フィギュアスケート★男子シングルpart1043元IDなしat SKATE
フィギュアスケート★男子シングルpart1043元IDなし - 暇つぶし2ch550:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 07:06:21.13 zrd+J2RT0.net
>>534
安藤はワールド2回タイトル獲得してるし4S初めて跳んだ女子スケーター
たまアリワールドでカザフの女子スケーターが跳んだ4Sまで実に10年以上かかってる

551:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 07:07:13.47 zrd+J2RT0.net
>>535
ガラガラって
無観客でやるんだよ

552:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 07:39:59.50 LvTgSx0i0.net
>>533
マジで…
うわーん

553:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 07:43:23.15 pzDTJrDi0.net
>>534
まるで真央、荒川、高橋はシーズン通して1位と2位しかなかった年があるみたいな言い草やけどその三人はあるの?

554:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 07:50:53.36 pzDTJrDi0.net
>>540
自分で調べたわ
真央、高橋共にシーズン中1と2位しかとらなかった年が1回だけあったわ
シニアデビューしてから引退までの10年以上の中でたったの1シーズンだけな
荒川に至っては無し

555:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 08:25:21.70 0SPEizmN0.net
おはようございます
今日と明日のDOI,動画配信チケット購入済みです。
楽しみです。

556:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 08:47:15.46 hIkEGa5j0.net
>>538
普段からだよ
新プロはスケオタにはご馳走だからね
自分もかならず行っていたよ

557:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 08:55:24.00 ngLvgV5P0.net
>>510
昨夜の捏造云々ってこれかー
微妙に速度変えて羽生が無造作かつ乱暴にコーチを扱ってると
見えるようになってるね
しかもこれ自分の推しが映ってるシーンでやるのかあ
宇野の五輪銀メダルは宇野ファンにとっても喜ばしい映像だろうに
宇野見ないで羽生のことばかり考えてるって事だよねえ

558:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 08:56:51.47 ngLvgV5P0.net
>>533
マジ!?

559:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:01:45.92 XN7dzI1O0.net
埼玉は前に羽生オタがネイサンの動画を捏造していると言ってたけど(探してもその動画は見つからんかったけど)このウノタに対しては何も言わないんだねー

560:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:04:14.59 P0I81OlN0.net
ヴォロ引退かお疲れさま
寂しくなるな
これからもスケートに関わる仕事するかな

561:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:04:43.05 Q44+ucca0.net
鍵山は羽生越えスーパースターになりそうなの?

562:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:16:12.58 LvTgSx0i0.net
>>548
これから選手だよ
過度の期待は可哀想だからやめようね

563:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:18:31.81 WS2eO0b20.net
鍵山は事務所なしスポンサー無しでもローリーに振り付け頼めるんだ
ローリーは昔は高額のイメージだったけど今は違うのかな

564:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:21:10.93 skWaQwsC0.net
ウノタはデーマオタの兼ウノタを嫌がりつつ羽生ファンを牛オタと呼び罵ってるの知った
でも1番嫌ってるのはマオタなのが笑えた
で牛オタはそういうナリオタを見分けられず頭悪いそうだ

565:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:43:15.21 LvTgSx0i0.net
そういやヴォロって現役最年長だったっけ?引退だと誰が最年長になるんだろうと思ったらビチェンコさんがいた

566:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:43:56.78 hIkEGa5j0.net
>>548
すでに青田買いが始まっているよね鍵山佐藤西山

567:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:45:41.68 No+fGItY0.net
>>553
無理っしょw

568:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:46:14.05 zrd+J2RT0.net
>>545
Twitterで皆悲しんでる

569:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:47:55.26 sd5d5Az00.net
年齢考えてもヴォロはそろそろかなとは思っていた
でもコロナがあったからなんとなく不完全燃焼な感じはする
もう一回試合で見たかったな

570:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 09:57:59.63 /ws7x+Vn0.net
>>555
ちょっと外出したけど自分のTLにもあったわ
N杯の写真使ってるし日本のファンにもお礼言ってる
N杯優勝した時は面白い顔ぶれであると同時に
トップ層がいなくてもフィギュアは面白いを体現した試合だったなあ

571:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 10:04:54.30 PRwraWvj0.net
>>533
うわああと今本気で大声出してしまったw
ああ何かとてもショックというか悲しいというかまだ一度もヴォロは生で見たことがないし
一度でいいから見てみたかった
色々と好きだった

572:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 10:14:20.92 PRwraWvj0.net
>>537
あれから10年なんだね
さいたまワールドFSちょっと上からだけど目の前でツルシンの4S見たよ
コーナーの席で


573:周りの人も興奮ぎみだったw とてもいい思い出



574:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 10:14:43.53 MEDOuJdj0.net
>>550
いくらくらいなんだろう

575:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 10:28:27.40 0SPEizmN0.net
宝クジTOTO助成金ですが、今期は羽生君以外にも多くのスケーターが頂ける様です。
宇野選手も佐藤、鍵山、西山選手ら若手も総額500万円以上貰えるみたいですよ。
勿論女子選手もいます。
若い選手には、500万円でも助かるのではないでしょうか。

576:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 10:31:46.95 PRwraWvj0.net
>>559
自己レス女子スレチだった
すまん

577:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 10:38:58.15 HX97PY5S0.net
>>557
2017年のNHK杯はヴォロノフ優勝リッポン2位ビチェンコ3位とベテランアラサー選手で表彰台独占だったんだよね
単にトップ層がいなかったからラッキーというのではなく、ヴォロノフは自己ベストだったよね
会見の時の和気藹々とした雰囲気良かったなぁ
ヴォロノフ引退寂しいな…努力家で優しくて好きだった

578:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 10:44:05.43 thYkB/as0.net
ヴォロは、何年前から自分が出てない時のグランプリシリーズの試合のコメンテーターを時々やっているよ。優しい人柄が現れた解説だったから、そっちの方にも進んでくれるといいなと思う。

579:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 10:45:36.57 Y0uHDOeo0.net
あんなに暴れん坊だったのになぁ

580:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 10:59:12.65 zDuShEgY0.net
>>552
ヴォロノフは「ヴォロ」なのにビチェンコは「ビチェンコさん」と呼んでしまう不思議

581:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 11:05:50.99 CnCuURWm0.net
最近ヴォロに振付した元アイスダンサーのインタビューを読んだばかりなのに
どこでお披露目するんだろう。ショーかな

582:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 11:23:57.77 dGlESkuj0.net
>>510
ウノタの羽生貶す工作の情熱は糞だな

583:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 11:42:01.63 cZrw1XwB0.net
>>563
そうそう表彰台の顔ぶれも新鮮で
誰にでも優勝のチャンスがあるって感じだったから
選手達もいつも以上に熱くて集中してた
テレビで見てた自分も興奮した
自分の中では神試合のひとつだわー

584:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 11:43:35.80 3iRxJazl0.net
>>558
ヴォロは2011の震災の時も日本にいたんだよ
福岡だけど

585:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 11:47:38.46 kzrF5xuo0.net
toto助成金は 直近のオリンピック・パラリンピックや世界選手権等の成績を基に評価基準により配分されている
五輪金メダリストの羽生がワールドにも出られない選手より多くの助成を受けるのは基準によるもので当然のこと
馬鹿アンチがブーブー文句言ってるのチラ見したけど愚の骨頂

586:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 11:54:35.61 HhspsOim0.net
GPSアサインまだだけどどーするのかね
予定より遅れてるよね

587:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 12:08:37.21 sC2KCCve0.net
>>572
偉い人達はISUの役員を無難に過ごしてステップアップすることしか考えてない
責任がしょうずるものはやりたくないと思う

588:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 12:16:00.89 Bse5qcuw0.net
何としても6大会全部開催したいという執念がネックになると思う>GPS
コロナは世界的な災厄だけど国や地域ごとに状況は微妙に異なる
足並み揃えようとすれば綻びが続出するよ

589:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 12:37:33.31 mzpAwCl50.net
>>443
ソチ前はまあ一応高橋の方が多かったんじゃないかと思う
羽生のニースでのブレイクはあくまでフィギュアをある程度見る層の中でだし、ソチで一般層を巻き込んで大ブレイクした

590:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 12:37:54.95 u/slTvN/0.net
国際A級出場レベルで羽生より上で残っているのは キーガン ミハル ビチェンコ フェンツ
くらい?
羽生と同い年が
ジェイソン コリャダ クビテラ ケリー 刑事
一つ下がハンヤンか

591:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 12:50:20.42 P0I81OlN0.net
ヴォロ32歳か
イケメンスケーターだったな

592:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 12:52:02.02 f


593:N2bj9mi0.net



594:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 12:52:45.84 ngLvgV5P0.net
>>571
まさか助成金は全員に平等にすべきだとか言ってるの?
助成金や強化費はご褒美でも当然の権利でもないのにねえ
それこそフィギュアより貰えずに資金面で苦しい競技もあるだろう
今季フィギュアに多く配分されたとしたら選手達の世界での活躍あってこそと
当然北京五輪への強化という目的があるからだろうに

595:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:12:54.62 kzrF5xuo0.net
助成金と海外研さん助成金の二階建が気に入らない申請するな論調
だがしかし今年宇野宮原西山等が二階建で貰うようになったら
日本にいるのに海外研さん助成金貰うつもりか?に変えて来た
宇野だってほとんど日本にいたくせに羽生だけ目の敵にする有名悪質マオタ

596:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:26:20.64 fN2bj9mi0.net
>>580
宇野と宮原は無いと思うよ
スケ連も推さないだろう
たぶん鍵山佐藤西山吉田
このあたりは資金も大変だから誰も言わないだろうね

597:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:28:01.68 hxASB64+0.net
西山吉田が貰えるなら三浦も入れて欲しい

598:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:29:05.38 kzrF5xuo0.net
>>581
宇野宮原も一覧に載ってる
あのアンチ気持ち悪いくらい調べまくるから
しかも金に関する事が多い多いw
確かだいぶ前に税務署にも凸するとか言ってたな

599:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:30:16.98 fN2bj9mi0.net
アイスダンスは特別にお金がかかるからうたしんには優先に出して欲しいな

600:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:32:36.46 fN2bj9mi0.net
>>583
これまではだろ
将来がなければばっさりだよ
だいたいマスコミですら鍵山佐藤の方になってきている

601:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:35:19.12 LTdcaVg60.net
助成金辞退しろってか?
それでスポンサー0とかも言ってるんだ?
矛盾してる
活動資金としてありがたくいただきますです

602:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:43:51.16 skWaQwsC0.net
>>585
横だけど580に今年ってあるからこれまではって事ではないのでは

603:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:44:55.38 0cCCfqbd0.net
ヴォロ寂しいなぁ
五輪出してあげたかった、、、

604:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:52:03.55 ZQBwbhIN0.net
タラソワのボロドゥリン推しは意味なかったよね

605:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:53:40.87 skWaQwsC0.net
>>588
ソチ1枠が痛かったね

606:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:54:21.81 ngLvgV5P0.net
>>583
税務署に凸するって何のために?

607:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:55:07.50 SjgmjCQ10.net
助成金の情報でも出たのかな
ダンスで期待されてるのはうたしんだよ
五輪行くにしてもココはコレトの国籍問題あるし
かなだいもまだ国内外の試合に出た事も無いからね

608:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:56:43.64 sF5ztO9V0.net
助成金にしろ選考基準の全日本出場に関する規定にしろ後々後輩達が同じ立場に立ったときに助かるのにな
ましてやJOCの助成金は選手の成績に応じて競技団体に配分されるもので辞退する類のものではない
仮に辞退が可能としてフィギュアの助成金枠減らしたいのかと
確か直近オリンピックワールドの1位~8位が助成金枠になるのじゃなかったかな
羽生も宇野も宮原も堂々と貰えばよろし

609:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:59:09.22 LvTgSx0i0.net
羽生が五輪金とったおかげで助成金ランクが特Aなのに羽生は助成金辞退しろって頭おかしいだろ
誰よりも貰う権利あるわ

610:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 13:59:49.08 sd5d5Az00.net
>>566
「私どもの」も付けないと

611:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:04:00.60 s32JxytY0.net
羽生アンチ「羽生はスポンサーいなくてANAは輸送しかしてくれない」
羽生アンチ「羽生はスポンサーがいて儲けてるのに助成金まで奪ってる。税務署に凸してやる」
設�


612:闢揶黷オてから暴れろよ



613:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:09:25.79 grU4ucw40.net
>>533
島田の誕生日パーティー
宇野はどこ?
URLリンク(pbs.twimg.com)

614:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:10:28.85 ms31At/W0.net
>>596
ANAが羽生競技費用を一切負担でしょ
所属なんで

615:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:14:17.08 j98dq85H0.net
597
日本

616:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:17:53.20 lE3FSEwL0.net
>>367
一時は世界一の資産家だったもんね堤

617:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:20:15.76 cF7TZKdK0.net
>>599
スイスじゃないの?
>>597
コピペジパングはネガジパングと同じ人?

618:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:26:13.36 CEosGWAX0.net
>>597
うの「たかが通訳の誕生日祝うよりうちでゲームしてるわ」

619:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:28:30.27 tqA8h/bu0.net
>>599
すでにスイスにいるよ
ウノタ界隈でもなんで参加してないのってザワザワされてる
まあ呼ばれなかったんだろうな
英語喋れないしゲームしたいから断ったか

620:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:32:18.91 j98dq85H0.net
>>601
すまん勘違いだったスイスにいるね失礼

621:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:33:20.42 0kpTVB/o0.net
10代のバースディパーティーに行かないだろ。デニスはパテェシエだからw

622:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:33:57.01 jnaaFQ280.net
別にプライベートは個人の自由だな

623:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:37:29.45 sd5d5Az00.net
パーティーを何日にやったのかわからないが宇野はまだ隔離期間なのでは

624:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:39:07.12 8sYGGJ+X0.net
愛され売りは鬱陶しいけどチームメイトのパーティに混ざってないとかはどうでもいいな
ウノタもそんな事でざわつくなだよ

625:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:39:47.46 8VMyTXbt0.net
>>537
安藤ってシニアで四回転認定されてた?

626:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:39:48.64 ngLvgV5P0.net
宇野の性格と好みならお誕生日会よりゲームだろう
今後も継続してゲーム人脈を広げていく為にも日々精進だろう
基本フィギュア練習とゲームが宇野の人生だしそれで良いと思う
ただそういう性格の宇野のファンやってるのに愛されーとか
他選手をボッチとか言いたがる宇野ファンはホント変

627:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:40:49.74 cF7TZKdK0.net
>>607
隔離期間あるのね
まだ練習出来てないのか

628:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:44:52.45 fN2bj9mi0.net
とりあえず日本版テストスケートがこれから
これは楽しいぞ

629:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:45:57.58 JcCqVFZ10.net
当たり前のように溶け込んでるけど紀平ずーっとあっちにいるんだな

630:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:47:23.96 sd5d5Az00.net
>>611
あ、勘違いだ
今調べたら日本からの入国は7/20で隔離解除されて通常モードになってた

631:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:47:59.03 ngLvgV5P0.net
>>607
紀平は向こうに行って早々に合流して練習してた気がする
向こうは大丈夫なんじゃなかった?
どう考えても宇野は誕生会に参加するタイプじゃないし
宇野ファンならウチのしょーまは誕生会よりゲームに
決まってるじゃーんって言う人いないのかなあ
どこの世界の宇野を見てるんだ

632:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:53:48.92 Vb4htGPp0.net
>>609
安藤が認定されたのはジュニアだね
シニアではツルシンが初の4S成功者
というか安藤がジュニアでしか成功させてないの知らなかった

633:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:54:50.37 j98dq85H0.net
あの中に一緒にいて満面の笑みを浮かべる宇野なんて想像できん
ゲームか寝てるかどっちかだろうって感じ

634:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 14:55:19.84 rvQvW9Dq0.net
>>613
カナダに入れないから?
日本に帰るという選択肢はないのかな
いろいろと軌道修正しなきゃならないのが辛いなあ
羽生はいつカナダに行けるやら

635:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:02:38.50 zrd+J2RT0.net
>>611
ス日本からスイスは隔離期間ゼロだよ
ググってみて

636:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:05:10.97 8sYGGJ+X0.net
>>618
通常のシーズンのクリケでもオーサーやジスランは今頃飛び回ってたりするしランビに滑りやスピンとか習えるから急いで帰国の必要もないと思う

637:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:10:31.88 KPAU+EaD0.net
今シーズン全休する羽生は振付け以外では、もうカナダにはいかないと思う
日本での方が安全で練習環境が良いことに気が付いたと思う
地元のアイリンや八戸が全面的に支援してくれる
コーチはジスランが定期的に日本に来る感じになると思う
中国開催のオリンピックを考えればカナダにいる必要性がないし、その方がオリンピック3連覇に近づく
クリケ・オーサーの元でオリンピック4連覇(男女)は政治的にも現実的ではないから

638:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:13:07.73 B4hAKX1K0.net
>>493
安藤が極秘出産で未婚の母に!子供の父親は誰?
ということで父親探しで検索しまくっただけ
>>508
嘘ばっかりフィギュア全盛期のバンクーバー五輪メンバーは今と違ってフレパとかのバラエティーによく出てたから一般にも十分知られてたよ

639:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:16:22.35 P0I81OlN0.net
>>621
妄想ヤバイな
と思ったらキチ東京都か

640:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:17:16.52 sd5d5Az00.net
そんな知られてたならなぜその年の全日本男子は半分クイズ番組にされて正味1時間も放送なかったのか教えてくれ
ぬか喜びしたわ

641:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:20:13.56 cF7TZKdK0.net
フィギュア全盛期のバンクーバーってのがね
前世紀なら分かるが

642:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:21:55.60 CEosGWAX0.net
バンクーバー五輪メンバーは一般にも十分知られてた
日本脳炎患ってるのか
一般なんて銅メダルの高橋の名前がかろうじて出てくるかどうかという認識だったわ

643:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:22:16.29 P0I81OlN0.net
DOIはTBSチャンネル組だ
とりあえず夕飯は簡単にタコスにしとこっと

644:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:25:21.49 tqA8h/bu0.net
>>621
クリケから離れたら三連覇なんて不可能だよ
ヨナの二の舞になるだけ

645:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:26:10.95 LvTgSx0i0.net
>>621
今シーズン全休っておい

646:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:32:13.73 ngLvgV5P0.net
町田のワークショップ見た
想像以上にバレエだったんだけど完全引退公演より良かった
表現しています!っていう少々過剰なとこが消えて技術に
裏打ちされた動きになってた
スポーツフィギュアではないが美しく素晴らしかった

647:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:34:20.48 mzpAwCl50.net
>>582
西山吉田と三浦を同列は無いだろー
三浦はこれから実績を積み上げればよろし

648:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:34:40.20 jhbt8LNw0.net
>>622
ぴょん落ちのニワカが言うけど
2年前まで真央ちゃん羽生くんくらいしか知らなかったマジで
バンクーバーの頃は真央ちゃんのニュースだけは見た覚えがある
あとミキティはシングルマザーの件で名前知った
ソチは羽生くん真央ちゃんだけ
他のメンバー全然知らない
五輪と言っても試合も見ないでニュースで勝った負けたの情報だけ仕入れてる完全な一般人だったから
ニュースで目立たない人は全然わからないんだよ

649:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:40:25.48 mzpAwCl50.net
>>622
3人セットで知らなくはなかったけれど今みたいに日本人だから応援するって空気はあまりなかった様な



650:リノ~バンクーバーは特に男子は海外選手のファンが多かった印象



651:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:43:43.98 8sYGGJ+X0.net
羽生の今季全休発表とかあった?
今のとこGPS辞退だけよね?

652:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:50:58.77 ngLvgV5P0.net
>>634
そういうことにしたい勢力がいるみたい
ここでも言ってくる人居るしネットだか週刊誌だかでもやってた
うちの家族もネットニュース見て羽生君は今季お休みなんだってねと
自分に話してきたから広めて既成事実化したい勢力がいるんだろう

653:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:56:23.50 Ja+9qezp0.net
全日本については何も聞いていないというスケ連のコメントは見たかな
つまり全日本以降は未定

654:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 15:57:12.73 IlRuDF6k0.net
もう全休って言ってればいいよ
そのつもりでいて全日本に出るーって方が喜びが倍増するから
三番叟のタンタンダーンとか引いて引いて進むって感じでいいわ

655:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:06:40.75 N8E4ORc00.net
>>628
ヨナは年齢的にもうあの構成がぎりぎりだったようだし
ビールマンスピンも入れなくなっていたし腰が良くなかったのかね
荒川さんが言っていたけど何シーズンが休むとジャッジの採点も厳しめになるとか
羽生も年齢的なものはヨナと同じだろうしクリケ以前にそこが心配

656:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:08:26.16 jC1tFBQP0.net
セリョージャ引退なんだね
ロシア人の彼でさえ羽生をリスペクトして暖かい言葉や対応を送っているのに
どうして同国人のクズ橋だのデーオタ婆だのは下劣な中傷や逆恨みしかできないのかね
ほんと恥ずかしい、私らにとっては困るけど、はっきりいって羽生はロシアに生まれていた方がよかったよ

657:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:08:43.74 jUwfuVfh0.net
>>638
羽生なんて休まないで続けてもジャッジ厳しめじゃん
何を今さら

658:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:09:32.36 7yQiQXum0.net
>>622
オタが思うほどバラエティ観てない人多いし観ててもキャラが面白いとか可愛いとかないと覚えない

659:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:16:38.14 7yQiQXum0.net
>>638
荒川さん発言は休んだ後の初試合の事
ヨナは年齢ってよりモチベの差もあったね
バンクは本気で金狙い、ソチはそこまでじゃなかった

660:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:24:03.24 ms31At/W0.net
>>639
羽生がロシア人ならとっくに五輪3連覇、各地に羽生リンクが建ってるな
爛れた輔連のせいでどれだけの才能がつぶされてるのか

661:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:40:20.72 nDYN614Y0.net
>>643
五輪2連覇した時に仙台市議会で羽生リンク建てたいという話持ち上がったみたいだよ。
市議の多くが羽生のスポンサーのメインがTOYOTAだと勘違いしていてTOYOTAなら20億
位出してくれると期待したらしい。
TOYOTAではないと分かって頓挫したらしけど。

662:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:44:35.93 kMli2HFa0.net
TOYOTAが宇野のスポンサーなのも知らないで勝手に盛り上がってアホか

663:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:45:37.07 LSZ2DD6C0.net
>>622
バンクーバーの頃はフィギュア興味無かったからスケーターがバラエティーに出てたなんて全く覚えてない
フレンドパーク見てたはずなのに
真央ちゃんは知ってたけど男子は興味無いから全然知らなかった

664:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:45:39.64 skWaQwsC0.net
>>644
みたいよ
らしい
らしいいけど
不確かな情報を載せないでください
市議の多くがTOYOTAと間違えるとかw
そのソース是非見せて貰いたいね

665:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:48:09.22 tqA8h/bu0.net
>>639
ロシアは季候も悪いし医療事情も悪い
喘息の羽生がロシアに生まれてたら体壊して早期


666:引退の可能性が高いよ アリエフも腰だか背中だか痛めてドイツで手術だって 国内じゃろくな手術が出来ないんだろうな



667:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:49:51.86 cF7TZKdK0.net
>>644
どこで見たのそんな話
他にリンク作ってもアイリンと二つ維持するのは難しいと思うよ

668:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:51:06.56 Be/nrT7u0.net
>>644
実家仙台だけどそんな話初めて聞いた
どこで聞いたの?

669:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 16:52:06.41 8j6y2wU30.net
コリヤダもドイツで鼻の手術受けてほしかった…
ラズキンはロシアで脚の手術した

670:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:02:16.87 nDYN614Y0.net
>>650
ゴメン市議の多くでなく数人で盛り上がっていた話かもしれない。
仙台に親戚がいる知人で本人も親戚一同も羽生ファンなんだけど言っていた。

671:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:07:43.42 cF7TZKdK0.net
もしかしてジハ。ング

672:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:08:52.94 HRW02iOr0.net
>>652
ID変わってるかもしれないけど650です
自分の親戚も友達も仙台にたくさんいるけどそんな話どこからも聞いたことない
何区在住?
だいたい市議会議員なら羽生とTOYOTA何も関係無いとわかると思うけど

673:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:11:58.49 pdID9x+q0.net
>>648
アリエフは手術まではしてないと思うよ
記事には手術という単語は見当たらないから。自信はないけど
検査と注射による投薬治療とは書かれている

674:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:12:30.77 3mQ8IB3R0.net
>>652
議事録が公開されてたけど今は削除されてるって
知人の親戚さんはその議事録を見て言ってたんじゃないの

675:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:19:18.17 cF7TZKdK0.net
>>656
議事録が公開されてたけど今は削除されてるってのはどこから聞いた情報?

676:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:19:25.35 ThSM3H6t0.net
>>551
外国人でも日本語分かるのがいるしマオタ流れの羽生ファンが多いのも知ってるし他のスケーターと羽生の兼ファンも把握してて羽生ファン監視員にマオタが混じってるのまで知ってる外国人もいるよ

677:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:19:40.53 KPAU+EaD0.net
ロシアの医療技術はヤバイからね
基本は無料なんだけど、保健のおばちゃんレベルの医師しかいない
とにかくロシアでの医師の給料が安すぎて誰も目指さない尊敬されてない職業でもある

678:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:26:48.60 cF7TZKdK0.net
仙台 羽生リンク トヨタ で検索すると
2019年5月の別館がヒットした
ジパングもすぐさま合いの手を入れるように出てきたSBもまあそういうことだ

679:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:30:15.62 y2YIfrbc0.net
トヨタは宇野のスポンサーではない
宇野はトヨタの100人ぐらいいる嘱託社員のひとり

680:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:41:22.29 hDPU224O0.net
浅田の基地外オタが政治家と知り合い~とか吹聴してるからそこらへんから出た捏造話っぽいな
市議がスポンサー間違えたってホテルの個室で示談並みに底浅いw

681:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:42:26.07 LvTgSx0i0.net
>>659
確か人工呼吸器が爆発してたよね
気候に関しても一年中寒くて乾燥してそうだし周りはみんなマスクしないし羽生には環境合わなさそう…

682:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:44:00.09 tqA8h/bu0.net
>>659
コストルナヤは脳外科の医者を目指してるよ

683:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:49:57.23 tqA8h/bu0.net
>>655
自分の読んだ翻訳だと手術となっていたような
まあ原文は不明なので
ただの治療すらドイツでとなるとますますロシアの医療事情が心配
スポーツ医学も進んでなさそうだしケガで再起不能になる選手が多いし
ロシアメディアは羽生をエテリかミーシンの所に移籍させたくて必死だけど
ロシア�


684:セけは絶対ダメ



685:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 17:56:06.94 HbctpTiQ0.net
早い時期にカナダへの渡航がOKになり、コーチ陣の日本への行き来も自由になれば
羽生は全日本には出ると思う

686:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 18:03:21.04 HbctpTiQ0.net
>>138

687:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 18:05:35.12 HbctpTiQ0.net
まちがえたw
>>138亀レスでごめんありがとう
今DOIなのか

688:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 18:17:42.67 KPAU+EaD0.net
このコロナパンデミックに意味を見い出してる選手と何も考えてない選手でオリンピックに差が出る
羽生はこのコロナ禍の意味を常に考えてるんだろう
おのずと今シーズンのスケジュールは決まって来ると思う

689:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 18:27:49.33 HbctpTiQ0.net
国ごとの価値観や方針も違うからあちこち渡航しなきゃいけない競技はめちゃめちゃになるな
もう1か月ちょっとしかないのにアサインすら出ないの異常だよ
さっさと方針出せばいいのにISUも

690:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 18:33:45.17 tqA8h/bu0.net
>>669
羽生がクリケを出てジスランが日本に来いとか
ふざけたこと言ってる人の話は誰もまともに聞かない
パパラッチもいる日本で落ち着いた練習は無理
今はともかく五輪が近づくとメディアは協定なんか破っても羽生に近づこうとする
クリケほど厳重に守秘義務を守ってるリンクは日本のどこにもないから
外部者は入り放題、情報は漏れ放題、羽生の戦略も仕上がり具合も全部暴露されるだろう
とにかくさっさとカナダに帰るべきだね

691:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 18:52:25.93 HX97PY5S0.net
GPSのアサインって今日までに出るはずじゃなかった?遅いね
もう1ヶ月ちょっとでアメリカ大会なのに
さすがに発表にならないだけで出場選手はもうわかって準備してるよね

692:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 19:28:57.01 SF2P5/dy0.net
まあ基本的には国内大会になるんだよね
あとは海外拠点の選手たちがどこにでるか

693:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 19:30:15.05 RTyreAgZ0.net
>>671
羽生を日本から追い出したいみたいだけど
オーサーがばらすまで羽生が日本にいることすら漏れなかったんだから
日本もしっかり守ってるじゃん
日本にいると分かった今でも情報は一切漏れてない

694:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 19:46:33.91 Y0uHDOeo0.net
>>674
コロナ禍というのもあるとは思うけどね
余所者への目が厳しい時期だし

695:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 19:48:58.61 AOA+0uzV0.net
>>671
守秘義務ねえ羽生が日本にいるのをばらしたのオーサーとトレイシーだけど
>>672
今週末っていうと今日になるね時差もあるから明日にならないと分からないんじゃない
>>674
むしろ日本側のほうがカナダにいると思わせるような記事を書かせて必死に帰国を隠してた感じ

696:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 19:52:07.73 skWaQwsC0.net
>>671
クリケだってメドベが入ってからSEIMEIがもれたじゃない
ジェイソンもいるし今後も漏れないという保証は無いよ
日本が全てダメな訳でもないし「さっさと」なんて言葉使ってるけど状況次第では?

697:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 19:57:24.26 P0I81OlN0.net
>>676
必死に帰国を隠してた
って女性週刊誌がいつも通りに取材も何もしない脳内妄想記事書いただけでしょ
記事を書かせた、とか笑われますよ

698:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 20:06:30.35 s32JxytY0.net
>>677
あれはISUのバイオでバレたんだよ
メドアンチはいつものことだがメドさえ叩ければいいって頭おかしいな

699:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 20:08:30.57 s32JxytY0.net
>>676
オーサーとトレイシーがしゃべったってことは羽生側からOKが出てるってこと
週刊誌は羽生の敵
自分の妄想を「~感じ」で並べ立てるな

700:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 20:14:14.96 Y0uHDOeo0.net
日本のリンクより遥かにマシだけどクリケもそんなにセキュリティ鉄壁ではない
カナダという物理的な距離が一番の壁というだけで

701:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 20:14:55.59 lfkf8/WW0.net
男子始まるよ!

702:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 20:24:21.60 zrd+J2RT0.net
>>644
羽生の地元の仙台が所属ANAを間違える筈がない
あいりんは羽生の寄付もあってリニューアルして継続してる

703:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 20:46:28.36 JjYLxO3f0.net
>>679
メドと親しい男子選手が自分の練習をインスタにあげてバックに少しSEIMEIが流れただけでメドアンチがスパイだなんだと鬼の首取ったようにメドとその男子叩いてたっけ
メドアンチっていい大人なのに妄想で十代の選手虐めて恥ずかしくないのかって思う

704:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:02:40.35 skWaQwsC0.net
>>684
いい大人が孫くらいの年齢の高校生を叩きまくってたデーマオタにも言った?
メドベが撮影して気付いた人がせめて音を消してくださいってコメントも無視した
ジュニア男子の曲じゃないんだから無音にしても何の支障もないのにね
十代だからってなんでもOKじゃない
メドベが嫌いな人がいても普通のこと
それをメドアンチに仕立てないと気が済まないって病気だよ

705:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:13:19.92 s32JxytY0.net
ただ嫌いなだけならわざわざ話題にしない
何でもメドに結びつけて男子スレでも叩き始める→メドアンチ
そのくらいのことも認められないのか
メドアンチがあちこち荒らすせいでどんだけ憎まれてるかも自覚しろ屑

706:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:14:03.08 IfUkLoa/0.net
>>685
ダブスタはデーマオタの得意技だからね
自分達のやってることは棚にあげていつも他人の批判ばかりだよ
メドベがこの2年ほど問題行動が多いのは確かでだから批判されてる
そのインスタの件だけじゃないんだよ

707:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:14:19.65 VTBAhK6Q0.net
庭は何年も前からその指摘をしてくれたらいいのにね
何で前には何も言わなかったの?

708:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:17:53.54 Ymn4hvwh0.net
誰だよ昨日dhion軍は壊滅した言ってたの?いるじゃないの

709:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:23:52.35 skWaQwsC0.net
>>686
屑ねぇ
酷い言葉遣い
何でも結び付けてるってどれのこと?
クリケも完璧じゃない例として挙げただけで何発狂してるのw
どんだけ憎まれてるかってその証拠見せられなきゃ説得力ゼロだよ
見せてよ
ただのメドオタの八つ当たりヒスってだけじゃん

710:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:26:37.48 AD2s7MJD0.net
>>687
メドアンチスレでどうぞ
ここでやる限りはあなたの方が問題行動を起こしてる迷惑な荒らし

711:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:26:58.46 skWaQwsC0.net
>>686
ていうか何で東京都がレスして来るの
庭にレスしたものに横から汚い言葉で入ってこないでくれるかな

712:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:29:41.85 /g3zWHbd0.net
この千葉県って昨日も暴れてたおかしな奴かな
メドアンチだったんだ。どおりでね

713:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:30:36.66 kzrF5xuo0.net
東京都ってメドオタなんだ
羽生オタの振りしてても尻尾出ちゃったね

714:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:30:48.14 pr/1Dst00.net
終わった
佐藤駿が背が高くなって足が長くなっていた
鍵山完璧だけどローリーの不思議な踊り

715:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:32:00.65 skWaQwsC0.net
庭=東京都ね了解

716:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:35:19.91 /g3zWHbd0.net
男子オタ内の女子アンチって少数の頭のおかしい連中だけだし
みみゆんなんかこのスレではめっちゃ嫌われてるし
何でここに来るのかイミフだよね
羽生オタに迷惑掛けてるだけだよ

717:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:36:32.07 AD2s7MJD0.net
>>695
見たよ
佐藤はスケーティングが上達していたと思う…けど、そのかわりに4Lzが安定しなくなってきたかな
鍵山の安定感は異常。あっさり4S成功させて凄いね

718:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:37:31.04 P0I81OlN0.net
>>695
ディレイで見てる今鍵山
不思議な踊りw確かに
でもいいね好きだよこういうの

719:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:37:59.75 sd5d5Az00.net
鍵山と佐藤は今季どれくらい進化するか楽しみなんだがよりによって試合があまりないという

720:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:39:03.53 kzrF5xuo0.net
>>695
佐藤早速新しい衣装だったね
身長確かに伸びてた!
ジャンプは惜しかったけどこの状況と初披露だし

721:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:39:12.68 P0I81OlN0.net
>>698
ショートから4Lzすごいねー

722:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:39:31.01 3wOWmxWx0.net
羽生以上の選手が出てきてスケヲタもスケ連も歓喜。
人気出そうな選手だしねー

723:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:39:57.59 2fSo9P410.net
鍵山と佐藤ちょっと差がでちゃった感じ?

724:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:42:06.22 Y0uHDOeo0.net
佐藤は練習不足っぽい
鍵山はいつも完成してる感じ
2人とも身長170いって欲しいな
バランス良く頼む

725:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:42:53.33 ngLvgV5P0.net
鍵山の振付だけ見たら一瞬誰のか分からんって思ったけど
思い返してあの音の沿い方はローリーだからやはりらしい振付
ではあるのかなー
それにしても鍵山は凄かった

726:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:43:02.38 cF7TZKdK0.net
>>694
羽生オタはメドアンチって印象操作やめろよ

727:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:43:52.46 kzrF5xuo0.net
>>704
そんな大きな差は感じない
二人とも上手いよ

728:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:44:16.67 3wOWmxWx0.net
どんどん推すよー父子鷹もあるし
羽生超えもあるしマスコミ受けするルックス
休んでいるうちに羽生下げ加速するよー
宇野とダブルエース扱いになっていくな
佐藤も頑張れー

729:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:45:42.18 kxtAzOE30.net
>>703
宇野はもう捨てたの?役に立たないから?w
そんな怨霊には若手に取り憑いてもらいたくないね縁起悪い
あんたたちが叩き棒にするとすぐ劣化が始まるからね

730:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:46:44.63 P0I81OlN0.net
>>709
馬鹿なの?

731:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:46:44.99 fhM8FUDx0.net
>>515
オーサーがかつて似たような経験をしていて羽生の気持ちに寄り添ってくれたという話もしたんだよね
それをプレカン通訳をしていた田村がまるっとすっ飛ばした

732:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:49:24.12 AD2s7MJD0.net
鍵山は4S入れるまでに時間がかかりそうと思っていたのにあっさり複数クワド持ち
やっぱり佐藤との関係性が刺激になってるのかな
4Lz持ちに早く追いつこうとがんばったんだろうね

733:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:49:30.50 t9Jy7+qS0.net
んー宇野はもう見捨てられた感じ
マスコミも鍵山佐藤を羽生の背中を追いかける次世代エース扱いだったし
宇野はゲーム芸人扱いになるんじゃないの

734:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:50:19.80 skWaQwsC0.net
見て来た鍵山も佐藤も良かったなー
無観客でインタビューもこのスタイルなら悪くない
鍵山は話しも上手いしリモート振り付けでこの出来は凄い
佐藤のジャンプはこの後上げていくだろうから心配ないと思う

735:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:50:29.97 0SPEizmN0.net
鍵山君はGPF台乗りで、一気に北京金メダル候補になると思います。
スケーティングもジャンプもステップもスピンも素晴らしい!
ネイサンが負けるとしたら、羽生君ではなく鍵山君では?

736:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:51:04.61 qanLbGZ50.net
>>709
羽生超えなんてありません
オリンピック2連覇してから言ってください
若い人に期待するのは自由ですが 優れた先輩と比べない方がいいです

737:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:52:50.27 P0I81OlN0.net
6連は試合でも3人とかスケ連考えてるのかな

738:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:55:57.90 ngLvgV5P0.net
ヤバイな
今度は鍵山を叩き棒に使い出したよ

739:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:56:59.63 WwbqijQH0.net
埼玉が鍵山に乗り換えてネイサン卒業?

740:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:58:08.21 y2YIfrbc0.net
まず宇野が鍵山に負けるのにいいのか
あ、もう負けたか
鍵山も羽生の背中を追ってとなり、中間の宇野はスルー

741:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 21:59:15.84 sd5d5Az00.net
>>718
全日本の出場人数が例年通りなら3人ずつだと結構時間かかるな

742:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:00:07.93 ngLvgV5P0.net
>>720
いやネイサンと対決する北京の日本エースは鍵山君ですね路線
羽生に北京に出て欲しくない願望がだだ漏れ
相変わらず宇野の名前には触れないようにもしてる

743:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:01:06.86 Y0uHDOeo0.net
>>709
わー
大変だーー
凄ーいーーー
これでスケ連もISUもスポンサー不足に悩まずに済むなーーーー

744:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:02:20.35 CnCuURWm0.net
高橋と浅田が引退したらスケート見るのやめる宣言してた地縛霊が
いつまでも若い選手に乗り換えて羽生を叩き続ける地獄絵図

745:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:04:20.97 qanLbGZ50.net
又しても埼玉さんですかー
空気が悪くなりますね シニアに上がってこれからの選手たち 大人ならゆっくりあたたかく見守りたいものですよね

746:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:04:38.45 Y0uHDOeo0.net
真面目に鍵山は体型変化がどう来るかな
コンパクトジャンプなので重くなったときどうなるか

747:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:07:13.67 P0I81OlN0.net
>>725
デーオタってアイスダンス行ったんじゃないの?
まだ羽生追っかけてるんだ

748:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:07:52.47 0SPEizmN0.net
>>720
そんな事ないけど、鍵山君は本当に凄かったですよ。
ネイサンだってこの先勝ち続ける訳ないので、負けるとしたら鍵山君かなあと思います。
まだ17歳なので、ドンドン上達するでしょうから。
只今期のネイサンの演技見ていませんから、もっと凄くなって登場する可能性もありますけど。

749:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:09:11.17 LTdcaVg60.net
鍵山のプロってハンヤンやボーヤンの面白プログラムみたいなのかな?

750:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:10:56.73 AD2s7MJD0.net
10代の選手があんなに素晴らしい演技をしたのにどうして普通に称えてあげられないのか
羽生はすでに現役中からレジェンド枠に入ってるんだから誰も超えられないよ
競技人口が少ないのに次々とトップレベルの選手が生まれる日本はすごいと喜ぼう

751:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:11:04.28 Q+Exx7IE0.net
観てないけど鍵山4S決めたんだね
おめでとう
でもネイサンに勝つとか気が早いから
真面目にまだ刑事に安定して勝てるかどうかの構成だから冷静にだよ

752:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:13:15.62 ngLvgV5P0.net
鍵山は羽生二世羽生後継者ってマスコミに扱われるだろうけど
それはそれで楽しみだがマスコミの煽りに流されることなく
鍵山と佐藤は余裕を持って長い目で見てあげたいよね

753:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:13:18.49 qanLbGZ50.net
鍵山君のジャンプがやや心配
下廻り風に見えましたが 間違いなら良いですが
 

754:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:14:06.88 4MTobNFl0.net
モザレフ4F 4T3T 3A

755:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:14:50.65 Bfjw5vOh0.net
滑り込みまだ1か月?
よくあんな変な動き満載なプロこなせるね鍵山
ジャンプの成否に関係なく本当にうまい

756:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:16:09.18 fhM8FUDx0.net
鍵山の4Tスローで見ると突いたトゥでグリッと下回りしてるんだね
結局今季も下回りについてはスルーのままだから問題視されないんだろうけど

757:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:17:43.83 /g3zWHbd0.net
>>728
羽生に男子シングルから追い出されたと逆恨みしてるデーオタが


758:一定数いるよ 村元のことも気に食わないし、シングルの大ちゃんが見たかったといまだにブツブツ言ってる



759:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:19:24.49 kvjiUbvH0.net
佐藤くんのプロ好きだわ
明日も楽しみ

760:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:19:40.10 qanLbGZ50.net
>>737
今ならまだ矯正可能 下廻りの選手が金メダリストになることはない

761:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:20:47.93 sd5d5Az00.net
日本男子も凄いがロシアもいい
コリャダが復活したぞー

762:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:21:00.44 0SPEizmN0.net
もう一人注目なのが、今年ジュニアに上がった森本君。
13歳ですけど。体のキレが良くて今後楽しみな選手です。

763:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:21:13.14 kvjiUbvH0.net
ロシアも見てきた
モザレフもトップに躍り出るかもね
コリャダも凄く良かった

764:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:22:06.20 iMcbGhnk0.net
下回りババアキメェな

765:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:22:24.96 kxtAzOE30.net
>>740
ライサは?
アクセルなんかも完全にチートだったじゃん

766:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:23:27.53 0kpTVB/o0.net
オープニングで鍵山と佐藤が2人で出てきて、二手に別れるとカメラは鍵山を追ったね。

767:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:24:28.62 cF7TZKdK0.net
森本はなんであの選曲にしたかな
まだ色気なんて求めなくていいのに

768:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:24:32.56 HbctpTiQ0.net
シニア男子のSPは若手が表彰台狙うなら4-3後半だろう
がんばれ鍵山君

769:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:27:30.27 Y0uHDOeo0.net
宇野ミーシンところでも良かったんじゃないかな

770:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:29:18.30 Y0uHDOeo0.net
コリャダ良かったわ

771:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:30:38.35 kxtAzOE30.net
森本は色気がどうこう聞いただけでげんなり
色気と踊れるは技術を磨かない選手の言い訳ワードとしか聞こえないから不吉

772:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:32:19.65 J2ryRaID0.net
>>751
そういう偏見いい加減にしてほしい
魅せ方とリズム感も大切だと思う

773:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:32:55.81 SF2P5/dy0.net
ロシアのテストスケートみてると普通に今季試合できそうに思えてしまうなw
全くなんの対策もしてないよねあれ
マスクもスタッフも観客も全然してないしw
DOIみたあとだからびっくりするわ

774:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:32:56.94 AD2s7MJD0.net
ロシアの方忘れてた。追っかけで今見てる

775:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:33:02.16 3wOWmxWx0.net
羽生超えに羽生二世かー
今更ながら羽生って軽い扱いだなあ
ちょっと有望な新人いても
イチロー二世イチロー超えってなかなか言われないのに
羽生には…以下略

776:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:34:08.08 ngLvgV5P0.net
コリャダ見てきた!凄いさすがミーシン
基礎から叩き直してきた成果が現れてるし新しいコリャダが爆誕
これは北京が開催されたら一挙に有力候補かも

777:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:35:12.03 sd5d5Az00.net
>>749
宇野の移籍に関してはあのコーチがよかったという話が今でも出るが、急に決まったことを見てもいろいろ事情があったんだろうからなんとも言えないなあ

778:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:35:17.67 MEDOuJdj0.net
8/15からリモートで振り付けはじめてこのできって素直にすごいと思うけどな鍵山

779:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:35:39.43 SF2P5/dy0.net
鍵山はびっくりするぐらいよかった
佐藤も4Lzとコンボさえ決まれば鍵山より上いける
宇野はもうこれは今季越されるね二人に

780:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:36:46.72 KPAU+EaD0.net
鍵山は宇野の上位互換だよね
フルブレード+プレローテーションのジャンプの宇野は、北京オリンピック前には確実に鍵山に抜かれると思う
ISUも同国から同じチビ系を一緒に上げることはないから、宇野はお終いだろう

781:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:37:43.30 LTdcaVg60.net
やっぱり技術力だよ
特に若い選手には技術を磨いて欲しい
あっと驚く正確なジャンプ
目の覚めるようなスピン ステップ
やっぱり跳んでナンボの世界だよ

782:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:37:45.09


783:0SPEizmN0.net



784:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:38:58.88 AD2s7MJD0.net
>>749
ロシアは五輪が近づくと海外選手は追い出されると思う…特にメダル候補は政策で排除されると思うよ

785:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:39:40.60 ngLvgV5P0.net
>>749
自分はここでもずっとミーシンって言ってたよ
やはり生徒に金メダルを取らせた経験あるコーチって重要だし
リーザのジャンプを強化させたし基礎を重視してるから
宇野が本当にもう一段上を目指すならミーシン一択だろうと

786:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:42:06.69 sd5d5Az00.net
イチローと並べて語られる羽生凄いわ
どんな有名選手だってそんなことされないのにw

787:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:45:21.16 Y0uHDOeo0.net
>>764
言ってた人いるのは覚えてるわ
コリャダの復活見て改めて思った次第
まぁエテリのとこ止めたのがロシアの食事が口に合わない…だったから無理だとしても
クリケもラファも数年の停滞覚悟せなあかんし結局ランビに収まるしか無かったんだな

788:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:45:23.56 kS51hETh0.net
>>752
魅せ方とか踊れるって言葉なんか気持ち悪い

789:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:46:23.83 ngLvgV5P0.net
これだけ楽しみな選手が出てきたのに試合数が少ないのが悔しいなあ
練習も大切だが試合を経験するのは本当に違う
ロシアはどんどん国内でやって試合で磨き上げそうだ

790:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:46:51.77 X58tObxl0.net
>>749
クリーンな3回転までの選手になるよ

791:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:48:26.68 skWaQwsC0.net
コリャダのように正確で質のいいジャンプ跳ぶ選手が復調したのは嬉しい
ミーシンとの練習映像も見たけどミーシンが一生懸命でほのぼのしちゃった
試合でもこれが出せたらトップに必ず入って来るし台乗りも当然してくるね

792:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:49:32.64 KPAU+EaD0.net
>>760
ルール改正のジャンプの厳密化を見ても
ISUが、宇野(23)と鍵山(17)のどちらを推すかは明白だよね
佐藤(16)はゴゴレフみたいに急に身長が大きくなるから数年は厳しい感じがする
宇野にとっては、ジャンプの質が良い自分みたいな鍵山の存在は一番嫌だろう
しかも6学年離れてるから、完全に別世代だし
もしも今シーズンの四体陸&
ワールドが開催されれば完全逆転すると予想しとく

793:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:49:38.55 SF2P5/dy0.net
イチロー二世とかいわれないのは野球が浸透しすぎててイチローだけでなくいろんな選手が有名で知られてるから
フィギュアでは男子は羽生だけが日本人なら誰でも知ってる選手なのでフィギュアで男子選手なら羽生の名前しか出てこないんだと思うよ
タイプが全然違っててもね

794:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:49:39.11 fEaq4n0D0.net
佐藤は身長が伸びているからしばらくは安定しないと思う
ただスタイルが良くなってきているから後でそれは武器となるな

795:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:50:12.25 cM4wir720.net
GOEに正しい技術が正しく反映されて欲しいわ

796:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:51:11.63 X58tObxl0.net
>>761
跳んでナンボで勝てたらボーヤン無双できたよ
跳ぶタイプはミス続くと一気に伸び悩むからいつかスケーティング強化するしかなくなる
ネイサンは例外

797:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:51:42.53 fEaq4n0D0.net
>>751
13歳の子供なんだからそこまで言わなくても
背伸びしたい年頃なんだよ

798:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:53:46.62 Y0uHDOeo0.net
先生に言われるんだろうね
色気を出せって
性的な意味ではなく表現力のことなんだろうけどさ

799:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:56:20.91 X58tObxl0.net
>>764
リーザやコストナーにコリャダみたいな放物線綺麗な質跳べる選手はいいけど身体能力的に足りない選手はミーシンでも無理
現にラズキンはトップグループに入れない
宇野がミーシンの指導で改善するならルッツエラー

800:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:56:28.91 sd5d5Az00.net
>>776
いやそれ本人の趣味じゃなくてこう演じろと指示してるコーチや色気連呼のメディアに言ってるんでは

801:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:57:15.54 SF2P5/dy0.net
>>775
ネイサンはアメリカ国籍だからね

802:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:57:21.12 0kpTVB/o0.net
佐藤はどこまで仕上げてくるか楽しみだな。ジャンプの高さにびっくりだ。
鍵山は手が長くて可動域が大きくて指先までよく神経が入ってて凄い安定感だったな。衣装はもうちょっと変えてほしいかな。

803:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 22:58:37.02 SF2P5/dy0.net
13歳で色気は要らん気がするな
色気色気いってたのはアナウンサーだよ
大人っぽいプログラムではあったけど

804:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:01:26.68 SF2P5/dy0.net
まあまだSPだけだからなあ
フリーみなくちゃわからん
アリエフだって昨年SPは100点クラブに入れそうだったもん
フリーがどれだけ安定してるか

805:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:04:34.13 Pexosq1s0.net
鍵山の振付ビミョーだと思ったがな
衣装微妙なのは同意。おじいちゃんみたいなシャツはちょっと

806:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:04:48.92 LTdcaVg60.net
西の方は色気色気で伸び悩んでる気がする
やっぱり男はジャンプ跳んでナンボや

807:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:07:30.90 AD2s7MJD0.net
コリヤダすごいカッコよすぎ!
既婚の男はひと味違う!
これ国際大会でやったらごっつい点が出るよすごいなあ…なんて美しく正しいジャンプ

808:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:08:26.89 SF2P5/dy0.net
ロシア男子4Lo飛ぶ選手増えてたのは北京以降を見越してのことかなやっぱり
北京以降は羽生ネイサン宇野がいなくなる可能性大だもんな

809:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:10:34.28 wBvQQmh+0.net
鍵山はローリーだから後で送ってくるよ
今の衣装は去年のEXの衣装

810:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:11:04.22 MEDOuJdj0.net
鍵山の衣装は間に合わなかったのでは?
今日のは昨シーズンのEX衣装だし

811:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:13:05.59 X58tObxl0.net
コリャダがあんなに自信持って滑ってるの初めて観た
スピンや着氷後の動きとか全部上手くなってる

812:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:14:56.64 wfFNajy90.net
鍵山くんは衣装間に合わなかったんじゃない?
見た事ある気がするよあの衣装

813:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:15:48.76 P0I81OlN0.net
DOIついキスクラで点数出るの待っちゃったなw

814:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:16:32.70 wfFNajy90.net
ロシア男子はこれから上位に来るかもね

815:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:20:41.12 AD2s7MJD0.net
コリヤダにこの安定感を保たれたら羽生がミスした時は負けてしまう
そのくらい何もかも素晴らしい
エルビスやってた時は板についてないなー、ロシアンに北米ロックやポップスは鬼門だなと思ってたのに
今回は動きもキレキレでスケーティングもあいかわらずきれいで誉めどころしかない

816:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:20:45.12 X58tObxl0.net
>>787
北京に間に合う年齢の選手はそんな先よりまず北京に照準合わせてると思うよ

817:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:23:01.42 sd5d5Az00.net
ロシア復活しないとまたヤグプルが自分が出るとか言い出すからな

818:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:26:11.63 AD2s7MJD0.net
北京以降はテクニカルとアーティスティックに部門分けされるんだよね
今からそんな激変したルール下で戦うことは誰も想定できない

819:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:26:13.06 TNqQZ2ku0.net
>>794
そこはミスの程度やお互いの構成にもよるからコリャダノーミスで羽生ミスありなら負けるとか単純には決まらないと思う
でもコリャダ多分練習だともっと跳べてそうだな
ジャンプ以外も点取る工夫したプログラムだし文句なしに上手い

820:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:27:57.60 ngLvgV5P0.net
>>794
良いねー三つ巴で競っても自分はオッケーだ
羽生も一騎打ちばかりだとネイサン対策ばかりになってしまうし
その分戦略が狭くなる可能性がある
何人かを相手にした方がバリエーション増えて良いと思うよ

821:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:28:02.17 sd5d5Az00.net
>>797
それ決定したんだっけ?

822:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:30:57.56 KPAU+EaD0.net
コリヤダは羽生と同学年なんだよね
ブラウンも!?
オリジナリティーがあるし本当に貴重な存在だと思う

823:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:32:14.23 wfFNajy90.net
>>794
コリャダは確かに素晴らしかったけど1クワドだよね?
エレメンツも滑りも素晴らしいけどジャンプどれだけ安定するかまだわからない

824:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:51:58.73 KPAU+EaD0.net
>>760
ルール改正のジャンプの厳密化を見ても
ISUが、宇野(23)と鍵山(17)のどちらを推すかは明白だよね
佐藤(16)はゴゴレフみたいに急に身長が大きくなるから数年は厳しい感じがするね
宇野にとっては、ジャンプの質が良い自分みたいな鍵山の存在は一番嫌だろう
しかも6学年離れてるから、完全に別世代だし
もしも今シーズンの四体陸&ワールドが開催されれば、完全に立場が逆転すると予想しとく
多分、北京オリンピック後には逆転されると分かってはいたけど、北京オリンピック前に逆転されるとは宇野自身は考えてもいなかったと思う
まさに羽生と町田に抜かされたソチオリンピックあたりの高橋と状況が似てるのが面白いね

825:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/12 23:54:43.91 jStFhrCC0.net
スレチだけど女子の方ブリザード状態笑える
リンクサイドにプルとエテリ
リンクにはシェルバコワにコストルナヤ

826:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:04:03.79 chBBMUCp0.net
>>798
北海道はそんな構成うんぬん厳密な話をしてるんじゃないと思うけど
「そのくらい素晴らしい」ってことでしょ
>>804
世界中のスケオタがそれを見たかったらしく
女子の方は男子の二倍以上の視聴者数w

827:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:05:22.05 6tNl1/0s0.net
>>802
多分2クワドも入れられるんじゃないかなあ
今回は生まれ変わった新生コリャダを印象つける方を重視した
ミーシンの戦略な気がする

828:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:20:51.40 jwmgVW+00.net
オーサーがテレビ電話でリモート帯同
しかしオーサーはメドを可愛がっているんだな

829:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:26:19.38 fjGPOChC0.net
鍵山SP、選曲も編集も盛り上がるとこでスピン入るのもまんまデニスのシルクロードの後半部分でな…

830:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:27:21.43 WyuK+MSH0.net
クリケの女子ではトップだしオーサーも金期待されての五輪銀だから共感するとこがあるんだと思う

831:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:32:26.08 clF3+5MM0.net
>>803
ピーク時の宇野と比べたらまだ今の鍵山だとかなり差はあるよ
ただ宇野はこの2年凄い早さで劣化してってるからね

832:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:35:59.90 //07mBSy0.net
カメラがなんとかスマホのオーサーの顔写そうとぐいーんってメドベに近づいてくの面白かったw
コリヤダ今演技見てみたけどすごくいいね!
動きも洗練された気がするしなんか自信なさげな雰囲気が消えた
結婚して奥さんが見てること意識してるからかどっしりと男らしくなったと思う

833:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:41:36.95 XwL96Owi0.net
コリャダは技術上がってるのが自信になって顔に出てたね
リーザもジャンプは抜けたけどスピンやステップ良くなってたからミーシンとこはPCS対策もやり出した

834:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:45:36.91 h6zUA8A80.net
コリャダの見た凄く良かった
滑りもジャンプもホント綺麗
サマリンがポーリュシカポーレなのも良かった
やっぱりロシア民謡似合うw
ただコリャダの後に見たからかなにもかも雑に感じて残念

835:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:47:31.93 WBFp++cN0.net
>>807
オーサーの生まれて初めての弟子がヨナだったから
女子がかわいいってところもあるんじゃないの
「僕の娘」みたいなコメント付けてメドの写真をUPしたこともあるし
でもメドはロシアでぼっちだしタラソワくらいしか庇護者がいない
もうトップレベルでは戦えない悲哀がにじみ出ていた

836:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:49:11.28 yHiGodEG0.net
鍵山がパーフェクトだったら羽生だってウカウカしていられないと思うけど

837:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:58:18.57 N7Ln3C0A0.net
いやだから羽生はうかうかするようなタマではない

838:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 00:59:26.78 f7egbvPT0.net
うかうかしてられないのは宇野と田中だろ

839:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:00:13.86 bkIyoNZ10.net
>>807
じゃあ羽生もそれでいけるんじゃない?

840:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:01:58.41 T5dsntPd0.net
次元が違います

841:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:02:22.69 ob0fmhAH0.net
>>815
鍵山パーフェクトに羽生ミスありの結果が四大陸優勝と3位
4S増えても羽生も後半4Sコンボ跳べるのに気が早い

842:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:03:48.01 WBFp++cN0.net
まともな採点ならまだ羽生と鍵山には大きく差があるよ
鍵山って疲れてくるとスケーティングも雑になるし
ムーブメントも佐藤よりうまいと思うけど羽生と比べればジュニア臭い

843:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:04:54.84 T5dsntPd0.net
ワリエワのような天才少女なら上位をすぐに脅かすだろうが

844:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:05:37.69 N7Ln3C0A0.net
真面目な話羽生はもうずっと10代のときから計画的に構成を上げ続けてる
トップ選手で毎年構成上げ続けてるの羽生くらいではない?4回転4種いままた4Aに挑戦してる
ウカウカとかそういうレベルでなく自分自身の目標持ってるから周りは関係ないと思うよ

845:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:07:04.45 ob0fmhAH0.net
羽生の性格でウカウカは前からしてないと思うよ
若手が伸びて抜かされないようにもずっと前からいつも意識してる

846:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:08:24.25 6tNl1/0s0.net
なんかどうしても北京に羽生に出て欲しくない願望の人たちがいるね
鍵山持ち上げて躍起になってるが何故か宇野には言及しない
鍵山が伸びたら危ないのは国内不動の2番手である宇野だろうに

847:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:10:19.17 N7Ln3C0A0.net
>>822
ロシア女子はみんな天才少女
去年までは3人娘だったのにいまはワリエワ?じゃあ来年はアカチエワかジリナだね?五輪の時計にぴったりあわせられる運の良さももってないとね

848:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:11:02.66 ob0fmhAH0.net
不思議だよねー
何故か羽生だけ人が取ってきた枠に過去の実績で入るなとかビックリするレスとかあるもんね
そういう人って刑事には枠の事何も言わないんだよ

849:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:13:24.67 Pz7UTWiX0.net
しかしコスは何だかオーラが消えたな
しかも新プロはグレイの変プロとあまり変わらないし
ジャンプは不安定だし
移籍失敗?

850:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:14:04.38 NfY9mXRZ0.net
>>822
ワリエワに当たる若手は今の日本にはいないよ
いたら昨シーズンのジュニアの試合全部取ってる
佐藤鍵山に伸び代があるのとワールドタイトルや五輪金すぐ狙えるレベルかは別の話

851:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:15:25.16 T5dsntPd0.net
とにかく鍵山君には変なアンチがつかないようにゆっくり育ててあげること 本人の資質もあるし

852:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:18:24.62 N7Ln3C0A0.net
しかしロシアはほんとにスケート人気凄いね

853:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:20:23.24 N7Ln3C0A0.net
>>828
移籍前から3Aが飛べなくなっていてジャンプコーチがプルのとこに引き抜かれたからついていったんじゃなかった?

854:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:20:48.69 Be2EHjoJ0.net
>>828
トゥルソワと違ってスポンサー契約や資金どうするかとかまだ落ち着いてない
今から腰据えて練習環境整えていくと思うよ

855:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:25:35.67 WBFp++cN0.net
>>831
国技だからね
ジュニア時代から羽生のファンクラブ作られてたのもロシアだけだし
コーチまでアイドルになる国。エテリは完全にスター

856:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:28:30.19 Pz7UTWiX0.net
>>833
トゥルより実績が上で容姿も滑りも美しいコスにスポンサーがつかないのが不思議
やっぱり早期引退をほのめかしてるからか

857:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:29:00.86 /M3mbj390.net
鍵山君のSPの出だしのひょっとこみたいな顔するところ浅田さんも昔同じような顔して滑ってたプロ思い出した

858:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:29:11.41 R9tGpiSz0.net
ファンでさえ羽生、宇野に勝てるなんて思ってないよ
鍵山はまだシニアにあがってどうなるかわからないから

859:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:30:47.88 exwCntZf0.net
>>835
つい最近歯磨き粉のスポンサーついたよ
プルシェンコのを回したんだけど
綺麗かどうかも日本とロシアじゃ感性違う

860:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:45:03.14 WBFp++cN0.net
コスはリプと同じでスラブ系だからロシアンには人気のある顔立ち
ザギメドはタタールとアルメニアンなので、ロシア人にとっては混血
あまり美しく見えない顔なんだよね
ザギなんて日本人から見ると沢尻エリカ風で綺麗だと思うんだけど
アジア臭いからロシアの美的感覚ではダメなんだって

861:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:47:46.64 T5dsntPd0.net
ロシア女子ですが ジャッキーさんによると 試合なら 1位 シェルバコワ 2位 トゥルソワ
3位 ワリエワ だそうです
スレチ すみません

862:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:48:04.52 3bSYcrJx0.net
鍵山のフリーんp構成が気になるな
クワド3本?

863:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:53:16.36 b4kx9IU/0.net
>>825
ほんまこれ
羽生羽生言ってるけど名目上は宇野が全日本王者で現日本男子エースなんだよ
全日本から数ヶ月練習期間あったうえB級で点も甘かったチャレンジカップの宇野はプロ急遽変更した四大陸での羽生の点数と10点以上差をつけられてるわけだが
ほんとにヤバいのは宇野でしょ
実戦投入で安定してセカンドトリプルつけられない事やLzエラーもちとか課題多いのも致命的

864:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:54:27.97 iHBJPWzV0.net
ユーロは顔だけじゃなく雰囲気やスタイル込みで魅力あるかどうかだから
ロシアで受けるのはコンスタみたいなの
金髪ゴージャス系ならシャラポワとか
スケオタ人気ならジャンプ難度高いか五輪メダル

865:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:55:12.25 WBFp++cN0.net
シェルは確かに一番安定してたけどジャンプが低くなっていた気がする

866:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 01:56:36.75 iHBJPWzV0.net
>>842
だから羽生はヤバイ引退しろって騒いでるんだよ
本気でヤバイと思ってたら現役続けて欲しがるよ

867:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 02:09:14.04 WBFp++cN0.net
>>843
実際には受けてたのはリプだよ。コスも移籍前は人気があった
エテリの人気が無駄に高いせいでコスが悪者扱いになってるのが哀れ

868:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 02:11:36.15 h6zUA8A80.net
女子スレかと思った

869:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 02:20:45.69 WBFp++cN0.net
ごめん男子の話をするw
羽生が引退して鍵山が代表にならないと、北京五輪でネイサンが勝てないと思ってるのかなアンチは

870:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 02:23:30.26 7W1w4B/D0.net
>>846
あ、自分が書いてるのは容姿いいってロシアで言われりのはこういう外見て意味だから
スケーターとしての人気ならリプは凄かった
コスは移籍の印象では損したね
強ければ認める国だから成績出し強ければ批判は減ると思うけど

871:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 02:24:19.35 7W1w4B/D0.net
>>847
そうだね、ここでこの話やめとく

872:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 02:35:48.84 EUfXXm8j0.net
>>718
3人ずつじゃ能率悪すぎる
でも今のシニア男子のスピードで6人ずつってのはほんと危険すぎると思う
4人ずつが理想だけどそれが無理でも5人にすれば今よりかなり安全になると思うな

873:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 02:38:40.35 EUfXXm8j0.net
>>841
明日(もう今日か)見れるよ

874:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 04:14:08.00 S0xQn1880.net
>>656
議事録とか公文書削除して良いのかね
何のために?

875:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 04:18:49.24 S0xQn1880.net
>>666
政治的に渡航OKとかよりも
実際的な感染リスクの方が心配なんじゃないかな
最近の政策はコロナはただの風邪寄りだもの

876:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 07:25:42.75 w15sUH8D0.net
女子見るとシニア移行の年齢引き上げても意味ないような気がする

877:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 08:05:00.69 01Jhhqor0.net
>>855
意味ないとは?

878:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 08:27:11.94 nuv3trSw0.net
無意味だよな
ジュニアの方がシニアよりレベル高えと言われるだけ
男子は違うが

879:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 08:33:58.61 S0xQn1880.net
トシコがほんのちょっとだけ長生きする位かなー>意味

880:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 08:58:42.93 DmRZyHSA0.net
かと言ってそのままだとシニアデビュー年の新人が無双してすぐ引退だしなぁ…
世界チャンピオンがその次の日には代表に選ばれなくなるとかだと名前も覚えられにくいし人気もつきにくい

881:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 08:58:54.23 NxDmImHr0.net
>>855
意味あるよ
体が軽いうちに下回りのジャンプを飛ばす
下回りのジャンプは体型変化に更に弱い
このままでは女子は幼女の競技になる

882:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 09:06:35.99 t/5hGEPP0.net
>>760
>>803
羽生は確定だけど
鍵山は2番手で確定かな
2枠だったら、この2人が北京オリンピックの代表になるんだよね
宇野にとってはワールドでの3枠は死活問題になると思う
ジャンプのルールブック明文化で、事実上の宇野終了だけど、ISUとしては宇野と鍵山の立場を今プレシーズンに完了させそう
多分、宇野本人は北京オリンピック後の世代交代だと思ってただろうに
ISU公式戦(GPF4体陸ワールド)が楽しみ
宇野は去年どの大会にも出て無いから、今年は鍵山からは逃げられないしね

883:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 09:17:58.26 RgtR0b390.net
>>861
自分にアンカー付けてアンチスレからコピペ
アンチの煽り気持ち悪い

884:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 09:36:17.67 bpiziK8E0.net
羽生は全日本も欠場となるとさすがに引退論出てくるだろうな!

885:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 09:43:52.33 lHite11c0.net
ロシアのテススケ見てきた
4Loサマリンとイグナトフが入れてきて4Fをモザリョフが入れてきたんだね
面白かったけど構成はこんな感じでいいのかな?
サマリン   4LoSo 3Lz-3T/3A
イグナトフ  4Lo 4Tot-3T/3AFall
モザリョフ  4F 4T-3T/3A
コリャダ    4T-3T 3A/3Lz    

886:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 09:48:47.87 ivWRb0WN0.net
ロシアの若手はスタイル凄いね
これ言っちゃなんだけど日本男子見た後だからより思ったわ
ジャンプ安定したら見映えもいいし人気も出そう

887:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 09:49:33.63 w15sUH8D0.net
>>856
正確に言えば無意味というより大事なのはそこじゃないというか
年齢引き上げよりジャンプの判定をちゃんとした方がいいと思う
正しい技術で跳べてるならジュニアシニア関係なく評価されるべきだが何回も話題になってるように怪しい選手がたくさんいるからな

888:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 09:52:02.03 RgtR0b390.net
サマリン4Lzやめたのか

889:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 09:53:26.03 jEsDmwBd0.net
4Lo入れてきたのは当初のジャンプ点数改正が影響してるのかね
練習して出来るようになってから元に戻す改悪になっても次の改訂時を見据えて入れてきてるのか

890:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 10:00:19.84 RgtR0b390.net
点数は同じだけど下回りに厳しくなると見据えたのかな
そうなればよいけどどうだかなあ

891:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 10:15:31.39 s4i2lenm0.net
ジャンプの厳格化って見送りしたよね?

892:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 10:16:50.28 s4i2lenm0.net
>>866
あーなら納得
未成熟な体の軽さを利用した下回りのジャンプ撲滅できれば選手寿命は長くなる

893:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 10:30:33.21 VYc1uqHO0.net
ジュニアのうちに4回転無双してるのってほぼあの下回りジャンプだからねえ
そして下回りは体重重くなると跳べなくなるんだよね
あれを撲滅するだけで全然違うはずだけど撲滅するにはあまりにも蔓延しすぎてる

894:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 10:32:48.02 T5dsntPd0.net
宇野も下回りだし

895:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 10:38:21.77 6tNl1/0s0.net
>>864
構成見るとモザリョフ君凄いんだけどやはりコリャダ見ちゃうと
段違いだなあと思うわ
ジュニアトップとシニアトップの格の違いというか
同時にモザリョフや鍵山佐藤が無事に伸び続けたら
北京の次は彼らが激突していくんだろうね

896:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 10:47:22.40 lHite11c0.net
>>874
SSが全然違うよね
モザリョフの次がコリャダが滑るという順番も分かりやすかった
自信ないんだけどもしかしてコリャダつなぎは少なくなった?今だけかもだけど
ジャンプはもちろんだけど体の使い方とかスピンとか基礎しっかりしてんなあと
4Lzは分からないけど2種類目のクワドを上手く入れられるといいね

897:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 11:12:41.83 uuKn//4E0.net
モザリョフは顔がゴツイ割に身体は小柄だからこれから伸びそう
逆にイグナトフはちょっと高難度を戦っていく男子シングル向きの体型ではない
空気抵抗凄そうだったわ
コリャダはトータルでやはり上位にこれるスケーターだな、と思った
ちょっと高橋っぽく感じた

898:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 11:31:21.86 oxBo5WRQ0.net
ロシア選手長身足長多いからモザリョフが小柄に見えたけど
171あるんだね

899:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 11:37:16.30 Nj4+ylSa0.net
コリャダ褒めすぎ
ショボイ構成なのに

900:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/13 11:38:16.10 WBFp++cN0.net
>>877
羽生と同じくらいなんだ
でもコフトゥンも言ってたけどリンクの上では羽生は大きく見えるんだよね
体格のいい選手の後に滑っても
モザリョフみたいにちっちゃいなーと思ったことはない
やっぱり体の動かし方からしてそこらへんの選手とは違うんだと思う
鍵山佐藤が取って代われる存在じゃないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch