フィギュアスケート★男子シングルpart1044元IDなしat SKATE
フィギュアスケート★男子シングルpart1044元IDなし - 暇つぶし2ch150:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 11:49:17.50 q8R7uFN60.net
300超えってネイサンでも昨季一回位だよ
宇野は260辺りじゃなかったか

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 11:49:49.67 3sap6iGJ0.net
>>144
だから今のネイサン羽生の点数が演技に見合ってなくてデタラメなんだから
その状況で300点超えがどうこう言っても無駄じゃん
まずコリヤダがフリー2クワドくらいでまとめた時にPCSがどうなるか
あのクォリティでも「2クワドだから」ネイサンより低いとなればロシアが黙ってないだろ
クワドの本数関係ないだろ?って話になる

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 11:55:08.94 bC46kayo0.net
>>141
ぶっちゃけそこな

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 12:08:44.40 +FgR2JHx0.net
宇野はヘルシンキのワールドで319点で銀取ってるよ
そのシーズンごとに波があるのは当然でしょ
正直コリャダは羽生と同じ年なんだから今から構成上げるのはかなり難しいと思う

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 12:17:37.93 M3lRrE700.net
>>153
その後、新採点になってスコアがリセットされたのは知ってる?

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 12:21:21.99 4fyI1L010.net
さりげなく宇野アゲのスケヲタさま
宇野が羽生以上人気出て欲しいのがスケ連の願いなんだろうとひしひしと感じるわ
マスコミ受けする発言にバラエティでもいじられても気にしないメンタル
スケート命じゃなくて今流行りのゲームもとくいな二刀流選手

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 12:21:29.88 oDlR3m630.net
ジャンプの数からして違う試合の点数持ち出されてもな

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 12:28:43.16 3sap6iGJ0.net
>>146
そこは文脈読めとしか。単純に年齢だけでオワコン扱いは誰もしてない
刑事は今まで山ほどチャンスを与えられてきたじゃん
それこそTSLとか海外スケオタが
オワコンだとわかってる刑事に日本スケ連はチャンスを与えすぎだって皮肉ってるほどだよ
モントリオールワールドも鍵山を選出しろって言われてた
不調になった時でも「地力はこんなものじゃない」と
周囲に納得させるだけの実績を積み上げてくればよかっただけの話

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 12:35:19.76 +FgR2JHx0.net
ごめんね新採点基準で話すべきだったね
自分はコリャダのスケート好きだし伸びてくれるといいと思ってるよ
現状トップ陣とは差があるから構成を上げる必要があるってことが言いたかっただけ
ごめんなさいね

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 12:40:39.89 SQ5n/3S40.net
>>151
ロシアはまずコーチやOBOGが黙っていないからね…
ミーシンタラソワヤグプルあたりが大騒ぎを始めてISUも知らんぷりできなくなる
コリヤダがメダル争いに参加すればジャッジの矛盾を突きつけることになる

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 12:43:52.65 NgK2/8hO0.net
羽生ファンはコリャダ推し多いよね
チートなことしていない正統派技術って分かるから

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 12:46:29.96 /GtylQkb0.net
>>157
仕方ないよ
デカは枠取りには貢献しないけどワールド派遣が決まる全日本には強いから

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:04:20.37 qYikicID0.net
>>124
コリャダが羽生ネイサンと互角に勝負するには少なくともクワドを2種できれば3種安定させないと
そこがちと微妙なところ
もう少し若ければ伸び代期待するんだけど

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:04:58.91 Y0oHU2Hs0.net
コリヤダはクワド本数増やしてもう少しスピードと迫力が出たらトップ争いに加われるんじゃないの。
次のワールドではネイサン、宇野、コリヤダが表彰台でミラノワールド再現の可能性あるよ。

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:05:39.55 ZwCVQK150.net
羽生オタがコリャダ推しなのはコリャダが羽生の上にはこないと思ってるから

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:10:26.41 41w2Ekcb0.net
>>163
なんで羽生入ってないの?w
ワールドでないとか一言も言ってないよね??
シレッと宇野を混ぜるあたりわかりやすいなあ

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:10:41.30 3sap6iGJ0.net
>>161
だから既出だけど鍵山佐藤が上がってくる前の空白期間なら
GPS優勝、ワールド入賞、四大陸台乗りくらいならいくらでもチャンスはあった
それをものにできなかったんだからオワコンと言われてもしょうがない

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:12:14.79 w06P4pD20.net
新採点で300点超え
335.30 ネイサン 2019GPF
323.42 ネイサン 2019WC
322.59 羽生 2019SC
305.05 羽生 2019NHK
301.44 ネイサン 2019国別
300.97 羽生 2019WC
ちなみに新採点での宇野のPBは289.12
ヴィンスが299.01(国別だけど)

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:14:12.62 qYikicID0.net
>>163
>クワド本数増やしてもう少しスピードと迫力が出たら
たらればてんこ盛りだねえ
「私があと10歳若くてあと10キロ痩せてて顔が北川景子に似てたら」並みのたらればだねえ

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:16:23.39 3sap6iGJ0.net
>>164
そう思ってるのは屑庭だろ
コリャダの技術を見る目があればネイサンより資質が上なのは一目でわかる
バレエの基礎がありポジションが明確という賞賛はコリャダの方がふさわしい
幼児期にロシアンバレエを叩き込まれてきたからな

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:21:30.12 qYikicID0.net
>>167
ネイサンの335点超えって100メートル9秒割ったくらいの凄い記録だと思うんだけど
あんまり騒がれてない気がするのは自分の偏見のせいか?
羽生の初300点超えの時は(スケオタ界隈だけの話だけど)連日大騒ぎだった記憶があるんだが

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:21:37.87 GSlfy8ue0.net
ウノタって昨季の宇野のスコア丸っと忘れてるみたいねw
それでなければ次のワールド台乗りとか戯言言えないよな

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:23:20.78 SQ5n/3S40.net
ミーシンにしてみればコリヤダはガチンスキー以来の金の卵ではないだろうか
他の男子は誰も彼もたいした資質でないことはミーシン御大ならわかっているはず
ラズキンもあれ以上伸びそうにない

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:24:14.61 Y0oHU2Hs0.net
>>169
ネイサンよりも資質が上という事は羽生よりも上という事だよ。
羽生が世界で一番は以前の話。

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:25:12.24 jCYwH/F60.net
>>160
コリヤダが羽生を越えるわけないって高を括ってるからじゃない
クワドの本数増やして構成あげて羽生に肉薄してきたら一転して一斉にイナゴアタック仕掛けるよ

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:25:27.80 41w2Ekcb0.net
ジパングさんには何言っても無駄なようなので皆様スルーで

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:26:12.84 8H51XKMp0.net
>>173
ジハ。ングは黙ってろ

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:27:15.29 41w2Ekcb0.net
すごいなw
なんか一気に羽生アンチ湧き出して草
ネイサンの次はコリャダに取り憑いたか…コリャダかわいそうに
イナゴアタックとかイミフな別館限定ワードを他スレにまで持ち込むなよキモ

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:29:05.90 oDlR3m630.net
別館ジハ。ングとお握り頬張りSBは今日もセットか

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:31:12.19 8H51XKMp0.net
木曽詐欺おじさんの信者になって「ユヅリストのイナゴアタック」流行らせようと必死なんだもんな別館婆さん

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:31:56.14 BpBA4gIU0.net
>>170
だってルール改正の前の話だけど羽生が330点取った事あるからね
源ルールでも羽生も323点は取ってるし335点くらいではインパクトは弱いと思う
400点だったら大騒ぎになると思うよ

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:32:18.84 ttOT+KMl0.net
>>171
ワールド台乗りとかどこのウノタがいってたの?多分多くのウノタはその辺考えていないと思うけど
少数派ではいるのかね

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:32:30.54 BpBA4gIU0.net
源ルールってなんだ
現ルールです

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:33:48.42 sfdDbojV0.net
>>170
横だけど
その点に相応しい技術や演技だと思わない人がたくさんいるからでは
実際ルールに照せば説明できないようなGOEついてるよね
ラファでさえジャッジが勝手につけた点みたいな言い訳してたくらいだから

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:35:19.85 Qmq179CP0.net
ここのウノタは宇野だけシーズンごとに波ある事にしてるけど4-3と3lzを2シーズン跳べずコーチ有りの埼玉ワールド台落ちもスルーだから
羽生が2位なら大騒ぎで劣化って煩いのに

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:36:17.34 +F2Ql3+70.net
>>163
しれっと宇野まぜるなw

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:36:17.47 Y0oHU2Hs0.net
>>170
ネイサンが実力を付けてきたら335点位は当然出ると皆思っていたからだよ。
ラファは350点がネイサンのMAXだと言っていた。

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:39:24.41 GSlfy8ue0.net
>>181
>>163

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:39:55.99 w06P4pD20.net
>>170
なんとなくだけど
羽生の300点超え当時は300という数字が分かりやすい壁だったけど
今は羽生という存在がいろいろな意味で基準になっているような
もちろん現チャンプのネイサンもひとつの基準ではあるけど

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:39:58.55 8H51XKMp0.net
>>183
これが正解
ネイサンも「世界記録なのに話題にならない。これがユヅルなら…」とインスタで愚痴ってたらしいけど
いいかげん本人も爆上げだってわかってるだろ

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:40:25.57 8JigCTle0.net
>>186
単に地味だからじゃないか
演技の印象も薄い
証拠にYouTubeの再生数も2位だった羽生やコストルナヤ以外
伝説的な演技とは思われてないんだと思う

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:41:25.12 iPolDu/n0.net
>>190
コストルナヤ以外→コストルナヤ以下

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:45:10.59 NgK2/8hO0.net
>>170
中身がそれにふさわしいと思われていないからだろう

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:45:13.32 sviXCGJc0.net
ネイサンと宇野を同列に語る人が常駐してるがネイサンのファンでも宇野のファンでもないんじゃないかな

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:46:54.63 8H51XKMp0.net
SEIMEIはオリンピック公式チャンネルで1000万再生突破
現在も再生数増やしてる
世界記録を更新した伝説的プログラムならそのくらい行く

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:47:14.31 RLRCpYJu0.net
>>189
それホントの話なの?
ネイサン本人が?

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:49:48.36 Y0oHU2Hs0.net
>>188
もうベンチマークはネイサンだよ。
羽生は4CCでフリーグダグダ演技が痛かった。
ジャッジはもう何度も滑っているリサイクルなのにこのレベルなのかと思ったはず。

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:50:03.21 8H51XKMp0.net
>>195
一時ザワザワしてたよ
ストーリーですぐ削除されたから一部のネイオタしか見てなくて
ネイオタも広めたがらないからあまり拡散しなかったけど

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:50:37.13 NgK2/8hO0.net
>>170
ジャッジの採点の仕方がどうもおかしいよねってのと
ネイサンの得点が異様に上昇していったのが同じタイミングなんだよねぇ

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:53:44.23 xsjcKmE40.net
>>195
ネイサンはわかってないんだよ
もし羽生がネイサンのような演技であの点数だしたら
どんだけアンチが大暴れすることか

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:54:09.92 SQ5n/3S40.net
他国もしょせんは人ごとだから日本選手が不利益を被っても黙っている
でもロシア選手が同じことになれば黙ってないだろうという
他国に頼るしかないのが情けないが日本のスケ連は絶対に動かないからどうしようもない

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 13:57:02.22 RLRCpYJu0.net
>>197
そうなんだ
削除されたから知らないんだな
てかネイサン自身はもっと騒いで欲しかったのが本音なんだ
てかそんな内容のインスタじゃネイオタも拡散したくないよね

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:05:57.23 8H51XKMp0.net
ネイサンが大差で勝ったことに対して
ラファ「理解していただきたいのは、我々にはそれぞれ役割があることです。
ファンはサポートをする。ジャッジは点をつける。
そして我々の役目は、私は指導して、選手は良い演技を見せるのが仕事です。
もちろん彼が優勝したことは嬉しかったけれど、ジャッジがどのような理由で
どのような点をつけるのかは、私たちにコントロールできることではありません。
フリーでネイサンと羽生はどちらも素晴らしかった。男子はすごい戦いを見せたと思いました」
言い訳グダグダ

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:06:36.54 Qmq179CP0.net
ネイサンや羽生と争ってるように宇野混ぜてくる人いるけど国際試合グダグダだったのは宇野だよ

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:13:54.64 RLRCpYJu0.net
>>202
そのコメント読む限りラファも内心は
点数出し過ぎって思ったんだろうな

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:14:02.22 Y0oHU2Hs0.net
>>201
これは一部の羽生オタによる捏造。
インスタフォローしているファンは誰も見ていない。
羽生オタは大差で負けて気が変になって無いものが見えたんだよ。

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:18:51.02 3sap6iGJ0.net
ベンチマークは羽生だよ
完璧ノーミスだった時の羽生
羽生はいつもその時の自分と比較されて本人比で点数つけられてる
ネイサンは「あの時の羽生は3~4クワドだったけどそれより多いから」
ということで330点より高い点数もらってる
内容は見てない

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:19:19.70 qYikicID0.net
170だけど色んな回答ありがとう参考になった
短距離と違うのはあっちは0.1秒でも縮めればとてつもなく凄く感じるけど
フィギュアの点は1つのエレメント毎にちょっとずつ上回れば合計で大差がつくので
全体を思い返した時に「そんなに点差すごいかなあ?」と思っちゃうってのがあるのかもね
あと「300」っていう区切りが心理的に大きかったてのも分かる

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:19:40.47 Qmq179CP0.net
>>204
GPFについてのラファはインタの度に言う事変わった最初はPCSが羽生より高い事に困惑、プログラムの質は羽生の方が上だからって発言だった
途中からチェンは素晴らしい演技したし繋ぎがなくても点は出るって変わったんだよね

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:20:45.07 xvMBTWVH0.net
>>167
300点超えた選手って、ネイサンと羽生君しかいないとは・・・

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:25:27.14 oDlR3m630.net
>>209
初めて知った?

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:28:28.12 GSlfy8ue0.net
300点超えが羽生ネイサンなのにオワコン言われるのは常に羽生
いかに悪意でしか物言ってないかよくわかる
ちょっとでも反論すればイナゴとか訳わからん事ほざくし
まあオタはともかく一回羽生と同じ事やられてみればいいよ

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:31:25.21 M3lRrE700.net
2位でオワコン言われるのは羽生位だよね…

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:32:11.30 3sap6iGJ0.net
ラファにはマライアがいるから女子の方ではエテリ組の爆盛りにイライラ
シニア年齢引き上げを一貫して主張してる
でもネイサンの点数を見ると一気に矛盾が噴き出すよね
高難度ジャンプが決まればPCSもGOEも出るというシステムで勝ってるのはネイサンも同じ

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:34:18.41 Y0oHU2Hs0.net
>>206
いや違うよ。
採点競技では現時点で誰がベンチマークになるか決める。
羽生のノーミス完璧演技があったのだとしたらそれは以前の旧採点だよね。
新ルールに変わったのに昔の残像をベンチマークにする訳無い。
羽生は4CCで世界最高更新出来ればまだベンチマーク復活の可能性あったとは思う。
オーサもそれがわかっているからベンチマークのネイサンがいない試合で古いプロに戻して
世界最高更新したかったけど300点もいかないからどうしようもない。

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:37:04.53 qYikicID0.net
>>211
羽生がオワコンとかほざいてんのは馬鹿なアンチばっかりだから「言ってれば?」って感じだな
もし自分が「この人はフィギュアの理解すごい」と尊敬してる人が言い出したら絶望するけど
幸いそういう人はまだ居ない

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:39:37.24 3sap6iGJ0.net
>>214
ルールが変わったのに335点なんてわざとらしい点数にしたのは
旧採点の羽生の330点がジャッジの念頭にあったからだろ
別にあそこまで爆盛りにしなくても羽生がミスしてるんだからネイサンはゆうゆう勝てた
それでも330点を超えさせることが必要だったんだよ
完全に政治的意図が透けて見えてるじゃん

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:42:35.75 qYikicID0.net
>>214
総合で見ればそうだけどSPに関しては未だに羽生がベンチマークだと思うよ
「110点の壁」がずっとあったから
ただトリノGPFでネイサンも110点に爪引っ掛けたんで今後どうなるのかなとは思う
羽生がSPにも4Lz組み込んできたら引き離せるだろうけどたられば案件になるので…

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:43:44.13 8H51XKMp0.net
>>205
ネイオタが言ってて広まったんだよ
アンチが食いつく内容だと気づいてからなかったことになっただけ

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:44:16.09 RLRCpYJu0.net
女子はスレチだけどさマライアとエテリ女子を比べたら
技術点は到底かなわないPCSだって似たようなもん
そりゃあの点差だろうよと思うわ
そこにラファがイライラしてるようじゃ・・・って感じだよね

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:47:12.40 8H51XKMp0.net
>>216
そこまでしても世界的な話題にならなかったし
アメリカ企業のスポンサーもつかなかった
ネイサンじゃ何やってもフィギュア人気は出ないことに早く気づけばいいのに
コリヤダをageる方がまだ望みあると思う

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:50:56.25 w06P4pD20.net
>>214
もともと >>188 はGPF時点でどうしてネイサンの335点が話題にならなかったのかに対する一つの意見
今後のことはわからない
それに自分はいろいろな意味で基準といった
単に勝敗や点数の話ではないんだけどね

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:59:46.68 3sap6iGJ0.net
羽生がN杯でノーミスして300点超えを果たした時は選手やコーチも騒然となって
ツイッターやインスタの垢持ってる選手が羽生の演技直後に
holy shit!とかnot humanとか世界中でコメントしてた
あれは歴史の転換点だとみんなが認識していた
ネイサンの時ってそういう熱狂がなかったからね
これからもないと思うわ
4Lzコンボとかもはや安定して入れられなくなってるし

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 14:59:53.26 w06P4pD20.net
あと四大陸のプログラム変更は羽生のメンタル的な部分での選択であってオーサーの戦略ではないと思うよ

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:01:42.09 bC46kayo0.net
>>173
コリャダに取り憑くな
ジパンコ

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:02:58.47 Y0oHU2Hs0.net
>>216
旧採点の事なんかジャッジは考えていないよ。
昔の栄光にしがみ付いているのは羽生オタだけだよ。

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:04:18.85 oDlR3m630.net
別館はいつもオーサーガー城田ガーって言ってるから214みたいなストーリーになるんだろうね

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:07:54.37 bC46kayo0.net
羽生の実績を無価値にしようとしているのは羽生アンチだけだしね

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:08:03.29 JBuN6Dh+0.net
>>225
すぐ上に旧採点持ち出してるウノタが居るんですがお仲間は無視?

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:09:58.08 sSdgQFZv0.net
このジパングって脳内妄想酷いね
プログラム変更がベンチマークの為とかオーサーの意見って作り話じゃん
どこにもソースないよ

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:10:25.09 3sap6iGJ0.net
>>225
真央ちゃんの銀メダルも大ちゃんの日本初銅メダルも「昔の栄光」だね
もちろん宇野の銀メダルもね
全部なしということでいい?

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:10:58.36 QUYrmsd00.net
>>225
ヘルシンキの宇野の得点にしがみついてる人は?

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:15:53.43 M3lRrE700.net
>>230
ジパングの中ではきっと真央ちゃんも高橋も全日本12位の実力なんだよ

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:16:57.57 xvMBTWVH0.net
>>222
300点超えって、そんなに凄い事だったのね。
ネイサンが当たり前の様に300点を超えるから、何人も300点超えの選手がいると思っていました。

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:18:00.86 QUYrmsd00.net
2人とも最後のワールドも五輪も台落ちだしね
ジパングは悔しいんだね

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:18:55.84 QUYrmsd00.net
>>233
ネイサンは昨シーズン300点超えしたのGPFだけじゃない?

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:20:40.97 w06P4pD20.net
もしかして埼玉は羽生と一緒の試合しかネイサンの演技見ないのかな

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:21:00.45 RLRCpYJu0.net
当たり前と言うか羽生とネイサンの300点超えは共に3回ですよ

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:22:18.71 NgK2/8hO0.net
>>214
2,019年のオータムクラシックの採点は
そのベンチマークとやらを無理やり捻じ曲げようとするのかと言う疑念を抱かせたわ

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:24:11.16 xvMBTWVH0.net
採点競技では、ベンチマークになる選手を想定すると聞いた事あります。
それがネイサンなのか羽生君なのかはわからないけど、少なくとも新ルールに変わった以上、
旧ルールの時の演技をベンチマークにする事はないでしょう。

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:24:58.54 QUYrmsd00.net
埼玉ワールドからネイサン観てればその後300超えたのトリノGPFだけって知ってそうなのにね

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:28:05.34 M3lRrE700.net
>>233
当たり前のように超えてないよね
スケアメとフランス見てないの?

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:28:25.34 w06P4pD20.net
別にベンチマークがあるかどうかもあるとして誰のどの演技かは見る側にとってはどうでもいいな
問題はベンチマークがあるとしたらどのように使ってどう評価しているかだね

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:29:14.45 3sap6iGJ0.net
>>232
昔の栄光で「世界一のステップは健在です!」とアナウンサーに煽られる人はいいよねー
実際にはレベル2なのにさ

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:29:43.12 qYikicID0.net
>>236
たまアリワールド以降の羽生とネイサンの両方が出てる試合しか知らないっぽいよ
江陵4CCの名勝負を見てないなんてもったいないな

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:30:32.89 sviXCGJc0.net
ジャッジが旧採点のことなど頭にないと本気で思ってるなら尚更北京に宇野の名前出さないんじゃ
伸び代考えて鍵山ならわかるが

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:31:02.10 3sap6iGJ0.net
>>239
ネイサンの335点は羽生の330点を意識してのこと
他にあんな異常な点数を付ける理由はない

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:32:04.17 M3lRrE700.net
>>244
知ってると思うよ
この前わざとらしくその大会のこと言ってた記憶あるわ
つまり鳥頭なんだと思う

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:33:37.98 EtMIir4s0.net
言い返せないと関係ない女子出してきて馬鹿じゃないの

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:34:10.58 QUYrmsd00.net
ネイサンの335点が話題にならなかったのはそれまでの羽生の記録と5点しか変わらないからじゃない?
羽生もそれまでの記録大幅に変えた時の方が話題になってる

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:34:29.44 xvMBTWVH0.net
>>241
ネイサンは、スケアメとフランス杯は構成下げていますから。
特にフランス杯は、五日後にイエールでの試験が始まるという事で、あまり練習できて
いなかった様ですし。

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:35:01.72 1NgM0s3p0.net
>>248
女子は過去の栄光を持ち出してきてもオッケーなのね

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:36:22.03 1NgM0s3p0.net
>>250
つまり当たり前のようには超えてないよね

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:36:22.97 QUYrmsd00.net
>>250
えっ、そんなの関係ないよね
羽生が移動続きでネイサンより直前の練習出来なかったGPFもそんな事情考慮しないでしょ

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:36:28.31 qYikicID0.net
>>243
ああいうのは恥ずかしいからやめてあげてほしいな
熟女タレントの加工しまくりインスタに
「相変わらず綺麗ですね」「全然変わらないすごい」とかの白々しいコメントつけるオタみたいだ
どう見ても無理があるだろって

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:37:29.26 NAwJS9PV0.net
>>250
なにその理由
そんなの関係ないじゃない
みんなそれぞれやりくりしながら試合に挑んでるわ

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:38:22.18 3sap6iGJ0.net
>>249
でもヘルシンキの羽生の勝利は世界中の話題をさらったよ
各国のメディアが特集したし有名コーチが何人もコメントしてた
総合では330点に届かずフリーだけの記録更新だけどね

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:38:46.00 xvMBTWVH0.net
>>246
羽生君のカナダ大会に323点出すなら、5クワドでノーミス演技のネイサンに335点、何の
違和感もないですよ。

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:42:03.67 QUYrmsd00.net
違和感ないのはファーブスが知識ないからだよ
コーチのラファは知識あるからあのPCSは何でか理解出来ないって言ってる

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:43:08.03 RLRCpYJu0.net
ファーブス埼玉はもしかしてジパングから衣替え?

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:46:25.71 3sap6iGJ0.net
>>257
GPFでの5クワド対決であの点数差には違和感しかないわ
ネイサンが勝つのは当然として点差は異常だと世界中が騒然とした
ネイサンの記録更新が凄いという話にならなかったのもそのせいだね
ラファが「ジャッジが勝手にやってる」としか言えないのもそう
ゲヤゲが「日本はなんで怒らないんだ」と突っ込んだのもそう

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:46:41.62 cCfHCsda0.net
羽生さんって今、日本にいてずっとコーチなしで練習してるの?
オーサーとリモート?

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:49:25.87 bC46kayo0.net
ネイサンの最高点更新が話題にならなかったのはそこに壁が無かったからでしょ
羽生のときは100点300点という壁があってまだその超え方を誰も知らなかった

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:49:59.77 8H51XKMp0.net
>>248
別に高橋と宇野だけでもいいけど言い返せるの?
過去の栄光にすがり、過去の大自爆を人のせいにしながら生きてるマオタ
アルメニアリンクガー

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:50:22.71 xvMBTWVH0.net
>>259
私は埼玉県だけですよ。
というか、ジバングとか庭とか何人もいるけど、県名から変わる事できるのですか?

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:51:20.32 yn/tDkYa0.net
また埼玉がネイサンの印象悪化させるためネガ活か
まあ頑張って

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:52:57.85 M3lRrE700.net
伝説的な演技ならすごい数のネイオタが爆誕しててもおかしくないけどご存知の通りだしな…

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:53:18.22 3sap6iGJ0.net
>>262
だから羽生はヘルシンキワールドでフリーだけ更新でも話題になったし
2017年オータムのSPで112点出した時も話題になったってば

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:53:55.99 QUYrmsd00.net
>>248
事実だよね
最後の全日本もワールドも台落ち

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:54:18.12 j4axMZSc0.net
>>103
コーチの話だよ
三宅と島田のコーチが岡山から滋賀に引っ越した(母の介護のため)そのおかげで三宅も島田も新しいコーチを探さなきゃいけなくなり
滋賀にいたルーカスは今までのコーチの他にそのコーチに習えて確変した
という話

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 15:58:53.66 WgP39/ic0.net
>>233
本気で初めて知ったんだー
ネイサン300越えたの昨シーズンは一度だけなのにそれも知らないとは
薄っぺらすぎて呆れるわ

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:00:55.93 3sap6iGJ0.net
コリャダの演技なら何度でも見たいと思うし実際リピートしたけど
ネイサンの演技は一度でお腹いっぱい
助走とジャンプしか見どころがないんじゃ再生数も上がらないわ
むしろ羽生一人で上げてるんじゃないの?w

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:01:13.16 WgP39/ic0.net
>>269
島田にとってはランビよりそのコーチの方が合ってたと?

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:04:39.35 WgP39/ic0.net
>>271
ネイオタ埼玉でさえ羽生の出ない試合のネイサンの演技は見ないみたいだしな

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:05:56.83 Y0oHU2Hs0.net
>>267
羽生はヘルシンキワールドの頃がピークだったんだよ。
年齢的にも22歳位で一番良い時。
羽生のピークがこれからとか言ってるオタいるけど現実が全く見えていない。

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:06:49.48 Vuz/awdM0.net
しかしサモドゥロワが発熱してるのに出場させるとはおそロシア
マスクもほとんどしてないしあんな国に行ったら終わりだわ選手もコーチも観客も

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:09:25.37 enzlnpPB0.net
ゴミつけてる人っておばあちゃんなの?

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:09:56.22 EDG16t7o0.net
ベンチマークがあるとしたら羽生はやっぱりノーミス時の羽生自身と公式練習時の羽生なんじゃないかなと思った事は何度もある
公練のキレッキレのステップとかジャンプ練習時の完璧4Lzとかを試合時に求めてるような気がする

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:09:58.65 3sap6iGJ0.net
>>274
ヘルシンキワールド→4クワドで4Tと4Sのみ
トリノGPF→5クワドで4Lzと4Lo同時成功
ピークって何を基準にして言ってるの?

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:10:01.32 GSlfy8ue0.net
タラソワ高齢で太ってるし色んな人と挨拶交わしたり写真撮ってたから危ないよね
マスクしてる人も何故か鼻を塞いでない謎

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:10:49.87 WgP39/ic0.net
>>274
次のワールドで台乗りの可能性あると274が言う宇野とコリヤダのピークはいつですか?

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:10:53.05 QUYrmsd00.net
GPFのネイサンは試合前はラファのいるリンクに移動して練習希望だったのをラファが断ったんだよ
移動してたら疲れてあの演技は出来なかったって得意気に言ってる
つまり5クワドはネイサンでも移動や日程が緩くて調整しっかりやってないと出来ない

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:11:47.81 3sap6iGJ0.net
>>278
あ、訂正ヘルシンキは4Loも決めてた

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:15:06.67 4AYVctCF0.net
>>274
へーピークを過ぎて大きな怪我をしても五輪金で構成上げて300点超えする羽生って凄すぎるね

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:17:10.50 QUYrmsd00.net
>>277
四大陸フリーの練習で羽生比でも滅多にないような質の4-3跳んだの観て試合のGOE渋いかもと思った
会場がワァッてどよめいた位完璧だった

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:17:26.81 xvMBTWVH0.net
>>271
私は、ネイサンの演技何度も見ていますよ。
コリヤダ君の新プロは、中々良いですね。
後はネイサンの新プロ、ラファの当初予定ではダンスレッスン受けさせて、新しいジャンルに
挑戦させるつもりだったけど、コロナでダンスレッスンは無理だったでしょうね。
ネイサンはコロナ関係なく、平昌後の2年間リモートレッスンだったので、北京までどう変わるか
楽しみです。

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:17:42.52 7nFeM9b/0.net
>>274
これって現実見て言ってるの?

163 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)[sage] 投稿日:2020/09/14(月) 13:04:58.91 ID:Y0oHU2Hs0
コリヤダはクワド本数増やしてもう少しスピードと迫力が出たらトップ争いに加われるんじゃないの。
次のワールドではネイサン、宇野、コリヤダが表彰台でミラノワールド再現の可能性あるよ。

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:18:03.47 NAwJS9PV0.net
>>283
ホントだ凄い
ジパングは羽生誉めてる?

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:18:45.79 w06P4pD20.net
>>278
主旨とははずれるし細かくて申し訳ないが
ヘルシンキワールドは4Lo4S4Tの3種4クワド
このシーズンの羽生は前シーズンにリスフランを痛めたせいでトゥ系クワドはフリーに1本だけだった

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:18:51.05 bC46kayo0.net
>>267
羽生は当時の一貫した採点性の下(もと)で自己の記録を塗り替えるという進化の証でもあったからね
ネイサンがそういう印象を残さないのは個性としか言えないよ
本人が好んでフィギュア特有の華やかさとは逆の路線を行ってるわけだし

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:20:40.16 QUYrmsd00.net
今の宇野とネイサン並べるのってネイサンに失礼だと思うわ
4-3なしでどうやって追いつくつもりなんだろう

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:22:53.28 xvMBTWVH0.net
>>281
GPFの前は、感謝祭で大学の休みが三週間近くあって、ホームリンクに戻っていますよ。
その頃調子が悪かったけれどラファや沢山のコーチに見てもらって修正できた、とネイサン述べています。
戻らなかったのは、埼玉ワールドの時です。

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:25:29.82 VZ4YhcGd0.net
羽生はネイサンどころか鍵山君にも勝てないな

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:28:12.04 3sap6iGJ0.net
>>285
埼玉が必死に再生数あげてもあの数字なんて悲しいね
ネイサンはコリャダの演技見て少し勉強した方がいいよ

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:33:00.90 QUYrmsd00.net
>>291
そしたらGPF前は3週間も休みあってしっかり調整できたんだね
そういう風に条件整わないと300超えも5クワドも当たり前に出来ない筈だよ

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:36:28.62 7nFeM9b/0.net
>>289
好きでそうしてるように見えても内心は違う
記録更新が話題にならなければこっそり愚痴るし
大学という広い世界を知って自信を取り戻したとか言ってるし

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:40:41.21 41w2Ekcb0.net
>>292
釣りにしてはおもんなさすぎだし取り憑くの鍵山がかわいそうだからやめろ
つーか宇野やボーヤン、ネイサンらときてなにまだ羽生はもう勝てないキャンペーンやってんだよ
10年弱も続けてよく飽きないなw
同じこと言って繰り返すのは年寄りの特徴だから仕方ないのか

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:41:31.66 bC46kayo0.net
>>292


298:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:42:53.13 hTrt/ycn0.net
アミューズ、誹謗中傷・デマ情報拡散に法的措置、開示請求へ
URLリンク(mdpr.jp)

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:45:08.36 xvMBTWVH0.net
>>294
でも埼玉ワールドでは、ラファと現地集合ですよ。
それでも、SPとFSノーミスで揃えて323点でした~
あの時は誰もいなくなった大学に残って寂しくなったのか、ピアノを弾いてインスタに
上げていました。

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:50:04.52 bC46kayo0.net
>>295
前にも書いたけどネイサンは学友にバカにされない基準で衣装や所作を選択しているように思える
だから話題にならないのも仕方ない

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:54:23.20 4AYVctCF0.net
>>300
話題にはなってるな
ってかネイサンの話題って衣装とラファのことが大半だ

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:55:40.87 B18fwdlO0.net
>>250
羽生は怪我であまり練習出来なかったけど平昌五輪で金メダル取ったよ

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:56:46.07 GSlfy8ue0.net
羽生も
・SNS上で直接、傷つける言葉を使って非難・攻撃する
・特定の言動を取り上げてそれをあげつらい、思想信条や性格の問題に結び付けて非難する
成りすまし等やられてるから警告だけでも出せないかなといつも思う
考えがあって訴えないんだろうけどあいつら調子に乗るだけだよ

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 16:57:44.50 rdPCC1qp0.net
テッド・バートンのコリヤダFS解説
ここ数年の男子の中で最も素晴らしい演技のひとつだった。
もちろんネイサンチェンや羽生結弦も信じられないほど素晴らしいけれど、
コリヤダは(今の演技で)彼ら世界のトップスケーターに並ぶ位置につけてきた
これまでずーっとフィギュアをみ続けてきた人間をゾクゾクってさせる(give chills)選手って
そんなに多くはないんだけど今日の彼はそれ。演技中何度もゾクゾクときた。
コーチ、振付師、選手が一つの明確なビジョンを持ち、数ヶ月努力したことが結実した。

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:00:17.91 j2x9kfpM0.net
>>304
とはいえクワド1本のみだと厳しいよな…

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:06:01.43 8c278tUf0.net
これからクワドは増やして行くかもしれないよ
コリヤダに足りないのは自信だったと思うんだけどミーシンコーチの元で技を磨いて迷いがなくなったように見えるし家庭を持った事でどっしり構える落ち着きも出てきたんじゃないかな
コリヤダのロシア仕込みの美しい姿勢と所作が好き
ぜひ彼のバレエプロが見たいな

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:13:31.98 +l1LUGLo0.net
コリヤダがミーシンの所に行ったら助走ジャンププロになってしまうんじゃないかと懸念したけど
そうならなくて本当によかった
というかミーシンお爺ちゃん、やろうと思えばこういう演技もさせられるんじゃないか
他の選手ではどうしてもできないのかな

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:17:31.68 KZSnklKg0.net
コリャダは隠す弱点ないし体力あるからスカプロにする必要がない
リーザは繋ぎ入れたらバテバテになるからできない

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:28:15.69 GSlfy8ue0.net
コリャダはどちらもプロに入れてたことがある4Sと4lzを導入できると思ってる

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:32:53.29 xvMBTWVH0.net
コリヤダ君は有名だし称賛するファンが多いので、過去にGPFやワールドで優勝経験が
有るのだと思っていたけど、18年のワールド3位が最高とは意外です。

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:36:51.44 8c278tUf0.net
称賛されるスケーターとは優勝回数じゃなく演技の内容だということだね
強いからファンが付くわけじゃないよ

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:37:36.30 M3lRrE700.net
>>310
そんなニワカ発言連発で恥ずかしくないのか

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:40:51.43 w06P4pD20.net
まあスポーツなので強さも惹かれる要素とはなるがそれだけでもないと

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:49:59.67 gL33CoYB0.net
>>311
そうかな
自分はパトリックやハンヤンの演技がとても好きだけど
彼らにファンが大量についてるとは思わない
スケオタの言うファンの定義っていつも謎
実体が伴ってない

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:52:56.84 gL33CoYB0.net
コリヤダにしても単に「今回の演技よかったね」というだけの話なのに
彼にファンがついてるというのとは全く違うと思うんだが
最近のメダリストよりファンがついてるなら
とっくに単独ショーとかやってるだろうし

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:55:00.62 xvMBTWVH0.net
>>311
フィギュアスケートもスポーツですよね。
こういう意見を見るに付け、フィギュアスケートというのは特殊だと思いますね。
陸上や水泳など他の競技では、勝てないけどフォームが美しいと称賛するのは聞いた事ないです。

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 17:57:31.65 M3lRrE700.net
>>316
フィギュアは基礎点と芸術点があって芸術を競うものでもあるからね
それとは違うけど他競技で全員応援!も聞いたことないわ
フィギュアって特殊だなと思う

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:00:59.77 eTMNUoFs0.net
まあネイサンオタはファンが極端に少ないからそういう見方になるよねw

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:04:10.87 CA9ZVIvk0.net
相変わらず埼玉馬鹿だな
ズレジパングなみにズレてる
そんなことよりアサインまだか
どないなってんねん

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:06:47.85 WgP39/ic0.net
演技見て綺麗だなーとか思うことないのかね埼玉は

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:08:51.99 Mq/1R8DV0.net
>>315
そうじゃなくて
コリヤダがネイサンくらいに勝っていれば羽生人気を脅かす一大勢力になってたって話じゃないの?

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:10:23.32 gL33CoYB0.net
なんというタラレバ…

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:11:05.23 10XE+ZGs0.net
>>317
なにこの無知な人

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:12:42.22 2Y0VUCpG0.net
>>300
人の目を気にし過ぎ
自分のアイデンティティをぼやかすことばかりしてる
大阪なおみのような強さがあればもっと人気が出るのに

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:13:46.16 gL33CoYB0.net
そもそも羽生に勝った選手って現時点でかなりの数いると思うんだが
ネイサン、パトリック、ナンデス、宇野、ケヴィン、ダイス…
彼らはそうはならなかったのに
コリヤダだけはそうなるという根拠がどこから来るのか意味不明

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:18:58.71 AcZJmTOn0.net
>>319
相当揉めてるのかな

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:19:28.84 gL33CoYB0.net
コリヤダも可哀想にな
拠点変更して練習頑張ってテススケでいい演技しただけなのに
誰かへ当てつけることだけに必死な変な奴らに寄生されて
コリヤダの運気が下がるから近寄らないでほしい

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:21:57.21 WgP39/ic0.net
>>327
さっきから誰に向けて話してるのか

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:24:34.60 gL33CoYB0.net
ガチのコリヤダファンの皆さんが気の毒だな
ネイサン同様なりすましファンに利用されて

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:25:54.55 NOpGs3AZ0.net
>>310
コリャダはボストンより前と昨季と怪我離脱が結構有るのだよ
埼玉は知らないだろうけどボストンワールドでのコリャダは目を引いたよ

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:26:12.41 Mq/1R8DV0.net
>>325
演技そのものに魅力があるかどうか
ちなみにハビ人気はヨーロッパではすごかったよ。カナダでも
世界全体で見れば羽生人気には及ばないけど
今のネイサンよりは人気だったということは言える

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:31:56.93 4AYVctCF0.net
演技だよね
羽生もハビもGPFやワールド勝つ前から好きだよ

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:32:35.76 gL33CoYB0.net
つまり名前が上がったうちナンデス以外の選手の演技には魅力がないと言いたいのか
これは酷い

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:37:44.75 3sap6iGJ0.net
>>331
あとまあ白人だからね
ハビもそうだったけどアジア系の選手が嫌いな層が一定数いて、そういうスケオタは白人選手につく
欧州発祥の競技だからプライドがあるしアジア人に席巻されてる怒りもある
今だと羽生が気に入らなくてもネイサンしか選択の余地がなくて
どっちもアジアンじゃねーかもうスケート見ないわ、ってなってる白人層がいる
そういうのを呼び戻すことになるんだよな白人男子のスターは

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:38:05.06 gL33CoYB0.net
つかあれほどネイサンネイサン言ってたのにコリヤダに乗りかえたの?
急にネイサン人気ないとかやり始めたけど
つい最近まで文武両道じゃないと認められないとか言ってなかったっけw
コリヤダはイェール以上の大学で勉強しながらスケート頑張ってるということ?
ネイサンにもコリヤダにも失礼すぎるわ

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:40:02.89 4AYVctCF0.net
>>333
私に言ってる?
埼玉が>>310でGPFやワールドで優勝経験があるからファンになるみたいなこと言ってるから
違うよって言ってるんだけど他にも好きな選手全部挙げなきゃダメなのか

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:40:44.60 vR6Ct2l60.net
>>334
欧米のフィギュア人気凋落の原因はこれだよね

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:42:52.66 gL33CoYB0.net
アジア人より白人とか時代錯誤すぎ
そういう時代遅れの人らが選手をとっかえひっかえして当てつけ頑張ってるわけね
ガチのネイサンファンはこの流れ見てどう思うかな

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:43:56.13 4hIp10ek0.net
当てつけとかでなくコリャダは前シーズン全休だったししばらく会心の演技がなかなか見られなかったから盛り上がってるだけでは

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:44:29.36 gL33CoYB0.net
>>339
盛り上がってるだけには見えないな

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:45:08.20 Mq/1R8DV0.net
>>333
はあ?そんなの言わずもがなかと思った
パトリックはワールド3連覇の頃は母国カナダのスターだったし、宇野は今でもネイサンより人気あるだろ
羽生に勝ったかどうかって勝手に基準にしてるけどそこじゃないわ
成績+演技だろ
神奈川ってずっと言葉尻に噛みついてるけど本当にわかってないの?

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:46:54.93 WgP39/ic0.net
神奈川はコリヤダ誉めてるレスは全部当てつけに見えるのか
被害妄想過ぎるだろ

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:47:44.47 gL33CoYB0.net
白人が練習試合で会心の演技をしたら
やっぱりワールド連覇してるアジア人より白人だよね!となるんだ
練習試合で1度いい演技しただけ>ワールド連覇になるのは当たり前だと
ふーん意味不明だね

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:50:33.99 vR6Ct2l60.net
>>338
人種の問題は根深いよ

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:51:36.83 gL33CoYB0.net
>>344
スポーツに政治持ち込まないでほしい

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:54:37.06 vR6Ct2l60.net
>>345
政治で人種問題が解決できるのならばそうあってほしい
できないほど根が深い

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:55:05.52 3sap6iGJ0.net
神奈川が発狂しても白人が一番じゃないと許せない白人が一定数いるのが現実
ロシア国内だけ見ても、ザギメドは中央アジアの血が混じってるからってことで
正統派ロシア系のリプが一番人気だったりしたじゃん

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:55:41.79 WgP39/ic0.net
>>344
国籍もな
神奈川はネイサンそっちのけでコリヤダコリヤダってなってるのが気に入らなかったのか

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:57:07.91 gL33CoYB0.net
>>347
リプとザギはほとんど現役かぶってないよ
メドはモロ被りだったけど
あと全員同じくらい人気あるんでよろしく

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:57:50.82 Ex9V5oyF0.net
ロシア人はフィギュアが好きだからコリヤダにはかなりファンがいるよ
そして今年のユーロはがらがらなのを見てロシアから大量に会場につめかけるほどロシアはスケオタが多い

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 18:59:57.59 gL33CoYB0.net
ザギがシニアに上がったの平昌五輪シーズンなのも知らなさそう

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:05:33.82 Mq/1R8DV0.net
>>349
ロシアの人気選手ランキング(男女混合)
最近までこの状態
引退してもリプが一番人気なのが凄いと言われてた
何も知らないのにヒステリー起こすのやめとけ

URLリンク(i.imgur.com)

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:14:11.83 RLRCpYJu0.net
>>352
これリプより羽生に目が行くんだけどw
凄くないか

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:14:14.54 3sap6iGJ0.net
>>352
これ、ここで何回も貼られてるのに知らない人がいると思わなかったよ
神奈川は相当のニワカだな
このランキングはエテリが入ってるのとヤグプルはたいして人気じゃないのが面白かった

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:18:23.84 gL33CoYB0.net
>>352
数字がないから各選手にどのくらい差があるのか分からん

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:20:22.09 gL33CoYB0.net
数字ではっきり差が出てるランキングないの?
正直露女の人気に大差ないと思うわ

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:23:21.87 Ex9V5oyF0.net
テストスケートを見ていてもプルは人気があったよ
オーサーも人気があるのにびっくり

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:31:38.88 3sap6iGJ0.net
>>356
引退したリプがザギメドと同レベルの人気を保ってるのわかった?
理解できたらこれからは「自分が知らないだけかもしれない」と考えてから発言しなよ
ロシアに詳しい人に言わせるとザギメドは少数民族だから馬鹿にしてる層がいて
互いのアンチが差別用語を駆使して罵り合ってるんだってさ
スラブ系のリプにはそういう弱点がないからまんべんなく好かれてると

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:34:37.00 gL33CoYB0.net
>>358
とりあえず画像検索かけたらメドベアンチスレが出てきてドン引きした

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:38:22.50 gL33CoYB0.net
>>358
あと自分は「全員同じくらい人気ある」と>>349で言ってるんだが
「引退したリプがザギメドと同レベルの人気を保ってるのわかった?」と言われても
そうだね同意としか思わないよ

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:47:24.40 3sap6iGJ0.net
>>360
じゃあなんで噛みついてきた?
同意なら現役被ってないとかザギがシニアに上がった年とか言う必要ないじゃん
中でも一番人気があるのがリプだってことを知らなかったんだろ?

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:51:27.65 2hJdnBM40.net
>>358
日本で言うザイニチガーってやつだね
ネイサンも「アメリカ人とは思えない」と馬鹿にしてるアメリカのスケオタがいるし

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:51:29.73 +USG9mCH0.net
>>361
自分もそんなに女子の人気の差があるとは思えないな
フィギュア自体が好きなんだよねロシア人

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:51:51.24 gL33CoYB0.net
>>361
噛みついたと思ったの?それは思い違いだ
「ザギメドは中央アジアの血が混じってるからってことで
正統派ロシア系のリプが一番人気だったりした」というレスを見て
リプとザギは現役被ってないのにいつそういう時代があったのか不思議に思ったんだよ
まさかリプ引退後の今現在の話だとは思わなかったから
それだけの話だから噛みついてないし落ち着いて

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:53:36.08 gL33CoYB0.net
>>363
博愛主義でいいよねロシア
正直うらやましい

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:55:54.86 +USG9mCH0.net
>>365
子供の頃からスケートを池でやる人達だからね

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:57:48.33 3sap6iGJ0.net
>>364
「ザギがシニアに上がったの平昌五輪シーズンなのも知らなさそう」
知らなかったのは神奈川の方だったね
人の無知を笑おうと思ったら自分が笑われたね

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 19:59:53.08 zhdrhv0E0.net
>>365
博愛主義だったらヤグプルはもっと順位が上だろ
勝たないと相手にされないよ
コリヤダとかコフトゥンなんてそれよりずっと下の順位だった
自国男子より羽生やランビの方が人気なのがロシア

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:00:00.77 gL33CoYB0.net
>>367
笑うのは健康にいいから大いにやるといいよ
東京都の笑顔の糧になれて幸いですわ

370:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:05:09.50 3sap6iGJ0.net
>>369
今日はずっとイライラして噛みつきっぱなしの神奈川こそ冷静になった方がいいよ
刑事のことで噛みつき、コリャダのことで発狂し
何がそんなに気に入らないんだか知らんけど
脊髄反射するから無知を晒すことになるんだよ

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:07:05.74 gL33CoYB0.net
最後まで露女人気に差があるというソースは出てこなかった
実に残念

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:22:47.51 tkvI4mSe0.net
コリヤダが誉められて発狂してる人何なんだろうね
エイモズの構成であんな点数がもらえるならコリヤダはもっと出ていい

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:28:47.71 GSlfy8ue0.net
正しいジャンプを跳ぶ選手は多い程良い
その意味でもコリャダの復調は歓迎
元々演技も好きだったから素直に嬉しいわ

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:30:56.77 T7IvoM+e0.net
エイモズは白人欧州勢加点
ネイサンジェイソンはアメリカ加点
コリヤダが上がってくればロシア加点
羽生だけは自国のジャッジにまで下げられる逆ナショナルバイアス

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:32:59.84 4fyI1L010.net
羽生が1番すごい選手だ

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:37:17.91 VRagcbb50.net
羽生結弦アンチスレ
0156 氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) 2020/09/14 18:37:28
>>140
おえ〜〜よくこんな気持ち悪いポーズ出来るな
やっばこいつ釜じゃねw

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:40:50.20 qYikicID0.net
>>365
えっ…?

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 20:42:08.76 w02h8DIG0.net
なんだかこの前から意味不明に言葉尻を捉えて
大袈裟に怒ったり噛みつくのが来てるんだが
今度はモメサ系バイト荒らしなんだろうか
コリャダの話で怒りを覚える感覚が全く分からん

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:09:46.99 M3lRrE700.net
>>376
アンチスレなんか貼るなよ

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:22:42.57 1PBhRJSh0.net
アンチスレ貼るにしてもフィギュアスケート男子を応援しておきながらオカマと嘲笑しているのをチョイスするのが最低だな

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:25:43.16 Vuz/awdM0.net
刑事がオワコンってのも残念ながら事実だしね
あと>>41
織田小塚町田無良村上が争ってる時代と比べたら
今はそのレベルの男子が少なすぎるんだよ
上記は全員GPSの優勝経験者
こんなのがゴロゴロしてる時代とは違うんだからいくらでもチャンスがあった

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:25:52.20 xvMBTWVH0.net
>>374
でも羽生君、平昌では加点盛り盛りでしたよね。
「フィギュアスケートのヴィーナス」によると
SP 基礎点49.01で5位 GOE、PCSでは1位
FS基礎点92.56で5位 GOE2位(1位はフェルナンデス) PCSでは1位
北京でもこれがまかり通るなら、構成格段に落として、美しく見せる事に徹したら優勝
できるのでは?

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:33:24.45 AcZJmTOn0.net
博愛主義のロシアでコーチは選手を指輪嵌めた手でグーパンしたり足を持ってリンク引きずり回すのか…

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:38:20.98 xvMBTWVH0.net
ちなみにフェルナンデスは
SP基礎点 47.75で6位 GOE2位 PCS2位
FS基礎点 84.11で何と9位!! GOE1位 PCS2位
いや~素晴らしいですね。

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:42:39.63 4AYVctCF0.net
埼玉ってGOEって何だと思ってんの
基礎点高けりゃジャンプ失敗しても勝ちなの?

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:43:27.45 EPorAPka0.net
0187 氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) 2020/09/14 21:40:10
羽生が卒業できたら早稲田が買収された証拠、不正があった証拠だ

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:43:49.05 4hIp10ek0.net
まかり通るってどういうつもりで書いてるんだろう
GOEやPCSは基礎点と切り分けて評価するのは当然でしょう
フィギュアスケートをジャンプ難易度を競う大会だとでも思ってるのかな

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:43:53.89 N214bzdL0.net
>>382
ソチ五輪
浅田真央SP
TES:22.63 27位
PCS:33.88 4位
実際の順位:16位
TES27位でPCS4位
このTESとPCSの落差は史上初

これがまかり通ったソチ五輪女子の方がよっぽど異常ですよ

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:45:38.97 /hoYzsMq0.net
>>386
その口調はtikiたんだな

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:46:57.31 2X7Tm9iG0.net
平昌ならSPで全ジャンプ失敗した選手の方が面白いぞw
めったに見られないわ全部失敗はww

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:48:54.11 GSlfy8ue0.net
ワザとらしい埼玉が悪質アンチブログの宣伝してらぁw
やっぱりね

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:49:35.55 GSlfy8ue0.net
>>386
もっと大声で騒いで逮捕されればいい

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:53:00.57 GiXdhvb70.net
>>388
埼玉があのブログに出入りしてるならこのデータをコメント欄に貼ってきて欲しいわ
ヴィーナスは悪質マオタの最右翼だからね

394:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:53:32.70 G8RepMrp0.net
埼玉は一辺平昌の演技ちゃんと見てみなよ
SPからフリー、上位五人でいいからさ

395:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 21:58:08.16 WgP39/ic0.net
アンチブログを愛読
埼玉ってテンプレ通りのアンチなんだなw

396:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:01:35.80 /hoYzsMq0.net
>>390
いたよ織田2010ワールド
コウノトリが来ちゃった事件

397:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:05:09.46 4AYVctCF0.net
埼玉はどうして平昌フリーのGOEがハビ1位で羽生2位なのかも分かんないだろな

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:05:09.44 WgP39/ic0.net
>>396
ズレは黙ってなよ

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:05:17.86 xvMBTWVH0.net
>>394
羽生君の演技は見ましたよ。
基礎点低いだけあってミスもあるし、これでも優勝なんだなぁと思ったけど、他の選手より
良かったから優勝したと思っていました。
まあ、ソチよりはマシな演技ですけどね。

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:06:47.85 GiXdhvb70.net
真央のことは嫌いじゃなかったしソチでは応援していたけど
悪質マオタの犯罪的な中傷の数々にすっかり嫌気がさして、ソチで真央が自爆したことをざまあと思うようになった
全ジャンプ失敗したんだから点数には何も文句言えないよね
これが3Aの回転不足くらいだったらマオタはもっと暴れて世界中に迷惑をかけたと思う
あそこまではっきりと大自爆してくれて本当によかったと思います

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:08:24.53 GSlfy8ue0.net
>基礎点低いだけあってミスもあるし
こんなこと言ってる人初めて見た

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:08:55.52 /hoYzsMq0.net
>>398
やだよ
あんたより羽生歴は長いんだよ

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:15:20.18 N214bzdL0.net
埼玉も元はマオタだから基礎点厨なんだよ
ヨナより真央の方が基礎点が高いから勝つべき
こいつらの拠り所はそれだけだから

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:15:26.33 WgP39/ic0.net
>>402
それが不必要なズレレスとなんの関係が?

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:16:08.81 4AYVctCF0.net
>>401
意味不明だよね

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:16:49.13 2Y0VUCpG0.net
埼玉
バンクバーの高橋大輔も面白いから
ビーナスとやらのところで見てくれば

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:17:32.43 yn/tDkYa0.net
今さら平昌ほじくりかえしてどんだけ暇でマゾなんだか
埼玉なにしたいのかわからん
どうつついても結果は上書きできないのに

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:18:55.62 /hoYzsMq0.net
>>403
ヨナのプロは計算されていたプロだよね
今のロシアの先駈けというか
オーサーはそういう計算に優れているコーチだなと思う

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:19:59.95 4hIp10ek0.net
>>399
埼玉さんは「これでも優勝なんだなぁ」と仰ってますが誰のどの演技と比べてその感想に至ったのでしょうか?

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:22:57.69 1KFULtlb0.net
埼玉さん来ると空気悪くなる
自国のエースが気に入らないなら ここに来ないでほしい みんなスケートが好きなのに

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:24:49.59 sfdDbojV0.net
当然空気を悪くするために来てるんだと思いますよ

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:28:57.37 /hoYzsMq0.net
しかし鍵山と佐藤のおかげか友野も四回転を増やしてきたし日本男子も楽しみだな

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:29:37.81 GSlfy8ue0.net
マオタは世界中で盲目的なファンとして呆れられてるようだし
ここでもネイサンを隠れ蓑にしてそれを発揮してらっしゃる
引退した選手のオタが現役選手の誹謗中傷を続けている異常性を自覚しろ

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:29:46.73 GiXdhvb70.net
>>399
基礎点高いのにミスしたネイサンはどうなるの?
4Lzコンボが入った2クワド構成、ヴィンスの次に基礎点高かったんじゃなかったっけ?
その基礎点の高い二人が二人とも失敗
SPヴィンス11位、ネイサン17位という惨状なんだけど

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:31:26.21 zxgrh/v40.net
うーむ
なぜ自称ネイサンファンがヴィーナスなぞの愛読者なんだ
羽生関係なく特定一部の女子オタ以外には忌み嫌われていると思うが

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:32:27.21 hSTvUk/70.net
「自称」ネイサンファンだからじゃないの?

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:35:45.91 1KFULtlb0.net
>>416
ひょっとして悪質羽生アンチなような気が
なら 勇気あるね ここに来るなんて

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:36:39.97 xvMBTWVH0.net
>>410
羽生のPCS平均は、SP→9.70 FS→9.66
素晴らしいですね。

419:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:37:50.33 hSTvUk/70.net
ここは元ネーデルスレだから色んな選手のファンが来るよ

420:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:38:53.85 /hoYzsMq0.net
ジャンプ全滅なんて日常茶飯事
いや~やめて~ギャーなどが実況に並ぶ

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:39:01.24 xvMBTWVH0.net
>>414
ヴィンスは、PCS最下位ですよ。
これでアメリカ優遇なんてある訳ないでしょう。

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:39:13.61 1KFULtlb0.net
>>418
イヤミですか

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:40:23.53 zxgrh/v40.net
もともと羽生アンチの隔離用兼羽生アンチとの遊び場だったしな
羽生アンチがいないときには雑談スレとなってるし

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:42:01.24 WgP39/ic0.net
>>418
うん素晴らしい演技だったよね

425:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:42:46.34 GSlfy8ue0.net
嫌味な言葉を付け加えないと気が済まない
物知らない振りしてるけど埼玉がヴィーナス本人じゃないのw

426:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:46:00.95 4AYVctCF0.net
>>425
本気で無知なんだと思うよ
だからあたおかなイチャモンを信じちゃってドヤって見せに来ずにはいられないの

427:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:46:04.90 bC46kayo0.net
>>399
じゃあ誰が優勝に相応しいと思ったの?

428:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:47:40.23 w02h8DIG0.net
なんか前にも言った気がするがフィギュアを見て語るなら
まずはプロトコル見てからにして欲しいわ
それにしても平昌の羽生はやはり素晴らしかったんだね
素晴らしい演技で素晴らしい得点は日本男子フィギュアの誇りだ

429:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:48:56.00 2Y0VUCpG0.net
いや確信犯だと思うは
わかってってやってる
人を不快にさせて快楽を得る
愉快犯でもある
病んでますね

430:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:50:32.58 N214bzdL0.net
>>421
ネイサン爆盛り優遇でSP落ちを免れただけヴィンスが損したんじゃないの
テンの方はフリーに進めなかったんだから
テンはコンボもあったし3Aも成功したし演技全体がネイサンよりまとまってたけど
PCSはネイサンより下だったからね
アメリカの力は偉大だ

431:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:51:29.88 bC46kayo0.net
>>399
この何気に基礎点勝負なとこ
キャラ変したネーデルなんじゃねーのというw

432:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:52:09.43 xvMBTWVH0.net
>>422
色々な意味で素晴らしいですよ
構成落としたにもかかわらず、フリーではミスがあっても、こんな素晴らしいGOEと
PCSを貰えるのですから。

433:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:53:51.27 1KFULtlb0.net
ほんと 病んでますね
選手やファンを貶めて喜んでる
悪質アンチと変わらない たぶん一生人の痛みなどわからないんでしょう

434:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:54:37.39 zxgrh/v40.net
というかヴィンスのPCSが最下位ってなんのことだ???
ショートもフリーも最下位なんかじゃないよね

435:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:57:26.34 N214bzdL0.net
>>432
あのさー
鍵山は4Tと4Sしか持ってないの知ってる?
4Lzと4Lo持ってる羽生より基礎点低いんだけどなんで鍵山が勝てると思ったの?

716 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)[] 投稿日:2020/09/12(土) 21:50:29.97 ID:0SPEizmN0
鍵山君はGPF台乗りで、一気に北京金メダル候補になると思います。
スケーティングもジャンプもステップもスピンも素晴らしい!
ネイサンが負けるとしたら、羽生君ではなく鍵山君では?

436:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 22:59:15.16 GSlfy8ue0.net
>>432
PCS「貰った」のはネイサンじゃんw
あの内容では普通フリーに進めませんよ

437:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:00:22.43 1KFULtlb0.net
質問に答えてください

438:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:00:52.35 GiXdhvb70.net
>>432
全ジャンプ失敗してもあんなに高いPCSもらったことなんて羽生はないよ
あんなことしてもらえるのは真央とネイサンくらいだよ
優遇されてる人はいいよねー

439:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:02:04.14 1KFULtlb0.net
>>437
埼玉さん宛です

440:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:05:13.30 AcZJmTOn0.net
>>421
いや最下位じゃないぞ
なんでしょっちゅう嘘つくんだ?

441:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:05:36.23 xvMBTWVH0.net
>>433
病んでいるのはあなた方羽生ファンでしょう。
ネイサンの得点が不正ジャッジだと、散々貶した事忘れているのかしら。

442:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:06:16.47 hSTvUk/70.net
>>425
ヴィーナスてこんなに嘘つきなの?

443:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:08:54.29 xvMBTWVH0.net
>>440
明日、もう一度調べてご返事します。

444:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:08:56.36 9spJbOBU0.net
なんで女子オタが男子スレにいるんだろう

445:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:09:44.75 w02h8DIG0.net
ここ最近ファーブスさんがわざと鍵山君やコリャダとかで
話を振っても誰も釣れなかったからなあ
悪質ブログの名前を前面に出しその内容を投下して流れを一気に
羽生羽生にしようとしてるね
当然ネイサンが反撃の対象にされちゃうのにそこは気にしない
最後はやっぱりここは羽生崇拝スレだで終わるんじゃないかなー
私はここが羽生崇拝スレだと証明するためにやっただけですとか言い出しそう

446:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:09:51.48 GiXdhvb70.net
>>435
そのへん悪質デーマオタ全員に聞きたいw
四大陸も鍵山が羽生より上になるべきと喚いてたけど、あの基礎点でなんでそうなるんだろうね
ついでに全日本も羽生の基礎点が一位だったんだけどフリーは宇野と鍵山に負けてるんだよね
基礎点の高い羽生が勝つべきだと擁護してくれないのはなんで?

447:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:12:08.10 1KFULtlb0.net
ビンスは最下位ではないです。ショート12位でした 羽生ファンと一括りにしないでください
色々な人がいます 私は正しく努力してる人を非難したりしません ネイサン選手も羽生選手も

448:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:16:01.85 xvMBTWVH0.net
>>445
そんな事ないですよ。
明日、朝から用事があって外出するので、帰宅してからヴィンスや他の選手も調べてみます。

449:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:16:56.63 4AYVctCF0.net
>>432
ミスしたジャンプはしっかりGOE-2になってるよ
合計しか見てないの?
それから構成落としたこととGOE,PCSってどう関係あるの?

450:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:17:22.99 AcZJmTOn0.net
>>443
すぐわかるだろう
ヴィンスのSPはPCS36.03、FSは79.92
SP最下位はマルティネスの29.52でFSはクビデラシビリの70.66
嘘ついて自分の主張通そうなんて信じられない

451:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:19:09.87 hSTvUk/70.net
なんで間違えたんだろうね?
ヴィーナスのブログにヴィンスのPCSが最下位とか載ってたのかな

452:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:19:49.31 WgP39/ic0.net
プロトコルなんて検索すればすぐ見れるのに
嘘つき埼玉

453:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:20:11.99 GiXdhvb70.net
>>448
あと鍵山や宇野の基礎点が低いのに全日本フリーで羽生に勝ったことについても答えて
埼玉の見解だとこれは優遇でズルなんだよね?

454:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:21:42.18 4hIp10ek0.net
ネイサンが優れた選手なのは間違いないと自分は思っているけど
嫌味言いたいだけの人が頓珍漢なことを振りかざしてるのを見るとちょっとげんなりしてしまう

455:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:22:11.03 w02h8DIG0.net
しかせっかくDOIとロシアテストスケートで盛り上がってたのに
何故かそこに突然激昂して噛み付いて来る人が来たり
悪質ブログの内容をまんま投下して選手下げをする人が来たり
結局アンチの方が羽生の話題が出てないと都合悪いんだろうね

456:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:22:15.52 1KFULtlb0.net
明日 御答弁待ってます たくさんありますよ

457:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:23:06.65 fAINSfDL0.net
>>448
頭は悪くてもいいけど嘘はついちゃいけない
埼玉の崇拝者のヴィーナスが嘘つきだから仕方ないのかな?

458:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:23:21.69 qYikicID0.net
>>448
あなた少しは謙虚さというものを学んだら?

459:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:26:05.54 GSlfy8ue0.net
フリーに進めた選手の中でというなら確かにヴィンスは最下位だけど
フリーも終わった時点ではPCS最下位ではない

460:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:26:09.87 1KFULtlb0.net
ネイサンのマネージャーのサエグサ女史の耳に入れば 埼玉さん立場無くなる

461:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:29:48.89 /GtylQkb0.net
>>446
あのぼろぼろで優勝しても嬉しく無いっしょ

462:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:31:21.48 bRR/d2de0.net
ヴィーナス=モスクワの鐘は、テンが殺害された時も冥福を祈るより
羽生とのニアミス事件でもっと羽生を叩かなかったことを嘆いていた筋金入りの悪質
ごめんねテン君が生きてるうちにもっと羽生を糾弾すればよかったごめんねと謝っていた
悪名高き「浅田真央は何と戦ってきたか」の著者の友人か本人と言われている
あのキチブログに出入りしてる奴は漏れなくキチ

463:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:33:23.88 AcZJmTOn0.net
SPもFSもヴィンスより低いPCSは5人いるのにろくに調べもしないでレスする時点でがっくりするわ
好き嫌いみたいな主観じゃなくてちゃんと結果として出てるのにこういう事やらないだろ普通

464:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:33:36.96 GiXdhvb70.net
>>461
そんな話はしてないんだけど。ズレジパングですか?

465:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/14 23:34:20.51 qYikicID0.net
>>462
テンに謝るなら自分らが悪質アンチだということを隠して
「私たち良識ある()日本のスケオタは羽生を恥じていますみんなあなたの味方です」
なんて調子のいいこと言ってテンを勘違いさせたことを謝れ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch