22/10/11 15:42:23.65 C1p+eXqo0.net
NHK杯
※名前右の数字は10/10現在のランキングポイント
※〔 〕はNHK杯までに出場予定の大会
①KOMATSUBARA / KOLETO (JPN) 575*〔スケカナ〕
②ORIHARA / PIRINEN (FIN) 872
③WANG / LIU (CHN) 906
④WOLFKOSTIN / CHEN (USA) 1221*〔ブダペスト/3戦目〕
⑤MURAMOTO / TAKAHASHI (JPN) 1262*〔スケアメ、DTM〕
⑥LOPAREVA / BRISSAUD (FRA) 1270*〔ブダペスト、GPフランス〕
⑦GREEN / PARSONS (USA) 2085*〔スケカナ〕
⑧REED / AMBRULEVICIUS (LTU) 2097
⑨FOURNIER BEAUDRY / SOERENSEN (CAN) 2407
⑩CHOCK / BATES (USA) 2575*〔スケアメ〕
■ココがピリハラのWSを超えて2番滑走になるには
297pt差なのでスケカナ3位以上が必要
■かなだいがNHK杯で後半G入りできるスケアメの順位
ロパブリのブダペスト&GPフランスの順位→かなだいのスケアメ順位
2位&2位→2位以上
2位&3位 or 3位&2位→3位以上
2位&4位 or 3位&3位 or 4位&2位→4位以上
3位&4位 or 4位&3位→5位以上
4位&4位→6位以上
※ブダペストもGPフランスもギニャファブが出る予定なのでロパブリがどちらかで優勝することは考えていない
※かなだいはDTM優勝を前提