フィギュアスケート★男子シングルpart1047元IDなしat SKATE
フィギュアスケート★男子シングルpart1047元IDなし - 暇つぶし2ch234:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:17:46.97 xI3K0GT90.net
日本でもこうだからね
五輪とW杯の経済効果比較
トータルでは五輪に軍配
URLリンク(i.imgur.com)

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:21:49.55 HrUQfzS10.net
アメリカではせっかくの平昌五輪の中継
ネイサンがSPで自爆したらスキーに切り替えたんだろ
そんなんじゃ知名度上がるはずないね

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:22:44.18 BRARTrCy0.net
>>224
国がやばいのにウクライナのスケーターがネイサンファンが多いと書き込みみたからお気楽だなと

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:24:54.18 BRARTrCy0.net
>>226
2010年ノークワドで優勝したライサですら人気出なくて別の道へ
ジョニーの方が人気が出た
平昌オリンピックではりっぽん人気
結局白人人気なんだよな

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:29:30.14 fVeYmtz20.net
みんな茸に釣られすぎ
>>35 
>>55
このあたりのレスが書き込まれてから狂ったようにネイサンネイサンで連投が始まった
誰のオタかわかるよね

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:29:37.82 HEC2+bJs0.net
>>233
ライサは白人や

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:32:20.67 EkSGjcjF0.net
ライサは最初からショーで稼いだお金でビジネスに行こうとしたし安藤ですらライサとトヨタの恩恵でアメリカのショーで稼いだよ
今は日本のスケーターがアメリカのショーに呼ばれることはないけど当時は結構アイスショーがあってかなり稼げたはず

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:32:42.92 LSdb8SLT0.net
たまアリワールドの録画見てたんだけど
ネイサンってターンとかはスムーズできれいだよね
上半身も体操っていう程硬くもないし全体的に安定感もある
個人的には両足滑走が多いのとジャンプ前の準備が長めなのとジャンプ後が流れ辛いのが気になる
高難度ジャンプを多種跳べるという武器を前面に出して安定させる事で点数が出るんだろうなとは思うんだけどジャンプを取っちゃうとフィギュアスケートとしては物足りない
アイスショーでクワドがっつり跳んでくれるなら見たいけどバックフリップ止まりならバルデのほうが見たいかな
自分はネイサンが出てるコンペもエキシビもアイスショーも何回か見てるけど もっと違う面も見せてくれたらショーにも積極的に行きたいなと思う
ジーザス・クライスト・スーパースターとか見てみたいし
しかしアメリカのアイスショー 25ドルとは羨ましい・・

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:33:34.29 emQeC7fF0.net
>>234
ウクライナ茸もわざとらしいけどマオタ厨茸もなあ

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:34:42.49 LIl1P8Vz0.net
>>234
マオタ以外にいるの?

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:36:14.08 BRARTrCy0.net
>>235
金髪でも無いし人気は無かった

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:37:11.75 xI3K0GT90.net
>>236
ライサは引退後1年くらいでショーからも撤退した
その程度しか稼げなかったんだから無理に五輪金を与えたのは全くの無駄&失敗

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:38:32.13 EkSGjcjF0.net
>>237

247:r> アメリカはアイスホッケー用のリンクがあるからね 観客がたくさん入るリンクが格安で借りれる 日本が高いのは氷をはるのに1週間会場を借りなければいけないから



248:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:41:38.45 fVeYmtz20.net
>>235
何度も指摘されてるけど白人の中にもランキングがあって
ライサは東欧系だから蔑視対象だってよ
ネイサンとライサしかいなければ白人のライサの方が有利だろうけど

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:42:38.42 EkSGjcjF0.net
>>241
当時は全米ツアーもたくさんあったし
荒川本田安藤はかなり稼いだよバンクーバーの後
今では信じられないくらいショーはあった
安藤は2012前半くらいまでアメリカには行っていたからライサはかなり稼いだんじゃないかな

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:43:22.04 fVeYmtz20.net
>>239
マオタ兼ウノタ
宇野の話になったら発狂するってことはウノタの方が強い

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:45:05.08 yn6vL1Rf0.net
>>245
発狂したのは佐藤の所属契約発表を見て
マオタの所属契約コンプが刺激されたせいだと思うよ

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:46:17.57 JBDM+aLn0.net
また安藤の話
安藤が稼いだこととか男子スレにまったく関係ないよね

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:47:36.97 xI3K0GT90.net
>>244
人気がすぐになくなったから撤退したんだよ
バンク後のショーでもジョニーの方が人気だった
その後のライサはベラウォンのデザイン会社に入って愛人兼社員としてしばらく勤務
フィギュア界では干されたような形
ジパングはライサのことになると必死だけどいいかげん現実を見ろよ
五輪金でも人気は出なかった。アメリカのフィギュアも衰退した
ライサの金メダルが衰退を加速させたと言っていいくらい

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:49:42.35 fVeYmtz20.net
>>246
スポンサー問題で発狂してるのはネイサンで煽ってるやつとは別のSBとトンキンだよ
そっちはマオタ
ネイサンガーの茸はウノタ

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:49:51.92 emQeC7fF0.net
>>246
マオタを意識


256:しすぎでは? 宇野オタでもデーオタでも所属契約コンプはいるでしょ



257:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:50:45.01 EkSGjcjF0.net
>>247
ライサの話だよ
バンクーバーの後はしばらくショーも多くライサもかなりショーに出ていた
食べれないからビジネスに行ったのではなくショースケーターの多くが数年でやめて第2の人生に行く世界
練習も必要だからね

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:51:25.87 B1W4ru4v0.net
>>250
デーオタは分かるけど宇野はトヨタ所属なのに
なんで所属契約コンプになるんだよw

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:52:45.44 HrUQfzS10.net
>>251
人気がないからすぐにやめざるを得ないだけ
ジョニーもランビもバトルも長年ショーで稼いでますが何か

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:55:11.58 fVeYmtz20.net
>>252
ウノタ乙
宇野はトヨタの契約社員であって所属とは違う

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:56:35.52 vJGsI21q0.net
ライサが稼げたのはライサ引退時に北米アイスショーがまだ完全には廃れてなかったから 
でもライサにショー人気を回復させる人気はないままだった

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:57:05.75 csdlrtdZ0.net
一昔前のデーマオタの所属契約コンプ拗らせっぷりはものすごかった
安藤、小塚、羽生などライバル選手が揃って大企業と所属契約したこともあり
特にト◯タは「悪のト◯タ」呼ばわりされ諸悪の根源扱いされていた
それが宇野やネイサンのスポンサーになった途端「世界のト◯タ」と持ち上げまくりw

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 13:57:11.58 EkSGjcjF0.net
>>253
知らないと思うがショーは人気がなくても実績があれば干されない世界なんだよ
それを地でいくIMGだしな

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:02:17.43 vJGsI21q0.net
>>257
人気ないとショーの中で序列が段々下がっていくし呼ばれなくなるよ
ライサは五輪金だからどうでもいい扱いもできないしね

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:04:11.10 M2GkOpfl0.net
hopeの話が出たら
こっちには関係ないし!って1人だけ真夜中に発狂してたのいるから
ここにウノタがいるのは確実
今誰か焦ってるかって間違いなくウノタでしょ

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:06:19.17 fVeYmtz20.net
安藤や小塚は手厚いサポート受けてたけどトヨタは宇野には冷たい
名古屋だから仕方なく社員にしただけだろ

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:10:32.48 JBDM+aLn0.net
>>258
人気ないのに1番高いギャラは払いたくないな

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:11:17.74 fVeYmtz20.net
羽生オワコンネタで煽ってるのはマオタのトンキン
「羽生がオワコンならランキング24位の宇野は?」という話に流れると
すかさず茸が出てきて「ネイサンは世界で大人気」と煽り始める

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:12:57.67 TmUot5ZM0.net
>>257
クリスティ山口とか
ショーの格低いかもだけど滑ってるよね
自分の冠ショーもあるよね
チャリティーみたいだけど

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:16:36.70 emQeC7fF0.net
>>262
ウクライナ茸はウノタか
ウノタの仕業をマオタに擦り付けてるのもウノタ?
でもトンキンの主張だと、なら宇野は?ってなるよね

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:18:12.13 HrUQfzS10.net
>>262
ウノタのくせにオワコンネタで煽るアホもいるよ
すぐにブーメランになるのに懲りない
あと容姿ネタで羽生はブサイクとか短足とか煽ってる奴
あれも宇野の画像を貼られたくてやってるとしか思えない

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:24:45.83 fVeYmtz20.net
>>264
宇野を叩かれても気にせずオワコンネタを繰り返すのはマオタかデーオタしかいない
屑庭=トンキンは>>7にもあるとおりマオタ

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:31:48.17 HrUQfzS10.net
宇野ねえ
すでにネット芸人でもうフィギュアを真面目にやる気がないんだから
オタがやきもきしたところでどうしようもないじゃん
ネイサンを盾にして羽生に八つ当たりするなよ

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:36:36.34 u9/f8cAZ0.net
>>258
IMGはそんなことはないよ
まあだからSOIが衰退するんだけどさ

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:37:55.29 ri7h1MS90.net
>>267
フランス杯後に引退するか休養に入るか家族会議があったというから
成績度外視でゲーム配信を続けることを条件に現役続行をママと合意したんだろう
弟も宇野にぶら下がってテレビに出てるし

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 14:50:01.39 JBDM+aLn0.net
>>269
全日本で優勝しなけりゃ引退or休養だったのか

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:06:19.85 HrUQfzS10.net
>>268
人気がなければ大多数のショーからは干され
お情けでSOIに出してもらっても集客できずガラガラになるだけ
だからライサもネイサンもフィギュアでは食べていけない

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:12:08.62 L80ggeqS0.net
>>268
リピンスキーも五輪直後の契約は高額だったけどパフォーマンスが観客満足させるには足りないと次の契約は結んで貰えなかったり段々干された

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:13:19.64 ljNoOepr0.net
>>271
たぶん考え方が日本と違う
だからコーチがロシア系だらけなんだよ
大学に入るためのツールだからね北米のフィギュア
稼ぐだけ稼いでビジネスに行く人が多い
ジョニーやリッポンはあっちだからということもあって残っているけど

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:19:04.23 ljNoOepr0.net
>>272
実はショー観戦はバンクーバーの後からなんだけどライサは何年も見たよ
ショー三年(三年たつと引退する人がほとんど)はちゃんとやったし
現役中からビジネスにかなり興味のあった人だ
ネイサンも引退後は残らずに他の道に行くんだろうなとは思う
アメリカの選手はそっちが王道

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:19:54.21 V9GyIV/Z0.net
>>273
バトンはバーバード出のエリートだけど長年ショーで稼いできたし
いまだにコメンテイターをやってフィギュア界で働いてる
人気がある金メダリストなら70歳80歳でもこの世界で食べていけるんだよ
ビジネスに転身するのは人気がないから
ビジネス希望の学生が腰掛けでフィギュアをやる場合もあるけど
人気さえあればそのままフィギュア界で働く

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:25:40.50 V9GyIV/Z0.net
>>274
王道とか関係ない
クワンはヨナのショーにも出てたし3年でショーからも引退するのは人気が続かないから
大部分は人気が保たないだけ

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:29:39.14 H7EBu7dX0.net
アメリカのSOIはバラードばっかりなのが衰退の原因だっけ

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:34:03.81 V/AbbtWu0.net
ネイサンは北京金を武器にメディカルスクールに入って医者になるんでしょ
ショーで稼げるときに復学しなきゃいけなかったらヘタに人気がでて引き留められるのも考えものだな

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:34:05.48 B3VPugWF0.net
アメリカンのビジネスやる理由は稼ぎたいからだから
ショービジネスで長期稼げる人は大抵フィギュア界に残るよ

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:40:12.29 HrUQfzS10.net
>>277
「5クワドノーミスで世界記録出して羽生に勝ったネイサン」を見に来ても
ショーではダラダラと周回するだけで1本のクワドすら跳ばないんじゃ
もう二度と来ねーよってなるだろうね

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:46:55.65 JBDM+aLn0.net
>>280
ショーでも5クワド求められたらキツイな

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:48:38.70 QsEm7uvd0.net
>>280
TSLのアメリカ人にすら「一般人にネイサンのスケート見せても惹きつけられないんだよね。僕もジェイソンの方が魅力的に感じる」とか言われちゃってたらなあ…
ぶっちゃけ一般人はジャンプいくら跳ぼうがどのジャンプが一番難度高いだとか分かんないし
スケオタが騒ぐポイントと一般層の着眼点はまた別だからね
技術やクリーンな演技プラス惹きつけられる魅力がなきゃ人気はでない

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:52:07.74 HrUQfzS10.net
>>281
クワド大会とかやってくれるだけでいいんじゃないの?
ネイサンはサービス精神ない
宇野も嫌々やってるのがわかるコスプレなんかよりショープロや群舞に力を入れればいいと思う
でもあの二人はショーに向いてない

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:56:03.06 H7EBu7dX0.net
ネイサンはEXでクワド跳んでシーズン棒に振った過去があるから…
今はバックフリップがあるが、これも危ないけど
宇野の愛犬、スイスに到着かw

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 15:59:54.76 JBDM+aLn0.net
その選手のコレって技が見られると嬉しいね
羽生ならハイドロ、4T足あげ
宇野ならクリムキン
ネイサンならやっぱ3クワドくらい見たい

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:05:15.38 HrUQfzS10.net
FaoIではサーシャと羽生のダブルランジで大盛り上がり
URLリンク(www.instagram.com)
こういうのネイサンのショーじゃ期待できない
今年のSOIで羽生とネイサンが共演するはずだったけど
実現してたらどうなったかね

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:06:12.54 g4MlU8l20.net
>>282
オリンピックにはソチはジェイソンが出たよ
ジェイソンが人気ならショーは増えただろうね
メリチャリは優勝したしな

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:06:31.48 9ru1sHx10.net
ネイサンのクワドは一般人が会場で観ても凄さ分からないよ
ボーヤンの4lzならスピードと高さの迫力楽しめる

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:07:47.47 gBs0k/0n0.net
ネイサンは一旦フィギュア離れて別な形で貢献したいんだと思うよ。
スピードスケートで輝かしい成績残して引退して医者になり五輪米チーム帯同ドクターに
なった人が理想だと言っている。

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:09:16.63 fVeYmtz20.net
>>284
ウノタにすらさんざん反対されたのにとうとう強行したんだな
この騒ぎで愛犬家のオタが離れたらしい

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:20:27.09 TmUot5ZM0.net
>>282
ぶっちゃけラトデニの方が受けそう
ランビ仕込みのスピンとか楽しいじゃない

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:21:36.26 9Ne+a1Ui0.net
>>289
ネイサンは北京後すぐ引退すると思われたら不利だからフィギュア界に残るアピ必死なだけ
タラの引退にはISUもアメリカも大激怒だった
ネイサンもタラと同じルートなら役立たずだと思われてる

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:25:20.60 dofBWpUm0.net
>>280
で、その羽生はショーのプロどのくらい持ってるわけ?

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:25:34.42 rekqz3SB0.net
>>230
これ何に載ってた記事なんだろう
書籍w羽生効果凄いw別格なんだな

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:28:05.21 YyOE3DO40.net
>>293

FaOI見てないの?

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:28:08.69 n0vVDaCK0.net
庭が知らないだけで羽生は去年ショーで新プロ2つ滑ってる
浅田さんはずーっとショーで過去プロ

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:29:20.64 QsEm7uvd0.net
庭ちゃんは何言ってんだろ
ショーのプロって、毎年FaOIでアーティストとコラボしたりしてんじゃんw
2019年だけでもToshIとのコラボで2つ新しいの出してるだろうに
特にマスカレイドはTSLはじめ海外受けもかなり良かったんだが都合悪い情報は脳内デリートしてんだなあやっぱ

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:29:53.96 gjwGqZeD0.net
ショーは会場が狭いから四回転はやらないよ
四回転が見たいなら試合が一番
今はジュニアでも跳ぶからブロックも面白いよ

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:35:36.21 dofBWpUm0.net
>>93
オタが必死にどやっても、羽生本人は新プロで勝てないからって4大陸前に慌てて前のプロに戻すありさま
それもいい加減カビが生えてるような古い使い古しプロ
過去の遺物が過去の遺物プロにすがってヒーヒー滑ってるサマは滑稽でしたよ

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:36:33.55 /t6hTeqr0.net
>>298
羽生はネイサンよりブッ飛ぶクワドだけどショーの会場で跳んでる
巨大クワドを間近で見ると感激するよ

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:37:30.44 dofBWpUm0.net
>>95
そういう中身のないランキングで浮かれるあたりが羽生オタらしくって笑えますね

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:38:55.78 QsEm7uvd0.net
庭ちゃんによるぼっちリプ祭りwwww
なんでこんな話題コロコロ変えて発狂してんのかな
お薬飲んで寝た方がいいね

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:39:03.62 n0vVDaCK0.net
GPF2位バカにしてるけど宇野はGPF進出出来てない
グレスピもショーからの持ち越しプロ
今季も持ち越すから3年目だよ

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:40:12.22 n0vVDaCK0.net
トンキンと庭が2人揃っていつもよりおかしい

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:40:19.55 eYlMk8ac0.net
>>251
当時のライサは俳優も目指してたよ
結局芽が出なかったんだよダンス番組に出てたりチャンスも貰ってたけど人気も出なかった

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:40:56.07 dofBWpUm0.net
>>114
上を見ると辛いので、下眺めて安心してるんですね
そんなんじゃいつまでたってもネイサンには勝てませんよ

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:41:05.70 fVeYmtz20.net
>>301
宇野が世界ランク1位(一瞬)だったときは世界ランクアピールウザかったな別館

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:44:29.47 n0vVDaCK0.net
>>306
ヨナを見ると辛かったマオタ
もう諦めなよ
ヨナの方が上なのは2013ワールドとソチでハッキリしたよ

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:45:30.92 dofBWpUm0.net
>>160
そーね
羽生はポイされると
オワコンには近づかない主義なんでしょうなあ

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:46:20.69 jSnpGDAT0.net
屑庭はまた意味不明な言動だな
ショーのプロいくつ持ってるのだってw

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:47:09.67 9WxA9tRJ0.net
ネイサンは北京で金メダル取ったら引退難しいかもね。
日本みたく次に若手が育ってきてれば引退出来るけどいないしね。
そういう意味からは北京台落ちして米スケ連幹部がカンカンに怒って「コイツなんか早く
消え失せろ顔も見たくない」となった方が将来の夢実現にはいいのかなあ。

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:49:24.75 dofBWpUm0.net
>>162
羽生だけではなくバカオタもじゃない?
泥船が沈みつつあるのに気づかない世間知らずのおバカさんたち

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:54:58.38 fVeYmtz20.net
屑庭がいくら短冊を書き込んでもネイサンと戦えるのは世界で羽生しかいないからな
宇野はもう誰にも相手にされてないw
男子シングルと言えばネイサンと羽生の名前しか出てこない

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:55:51.29 TmUot5ZM0.net
埼玉も良く話題変えてるよね?
キャラ変

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:56:38.87 VhinzDAX0.net
>>291
金出して見に行くのはネイサン見たいファンだよ
ラトデニなんて何でショーにいるのかさえ疑問

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:57:36.80 9Ne+a1Ui0.net
マオタは全日本12位になっても真央ちゃんならまだやれるって必死だったな
平昌五輪に行けると本気で信じてる馬鹿ばっかだった

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:58:41.88 dofBWpUm0.net
>>296
その新プロの前は同じのを使い回しか

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 16:59:58.57 9Ne+a1Ui0.net
>>315
>>171

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:00:27.99 v/UQ3VVe0.net
ネイサンを越えられるとしたらノーミスコリヤダ君くらいでしょう
羽生はもう同じ舞台にはいないと思うよ

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:00:43.85 rekqz3SB0.net
>>286
久しぶりに見たわ
かわいいね

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:02:35.52 TmUot5ZM0.net
>>315
そうかな?
ラトデニって華があると思うけど
ランビ仕込みのスピンランビ仕込みの洗練された動き
ネイサンの4回転ナシのショー見るよりいいと思うけどな

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:03:15.76 JBDM+aLn0.net
>>319
コリヤダどんな構成なん?

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:03:28.21 w47Nenpe0.net
コロナ禍にはちゃんと意味があるんだと思う
それは、羽生のオリンピック3連覇、なんだと思う

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:03:58.26 3/R7iKIK0.net
>>300
ジャンプ大会も見たよ
FaOIは毎年行っている
だからこの間の返金が20万こえた

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:05:00.23 /t6hTeqr0.net
>>286
こんなに満員にできるの羽生しかいないからね
FaOIはほんとチケットが取れない
羽生が欠場したらガラガラになるけど

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:05:42.22 M2GkOpfl0.net
>>317
知らないんだから黙ってれば?
プロの数で競ったり優越感に浸るような競技じゃないんだよ

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:06:03.95 JBDM+aLn0.net
>>317
屑庭
無知を晒して馬鹿にされるのが嫌ならもう黙っとけ

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:07:07.93 M2GkOpfl0.net
>>315
金出してネイサン見たい人?

いるの?w

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:08:25.09 oaNyHvLE0.net
>>317
まさかネイサンや宇野はショーのために新プロ作ってると思ってるの?
スケオタじゃないやつはこれだから

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:08:39.27 M2GkOpfl0.net
五時過ぎたから消えたw
バイトかー

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:09:17.23 dofBWpUm0.net
>>303
2位は2位でも負けっぷりはバカっぽかったけど
フィニッシュでヒーヒーいってる周りに大量の黄熊の群れ
で結局40点以上離されて惨敗
みっともなさ満載でしたね

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:09:23.97 jSnpGDAT0.net
>>311
北京金が無いとメディカルスクールの推薦に弱い

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:10:21.61 3/R7iKIK0.net
>>328
毎年DOIにも行くから普通に見るよ

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:10:45.99 /t6hTeqr0.net
>>324
「会場が狭いから四回転はやらない」なんてウソだよね
狭くても跳べるし実際跳んでるんだから

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:13:28.54 /t6hTeqr0.net
>>331
その羽生に勝てない世界中の選手はもっとみっともないってことになるね

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:14:56.19 3/R7iKIK0.net
>>334
羽生がはついてないよ
FaOIはわりとリンクは大きい
ザアイスはかなり小さい
それでもFaOIの時でもプロに必ず入るわけではない
暗いし助走も必要だからね
だからリベンジも兼ねてジャンプ大会

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:15:12.04 JBDM+aLn0.net
>>328
ファーブスとジハ。ングは行くよきっと
あとウルグアイ茸ともしかして屑庭も

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:16:04.54 dofBWpUm0.net
ネイサンの方が上なのは去年のワールドとGPFではっきりしてるし
年下の風下に立つってどんな気持ち?

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:17:13.66 3/R7iKIK0.net
>>337
JOはいかないよ
ブロックの方を選択
ただ羽生がいなくてもショーや試合は行くよ
ブロックは楽しいからオススメ

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:18:56.32 jSnpGDAT0.net
>>333
行く予定のなかったショーにネイサンINなら行きますか?って話だよ

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:19:04.06 3/R7iKIK0.net
>>338
それをリッツオに言いな
相手はジュニアあがりだよ
おまけにもう1人出てきてユーロも危ない状態

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:20:19.15 dofBWpUm0.net
>>338>>308

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:20:21.67 nDyDwOEt0.net
ネイサンファンも普通にいるでしょ
知らんけど

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:20:36.57 jSnpGDAT0.net
>>338
浅田や高橋に聞いて
それから宇野にも

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:20:39.08 3/R7iKIK0.net
>>340
だいたい羽生がいないときはネイサンinだからあえて選ばない
たぶんここの人の中で1番見ている

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:21:30.05 oaNyHvLE0.net
>>338
20歳と25歳なら20歳の方が有利な競技なんだけど
バイトは勉強してから来なよ

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:22:37.89 Df0bDOk+0.net
ID:dofBWpUm0
羽生への誹謗中傷ひどいな

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:24:50.15 jSnpGDAT0.net
>>345
結局ジパングはネイサンを金出して見に行きたい人なのかそうでないのか

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:25:34.74 kt8xMyGp0.net
新横のネイサンは良い
会場が広くなると支配力が届かないかな
この辺は経験もあるかと

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:26:51.56 i+jJ8piP0.net
>>338
高橋は全日本で18歳の羽生に負けたんだっけ
それからずっと負けどおしの人生
真央は11人の若手に負けてショックで引退
宇野が鍵山佐藤に負けて引退する日も近い

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:27:01.93 3/R7iKIK0.net
>>348
あえてをしなくてもネイサンも羽生も見れているから自分がなんなのかわからない

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:31:04.62 jSnpGDAT0.net
>>351
ネイサンがいるかいないかはショーに行く動機としてあまり関係ないってことだ

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:31:59.38 /t6hTeqr0.net
>>350
宇野は羽生に負けるのは仕方ないと思ってるけど
鍵山佐藤に負けるのはプライドが許さない気がする

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:32:15.43 BRARTrCy0.net
>>251
SOIやFaOIで日本に出稼ぎに来てる海外スケーター山ほどいるじゃん

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:33:05.72 jSnpGDAT0.net
なんかタコ付いてる
なんだこれw

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:34:27.45 bw8car+L0.net
どうも宇野は裏で何か変な発言?をしたらしく昨日の朝からアーカイブ残してるとか今回はセーフだろとか飛び交ってるがさっぱり分からん
真凜のJO欠場をこじつけるなとか色々荒れてる
ここで荒れてる連中もあちこちで荒らしてるようだからその内何か出てくるかもね

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:35:02.03 QhfG6+0H0.net
このタコの絵文字なんなんw

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:35:38.68 jSnpGDAT0.net
>>353
宇野すでにワールドやGPSで年下選手にいっぱい負けてるよ

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:35:53.40 BRARTrCy0.net
>>353
2014年の全日本で宇野ジュニアながら2位だったんだよね
町田腹たったんだろうな
引退しちゃった

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:36:43.44 BRARTrCy0.net
>>353
昨季のシーズンランキングで佐藤や鍵山の下だよ
既にさ

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:38:36.96 BRARTrCy0.net
>>338
どのスケーターでも経験することだよ
気持ちは本人にしか分からない
国際大会では宇野に負けた事ないし4大陸で吹っ切ったんじゃね?

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:40:14.66 nDyDwOEt0.net
スケカナでPチャンが宇野に負けたときも悲しかったな
Pチャンも高橋も下回りクワド世代だったらどんな勢力図になっていたんだろ

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:40:20.52 +9gYVGk80.net
>>350
引き際を間違えるとそうなるよね
ネイサンに負け続けてる羽生はいつ現実を受け入れるんだろう

370:タ況厳禁
20/10/01 17:44:37.07 jSnpGDAT0.net
もっとたくさん負け続けてる宇野はどうするの

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:44:46.92 +9gYVGk80.net
>>346
オタでさえ劣勢なの認めているのに、当の羽生がダラダラと
これ以上醜態さらさないようにさっさと引導渡してやりなよ

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:47:12.51 +9gYVGk80.net
>>344
オタとしてはどうなの?
羽生が年下に負け続ける気持ち

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:47:40.12 6TXCDH/90.net
ネイサンに負け続けたら引退なら
ネイサンより2歳年上の宇野はとっくに引退だろ
何回負け続けてんだ年下に

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:49:08.04 i+jJ8piP0.net
>>363
高橋はまだ引いてないよ
宇野こそ引き際だよね
早く現実を受け入れないとな

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:51:17.75 1Yjc/6Ti0.net
タコの絵が出てるのはタコチュー大ちゃんのせいじゃないの

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:51:56.82 +9gYVGk80.net
>>335
下を見てほっとしたい気持ちなんですね
そんなんじゃネイサンには勝てないと思うけど
ああもうネイサンに勝てないと認めたってことか
やっと現実を受け入れたんですね

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:53:33.45 Df0bDOk+0.net
>>366
アンチばかりしていると心がすさむよ

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:54:52.86 Df0bDOk+0.net
アンチしていると人を傷つけることに快感をおぼえるようになり、だんだんサイコパスな人間になるよ

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:55:30.74 +9gYVGk80.net
>>326
言えるほどの数もないってことか
あるなら必死に書きなぐるもんね
結果数もなければ内容もないとw

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:55:58.83 JBDM+aLn0.net
屑庭が贔屓の晩年に感じてた気持ちをこっちに投影されてもなあ
羽生に早く引退してほしいとは思わないわ
羽生が成し遂げたいことを応援してる

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:56:17.55 /t6hTeqr0.net
>>370
羽生が引退したらネイサンと戦える選手誰もいなくなるだけだからね
屑庭がイライラしてるのはそのせい?
真央は大勢に負けて惨めに引退したのに羽生はまだまだトップで闘えるもんね
嫉妬しちゃうのはわかるよ

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:56:24.56 tcHNChvP0.net
そんなんじゃーってここの誰かが思うことが羽生に影響するのか
335さんが羽生だと思ってるのか
どっちにしても病院へどーぞ

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:58:36.08 GrBudgco0.net
>>366
普通じゃないかな
負けることもコーチになるために必要だしな
コーチをやるか知らないけど

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:58:38.98 nDyDwOEt0.net
この庭って東京都と同じ人?
同じ言葉を繰り返してるだけでフィギュアスケートに興味もなさそう

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:59:04.02 6TXCDH/90.net
まだタコでるのかな
タコチュー高橋と橋本の話題を投下しろというマークか
橋本のスレで必ずタコチュー写真が貼られて草

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:59:04.16 3mii0uis0.net
たこ記念

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 17:59:21.66 3mii0uis0.net
あれ
出ない

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:00:49.25 Qjtbg/pJ0.net
タコつくかな

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:01:53.51 BRARTrCy0.net
>>373
シニア10年でかなりのプロ滑ってるがな
FaOIだけでも2プロずつあった
シニア4年位までは全部新プロだったような
エキシビションで過去プロ演技は2013年
昨季も過去プロエキシビションで滑ってたからまぁ引退はそろそろ考えてるかもな
コロナのせいで今季休むのは賛成

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:02:17.59 jSnpGDAT0.net
タコ時間終了したか

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:09:30.82 qju/Vsq60.net
>>375
真央は平昌で金メダルどころか代表に選ばれるレベルじゃ無くなったからな
そこまで落ちてやっと引退
見栄っ張りのマオタには耐えられないみじめさだったね
銀メダルでもよくやったと満足する気持ちがないからねマオタには
2連覇してもまだまだ勝てそうな羽生が妬ましくてしょうがない

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:12:07.19 JBDM+aLn0.net
>>378
もひとりIDコロコロしてる別館東京都もいるけど
ageトンキンは屑庭と同じ奴
フィギュアまったくの無知なので珍バイトと呼ばれてる41円欲しさに誹謗中傷してるレス乞食さん

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:22:28.45 JBDM+aLn0.net
>>356
ゲームの方?
ここ宇野のYouTube話って情報全然入って来ないよね

394:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:27:43.44 ggKVgY3A0.net
>>337
それじゃ「2人」しかいないじゃんwww

395:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:29:32.62 Iyxat3ri0.net
ショーで披露したプロの数だけでいいならソチ以降で20以上だよ
1公演で2プロの時もあったしCwWなら3プロ滑ってる(しかも日替わり)
タコ庭は今度は 数でドヤるなとかソース出せとか言って面倒臭そうだから書かないだけだろ
ちなみに上の数は自分が行ったショーの�


396:エっと見積もっただけ



397:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:35:42.40 jSnpGDAT0.net
>>389
いやーショープロの数を聞くこと自体がなにをしたいのか意味不明だよ
ホントにフィギュア見たことない人だよ

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:36:24.89 5jPatobh0.net
タコはなんだったんw

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:40:41.58 TmUot5ZM0.net
FaoIオープニングで
最後に「羽生結弦」のコールで4 回 転
しびれるよね
あれは羽生結弦だから出来るんだよね

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:41:16.84 Df0bDOk+0.net
>>390
いやタコ🐙の数を聞くこと自体がなにをしたいのか意味不明だよ
ホントにタコ🐙ア見たことない人だよ

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:41:53.95 Df0bDOk+0.net
>>390
ごめんな↓のレスでどうしてもタコりたくなった
すまんな

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:43:06.64 Df0bDOk+0.net
>>390
いやタコの数を聞くこと自体がなにをしたいのか意味不明だよ
ホントにタコ見たことない人だよ

こっちのがキレイ
タコちゃん

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:43:57.68 jU4Cg3j60.net
>>390
だよね
現役トップクラスのアマチュアアスリートのショープロの数を知ってどうするんだか
今頃他のスケーターのショープロの数を必死に数えてるのかなw
まさかね

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:45:03.88 V56XnS400.net
真央はバンクーバー前の全日本も代表になれるか崖っぷち浅田真央って実況されてたよ
GPFも進出出来なかったもんね

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:45:55.17 8JFg5OhK0.net
>>372
うーん、あなたの病歴を語られても

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:51:00.85 jSnpGDAT0.net
>>398
埼玉がサイコパスだって自己紹介乙

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:52:22.60 5jPatobh0.net
ノービス選手を語るスレ
URLリンク(itest.5ch.net)
久しぶりに見たけどやっぱり面白い

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:54:08.13 vOOgc3W70.net
庭はネタの出尽くし
10年騒いでお疲れ様様

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:54:50.31 i+jJ8piP0.net
>>385
ハーフハーフのあとに真央が現役続行を宣言したらマオタは喜んでたのにな
復帰後に中国杯で勝ったときは狂喜乱舞だった
しかしそこから失速してダダ下がり
転倒だらけでつらくて見ていられないと一般人もチャンネルを変えてた
それでも真央ちゃんが戦ってくれるだけでいいとは思わなかったのかね
マオタが薄情だから真央もやる気なくしたんだろ

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 18:58:14.83 Tpp2RP3j0.net
>>387
おまるの時はある程度情報入ってきたけどもう追う気なくしたから全然わからん
あちこち手を広げすぎ

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:04:32.24 zTk5CgYN0.net
>>259
hopeの話って何?

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:11:39.08 6TXCDH/90.net
ノービススレから
宇野 フルッツ、2A回転不足、PCS爆age、山田組。
学校に行っていない。
あまり変わらず
小学校から行ってないんだ
ひでえ

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:14:49.30 HKG2yrX50.net
>>402
あの中国杯は正直モヤる勝ち方だったけどな
本郷優勝かと思ったわ

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:24:25.22 +gT56S+00.net
>>363
高橋は引き際を誤った上に現実が見えなかったよね
今もか
ダンスに行って何がしたいんだろう

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:29:41.73 K0h1/WbH0.net
五輪6位引退は悪くない引き際だったし全日本復帰も1回なら印象マシ
2回目は完全にビジネス臭

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:37:20.77 FuHztQu+0.net
高橋は
・羽生宇野羽生宇野って…みんな俺のこと忘れてね?
・とにかく目立ちたい
・俺が日本初アジア初のメダリストだから羽生より偉い
・もう一度何でもいいから五輪に行きたい
これらの心理から現役をやめられない

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:40:57.21 Npzqgob60.net
>>407
それは大好きだったメリルに手をとって教えて貰えるからだよ
高橋は昔からメリルが好きだった
メリルはズエワの義理の娘になったけどね

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:43:09.99 uG4nCtUh0.net
>>409
意地悪婆さんから見るとそうなのね

419:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:54:26.68 R5P734Vu0.net
ワールド2連覇3連覇なんぞどの競技にもはいて捨てる程いるわw
重要なのはオリンピックなんだよ
カートやランビや肉、ハビエル連覇してもオリンピック金無しだろ

420:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:56:24.48 R5P734Vu0.net
>>407
TESより馬鹿高いPCSで全日本選手権2位
国際大会ではミニマム取れないから田中に譲るとかアホじゃん
全日本選手権は派閥でPCSも上げ放題だってあかしたも同然

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:57:34.74 fvPS+M0B0.net
>>402
2016年の真央
スケアメ6位・フランス杯9位後のミックスゾーンで
「自信のすべてを失った」
「滑りもジャンプもすべてが上手くいっていない」
「悔しさだったり、がっかりだったり、ふがいなさだったり」とメソメソ泣いて
マオタは真央ちゃんがかわいそうだからカメラに映すなとテレビ局に凸した
マオタは現実を直視できない
見たくないもの(負けて泣いてる真央)は放送するなと言う
だから真央は引退するしかなかったんだよ

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 19:58:25.57 R5P734Vu0.net
此処男子スレ
マオタは黙ってサンクスツアー行けば?

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:06:32.02 1znxdNz+0.net
>>375
今の羽生でも全くネイサンと戦えてないですから
引退を待つほどのことでもないですよ
どんどん差が開いていくのを生暖かく見ているだけです

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:09:14.11 1znxdNz+0.net
>>377
なるほどね
でも負けることにオタは発狂してるけど
無駄な抵抗をせずに受け入れた方が早いのにね

425:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:10:51.23 vwn3fhA60.net
>>417
発狂度合いはデーオタマオタがピカイチだろ
殺○予告や本まで出版するんだから

426:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:11:12.22 1znxdNz+0.net
>>383
かなり、でしめるのか
相変わらずのどんぶり勘定
列挙すると数ないのばれちゃうもんね

427:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:13:48.98 zTk5CgYN0.net
キチガイはあぼーん登録に限る

428:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:14:00.06 1znxdNz+0.net
>>390
エキシビもサボりがちだし、
確かにショープロ少なくてもやっていけますよね、羽生の場合

429:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:15:07.67 1znxdNz+0.net
>>391
羽生オタのタコチューを愛する気持ちのあらわれじゃない?

430:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:16:54.35 zTk5CgYN0.net
>>422
キチガイ

431:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:17:00.48 w3yn8okp0.net
浅田さん30になっても彼氏すらいないみたいだしそりゃマオタの発狂は続くよね

432:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:18:19.75 +gT56S+00.net
>>410
庭に質問したのに何でジパングが答えるんだろう

433:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:19:35.50 1znxdNz+0.net
>>407
今の羽生がまさにそのポイント
先人の失敗を何故生かせないんでしょ
カビのはえた過去プロひっぱりだして見せつけられるのにも、オタもそろそろ飽き飽きじゃない?

434:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:20:43.43 6TXCDH/90.net
>>409
引退後いろいろ仕事をやってみたが
バックや橋本の力を使っても全部ぱっとせず
現役復帰で話題作りするしかなかった
シングルではボロボロでまたダンス転向という泥沼

435:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:21:43.46 8gY2XWNw0.net
庭はなんでそんなに発揮してるんだ
推しの現実が辛いのかツイで晒されてヤバいからか
そのうち何かあるかもね

436:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:22:52.67 1znxdNz+0.net
>>409
羽生がたいした演技ができなくなってるのに現役に居座るのを同じような心理なんじゃない?
高橋の頭の中詮索するより、
これ以上醜態さらさないようにオタも助言してやったらいいのに

437:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:23:21.83 +gT56S+00.net
>>427
なんか底なし沼状態みたいだけど
確か高橋ショー出るんだよね?
持ち上げられるのか?

438:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:23:35.60 L6eWJT060.net
>>414
>マオタは真央ちゃんがかわいそうだからカメラに映すなとテレビ局に凸した
負けようが自爆しようがみんなコメント取られてるよ
羽生だってボロボロの全日本後もコメントしたし
真央だけ特別扱いしろと言われても

439:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:24:55.65 kt8xMyGp0.net
>>429
羽生の復活が心配で仕方ないんだね

440:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:25:45.57 1znxdNz+0.net
>>414
2位以下は死も同然発言をしておめおめと現役続けてる羽生を擁護してるオタも、
現実見えてないんじゃないの?

441:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:30:07.51 1znxdNz+0.net
>>432
復活ってw
なんだ羽生オタも羽生が落ち目なの認識してるんですね

442:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:30:46.28 /t6hTeqr0.net
>>416
真央はGPS9位でもがんばってしがみついてたじゃないですかw
生暖かく見守ってあげなかったの?

443:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:31:26.94 6TXCDH/90.net
>>430
リモートで撮影なら、ダンスの真似事くらいはできるんでは
ショープロなら難しい技はやらないだろうし
リフトくらい真似事でも出来るといいなw
ダンスは女性がメインで男は乗り物扱いだが
目立ちたがりの高橋がいつまで耐えられるか

444:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:31:32.83 kt8xMyGp0.net
>>414
あれなぁ
インタビュアーが「ステップはレベル4でした」みたいなこと言ったんだよね
レベルは要素を満たせば取れるもので素晴らしさの評価ではない
真央はちゃんとジャンプが決まらなければ意味が無いと答えてたが
真央のプライドを更に傷付けた無意味な質問のような慰めだったな

445:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:31:45.50 kt8xMyGp0.net
>>434
怖い怖いw

446:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:31:53.18 njgdPdx10.net
タコ庭はアンカー付けさせたくて仕方ないのか
389で数出してるから見れば

447:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:35:04.17 R5P734Vu0.net
>>429
今季GPS見送ったじゃんw
COVID19の第二波が各国で起こってるし良い判断だと思ったよ

448:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:35:39.69 AD4tOhm20.net
>>437
ジャンプ跳べなくなった選手をむりやり持ち上げる時の定番のごまかしだね
ステップレベル4
世界一のステップ

449:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:38:34.85 3cb+JYb60.net
>>427
ダンスはなかなか放送がないからありがたいけどね
うたしんがシニアの壁を登るまでは数年かかるし人寄せパンダとしてはちょうどいい

450:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:38:55.24 R5P734Vu0.net
キチは羽生が毎年SPがFSのワールドレコード出してる事に無頓着w
ロステレ杯のオトナルでもワールドレコード
ネイサンはSPがいつまで経っても105点超えない

451:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:39:54.47 kt8xMyGp0.net
>>441
スケアメでレベル取りこぼしてたからね

452:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:47:20.22 AsipTtMp0.net
>>443
そうだっけ?
トリノGPFで110超えでなかった?

453:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:54:48.21 RSkXwFKz0.net
羽生が落ち目ならネイサンより年上の選手は全員引退しなきゃだな

454:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 20:57:31.70 /qnKk8YX0.net
>>404
悪質宇野オタが初対面の人に羽生がいかに酷い人物か妄想を書き連ねたDM送った

455:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 21:01:13.78 eG3HvO4Y0.net
>>443
今調べたらネイサンのトリノGPFのSP得点110.38だよ。

456:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 21:13:33.37 mUB+3LZh0.net
2016-17シーズンの真央スレを見てきたけどマオタが擁護必死だった
真央が1Aでもコケても
ステップが一人だけ別次元だった、PCSが低すぎ潰したいのかと吠えてた
性格がよいから好きとか
ステップレベル4取れなかったのはローリーのせいで真央は悪くないとか
宮原に爆盛りして真央が苛められてるとか
でもさすがに真央がボロボロすぎたのでアンチがワラワラ湧いてて
浅田真央の村主化wwwって嘲笑してた
屑庭マオタはこの時の恨みが忘れられなくてここで暴れてるのかな
男子スレには関係ないのにね

457:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 21:14:02.46 eG3HvO4Y0.net
埼玉ワールドでもネイサンSP107.40だった。

458:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 21:17:25.00 GvJ9i5DH0.net
>>429
シーズンランキング1位の羽生が醜態を晒してるのなら24位の宇野はどうなるの?
24位なんてオワコンの最たるもの
日本選手で一番低いよね?
即引退すれば?

459:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 21:19:08.67 5jPatobh0.net
アサイン出ないなあ
ISU仕事してないだろ

460:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 21:23:03.45 mUB+3LZh0.net
真央は3A→1Aになっても挑戦しただけで絶賛記事が出る
羽生は5クワド成功しても最後の3Aが抜けただけで惨敗と書かれる

>全日本選手権第3日(24日、東和薬品ラクタブドーム)女子SPで教え子の浅田が今季初めてトリプルアクセルに挑み、
>佐藤信夫コーチは「挑戦できるようになったことが大きかった」とチャレンジ精神を評価した。
>成功率が高くないため「無謀なところはあると思う」と挑戦には前向きではなかったが、今回は浅田のやる気を優先したという。
>今後に向け「本人の自信につながるようなことになってくれればありがたい」と話した。

461:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 21:35:02.19 fE4Ywqmv0.net
>>452
いい加減にGPS開催するの無理だって認めればいいのにな
スピスケは早々と中止決定したくせに

462:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 21:55:27.39 pDUuje7H0.net
>>454
スピスケの分の金を稼がないといけないからな…

463:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 22:02:11.01 FUYJ8EdQ0.net
マオタは芸スポで羽生叩きながら暴れるのやめれば?
芸スポ住民にも見抜かれて呆れられてんじゃん
URLリンク(hissi.org)
994 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 16:09:03.65 ID:VSQOvMfT0
ID:GpFcuNTz0は浅田真央ファンか

464:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 22:08:39.46 XxXcW/2e0.net
>>411
別館東京都はデーオタなのね

465:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 22:09:28.43 FUYJ8EdQ0.net
こんなレスしてたらマオタ以外の何者でもないわ
瀬戸大也がANAとの契約解除 ★7 [爆笑ゴリラ★]
969 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/01(木) 15:59:57.69 ID:GpFcuNTz0
>>939
バド奥原さんのリスペクトは羽生BBAが何故か憎んでインスタ荒らしたりしてる浅田真央

466:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 22:17:33.98 fy3sz85h0.net
昨日からアンチが発狂してるね
という事は流すべきニュースや話題があるんだろう
宇野の発言ってなに?
公式以外でまた何か言ったの?

467:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 22:24:11.97 kt8xMyGp0.net
満月の影響か

468:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 22:30:45.73 J7Se2SBz0.net
バンパイアかいな

469:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 22:34:23.40 Lq1df6lS0.net
ひとつ分かってるのは宇野の犬がスイスに着いたって事だな

470:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 22:36:06.84 3vJBtXtM0.net
宇野の犬じゃなくて宇野の弟の犬だよね
弟は来ないのに変なの

471:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:00:47.88 nN0CLx8T0.net
弟の犬とか兄の犬とか宇野家のそういう設定でしょ
コロナ禍で世間から飽きられないように飼った犬なんて所詮商売道具でしかない

472:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:09:30.27 7onEFw2D0.net
>>435
引き際をあやまると想像以上に転落するって前例ですよ
ピークを過ぎた選手はそれをどう見極めるかってのが大切
もう少しやれるかもとあがく内にどんどん深みにはまる
羽生の転落も見ものですね

473:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:11:34.84 7onEFw2D0.net
>>440
わたりに船ってやつだねw

474:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:14:07.95 9ioMP3yY0.net
ファーブスってauだったのか
心当たりあるかもw

475:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:15:52.96 W6v9/W+W0.net
茸も使ってるから地名表示いじってる可能性大
ただ基本的な地名は(庭)だと思う
かなり昔から見るから

476:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:16:45.06 xlNqNAsV0.net
>>465
宇野の話も流したいの?
スイスで犬にお仕事させるためにまだ仔犬なのに無理に貨物室に載せて連れて行ったんだよね
動物虐待だって言われてるよ
これで犬好きのファンは確実に失望したね
まあ宇野は犬なんかどうでもいいんだろうけど
ママが仕事を取るために勝手に飼ってるだけだもんね

477:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:20:38.60 6Hs/Gkta0.net
文章って癖があるからよく分かるわ
でも昨日からの発狂の大まかな大意は結局羽生は引退しろってやつだね
やはり北で羽生に出られると怖いという勢力があるんだな
何故か北京のシーズンだけ休養しては?なんて意見だしてた人もいたしねえ

478:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:20:54.19 SykJUuL40.net
>>468
庭はau系と聞いたが
格安携帯とか

479:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:21:10.49 /t6hTeqr0.net
>>465
そんなこと言っても想像以上に転落してるのは真央や高橋、宇野であって
羽生じゃないからなあ
この3人と同じくらい転落してからまたおいでよ

480:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:21:44.07 87lMKBk50.net
>>465
真央はソチ前の全日本で鈴木に圧勝されたし村上にも負けてたし元々安定感もなかった
庭ちゃんがトリノワールドで引退勧めたら良かったのに

481:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:22:15.18 6Hs/Gkta0.net
>>469
貨物に入れずに済む方法募集してなかった?
結局貨物で移動だったの?
今年中にまた帰国するでしょうに

482:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:22:24.62 W6v9/W+W0.net
ネーデルのテンプレに
>東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)
と書いてあるけど
「玉音放送」「地震なし」この2つは少し前まで地名表示いじれば変えられた
まさに地名表示をいじって複数IDを使い分けてた証拠
今はこれを庭、埼玉、東京、ジパング、光、茸etc でやってるだけ

483:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:23:36.87 6Hs/Gkta0.net
あ間違えてる
北京の京が消えてるわ

484:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:24:51.79 7onEFw2D0.net
>>451
宇野はロートル羽生とは違って若いし時間という財産があるしねえ
居場所がなくさまよっていたのに、ランビとの出会いでなんか掴んだみたいだし
羽生もオーサーにまともに帯同してもらえなくなってるし、頭打ちだから環境変えてみたらいいんじゃないかな

485:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:27:23.01 W6v9/W+W0.net
これやってんだろうね
コロコロマオタは
11 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 2019/06/10 05:08:36
どうしても県名をごまかしたい人は



486:人入れてVPN使えば解決するよ



487:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:28:40.92 87lMKBk50.net
羽生は庭が心配しなくても引退後仕事選び放題じゃん
宇野の方がヤバイよ
だから犬にも仕事させて飽きられないよう必死()

488:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:29:28.26 7onEFw2D0.net
>>469
流したいものなんかなにもないですよ
自分が普段からそういう手法を使ってると他人にもそれを投影したくなるんじゃないですか

489:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:30:43.20 W6v9/W+W0.net
アサイン出たぞマオタ
男子に興味ないのバレバレだな

490:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:30:46.68 xlNqNAsV0.net
北京五輪に向けてエアウィーブにでもスポンサーについてほしいんだろうね
トイプーなら真央という前例があるし
URLリンク(pbs.twimg.com)
ただ宇野のオカンは必死でも宇野は犬を見る目がいつも冷たい
動物嫌いなのに母親のプロデュースでやらされてるのバレバレ
URLリンク(i.imgur.com)

491:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:33:07.64 /2wocZ/d0.net
だから普段アンチをやりながら日銭を稼いでいるのに
自分達が利用されたあげくがっぽりと稼いで逃げたやつがいるからだよ

492:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:33:25.74 7onEFw2D0.net
>>472
宇野はまだ若いけれど、羽生ももはや晩年の高橋、浅田コースに乗ってますよ
試合の度に点差が開いていくのにそこから目を必死に背けて、まだ転落してない、まだ大丈夫とあがいている姿がちょーオモシロイですよ

493:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:35:41.47 /t6hTeqr0.net
>>477
宇野オタは宇野が若いって錯覚してるけどあと2ヶ月で23歳だよ
羽生が平昌で五輪2連覇した年齢だけど、宇野はもう4-3も跳べなくなってるよ
4Lzは絶対無理だし4Loも跳べなくなったよどうするの?

494:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:36:32.69 936/PosF0.net
アサイン見たけどNHD杯再びって感じ

495:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:37:10.38 alu6KiNJ0.net
晩年以外でも良く台落ちしてた高橋浅田と羽生を比較されてもね
宇野とネイサンの点差は何で拡がってるの?
宇野は羽生より若いのにおかしいな

496:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:37:48.28 krd+wSDX0.net
>>486
最下位でも銅メダルw

497:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:38:38.55 7onEFw2D0.net
>>473
今の羽生の状況がまさにそれ
ネイサンに負けてる内はまだしも、鍵山にも負け出すと目も当てられないね
潮どきなんじゃない?
あ、でもそれも面白そうだから足掻いてたらいいんじゃない?
羽生もオタもいい見世物w

498:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:41:04.38 nloEGT0i0.net
>>484
羽生より若いのに羽生より低難度構成でヒーヒー言ってるから終わってるんだよ
まず宇野は羽生みたいに5クワド跳べたことがないじゃん

499:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:42:14.24 7onEFw2D0.net
>>479
大学もダラダラ
試合も体調不良でしょっちゅう穴あける
仕事も体調管理もろくにできそうもないから無理じゃない?
まあ引退後より、今のこの体たらく心配してあげなよ

500:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:42:47.76 XdsdZ5DL0.net
>>488
国際大会でいきなり表彰台!
勢いにのって北京五輪へ!
とかやるんだろうな

501:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:43:01.40 ggKVgY3A0.net
>>488
いやいやw
3組しか出てなくて台の一番低いところじゃただの笑い者だろ

502:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:43:01.47 5jPatobh0.net
>>484
スケーターの22はもう若くないよベテラン

503:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:44:06.08 bBLEe9vi0.net
>>489
鍵山や佐藤に負けてるのは宇野

■2019/2020 シーズンランキング
1位 羽生…2,260
2位 アリエフ…2,242
3位 ボーヤン…1,837
4位 サマリン…1,777
5位 モリス …1,705
6位 ジェイソン…1,678
7位 ダニエル…1,669
8位 リッツォ …1,624
9位 ダニエリアン…1,425
10位 モザレフ…1,365
11位 ナム…1,337
12位 エイモズ…1,278
15位 ネイサン…1,200
16位 ジュンファン…1,197
17位 鍵山…1,185
20位 佐藤…1,145
21位 刑事 …1,111
23位 友野…1,059
24位 宇野…1,033

504:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:44:22.12 XdsdZ5DL0.net
>>493
ただの欠場が挑戦的辞退()になる世界だぞ
絶対>>492やるってw

505:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:44:39.71 ggKVgY3A0.net
それはともかく中国杯寂しいな
ジュンファンはスケカナだけどもうクリケに戻ってるのかな

506:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:45:08.37 kt8xMyGp0.net
高橋出るのか…
目玉扱いだねこりゃ
めんどくせ

507:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:45:50.12 7onEFw2D0.net
>>487
選手層が以前と違ってペラペラだからね
今の大相撲と一緒
オワコン横綱でもオワコン羽生でも居残れる

508:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:46:12.42 f3kW/YQ50.net
クソ橋あつかましい
毎回毎回何の実力もないのにおねだりでねじ込みかよ

509:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:46:27.70 yG1F7lNm0.net
>>497
いやまだ韓国にいる
スケカナ出場(希望)くらいなんじゃないかな
クラコワもスケカナにエントリーしてるけど同じ状況だし
カナダにハイレテも2週間隔離あるしね

510:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:48:12.70 7onEFw2D0.net
>>494
中堅どころだろうね
羽生は技術も体力も衰えたロートル

511:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:48:15.47 gm+hga8K0.net
またTESカウンター消えんのかなw

512:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:49:50.34 5jPatobh0.net
>>502
中堅じゃなくてベテラン
だから20くらいでタイトル取っておきたいところ

513:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:50:58.19 ggKVgY3A0.net
>>501
ありがと
かと言って「近いので中国かNHKに」というわけにも行かないもんねコーチ来れないし
それならカナダが一番現実的だわな

514:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:51:04.87 /t6hTeqr0.net
>>502
そのロートルがファイナルに行ってワールド台落ちしてるのに中堅の宇野ときたら

515:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:51:15.07 FanPitYh0.net
庭ってよほどトラウマ抱えてるんだね
気の毒に

516:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:52:16.19 /t6hTeqr0.net
>>506
間違えた。ワールド台乗りね

517:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:54:16.05 5jPatobh0.net
あれNHK杯に木科と三浦が入ってる
彼らジュニアじゃなかったか

518:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:54:52.50 B6oeXbGv0.net
宇野はやっぱりフランス杯なんだね
三浦はシニアに上がったの?

519:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:55:22.74 qPpwWBH/0.net
タコ庭はまず自分の人生が今年の冬まで続いているかを心配しろ
それとももう見えてるから荒れてるのか

520:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:55:24.30 29tq0fPC0.net
フランス杯、シャンペリーチームから紀平さんも入れて5人も出場か
ランビ頑張れ

521:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:55:28.14 alu6KiNJ0.net
カナダもローカル地域でロックダウン始まった
ジュンファンどうするんだろう

522:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/01 23:57:52.22 kt8xMyGp0.net
病気したざまぁーそのまま出てくんな
怪我したざまぁーそのまま引退しろ
と願い続けて幾霜月
その度に復活してあげく五輪二連覇
庭チンのストレス半端無かったんだろうね

523:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:01:33.86 licNV5Rb0.net
つかよく見たらスケアメにゴゴレフが
今回は人数合わせのためにジュニアからも参加ありということだな

524:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:03:08.87 JxHI8lrg0.net
どうせポイントつかない試合だとは言えやっぱりワクワクする
しかし男子はジュニアも出られるんならうたしんだって出してあげて欲しかった

525:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:04:15.36 jL/F7ZPG0.net
>>506
昨年珍しくファイナルまで行ったからといってそんなにどやらなくても
でも氷に這いつくばってヒーヒー芸を見せてくれたからまあいいか
久しぶりにフィギュア見て笑ったし
そのあとの4大陸はカビの生えた過去プロひっぱりだして必死になってる姿にも吹いたし、
いつも新しい芸の披露をありがとう

526:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:04:26.14 2iITXOax0.net
ダンスはシニアと課題が違うからね

527:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:06:22.74 GTJ1ND7Y0.net
なんて可哀想な庭

528:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:08:00.50 weI/oQgZ0.net
羽生はGPS出ないんだしオタBBAは消えろよ
これから暫くはGPS話だからお前らは洋梨

529:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:08:49.39 S/8/Lgiv0.net
アメリカのジミー・マ君って引退しなかったっけ?

530:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:08:50.84 licNV5Rb0.net
そして予想はしてたけど中国杯少ない
他国の選手いないのはNHK杯も同じだがやっぱり選手の数がなあ

531:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:09:41.48 aUS9WnzZ0.net
>>517
地元さいたまワールドで優勝宣言からの台落ちとか
GPSごときで9位まで落ちて引退を考えながらゲーム配信やってたとか
そんな選手の方が爆笑ですよ
五輪銀メダリストのあっという間の転落劇受ける
しかもまだ22歳で引退って年じゃないのにここまで転がり落ちるってありえないよねw

532:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:10:34.22 GTJ1ND7Y0.net
羽生のこと誰より話題にしてるのは庭だからまず庭にいうべきだね

533:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:11:03.59 rzIGGOAY0.net
羽生はGPFの優勝回数日本男子トップだっての

534:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:11:06.19 zDkp0i9Q0.net
考えてみたらどの大会も直前になって「出来ない」ってなる可能性があるんだな
むしろ今ロックダウンなどして水際作戦とってる地域の方が1ヶ月後には安全になってる可能性がある
どこも流動的だと考えていた方がいいな

535:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:11:17.02 e9Vq6RTs0.net
スケアメにビチェンコさん!

536:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:13:07.07 jL/F7ZPG0.net
>>514
復活もなにも病気や怪我病気は試合スキップして体力温存とコソ練時間確保するための手法、隠れ蓑ってのがバレバレですよ
それが許されなくなってきた昨今、羽生の地金がどんどん出てきてオタも気が気じゃないですね
ストレスフルな毎日、御愁傷サマです
あげく夜通し5ちゃん生活
屑の生態が垣間見られてここ本当にオモロイですよね

537:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:14:30.07 rzIGGOAY0.net
ISUもGPFは五輪のテスト大会として何とか開催の道探ってるけどGPSにはそこまで意欲ないみたい

538:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:14:42.12 vQLHRbwk0.net
>>527
ビチェンコさんが現役にいてくれるだけでホッとする
サモヒンが出てきた頃に一度引退しそうになったけど、サモヒンが育たないから…

539:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:14:55.56 licNV5Rb0.net
>>523
22でも衰える選手はいるからあり得るよ
今まで大きな怪我がない分急にガクッと来たりする
だからもっとタイトルが欲しかった
一般はどうしても一番しか覚えてないから

540:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:17:15.27 KYKUmJys0.net
GPS、選手も関係者も大変だろうけど開催されることになってよかったわ
どの選手も頑張ってほしい

541:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:18:33.80 KYKUmJys0.net
>>525
あらそう、知ってたわ
すごいわね

542:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:19:54.95 9ilnMNjs0.net
3S3T乙女コンポを
今年も見ることになるんだな胸アツ

543:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:22:05.05 MOYV4UU50.net
やはりjL/F7ZPG0のタコ庭は先が無いのか
色々走馬灯のように駆け巡ってるんだろうな

544:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:22:36.15 rzIGGOAY0.net
宇野は五輪銀


545:あるからラッキー 五輪メダルあれば四大陸やGPFタイトルなくてもスケオタしか気付かないと思う



546:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:23:11.52 GTJ1ND7Y0.net
おめでとう庭
なんて惨めな庭

547:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:24:40.41 zDkp0i9Q0.net
>>529
予選はどうでも良くて決勝だけ大事って変な話だな
決勝は予選ありきなんだから
でも現実そうなりつつあるな

548:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:24:56.12 aUS9WnzZ0.net
>>531
屑庭は宇野は若いからまだこれからだってめっちゃ期待でいっぱいだよ
優勝宣言して惜しくも2位だった、ならわかるけど4位は無いよね
3時間のメダリスト特番の出演者が羽生だけになってメチャクチャだったじゃん宇野のせいでww

549:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:25:43.54 ivd2XYGE0.net
なんでいつまで狂人の相手してるの?仲間なの?
馬鹿を相手にするから居つくんでしょ
徹底的にスルーすればいいのにウザいわ

550:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:28:03.40 vQLHRbwk0.net
>>538
でもポイントも付かない国内大会でジャッジもリモートになるかもしれないんでしょ
そんなのでファイナルに進出できるようにするのがおかしい

551:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:28:49.03 ivd2XYGE0.net
木科は化けたらかなり行けると思ってる
ルーカスはちょっと無理そう
NHK杯は鍵山佐藤友野かな
ダンスはうたしんがシニアに来る前に年寄りに引導渡してさっさとお払い箱にしておかないと
またどんな汚い手使うか心配だ

552:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:29:59.90 mit+nuSK0.net
ということは佐藤駿が世界ジュニアに出るかもな

553:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:30:34.21 KYKUmJys0.net
>>538
もしそうなっても、今はこのような状態だから仕方ないと思う
あらゆる可能性を視野に入れておくべきだわ

554:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:32:30.82 mit+nuSK0.net
>>542
ルーカスは身長が高いし手足が長くスケーティングがいいんだよ
四回転さえ跳べたらいい所に行くよ
帰国子女だから語学も問題はない

555:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:32:50.92 H1rjWj1G0.net
N杯は鍵山か佐藤に優勝争いがメインになるのかな
フランス杯は宇野優勝で順当はずなんだが宇野は
何故かこういう時に外すからなあ

556:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:35:13.08 XnKK/SHR0.net
さすがにフランス杯は宇野優勝するでしょ
目立ったライバルもおらずコーチいて練習期間めっちゃあるのに優勝逃したらさすがに心配する

557:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:35:33.94 MabIWOt20.net
>>520
大赤字ざまあ

558:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:36:43.59 zDkp0i9Q0.net
>>541
この調子だとファイナルはGPSの成績と全然リンクしてない選手が出たりして
「シリーズがスムーズに開催されなかったので云々」とかの言い訳付きで
「最初から出す選手決めてやがったな」の罵倒の嵐になりそう

559:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:36:46.02 DmusTzgt0.net
>>538
それなんだけど今年のGPFの進出選手はGPSから選ぶかどうかも含めて今からミーティングみたいだよ
開催国以外の選手がGPS出場難しい事やコロナ次第で開催中止になるGPSが出た場合とか考えて決めるんだって

560:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/10/02 00:38:12.52 aUS9WnzZ0.net
>>546
宇野は「優勝は堅い」と言われるとボロボロに崩れるからね
そして「みなさんは残念かもしれませんが僕は満足です」とか見苦しい負け惜しみを言う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch