知ってんのかね…
まあ別に誰でもいいけどさ3枠目は
76:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 20:04:01.31 Hri7VSZn0.net
りんかは激弱メンタルの千葉に勝てないけど
77:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 20:10:24.25 /+LYuGm40.net
女子は3Aか4回転持ってないとノーミスが必須になるからメンタル的にきついよね
78:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 20:10:59.61 BEYHSYWk0.net
3枠目は去年から3Aチャレンジ枠になってるから…
79:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 20:22:57.15 f/ub3nDG0.net
てか、上が坂本三原だからってのはあるんじゃない?
安定重視が間に合ってるから冒険させたいんじゃないかね
つくづく麻央ちゃんがしばらくシニア上がれないのが惜しいわ
80:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 20:44:55.06 mOTI/pXw0.net
坂本渡辺で3枠取れたらから渡辺は合格
山本はダメだ なんかコメントもいい経験になりましたとかヘラヘラしてるし
友野の時、若手選手たちが応援声だししてたぞ
放送にも声入ってたわ
自分等のためにも祈る思いだっただろうな
81:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:03:59.08 /+LYuGm40.net
紀平3A込みで復活して欲しいな
主要国際大会は三原と同じGPF金と四大陸金でワールドはまだノーメダル
アスリートとしては五輪出場できれば五輪メダリストになりたいだろうけどまずワールド代表…
82:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:04:19.98 P9mxFubq0.net
個人的には渡辺の方がちょっとな
あの時点での成績もその後もそんなに良くなかったから
まあ割食った人達も四大陸とかジュニアワールドとか見せ場与えられたし結果論でもそんなに不満ないけどね
83:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:09:12.34 Hri7VSZn0.net
次世代の住吉渡辺河辺吉田松生あたりが軒並みイマイチで不安
84:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:22:01.94 mOTI/pXw0.net
>>82
ジュニアワールド2人はシニア資格ないんだけど‥
85:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:32:32.88 R7xipkF10.net
>>75
メンタル激弱は渡辺
SPノーミスは今季一度のみ
今季は千葉に直接対決で全敗
86:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:34:01.89 WDSjOAMA0.net
>>82
選考基準読めよ
渡辺以外該当者いないから割食った人なんていないから
87:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:37:34.99 WDSjOAMA0.net
>>68
シニア年齢なのにJGP出てる人は対象外と明記が必要
88:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:38:02.04 Y5CHyQ+P0.net
>>63
だったら山本じゃなくて誰にすべきだったと?
山本は選考要件を満たして代表になったんだし、ワールド15位に終わったのは結果論でしかない
GPF2位を評価しないなら、全日本終わった時点じゃ宇野と怪我してた鍵山以外は誰も大して変わらんだろ
89:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:50:37.80 //ilskOy0.net
もし島田が10代だったら期待値で選考されていたかもしれないと思った
90:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 21:55:30.89 WDSjOAMA0.net
>>88
だから全日本台乗り3人でよかったんよ
91:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:01:27.86 WDSjOAMA0.net
ソチの時GPS連勝の町田ですら全日本2位でこれなら五輪にいける(暗に3位なら外された)と言ってた
スケ連の行かせたい人とそうでない人の間に大きな川がなあることを実感した一言
だから島田は頑張って2位になったのにそれを覆すってあまりにも忖度が過ぎると思った
92:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:01:46.58 P9mxFubq0.net
>>86
え?じゃあこのスレはなんで揉めてたの?
スレリンク(skate板:387番)
93:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:09:15.67 3DlUVCO50.net
男はそんなに騒ぐ事でもない気がする
山本はGPS2戦とも台のりでGPF2位だから救済でしょ
渡辺はワールドそこそこ良かったけどGPFもしも坂本が謎の不調にならず坂本三原がGPF上位2名の項目だったらどうだったのかな?と思ったけどな
樋口の代わりに出たカナダ大会の優勝でワールド代表掴めたのかな?
渡辺が文句言われるのは悪運が良いのもあるんじゃないの?
94:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:09:55.61 WDSjOAMA0.net
>>92
選考基準理解できないマオタが暴れてただけ
95:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:11:20.67 WDSjOAMA0.net
>>93
去年は4位でワールド出れなかったのにーという見原に取り付いたマオタの言いがかり
96:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:13:27.14 WDSjOAMA0.net
近年全日本台乗りしてないのに代表選ばれたのって高橋羽生山本
やはり山本の選出は異様
97:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:16:09.86 3DlUVCO50.net
>>95
悪運もラッキーのうちですかね?
自分はジュニアだからシニアワールド代表選考対象外にしたことの方が理解出来ない
渡辺と河辺だったら渡辺が代表なのは仕方ないけど
98:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:17:25.57 Y5CHyQ+P0.net
>>96
仕方ないだろ、今の日本男子はそれだけ実力が拮抗してるんだから全日本だけで選ぶのは危険だってこと
島田を出したら山本以上に叩かれてただろうし、宇野と友野で3枠取れたんだからなぜそれで良しとできないの?
99:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:18:56.50 WDSjOAMA0.net
例えば友野がGPF2連勝しても全日本台落ちしたら選ばれなかったろうね
100:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:19:21.61 3DlUVCO50.net
三原オタなら河辺と渡辺の2択なら渡辺選ぶんじゃないの?w
渡辺は宮原オタだからマオタ(三原オタ)に嫌われてる設定ですかね?w
101:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 22:31:38.89 CyqORdiN0.net
渡辺に文句言ってる奴はじゃあ誰が他に選考基準に引っかかっていたか説明しろと
その点男子は選択肢自体はあったからこれだけ言われている
女子オタはそれに乗っかってくるなよ全く状況違うからな
102:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/26 23:07:02.29 CuB10dha0.net
スケ連は山本がこうなることを想定して友野を選んだ
それで3枠取れて宇野が連覇したんだから、それでいいでしょ
山本も補欠3人も全員ワールド未経験だし、山本の代わりに誰が出ても同じような結果になった可能性はあるんだから
103:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/26 23:07:24.81 jhrEJ2a20.net
>>81傷悪化させるからルッツ飛べないし年齢的にも3A無理だろうし厳しいのでは
104:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
23/03/26 23:13:35.71 wsLI46FG0.net
過去スレで全日本終了時の選考基準と該当者をまとめてくれた人がいたから、確認で貼っておくよ
2人目:以下のいずれかを満たした選手から選ぶ
(1)全日本2位、3位→島田、友野
(2)GPF出場者上位2名→山本、佐藤
(3)ISUシーズンベストスコア上位3名→山本、三浦、佐藤
3人目 :以下のいずれかを満たした選手から選ぶ
(1)2人目の選考基準を満たした選手→島田、友野、山本、佐藤
(2)ワールドスタンディング上位3名→鍵山、友野、山本
(3)シーズンワールドランキング上位3名→山本、佐藤、友野
(4)国際競技会、国内競技会におけるシーズンベストTES上位3名→山本、三浦、佐藤
(対象国内競技会:東日本、西日、東日本ジュニア、西日本ジュニア、全日本ジュニア、全日本)
105:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 00:47:40.08 QLstYcN60.net
2人目の基準がすべてシーズン前半の調子だけで決まってるから、実際の試合で大事な大舞台の経験だとか枠取りのプレッシャーに強い弱いとか、シーズン後半にこれから仕上がる余地があるかどうかは入ってないんだよな
それを測るのが全日本なんだから、やはり台乗りから選ぶべきなんかねぇ
106:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 01:28:54.84 rQP5RpBQ0.net
>>105
自分は全日本にピーク持ってきて後半(4CCやワールド)駄目な選手見てきてる訳だから全日本至上主義なのもどうかと思ってるけどな
島田オタが暴れてるけど枠取りを宇野友野にまかせておけば良い(他力本願丸出し)は代表としてふさわしくないと思ってるけどね
山本も島田も初めてのワールドだから失敗するのは想定内だけどさ
宇野友野だって急なアクシデント(怪我や病気)だってありえるんだから絶対枠取りする強い覚悟がある選手の方が望ましいんだよね
107:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 01:40:52.25 rQP5RpBQ0.net
島田はワールド駄目でも4CCで良い成績出すべきだったと思う
三浦と佐藤はGPFや全日本で結果出せずにワールド代表のがしたけど4CCで結果残してるんだよね
チャンスというのは自分で作るべきじゃないかな?
チャンスを生かす事ができないからトップ争いで負けるんだよ
108:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 04:55:39.31 PeSnBst80.net
2枠目3枠目の役割はエースに枠取りの心配を与えないこと。
渡辺はその点では役割を果たしていたとは言える。坂本滑る前から3枠は確定してたし
109:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 09:02:59.19 UbvimrOn0.net
渡辺10位だもんね
十分仕事したよ
110:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 10:18:54.28 M2mayJ6Z0.net
>>31
三浦はポイントとタイトル獲得したから
来季以降有利になるし良かったよ
来季は世界選手権でメダル獲得して五輪メダル候補に踊りでて欲しい
111:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 10:22:06.95 rNW594/f0.net
去年は冷や冷やしたからね
112:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 10:23:19.09 M2mayJ6Z0.net
>>109
坂本三原で上位枠は埋まってたからね
それ考えたら仕事したか
113:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 10:45:32.85 N8icKFHU0.net
三浦は自分が有名になったのを知らなくておばちゃん達に囲まれてかわいそうだった
114:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 10:51:30.32 99qAiiIZ0.net
ちょっとしたトラウマになりそうな光景だなw
てか皆タガがハズレてないか?普通は近くにいてもスルーでしょ
115:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 10:54:49.62 uQlcirH30.net
若手ズラっと並んで観戦してたけど、三浦だけノーマスクだったのと通路側にいたのとやはり人気知名度抜けてるからか一人撮影会になってしまった
116:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 12:17:20.06 iiqqcnlE0.net
>>112
渡辺が文句言われるのはワールドSPのミスが酷いからだろ
全日本4CCでも千葉に負けてるんだから渡辺より千葉を出しておけば良かったのでは?と書き込みされるんだよ
117:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 12:20:03.84 TaIWVpIe0.net
草太のほうがやばいじゃん
ましてや千葉はジュニアだし
118:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 12:22:34.66 LF0612HO0.net
>>86
あえて言えば河辺かな
ワールドは選考基準的に渡辺で妥当だけど
4大陸は選考基準無視して選んだから
河辺が弾かれた
>>87
でもB級でシニアのミニマム取らせてるの連盟だよ
平昌で枠減らした時、当時ジュニアだった坂本出しとけばって言われた経験からだろう
あの時は坂本が病気だかで結局ダメだったんだっけ
119:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 12:31:17.82 aAGGuxEA0.net
りんかはジュニアワールドでもやらかしてるからね
もう信用ないでしょ
120:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 12:34:37.11 IU3oezzk0.net
>>118
それ思った
千葉千葉言うけど今回の選考で一番割り食ってるの河辺だよね仕方ないけど
121:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/27 12:41:02.04 iiqqcnlE0.net
>>118
千葉吉田は元ジュニアでも4CC出れるのだから全日本前からミニマム持ってたんだろ
ミニマム持ってるのならジュニアではないから選考対象者なのにね
>>120
河辺は五輪ワールド惨敗したからだろ
全日本でもノーミス出来なかったのだから期待が薄かったんだろ
122:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/03/27 13:00:51.62 M2mayJ6Z0.net
>>117
山本は来季鍵山復活して三浦佐藤が躍進したら席ないし
123:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
23/03/27 14:06:11.93 BRBQcyXY0.net
昨季の河辺のように若手でワールド初出場の選手は四大陸を経験させてワールドに出すべきだと思う
特に渡辺や河辺の世代はコロナで国際試合の場数が不足してる
124:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
23/03/27 14:09:05.33 BRBQcyXY0.net
千葉は太田由希奈や宮原系で今の年齢で既にジャンプが怪しい
125:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/27 14:26:40.14 1cEVBF+c0.net
河辺も渡辺も底辺の9位12位じゃ大差ないからスケカナ金+GPFの成績で渡辺に決まったんでしょ
126:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
23/03/27 17:20:18.86 xvZetR+h0.net
自分はワールド渡辺4CC河辺かなと思ったんだが
両方渡辺になってびっくりした
127:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/03/27 18:00:48.93 ph2xB0rk0.net
渡辺さんは四大陸でないとワールドの滑走順がかなり前になるからワールドでるなら四大陸はセットだった
128:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 18:32:22.78 IWsJxVRY0.net
>>124
中傷はいらない
千葉は全日本も四大陸も渡辺を上回ってる
今回の選考は三浦の四大陸世界ジュニア金と佐藤千葉の四大陸銅でも成功といえる
島田高志郎の四大陸惨敗からも全日本だけを重視すべきではないということ
129:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 20:27:42.69 Iix+jHMi0.net
>>102
島田が不憫
国際試合で実積ない人のためのラストチャンスとして全日本があってそこで結果残したのに残してない人を選んだのだから
130:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 20:59:40.95 xvZetR+h0.net
島田自身が今年は4CCに出るのが目標だったと言っているので
131:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 21:20:30.34 2zwSSL0t0.net
>>129今回島田が外れて文句言ってる人皆無だと思うよ
宇野山本島田だとマジで3枠の危機だったし島田4cc含めたその後の2試合でも200点台序盤だったし
132:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 21:25:47.36 PeSnBst80.net
>>131
宇野の苦言は文句言ってるに入るのかな
133:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 21:30:44.69 AzhGWL7Z0.net
宇野が言ったあとに宇野ヲタでさえ今回の選考に異論はないというレスが多かったような
擁護しないんだなと眺めた記憶
134:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 22:14:15.91 oAp8Jn6m0.net
宇野の理想は友野&島田だったんでしょ
草太はすでに確定で島田or友野だったなんて考えてない
135:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 22:50:35.85 cYeu3fUp0.net
0ではないが異論はごく少数だったっつうことで
136:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 22:57:33.40 mZvfwnTt0.net
>>131
宇野島田友野でも枠取れたし
要はスケ連寵愛の山本出したいがための選考でしょう
友野がダシに使われたと
137:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 23:28:20.49 Mp+pY7ME0.net
選考はフィギュア部と強化部で揉めたって報道されてた
具体的には書かれてなかったけど
138:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 23:37:59.62 eQAg6kqR0.net
今回の選考について考えるとソチの時の織田か小塚のどちらかを選んでやれよという気持ちを思い出す
スケ連は三人目を誰にするか悩むとビジュアルのいい選手を選んでる
139:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/27 23:57:45.71 1cEVBF+c0.net
>>129
選考要件にあるGPFでの結果は無視して、国際試合で実績ある人って一体誰を指してるの?
まさか鍵山のことじゃないよね?
手負いの鍵山を出せば良かったなんて言ってる人はここには皆無だけどね
140:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 00:10:36.29 8DWEdgqT0.net
>>138
今回、3番手は友野くんか補欠の佐藤くん辺りからの人選になってたけど、ビジュアル関係ある?
山本くんは選考基準の適合率から2番手選出だから、あなたのいう三人目にはかすりもしてないよ
141:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 00:21:40.39 9OHI8WaU0.net
山田先生にみんな世話になってきたからもあるよ
142:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 01:01:22.10 IHWIxYQL0.net
>>137
あの結果は揉めても仕方ない
143:氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中)
23/03/28 09:41:42.79 fu+3WdEi0.net
結局草太の惨敗を攻めたいのだから草太のアンチスレを立てればいいのでは
144:氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中)
23/03/28 11:16:56.43 elD4AKFS0.net
スケ連は基準の適合率とか満たす基準が多いから選ばれるとかは言ってないよ
だから山本が2枠目とかいうのはお前らの妄想でしかない
145:氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中)
23/03/28 11:31:54.37 OPFSmMAZ0.net
ターザンが選考経過の会見で2枠目で山本選出と語ってるでしょ
全日本後ネット全くみてはなかったのかもしれないけど、ググれば記事まだ出てくるんじゃないかな
146:氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中)
23/03/28 11:34:12.32 B+x1ZQ060.net
>>144
たった4ヶ月前のことを忘れたの?大丈夫?
強化部長のインタビューで明言されてるよ
URLリンク(number.bunshun.jp)
147:氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中)
23/03/28 11:37:38.57 6S8PllZv0.net
竹内 全日本選考でググると中日東中スポーツで12/26無料記事が出てきた
ご自分でどうぞ
調べもせず妄想してるのはどっちなんだと
148:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 11:58:44.50 tHjnVYzB0.net
>>145
“ターザン山本”と空目してしまったw
149:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 12:18:30.67 eJj7E9eQ0.net
GPSって派遣先で当たり外れあるからGPFを選考項目に入れるとややこしくなるんだと思う
来季宇野がGPS出ないなら益々当たり外れデカくなって揉めそう
順位より得点をうまく比較できればいいんだけどね
150:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 12:29:10.97 nsHZE2G80.net
>>143
代表選考反省会スレがそもそもアンチスレと変わらん
ミスが少なければ選んでよかった、ミスが多ければ選ぶべきではなかったの結論になる
どの選手も全力を尽くしたことには変わりはない
151:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 12:30:58.47 aDlQL5+I0.net
PCSやテクニカルによって点数変わったりスケカナみたいに自国上げ他国下げやられるとなかなか難しいよね
GPFはトップ選手の救済項目だと思ってたが条文化すると全員に適応しないといけなくなるという
152:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 12:31:59.49 aDlQL5+I0.net
>>150
アンチスレ化を正当化するなw
153:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 12:44:00.58 OPFSmMAZ0.net
結局いままで通り全日本表彰台になるのが一番
今季実績ない島田ジュニアの島田が乗ってしまったため難しくなった
女子はしばらく表彰台で3人目決まらなくなるから、選考基準少しかわるかもね
154:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 12:48:57.27 aDlQL5+I0.net
女子は一人目も決まらなくなる可能性
155:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 12:55:52.91 8+9ot5JQ0.net
来季は、きひらんのはっぱでわんつー、あとは恐怖の椅子取りゲーム
156:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 15:31:07.58 elD4AKFS0.net
結論
男子 宇野友野島田
女子 坂本三原千葉
が正解だった
スケ連は毎回判断ミスする
157:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 15:40:14.50 RP04aCdC0.net
倫果ちゃんから感じる部活スケーター感
なんでそう感じるんだろう
坂本さんや三原さんは部活感無いのに
158:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 16:10:08.50 fu+3WdEi0.net
>>157
若さかな
坂本三原は部活って年じゃないし
159:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 16:52:45.27 RP04aCdC0.net
>>158
若さじゃないんだよねー
平昌の頃の坂本さん、現在ジュニアの島田真央ちゃんから部活っぽさ感じない
160:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 18:46:43.79 v+xs5CfL0.net
>>156
全日本至上主義?
男はそんなに問題ないと思ったけどな
友野がワールド実績なかったら(島田と同レベルだったら)台落ちしてた山本佐藤がワールド代表だったんじゃないかな?と思った
GPFがあってピーキング失敗組(山本佐藤三浦)は順位がダンゴ状態
女子はジュニアの島田がいる限り、全日本の結果よりGPSの結果重視になるのかな?と思った
渡辺は全日本出なくてもGPSやGPFでワールド派遣決まってた様な印象があるよね(他のシニア若手がショボいのもあるけど)
161:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 19:31:50.72 hmoVoL8S0.net
>>156
その考えもなくはないだろうけれどどちらかと言うと少数派だね
162:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 19:33:18.59 hmoVoL8S0.net
>>149
派遣先で当たり外れがあるとは言っても2戦ある程度以上の成績を上げないといけないから1つの指標にはなると思うよ
それにSBやWSも合わせて総合的に判断だったら大ハズレはない
163:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/03/28 19:43:27.14 AHEvNXLU0.net
イギリス杯がラッキーN杯が大変と言われていた
164:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/03/28 19:44:02.71 AHEvNXLU0.net
上は男子の話
女子はスケカナが穴場だった
165:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 20:33:48.24 cacxRviO0.net
女子はどの二人でも3枠取れたんだから問題ないだろ
166:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/03/28 21:10:31.68 7HSzIT7f0.net
>>164
スケカナはオズモンド、デールマンがいなくなってから凄く穴場になったよね
167:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
23/03/28 21:31:55.42 s67ZRxdg0.net
>>23ほどの陰謀論めいた事情は無いと信じたいが
今回のチャンピオンシップス派遣の振り分けなら、ワールドで実績が有りある程度
168:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
23/03/28 21:39:53.86 s67ZRxdg0.net
途中送信しましたすみません
>>23ほどの陰謀論めいた事情は無いと信じたいが
今回のチャンピオンシップス派遣の振り分けなら
ワールドで実績が有りある程度点もよめる友野を草太のサポートにつけられるし
四大陸とワールドをばらけさせることで期待の若手にメダルを取らせることも出来た
陰謀論があるなら、若手に草太を抜かれるより友野に若手をぶち抜かれる方が嫌じゃないかな
そういう裏事情は無いほうが選手も外野も幸せだな
169:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 21:59:56.77 153jDcM30.net
女子は四大陸に派遣した3人(渡辺千葉吉田)の中で最上位をワールド3人目に選べば良いのにと当時から思っていてワールドの結果が出た今やはりそうすべきだったと思う
渡辺がファイナル日本人2番手とは言ってもメダリストでもなく全日本12位では年末でワールド代表に決めてしまうのは早過ぎた
男子は四大陸を使っても結局代表変わらずだったのではないか
四大陸を最終選考に使った場合の派遣は島田(全日本2位ではさすがに外せない)山本佐藤になったと思う
三浦は今回は世界ジュニアがあるからいいでしょうと派遣されなかっただろう
佐藤は四大陸でプレッシャーからショート失敗し中日に三浦から声がけされてフリーで持ち直した
三浦が一緒にいなかった場合フリーはそのまま沈んだ可能性がある
連盟としては四大陸と世界ジュニアを優勝含め2メダルとれてワールドも最大枠とれて男子は割と割とな結果じゃないか?
まあ今後は「候補者に差がなく決め手に欠ける場合は最終選考試合を別途指定する場合がある」と選考基準に入れたほうがいいと思うわ
170:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 22:03:36.09 rKn89yzH0.net
>>166
デールマンまだいるよ!
171:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 22:13:39.71 dibVwh9X0.net
>>23の長過ぎるので要約すると
日本スケ連ゴリ押し山本😍はワールド代表内定。山本を保護するために佐藤•三浦を派遣しないで友野チョイス🤔
>>167
山本より友野が若手に抜かれるの嫌で4CCメダル2個とワールド最大枠GET出来たのだから結果オーライ😊
陰謀論面白いな
172:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 22:19:30.77 dibVwh9X0.net
山本と島田はどっちも日本スケ連の寵愛受けてると思ってたけどな
山本なんかNHK杯何回出てるんだろ?と思って調べたら5回も出てたし
島田はGPS表彰台にのぼったことないのにB級試合派遣結構あるでしょ
友野なんかGPS枠はもらえるけどあんまり優遇されてた印象なかったけどね
それこそ羽生の代打でチャンスを生かして知名度上げたシンデレラボーイだろ
173:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 22:29:34.70 ezO7r6Zu0.net
細かいけど代打の代打ね
ミラノは羽生→無良→友野
モンペリエは羽生→三浦→友野
どっちにしろ巡って来たチャンスをモノにした頼れる男友野
174:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 22:30:45.10 SdV+1dL+0.net
ジュニアで四回転飛んでて佐藤スゴいと思ったのに世界ジュニア派遣が島田なんだなーと思った年があった
まあこの頃はジャンプだけで他はまだまだだったけど
175:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/28 22:31:32.71 FJXasisb0.net
やっぱりジュニアの実績ある子はシニアになっても贔屓めに見続けるんじゃね
育成上手くいったてなるし
176:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 22:50:31.39 gKC8HbUg0.net
>>172
山本N杯5回はすごいな
宇野よりも多いんだね
177:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 23:12:25.19 GfAN9dj50.net
>>172
そのうちの1回はコロナ禍で日本人選手だけ12人を集めた2020年大会だよ?
しかも、羽生くんと宇野くんが欠席だったから、実質全日本で12位くらいまでに収まる選手なら誰でも出られた試合じゃんw
その次の2021年は選考会で2番手だったから、1番手の三浦くんが3枠目として出場になっていて、たまたま直前に羽生くんがWDしたから繰り上がりで出られただけだよ
だから、選考会で1番手になって本来の意味での3枠目としての出場は3回だけでしょう
誰を念頭に置いて話してるのか知らないけど、そもそも試合への派遣にこだわるんであれば、その選考会にピーク合わせて勝つ演技すれば良いだけでは?
178:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 23:15:43.87 GfAN9dj50.net
>>177
2020年大会は、日本人のみ12人じゃなくて10人だったわ
ルーカスくんや木科くんも出てたね
179:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/28 23:40:43.87 cuDSuus/0.net
4CC勝負だったら今季の高地コロラド低酸素は友野に不利すぎないか
180:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 02:28:50.73 mOHp0lF30.net
>>169
最後の一文賛成
今回は誰を選ぶべきだったかを反省会するんじゃなくて
どう選ぶべきだったかを反省した方がいいと思うんだよね
全日本はどのような位置づけで、どのくらい重要視して、どんな時選考から除外されて(Jrやこれまでの実績の有無など)、僅差な時どうするか
もっと明文化していくべきと思うんだよなー
スポーツなんだし明解さ分かりやすさを示すことは平等性にも繋がるし大事だと思うんだ
ま、選ぶ側の自由が狭くなるんでやらないんだろうけど...
181:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 04:21:42.95 isXP0apC0.net
不測の事態が起こったときの但し書きを増やすとかしたほうがいいかもね
今季は男女ともに不測の事態が起こってしまったし
182:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 07:31:09.68 itR+eOD00.net
今年も選考基準は明文化されていたのに固定観念を捨てきれず、全日本の評価が1位以外でも優先されると勝手に思い込んで暴走するごくごく一部の人がいたのは残念だったね
スケオタも加齢に従って脳の生理的機能は自然に低下してきているんだから、理解度も年々下がってくるのは仕方ない
ただ、供給側を責め立てる前に自分自身の理解を過信せず、一旦立ち止まって周りを見渡して考える癖を付けたほうが良いよね
183:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
23/03/29 08:15:46.53 tZtMmDoF0.net
今回の男子代表は宇野友野三浦の3人が理想だったけどもしカナダみたいに四大陸まで最終選考持ち越ししたら上に書いてる人もいたけど島田佐藤友野山本いずれかが派遣で全日本6位の三浦は四大陸代表に選ばれずどっちみちワールド代表にはなれてないね
それと山本が寵愛受けてると言う人いるけどそれなら女子の渡辺と同じようにポイント稼ぐ為に四大陸代表にも選ばれてたと思う
今回ワールドSP最終戦グループ前の滑走順にギリギリ入ったけど下手したら前半グループだったよ
自分は世界ジュニアと四大陸両方選ばれた三浦の方が連盟に押されてると思った
それだけ実力があると見込まれてるからだと思うけど
184:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/03/29 08:33:51.27 02WIgQQC0.net
>>183
山本はよくないときでも積極的にCS派遣して貰ってるんだよ
NHK杯五年連続もあるし
選考会やってるっていうがその結果は公表されてるのか?
女子の話だけど去年渡辺はNHK杯選考会呼ばれなかったと
誰を呼ぶかで既に忖度があるんだよ
185:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
23/03/29 08:34:18.96 +Io14D2S0.net
三浦は去年jwとワールド第一補欠と両方候補になった時点で特例的に推されている
宇野や鍵山はジュニア時代に全日本台のりしてもワールド候補には選んで貰えなかった
さておき選考方法を議論するのに賛成
186:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/03/29 08:41:51.58 02WIgQQC0.net
>>185
2014-2015シーズンのことなら宇野はジュニアに専念したいとまちこがシニア代表断ったと当時聞いた。ソースは覚えてないけど
だから4位の町田を選んだら、(以下略)
187:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
23/03/29 08:42:58.17 bT+2FfS70.net
選考基準の議論の前に、そもそも選考基準に対するスケオタの解釈が正しいかどうかを発表された時点で読み合わせじゃないけど、こういうスレで1文1文みんなで確認していったほうが良くない?
思い込みで全日本まで突っ走って、自分の理解の範疇を超えた選出になったら、すぐに過去の恨みつらみを持ち出してギャン泣き書き込みがパターンじゃん?
188:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/03/29 08:47:36.94 l4a0ilCX0.net
三浦はジャンプの癖がないし
リズム感いいし
推すのはわかるよ
189:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/03/29 08:52:05.44 7BPGR+wn0.net
>>184
山本、今季のアサインははじめフランス杯だけで、NHK杯は選考会で選ばれた
GPS以外のCSは秋はなくて2月にチャレンジカップのみ
1月にユニバに出たのは、鍵山の代打
ファンだけど、世界選手権、公式練習2回目くらいまでノーミスできてた
ショート本番の日から調子落として、本人は雰囲気に呑まれたと言ってたけど、6連でジャンプ決まらなくて焦ってるのが伝わってきて、本番に弱いと言われればそれまでだし、結果が全てだけど、叩かれるのを見ると本当に辛い
190:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/29 09:06:34.71 hWrSHlUu0.net
山本はこれからという時に大怪我してちょっとずつ上げてきてというストーリーで皆判官贔屓感あったけど、今回の結果でやっとフラットな目線になったと思う
191:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/03/29 09:33:29.76 XOJblhhg0.net
羽生も三浦も16〜17歳の時に何度か大遭難してたしシニアデビューは皆こんな感じと思うけど
草太は怪我からの回復に時間かかったとしても今の年齢でSPジャンプ全ミスは印象もキツいな…
192:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
23/03/29 09:38:50.10 zL2sUDSs0.net
上の方でもあったけどN杯は日本人だけの大会もあったし代打で出た時もあったから五回忖度で出たというのは間違い
ランキングからGP二戦呼ばれていなかったら選考会も呼ばれてたと思うし
選考方法なんて山本渡辺が結果出してたら正しいって言われたんだろうから正解なんてない
193:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
23/03/29 09:41:52.36 zL2sUDSs0.net
>>192
山本のことね
194:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/03/29 09:42:54.53 05SZtGrG0.net
山本にインタビューしてた刑事が練習すごいよかったから余計悔しいねと言ってたけど、佐藤のSPと同じで精神的なものかね
195:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
23/03/29 09:45:46.69 6YPZM2NR0.net
山本が初ワールドで明らかに崩れたの見たら3人目は経験者の友野で本当に良かった
3人目代表は佐藤を推す声もあったらしいけど代表3人のうち初出場2人出すとなるとやはりリスキーだな
特に佐藤はSPミスする確率高かったしジャンプが崩れると点数稼げないし
ワールド代表はやはり経験者2人と初出場1人がベストかな
196:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/29 10:12:02.34 1sGyGqZ20.net
そうだね
友野を選んだのは連盟のファインプレーだった
今季については全日本で僅差で佐藤をかわして台乗りした以外は目立った成績は出していなかった
しかしミスはあってもコンポーネンツは高めに出ていたんだよね
佐藤は残念ながらチャレカまではSP毎回ミスしてたし今季の採点傾向も踏まえたのかもしれないな
197:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
23/03/29 10:54:18.66 uLEcNwX20.net
>>184
あれ?おかしいな?
今季CSに派遣されたシニア男子は、友野くん(ネーベルホルン、4位、210.77)と島田くん(ロンバルディア、2位、235.90)のみじゃない?
両者とも調子よかったか?
198:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 12:35:26.24 02WIgQQC0.net
>>197
過去の話してるんだよ
199:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 12:39:45.75 02WIgQQC0.net
ファインプレーもなにも全日本3位なんだから選ばれて当然でしょう
200:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 12:42:05.57 zL2sUDSs0.net
>>197
友野も島田もスケ連が期待していたのでは
201:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 13:22:53.51 1sGyGqZ20.net
全日本2位でも落ちるんだから3位で当然ではないよ
202:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 19:23:18.24 +Pqwb8am0.net
いまだに高志郎を全日本2位にしたのが謎だわ
そんなことするから揉めるよね
3位の友野くんと僅差だったしなんとでも調整できた気がするけど
203:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 19:30:26.88 n9czK5PI0.net
それはただ普通に採点しただけじゃないかな
揉めることがわかってるのにああなったってことはそんな調整は入ってないってことになる
調整すれば良いのに=こんなスポーツそれでどうにでもなるという結構危険な考えだと思うわ
204:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 19:54:07.28 tIvmTYhg0.net
本人比で良かったけどジャンプ不確実だったよな
点出過ぎ思ったわ
205:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 20:14:06.71 n9czK5PI0.net
島田のコンポーネンツがもう少し低くて総合4位あたりに落ちてたとしても今回はGPF銀で山本が2番手選考だったんなら結局代表は宇野山本友野で変わらないんでは
選考前の予想スレは競馬予想的で面白いけど反省会スレは戦犯探しになってあいつは忖度こいつは冷遇の陰謀論者やモメサのたまり場になるだけなんだよな
206:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 20:19:33.21 L3u4bTh20.net
>>205
GPF金ならわかるけど銀(しかも金が日本)で全日本表彰台より優遇されたのはびっくりだわ
友野や佐藤がGPF銀なら全日本表彰台が優先されただろうね
207:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 20:23:15.81 n9czK5PI0.net
>>206
女子の渡辺が入れてるからそれはないんでないの
まあ多分ファイナルにもある程度重きを置かないと選手がグランプリに力を入れなくなってテレビ局に放映権を売ってる関係上困るんだろうけどね
208:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 20:34:26.92 02WIgQQC0.net
>>207
だから女子は3位がジュニアだから渡辺の他に該当者がいないと何度いえば
全日本2位を押し退けてGPF2番手を選んだ男子とは違う
209:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 20:36:38.01 n9czK5PI0.net
>>208
ジュニアでもシニアミニマムを取らせている以上対象だろうよ
JGPSを選んだ選手は選考から除外するとは選考基準には書いてない
あるなら出してみ
210:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 20:51:00.65 isXP0apC0.net
2位の選手を選ばなくて選手から苦情が出る事態になったり、他に選手がいなくて12位の選手を選ばざるを得ないような選考基準が一番悪い
その反省会よ
211:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 20:52:00.98 02WIgQQC0.net
>>209
全日本順位は台乗り以外は選考対象外なんですが
女子は3位が島田な時点で
女子は坂本三原渡辺以外基準に達してる人がいない
5位の千葉や6位吉田は遡上に乗らない
212:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 20:52:46.47 n9czK5PI0.net
>>208
209は当然誰が何の項目を満たしてたか分かっててアンカー飛ばしてきてると思って書いたけどもしかしてあなた分かってないんでないの
3人目を選ぶとき渡辺は最も選考基準を満たしてる選手ではあったが彼女以外に該当者がいなかったというのは間違いだよ
世界選手権2023の男女代表選考基準
1人目:全日本選手権2022優勝者→坂本
2人目:以下のいずれかを満たした選手から選ぶ
(1)全日本2位、3位→三原
(2)GPF出場者上位2名→三原、渡辺
(3)ISUシーズンベストスコア上位3名→三原、渡辺、吉田
→三原
3人目:以下のいずれかを満たした選手から選ぶ
(1)2人目の選考基準を満たした選手→渡辺、吉田
(2)ワールドスタンディング上位3名→渡辺、松生、河辺
(3)シーズンワールドランキング上位3名→渡辺、河辺、住吉
(4)国際競技会、国内競技会におけるシーズンベストTES上位3名→吉田、千葉、渡辺
(対象国内競技会:東日本、西日、東日本ジュニア、西日本ジュニア、全日本ジュニア、全日本)
213:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 20:56:50.14 n9czK5PI0.net
>>211
秒差でロードできなかったけど>>212ね
選考基準の補足事項まで読むとこうなる
214:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 21:03:23.67 AmEtjr6M0.net
>>205
島田が4位なら2位友野3位佐藤だから表彰台組ですんなり決まってたと思う
GPF組は表彰台なら落とす理由ないし
215:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 22:52:36.24 WGYedFyG0.net
>>210
全日本ばかり異様に重視してGPSその他を軽視するようではスポンサーも放送局も逃げ出してしまう
どんな選考をしても私怨で文句を言うクレーマーは消えない
216:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 22:58:39.79 ViFZDFpk0.net
えー選考は大成功だっただろ
217:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/29 23:18:52.11 VMUOs87T0.net
男女三枠だし、特に女子なんてどの二人でも3枠だから大成功でしょう
218:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/29 23:27:13.84 zSyqzZZ70.net
申し訳ないけど、基本的に陰謀論や妄想を話し出すオタクはメンタル弱いんだと思う
推してる選手が誰だか知らないけど、その推し選手のある時点の実力不足や戦略ミス、不運を他の誰かのせいにして妄想に溺れれば、現実から逃げられて気持ちが楽になるもんねw
でも、誰かを言葉で殴るより、推してる選手をポジティブに応援してあげるほうがよほど発展的だけど、そのためにはオタクも現実を受け入れなきゃいけない
打たれ弱かったり、気持ちの切り替えが上手くできないメンタルが弱いオタクは受け入れられず、都合のよい陰謀論や妄想に逃げ込んでしまう
陰謀論や妄想は酒や麻薬のようなものだよね
219:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
23/03/29 23:31:21.15 HPoAtEBj0.net
>>212
2人目以降の項目の上位3名表記はすでに代表決めた人込みだと思っていた
220:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
23/03/29 23:31:46.20 ktH/Csg60.net
そもそもなんでこんなスレ立てたのっていう
男女とも3枠取れてるんだから結果に関しては反省も何もない
221:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/29 23:42:00.22 5VecqTNP0.net
結論:紀平と鍵山が復活すれば日本安泰盤石最強布陣
222:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/30 00:04:51.24 X2Ml8VHi0.net
なんか止まったね
皆さんそれぞれ納得したのかしら
223:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/30 09:42:10.61 8QkXsLTs0.net
今回は四大陸の派遣含めてGJという感じだったからな
文句ある人少なかろう
224:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/03/30 13:19:04.28 5ZMnec8m0.net
紀平は怪我前からリンクカバー率激狭でトリプルの高さも余裕無かったから3Aや4S無しなら勝負にならんでしょ?表現力売りには疑問だし
225:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/30 13:50:40.01 1cCkAgZw0.net
お前の感想は聞いてない
226:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/03/30 15:24:25.89 mHi8plOZ0.net
去年の河辺死ぬほど叩かれたけどりんかそうたも同じレベルで酷い演技だったね
特にそうたは2枠目なのに…
りんかはジュニアワールドでもやらかしたからもう派遣しないでねスケ連さん
227:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/30 15:25:52.64 0F7aULwZ0.net
愛がないね
228:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/03/30 17:43:41.89 hyfCgIQY0.net
>>226
お前見てないだろ
フリーだけだと三原と渡辺僅差なんだけど
229:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/03/30 19:13:33.28 pUiTnWa60.net
ショート15位をなんで無視するの?
230:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/03/30 20:39:59.99 iqGTuYB20.net
草太は練習で良かっただけに本当に残念
調子良さそうだったから安心してた
2021全日本と同じ感じ
草太にはメンタルを見てくれる人が必要かも
231:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/03/30 20:51:59.38 Ok1yt1gE0.net
練習よかったか?草太
FSの日なんて焦ってる感じで何度もジャンプ跳んでて心配だったよ
232:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/03/30 23:45:33.44 N7cSE3iW0.net
>>230
確かに。メンタルとつなぎを見てくれる人が必要な気がする。
233:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/03/31 00:00:37.20 Bb8y7X1L0.net
>>231
公式練習2日目までは良かった
234:氷上の名無しさん@実況厳禁(愛媛県)
23/03/31 12:27:20.34 W1lYQcO70.net
草太はもう次はないかな?
235:氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
23/03/31 13:13:15.72 1N5y7rEg0.net
SOIのHPを見たら友野より三浦が上だった
やはり取れる時に取っておくのも大事か
236:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/31 18:58:31.96 kyb8xomw0.net
友野 四大陸銀
三浦 四大陸金
237:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/31 19:22:02.07 oR/sxUNa0.net
>>229
そのショートが地元あげかなんか知らんけど
回転不足見逃してもらってんだよな
海外だったらフリー第一グループから捲って最終はグバノワテネルといい勝負の15位前後ってとこ
238:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/31 20:53:27.07 BP8yqDWv0.net
友野って今季全然安定しなくて三浦どころか佐藤にも勝てなそうな感じあったのに
最終的には全日本台乗りワールド6位って持ってるよね
239:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/31 21:04:20.45 Tsgx+s0t0.net
>>238
例年げんさんで肉をゲットするために力を使い果たした後はGPS7位とか8位とかだったから今季は前半にしては結果出してた方
240:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/31 21:06:57.86 EB//yQXX0.net
今季GPF以降からのPCSの出方は何気に友野に追い風だった気がするな
241:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/31 22:34:12.96 bXEoZEbf0.net
>>239
友野比ではそうなんだろうけど伸び盛りの三浦佐藤、怪我の状態不明だった鍵山、
今季安定傾向だった草太がいたから全日本まではこのままなら友野は厳しいと思ってたんだわ
242:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/31 22:45:17.78 yxfL51D+0.net
代表候補の中で友野以外はみんなGPF行ったから出遅れた感はあったよね
243:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/01 00:08:30.03 Q2t9JRbD0.net
あの全日本見ると初出場2人にするのは勇気が要る
過去2回のワールドでの安定感が武器になったな
244:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/01 05:20:55.05 XnO8I1rd0.net
三浦君も全日本の悔しさがあったからこそ四大陸とジュニアワールド良かったのかもしれないよ。
全日本良くて順当にワールド出れてたら緊張とプレッシャーで山本化してた可能性はあるよ、まだ若いし。
245:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/04/01 09:09:57.06 XOK4bgSE0.net
三浦はアイスショーの立ち位置も数段良くなったし
ISUだけでなくIOCにも名前を覚えてもらったから派遣は当たりだよ
246:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/01 10:20:47.45 KPIgTFjf0.net
>>239
結果の順位はたまたま例年よりマシだったかもしれないけど、演技内容は酷かった
今シーズン後半のPCSの出方が良い方向に行ったのは昨シーズンに良演技続けて評価を上げたのも大きかった気がする
247:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/04/02 06:36:13.49 xPB3p88T0.net
>>246
えっスケーティングとか段違いに今年よくなってると思ったけどなあ
友野についてはクワド以外で点が取れるように練習してきたなという印象
248:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/02 14:07:42.03 70XqWM0A0.net
>>246
演技全体が悪いというよりジャンプが不安定だった
PCSは今期は前半から悪くなかったよ
後半は言うまでもなく
249:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
23/04/02 15:32:40.24 gkvy93fP0.net
>>127
それにしても贔屓が酷いなと思った今までこんなに特別扱いされた一人っていたか全日本12位で
250:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
23/04/02 15:36:02.14 h2TrsDBp0.net
>>138
それ昨季3枠目で河辺選んだ時思った三原はビジュアルで落とされたなと
251:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/04/02 15:54:03.49 5zfNWORT0.net
なんか今回三原さんてワールドメダル確実と思ってたけどダメだったとこ見るとやっぱり持病で体調に波があるんかな
スケ連もそれを把握してるからあんまり推せないとか
しかし出るからには13位以下でやらかす心配無さそうだし去年のワールドくらいは選んでも良かったと思う
252:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/04/02 16:00:27.33 4BRMbpXK0.net
>>249
選考基準を読めない知的水準ですぅて自己紹介?
253:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
23/04/02 16:07:48.32 5X6G2ZIk0.net
>>173
ワールド以外の代打
2016世界ジュニア
山本→友野(15位)
2017NHK杯
村上→友野(7位)
2020四大陸
宇野→友野(7位)
254:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
23/04/02 16:10:18.53 O6/k/Wgv0.net
>>177
地元枠3回でも多いよ
255:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
23/04/02 17:28:05.30 Ro90WvuI0.net
>>251
単なる実力不足
256:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/02 17:29:49.90 4BRMbpXK0.net
>>251
>>254
地元枠は選考会出られる人を絞ってるからな
257:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/02 18:04:53.76 PJV+GDo60.net
>>256
派遣=連盟の資金を使うことだから、成果(ポイント獲得)が求められるのは当たり前だと思ってたわ
地元枠にチャレンジするくらいだから表彰台ではなく、次につながるポイントね
つまり、GPSでポイントが取れる見込みが限りなく薄い選手達も候補にして、選考会で一発バイチャンスの出来だったとしても、GPSで10位とかに沈んでポイントも得られない選手をたくさん出したら、頭抱えちゃうんじゃないかな?
それこそ、こういうディスるスレが立って選手攻撃しはじめそうw
258:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
23/04/02 19:50:22.28 eCBv6U680.net
>>255
初めてのワールドはSPで自滅、五輪シーズンの全日本でも2回とも自滅、今回のワールドもFSで自滅…となると、一番大事な試合でミスする=それが実力って感じてしまうよね
259:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/02 21:10:28.58 QB/qPA5F0.net
>>242
ファイナルに出られるかはアサイン運もあるしね
さすがにファイナルで台乗りまですれば評価対象で良いとは思うけど
進出自体はそこまでアドバンテージにすべきだろうかと
海外勢はワールドとグランプリでは別人のようになるし
やはり年明けのチャンピオンシップである四大陸まで持ち越すこともあると補足事項に記載したほうが良さそうに思うんだよな
260:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/02 21:19:26.30 uWdkl71b0.net
>>259
海外なら可能かもしれないね
でも、日本は1月にインターハイやインカレ、国体があって、諸事情で出なきゃいけない選手もいると思うから、四大陸前に疲れ切ってる選手もいて選考会代わりに使うのは難しいんじゃない?
四大陸出場、補欠の選手は、1月の試合をすべて出場取り消しにするよう連盟が各学校や都道府県と話つけるなら有りかも
261:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/02 21:21:29.56 uWdkl71b0.net
途中で送信してしまった
結局、試合が立て込んでるとGPFと全日本の間隔問題が先延ばしになるだけだもの
262:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/02 21:32:06.14 QB/qPA5F0.net
四大陸を選考に使うのは昔やったことがあるから難しくはないと思う
大会までのスケジュールがイーブンにならないのは例えばファイナルに出られたとして1~6戦のどこに振り分けられたかで疲労度も異なったりするからまああるよね
重要なのは一番強い代表を選ぶにはどうしたらいいかで
そのためにはより直近の大きな大会で選考する余地を残しておくことかなと
263:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/04/03 13:26:37.19 tscIIywb0.net
もし今回四大陸を選考に使った場合は派遣は誰になるの?
1 島田友野佐藤
2 友野佐藤山本
3 友野佐藤三浦
3は山本を2人目で決定して3人目を選ぶ
1と2は宇野以外の2人目と3人目を選ぶ
1は山本落選2と3は島田落選が全日本で決定
他のパターンもあるかな?どれがいいんだろう
264:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
23/04/03 13:37:33.25 knUVC5mj0.net
ifに対する更なるifだけど3で三浦が選考された場合はジュニア代表が佐藤にシフトするのだろうかという
265:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/04/03 13:41:33.26 nGnvFTy80.net
4大陸にまで持ち越さなくていいわ
疲弊してワールドがボロボロになりそう
今まで通り全日本までの成績で総合的に判断でいいよ
それで大失敗だったことは近年ないし
266:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 14:17:41.83 NbB0oZ4W0.net
樋口のように過去の失敗を繰り返さないようにシーズン序盤抑えて全日本に合わせるもよし、実績ない選手は最初から高得点ねらうもよし、出された選考基準みて各選手が戦略練るから
うだうだ引っ張らない方がいい
267:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/03 16:34:58.53 VK+NYoE50.net
>>265
疲弊してないそうたとりんかがボロボロだった件
そうたりんか河辺と大失敗続きですが…
268:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 17:06:59.15 5mj4WyyI0.net
草太は無良崇人・田中刑事枠と思えばそんなもんでしょ
269:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/04/03 17:28:57.69 vC59oN900.net
渡辺今日からSOIインしたけどジャンプ全失敗2転倒、演技がそんなだったからか表情も暗かった
来季どうかね
270:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 17:35:02.76 yPoc8OsT0.net
なれないあいすしょーさいしょはしかたないべ
271:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 17:46:52.54 NMUjZbqH0.net
来季は男子が今季みたいなことになる可能性は低いだろうけど、女子がね。
島田さん優勝とかしちゃったらまた3枠目で揉めそう
272:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/03 18:05:46.90 jvG9umqA0.net
>>268
無良は一応入賞経験ある
273:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/03 18:56:15.86 UX1lc9at0.net
>>269
SOIは照明真っ暗だから慣れない人はジャンプ怖いよ
274:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/04/03 19:28:33.71 LftE+OMH0.net
あの照明危ないよね
チョックさんか外国勢の女性、リンク端見づらかったのか転倒してた
そんな中今日からの三浦は狭い暗いリンクにも関わらずいつものスピード&ジャンプで変な笑い出た
275:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 19:44:29.82 ywOxM0ir0.net
>>272
三回中一回だけ八位であとはなぁ…
276:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 20:10:34.05 1CDTcgCj0.net
>>269
転倒してるスケーター多かったのはスルー?
277:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 20:11:58.14 1CDTcgCj0.net
>>268
その二人は一応全日本で結果出してたからね
全日本5位でごり押されたのとは誓うわ
278:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/04/03 21:15:51.19 nGnvFTy80.net
3枠取れたんだからよくね?
全員入賞じゃないと失敗なの?
正直、今回誰がでても山本と大差なかったと思うわ
三浦ならワンチャン入賞したかもしれないけど、その場合四大陸やジュニアワールドはなかったかもしれないし
今回代表選考は、四大陸やジュニアワールドも含めて大成功でしょ
279:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/04/03 21:28:45.53 6Fa2Z2Oc0.net
三浦は取れる時にタイトルを取れた
ショーのギャラも上がるよね
ジャッジとISUとIOCにまで名前を覚えてもらった
280:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 22:06:01.62 BdcSN8kj0.net
佐藤だとどうせ緊張でジャンプ失敗コース
フリーは捲りそうなのが草太と違うけどどうせPCS出ない
281:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 22:28:12.89 QsHWEkUi0.net
三枠とれるんなら公平差が大事
女子だと誰か一人欠けても三枠取れたんだから大成功
282:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 23:08:00.25 1CDTcgCj0.net
>>278
だったら全日本の順位を尊重しろと
283:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/03 23:18:18.77 6Ax48lhG0.net
全日本12位代表が公平って笑
284:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/03 23:24:31.67 nGnvFTy80.net
>>282
それだとSP落ちの危険があるからダメだな
3枠とれても誰かがSP落ちしたらさすがに失敗
285:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/03 23:35:10.93 r424Bs3n0.net
GPF出たからと言ってもいくらなんでも全日本でその成績の選手を救済するのはどうかと思うわな
今度から但し書きでGPF出場でも全日本8位入賞できなかった場合には
四大陸で決めるものとするって入れとけばいいよ
286:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/03 23:48:54.00 yHRXWuMy0.net
今年は男子も女子も問題ないでしょ
去年のワールド女子代表みたいにならなけりゃいいしああならない選考だったよ
287:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/03 23:49:02.24 6xztKPr60.net
そうなると選手がGPFに出なくなって
スケ連は困るよね
288:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/03 23:56:56.17 nGnvFTy80.net
>>286
うん、問題ないどころか大成功だと思うわ
来季も、全日本一発じゃなくてそれまでの成績も踏まえて決めてほしい
289:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/03 23:59:23.25 r424Bs3n0.net
>>287
出なくなりはしないでしょw
ベテラン勢は正直出る試合数減らしたいだろうけど
名前を売りたい、メダル欲しい選手はGPS出たいでしょ
290:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/04 00:03:15.94 p7FGcRBR0.net
ワールド最終G余裕なくらいのトップランカー以外はGPFに出てランキング上げておくのも重要だよね
291:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/04 00:07:00.68 smlnahDp0.net
でもそれで全日本がグダグダになるなら出ないのも戦略のような
292:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/04 00:35:49.15 zTje1VCl0.net
>>279
ショーのギャラもだけど日本人の賞金ランキングも宇野の次なんじゃないかな
ゲスい話だが円安だし1000くらい行ったはず
まあ去年のトップ3はもっと稼いだか
293:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/04 01:44:46.72 QeI7V+mg0.net
>>283
紀平出してほしかった
過去の実績枠で
ソチの高橋みたいな
294:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/04/04 08:12:18.44 3iYWoQad0.net
>>293
実績枠って五輪銅ワールド金の高橋とワールドノーメダルの紀平の実績を同列に語るとは…紀平は何回か出たしもういいだろ
295:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/04 08:16:21.72 YPYkukGZ0.net
今のところ紀平はワールド入賞の実績しかない
296:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/04/04 11:06:44.38 fHQTAoRB0.net
>>291
グダグダになっても選ばれるんだからGPSで実績出してたほうがいいんでないの?
297:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/04 12:11:04.76 cf1RAa3L0.net
>>294
実績無いのに全日本5位でワールド出しちゃうからなあ
298:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/04 12:13:04.49 cf1RAa3L0.net
>>285
他に候補がいないと何度言ったら
299:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/04/04 12:43:16.80 vt8b+y5k0.net
GPF表彰台は重要視すべきだと思うが、そうするとソチの時はどうして無視したのが付いて回り、お気に入りの選手を選びたい時に重要視する試合が変わると言われても仕方がない
昨年のワールドと五輪の結果、グランプリファイナル、全日本、自己ベストこのあたりをポイント制にして分かりやすく選考してもらいたい
300:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/04 12:48:49.88 OVueL+ZT0.net
昔、男子で選考が四大陸にもつれ込んだときはお気に入りの選手を選出したかったからだよね
301:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/04 12:48:52.15 w1FHSWaf0.net
今回は表彰台があんなだったからGPFが重要視されたけど、GPS組が表彰台乗ればそのままだっただろう
男子はもうこんなことなさそうだけど、女子は全日本以外の要項が重要視されるのか、シニア上位3人と文言変えるのか
来年度の選考基準はどうなるのか
302:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/04 12:51:43.57 w1FHSWaf0.net
ポイント制はもう二度とやらないと思う
派遣の運不運あるし有力選手が怪我した場合救済できない
303:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
23/04/04 13:05:01.24 HJi6F+xL0.net
表彰台ならまだしも選考基準にかすった程度で実績がない千葉の選考はありえないので、渡辺の選考は他に選択肢げなかった
304:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/04/04 13:43:44.17 NCINJAl50.net
スケ連は三浦みたいにシニアをJWに出戻りさせる事はあっても
ジュニアをシニアワールドに派遣するのは乗り気じゃないと感じた
305:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/04 13:47:31.82 DITsC4Uj0.net
2004安藤みたいにジュニアが優勝した場合はシニアワールドに派遣せざるを得ないんだろうけど、表彰台だけだと派遣はできるのかな
2019年のときの川畑ってミニマムあったんだっけ
306:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/04 13:50:37.23 cr5KlWnx0.net
多分りんかの体たらくのせいで前半良くても全日本12位が代表に選ばれることは今後ないだろう…
307:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/04/04 15:40:54.12 /1ynsPvd0.net
昔は高橋小塚織田、浅田安藤鈴木、中野、村主とかみたいな感じでメンツが固定されてたから代表選考で揉める事はそこまでなかったね
今は似た実力の選手が複数いるから選考考えた方がいい
308:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
23/04/04 16:11:44.68 P30OBvt70.net
>>306
選手への私怨たっぷりの書き込みはスレの趣旨と違うのでは
309:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/04 16:16:23.26 Pz01fmIJ0.net
>>307
いや昔の方が揉めてたわw
310:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/04 18:04:43.74 DITsC4Uj0.net
昔はノーマークだった椎名さんが優勝して、連盟は突如四大陸で決めるって方針転換して、村主が日本人最上位だったんだけど、恩田のほうがFSが良かったって理由で音だがワールドに選ばれてた。
これ今やると大炎上待ったなし
311:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
23/04/04 18:32:49.73 SCL9x5yO0.net
>>306
ワールド10位のどこが体たらくなの?
312:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
23/04/04 20:58:29.16 G9XKewR60.net
>>307
村主と恩田荒川の争いを知らないのか
ソルトレイクの前年に村主が世界選手権7位かなんかで二枠get
次のソルトレイクシーズンに早々とGPF進出を決めた恩田に五輪内定
村主と同じ立場だった本田武史は早々に五輪代表
村主が全日本優勝しないと五輪代表落ちになりそうになって非難轟々
313:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/04 21:27:29.20 KfyuwC/30.net
あの頃は選考基準らしきものあった気がするが、ノリピーの鶴の一声で変わったからなw
314:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 07:00:17.49 DagtRbM90.net
四大陸で恩田が荒川に負けたりしたから余計ややこしかった
315:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/04/05 07:09:15.45 lC5XZZJ10.net
>>310
ごめん、自分トリノからだからそこまで昔のリアルタイムの熱量が分からない
その事でそんな揉めたんだ
トリノの安藤は3枠に村主と貢献したから出る権利はあると思うし荒川落とすのもないから順当だったかと
男子も然り
316:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 07:16:51.87 cJeQF2/00.net
トリノ選考はポイント制と事前に決められていた以上、あの三人で納得だったんだよな。ちゃんと選考基準に則ってたし
317:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/05 07:19:06.03 haiTBhFB0.net
村主がどんなに頑張っても金メダルを取る大器は荒川って城田は言ってたような
非エリートは隙あらば落とされる感が拭えない
全日本3位で友野代表落ちと思ったし本人もやべーって顔してたように見えた
318:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 10:11:01.96 4WXz4uP80.net
友野は無理かもと思ってたらしい
319:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
23/04/05 10:39:36.91 y0sKiiCX0.net
町田も2位じゃないとダメだと思っていたと言ってなかったか
320:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 10:45:52.47 IA3wpCl20.net
GPF進出4人いたからね
全日本3位じゃ弱いかもと思ったのかも
2位が佐藤だったら
宇野佐藤山本だったかもしれないし
321:氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県)
23/04/05 11:30:31.99 iC4Fgjej0.net
>>299
ソチの時は選考基準にGPFに関して日本選手トップしかなかったはず
GPF表彰台の織田は選考対象外だった
その後GPF日本選手上位2名に変わった
322:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 11:32:45.72 NAl6ekTy0.net
最近のスケート雑誌のインタビューで友野本人が当時の心境を詳しく語ってて面白かったよ
山本が選ばれたら自分はないと思ってたみたいだからやはり全日本2位は選ばれると考えてたようだ
323:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/05 12:00:10.78 LgXeF8110.net
まぁでも友野が出て良かったからね
全日本も選考会の一つって考えて、2位だとしてもそれまでの成績が悪ければ落とすべきだよ
324:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 15:08:04.64 m1hS8Smd0.net
>>321
あの時の織田って高橋の繰り上がりで出てたんだよね
出ない方が全日本の出来はマシだったかも
325:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 19:25:22.96 yQVK9VYi0.net
>>324
GPF3位でも全日本3位でも結果的には選ばれなかったし、その後のテレ朝キャスターのポジションつかめたから出といてよかった
326:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 20:20:55.66 rZ1qUnYr0.net
>>325
小塚が全日本3位でも選ばれなかったのはGPSの成績不振が理由だから
台乗り二回してGPFでも台乗りしてた織田は全日本3位だったら可能性あったんじゃない?
それでも別の理由で高橋になったかな
327:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 20:30:46.72 /oLSoxnY0.net
織田はあのとき選考基準どれも満たしていなくて選考のテーブルにすら登れなかった。
だからソチ後はGPF日本人上位二人が追加されたんだと思う。
328:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 20:34:13.05 2dcvzpu70.net
>>322
かわいいかわいい山本出すための選考だったから
ワールドメダルどころか四大陸すら表彰台ない全日本5位が全日本2位を押し退けるって他の選手だったらあり得ないわ
329:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 21:59:58.92 3wMrM0qU0.net
>>328
グランプリファイナル銀はでかいと思うが
330:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 22:01:05.15 3wMrM0qU0.net
しかし草太確定で全日本二位だからって島田選んでたら今頃悲惨な事態になってたなぁおそらく
331:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/05 22:26:15.86 t71kO9+D0.net
山本は外せない中、島田でなく友野にしたのはファインプレイか
332:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/04/05 22:40:38.83 lZGiQlzz0.net
全日本の順位が宇野佐藤友野だったら、この三人だったと思うわ
宇野島田佐藤だったら、代表は宇野山本佐藤だったかな
そうなるとまた枠が微妙だったな
333:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
23/04/06 06:16:41.51 iS2KnhAV0.net
>>328
友野が2枠目で山本は3枠目選出ならもうちょっと風当たりマシだったろうに
2枠目っていうのが連盟お気に入り感出てた
山本にもっと過去実績あったら2枠目でも異論無いけど
334:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 07:46:06.24 6KMT9bSV0.net
単純に選考基準の適合率の順番で、主観で2枠目、3枠目を決めてなかったよ
335:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 08:02:23.29 +NIH0VBC0.net
昨季の女子3人目を主観で決めた反動かな
336:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 08:20:17.63 6KMT9bSV0.net
そうなら、今年は何も反省しなくて良い選考方法だったということでは?
337:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/06 13:13:36.91 qwzwfure0.net
山本と渡辺はどう考えても大失敗
2人ともいろんなところから疑問視されてたし結果も最悪だった
338:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/06 13:50:30.94 7wviiEC70.net
何度も言わせんなよw
誰が出ても大して結果に差はないから
あれでよかったんだよ
339:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
23/04/06 15:06:14.58 yB4wJaFj0.net
山本渡辺河辺はスケ連が選びたいから選考基準こねくり回してなんとか説明つけて選出
でも当然各方面から不満続出
結果的に3人ともクソみたいな演技したからやっぱり失敗だったからスケ連は反省すべき
これがスレの総意で決定だね
大体3人ともクソみたいな演技した前科複数あるしこいつらも悪いわ
340:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 15:27:43.83 7ATw5zFl0.net
ワールドは山本15位渡辺10位
渡辺は失敗ではない
三原渡辺だけでも3枠取れてるから
山本は知らん
341:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
23/04/06 15:36:16.67 I4JcKhiI0.net
まちこ先生にはみんな世話になったから
342:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 17:02:07.69 7ATw5zFl0.net
女子に関しては今季ジュニアだった千葉や吉田を出して
ワールドで渡辺の10位を超えたかは不明なので渡辺でokだったでしょ
千葉は四大陸3位もレヴィトが崩れたからだし吉田は台乗りできなかったし
343:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/06 18:47:00.74 0OqkcB290.net
失敗だと騒ぎ立ててるのは自分の意見と違うのが許せないダダっ子だよ
暖かく見守って見捨ててください
344:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/06 19:35:17.41 C5PsYd7e0.net
>>342
渡辺がジュニアの千葉との直接対決で2連敗したのはもっと重く見るべきで自分は3枠目は四大陸の結果で決めたほうが良かったと思う
渡辺は自分に向けられている目は結構厳しいのを自覚すべき
345:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 21:23:32.24 njMgWN220.net
まぁ千葉出ても圧倒的に上位に勝って見えるとも思えないし、
初出場でいつも以上に緊張が出るだろうし
何らかのミス有りならりんかと似たような順位で三原以下だったろうからどっちでもいいな
346:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 21:30:00.62 +NIH0VBC0.net
千葉はチェヨンとキミーに先に実績つまれたの痛かったね
四大陸はチェヨンに勝ってたのに
347:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 22:11:57.53 gAwuje260.net
後半戦で波が落ちた山本とSPの出来が元々最悪の渡辺の選考は大失敗
GPSとか日本以外本気出してない前半戦を選考対象とするのは辞めて全日本+四大陸+テススケで決める方が最善の選考ができる
348:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 22:15:23.75 gAwuje260.net
>>344
渡辺擁護は絶不調の坂本に2連勝したことばかり主張するが千葉に2連敗(全敗)してることについてはダンマリだよね
千葉>>>渡辺なのは誰が見ても明らか
渡辺はSPで3A跳ぶのを辞めて(出遅れが無くなって)からようやくスタートに立てる
349:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 23:42:36.95 a/ZmfFYY0.net
シーズン前に決めた選考条件を途中で変える訳にはいかんだろ。
あとスケ連はザヤる選手に厳しい。織田信成しかり三原舞依しかり。
350:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
23/04/06 23:50:31.54 kOhbFEjp0.net
ザヤるのって落ち着いて演技出来てないってことだからなぁ
精神面に安定性を欠いてるって見られるのかも
それも含めて選手の能力なんだろう
351:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/06 23:56:20.64 bH+JT4ko0.net
山本が選ばれたのは順当で文句ないんだけど
GPF銀で二番手で選ばれてるのに山本自身がその自覚なくて大して悔しそうでも申し訳無さそうでもないのが気になった
初出場で緊張しちゃったから今回は仕方ない、枠取りしてくれた先輩に感謝!みたいなノリ
未だにどんな失敗演技でも怪我から復活したヒーローとして無条件スタオベを貰ってる状況だからか
日本代表としての責任感やベテラン年齢の選手としての気概は薄く甘えが見える
352:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
23/04/06 23:57:38.84 +UohVkLW0.net
ベテラン選手はシーズン後半に調子を合わせてくるし、シーズン後半で伸びてくる若手もいるからGPSでの活躍を重視しすぎる方針は改めたほうがいいと思うわ
軽視するのもアカンと思うから加減は難しいけど
渡辺が坂本に2連勝できたのは坂本が新しい試みのプロをまだ滑りこなせる段階にだったらってことは明らかだったよ
353:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/07 00:12:31.97 dui1brNe0.net
四大陸は五輪シーズンつまらなくなるしGPFの方が欧州勢が出てくるから面白い
それこそ各国のスケ連が選んだ選手じゃなくて個人がポイント稼いで出てくるから枠数関係ないし海外の無名選手をここで知る
354:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
23/04/07 03:28:42.04 rXB/lQua0.net
>>347
それは渡辺もそう
二人とも自分はまだまだ出来るみたいな気持ちで落ち込まないんだろうけど大遭難したのは事実だから
経験の差で片付けるのにもその差が大き過ぎる
355:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
23/04/07 03:29:50.72 rXB/lQua0.net
>>354
レス先>>351でした
356:氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県)
23/04/07 04:50:56.80 AsnTmkhZ0.net
>>349
咄嗟の対応力も込みで勘案されてるかもしれないね
357:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/07 11:47:07.34 WKLk89z80.net
>>354
渡辺フリー130点台とれてて枠とり圏内に入ってるのにフリーもgdgdだった草太と同じ扱いする人って試合見てないのかな
358:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
23/04/07 11:57:31.21 0N3OD1ba0.net
ザヤったとしても三原と河辺じゃ上限値も下限値も全然違う
渡辺は10位だしフリーはそこそこだったんだから結果として成功でしょ
去年の二番手三番手より上だし
359:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/07 12:35:25.72 jr6qaE7S0.net
草太フリーで少しは挽回するかと思ったけど良いところナシで終わった
NHK杯フリーや全日本での悪夢そのままって感じ
あんなに今季順調だったのにどうしちゃったんだろうか
360:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/04/07 12:38:05.63 AsnTmkhZ0.net
公式練習では調子良かったそうだね
361:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
23/04/07 12:46:51.86 Fu2R8rh90.net
>>359
公式練習が良かったなら怪我とかでないしやっぱメンタルじゃない
362:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
23/04/07 12:56:59.63 PiH9Z/4N0.net
女子は渡辺より千葉を出しておけばうまくいけば3人とも入賞(一人はメダリスト)じゃない?
韓国女子イェリムがミスしなかったら3人とも入賞(一人はメダリスト)してた可能性があるからな
韓国女子におくれをとるわけにはいかない