マリニン4A認定成功により羽生の4A認定詐欺がバレるat SKATE
マリニン4A認定成功により羽生の4A認定詐欺がバレる - 暇つぶし2ch110:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/09/24 22:28:45.52 TMI+vJsJ0.net
テスト

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/09/26 16:52:53.74 SGBep8Ld0.net
>>106
そういうことを言うためのスレでは
BPOとはまた別に

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/09/26 17:41:02.43 SGBep8Ld0.net
>>109

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/09/30 01:21:42.14 ag9UgNRu0.net
BPOには北京五輪直後から視聴者からの苦情が殺到してAFPのファクトチェックをソースに問題になってたな
2022年2月に視聴者から寄せられた意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
北京冬季五輪での羽生結弦選手のジャンプについて「国際スケート連盟(ISU)が初めて4回転アクセルと認定した」などと報じられているが、これは正しい情報なのだろうか。ISU は通信社AFP の Fact Check に対して「羽生の4回転アクセルは成功しなかった」と回答している。

114:氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
[ここ壊れてます] .net
4回転アクセル(にトライした)と認定された、なら正しいのか?

ドミトリエフはdgだから?

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/02 09:55:27.59 RBvUP7Z60.net
>>114
ISU「羽生は4回転アクセルを失敗した」
✕4回転アクセルと認定された
◯4回転アクセルを失敗した

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/02 10:18:10.72 eyUcgy4Q0.net
>>114
>4回転アクセル(にトライした)と認定された
だとしたら「史上初認定」はドミトリエフ
でもやっぱりそういう「認定」の使い方は変だけどね
ドミトリエフは史上初挑戦で失敗
羽生は2番目の挑戦者で失敗
マリニンが初成功(かつ初認定=回転が足りていた)
と、ISUがはっきり言ってます

117:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
[ここ壊れてます] .net
>>114
正しくない

>>1-3読めば
国際スケート連盟のスポークスマンが
羽生の4Aについては
何一つ認定していないことを明言してる
回転不足だったことにも言及してる

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/02 12:30:42.60 hvA14krx0.net
マリニン4A初成功時の
国際スケート連盟サイトのニュース記事
URLリンク(isu.org)
マリニンについて
ISU World Junior Figure Skating Champion Ilia Malinin (USA) jumped into sports history by landing the first quadruple Axel in competition at the U.S. International Classic in Lake Placid (USA) on September 14, 2022.
羽生について
Two-time Olympic Champion Hanyu attempted the quadruple Axel at the Beijing 2022 Olympic Winter Games, but missed.
ドミトリエフについて
The first – and only other skater – to have tried a quad Axel in competition is Artur Dmitriev jr (RUS/USA).
first landed はマリニン
first tried はドミトリエフと明言してる
羽生については first というキーワード無し

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/04 14:46:17.37 /5Ouow7+0.net
そういえばこの前女子で初めて4Tを着氷ってやってたな
これもURのはずだけど

120:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
[ここ壊れてます] .net
島田麻央選手のは着氷してqついたと説明してるし「認定された」とは言われてないと思う

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/05 06:27:16.91 Mz+jxR2V0.net
島田さんは認定(だったか公認だったか)まであと一歩っていう記事出てたね

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/05 08:22:20.21 /jrscdGi0.net
qは<より回ってるのにねえ

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/05 09:09:06.96 02rVco3K0.net
>>120
いやこの前テレ朝の日曜朝の番組で堂々と言われてたけど

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/05 09:11:08.58 02rVco3K0.net
どうだったかな、確か
女子で4T着氷!史上初の快挙!みたいなあおりをしつつ
回転不足にはなりましたがみたいに申し訳程度につけてて
それ成功じゃないし快挙じゃなくねと

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/05 13:42:17.10 RPngcY500.net
まあ元選手の<よりは島田さんqのほうが認定に近いしなどっちも認定じゃないけど
元選手と違って島田さん本人が認定されたとか騒いでるわけじゃないし

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/05 15:57:21.98 6hXKuDvq0.net
島田のは世界初じゃなくて日本初だし、初クワドでもなくT限定だしね
ロシアが既にバンバン飛んでたから、世間の反応もようやく日本女子も…って感じだったし

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/05 23:48:08.99 hZjOqC6s0.net
羽生の4Aは本人が公認貰ったと言って記念グッズまで出してるから世間の反応以前の問題ですよ

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/10/06 01:35:50.69 /VsP+MNz0.net
でもその記念グッズだか切手だかには
「4Aに挑戦したことが認定されたとメディアが報道しているのでそれに倣った」
みたいな言い訳が付記されてるんだよね

129:あ
22/10/06 17:50:10.40 mZI/u0eH0.net
散々4A成功させますとあおってたくせにマリニンが成功したの確認直後、速攻引退してスケ連批判とか、恥ずかしすぎだろ
ネイサンが唯一飛べないのが4Aだから、すでに負けてるのに4A飛び続け王者アピールw

高橋や宇野にも上から目線だったし、大谷と比較する番組みたとき鳥肌たった、中高生アスリートに身体能力負けるレベルなのに、メジャーで互角以上に戦ってる大谷とどこが同じに見えるのか、フィギュアはただのサーカス

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
22/11/05 09:51:19.03 nyNd/7j70.net
マリニンおめでとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch