23/02/20 18:15:13.07 LNrV0Bkcd.net
スタンドSSの範囲が広がっているのね
633:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 01:33:46.11 biScQu4R0.net
もとより行くつもりなかったコラコレ
僅か半日後SOIで吹き飛んでるわ
ファンも忙し過ぎるわな~
砂漠期だったら一滴の水欲しさにもしかして行ったかも知れないが
634:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 12:08:35.72 dP7re31z0.net
Giftとかのライビュが売れてるから
便乗してうちも…って感じかな
でもはっきり言ってライビュじゃないし過去映像だと厳しいんじゃないかな?
635:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 12:11:32.47 I6hYGbgT0.net
CSで何度も放送したものだしな
そもそもFaOIのライビュってプロロやGIFTほど売れてなかったよね
神戸初日があるなら行く価値あるけど無いもんね…
636:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 12:11:36.27 Ch9TvcN8a.net
別に無理に席が埋まらなくてもいいのでは?
新たな経費はかかってないし、観客のチケット代がほぼ純利益でそれを映画館とライビュ会社とCICで分けるだけという感じかと
637:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 12:42:01.87 +EIaE4ZNa.net
去年のコラボどれも良かったし料金もショーそのもののライビュより安いから
未放送の映像とかも使った新編集なら観に行きたかった
でも上映館少なくて自分の場合プチ遠征なんだよね
ノッテのすぐ後にまた遠出するのは諸々厳しいので多分見送りだわ
638:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 12:48:32.27 dP7re31z0.net
最近あるインド映画を観にシネコン行ったんだけど
退屈そうな(失礼!)日本映画とか
アニメばっかりでびっくりした
コロナ禍で新作映画撮影も難しくなり上映するものが減ってる印象
更にシネコンも増えたし箱が余っているのか?
だから最近は昔の映画リマスターとかこういう非映画の上映が増えているのかな?
普段アイスショーに行かない一般人が
ふらっと来て興味を持って貰う良い機会かも
639:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 12:56:02.66 HGN3Pj2ka.net
そんな日本映画やアニメを楽しみにしてる人からしたら
アイスショーのほうがよっぽど退屈だし興味なんて持たないよ
640:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 12:57:21.49 HGN3Pj2ka.net
というか向こうからしたらアイスショー?退屈そうでびっくりって思われてるよ
641:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 13:03:05.70 SBMdanNY0.net
>>629
静岡最終公演だけどサプライズのダムパリ入ってないしね
642:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 13:06:45.50 zydVkLkl0.net
自分もアニメ邦画は好きな俳優でも出ない限り映画館では観る気しない派で断然洋画派
だから最近の映画館は見たい映画がほとんど無くてアニメ邦画ばっかりって思う
そもそも映画館が洋画買い付けしないんじゃないの?
円安だしちょっと待てばWOWOWやアマプラで観れるしでお客も来ないし
スレチだけど
まあなんだ、洋画買い付け減った分映画館が空きあるって事なんじゃないの?
643:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 13:16:14.11 dP7re31z0.net
>>636
もしかしたら映画館サイドから
こういうのやったらどうですか?
って持ちかけてる可能性もありそう
644:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 13:36:21.67 zydVkLkl0.net
そうだね
羽生さん出演のライビュの売れ行き見てFAOIも!って
人気があって上映できるものはなんでも
それに大画面で見たい人もいるだろうしね
しかしこうもショー続くとそこまでは首回らないってのが本音
645:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 14:02:35.60 PJVTFidca.net
地方の映画館なんて週末午後でも10人ぐらいしか客入ってないよ
FaOIも時間あるし見てくるかー程度の人がふらっと見たらいいんじゃない?
当日チケット買えるだろうし
646:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 14:05:12.88 vIlMpvmY0.net
>>632
今の若い人はハリウッド映画とかは見ないよ
647:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 14:14:15.26 PJVTFidca.net
日本の映画産業はガラパゴス化してるからね
648:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 14:22:50.87 HGN3Pj2ka.net
なんかこのスレの人たちが今の世間や映画事情に疎くてアイスショーが高尚だと思い込んでるのは分かったけど
他の映画と同一価格ならともかく、特別価格のライブビューイングなんて一見さんがふらっと入ることは滅多にないよ…
649:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 14:35:11.60 +EIaE4ZNa.net
普通の映画ですら娯楽としてはまあまあ高いからふらっとは行かないよね
予めチケ予約してその映画を観に行く
650:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 14:41:30.16 FTRtgmYZa.net
映画上映は、既存のオタク向けというより、新規開拓兼ねた今年のFaOIの宣伝みたいなものじゃないの?
羽生さんが単独ショーの主催や他のショーのゲスト出演もするなら、客の流れも違ってくるだろうし、リスク回避のために宣伝してるんだと思う
FaOIはどんなショーか知ってもらうには歌手とのコラボを見てもらうのが手っ取り早いけど、無料動画で歌手とのコラボ演技を流すのは難しい
ライブ上映みたいに全編上映だと初心者は疲れるけど、ハイライトのピックアップなら疲れない
映画館にFaOIを見たことない友達や家族を誘って来てもらって、気に入ってチケット販売時に申し込んでもらえたら新規開拓につながってありがたんじゃない?
651:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 14:56:46.12 KfzaaFgVa.net
誰にも迷惑かけるわけでもない新しいことを始めても批判とか老害でしかないわ
652:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 15:42:20.39 6X7qOVgN0.net
なんでこんな話題になってんの?w
幕張全滅とか見られなかった人もいただろうし
別に何も問題無いじゃん
ダムパリがあったら行くつもりだったわ、自分
現地でも見たけど
653:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 16:28:33.43 YgQqCZjdM.net
>>640
邦画もさほど見ないんでは?
アニメが断然人気なような
654:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 16:29:36.44 YgQqCZjdM.net
>>644
それだと宣伝担当のセンスずれまくりだと思うが
655:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 16:32:56.25 I6hYGbgT0.net
神戸初日を頑なに出さないのは何でだろ
初日レゾンがあるなら絶対観にいくのにな
656:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 16:40:32.91 hG7ZCSfx0.net
>>649
ニュース用しか撮影してないからでは
あと権利は関西テレビにあるし
今回流すのもテレビ朝日が主体の幕張と静岡だよね
名古屋はテレ朝系だけどメ~テレが撮影してた
657:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 18:13:44.53 YgQqCZjdM.net
>>649
出さないのではなくてニュース用の担当者&機材しか入ってないんでは?
テレ朝みたいな古いのか安いのかみたいな機材と腕の悪いスタッフなら3日間張り付けられても
いい映像が撮れる最新の機材と腕のいいスタッフなんて余ってないから
地上波放送でもないアイスショーに3日間も張り付けられないと思う
658:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 18:15:55.58 I6hYGbgT0.net
>>651
FaOIのつべに神戸初日のOPあるからそういうわけではないように思うがURLリンク(youtu.be)
659:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 18:22:30.43 NVRrvz6br.net
真央ちゃんはアイスショーのブルーレイを出すからそもそもテレビでなんて放送させないけどね 笑
羽生結弦のってなんでも生中継でどこまでお安いんだと思ったわ
660:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 18:27:06.70 6X7qOVgN0.net
公式スタッフ撮影とあるから関テレじゃないんじゃない?
661:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 18:30:05.93 LvHCguvxd.net
>>653
ライビュにしろ放送にしろ生配信にしろ需要があるからでは?
BluRayだけならオタしか買わないから新規がつきづらいよね
662:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 18:36:34.56 I6hYGbgT0.net
>>654
公式スタッフならそれこそ今度のライビュで盛り込めそうじゃない?
663:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 19:00:16.05 biScQu4R0.net
>>636
そう言えばあまり映画館で洋画やってないね
664:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 19:08:29.26 NVRrvz6br.net
CSやネット動画で需要ねえ 笑
真央ちゃんの時は地上波ゴールデンで試合が放送され40%も50%も視聴率を取ってたわ
真央ちゃんが引退した後の羽生結弦らの視聴率は悲惨で半減した
665:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 19:13:12.23 d+qlWb7Xd.net
>>658
ディズニープラスやテレ朝チャンネルの駅内広告凄いよ
韓国香港台湾のライビュも即完だし
てか新規がついてないからビヨンド当日券出てるんでは?
666:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 19:15:29.51 d+qlWb7Xd.net
あとカテが違うんだから視聴率に関しては男子の羽生は関係なくないか
浅田さんだって全盛期はそれだけ取れてたかもしれんが引退する前はそこまで取れてないよ
テレビ全盛期とネットが普及してからの数字では下がるのは当然だし
667:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 19:20:43.73 SBMdanNY0.net
>>657
シネコンが普及する前の映画館は洋画系と邦画系に分かれてたね
668:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sre1-lR49)
23/02/21 19:54:35.64 RX45T7GJr.net
今度自分の好きな俳優が主演したミュージカルが映画館で上映される事をさっき知った
実際に会場でも観たんだけど また映画館の大きなスクリーンで観られるのは嬉しい
最近はImaxとかドルビーとかあって映像・音響共にクオリティが素晴らしくて臨場感もハンパない
(でもコラコレは普通のスクリーンだろうな)
価格的または物理的距離で会場に行けない人も、もう一度見たいという人もアイスショーを映画館で観るという選択が出来るのは良いんじゃないかな
669:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 20:30:21.93 MQmiYBB5a.net
>>656
公式スタッフが撮った映像って記録的なものだよね
youtubeならありでも映画館で上映出来る画質ではないと思う
670:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 20:39:40.97 6X7qOVgN0.net
>>663
FaOIは4Kってつべの概要欄にあったよ
671:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/21 21:18:32.32 GV9qyoJqa.net
例えばだけど自宅の4Kデッキで録画した映像が映画館で流せると思う?
672:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 00:19:04.21 YdATi7Wo0.net
まあそれでも需要が高ければ出して来ると思うんだ
例えば羽生の初出場の全日本フリーとかTV局が正式に中継してなくて記録用しか無かった映像も後から出てきたしそれでも喜ばれたじゃん
673:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 00:46:17.60 CvTX3Aela.net
映画館のシアターレンタルの案内とか読む限り普通のDVDやブルーレイでも上映や更に配信も出来たりするようだし
CICがこういう形で活用することも考えて割と良い機材で撮影してた可能性もなくはないよね
逆に去年の神戸とかそこまでライビュ高画質ではなかったよ
カメラアングルからして比較的小型の機材で客席に入り込んで撮ってるなと思うカットも多かった
名古屋はテレビらしい感じの映像だったけどね
674:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 01:28:48.38 Dcjhqndb0.net
>>666
それはファン数が圧倒的に多い羽生だからで羽生のプロ1つだけだからできたんだと思うよ
全部が記録用だとカメラの切り替えないから単調で飽きるよ
675:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 01:30:40.58 Dcjhqndb0.net
>>667
テレビカメラはまじなのを設置するとなるとかなりの数の客席潰すことになるんだよね
神戸はキャパ狭いからできるだけ席潰さないというのもあって小型機材だった可能性はあるよ
名古屋は箱でかかったから
676:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 02:45:15.22 YdATi7Wo0.net
神戸初日をまるっと流してくれだとそうなるかもだけれど羽生のレゾンだけ流してくれなら成立しそうな気もするのだが
677:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 05:52:26.69 WDvE+wzG0.net
ダムパリこそ見られた人少ないんだからやってほしかったわー
678:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 06:35:38.94 UEZSj7A3r.net
真央ちゃんは引退して5年もたっても素晴らしいワンマンショーを開催して大盛況だし、BEYONDにもたくさんスポンサーがついてるけど、羽生の5年後なんて何も想像できない
679:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 06:46:34.44 LLMCP0JSd.net
>>672
冠ショーではあるけどワンマンではないよね
5年後じゃなくて引退1年目で比べればいいのにそれだと劣るからできないのか?
680:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 06:54:07.89 1BHT5fnI0.net
tikiにはお手を触れぬよう
681:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 07:30:53.92 UEZSj7A3r.net
真央ちゃん以外のスケーターはバックダンサーだからワンマンショーでしょ
歌手だってたくさんのダンサーやバンドと一緒にショーを作っている
真央ちゃんの引退後の1年は凄かったわ
新スポンサーが2社も増えたり毎月何回もスポンサー記者会見が報道されたり、なにより半年以上かけてサンクスツアーを作り上げ、200公演以上開催され数十万人を動員したサンクスツアーを開始した
682:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 07:36:51.95 9vOgZ9KSd.net
>>675 スポンサー会見とか知らんよ 一般は目にしてないんじゃないの? あとバックダンサーとは違うでしょ サンクスは無良くんのファンだって行ってたし てかFaOIのスレにまでわざわざそれを言いに来るのは劣等感からではないの?
684:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 08:28:52.93 UEZSj7A3r.net
真央ちゃんのブログラムを滑らされてるのに、無良がバックダンサーじゃないとは、スケオタは馬鹿丸出しだ
無良はバックダンサーを続けたかったようだが、BEYONDでは落とされたみたいだな 笑
685:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 08:47:08.12 xuwXBXajd.net
>>677
無良くんは全くの無名スケーターじゃなくてチャンピオンシップスのメダリストだよ
てかビヨンドチケット余ってるんだね
686:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 10:40:18.45 WDvE+wzG0.net
なんでスルーしないで他のショーの話に乗っかってるんだ
わっちょい活用してくれ
687:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 12:41:06.54 Yi8/VP1ca.net
オッペケ Sre1-Sim7
スフッ Sd43-bChI
688:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 21:02:33.94 Dcjhqndb0.net
ま おた は英語が苦手なんだろう
ワンマン=一人 ショーなんだけどね
出演者がたった一人のヤツだけがワンマンショー
689:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/02/22 21:12:39.87 Laxmsj+5a.net
NG避けしてまでレスするのは荒らしの自覚があるからだね
690:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/03 18:56:47.58 bcRF4TVd00303.net
出演者第一段キター
羽生
織田
田中
ハビ
ランビ
ジョニー
幕張、宮城
荒川
新潟、神戸
宮原 無良
691:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/03 18:58:12.05 bcRF4TVd00303.net
プレガ、幕張だけローチケであとはぴあ
なんで幕張だけローチケなんだろ?
692:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/03 19:50:47.09 wAu3EHhG00303.net
リセールはぴあのがいいんだけどなぁ
693:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/03 19:55:00.55 erCQoujha0303.net
荒川と宮原が分かれたのは朗報
坂本と三原もこんな感じで頼むわ
694:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/03 23:33:41.84 wy7Peb4k0.net
>>686
坂本はFaOIではいつも全く動けてないからいらないな
695:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/03 23:35:11.08 yhji4u2O0.net
百音ちゃん来てほしいけどな
696:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/04 00:01:10.18 y/ivneAZ0.net
日本女子は正直似たり寄ったりで…もうちょっと個性だしてええんやでってなる
697:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/04 00:39:39.76 a1haWv8f0.net
>>689
日本女子は少しでお願い
698:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/04 01:50:39.65 TGZTb0jn0.net
ロシア女子のつまんなさもたいがいだったぞ競技プロやる日本現役女子の方がマシだった
衣装や小道具で工夫してくるかな?と期待させてみーんな出落ち
もう出ないからいいけど
尚エキシ個プロの日本女子の退屈さは異常
699:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/04 02:32:18.85 x3W0yPRk0.net
ロシア女子はポゴの1年目だけは最高に良かった
その後のエテリ娘は…いなくてもいいなw
700:氷上の名無しさん@実況厳禁
23/03/04 02:43:11.66 aogZbEWB0.net
ポスターといい懐メロ歌手といい
センス酷くない?
人気スケーターいなかったら絶対に行かない
701:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています