国別対抗戦2021at SKATE
国別対抗戦2021 - 暇つぶし2ch2:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/12/23 01:50:51.29 b9NOnNRuM.net
Osaka 14 Apr 2021-19 Apr 2021
なかったので作りました
開催是非、チケット情報、観戦スレ、希望なり想像なりお好きにどうぞ
マナー悪いオタやアンチはお断りで

3:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/06 18:40:04.23 FcCg9t0W0.net
一旦ageますね
さすがに開催は難しいか...

4:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/06 19:13:55.71 oh0iat1G0.net
国内の地域対抗やってほしー
東、中部、近畿、中四国九州

5:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/06 20:03:28.85 YGFWVhjE0.net
スレ立てありがとうございます
全日本からこちらに引っ越します~

6:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/07 01:30:53.42 T2iu4hHo0.net
前回の福岡は楽しかったなー
好きな大会なので中止になったら淋しいなぁ

7:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/07 08:46:12.01 hujdrFwj0.net
>>6
ダンスペアが豪華だったね
チケット取りやすかったし

8:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/14 22:01:55.60 fP2xdt6i0.net
今年は開催は無理じゃないの?
大阪府の死者、東京上回り全国最多に
URLリンク(this.kiji.is)

9:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/15 17:06:11.30 HNuA7W/dM.net
アスリートの特別入国が禁止になったので
たぶん今年は中止

10:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/27 08:17:27.23 jhgGnZt80.net
開催はかなり厳しそうですね
HPも未定ですし
いったん上げます

11:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/01/31 14:19:28.72 CZO4OdVu0.net
ツイにテレ朝ニュースで国別をやる旨の画面のスクショ上げたてのみたけど
スケ連は金の亡者だな

12:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/02/19 06:56:01.74 nFgK7P+Jd.net
>>4
今はそれがベストだろうね
海外の選手が日本に来るの無理だろうし

13:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/13 19:01:43.26 C0xoSVMN0.net
日程
2021年 4月15日(木)~ 4月18日(日)
会場
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
大阪府大阪市港区田中3丁目1−40
丸善インテックアリーナ大阪
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

14:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/23 17:49:00.43 GBOvbyr60.net
チケット販売
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

15:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/23 21:56:02.67 odR+mawJM.net
どうなるかな
かなりチケットも高い

16:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/23 22:21:48.51 NemcrOZJd.net
この時期に開催するの?ビックリなんやけど。

17:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/23 22:36:20.46 gmoOO2TG0.net
ロシアもいるから怖い

18:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/23 23:01:16.57 U2c8kIb2a.net
チケット発売前にエントリーがわかる感じだね
少なくとも日本は発表するでしょう

19:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/23 23:55:08.25 UzzoKClP0.net
いつも海外へ行く人たち、今シーズンはお金溜まってるから10万なんて安いんだろうな
羽生は大阪と相性悪いけど大丈夫だろうか

20:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 01:14:43.09 OQAx9vRB0.net
羽生はアイスジュエルズでSOIも国別も出ないこと匂わせてた
喘息持ちのハイリスクだから全日本ワールドと五輪に関わるもの以外はコロナ収束まで出ないんじゃないか

21:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 05:29:23.19 Uho1CR300.net
五輪前の国別に羽生が出るわけがない
自分に利益にならない無駄なことはしないよ

22:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 05:40:08.86 sjsufRrp0.net
自分に都合の良いことしかしない選手だからな

23:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 06:54:21.35 020SBoFa0.net
>>21
平昌前の国別はなかったことになってるの?
まあ今年はそれと状況が違うからどうなるか分からんけど

24:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 07:34:30.62 mw7wv6EOa.net
>>23
ショートでやらかしてフリーで不貞腐れて
6連前の選手のアナウンスで他の選手のアナウンスも聞かず
ぐるぐる滑って他の選手を困惑させたのは2017年?

25:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 08:15:24.50 9n6IA7eCa.net
>>24
特定選手アンチはアンチスレに籠ってろよ
お前ら社会のゴミのレスなんてまと間な人間はみたくないんだよ

26:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 10:55:27.81 DgbdiNZU0.net
>>22
誰のこと?宇野?

27:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 13:23:01.92 mw7wv6EOa.net
USMの選手は花試合でも義理堅くこなすよね

28:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 13:26:16.55 VaCAoasfp.net
日本からワールドに行った選手って帰国後は2週間隔離だよね、当然海外選手も国別で大阪入りで2週間隔離なんだろうけど、ISUは特例でなんとかしてくれると思い込んでるんじゃないか

29:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 15:13:20.67 sjsufRrp0.net
>>26
宇野は1番の犠牲者
利益にならないものは出たくない選手のあおりをくって馬車馬のように花試合のコンペもショーも駆り出されまくってた

30:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 15:26:45.29 okjpmGlKa.net
出たいから出てるに決まってるだろ…
アイスショーなんてなんのために出るかといえばお金目当てなんだからオファーが来たら受けるのは当然だよ
国別もしかり
もちろん事務所やスポンサーとの絡みもあるけどその分利益も甘受してるんだからwinwinだわな
嫌なら事務所辞めてスポンサー自体すればいいだけだから

31:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 15:27:19.14 okjpmGlKa.net
訂正
自体→辞退

32:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 15:55:55.58 sjsufRrp0.net
そりゃ宇野にとってはお鉢が回ってきたことに対して出たいと判断したから引き受けたんだろう
スケジュール的に体力厳しそうに見える時でも、ケガをしているときでもできる限り引き受けて貢献してきている
それは確かに宇野自身のメリットもあるからだろう
だからといって自分の利益しか考えずに取捨選択する選手の行動を肯定できるものではない

33:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 16:32:28.54 Lf2aLLrda.net
それはあなた個人の価値観だから勝手にすれば
世間一般の価値観と同じだとはくれぐれも思わないでね
あっやることなすこと気に入らないアンチは世間一般じゃないからね

34:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 17:06:06.57 okjpmGlKa.net
虐げられてる推しカワイソカワイソ
って言い出す悪質オタは誰ファンであってもゴミなのがよくわかる
そもそも怪我をおして試合やショーに出ることを美談にしてる時点でアホ
そもそも現役選手なら怪我なんて常にしてるのが普通だけどな

35:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 20:21:40.34 BkHP68UI0.net
宇野が隔離2週間があるからと聖火リレー辞退したけど19日から新たになった入国の際の対応はスポーツ選手だからと言って例外とはならないって事だよね?
ワールドに出場して国別にも選ばれる選手はストックホルムから大阪へ直で移動、しかも2週間氷から離れ隔離明け1.2日練習しただけで試合
酷いなぁ~

36:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 20:25:32.37 QV5K1jXX0.net
帰国選手に2週間隔離して、海外からの選手は特例で隔離免除とかあったらゴミ大会

37:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 20:51:12.58 l5m+95HE0.net
アスリートは完全例外にはならないけど練習場との往復のみ可能ってやつじゃないの?
秋ごろのルールはそうだったよね?

38:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 21:59:36.68 qNonk/LV0.net
今朝の新聞にワールド出場の選手が国別に出る場合は練習可能にするような記事があったよ
海外選手については書かれてなかったけど、適用しないと試合にならないよね

39:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/24 22:21:24.28 DgbdiNZU0.net
>>32
じゃあなんで去年の4大陸出なかったの
別に怪我してなかったよねその後すぐCSかなんかに出てたから
4大陸は希望してたよね
挑戦的辞退とか何とか苦しい言い訳してたライターいたっけね

40:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 00:36:22.93 e9lgnJyo0.net
「4月には第4波」と予想する専門家も 大阪で262人、兵庫で118人の感染確認
URLリンク(www.mbs.jp)
国別どころじゃなくなりそうだ

41:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 01:04:16.65 4uMEeO/1a.net
隔離無し条件ついてるんだからそもそもやらないんじゃないの
中止決まるまではとりあえず準備しなきゃいけないからやってるだけで

42:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 01:07:31.75 dt2ol4rK0.net
そんな馬鹿な、某ファンクラブでは、チケット先行抽選の申し込みが今日から始まるというのに。

43:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 01:13:12.13 4uMEeO/1a.net
分かってるけどISUが条件発表してるのは事実だしなー
チケット申し込みページには
無観客や中止の場合は払い戻すってきっちり書いてあるし

44:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 01:49:51.80 hRhR5wgJa.net
これ条件付き外出自粛だからISUの基準を満たしているとかスケ連は思ってそう
2週間前から来日必須でホテルの外に出られるのは練習のときだけ食べ物は差し入れの弁当だけ自由行動は一切禁止という条件で国別に来る海外選手なんていないと思うが

45:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 02:44:50.57 e9lgnJyo0.net
>>44
下手すると軽症の隔離患者でホテルが足りなくなったりして

46:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 02:51:25.94 9uadAjYx0.net
それはないかな
今大阪のホテルびっくりするぐらいガラガラだよ
特にミナミ近辺は酷い
インバウンドの比重が東京とか他の都市の比じゃなかったからだと思う

47:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 02:55:15.31 e9lgnJyo0.net
>>46
そうなのか、なら安心
なわけないよなあ、色々

48:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 03:05:41.76 7ouoCzy4r.net
紀平梨花「参加する予定」大阪開催の国別対抗出場へ
URLリンク(www.nikkansports.com)

49:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 08:55:12.69 fnB8gYHv0.net
2週間の限定隔離でもワールド終わってすぐ日本に来日しないと行けないんだよね
ほとんどの選手がパスだろ

50:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 09:42:37.07 hqQz7/U30.net
数日前のインタビューでパイポーは出ない、ハベドノは出るかわからないけど準備はしてると言ってた

51:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 13:31:29.42 6/XCq34W0.net
ロシア選手は賞金目当てて来たがると思うわ

52:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 14:03:59.10 K5bpnavEa.net
ワールド出られなくて公式戦でスコア残したい、賞金を稼ぎたいみたいな選手が出場するならいいんじゃないの
特にワールドからそのまま2週間拘束されて国別に出るのは気の毒すぎるから希望者だけにしてほしいわ

53:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 14:54:09.86 T4Fovt0D0.net
>>48は昨日のSP後プレカンでの質疑応答だけど
ロシア女子2人は出場者を選ぶのは連盟だからまだわからないとしながらも
日本が好きで日本に行くのはいつも楽しいと締めくくっていた
もう国別やるのは前提って感じみたいね

54:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 16:00:53.66 Dt57cceC0.net
日本が好きでも今回はファンからのプレゼントも無いしな
SOIに出るなら国別終わってから多少の観光は出来るかもしれないけど

55:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/25 17:06:34.94 aJlOPd7P0.net
SOI出るなら丸々3週間以上日本で缶詰になる事になるね

56:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/27 20:00:21.76 oA2tNWXv0.net
女子の結果を見たら国別があれば良いなと思い始めてしまった
このままシーズン終わるとモヤモヤするな

57:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/28 11:44:15.14 iZefq7VGd.net
国別観戦しようか迷ってる。
出場表明してる選手は誰がいますか?

58:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/28 11:50:01.59 13l8GCzfa.net
誰が出るの~?

59:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/28 12:01:14.73 SK88a2Fia.net
日本だと紀平ぐらい?
カナダは全員ワールド代表メンバー以外から選ぶみたい
隔離必須だからって

60:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/28 12:30:53.64 Rjn13kRW0.net
りくりゅう見たい
りくりゅうのフリー見るためだけにチケット取ろうかな

61:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/28 12:45:07.38 +ySeAkpY0.net
羽生の喘息発作ロシア報道見ると、出ろと強制はできないな

62:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/28 13:54:11.68 4JzmEhQN0.net
りくりゅう会場で観たいなぁ
でも状況考えてTV観戦で我慢

63:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/28 16:43:25.95 urA1eLTkd.net
ふだん国際大会では見れないメンバーが見れそうですね。

64:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/28 16:44:51.91 hgRcaIHya.net
六カ国揃うのか?

65:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/28 16:56:11.64 X2Hs12IJa.net
フランスメンバー確定
URLリンク(www.ledauphine.com)

66:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 11:01:45.93 iDAJkKeg0.net
ロシアはシェルが出るとハッキリ、タクタミが出たいと希望
ただ決めるのは連盟で、年齢制限で五輪前年はシニアの試合に出られなかったけど、金を取る為の経験を積ませるために
ソトニコワを派遣した前例あるから、1人はワリエワの可能性もアリ
ロシアって今季は国外に出られる機会がなかったから皆さん張り切ってるけど・・・マスク

67:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 12:45:28.65 /mh+4t770NIKU.net
ワリエワは年齢制限で出られないよ

68:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 13:27:35.79 jA0u308X0NIKU.net
ナム決定?

69:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 13:54:37.34 grk5nGThaNIKU.net
まだ開催されるかどうかの最終決定はなされてない模様

70:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 14:23:58.80 9LnzPigNMNIKU.net
>>67
国別は年齢制限関係なし
だから8年前はジュニアのソトニコワが出られた

71:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 14:30:52.17 9LnzPigNMNIKU.net
おそらく代表発表はワールド代表が帰ってくる明日かな?
朝に到着するから昼以降
たまアリワールド終了後に発表された時は月曜13:00だった
今回は海外からの帰国になるので・・・いや、一般1次の申し込みが終わってからかも

72:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 15:06:50.99 rYqyf5Lp0NIKU.net
>>70
何年前の話をしてるの?
2014~15年シーズンからシニアの公式戦はシーズン前の7月1日の時点で15歳になっていることが条件になったよ
それ以前は世界選手権と五輪のみこのルールが適用されてたから国別対抗戦も出られただけ

73:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 16:24:41.27 0tMxi1pz0NIKU.net
現在のスポーツ大会に関する海外選手入国条件、隔離~自粛などの流れの詳細わかる方がいたら教えて

74:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 16:28:18.85 so6gSY8o0NIKU.net
サッカーの日韓戦の韓国選手たちの入国措置はどうだったんだろう?
韓国は制限が緩い国なんだっけ?

75:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 16:29:01.25 lgifBmjB0NIKU.net
持病持ちでもないし高齢者もいないし自分も若い方だと思うけど今回は見送った
それに大阪のこの状況見て行く人が普段気をつけているとは思えないので、そういう意識の人が集まる場所には行きたくない

76:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 16:33:59.03 /mh+4t770NIKU.net
>>74
日韓戦の場合は日本人選手もほとんど海外組だったからまとめて特例で隔離なしの入国が認められたみたい
PCR検査は毎日だって
サッカー日韓戦」コロナ下の開催に踏み切る訳
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

77:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 18:18:45.77 0tMxi1pz0NIKU.net
>>76
ありがとう
これほどの対策が国別で出来るとは思えないな
一体どうするんだろう

78:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 19:53:48.92 kcW199UqaNIKU.net
ロシアはトップ派遣を予定みたい
シェル、リーザ
コリャダ、セメネンコ
ミシガリ
シニカツ

79:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 20:23:35.58 MOtY4sEraNIKU.net
アメリカ ペアはシメフレ

80:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 20:29:42.78 pq9FPvTydNIKU.net
>>78
まじ?行きたいわ…けど開催するんかな。してはいけないよな、絶対に。

81:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 20:51:12.43 cyrXsoGs0NIKU.net
まあ緊急事態宣言解除されてからあちこちでイベントやってるよね
客入れてなかったイベントにも入れるようになったし
感染対策はワールドよりはしっかりしてると思うけど
ストックホルムは空港の入国審査官やスタッフ
レストランのシェフもノーマスクだったみたいだぞ
それに比べたらまだ日本の方がマシ
海外から来る選手の対策をしっかりやってくれればね

82:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:11:16.46 so6gSY8o0NIKU.net
ワールド帰国組が2週間隔離で海外から直接参加組が隔離免除だったら不公平じゃないか
坂本とか2週間隔離になるんじゃないの?

83:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:22:46.10 cyrXsoGs0NIKU.net
>>82
日本人選手は日本の決まりで2週間隔離
海外選手はそれぞれ自分の国に帰ってそれぞれの決まりに従う
それによってキーガンは自国が厳しいから国別は出場は不可能って前々から言ってた
だからそれぞれの国によるってことで不公平ってのはちと違う
海外選手が日本への入国が特例かどうかってだけの問題だよ

84:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:26:40.52 kcW199UqaNIKU.net
ちょっと違う
外国人の場合入国が認められるだけで特例になるんだよ
その上で入国後の隔離を日本人と同じにするかしないかって話

85:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:30:08.88 cyrXsoGs0NIKU.net
>>84
あそっか

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:38:06.53 0tMxi1pz0NIKU.net
日本人と同じにするならすぐ来日しないと出場出来ないって事なんだよな

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:42:07.10 kcW199UqaNIKU.net
上に貼られてるけど日韓戦の時は日本代表の海外組も韓国代表も国が特別措に認めて隔離なしになってる
国別ももし外国人選手の隔離を免除するならスウェーデンからの帰国組も同じ扱いにしないとおかしいよね

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:45:04.42 Ftq08Z+y0NIKU.net
ワールドは無観客でやったのに国別は観客ありなの?何故に?

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:45:56.52 cyrXsoGs0NIKU.net
>>88
それは国が違うし連盟が違うからとしか

90:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:46:06.28 4zKwIj9L0NIKU.net
>>82
宮原は不調だからどうでもいいよ

91:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 21:54:31.08 so6gSY8o0NIKU.net
例えば男子三人で出場する二人は二週間隔離なしで、出場しない一人は二週間隔離になるのかな?
そもそも、あと二週間ぐらいしかないから隔離されたら出場もできないか
宇野は国別出るなら聖火ランナーできた?

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 22:06:51.97 cyrXsoGs0NIKU.net
宇野って日本に帰ってくるの?
てか一足先にストックホルム出てるよね多分

93:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 22:37:04.09 0tMxi1pz0NIKU.net
Worldに出場した選手で国別にも出る場合は、帰国して3日間は指定されたホテルで缶詰め、その後11日間は自宅(またはホテル)と練習リンクのみの往復に限り特例で認められる
計14日の自粛隔離って感じなのかな?
11日間の特例期間ってのが適用されるかどうかでかなり違ってくるんだけど

94:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 22:47:31.49 MOtY4sEraNIKU.net
日本代表はZOOMによる会見?

95:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/29 23:02:35.55 so6gSY8o0NIKU.net
93のとおりだとして、日本に帰らずスイスで調整して直前に入国すれば隔離一切なしになるのかな

96:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 01:03:43.90 rnl4svO/0.net
とりあえず4月から5月にリバウンドでまた医療体制逼迫を予想してる医療者が多い
サッカーの方のバブルは穴があきそうもないくらいしっかりしてるが
フィギュアのバブルは名ばかりだからな
国別開催なんて日本に各種の変異株撒き散らされそうで嫌だわ

97:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 04:51:52.10 i5d0EBRF0.net
スポーツ庁日本人選手の対応について
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

98:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 09:41:43.87 zpkl9EDQ0.net
>>91
もともと帰国予定だったが隔離不要なんて言われてないから30日帰国で4月6日の聖火リレーには間に合わないと判断して辞退したんだろ
聖火ランナーの方も1週間前から自粛待機とか細かな規制があるから芸能人が山のように辞退してる

99:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 15:38:29.37 g8DHnBLbp.net
羽生が隔離されますとインタビューに答えてるから、国別の出場はないな

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 15:43:40.64 A0LrFeNz0.net
隔離って3日とかだっけ?

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 15:49:20.63 DSPy4t8S0.net
マガジンのツイによると、今日を除いて3日だって
開放予定日は4/3の土曜

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 15:53:41.06 DSPy4t8S0.net
4月2日まで隔離ホテルで
3日から帰宅できてそこから自主隔離、ただし練習はOK
土曜から練習再開できても正味1週間
ワールド残念組を出してもいいんじゃないかな

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 16:35:14.15 986f7i7da.net
>>102
帰宅したら練習は駄目だよ
あくまでスケ連の管理下でフロアごと借りきった宿泊施設とリンクとの往復が認められるだけだから

104:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 17:20:22.29 i5d0EBRF0.net
そうであるなら羽田到着組は13日まで東京で過ごさなければならないってこと?
国別に出るなら14日に大阪に移動して翌日から開会式になるよ

105:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 17:57:56.37 FJnXphE70.net
国別に参加する海外選手は三日間のホテル隔離ないの?

106:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 17:59:42.83 FJnXphE70.net
なんか、グランプリシリーズから大阪ファイナルまで開催できても国により隔離基準ばらばらな気がしてきた

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 18:02:17.71 jSEO8UYoa.net
大阪の感染状況まじやばいよ
こんなところに海外から選手団やISUの役員招くの?
ロシアは平気かもしれないけどさ
中国が辞退したのもうなづけるわ

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 18:04:22.72 467n+rbXa.net
>>105
スウェーデン→ロシア→日本で
隔離対象外だと納得いかないわ
同時期にスウェーデンにいたのに

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 18:08:37.34 /NqKjB8E0.net
試合開催とかはもういいと思うけど(他のスポーツもやってる)海外から来るとなるとなぁ
正直文化も考え方も違いすぎて、心配
偏見かもしれないけど、ホリ◯モンみたいなのがたくさんくるイメージ

110:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 19:59:52.01 5x5yubX20.net
大阪の状況で開催は無謀でしょ
もう中止って発表したほうがいい
準備してる選手たちが気の毒だ

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:03:48.05 940Yw8sL0.net
>>105
少なくともイタリアフランスからの入国は3日間隔離は必須のはず
その間個人練

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:04:47.86 940Yw8sL0.net
>>111
途中で送信しちゃった
その間個人練習が可能かどうかは不明だけど

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:05:37.32 0tGOkPN6a.net
はい、20時になりましたよと。

114:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:13:17.91 FJnXphE70.net
北米は自国帰国時に隔離厳しそうな気がするんだが、隔離後すぐ日本にくるのか?
日本の対応も謎だが、オリンピックがあるので特例状態な状況
日本以外の選手はワールドから自国に帰国した時の隔離必要性もばらばらそう

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:15:31.81 0tGOkPN6a.net
関空組はほぼ出場確定だろ
ということは鍵山と誰かということ?

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:16:49.38 EaSifJwha.net
鍵山紀平坂本は何処へ?
ひょっとしてネタバレになるから到着便をお知らせせずに関空→隔離ホテルに移動したとか?

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:29:43.88 endE9Ly20.net
>>115
刑事という噂も

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:33:57.39 0tGOkPN6a.net
小松原さんから帰国のお知らせ来たよ

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:40:41.63 5x5yubX20.net
坂本紀平は関西人だから関空だろw

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 20:48:26.33 EaSifJwha.net
やっぱり国別メンバーはAFの関空着便かな
鍵山の帰国はマスコミの取材が入ると思ってたんだが

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:03:42.80 J1XYpJxUM.net
#鍵山優真 #坂本花織 ら笑顔で帰国 抗原検査陰性者のみのゲートからバスで隔離先へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

鍵山紀平坂本kokoりくりゅうは決定

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:03:53.91 i5d0EBRF0.net
関空到着したねー

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:07:29.05 nq7O8beP0.net
ラクタブが3/29で早めにリンク営業終わったんだけど
ここで貸し切ったりする?
それか関空アリーナかな

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:13:21.54 J1XYpJxUM.net
男子あと一人は佐藤駿出そうぜ
同級生コンビで売り出すといいよ

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:23:59.75 IqfPNX2q0.net
てかさ3日間の隔離の間は部屋から1歩も出られなくて
その後2週間16日まではリンクと隔離場所の往復しか出来ないってことになるんだけど
この通りだと羽田だろうと関空だろうと15日開会式の国別は無理じゃないか
それか日程的に無理矢理可能にするなら羽田だろうと関空だろうと変わりないというか
SOIはこれに合わせて日程遅らせたけど

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:24:55.04 rnl4svO/0.net
羽生宇野は不出場確定だな

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:27:27.78 J1XYpJxUM.net
>>125
その後2週間というのが間違い
到着翌日を1日目とカウントして14日間の隔離が必要だから
3/31から14日後までが正解

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:30:41.83 41sPIgb70.net
男子、鍵山以外誰!?

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:38:49.69 IqfPNX2q0.net
選考基準から行くと
シングルでは以下の2つのカテゴリーの結果を足して、ポイントが最も高い2人
(1)昨季のGPSかGPF、あるいはジュニアGP(ジュニアGPFは含まない)
(2)今季の世選でのポイント
シングル男子なら羽生>鍵山>昌磨の次は、昨季GPSで324ptの刑事

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:40:06.54 DSPy4t8S0.net
上の方のレスに刑事っていう噂があるよね

131:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:41:39.55 IqfPNX2q0.net
まあ過去も2回出てる選手が結構いて羽生も2回で宇野も前回で2回目
男子は鍵山と刑事かもね
分からないけど

132:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:46:44.42 i5d0EBRF0.net
リーダーは誰がやるのかな
木原くんか刑事くん辺りか

133:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:48:14.79 IqfPNX2q0.net
刑事は前回本当は出るの嫌だったんだよね
後で何かで話してたけど

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:48:36.52 ze9pBcK70.net
刑事は今日町田と一緒だったみたい
吾一が会ったとツイートしてる
PIWの振り付け練習かね

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:49:45.69 50GhLZjZ0.net
リーダー、美里ちゃんと予想
もしくはかおちゃんか

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:55:33.19 CFhHf+SOd.net
刑事くんは前回でたので今度は駿くん鍵山くんのフレッシュコンビで見てみたい
セメネンコ出場ということはポイント完全遵守でもなさそう

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 21:58:04.39 IqfPNX2q0.net
ポイント完全遵守なんてずっと前からあるようでないよ
前回のロシア女子なんてツートップのザギメド二人とも出なかったんだから

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:04:41.19 5x5yubX20.net
大阪絶対無理だから

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:11:10.78 IqfPNX2q0.net
関空着の選手が出るつもりで話してたら実は羽生とか宇野とかだったりして
大抵本番リンクで練習し始めるのは開会式前日だよね
チケット申し込み期限過ぎる前に出場選手を発表してほしい

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:11:51.20 g8DHnBLbp.net
海外から来てマスク会食義務化になっていたら驚くだろうな

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:22:44.82 zjcNo6HkM.net
昌磨SOI出るけど、SOIは出て国別は出ません
ってOKだっけ?
なんか規定があった気がするけど

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:24:29.00 IqfPNX2q0.net
>>141
宇野は選考基準で言うと3番手だから大丈夫なんじゃないの

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:27:44.03 AdmhQSQN0.net
前回宮原が国別出ずにSOI出てたよね

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:32:17.57 IqfPNX2q0.net
スポーツ庁が示した条件では、最初は個人練習に限定。
帰国した翌日を1日目と数え、3日目の検査で陰性が確認されれば
帰国した選手同士のトレーニングを認める。
日本にいた選手も一緒に練習する場合は合流前に検査を行い、
隔離した同じ生活環境を求める。

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:32:28.15 41sPIgb70.net
>>142
SOIに出演発表したのは三番手になる前だよね

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:35:18.53 /NqKjB8E0.net
>>139
でもそれだと鍵山が関空の意味がわからなくない?横浜民なのにわざわざ関空?
女子の二人はどっちにしろ関空だけど

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:38:18.01 2oyZ4xyS0.net
>>142
参加を打診されて拒否した場合、直近のアイスショー出れないペナルティあった気がするけど、
2019年のロシア女子はそもそも国別にトップは選出されてなかった
ワールド補欠組のリーザ・サモが国別出て、ワールド出場組のメドザギはSOI出れてたよ

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:40:20.33 IqfPNX2q0.net
>>146
誰も鍵山は出ないんじゃないのとは言ってないよ
もう1人の話

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 22:41:51.82 AdmhQSQN0.net
鍵山以外のメンツは国別無くても関空利用はわかるけど鍵山は国別出場以外の理由は考えられないもんな
しかも同じ関西の宮原はわざわざ別便で帰国ってことは今回一緒だったメンバーがそのまま同じ隔離施設に入って国別に出るんだろう

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 23:05:06.34 DSPy4t8S0.net
チケットも最近は1人があちこちのプレガで重複申し込みを避けるために
一社独占方式にしてたのに、今回の国別は複数プレガ分散方式に戻ったので
羽生は出ないと思ってたけど、どうもそれっぽいな

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 23:07:30.02 ynlgol8r0.net
>>149
隔離しなきゃいかんから関西組に便乗させてもらったんでは
スポンサーもないから個人で手配たいへんだと

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 23:25:00.91 i5d0EBRF0.net
だったら羽田到着で羽生宇野に便乗した方が都合良いだろうに

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 23:34:14.67 940Yw8sL0.net
>>150
国別だけはずっと複数プレガ分散方式だよ
そもそもチケット販売の主管が他の試合と違い
スケ連ではなくてテレ朝なんだよね

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 23:38:42.10 50GhLZjZ0.net
特定興行入場券の記載もないよね

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 23:42:21.27 ev3UKNaJ0.net
羽生はどうでもいいけど
りくりゅうが観たい
でも大阪の感染状況がヤバい

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 23:44:05.16 ynlgol8r0.net
>>152
羽生宇野はそれぞれのスポンサーまかせ
関西組はスケ連主導だろ

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 23:52:44.88 VksWzmhha.net
結局は大阪に緊急事態出て中止になりそう

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/30 23:58:09.47 ev3UKNaJ0.net
Googleの予測ヤバいよね

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 00:23:07.93 efOKEvKwd.net
梅田にいる友人にチケット取るのかLINしたら
今またこっちは増えてんのに脳天気なこと言うなと言われたわ
まあ出場メンバーがわかってきてその気にならなくなったというのが正直なとこだけど家族に嫌がられたというのもあるって言ってた
そりゃ今客入れて密な場所に行くのは迷惑だろうね家族にしたら
大阪の皆さんはどうなんかな
チケットとるのに躊躇はあるのかな

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 01:38:31.72 pjVOHPG+0.net
職場大阪市で出社時の混雑とかに比べるとスケート観に行くくらいどうってことないから行く予定で会社も休み取ってる

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 02:59:28.47 AnqeU0Dir.net
羽生も宇野も国別出ないっぽいのか
残念だな

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 03:12:38.84 bDMvSQy1M.net
鍵山は横浜で一人きりで貸し切れるほどの環境はないだろうから国別出場関わらず帰国組でまとめて練習できるに越したことはない。

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 06:23:28.39 jQoiMpXV0.net
>>162
それ少し思った
逆に羽生はみんなで練習のイメージがない
2週間隔離の期間を考えればまだ誰でも可能性はあるけど
まあ関空に着いた人は全員出るだろう
後は男子の残り1人

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 07:26:36.50 tucl/tPD0.net
>>159
満員電車で通勤・買物・映画館・ジムが生活にあるのに、
スケート観戦を躊躇する理由が無い

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 07:30:19.48 fkMayIXb0.net
>>163
刑事らしい

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 07:45:29.72 wFHxcJz/d.net
>>164
素人の予想以外でソースあるの?

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 07:51:05.02 2kheP8pBM.net
地方によっては大阪や東京から帰っただけで村八分だからな
だから冠婚葬祭に行くのも黙って行く

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 11:58:30.22 1aEzZem6p.net
>>164
だから大阪の感染者が全国トップなんですね

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 12:42:03.38 3hoTS0Wga.net
大阪明日からまん防

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 13:15:53.86 k66TxK1Qa.net
今日の大阪600人以上って国別もう無理だろうね

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 13:21:54.19 AnqeU0Dir.net
600人はさすがにやばいな

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 14:27:27.87 Dln7znjY0.net
大阪住みだけど 国別取るだけ取っておこうかな
席は一席空けて配置みたいだし 中止になれば払い戻ししてくれる
サンクスも行ったけど1人で行くし誰とも喋らないから
行き帰りの電車と道中の蜜を避けることは重々注意するから

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 15:33:48.37 YAfUDWNF0.net
>>172
自分も一人観戦である知り合いもいないから喋ることはないんだけど、会場の中の全員が喋らないことはないからリスクはあると思う
会場の外は集団でお喋りしているだろうし
国別皆勤だったんだけど断念したよ

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 15:41:32.88 3hoTS0Wga.net
>>170
ワールドのロシアの行動
まん防下の国別でやったらアウトよ

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 15:47:13.61 zVcV+zk3M.net
お祭り大会なんだしリモートでできないのかな

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 15:54:14.02 KqA4aSwu0.net
>>174
ロシア何したの?

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 16:07:18.13 AnqeU0Dir.net
お祭り大会って言ってもISU公認の記録になるでしょ国別って
リモートじゃジャッジも正確にできないでしょう

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 17:11:18.38 9wUkbOPA0.net
今だってカメラ1個だけだしあんまり変わらないんじゃないかな

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 17:12:44.01 glHXEBuU0.net
まん坊、緊急事態宣言へと推移していくのが目に見えている中で中止できない、
ひょっとしたらできるかもしれないとか考えてしまう正常性バイアスが
現状の日本の有様を物語っているよなぁ

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 17:20:35.84 TLa8vgMQ0.net
日本フルメンバーじゃん
争奪戦になりそ

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 17:21:26.12 8L49bacO0.net
世界国別対抗戦
日本代表🇯🇵
男子
#羽生結弦
#宇野昌磨
女子
#紀平梨花
#坂本花織
ペア
#三浦璃来
#木原龍一
アイスダンス
#小松原美里
#小松原尊

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 17:22:07.04 wFHxcJz/d.net
やっぱり関空着とか関係なかったね

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 17:52:10.78 GxUhxICV0.net
えっ鍵山だと思ってたわ
びっくり

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 17:53:52.48 SEQAtxK6a.net
刑事w

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 17:59:06.68 G/CHG1wgM.net
羽生宇野は今シーズン試合数少なかったからとか?
しかしテレ朝は大歓喜だろうね

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 18:03:37.61 ErdzRmDm0.net
フルメンバーだけどTVでいいわ
今の大阪は怖くて行けない

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 18:10:19.00 K/fAeyUZM.net
ホテルはキャンセルしたよ
街中だったし大阪の感染率•••

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 18:13:13.18 DwxwrJso0.net
スウェーデンのワールドより、日本の方がマスク率高居から安心して試合に挑める
かつ試合感を養えるという利点があるからこんなにトップ選手が出ることにしたのかな
帰国した選手ら皆が感染し発症しませんように

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 18:14:02.81 ErdzRmDm0.net
スウェーデンで麻痺したんじゃね?って気がする

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 18:16:50.19 TLa8vgMQ0.net
とにかく試合少ないし 賞金出るし
まぁ悪い話じゃない  マンボウは知らないけど

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 18:20:55.74 FcVA7ubQ0.net
日本人最上位の鍵山が出ないのか
なんか意外

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 18:31:38.08 ckcgg5IkM.net
羽生君出るの!?
貴重な試合だから嬉しいなぁ!

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 18:42:43.06 5ay9H+in0.net
もう東京五輪までスポーツイベントは何が何でもやるって既成事実化する段階っぽい

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 18:44:37.11 9wUkbOPA0.net
ISUのルールに国別の出場選手はランキング順って書いてある
鍵山君はシニアに上がったばかりだからさすがにちょっと羽生・宇野には追いつかないよね

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 19:11:44.83 G/CHG1wgM.net
ランキング順ていうのがシーズンランキングて言ってる人がいたからさ
結局世界ランキング順だったのかな

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 19:19:08.64 AnqeU0Dir.net
エキシ映画館でライブビューイングするらしいね

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 19:23:41.57 AnqeU0Dir.net
〇「テレ朝動画」にてLIVE配信(有料)
公式練習と全ての競技映像(18日エキシビションを除く)をLIVE配信!
さらに、ここでしか見られない特典映像も配信!
価格:1日券 1,000円(税込)
3日間通し券 2,500円(税込)
※Go toイベント対象
発売日:4月9日(金)~
〇「エキシビション」を全国の映画館でライブビューイング
全国の映画館にて、4月18日(日)に行われる「エキシビション」をLIVE上映します。
映画館の大画面&高音質で、会場さながらのライブ感を体感・共有することができます。
※実施会場や販売価格などの詳細は、4月2日(金)に番組HPにて公開予定

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 19:29:27.54 ErdzRmDm0.net
テレ朝のカメラワーク最低だからなあ

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 19:34:52.92 9wUkbOPA0.net
>>195
特定のシーズンのポイントで計算するのは出場国の決定の場合みたい
出場決定国内の選手については下記の記載だからWSにしたがって決定が原則なはず
Furthermore, in case that one or more of the best ranked Skaters/Couples (in the ISU World Standings valid after the ISU World Figure Skating Championships 2021) of a Qualified ISU Member
elects not to participate, the ISU reserves the right to exclude such Team from the competition and to invite instead the ISU Member/s whose Team is ranked next in the ISU World Team Trophy qualification list.

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 20:01:05.46 qMfMa0dna.net
今映画館行く人いるの?

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 20:04:23.96 6TKkR00+a.net
さっきまでガルパン最終章第3話見てきたが何か?

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 20:22:45.42 mGBerMRTa.net
先週末ディズニー映画見に行ったわ

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 20:25:43.92 52Ksunxra.net
映画は喋らないしな
むしろ大阪行くより全然いいんじゃね?

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 20:52:39.46 jQoiMpXV0.net
>>200
映画館普通に混んでますけど
週末は特に

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 21:17:19.57 WEQzaXU90.net
>>204
普通に混んでるよね前と変わらない
映画館は密と言っても喋らないし皆前を向いてスクリーン観てるだけ
だから心配したことない自分は映画ファン
週末観にいくしライビューも行きたいな

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 22:24:52.09 fQeeZlyk0.net
配信ってアーカイブあるのかな

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 22:29:37.61 dJPxSo4C0.net
>>205
映画は喋らないだろうけどエキシのライビュは大丈夫なのかな

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 22:44:42.00 6TKkR00+a.net
Abemaプライムならできたと思う

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 23:00:23.62 oOjtdhHaM.net
出かけることに周りがピリピリしているから映画館もかなりキツイ

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 23:06:52.16 zyIuw13rp.net
ライビュも拍手のみで声援はご遠慮くださいになるかもね
舞台挨拶なんかはそうお願いされてる

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/03/31 23:11:28.90 SCqg15fmd.net
山本草太
2019チャレンジカップ 金メダリスト
誰だよw
松生理乃
2020NHK杯 銅メダリスト
経歴のなんねーよw

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 09:27:51.12 KFRR7JYN0USO.net
テレ朝の羽生のショーのライビュは
核沢と織田が始終しゃべってるし 名前のテロップあるわ
TV画面みたいで嫌だったな
会場音のみテロップなしでしょ普通 金とるんだしそれぐらいしろ
日替わり流したり良い点もあったけど

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 10:41:58.42 6EWVmnJf0USO.net
テレ朝はカメラワークがなあ…
有料の価値があるかどうかが1番の葛藤

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 13:22:27.30 MWwronYo0.net
FODより高いのか

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 19:38:40.61 agmDvCYW0.net
パネルを出せる勇気のある猛者は居るのか?

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 21:07:22.79 sU+q1CPT0.net
やたら怖がってる人って原野に住んで外に出ない世間知らず人かな
満員電車とか買い物に比べたらスケートの観戦なんてよほど安全
プロ野球みたいに観戦しながら飲み食いしないし
そのプロ野球の観客でクラスター起きた例が無いのに

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 21:09:01.83 bsXbjmY00.net
海外選手はもう日本入りしてるのかな?

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 21:10:39.34 OW25JLzZM.net
>>216
風評被害な
現になにわナンバーの車の人に物を売らない事件があったよ石川県で

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 21:13:10.47 sU+q1CPT0.net
>>218
田舎って娯楽が無いから人の監視がすごいくて噂話大好きだよね
都会なんて隣のひとがどんな人か知らないし

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 21:18:58.25 JyZTv7o10.net
>>216
満員電車も買い物も話さないけどスケートは自分が離さなくても周りが話してるからね
もはや満員電車乗ってないけど

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/01 22:09:00.49 VAuWGH5L0.net
羽生くんが出るならスゴい争奪戦になるね
まったりと観戦したかったんだけど
チケット無理だわこれ

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 00:14:32.65 ZTH+13Vm0.net
どこでもドアがない限り往復は満員電車じゃない?

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 01:39:03.30 YqGvXiVG0.net
>>221
今回電子だがキョードーとぴあとローチケは、それぞれ一回ずつ同名義で申し込めるのかな
どれか一社?

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 01:40:52.58 CdhoDHSgM.net
>>223
ローチケだけになったっぽい?

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 01:53:04.49 YqGvXiVG0.net
>>224
1社か、そーなんだ
座席悩み過ぎるから第五希望までエントリーしたいわw

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 04:22:42.30 nDONNhzE0.net
>>217
世界選手権の海外メンバーがほぼそのまま全員、チャーター機でどこかを経由して来日(直行便だとばれやすい)、そのまま全員隔離で練習もしつるんじゃないかと思う。今あちこちから集まるのはリスクが高いから、一旦集まったらなるべくそのまま、アイスショーなんかもやるんじゃないの、日本でイベントやらない事には話にならんし、て想像だけど。
自分はネイサンファンだが、羽生さんが出てくれるのは嬉しいよ。

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 06:18:01.05 h7iZHpCr0.net
通しと単日どっちにするか悩むな

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 08:03:59.73 bBX1Zmcl0.net
>>226
想像に突っ込むの野暮だくど、
ISUのアナウンスメント読んだらいいよ。
3月30日迄に到着のフライト#教えろってあるし、
日本到着日は13日で練習は14日から。

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 08:36:54.35 nQ86D0DV0.net
国際大会出場のための外国人アスリートへの特例だね
到着から離陸まで日本人とは隔離する条件なんだろうけど
だからSOI出演は駄目だろうね

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 08:37:47.60 2a7JuC7I0.net
誰が絶対ホテル抜け出すから
特にロシア

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 08:45:46.29 B9OkP/XJd.net
>>229
そうなのか
SOIが4月上旬に出場スケーターの追加発表があるのは国別に来るスケーターに打診するのかと思ったが

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 09:03:00.75 zNBg9ffvM.net
関係各所と交渉はしてると思うよ
でもやろうとしてることはアスリート特例で隔離なく入国してる外国人が入国後1週間ちょいしか経ってないにも関わらず
4日間日本でバイトさせる事を許すのと変わらないからね

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 09:39:53.09 cxHbiy670.net
>>224
日本選手メンバー発表までは複数取り扱い予定の表示だったのに。
やっぱり一人が全てのプレガ申し込むと各社倍率がスゴイ事になるからね
重複当選のチェックもしなきゃいけなくなるし

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 09:48:40.40 LYZmWzxV0.net
ホテルの入り口で文春が張っている

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 11:01:44.36 Qcv9Dmfl0.net
>>231
横だけど国際大会出場のための特例はすごく厳しくて
ホテルと会場の往復しか認められてなくて厳格なんだよ
SOIは入国後2週間経ってない状況での開催だし
入国に便乗してという裏技が通用しないんじゃないかな

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 11:07:26.34 ZTH+13Vm0.net
大阪、どんどん不穏な状況になってきてるから
国別からの横流しは難しいと思われ

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 11:08:05.54 ZTH+13Vm0.net
国別自体も無観客試合の可能性がある気がする

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 11:25:21.36 tntHLMnjr.net
ヲタ晒しみたいなパネル申し込む人いるのかな

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 11:58:52.99 NY+toaNq0.net
野球もチケ販売見合わせてるし聖火リレーも中止で決まりみたいだし
国別のような花試合を今の大阪で客入れてやるのは風当たりキツそうだな

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 12:08:55.50 mV7vAq3E0.net
知事が吉村だしな

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 12:41:40.76 i9oMS72Ma.net
通し申し込んだら単日は申し込めない感じなんだっけ…
チケ取り久しぶりすぎてw

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 12:43:47.66 wRrWIs5Fd.net
まあ国別を無観客指示するなら他イベントも全て指示するよね
ライブとか普通にやってる訳だし

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 12:56:36.69 9tD5ghn9M.net
チケ当たった場合みんな夕食どうする?会場内で食べる勇気無いしホテル帰ってからコンビニ飯か それとも全日本の時みたいに無言でベンチの端と端に座って食べる人だらけになるかな

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 13:14:27.61 NY+toaNq0.net
大阪N杯は開始前入り口付近の外で適度に間隔あけて立ったままおにぎりとか食べてた人が割といた

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 13:28:17.04 mV7vAq3E0.net
劇場や運動施設も時短要請だ
20時まで
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
あと会場の飲食はまずい
これの項目23
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 13:31:38.78 mV7vAq3E0.net
>>245
演者の行動管理が必要だから
ロシアは好き勝手許されない

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 14:05:44.66 pyCYlkHr0.net
20時までなら大会のスケジュールも変わるのかな?
国際試合は関係ない?

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 14:25:53.94 9dlmpfTZ0.net
>>235
なるほど
一理あるね

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 14:29:09.13 9dlmpfTZ0.net
>>228
これじゃ三日間の隔離も無いんだね
出演者がバブル内だからそれで良いと言う判断なん?

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 14:33:40.64 w4Nh3flYa.net
>>249
日本人だけ損

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 14:45:17.58 wRrWIs5Fd.net
スケジュール的には20時には終わるよね

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 14:47:49.83 +KHOkMiy0.net
海外の国別参加者って、スウェーデンから帰国後に隔離措置ちゃんとやってんの?
カナダはワールドとは別メンバーなので問題無し
中国は辞退
ロシアは隔離ナシ
アメリカ・フランスは?

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 14:56:05.65 dAxKJS2u0.net
>>251
終わらない
開始時間を早めることになるのかな
どうなんだろう
URLリンク(i.imgur.com)

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 15:03:35.25 ZTH+13Vm0.net
変異株の影響も指摘されている大阪府は「感染の制御がしにくい」として第3波より厳しい状況にあるとの見方を示した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
さてどうなることやら

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 15:06:29.28 Qcv9Dmfl0.net
>>243
ホテルのルームサービス利用するつもりで楽しみにしてたけど
ルームサービスも時短営業で金曜日は完全に間に合わないし木曜日も微妙
デパ地下で美味しそうな食料買って夜食べようと思ってる

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 15:10:53.40 w4Nh3flYa.net
オヤツ食べて
買ったものを終わってホテルで食べるのが無難かな?
太るけどw

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 15:36:22.31 pyCYlkHr0.net
20時までの要請だから利用者が捌ける時間も含めてでしょ?
かなり前倒ししないとならないのでは?
この状況なら消毒作業とかもしそうだし

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 16:11:55.49 5PVjVYf10.net
【野球】外国人選手入国でソフトバンク誓約書違反か…他球団にも波紋 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 17:11:29.77 Z0PdosIl0.net
大阪613人だって

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 17:13:19.67 wRrWIs5Fd.net
>>259
思ったより増えてない

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 17:31:20.59 hcCWTEMTa.net
>>260
先週の金曜日より2倍以上で
安定して増えてるよ

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 22:15:51.55 ve1n5ZgpK.net
大阪に行った人が方々でウイルスもらって帰ってるからね
行くからには感染覚悟だよ特に宿泊組
新コロは宿泊施設での感染が非常に多い

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 22:22:39.11 Vjua6+960.net
あー、会場ずっとなみやはだと思ってたけど、丸善の方だったか
あっちは大阪市内だよな
聖火リレーも中止になるのに、本当にやるんかねぇ

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/02 22:51:47.51 mU6Ey0NTM.net
一応公式試合でTVも入るから無観客でもやる気がする
国別が無理なら観客動員当てにしているSOI PIWはもっと無理でしょ

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 00:33:24.17 CGuTkNG10.net
ラクタブ全日本でザンボの時にみんながとん蝶食べてて
あら被っちゃったわねwて笑ってたのを思い出す

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 01:55:53.64 ufWIU9Tk0.net
EXはライブビューイングをやるためにオンライン配信は無いんだな
チケット売りたいがためだろうけれど映画館にだって足を運べない運びたくない人もいるのになんだかなぁ

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 03:22:47.82 7QR/28gJ0.net
>>262
宿泊施設での感染が多いというけどソースどこ?

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 04:07:06.26 P/eCUDtL0.net
>>267
自分もそれ聞きたいわ

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 05:49:39.74 u/isO0HU0.net
聞いたこと無いね
接触感染は全感染者のうち0.05%で残りが飛沫感染って報告は見た
飛沫感染の温床は飲食店、カラオケ、喫煙所も
仕事の昼休憩時にマスク外してお喋りしながらの昼食も危ない

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 07:12:21.24 CLGTMCm20.net
>>216
埼玉ワールドの頃にも観戦スレでさいたま市エリア、池袋や新宿は治安が悪くて怖すぎとか
新宿には集団スリ団がいるとか真剣にに書き込んでいる人達がいて
どんなド田舎から出てくるんだろうと思った
まだまだ日本は広いんだなぁ

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 08:23:23.67 Rpr92w9e0.net
たまアリのときのは行かない人が腐すために書いてるんだろうなと思ってた

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 09:22:22.95 horwCZOe0.net
正しいのは大阪の某周辺にだけは泊まるなぐらいかな
コロナ前は市内のホテル代が高騰し過ぎてて安いその辺りをついポチってしまわないようにと注意する意味のレスはあったよ
今は大暴落してるからあんなとこ予約する人いないと思うが

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 09:28:56.66 L4Xcksn7d.net
具体的に書いてくれないと、わからないです

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 09:50:34.15 wx0qJNay0.net
>>273
察せよ

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 10:06:20.54 TC9nRaPP0.net
全豪オープンみたいに20時に観客退場だったりして

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 10:08:46.10 YSdsG0liM.net
部屋で感染するなら病院の仮眠室当直室でもっとクラスター発生してますよ…
コロナ気になるなら部屋入る時に鍵ドアノブトイレ電話ポットにアルコールでふけばいいと思う
あとは備え付けコップ使わないとか

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 10:23:13.56 5xqRxcjA0.net
>>276
病院の仮眠室とホテルを一緒にするとか…

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 10:42:02.68 cYF9QzxUM.net
>>277
ホテルの部屋より病院の仮眠室のほうがよっぽどリスク高いからだよ
自分は今回宿泊する必要ないので関係ないんだけど

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:06:24.39 zcM7mgyId.net
条件付きSどんな感じですか?
全く応援席見えない感じ?

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:12:33.03 u/isO0HU0.net
なんだ、結局ソース無しかww

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:13:54.23 MOR4rwRw0.net
>>273
風◯街の近くとかじゃないかね
それこそ地方の人間には分からないことだからハッキリ教えて欲しいわな
確か名古屋のGPFの時もこの方面は止めといた方が良いってアドバイスがあったわ

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:18:06.03 MOR4rwRw0.net
あ◯り◯地区の話って可能性もあるか

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:19:30.33 TC9nRaPP0.net
やっぱり、木金は時間変更して抽選申込やり直しかな

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:19:34.04 CcunkP6X0.net
に○なりじゃないの?
日雇労働者の収容ホテルやら安いカプセルがいっぱいある
安いし外国人観光客が何も知らずに泊まってる

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:33:03.33 bVSATt7r0.net
木金は時間変更しないとならないと思うんだけどまだそのような通知はないよね?
チケット抽選申し込み始まるけど来週にならないと通知されないのかな

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:38:12.98 TC9nRaPP0.net
>>285
時間変更だと払い戻し対応しないといけないから、一般発売の木金分は再抽選申し込みの
あんないとかくるんじゃないかな

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:39:02.89 horwCZOe0.net
>>284
そのつもりで書いた
歓楽街だの風俗街だのはどの都市にもあるし本人が気にならないなら別に問題ないけど
あのあたりだけは避けた方がいいと思う
今は心斎橋や難波のビジホでも3千円程度だからさすがに選ぶ人はいないと思うが

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:45:37.44 YcdFsB7xM.net
普通に街歩いてるだけで強盗に合う海外に比べたら
西成なんてただ立ちションしてるおじさんが多い臭い街みたいなもんでは
西成よりさいたまワールドのときの西川口?あたりの方が路地に迷い込むとやばいと思う
あとおのぼりさんは実際目立ってスリに狙われやすいから
首都圏の人にとってより犯罪リスクが高いのは確かだと思う

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 11:52:57.42 y3XfCG+Za.net
昔動物園の近くで頭おかしい人に追いかけられたよ
少なくとも女一人はやめたほうがいい

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 12:10:02.12 dSg9xzNBp.net
川口や池袋西口の風俗街新宿東口のやばい界隈全く平気な自分も大阪は土地勘がないからわからない
ターミナル駅近の名の通ったホテルや全国チェーンのビジホを選んどけば間違いないと思ってるけど
下調べしっかりすれば大丈夫だよ

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 12:20:17.73 yL+IgWVN0.net
関西住んでても西成だけは空気違うわ

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 12:30:22.90 kmYE8XcIa.net
>>291
近寄りもしないね
難波より南は行く必要ないし

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 13:02:02.66 qrY8jk6T0.net
フィギュアの高いチケット買えるような人達は西成なんて端から寄り付かんでしょ

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 13:04:37.16 NbbVejm20.net
まんぼうの20時までってのは飲食以外も20時までなのか?
施設の中の飲食販売の話ではなくて

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 13:12:31.81 vwQ2pE3Wd.net
大阪府民へ不要不急の外出自粛要請してるのに
府外からのスケオタが意気揚々と来るなんてなんだかね

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 13:28:42.54 kmYE8XcIa.net
>>294
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 13:31:02.11 kmYE8XcIa.net
>>294
追加で
URLリンク(www.yahataya-park.jp)

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 13:32:26.39 fBFZoYZN0.net
仮に20時までで競技終了に日程になったら首都圏までギリ日帰りできるね

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 13:35:55.78 horwCZOe0.net
飲食店でも遊戯施設でもないから関係ないのでは?
中でスナック売ってるお店は閉めるかもだけど規制関係なくいつも20時ぐらいには閉めてたような気がする

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 13:49:15.36 kmYE8XcIa.net
>>299
運動施設も劇場もだし
丸善インテックスアリーナが20時で営業終了になってるよ
上に貼ったけど

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 14:12:31.46 cO1HdGg+d.net
時間変更で再抽選必要ならなぜこのタイミングで売り出したのだろう
もう少し後ろ倒しでもよかったのに

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 14:31:24.25 FHXmUfMG0.net
アイクリで既にチケット取ってるんだけどそれは…

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 14:57:16.35 rkNj1cOD0.net
※開場時間、競技開始時間は変更となる場合がございます
と元から注意書きがあるけど、再抽選なの?

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 14:58:29.60 DGusdIF8d.net
通し券と単日重複当選ってありえるのかな?

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 15:00:27.21 66HvCCTra.net
平日は半日有給取って見に行く予定だから時間繰り上げると厳しいな

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 15:04:50.89 u/isO0HU0.net
東京ではイベント、エンタメ系20時に終わるように時間調整してるのいくつもあったよ
無観客に変更もありうるかもね

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 15:49:34.24 ZsBRTW810.net
仮に20時までだったら前倒ししてスケジュール変更するだろうし
チケットは注意書きがあるんだからそんな議論することじゃないと思いますけど

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 15:55:14.74 flMySF/r0.net
木金は公式練習の開始をもっと早い時間に繰り上げて無理矢理にでも20時に終わるように調整するかな
選手達は大変だけどカップル競技は早朝の公式練習もよくあるから大丈夫か

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 16:41:18.33 TC9nRaPP0.net
1月は時間変更公演はだいたい払い戻し可能になったね

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 17:32:06.08 OrW6hcus0.net
中止または無観客の場合の払戻しの手数料をガッツリとるのね
チケット額面のみ返金ってことはチケット申込み時の手数料も戻ってこないってことよね?
コロナを理由とした払戻しとしては手数料戻ってこず、かつ払戻し手数料を差し引かれるのは初めてだわ

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 18:20:38.35 2XVM7/oia.net
時間変更なら再抽選て話が意味わからないな
木金を1~2時間くらい早く開始すればいいだけの話だよね

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 18:21:53.17 ufBydMUz0.net
大阪1000行きそうじゃないか

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 19:07:24.52 ZsBRTW810.net
1000人位なら大丈夫
東京は2000人超えたことあるから

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 19:21:14.21 niyCbRaa0.net
何をもって大丈夫なのか知らんけど東京都が2千人超えた時は緊急事態宣言発動したけどね

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 19:29:30.69 XX+GiNd50.net
大阪の1000人って東京の1500人くらいじゃないの

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 19:52:21.10 u/isO0HU0.net
人口が段違いな上に重症者受け入れ病床数が
東京に比べてめっちゃ少ない
ヤバいよ

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 19:55:10.34 ZsBRTW810.net
もう今の日本の緊急事態宣言出じゃ国民に効き目がないって政府も思ってて
簡単に出したり止めたりしたら益々効果なくなるって
尾身さんもこの前テレビで言ってた

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 19:59:12.01 6rb4MMEO0.net
大阪コロナ過去最高!666
これでもまだ中止しないのか?

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 20:02:37.33 ZsBRTW810.net
まん防の要請内容見たけどちょっと引っかかりそうなのって時間位なんだね

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 20:15:26.20 tBQzRvqEM.net
大阪過去最多か
無観客に変わる可能性有りとして考えてる..

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 20:28:09.41 ufBydMUz0.net
試合時間とロシアの監視を徹底的にすれば
解決しそう

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 21:37:49.64 21SWxPpYM.net
ロシアの監視www
過去最高になったので無観客になっても仕方ないかな
GPFは見たいぞ!

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 21:48:32.62 FiYoWFkY0.net
チケット通しも単日券も両方申し込みできるけど大丈夫なんだろうか

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 23:33:40.48 7QR/28gJ0.net
>>323
わかんない。チケ買いの前例の記憶がすっ飛んでるわ

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 23:46:16.39 u/isO0HU0.net
コロナに感染する覚悟で来いってことか
関西圏の感染、ほぼ変異株の感染しやすく強力なやつ

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/03 23:54:18.21 niyCbRaa0.net
>>323
確か通しが取れれば単日は全落ちになるシステムだったような…

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 00:06:24.56 YZ+svtkY0.net
>>325
イギリス株は高齢者より20代の若者の方が感染しやすいらしいから選手が心配だよ

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 00:24:16.82 uJrNU9T60.net
>>303
その注意書きがあるなら再抽選必要ないんじゃない?
1時間前倒しになるくらいでしょ
自分としては新幹線予約しちゃったんだけど変更しないとならないかもだから
早くお知らせは欲しいところではあるけれど

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 04:40:47.62 OqPP0lDL00404.net
スケート関係でなく申し訳ないんだかジャニーズはコンサートや舞台など8時に終わらせるために30~1時間開演時間を早めた
お知らせはメールのみ
もちろん注意書きは申し込み時に記載してあるので誰も文句は言わないというかコロナだから仕方ないよねという感じ

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 05:41:05.94 TLJ6aLks00404.net
国別、アイクリのお知らせには中止、無観客になることもありうる、とあった気が

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 08:19:41.64 +Iv4rQ3f00404.net
>>330
公式にも普通にそのお知らせあるけど

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 08:30:56.36 LxRimCyv00404.net
中止や無観客ならそれはそれでホッとする
開催するなら行くけど

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 09:16:56.79 BdaqytMb00404.net
>>326
そうなんだ
ありがとう。申し込み無効になる心配ないなら両方申し込みしようかな

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 09:25:46.21 sQCvmcZn00404.net
ほんとタイミング悪いね
やるとしても無観客が良いんじゃないの?

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 12:18:25.60 TLJ6aLks00404.net
西村大臣が大阪兵庫の往来自粛言い出してるで
できても無観客だな、こりゃ

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 12:32:02.05 F4KCNRyV00404.net
実際人出はコロナ前と変わらないよ マスクして入口出口で手指消毒してるだけ 国別辺りがピークにきそうなんだけどなぁ 無観客でいいから観たいなぁ

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 12:36:26.63 4Bu8EVBU00404.net
若い子達が友達同士で会食してる
ファミレスもモールも二十歳前後の子達でいっぱい
これで収まるはずがない

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 12:58:24.24 +Iv4rQ3f00404.net
まあ国別を無観客にするなら
その前に無観客を実行しなきゃならないイベントは山ほどあるわな

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 14:09:49.92 F4KCNRyV00404.net
まあね
映画館も開いてるしタカラヅカも毎日前方少し開けただけでやってる。センバツもしたし学校も春休み終わったら普通にある

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 18:20:47.34 7X2lCjkfK0404.net
大阪に遠征したラグビーチームがコロナ陽性
大阪の舞台に出るため稽古してたアミューズ俳優がコロナ陽性
ちょっと行っただけで簡単に感染するね
それが変異株の怖さだし
本当に客入れてやるの?選手だって感染しそうだよ
テレビ局関係者はコロナウイルス保ち率高いという話だし

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 18:31:29.26 1SQkYCm400404.net
スケ連は金の亡者だから今更無観客にはしないだろう

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:04:25.40 +Iv4rQ3f00404.net
>>340
そのラグビーチームも俳優も練習したり稽古したり
ちょっと行っただけじゃないじゃないの
どうせ外で食事でもしたんじゃないの

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:06:17.07 4Bu8EVBU00404.net
>>342
ロシア選手あたりがホテルから抜け出さないと言い切れるか?

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:06:46.15 4Bu8EVBU00404.net
>>341
羽生が要求すれば無観客にするかもね

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:09:35.51 TLJ6aLks00404.net
西村大臣無視できるのか、日本スケ連
というか聖子

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:09:52.28 nTllKSGo00404.net
ちょっと行っただけで感染するなら、大阪市民全員感染してるぐらいだよね
それなら陽性率100%近くでないととおかしいよね

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:10:51.80 TLJ6aLks00404.net
>>344
羽生が国際試合無観客をスケ連、しかも大阪で要求したって通らんだろw

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:21:47.69 0/mIhaN300404.net
>>346
明日用事でちょっと大阪行く自分w
友達の多くは大阪市民だけど誰も未だに感染してない
濃厚接触者もいない

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:21:59.59 +Iv4rQ3f00404.net
感染リスク危険行為はマスクなしの会話や食事
主催は対策はしっかり行う予定で
まん防が出てるから対策内容は大阪市に提出しなくてはならない
主催側は感染しても責任は取らないと書いてある
これは全日本とかワールドも同じだったけど
あとは観客個人の問題だから無観客は国が指示しない限りないと思うぞ

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:32:06.28 noAHrh6d00404.net
ちょっと行こうが感染する人はするし、ずっと住んでようが感染しない人はしない
当たり前の話なのに極論出す人が不思議

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 19:33:10.22 KqrdvA/400404.net
大阪は検査数多いしね

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 20:31:06.49 cvEXy4VC00404.net
東京はオリンピックやりたいからPCR検査数絞ってるって噂があるけど
コロナ疲れでかなりの人マスクすりゃあイイって感覚になってきてるんじゃないの
知らんけど

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 21:00:52.97 qaQgEmZV00404.net
ホテルはどの辺りがおすすめ?

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 21:22:31.44 yVem5yVq00404.net
行ける人いいなー
楽しんできてください

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 21:23:52.43 YZ+svtkY00404.net
>>352
東京在住だけど二度目の緊急事態宣言で感染者数が一旦下がってからは
救急車のサイレンの音をあまり聞かなくなったよ
このところまた感染者の数が増えてきてるし実際の搬送数は知らんけど
一時期はひっきりなしにサイレンが行き交ってて本当に怖かった

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 21:55:18.87 TLJ6aLks00404.net
>>355
わかる
ひっきりなしにサイレン音がするってことは
コロナに限らず搬送レベルの患者の搬送先が
なかなか見つからないってことだからね

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 22:06:47.43 /khc3hub0.net
国別ってリセールないんだよね

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 22:32:19.57 1SQkYCm40.net
本番までのスケジュールがタイトだからないと予測してたが…
自分もリセール気になってます

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 22:58:54.09 1oEvxmf40.net
いちおうエントリーしたのですが、
途中館外にでて再入場はできますか?
長時間いるのが不安なので。

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 23:08:03.62 QCe+F+id0.net
よりによってアリーナ席迄設けるとか
信じられない
この状況だと無観客になると思うな

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 23:12:17.45 KqrdvA/40.net
リセールっていうか公式トレードあるんじゃないの?
申し込みページに書いてあったと思うけど

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 23:19:49.23 0/mIhaN30.net
再入場できない大会なんてあるのか?

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 23:23:06.44 QCe+F+id0.net
>>362
有るわけが無い

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 23:29:29.78 1oEvxmf40.net
ありがとうございますm(__)m

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 23:49:03.67 vJF6a8NO0.net
>>344
現五輪組織委員会長にいぢめられるぞ

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/04 23:50:21.76 vJF6a8NO0.net
>>361
公式トレードの事は書いてあったよね

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 00:29:39.35 9jh6Sy/KK.net
>>351
それがカラクリあるんだよ
元陽性者の陰性確認などの「いわゆる検査とは異なる検査」の数も全て入れた数を検査数として出してるの
新規検査数は決して多くない大阪
もっと調べれば実態はとっくに1000超えと云われてる
既に重症者病床の使用率がヤバくなってきてるし今月中に大阪は緊急事態宣言だろう
イベントなんかやってる場合じゃあない
今すぐ飲食店を完全に休業にさせて人の流れも止めたほうがいい
早くやったほうが傷口も小さいんだから
(兵庫だけど)センバツとか呑気にやってたのが悪いんだろ吉村
兵庫もどんどん悪化中だ
いま関西に行くのは非常にリスキーだし関西人があちこち出向するのも本当に迷惑だよ

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 00:33:47.83 53UaH9/10.net
スレチだよ

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 10:22:30.89 1lg+90x90.net
無観客でやるにしても紀平には4回転を跳んでみるチャンスでもある。
ここでまた回避するようでは「4回転跳ぶ跳ぶ詐欺女」と言われても否定できない。

370:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 11:01:43.48 jCy73WI70.net
関係ないかもだけど他某スポーツ(5時間以上)はコロナ以降は再入場禁止になったよ
マスコミの人とかも全員朝入ったら終わるまで再入場禁止

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 12:10:21.24 nPlLAV1Sd.net
エルアンカード動きないな
外れたのか

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 12:35:22.80 fnwlsUWD0.net
>>369
国別で成功しても
大舞台に弱いというイメージは払拭できないだろう

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 12:36:06.77 fnwlsUWD0.net
>>370
じゃあ食糧大量持参しなきゃってこと?

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 12:45:43.07 jCy73WI70.net
>>373
基本飲食はあまりしない(飲食可能スペースはある)
席では厳禁
マスコミの人たちは期間中の分を大量に持ち込んでるらしい

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 13:02:54.13 /owfiUxu0.net
まん防対象地域に球場のある阪神と樂天は試合チケットの販売を見合わせるそうだけど
国別はこのまま予定通り有観客で実施するんだろうか

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 13:18:09.70 jt4+hAIb0.net
>>375
阪神のチケットは先行と一般発売は中止だけど
すでに発売した年間予約席の購入者だけが入場できるって形
無観客じゃないよ

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 13:18:53.18 AH/TXu670.net
国別はそんなに長くないから途中退場できなくても何とかなるよ
ただ時間変更があるなら早めにアナウンサしてほしい
電車の時間決められないし

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 13:46:16.33 FfHCBklW0.net
食べ物どうすれば良いの?とか子どもかよ
製氷中とか狭いロビーのアチコチでオフ会みたいなのやられたらたまらない
さすがに閉じ込めないでしょ

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 13:54:17.86 sZTYujuUa.net
てか長時間じゃないし食べなくてもよくね?

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 14:05:04.58 Dz6AHXpjM.net
フィギュアの試合で持ち込み飯が必要なのはローカルぐらいだと思うが…
マスク外すのも外されるのも嫌

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 14:09:31.65 UUPGRXeWM.net
一口で食べれるチョコあたりを持ち込んで我慢かな
マスクの下で食べれる

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 14:25:11.29 /owfiUxu0.net
>>376
完全無観客というわけじゃないんだ
勘違いしてたよありがとう

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 14:42:41.42 fnwlsUWD0.net
>>378
ガキで悪かったねお婆ちゃん
国別はあれこれ無駄に時間かかるんだよ
年寄りは膀胱の方が心配かな?
JOの時は女子と男子の間通路で完食してる人が結構いたな

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 14:49:01.28 XZHFmdAMa.net
ワールドみたいな長丁場で朝から晩までならまだしも国別ごときでトイレだ飯だとギャーギャー騒ぎすぎw
幼稚園児かな?w
会場入る直前に食って出してこい

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 14:49:18.31 XheJOMNq0.net
スケート場ってトイレの数なんであんなに少ないんだろ
国際試合するような施設ならもっと多く作っといてほしいわ
毎度長々行列で困るなぁ
毛布や座布団カイロで防寒するけどそれも寒いからトイレ心配になる

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 14:52:55.09 fnwlsUWD0.net
>>384
着席前に膀胱を空にするの忘れるなよ
年寄りはトイレも長い

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 14:57:07.59 /qAvhvQgM.net
常設リンクじゃないからそこまで寒くないのでは?
ラクタブはくっそ寒いがインテック夏はサンダルとカーディガンでいけた

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 15:08:29.84 bI1CzQ5X0.net
みんな遠征するんだ
国別は職場に行く距離だから取れたら行こうと思うけどSOIは諦めたな

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 15:13:00.78 jt4+hAIb0.net
国別って長丁場か?
これで長かったら上でも言ってたけど
世界選手権とか全日本なんて耐えられないだろうね
てかどれもこれもチケットが当たってから考えればいい

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 15:20:34.31 XhkyzFTW0.net
>>385
自分は近年の長蛇の列対策として仕方がないから、N杯の場合は女子の前半G序盤を犠牲に
カップル競技に気合入れて見てるから。時間は驚くほど短くて済む
でも19'たまアリワールドはいつ行っても長蛇の列が途切れなかったね

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 15:23:11.37 qB3xAzw00.net
カテゴリーの合間がやたら長いから長丁場かな 競技時間は短い
飲食考えると再入場のが現実的
晴れてれば屋外でつまむ方がいい

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 15:24:07.56 QYhXrvA70.net
>>352
噂じゃなくて、事実だよ。1/8に神奈川が濃厚接触者の定義を見直し
検査数を大幅削減すると県のHPに記載があるし、東京もその後に追従した。
政府からは検査を縮小しても良いと通達もあるし、五輪もそうだが
1月上旬は東京は2500人近く、神奈川も連日1000人に近い感染者を出し
保健所がパンク。なので、今の東京神奈川のクラスターは高齢者施設と病院ばかり。
保育園や刑務所、大学体育会の寮などくらいしかもう濃厚接触者は追っていない。
東京は真面目に検査すれば1500人、神奈川も700人以上は感染者出る。
でも、職場の飲み会で感染者が出ても症状出なければ野放しにされる・・・
現に東京の検査数は大阪の半分だし、神奈川に至っては最大でも2800程度。
週末は数百件しか検査しないもの、だから神奈川より人口の少ない埼玉や千葉より
表向きの感染者は少なくなっている。

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 15:28:44.68 Y/9UfdIB0.net
国別って客数減らしてないの?
全日本もN杯もいつもより客数少なかったから、トイレに並ぶことなんてなかったよ

394:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 15:30:35.46 7ALHWN6ja.net
>>393
すべて1席おきの配置だよ
少なくとも半分だね

395:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 15:31:15.87 53UaH9/10.net
>>392
スレチ
該当スレでやって

396:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 17:18:34.07 fnwlsUWD0.net
>>395にとっては不都合な真実なんだね

397:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 17:22:35.81 fCBSrLrw0.net
>>390
国別は少数精鋭だから削れる選手(ごめんなさい)いないんだよね
前回は朝から水分少なめにしてた

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 17:24:59.42 BIJWkcypa.net
>>396
普通にコロナ脳は失せろと思うよ
板もわきまえずに長文書き散らすから嫌われるのに

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 17:58:09.89 eZ2R67gYa.net
>>393
びっくりするほど楽だったよね
席の市松配置も見やすいし
コロナは嫌だけど観戦はいつもより楽

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 18:12:35.99 eXXHTx9ka.net
>>392
神奈川県は今のところ検査数抑えて誤魔化せてるけど
東京都は検査数抑えても感染者数の増加に負けてるって感じだね

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 19:25:40.51 9jh6Sy/KK.net
変異株は感染しやすいと政治家も言ってるくせに対応はどんどんユルくなってるからね
飲食店を20時までにさせただけでこんな激減するのならあらゆる国が新コロで騒いでないって

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 20:49:58.58 pJJUOEsUa.net
同じオフィホに海外選手も日本人選手も泊まるのかね
分けないとダメな気がするけど

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 21:01:18.34 QT9vzvDn0.net
フロア分けてエレベーターも別のを使うようにすれば良いのでは?

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 22:28:55.05 wSAW3NGQE
今更だけど、国別の海外選手って14日間の隔離ないの?

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 22:02:21.43 FcC81nTp0.net
大阪マンボウがどんなになっても無観客にはしないしチケットは市松配置もあって相変わらず争奪戦
グランプリファイナルはチケットとれるかな
せめて北京五輪のチケットは取れるのか…

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 22:08:49.97 GoaaoqeY0.net
選手が心配だわ

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 22:30:39.70 1eG2RZl2M.net
北京観戦は無理やろ
中国が威信をかけてガチガチにコントロールする
ワイもGPFか全日本どっちかは見に行きたい…

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 22:32:20.76 sZTYujuUa.net
東京でさえ海外客お断りだし
延期しないなら北京も海外客は無理だろねえ

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 22:51:21.74 wDUJidYEM.net
全日本は抽選発表前日にカード支払い可能額が動いて当たったと分かった人が割といた 今から支払い可能額を確認して明日動いたら書込むわ

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 23:03:59.48 pL4NeDQra.net
北京はワクチン接種証明ありで有観客にすると思う
選手も観客もワクチンパスポートか抗体検査提出必須

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 23:28:20.22 QT9vzvDn0.net
日本は一般に出回るのがいつになるか不透明、北京までに間に合わなくて中国に入国しからでもワクチン打ったなら観戦可って条件だったら受ける?

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 23:30:41.24 nepwgHm90.net
北京の一番大きい問題はウィグル関係の政治問題
アメリカがボイコットに回ったら日本も右へならえだろう

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 23:32:30.67 53UaH9/10.net
モスクワとロスの経験からボイコットはしないよ
ソチ五輪の時みたいに開会式のボイコットがせいぜい

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/05 23:41:28.63 Y/9UfdIB0.net
中国製のワクチンはちょっと怖いな…

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 00:00:47.68 rlEbA5cV0.net
中国製のワクチンはないな…
水で薄めてそう
コロナ以前にもダンボール肉まんやジム椅子爆発などメイドインチャイナは色々ありすぎて

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 04:08:02.15 xTNNXA0T0.net
ワクチンは定着するまで2~3週間かかるから
入国の1か月前には摂取しておかないとダメだと思う
日本は多分間に合わない

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 08:05:04.02 0jOoCZUca.net
日本も年末までには行き渡るだろう

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 08:05:15.11 0jOoCZUca.net
アストラゼネカかもしれないけどな

419:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 08:19:21.44 J+90SChPa.net
日本はこのままではワクチンは貯まる一方で接種が追い付かなくなると思うけど
海外みたいに無資格のボランティアが射ったり街のドラッグストアで射てるようしないとスピードは上がらないよ

420:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 08:33:04.39 L9Sl3cm+a.net
404から後はコロナ禍の影響スレ向きでは

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 08:33:24.69 8bsINR7a0.net
>>409
全日本はチケプラ直販だったけど、今回はローチケ販売だから午前2時頃にカードの枠が動くと思われ

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 09:22:11.70 2h8wwOU8a.net
発表は明日だっけ?

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 09:34:07.61 eEOL0aLcd.net
国別ではロシアは国旗、国歌の使用が許可されるらしい
コーガンが国別には制裁が及ばない、と言ってる
確かに国別に「スケ連チーム」が出るのは変だけれど、どうして制裁が及ばないのかいまいちよくわからない
同じISU主催の国際大会なのにな
いや、ロシアチーム見たいけど

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
21/04/06 09:36:39.11 VgKsUPGz0.net
>>410
北京は日本みたいに甘々なあなあじゃないからワクチン証明だけで一般人入国まで踏み切るかどうか
外国の証明なんて国により信頼性も違うしなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch