フィギュアスケート★男子シングルpart1042元IDなしat SKATE
フィギュアスケート★男子シングルpart1042元IDなし - 暇つぶし2ch250:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 00:21:27.31 t9NKKp810.net
>>238
ああ、羽生オタがはしゃいでたから発狂してたの?
アンチには関係ないんだからスルーして自分の推しだけ見てればいいのに
羽生が早稲田卒なんてくやしいっ!オタが楽しそうでうらやましいっ!キー!
ってなってたんだw
そこでパンフが消えたのを見て「除籍だ!」と前のめりに勘違いしてはしゃいじゃったの?
アホだねー

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 00:22:06.67 g2myuBX70.net
>>243
あなたみたいなのを見てるとざまああああと言いたくなるんじゃない?
いちいち面白いから

252:氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
20/09/06 00:24:43 iVa6MzOi0.net
>>230>242
こういうの誹謗中傷なんでしょ
いつも羽生ヲタ騒いでるじゃない
それに学歴コンプは羽生ヲタだな
通信で8年もかかって頑張ったねとしか思わないわw
羽生ヲタに学歴コンプだというとワタシ六大学出てますが?
と返事きたことある
ジワるのよねwコレ

253:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/09/06 00:27:36 nKRMk8H90.net
>>238
東京西川のキャンペーンやらKOSEのキャンペーンあったしな
マットレスつい買ってしまった

254:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 00:29:09 t9NKKp810.net
>>243
でも「ざまあああwww」ってやられるたびに悔しくて発狂しちゃうんだろ?
かわいそうにね
いいじゃん宇野は中京大5年生でも。ゲーマーに大人気で将来安泰なんだろ
早稲田卒よりゲームで人気沸騰の昌磨の方が未来は明るいってマウント取ってるよな
ジワるってこういうのを言うんだよw

255:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
20/09/06 00:29:13 jE8MPeF40.net
卒論完成したって羽生が報告したならオタが喜ぶのは当然じゃないの?
卒業者表記が取り消されたのはオタのせいでもアンチのせいでもないわ
羽生と早稲田のすり合わせが足りなかったんでしょ

256:氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
20/09/06 00:31:48 ZYbqg5Iy0.net
>>247
通信だからこそ4年で卒業する人はいないし
通信ではないネイサンや宇野は休学してるので4年では卒業できないと何度教えられれば理解できるのか

257:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 00:31:50 g2myuBX70.net
>>248
金持ちだねえ
自分も西川のマットレス使ってるけど廉価版だよ羽生関係なく買った
それでも質がいいのか本当に腰痛治ったわ

258:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 00:39:04 t9NKKp810.net
真央は中京大6年?7年?で卒業だっけ
日本拠点で通信でもないのにここまでダラダラ引き延ばすのは怠惰な学生だけだよ
それでも卒業した時は大々的に報道されてマオタが歓喜してたよね
中京大くらいでもね

259:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 00:42:03 GksK2kNe0.net
8年間で2回オリンピック出て2回ともオリンピックチャンピオンになってるんだよね
少なくとも2年は休学してるわけだけど通信は卒業は大変だって言うからがんばったよなぁ

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 00:53:20.80 gjKnsIPN0.net
真央は2013年に卒業させてもらえると思ったら中京大がそこまで甘くなくて留年したんだよな
4年間で10日しか出席日数がなければさすがの中京でも無理

261:氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
20/09/06 00:59:17 bMQEgA2o0.net
アンチもみんなも羽生が大好きだねw
試合もショーも情報もないからって話題ひっぱりすぎ
誰かネイサンがショパンやるって話聞いたことあるか教えてよ みんな興味もないんだろうけど埼玉県にさえ無視されてんだけど

262:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/09/06 01:00:44 nKRMk8H90.net
>>252
給付金の有効な使い方wちょっと夏ボも使ったけど
健康じゃないと海外遠征もアイスショー遠征も行けないしな
自分も腰痛で思い切った

263:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/09/06 01:02:34 nKRMk8H90.net
>>256
ロシアのテストスケートとかシニア合宿の動画は見てる
佐藤駿のリショーのSPと山本草太のFSは見た

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 01:03:40.69 gjKnsIPN0.net
真央の卒業問題でこんなの見つけた
私が以前にも指摘したとおり、世間は浅田真央に極端に甘いのが実態です。
亀田の3男が義務教育に通わなかったことは問題視されても、浅田真央については話題にされません。
でも、義務教育に通わないでスケートばかりしているなんて、本来論外の極致です。浅田真央本人が悪いわけではありませんが、
学校に行かせないでスケートばかりさせた浅田真央の母親(故人を悪く書くのは気が引けますが、でも明々白々な事実です)、
それを注意しなかったその夫(普通なら、いくらなんでもと注意するでしょう。いや、注意したけど母親が無視したのかな?)、
母親に注意を(たぶん)ろくにしなかったスケート関係者(これも母親に注意はしたが無視された可能性はあります。たぶんそうではないでしょうが)、
ぜんぶ知っているくせに問題視しないマスコミ、みんなどうしようもない人たちです。
そのような浅田真央にたいして、大学を4年では卒業させない中京大学の対応を私は支持します。
学校というのは可能な限りきっちり行かないといけません。親の考えで義務教育もろくに行かせないなんて、論外・言語道断・親が絶対�


265:竄チてはいけないことです。 浅田真央が大学にろくに通っていない理由のひとつは、たぶん子どものころからまともに学校に通っていないので、 学校に行く習慣に欠けるからでしょう(これも、なんともひどい話です)。 特待生(たぶんそれ以上)の存在である浅田真央にたいして、それなりに厳しい態度をとった (ていうか、つまりは浅田真央がほんとにぜんぜん単位取得のための授業出席、レポート提出、試験を受けるその他の勉学活動をしていないっていうことだけでしょうけど)のは、 それなりに評価していいのではないですかね。超特段の配慮により4年で大学を卒業させたら、 浅田真央が学業とか学校とかいうものに(いままで以上に)あらぬ誤解をして勘違いをすると思うので、そういうことは避けたほうがいいと思います。 世間にも悪い影響をもたらしかねません。 彼女のように甘やかされているにもほどがある人間に対しては、それくらいは厳しく対応する必要があります。



266:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 01:05:40.29 b0zynp6Z0.net
木曽って弱い者苛めだな

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 01:08:26.50 bMQEgA2o0.net
長いレスは読む気にならんと何度言えば

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 01:10:02.62 bMQEgA2o0.net
>>258
佐藤とリショーは新鮮でよかったよね
早く鍵山の海外振付もみたいなあ

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 01:10:06.16 VVDKfwXU0.net
さとしゅんのパイレーツの最初がユヨンのパイレーツと全く同じだわ

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 01:12:05.16 t9NKKp810.net
>>256
ネイサンのショパン小耳に挟んだ覚えはあるよ
バラ1だったら面白いのにねwという話になってそれっきり

271:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
20/09/06 01:17:10 Zma9QkUY0.net
>>263
どこで見られますか

272:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/09/06 01:19:13 +1nCYBAl0.net
>>238
だれかこれ翻訳してくんない?

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 01:32:51.55 MBb3e2Gc0.net
>>259
>親の考えで義務教育もろくに行かせないなんて、論外・言語道断・親が絶対やってはいけないことです。
>そのような浅田真央にたいして、大学を4年では卒業させない中京大学の対応を私は支持します。
>彼女のように甘やかされているにもほどがある人間に対しては、それくらいは厳しく対応する必要があります。

世間一般の見解ってこうなんだよ
羽生の卒業を叩いてるのはアンチだけだけど
真央の卒業には世間が苦い顔をしたので中京大も卒業させられなかったんだよ

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 01:54:55.08 Z5EP0k/40.net
オリンピックチャンピオン羽生結弦(早稲田大学卒業)
オリンピックチャンピオン荒川静香(早稲田大学卒業)
オリンピックチャンピオンキム・ヨナ(高麗大学卒業)
オリンピック6位浅田真央(中京スポーツ大学卒業)
アスリートとしての実績と学力学歴は関係ありそう
アジア人(3人)のフィギュアオリンピックチャンピオンは全員が一流大学出身者なんだよね

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 02:06:40.81 dDVveold0.net
いや真央の五輪6位を持ってくるのは無理やりすぎる
大学在学時に五輪銀とってるの無理やりスルーって
ヨナは高麗大に無試験で入ってるから高麗大のレベル落とすなって当時韓国内で騒ぎになったほどなんだけど知らないか

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 02:16:39.70 nKRMk8H90.net
>>266
文章が支離滅裂だから無理
要約したら羽生の卒論完成が24時間TVで紹介されてから羽生が言ったわけではないのに先走り過ぎってとこかな

277:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 02:17:49 t9NKKp810.net
>>267
まあそういう経緯があるからこそアンチは羽生の足を引っ張ってるんだろ
なんで羽生ばっかりいつも欲しいものを総取りしていくんだ!という逆恨み
才能と根性と計画性があるからに決まってるのにね

>>269
真央アンチ羽生アンチの自爆だろこれ

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 02:21:21.77 9wRJUGeQ0.net
庭ちゃん大学卒業してないのかな?
卒論提出終わった段階で普通は卒業確定だよ
なので24時間TVに出る時にはもう決まってるわ
前のめりって何がだよ

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 02:25:52.54 t9NKKp810.net
羽生アンチ「卒論が手元にあるってことはまだ提出してない!しかも5枚しか書いてない!」
頭悪すぎて突っ込みようがない

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 02:57:36.08 nKRMk8H90.net
>>273
卒論は何枚でも印刷出来るがな
USBメモリーとかにいれてんだからさ
TVに映ったのが5枚といってそれが全部の筈がない
卒論で2万字くらいあるよね?

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 03:03:43.71 gg3Llo+Q0.net
すでに大量のツイが通報されてるらしい

488 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/09/05(土) 23:40:15.65
URLリンク(my.waseda.jp)
早稲田大学の学生に対するヘイトはここから通報できるよ

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 03:29:07.59 nKRMk8H90.net
>>275
まぁ金○んで卒業させたとか早稲田大学まで誹謗中傷してるからなw
アンチのTwitterはそれは酷いもんだったよ

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 03:43:51.06 Zma9QkUY0.net
業者にやらせてふんぞり返ってるなんてのもあった
もちろん報告したけどね

284:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/09/06 03:51:47 SUZlgVFf0.net
こういうアンチって恥ずかしくないのかね
バイトにしてももっと仕事選べよと思う

285:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 03:51:48 Z5EP0k/40.net
24時間テレビの収録は8月13日
(ここで卒論完成(教授ok)を収録)

24時間テレビの放送は8月23日
(ここで卒論完成(教授ok)を世間に発表)

早稲田大学の卒業式は9月20日
(もしかしたら日本滞在中なら、コロナ禍で代表生のみが出席のネット中継される卒業式にサプライズ参加するかもしれない)

無双の早稲田閥の羽生結弦が誕生♪

286:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/09/06 03:55:43 q1qMM0TB0.net
式に出席するのは教授達だけじゃなかった?
卒業生は出ないと思うよ

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 03:58:42.85 q1qMM0TB0.net
>各学部・研究科の代表、副代表のみの出席
もしかしてこの部分を生徒だと勘違いしてるのかな
これ教授達のことだよ

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 04:11:06.07 T7vOpxnk0.net
>>272
羽生アンチってTVにチラ映りしたレポートが全部と思い込んで「5枚しかないレポートで卒業とかインチキ!」って騒いでるかわいそうな脳みそだからな
奴らが卒論は字数指定あるのも知らない大卒でないのだけはわかった
そりゃ学歴コンプこじらせてイェールイェール言って早稲田叩きするわけだよ

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 04:15:21.25 nKRMk8H90.net
>>277
羽生が自分で陸上で3A跳んでデータ出すのに話が出来ないだろう
AIは今後ジャッジの不透明性無くす意味でもあった方が良いね
デニステンもAIの話はしてた

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 04:17:33.34 nKRMk8H90.net
>>277
早稲田大学の通信は散々レポート提出させられるしその学生の能力なんか担当教授が把握済みでしょう 

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 04:34:35.86 znr/Xh5t0.net
AI導入は賛成だけど先に離氷や回転についてジャッジの意見統一させて欲しい
じゃないとAIのデータの取り方が毎回変わるとかあり得る
回転の起点をどのタイミングからカウントするか等試合毎に変われば意味なくなる

292:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 05:28:24 r3OOjYAy0.net
羽生の卒業発表は時間の問題だからご心配なく
それより英語全く出来ない宇野やこのご時世にフロリダでバカンス満喫中の30半ばの高橋の将来の心配した方がいいんでないの?

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 05:44:17.73 qCieLYjs0.net
宇野がゲーマーとして人気出るレスのが先走りだね

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 06:28:42.92 5JFPkBF20.net
>>286
あんたは村元の性格を知らないのか
なんでクリスまで去ったのか
ストイックで相手の生活まで管理したい人の元でバカンスは無理
いつまで高橋が我慢できるかが心配だよ

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 06:35:47.73 qCieLYjs0.net
村元はクリスと組んでた頃とモチベ違うだろ
本気でアイスダンスで上の順位目指すなら高橋と組まないよ

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 06:42:02.29 EN+OXtLF0.net
会って話したこともないスケーターの性格まで知るわけないじゃんw
大ちゃん何やらとっても楽しそうよw
優雅で羨ましいわ

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 06:49:01.51 3mvk/m4k0.net
アイスダンスはいつもなら西日本が予選だけど今年もそうだとすると10/29~11/1が初戦になる
つまり後2ヶ月もないわけだが間に合うのか?
リフトとかもう出来るようになったの?

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 06:49:40.30 5JFPkBF20.net
>>290
村元は何度もそれでパートナーを変えてきたから余っていたんだよ
アイスダンスオタからすればいつまで続くかなって所

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 06:54:24.81 5JFPkBF20.net
>>291
カップルの数は少ないしkokoは免除だし
うたしんはジュニアだから国内はどうにかなるんじゃないかな
ミニマムは取れないと思うけど

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 06:57:03.64 EN+OXtLF0.net
シングルの選手じゃないからどうでもいいけど立派に勉強続けてた羽生の卒業にはいちゃもんつけてるスケオタは高橋のいい加減さには何で何も言わないのかなw

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 07:04:08.57 5JFPkBF20.net
>>294
誰がいちゃもんをつけていた?スケオタは通信好きだよ
高校生の上の方は通信が多いもの
普通に高校に行ったらなかなか目が出ないよね

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 07:15:01.40 5JFPkBF20.net
目→芽

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 07:34:06.08 VEGX8UZi0.net
>>294
三流大中退恥ずかしい

304:氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
20/09/06 08:09:16 mR0eCyvI0.net
高橋は関西大学は卒業していて大学院を中退してる
一応そこは間違えない方がいいと思うよ

305:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 08:13:41 0wJ/QcVb0.net
浅田や宇野がまともに義務教育すら受けてこなかったことをほとんどのスケオタは知ってるのに何も言わなかったよね

306:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 08:13:45 qNWn+o/00.net
まだ続いてたのか
卒業できた選手にはおめでとうとしか思わないなあ

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:17:52.56 5JFPkBF20.net
>>299
そりゃ安藤をsageるのに夢中だったからだよね
佳菜子さえ持ち上げられたもの

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:18:47.49 xH0DwgBQ0.net
>アスリートとしての実績と学力学歴は関係ありそう
これは、北大大学院卒の鈴木潤さんが、ネイサンを例に出して述べていましたね。
「世界屈指の超難関大学でハイレベルの学問を学んでいるから、スケートもメンタルもハイレベル
を維持できているのではないか」

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:26:37.44 czzmCnYq0.net
高橋村元が解散したら村元のせいにするんだろうね
ジパングってデーオタ?

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:28:04.58 EzsBK0i10.net
>>302
埼玉と初めて意見があったかも...
やっぱり学業は大事だよね疎かにしてはダメだわ
大学の講義は受けて当然だよね

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:32:13.28 miwNcHS40.net
ネイサンより上の実績で学歴大した事ない選手�


312:Rいますが 他競技で見ても学業優秀だと競技実績がいいとか大舞台のメンタル強い説は夢物語だね



313:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:38:30.56 nKRMk8H90.net
>>305
夏季オリンピックはほぼ日本体育大卒とか在学中の選手が強いけどなw
スケートでメダル獲得した人は関西大学銅メダル1 中京大銀メダル3 早稲田大学金メダル3

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:38:30.70 5JFPkBF20.net
>>303
チームkokoにオリンピックに行って貰いたいとは思っている

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:39:11.57 8LUIQ5g90.net
>>302
クレバーであるというのがやはり重要なのでしょうね
ネイサン選手も羽生選手も目標に向かって達成していく姿や
学ぶ事を怠らない姿を見ても明らかに似ている
国内拠点で国内大学に進学し学ぶ事を怠らないネイサン選手
海外拠点で海外生活への対応と現地言語取得をしつつ通信を使ってまで
学ぶ事をに怠らない羽生選手
やはりこの意思の力とそれを成し遂げるクレバーさがお互いの国の
名門校に入る秘訣でありそこで理論的思考方法や己を客観視する術を
強化する事で素晴らしい実績の一助になるのだと思います

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:39:37.03 xH0DwgBQ0.net
>>304
町田さんも述べていますが、フィギュアスケートは総合芸術と言われていますよね。
演技には、演じる個人の全てが表れるとも。
スケートに関係ない学問を学ぶ事で視野が広がり、演技に良い影響を与えるのでしょう。
ネイサンの場合は、学問の他にスケートに全く関係ない学友との交わりもプラスになった、
と述べています。

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:42:18.93 EzsBK0i10.net
>>305
ネイサンは現役大学生スケーターたちの良い見本だと
埼玉は言ってるんだよね
勉強が世界レベルに高いのにスケートで成績を残しながらも
単位を取って進級をしてる
やっぱり大学の勉強を疎かにしてはダメだよね
スケート大変なのに
大学にきちんと通っているネイサンは素晴らしいね

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:42:47.59 WpfSYJ7p0.net
>>262
海外の振り付け師、誰だろうね?

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:52:19.20 nbE9j/+d0.net
何か学業持ち上げるスレになってるね
それならイエール入学後に繋ぎやジャンプ難度上がる筈だが現実はミラノワールドより落ちてる
試合の優勝は積み重ねてるがネイサンの演技だけ観たら3Aしか進化してないよ

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:53:58.60 mR0eCyvI0.net
>>310
ネイサンは立派だと思うけど誰もがスケートと学業を両立できるわけではないからなぁ
スケートで結果を出すために五輪前に大学を休学して時間ができたら勉強するというのでも自分はいいと思うよ
日本は出来るだけ早く進級し卒業するのが立派みたいな風潮があるけど本来大学の学問ってそういうものじゃないからね

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:56:08.09 8LUIQ5g90.net
>>309
己の置かれた環境に常に感謝しそれを生かすというのも重要ですね
ネイサン選手も羽生選手も多くの人との交わりや協力や支援を受けていると思います
一人では大きな事を成し遂げられないのが競技者です
だからこそ二人とも素晴らしい実績を成し遂げているのだと思います
もちろん学歴関係なく素晴らしい実績を挙げている競技者も大勢いるので
共通するのはどのような環境でもそれを学びに生かす才能なのでしょうね

322:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
20/09/06 08:56:32 2fL8bT4d0.net
>>312
進化してないように見えるのは君の目だけ
他選手たちもイェールに通いながらスケートも進化させているネイサンすごいとリスペクトの嵐だよ
そういえば選手たちから羽生への声は聞かないな

323:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/09/06 08:58:22 nKRMk8H90.net
>>315
4大陸選手権で結構話してた印象だけどな

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 08:59:52.52 nbE9j/+d0.net
コーチのラファも退化したって言ってるよ
4lz3Tも前より確率落ちてキレてたじゃん
繋ぎは熱出したのきっかけにガッツリ省いてるとラファが認めてるしね

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:01:23.16 H2mZmToP0.net
>>294
羽生へのネガレスには即反論するくせに
宇野や高橋やネイサン他はボロカス言いたい放題の総合スレ
こんな空気にして何も言わない住人がおかしいと思わないの?

326:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/09/06 09:04:22 nKRMk8H90.net
>>318
ネーデル居なくなったしな
アイスダンスはうたしんがオリンピック行って欲しいと思うよ
NHK杯のエキシビションみてそう思った

327:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 09:04:43 8LUIQ5g90.net
>>315
そういえば日本国内ではどの競技のどの選手もお互いの学歴については
指摘したり話さないですよね
海外だと選手のパーソナル面もどんどん褒めますが日本ではそういう
部分まで言及しません
文化の違いというのもあるのでしょうね

328:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 09:05:18 XLlcweZ60.net
個人的にはネイサンは気軽に恋愛してすぐ恋人変わるより、誰か1人にどっぷり嵌まった時の演技が見たい
ハビみたいなラテン男の習性だぜって感じの軽さでも、相手が変わったら表現も変わってたんだから
頭いいから恋愛にのめり込むようなことは無意識に忌避しそうだからこそ、そういう情熱の演技が見てみたいわ
まあ恋愛だけじゃなく、一度目で挫折した五輪金への執念みたいな演技でもいいよ
クレバー過ぎて冷静にこれとこれとこれを淡々と成功させるのが金への道だ、みたいな演技になりがちなのがツマランので

329:氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
20/09/06 09:05:24 nbE9j/+d0.net
文句あるならミラノワールドとイエール入学後に3A以外でジャンプ難度や繋ぎの進化した内容具体的にレスすればいい

330:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 09:10:34 hbycYo2r0.net
>>46
小保方さん

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:12:47.68 0wJ/QcVb0.net
内面がスケートに出るのは全否定はしないけどその論だとスケーターに限らず演じる人間は内面も素晴らしくないと感動しないってことになるよ
それは違うよね

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:14:13.54 xH0DwgBQ0.net
>>321
今の彼女とは、結構続いていると思いますけど。
カリにも実家があるのに、アパート借りて一応一人暮らしと言っているけど、果たして
本当に一人なのかどうか・・・

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:15:31.07 GksK2kNe0.net
>>315

いっぱい聞いてるけど
雑誌のインタなんかで後輩選手達が羽生のこと絶賛してる記事たくさん見たよ
もちろん海外からの声もあるしね

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:18:50.28 GksK2kNe0.net
あー学歴について褒めてるかって話なのか315は
それはわかんないけどそんなの必要かね
早稲田は他にも卒業生たくさんいるしいちいち早稲田だからどうとか誰も言わないよ

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:19:15.97 8LUIQ5g90.net
>>324
確かに
フィギュアでもバレエでもそうだけど一流の表現者は確かな技術が
あるからこそっていうのがあるね
努力と環境を生かす才能とどのような人間であるかはまた別問題なんじゃないかな
あとものすごく単純にいえば才能と人間性は別物
歴史上素晴らしい業績や発見を成し遂げた人が皆素晴らしい人間性を
持っていたかというとそうじゃないもんね

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:19:37.16 XLlcweZ60.net
誰に対してのレスか分からんけど、内面が素晴らしいとか関係なくない?
内面ぐちゃぐちゃ嫉妬だらけでもそれを外に表出させられる人の演技は泥臭くても感情を揺さぶられると思うけど
つまりアンチとかって文章こねくり回さず自分の身体使って憤り�


337:\現すりいいんだよねw それを動画に上げるとかすればいいんだよ アンチ対象に懸ける情熱度合いはハンパないんだから、身体動かす方に発散した方が新たな世界が開けると思うわ



338:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:19:48.42 +1nCYBAl0.net
>>318
総合スレじゃないよ

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:23:04.44 GksK2kNe0.net
>>318
まずはテンプレを読んできてから書き込んで
それとアホな羽生アンチの戯言に突っ込んたり訂正したりすると中には高橋や宇野の話が紛れるだけだし

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:31:28.38 mR0eCyvI0.net
>>325
21歳にして「今の彼女とは結構続いてる」か
なかなか恋多き青年なんだね
ネイサンに限らないけど海外のスケーターが自分の彼女や彼氏を惜しげもなくSNSに載せるのが個人的には不思議
気軽にSNSで公表したり頭良いからのめり込まないような軽い恋愛じゃなく、もっと真剣で直向きな恋愛をしたら演技にどう出るのかなーというのは自分も興味ある

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:31:30.10 8LUIQ5g90.net
>>291
自分は割と大丈夫なんじゃないかとも思ってるんだよね
ちょっとカテ違いの話をレスしちゃうけど
シングル専だった西山君だって初めてやってみてここまで出来た
才能もあるんだろうけどとにかく出来た実績がある
シングル選手がペアに行く例は沢山あるし指導者もちゃんと居る
どのレベルを持って出来るというべきかは不明だけどキャリア的に
うたしんよりはそれぞれに長いし経験もある
世界トップレベルはともかくプロは仕上げてくるだろうと自分はみてるよ

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:44:35.93 xH0DwgBQ0.net
>>332
恋愛中は、軽いも重いもないのでは?
その時々で、お互い真剣だと思いますけど。

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:45:38.46 2fL8bT4d0.net
言い訳ばっかりしてるけど、宇野やネイサン叩きがお約束だから嫌われてるのにね

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:52:13.68 +1nCYBAl0.net
ネイサンはイエール学生だけど羽生は最終学歴高卒とかやってた人達がまだ諦めてないんだね

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:52:18.25 WzCH0yTr0.net
>>335
ここは羽生アンチにひたすら反論するために立ったスレなんだから総合スレの役割なんか求める方が筋違い

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:52:24.89 OTtFBq9Q0.net
羽生叩きや捏造は嫌われないんだね
要するに宇野やネイサンは褒めなきゃで羽生は下げろって事ね

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:55:33.35 vyNZwY8Y0.net
>>334
ファーブスはネイサンゴシップを膨らませるだけのレスは専スレでやれ
ちょうど彼女についてお仲間が話している
野原ひろしとネイサンチェン
スレリンク(skate板)

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 09:56:51.93 cKLBMAwG0.net
>>335
叩きだと思う書き込みに直接アンカー付けて反論すればいいんだよ
335はずっと羽生の悪口言ってるだけじゃんしかも根拠もない脳内妄想で

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:00:56.31 EzsBK0i10.net
>>339
見てきたらネイオタがいたわ
こんなところにいたんだね

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:04:43.83 XLlcweZ60.net
>>339
覗いて来た
新たな世界が待ってたわw
スケ板にあんなスレあったんだね
かつてアイドルの追っかけスレで見たノリで違和感あるけど、住人が楽しいならそっとしとくわ
埼玉県も参加して来たらいいのにね

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:11:48.16 xH0DwgBQ0.net
ところで、早稲田大学はどうなっているのでしょう。
ここでファンが卒業と喜んでいるのは、卒論提出=9月卒業だからだと思っていました。
大学の文書に、卒業生として羽生君が載っていたとは驚きです。
卒業証書授与して初めて正式な卒業でしょう。
大学の文書が訂正されていますが、あまりにもお粗末ですよね。

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:13:22.38 XLlcweZ60.net



353:ここはネーデルと遊ぶスレだから、正規の男子スレじゃないけど技術的な話とかが本来多いはずのスレだからね 軌道が来てから的外れなアンチ技術論とのバトルになってたけど、ネーデルが居た頃はそれなりにまともな話も続いてたのにね 軌道も居なくなってからは、学歴の話とゲームの話と技術の話は全く的外れで、羽生以外の技術の話はそりゃそう言われても仕方ないだろってスルーすると 全部他選手叩きだと認定するバカが居座るスレになってしまった 反論するなら技術的に正しい話で返せばいいのに、それが出来ないからひたすら叩きだマウントだと喚く



354:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:17:58.83 g2myuBX70.net
埼玉情報おっそいよ
もうその話は解決済みなんだけど

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:22:21.62 XLlcweZ60.net
>>345
ネイスレの話されたくないんじゃない?w
ひたすら羽生の話がしたいんだよ埼玉県は
それなら軌道のトンデモ論くらい技術の話すりゃいいのにね
いっつも浅いスケートの話しかしない
ネイサンのスケート技術にしても、自分の主観は一切なくどっかの受け売りかはぐらかすかしかしない

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:22:36.11 T7vOpxnk0.net
>>315
これ読むだけでいかに別館や羽生アンチが都合悪い羽生の称賛や情報をシャットダウンしてるかがわかるw
マイワールドが全てな感じがまるでヒキニートそのものだなw

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:26:00.83 xH0DwgBQ0.net
>>345
喜んでいる羽生ファンがおかしい、なんて全く思っていませんよ。
天下の早稲田大学ともあろうものが、卒業証書を授与していないのに卒業生として大学の
正式な文書に載せる事に驚いています。

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:27:01.89 EzsBK0i10.net
>>348
完璧主義者で自分に厳しい羽生が
中途半端な卒論をTVに出すわけないよ
卒業は確定でいいし
卒論も自信ありと見た

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:29:39.85 XLlcweZ60.net
埼玉県さあ、どうせなら今季のネイサンのジャンプ構成話とか振れば?
このスレはネーデルスレだけど、今まではこういう話でバトルしてたんだよ?

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:30:26.25 mR0eCyvI0.net
>>339
これこれ
競技の話よりは大学とか彼女とかの話がメインでまさにファーブスさん向きだと思う
今最新50くらい見てきたけど本命の彼女は誰かで盛り上がってて楽しそうだよ~行っておいでよ

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:32:50.80 cKLBMAwG0.net
>>346
埼玉がネイサンのスケートについて話してたのって
滑りに知性がある
エキシで楽しそうに滑ってて見てて楽しくなった
これくらいじゃない?

362:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/09/06 10:34:45 OTtFBq9Q0.net
卒業証書貰わないと正式に卒業じゃないってまた夢?
昼間部でも都合や用事で卒業証書貰うの卒業式より遅れる人いるよ

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:35:12.80 XLlcweZ60.net
埼玉県が振らないなら、こっちがやろうか?
GPSはポイントも付かないしGPFに羽生は出ないのが確定だから、SPは確実な構成しかやらないだろうね
4F-3T、3A//4T構成でもおかしくない
FSはどうかな~

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:35:19.89 NyTANyE70.net
私も何度かひろしスレに誘導したのにずっと無視なんだよね
埼玉向けのスレなのに

365:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
20/09/06 10:36:40 CTwlSsC60.net
ネイサンのような人間性が羽生に少しでもあればなあ

366:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 10:36:40 XLlcweZ60.net
>>353
相手するなよ
そもそも卒業式以前に就職先で働き出してる新卒は結構いる
そいつらは卒業出来てないのかって話だろ

367:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/09/06 10:36:43 zH91MSpx0.net
ある意味ネイサンもプラべ売りと見た

368:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 10:38:43 xH0DwgBQ0.net
>>349
羽生君は卒論も認められ、9月卒業は確定でしょう。
只、大学の正式文書に卒業生として名前を掲載するのは、卒業証書を授与した時ですよね。
大学の事務として、特に早稲田大学は膨大な人数の卒業生がいるし、その把握は最も重要
だと思いますけど。

369:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 10:40:42 XLlcweZ60.net
>>359
ネイサンの今季の構成話より羽生の卒業話www
スケート板に居る意味ある?
別館に籠もってろよ

370:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 10:41:40 8LUIQ5g90.net
>>348
自分は載せても構わないと思うけどもしかしたらファーブスさんのように
卒業式が終わらなければ卒業生と記してはならないって凸があったのかもね
必要なものを取り教授会等に承認を経て学内手続きが終わった時点で卒業と
みなした内部の考えと
卒業証書授与という儀式的手続きをもって正式卒業とみなすか
そういう考え方の違いがあったんだと思うよ
本来はそこまで問題にされずスルーされる案件が羽生という大注目人物
であると煩い人が多かったんだろうと自分は同情したわ

371:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 10:45:01 XLlcweZ60.net
誰かネイサンのフリーの構成考えて
後半にクワドや3Aの連続ジャンプ持ってこないのは確定だろうし、3A以下の単独ジャンプで組んでくる可能性大でしょ?
ムリする必要何もないから

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:45:21.58 NyTANyE70.net
>>354
SPはそれが堅実だろうね
フリーも3クワドくらいかなあ

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:45:42.58 OTtFBq9Q0.net
>>354
ネイサンの全米やGPSを羽生がいないと手抜きって意見あるけど手は抜いてないと思うよ
国別やエキシは手抜きしてるけど
練習不足からかピーク過ぎたのかは分からないけどミラノワールドの時の力は昨季はなかった
調整と氷の質が合わないと得意じゃない種類のジャンプを省いてるんだと思う

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:48:45.74 +1nCYBAl0.net
決定稿を早出ししてしまっただけだろ
多分羽生じゃなきゃ誰も気にしないよww

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:48:59.46 XLlcweZ60.net
>>364
は?
調整して去年のスケアメやフランスみたいなジャンプだってこと?
それはあまりにもネイサンバカにしてない?
上手くハマらないから本来とは変えてミスるとかさ

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:49:00.93 8LUIQ5g90.net
>>359
ところでファーブスさんはもしこの後ネイサン選手が無事全ての単位を取り
卒業式前に無事単位を取って卒業が決まりましたってファンに報告した時
卒業式をしてないうちは卒業ではないと思いますよとかネイサンに言うの?
自分はそうなんだ、卒業決定おめでとうって言うけど

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:49:16.26 xH0DwgBQ0.net
>>361
そうですね。
大学側も、8年近く掛けて頑張ってきた羽生君が嬉しくて、学内手続き終了段階で卒業生
にしたのかもしれませんね。

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:50:01.03 OTtFBq9Q0.net
>>362
全米では調整期間に余裕あって氷も合えばSPは4lzと4F両方入れると思う
FSは点差見て決めるだろうけど

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:51:21.53 KBrOYBxs0.net
>>364
それを手抜きという

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:52:08.42 nKRMk8H90.net
>>368
7月に卒論提出期限があるのは9月卒業予定者
7年半だよ
しかしオリンピック2回あったからしんどかっただろーな

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:52:54.15 xH0DwgBQ0.net
>>367
私が言っているのは、大学側ですよ。
でも、早稲田大学の文書担当の人が嬉しくて。もう決まっているから載せようと思ったのでしょう。

382:氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
20/09/06 10:54:31 DIqiOz5z0.net
>>365
それ
どうでも良い事をぎゃーぎゃー言うもんだね

383:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 10:55:09 XLlcweZ60.net
>>369
調整はともかく、氷が合ってればってのがわからん
4Fも4Lzもトゥジャンプじゃん
弾かれる時はどっちも弾かれるよ
なんなら4Tでもダメな氷はダメじゃん
でもだからといってエッジジャンプは不得意だから、氷に合わせて4Sに変えるとかそんな選択しないでしょネイサンは

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:57:17.13 EzsBK0i10.net
>>368
その釣りはやめなよ
羽生が勉強が大好きな事は羽生オタはみんな知ってるんだから
8年間勉強と研究を頑張って継続してたとしか思わないよ
羽生はトップの成績を獲りながら勉学も頑張り卒業しました
羽生ファンの誇りだね

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 10:59:18.07 Hfj6mL+u0.net
こいつらの親族にも66年ぶり五輪2連覇がいるようですよ

rena@taremimipanda
卒業に沸き立つ信者の中に「彼の卒業は偉業」とまで言ってる垢がいて吹き出しそうになって腹痛いw
アネザイチカ@nomoretakuan
やばいですrenaさん、わが家族にも早大卒の人間がおりますからアラカーにもぬたにも先輩風吹かして威張れますw

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:00:19.22 mR0eCyvI0.net
ネイサンSPは4Lz 3A 4T3T じゃない?
もう長いことSPにルッツとフリップ両方入れてるの見てない気がする
去年のワールドとかGPFは照準合わせて調整してたと思うけどこの構成だし毎年力入れてる全米も今年は4Fだけだったよね

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:00:39.39 ZFSsFAJ40.net
>>366
GPSから本気調整してないと思うけど
日本とロシア女子くらいだよ
ここで語られる手抜きっていつでも軽く5クワド完璧なのに余裕かまして手抜きって印象になってる
そんな本気調整フルシーズンやる選手の方が珍しい

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:01:03.98 xH0DwgBQ0.net
今年のスケアメは、過去2年と状況が違うので、どんな構成にするのか予想できないですね。
過去2年は、イエール秋学期の真っ最中で、翌日月曜日から試験でしたから。
新プロは、スケアメ当日発表かもしれないと思っています。

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:02:44.43 t9NKKp810.net
>>368
卒業までに6年以上かかることが確定してるネイサンは
そんなに長く掛けるんだから最低でも五輪金メダル1個は取らないとね
8年で2個も取った羽生と差がつきすぎてバカみたいだもん
1個も取れないなら4年で卒業するのが筋だと思うよ

390:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/09/06 11:03:53 7wtlW/3R0.net
>>332
海外のフィギュアスケーターはゲイだと思われがちだからアピールするんだ
ゲイに言い寄られないためもあり

391:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 11:06:25 XLlcweZ60.net
>>377
後半にコンボ持って来ないと思うけど

392:氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
20/09/06 11:07:18 NyTANyE70.net
>>377
コンボを後半に持って来ることは無いと思う

393:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 11:07:27 XLlcweZ60.net
>>379
相変わらずスケートの話になると一切具体性がないねw
いっそ見事だわ

394:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/09/06 11:08:00 7wtlW/3R0.net
>>380
海外とはシステムが違うからね
4年で出なきゃの感覚はないよ

395:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/09/06 11:08:11 ZFSsFAJ40.net
>>374
トゥジャンプでも氷の相性あるよ
エッジ系みたいに抜けやすくはないけど合わないと着氷難度上がる
氷合わないと滑りだけでもスタミナ消費するしね

396:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 11:10:51 XLlcweZ60.net
>>3


397:86 それは分かってる でもどっちもトゥジャンプでしょ?って話なんだけど どっちが得意かというと4Fなんだから、調整とか氷がーとか関係なく4Lzは抜くでしょって話なんだけど



398:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
20/09/06 11:11:18 CTwlSsC60.net
羽生は人間性に問題があるから嫌われてるだよ

399:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 11:11:38 XLlcweZ60.net
そんでルッツ抜いても勝てる状態だから抜いてるのは手抜きだよね?

400:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
20/09/06 11:12:42 Zma9QkUY0.net
>>356
そうね
五輪で握手で讃える羽生に顔も見ずにハイハイみたいな対応するネイサン素晴らしいよね
例えどんなに悔しくても羽生はあんな対応しない
全く違う人間性だわ

401:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 11:12:50 t9NKKp810.net
>>376
Fラン卒業で金メダル1個すら取れない選手が推しだと嫉妬で大変だねー
eスクールみたいに卒業大変なわけでもないんだから競技に打ち込めただろうに

402:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 11:12:58 xPq36Xq20.net
ブノワ・リショーのインタビュー、振付師はコロコロ変えてはならないとか
リショーの振付ははまる人とはまらない人の差が大きいからなぁ…

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:14:01.08 t9NKKp810.net
>>385
日本の通信制も4年で出なきゃの感覚はないよズレジパング

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:14:47.53 8LUIQ5g90.net
>>372
いや担当者が嬉しくてつい載せてしまったのではなく
学内手続き終了を持って卒業者という認識を持つ組織内と
卒業式で授与という目に見える儀式を正当とする外部の齟齬でしょう
ファーブスさんはもしかしたら組織の仕組みに詳しくないかもだけど
こういう文書発表は承認や指示が正式に出されるからね

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:18:29.21 NyTANyE70.net
あー栃木県は全米よりちょっと構成上げてくる予想なのか
他は初戦だし羽生もいないしでLzは抜いて堅実にコンボは前半じゃないかなと予想

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:20:05.65 7wtlW/3R0.net
>>393
通信は四年で出なくてもいいし
日本の普通の大学も今は寛容になったよ

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:20:39.81 JsX3lX9w0.net
>>392
羽生の振付やりたいって一時はアピール必死だったくせに
坂本のアメリで振付の8割が失われたって不満タラタラだね

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:20:55.22 xH0DwgBQ0.net
>>380
ネイサンもコロナが無ければ、3学年目も大学に戻るつもりだったけど、そうなれば相当
大変でしょうね。
3学年目からは実験等で研究室に拘束される時間が多くなるので。
その点、通信は教材が送られてきてレポート提出するだけなので、ゆっくり自分に合った
ペースで学べるので、アスリートには合っていますよね

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:22:36.02 cKLBMAwG0.net
>>388は自分の人間性を気にした方がいいわ

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:22:54.53 kjUb2M0+0.net
>>387
ネイサンのGPSや全米の構成を手抜きとは思わないよと言うのとどちらか抜くなら殆ど4lzってのは矛盾してる?
4Fの方が得意だけど本人もその時期によって4lzの方が跳べてFがダメな周期あると言ってるよ

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:24:10.84 s8DuoTwm0.net
>>398
教材が送られる?
何の話をしてるの?
まさか通信のことを言ってるの?

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:25:57.12 kjUb2M0+0.net
>>395
自分もSPのコンボは前半予想
FSも後半コンボなしかもね

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:25:58.13 EzsBK0i10.net
>>398
他選手の大学のシステムを羨んでも仕方ないよ
ネイサンは2年休学できるんでしょ
よかったね

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:26:34.16 xH0DwgBQ0.net
>>396
只、一般的に、大学院への内部推薦を頂くには、最短期間、つまり4年間で卒業且つ
成績優秀が条件ですよね。
早稲田大学通信は違うかもしれませんが。

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:27:15.18 7wtlW/3R0.net
フィギュアに関しては手抜きはないよ
どうすれば1点でも高くなるかの足し算の世界だから

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:27:31.81 mR0eCyvI0.net
そうかネイサンはLzよりFの方が得意なんだっけ
そして後半コンボはGPSではやる必要はないよね
羽生もいないし
でももし延期とか中止とかでなければもう五輪プレシーズンだし今季は試合も少ないだろうから初戦から攻めてくるかなとも思う
それこそ5月からラファとみっちり練習できたようで技を磨く時間もたくさんあったわけだし

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:27:50.07 kjUb2M0+0.net
ネイサンはオンラインの方がきつくて合わないってよ

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:28:28.78 XLlcweZ60.net
>>395
全米より構成上げるとしても、後半コンボを最初から持ってくるような挑戦タイプの選手じゃないよねネイサンは
今自分がトップだと自認


419:してるなら尚更 羽生みたいに失敗してもいいからマックス構成でシーズン調整していくタイプじゃない もしポイントも付かないし挑戦してみようって構成で、4S、3A//4F-3Tとかして来たらむしろ大歓喜するわ 4Lzと4F入りのSPは挑戦だけど、出来ない構成じゃないからねネイサンにとっては



420:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:28:45.33 +1nCYBAl0.net
ネイサンは4Fのが得意だよね
プレッシャーが無い全米で構成を上げるか下げるか
どっちにしろ全米採点だろうが

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:28:51.70 t9NKKp810.net
>>398
イェールもコロナでオンラインになったのに休学を選んだのはネイサンだろ
自分のペースで休学時期を決められるし大学のリンクは使い放題で恵まれてるね
絶対金メダル取らないと恥ずかしいよ
eスクールはレポートに追われて脱落者多数、卒業できない人も大勢いるほど過酷なことで有名だけど
羽生は金メダル2個も取れたんだから

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:29:56.44 +1nCYBAl0.net
あれネイサン休学してないのでは?

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:30:24.66 FRw+ADVG0.net
>>390
心情を察してやれと思った
プーで妨害したくせに
どうせカメラが来てるのわかっててのわざとらしいパフォーマンスだろう
全日本の時みたいにな

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:30:41.87 7wtlW/3R0.net
>>404
昔は企業もそうだったけどね
今は桑田真澄のように仕事をしながら卒業資格を取り大学院という枠もある
色々考慮してくれる時代になったよ

425:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
20/09/06 11:32:25 Zma9QkUY0.net
>>398
まだ通信の何たるかがわかってないようねw

426:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 11:32:31 t9NKKp810.net
>>404
「一般的に」アメリカの大学だって4年間で卒業且つ成績優秀が条件だよ
自分の知人や親戚にアメリカの大学卒業してる人いるけどどちらも最短で出てる
だから?ネイサン4年で卒業できるの?
試験で悪い点数取ると人生台無しな気持ちになると嘆いてたけど成績大丈夫?

427:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/09/06 11:33:04 zH91MSpx0.net
町田さんは関大6年通ったんだっけ?
そこから早稲田院行ったんだよね?

428:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 11:33:08 bI8+4k4p0.net
埼玉県ってもしかして通信を昔の進研ゼミみたいなシステムだと思ってる?

429:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/09/06 11:33:20 +1nCYBAl0.net
>>270
今気付いた
翻訳ありがとう

庭ちん達は数年単位で中退だの最終学歴高卒だのはしゃいでたから卒業決定でショックがでかいんだろうね
行間に歯軋りがみっちり詰まってるのは分かるw

430:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:35:03.36 Zma9QkUY0.net
>>412
そんな庇い方されるなんてネイサンも惨めなもんだね

431:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:35:24.70 t9NKKp810.net
>>412
団体戦はプーを言い訳に出来なかったから大変だったね
羽生に責任擦り付けようとしても全てネイサン自身の豆腐メンタルが原因だとバレてしまった
個人戦で責任転嫁するアンチがいてももう遅いw

432:氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
20/09/06 11:36:43 tjdrbbiX0.net
>>390
そりゃ五輪であんなボロ負けしたら金メダリストと笑顔で握手なんて出来ないだろ
それも単に4歳上のベテランに負けたわけじゃない、自分と変わらない年齢の時に一度目の金メダルもすでに持ってた選手だからね
オタはネイサンは菩薩とか円熟してるとか人生何度目かというくらい達観してるとかいうけど普通の人間だよ

433:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 11:39:36 iS/n8wlv0.net
>>415
どうしてもネイサンを頭良くない設定にしたい東京都か
羽生結弦ファンも呆れれるんじゃないの?
こいつと一緒にされたくないって

434:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 11:40:06 JsX3lX9w0.net
>>404
一般的には通信制ではなく通学制の大学の方が4年で卒業がデフォだね
だから真央や宇野の方が留年ということで見れば恥ずかしい

435:氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
20/09/06 11:41:25 EzsBK0i10.net
今までは国内で進学するなら
関大と中京大が主流だったけど
羽生のおかげでスケートのレベルを保ちながら
早稲田eスクールを卒業できることを示したのは大きいよ
選手達の選択肢が増えたし
後輩のモチベも上がってるよね

436:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/09/06 11:41:25 +1nCYBAl0.net
平昌のネイサンは今よりもっと若くて勝率は高くても大試合での経験が圧倒的に少なかった
更に羽生が戦線離脱と見なされていたこともあり本国からのプレッシャーも半端無かった
これらを跳ね除けられる10代の方が稀だよ

437:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 11:41:46 xH0DwgBQ0.net
>>410
慶應通信は卒業が難しくて、卒業率も10%位と極めて低いけど、早稲田大学は65%位の
卒業率でしょう。
アスリートも多数卒業していますよね。

イエールリンクは使い放題ではなく、ホッケーと共同使用です。
従って練習後は、ジャンプで出来た氷の破片を全てバケツに集め、ホッケーの迷惑にならない
様にしていますよ。

438:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/09/06 11:42:24 NJ3sg7k40.net
羽生ファンだけど羽生もMAX構成はシーズン1~2回しか投入しないよ
ネイサンは昨季は練習の曲掛けで後半4Fコンボしたらミスる上にその後まで崩壊だから試合でやりようがない
ラファいわく練習で出来たらやらせるつもりだったそうだけど

439:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 11:42:52 t9NKKp810.net
>>422
平均的にみて頭悪くはないだろうけど
周りの学生がみんな頭よくてついていけないと本人が言ってるんだから
イェール大生としてはさほどでもないってことだろうね
まあ羽生の卒業に発狂してるあんたよりはマシだと思うよ

440:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/09/06 11:44:59 7wtlW/3R0.net
>>425
バンクーバーオリンピックのパトリックはもっとだった
パトリックチャンネルまであったな
プレッシャー半端なかった

441:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/09/06 11:45:51 +1nCYBAl0.net
慶応通信の学費安いからね
諦めるハードルも低い

442:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/09/06 11:45:53 NJ3sg7k40.net
>>415
それ留学生だからじゃなくて?
最短で出来るだけ学びたい人もいれば長く学びたい人もいるから4年が当然ではないよ

443:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 11:47:32 8LUIQ5g90.net
>>404
一般人の場合だからトップ競技者である羽生やネイサンには
当てはめなくて良いんじゃないかなあ
ネイサンももしかしたら競技優先で休学含めて5年か6年で卒業するかもだし
イエールも五輪の為なら最大限融通してくれると思うよ
羽生も引退後に行きたかったら行きたい大学院に行くかもだし
アメリカの大学院に通ってネイサンと良き友人になるってこともあるかも
あの二人なら技術的な事を理論的に話せて気が合うだろうなと思います
一緒の試合でもよく話してますもんね

444:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 11:48:37 t9NKKp810.net
>>426
慶応の卒業率は20%というデータもあるし
慶応公式としては卒業率は公表してないね
ところでイェールの卒業率は93%。早稲田通信よりずっと高いね
これでネイサンが卒業できない7%に入ったら恥ずかしいよね6年もかかって
その上に金メダルもなしじゃ何のために生きてるのかってなりそう

445:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/09/06 11:48:49 7wtlW/3R0.net
古い人の時代は4年だったかも知れないけど
今は日本でも多様化してきてるからな

446:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/09/06 11:49:13 +1nCYBAl0.net
ところで家表示って絶滅したんかな
神奈川になったまんまだわ

447:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 11:49:18 OWD4hVGp0.net
>>428
あの大学は良い成績を修めないと休学は認められないシステムだよ

まわりについていけないなんて初耳だ
いつもの「ネイサン頭良くない」の刷り込みだね

羽生結弦ファンて、なんでそんなにネイサンの学業をsageたいの??

448:氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
20/09/06 11:49:29 mR0eCyvI0.net
>>426
でも毎日リンクで練習出来るんでしょう?
大学はホッケーとの共同使用かもしれないけどカリフォルニ


449:アではトップ選手専用リンクがあるとラファも言ってたしかなり恵まれた環境だと思うよ 練習後に削れた破片を集めるのはマナーだね クリケットクラブも羽生やメドベやジェイソンなどトップ選手が率先して片付けてるそうだよ



450:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 11:49:52 t9NKKp810.net
>>431
あのさあ、ズレたジパングと同じ人種なの?
通信制を8年で卒業することを馬鹿にしてる相手への反論なんだけど

451:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/09/06 11:50:43 7wtlW/3R0.net
東京都さんはネイサンより優秀だそうです
凄いな

452:氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
20/09/06 11:50:59 +1nCYBAl0.net
>>433
慶応通信の学費は安い
早稲田は通学と変わらない
その差が卒業率に出てる

453:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:51:36.83 cKLBMAwG0.net
ネイサンはそもそもクワドコンボ後半に跳べないからな
羽生がいない期間に後半クワドコンボにチャレンジするかそれとも構成上げずに繋ぎを強化するか
どっちに進化するかな

454:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:53:14.21 NJ3sg7k40.net
>>425
五輪シーズンのGPFは僅差に複数いての優勝でまだ宇野やボーヤンと点差や安定感も差は余りなかった
前年もヘルシンキ台落ちだし
それでも優勝した事と全米の爆上げで注目度上がり過ぎたね
あれはきつかったと思うよ

455:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:53:23.08 t9NKKp810.net
>>436
ネイサン本人が言ってることを信じてるだけですが
そりゃ落第生にホイホイ休学を認めたりはしないだろ
落第まではいかなくても試合会場で勉強するほど必死にかじりつかないとついていけないんだと思うよ
大変だよね競技の方は五輪メダルもなしだし

456:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:54:43.47 uHE5vPYo0.net
436の東京都見てるとまず先に誰が学歴ネタもちだして羽生を揶揄して中傷しだしたのかガチで忘れたのか加齢による痴呆なのかってなるな
自分たちのこと棚上げして先に殴りかかって正当防衛で殴り返されたら「叩かないでください!最低!」ってアホか

457:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:55:17.81 XLlcweZ60.net
住人の質が変わったから、いつまでも埼玉県に釣られて大学話やるんだね
軌道のトンデモ論に延々つきあってた連中と変わらんやん
それとも全部スレ流しのバイトなん?

458:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:56:40.86 xH0DwgBQ0.net
>>415
アメリカの大学は、4年間で卒業するのが成績優秀の条件ではありません。
ネイサンは、正確には休学ではなく、ギャップイヤー取得で、この制度は各大学で認められています。
ギャップイヤー取得して、ボランティアや世界旅行など様々です。
期間は大学によって違うけど、イエールの場合は3学年目進級後原則1年、学業成績優秀で
学長が認めた場合に限り特例で2年間です。
ちなみに、ヴィンスのブラウン大学は無条件に5年間認められます。

459:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:57:20.25 Zma9QkUY0.net
ラファが繋ぎなんか入れるかよみたいに言ってたから繋ぎは無いでしょ
と言うかネイサン羽生で喧々囂々してるけど案外第三の男が現れて颯爽とトップに立つかもよ

460:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:58:22.14 I+t6ifAA0.net
>>445
住人の質が変わったからかここが総合スレだと勘違いしてる人も定期的に現れるよね
ここってお遊びのスレだからアンチに反論するのがデフォで
その合間に男子シングルについても自由に語り合いましょうってスレだよ

461:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/09/06 11:58:54 7wtlW/3R0.net
>>445
スレの最初を見た?学歴話で始まっているんだからこうなるに決まっている
スレを立て直せばいいんじゃないのか?

462:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/09/06 11:59:08 XLlcweZ60.net
>>441
跳べないのは体力的に無理だから、かな
その場合スタミナ強化しない限り繋ぎ増やす方にも後半コンボ詰め


463:込みも出来ないということになる でも体型変化してきてるし、筋力付けると跳べなくなる可能性あるからネイサンの構成が今後劇的に変化することはないと推測



464:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 11:59:53.81 NJ3sg7k40.net
ワールド金2って充分トップ選手だが五輪メダルあるかないかで評価が大違いになるね

465:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:01:31.41 tjdrbbiX0.net
>>436
羽生オタが羽生の卒業見込み盛り上がってる時にネイサンのイェールネタを突っ込んでマウントしてくるからだろ
ネイオタこそなんでそんな躍起になって羽生の学業sageたいの?
羽生は五輪金メダル2つも持ってるんだから学業くらいは失敗してろってこと?

466:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:01:36.74 t9NKKp810.net
>>446
日本の大学の通信制も4年間で卒業するのが成績優秀の条件ではありません
むしろアメリカのシステム(学びたい人が長く掛けて学ぶ)を踏襲したのが早稲田や慶応の通信制
それを無視して8年もかかったと言い続けるなら
当然ネイサンにも4年で卒業してもらうよ
それができないなら無能だよねー

467:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:03:38.25 XLlcweZ60.net
>>448
アンチに反論っていうか、反論する必要の無いものにまで反論せんでもええやんって感じ
埼玉県とか東京都とかSBとか明らかに流れを急に変えようと羽生の話出してきてるわけで
ならば対抗するのに構成話がイヤならば、ネイサンのプラベ話でもすればいいじゃん
相手は羽生の話なら何でも持ち出して来てんだから
そういう意味で私は後半を持ってきたんだけど、埼玉県はネイサンバカにするなとかって反論すらしないw

468:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:03:39.44 EzsBK0i10.net
イエール大学は学費が高いよ
学費寮費合わせて年間550万超
ハーバードはもっと高いそうだけど
イエールは2年留年したら1000万円軽く超えて来る
ネイサンが成績にナーバスになるのは当然だと思う

469:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:04:46.57 XLlcweZ60.net
後半じゃないや構成話だ

470:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
20/09/06 12:07:31 cKLBMAwG0.net
>>447
ラファの理想の演技は羽生なんだけどね
ネイサンの出来ないことは抜いて勝たせるための作戦でやってるから
そうすると進化の余地はどこにあるかな

471:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/09/06 12:08:40 NJ3sg7k40.net
ラファは4lz4Fどちらか外せばSPは繋ぎ入れられると言ってたよ
入れてこないとは思うけど
FSはクワド2~3本にしないと繋ぎ増やして纏められないって嘆いてた

472:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 12:08:59 Z3xMpqTV0.net
>>448
羽生くん大好き♪他は雑魚
に名前変えれば?

473:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 12:09:20 JsX3lX9w0.net
>>455
奨学金出てるってラファが言ってた
それはそれで一定の成績を保つ必要があるけど

474:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:10:29.43 NyTANyE70.net
埼玉って大学話ばっかりして全然ネイサンの構成話に加わらんじゃん
スケーターの学歴スレでも作ってジパングやiPhoneとそこで話なよ

475:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:11:44.59 7wtlW/3R0.net
フリーを元の時間に戻そう
それで繋ぎは解決だ

476:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:13:04.79 7wtlW/3R0.net
>>461
嫌だね
あんたが誰も羽生を庇わないというからやっているのに

477:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:14:48.82 cKLBMAwG0.net
>>458
繋ぎ入れるとジャンプ構成簡単に変えられなくなるしね
クワド3本でいいから繋ぎ入れた演技見たいけど

478:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:14:56.62 EzsBK0i10.net
>>460
大変そうだね
大学卒業は一つのステップでしかないけど
とても大事なものだから頑張って欲しい
一つ一つやり遂げて積み上げていくのは大事だよ
実績は後輩のモチベにもなるしね

479:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:17:04.34 NyTANyE70.net
>>463
そんなこと言ったことないけど
ありもしないものが見える人だったか

480:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:17:33.14 XLlcweZ60.net
>>462
余裕はその方があるかもしれんが、クワド本数制限すりゃ解決すると思うけどね
フリーはクワド四本までとかさ
繰り返し跳べるクワド制限は今まで通りにすれば自ずと他を充実させ


481:ないといけなくなる



482:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:18:03.66 +1nCYBAl0.net
>>459
羽生以外大好きみたいなスレあるじゃん
そっち行きなよ♪

483:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:18:25.54 t9NKKp810.net
>>452
>羽生は五輪金メダル2つも持ってるんだから学業くらいは失敗してろってこと?
本音はそれだろ
五輪連覇・国民栄誉賞・紫綬褒章2個・パレード10万人に早稲田卒
人生の成功を全て手に入れてるのが許せないw
イェールのネイサンよりは学歴下だけど
こいつらの本命はネイサンじゃないから学歴コンプが収まるわけじゃないんだよね

484:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:19:49.69 +1nCYBAl0.net
>>424
派閥外の選手が増えるのは良いことだね

485:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:19:50.96 PdarwJ5C0.net
このスレの東京都はとにかく羽生マンセーで他スレ乗り込み上等、他サゲ上等
羽生が一番じゃないと気が済まず、ネイサンのイェールすら認めないというキチガイ

486:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:20:22.82 XLlcweZ60.net
467を補足すると、跳べるクワドの種類が少ない選手は制限いっぱいの四本なんて跳べないわけで
そうすると他で見せ場を持ってこないといけなくなる
まあこの場合PCSの点数配分変えないと四本跳ぶ選手しか勝てないけど、それは今でも同じだからね

487:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:20:59.08 JsX3lX9w0.net
>>467
ネイサンが引退したらアメリカが提案してきそうだけど
ネイサンがいる限りそうならないだろうね
クワドを制限したら羽生がスケカナみたいな演技をして優勝してしまう

488:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:21:39.09 7wtlW/3R0.net
みんな勉強もスケートも頑張って欲しいよ
コロナで大変だけどね

489:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:23:56.22 t9NKKp810.net
>>471
ここに乗り込んでるのは別館・羽生アンチスレ住人のお前の方だろw
自分がスレチだっていいかげんに理解しろよ
自分はこのスレ以外に書き込まないから羽生叩きたいならアンチスレで好きなだけどうぞ

490:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:25:33.39 XLlcweZ60.net
>>473
結局そこに行き着くんだよね
ネイサンが優勝するのはOKで、羽生が優勝してしまうルールはダメってさ
どっちにしても2人に到ってない選手にとっちゃ不公平だと思うけどね
よくカナダは黙ってアメリカのルールに従ってんね
ロシアは女子がいるから男子のルールに口出さないみたいだけど

491:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:26:42.66 JsX3lX9w0.net
>>471
一方的に羽生を下げたかったのにそれが出来ないと逆ギレって見苦しいよ
羽生を認めないくせにネイサンを認めろとか

492:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:28:43.09 EzsBK0i10.net
>>474
大学は入学した限りは頑張って卒業しないとね
トップ選手一人一人が身をもって後輩達に示すのは大事

493:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:29:01.05 cKLBMAwG0.net
>>471
アンチスレに乗り込まれたのが発狂の原因か
あれはキチ東京都
ここでも忌み嫌われる自爆モドキのアンチだよ

494:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:29:51.22 7wtlW/3R0.net
こういっているうちにロシアがくると思うのだが
ロシアを見くびりすぎ

495:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:31:28.91 xH0DwgBQ0.net
ネイサンが、新しいエレメンツを入れるなら、スケアメで試してくると思っています。
例えば、今まで跳ばなかった4ー4とか。
全米は、五連覇掛かっているので、飽くまで優勝狙いで行くのではないでしょうか。

496:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:33:01.73 JsX3lX9w0.net
>>476
カナダはパトリックが引退してから諦めちゃったよね
スケカナでは絶対に羽生に勝たせてなるものかとがんばってたけど
でもカナダは昔からホーム試合を除けばアメリカほどのゴリ押しはしない
だからカナダの呪いが今まで続いてるんだろうね

497:氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
20/09/06 12:36:23 NyTANyE70.net
>>481
その4-4ってのは構成に入れ続けるってわけじゃなくて
誰もやったことがないジャンプをやってみたいからその試合のみでってこと?

498:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/09/06 12:36:25 7wtlW/3R0.net
>>482
カナダはペアやアイスダンスに関しては違うよ
日本は弱いから見えないだけ
女子はシンクロに男子はホッケーに行くからシングルの選手があまりいないのが問題

499:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:38:06.13 XLlcweZ60.net
ほんと埼玉県ってフィギュアスケート知らないで乗り込んでんだねw
ネイサンバカにしてるようなもんじゃん4-4とかさw
まだ私の点数度外視チャレンジ構成のSPから4Sやってみるやつの方が現実的だわ

500:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:38:17.10 EzJmzy+A0.net
>>471
有名だよね
他板・が○ちゃんにも乗り込んで「羽生結弦ファンってこういう人」と宣伝しまくってる

501:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:38:29.36 cKLBMAwG0.net
>>481
構成下がっちゃうけど他のジャンプどうするの?

502:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 12:40:05 t9NKKp810.net
>>486
ユヅリストガーネットイナゴガーってあちこちで工作してる自分のこと?

503:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:41:29.73 XLlcweZ60.net
>>482
滑りはどの選手もいい方なんだから、せめてキーガンが有利なように働きかけたらいいのにね
まあ北京後の種目分ける方に賭けてるのかもしれんけど

504:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:42:21.32 7wtlW/3R0.net
4-4か
それもスケーターの夢だよな

505:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:43:40.80 7wtlW/3R0.net
>>489
キーガンはカナダ国籍を持つけどアメリカ人だもの

506:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:44:23.93 xH0DwgBQ0.net
>>483
4ー4は例ですけど、先日4Tから殆ど助走無しでバックフィリップやっていましたr。
あれは遊びでなくトレーニングとしてやっているので、何か新しいジャンプを考えている
のか、或いはクワド安定の為に必要なのかはわかりません。
ネイサンはクワドがもっと安定したら、繋ぎを増やすとも言っているので、今季は過去
2年間と状況が変わってどう変化するか、楽しみです。

507:氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
20/09/06 12:45:49 bMQEgA2o0.net
バックフリップw

508:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 12:45:57 Cb9B47Us0.net
>>492
大丈夫?

509:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 12:46:34 JsX3lX9w0.net
>>484
ペアはさほどでもないけど確かにアイスダンスに関しては結構ゴリゴリやってるか
でも全体的にアメリカほどなりふり構わない爆上げはしない
カナダには公正な採点を求めて新採点の成立に尽力した人々がいるからかも

510:氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
20/09/06 12:48:02 bMQEgA2o0.net
羽生なみに繋ぎふやしたらクワドも安定しなくなるので増やす訳がない
五輪2年前にしてそんな点数にならないことするわけない

511:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:49:59.43 7wtlW/3R0.net
>>495
これがロシアが絡むとプチ戦争になる
どれだけお互いが嫌いなんだというくらい

512:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:50:11.92 NyTANyE70.net
>>492
バックフィリップ()はまったく構成に関係ないから
例でいいから構成予想してみてよ

513:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:51:36.45 EzsBK0i10.net
>>492
インスタ見てきた
あんまりメリットないコンビだけど
あえてやるなら楽しみにしてるわ

514:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:52:24.09 XLlcweZ60.net
>>498
いやもしかしたら北京後のアーティスティック部門では有利になるかもよw
ネイサンはそこまで見越して行動してる~ってなるかもw

515:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:53:06.74 bMQEgA2o0.net
あえてやるw
まじで?楽しみにしてるわ

516:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:55:18.41 t9NKKp810.net
ラファインタでは「つなぎ増やすぞ増やすぞ」アピールしてるよね
今のネイサンの滑りは気に入らない、ネイサンも「僕もです」と同意したから変えていくと
まあブラフの可能性が高いけど
変わった、進化したと口先で印象操作して今まで通りスカスカだと思う

517:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:56:59.46 xH0DwgBQ0.net
>>496
羽生君は、トリノGPFを見ると、繋ぎを重視するか、ジャンプを重視するかの選択が
必要で、両方はとても無理ですよね。
でも、ネイサンはどうでしょうか?
ノービスやジュニアの頃は、とても繋ぎかあって、この頃から巧みなステップワークでした。
クワドがもっと安定したら、巧みなステップワークで繋ぎを増やす可能性あると思います。

518:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 12:59:36.79 7wtlW/3R0.net
でも全日本の新葉みたいにわざとスカスカにして他のもので勝つやり方もあるよね
戦略は色々あっていいと思う

519:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
20/09/06 13:00:43 KgKK9YHX0.net
ネイサンて前繋ぎ増やしたらジャンプが安定しなくなったから結局繋ぎ減らしてなかったっけ?

520:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
20/09/06 13:01:04 EaabqoVG0.net
五輪でやればその後半世紀は語り継がれるだろうバックフリップ

521:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 13:02:21 JsX3lX9w0.net
>>503
羽生は4クワドまでならスケカナのように完璧に両立できる
だからGPFでも羽生は4クワド構成で行くべきだったけど
5クワドぶっ込んでつなぎを省いたらどうなるかPCSの出方を見たかったんだろう

ちなみにネイサンは4クワドでも両立は無理なので5クワドにしてつなぎを省いて対抗してる

522:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:05:13.64 EzsBK0i10.net
進化は大事よ
羽生の進化に対する執念がフィギュアスケートにもたらした変化を見ればわかる
厳しい見方をするけど
ネイサンは学業が大変だったせいか
しばらく進化がなんといか平坦というか...
休学がネイサンに良い変化をもたらすといいなと思う

523:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 13:05:40 xH0DwgBQ0.net
>>505
これは、今までのお話です。
環境変化でどうなるか?スケアメでは結果出ないかもしれませんが、北京、もしかしたら
その後も見据えて今はトレーニングしていると思います。

524:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
20/09/06 13:05:56 6eNmHsxu0.net
ネイサン繋ぎかなり入れてるじゃん

525:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:07:38.65 EaabqoVG0.net
>>503
今までやったことのない一発勝負の構成でちょっと繋ぎを省いたのとずっと練習していくプログラムの繋ぎを同じに考えるか?
クワドが安定したらっていつになったら安定する予定?

526:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:08:43.18 CrAjOjKd0.net
ネイサンはすーっと滑ってるだけの時がかなりあるよ

527:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:08:48.95 t9NKKp810.net
>>510
どこが?
コーチのラファもつなぎなんか入れたら跳べなくなると開き直ってるのに
なんで外野がないものをあると言い張ってるわけ?

528:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:10:27.81 +PTXGr2q0.net
>>502
ラファはブラフ多過ぎなんで
何を言ってもブラフにしか聞こえないんだよな

529:氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県)
20/09/06 13:11:58 1BVUdZSv0.net
ロロはまだバックフリップできるしfaoiアンサンブルの人達とか連続でバンバンとんでるけど恐怖心さえ克服出来れば以外と難しくないんじゃないかって気もする

530:氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
20/09/06 13:12:13 +PTXGr2q0.net
>>503
あれは急遽構成を変えたと言うのもあるからな
あとやはり4分半→4分だとクワド入りの繋ぎは難しいかもね
どの選手がとか関係なく

531:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:13:39.21 6eNmHsxu0.net
>>512
ネイサンはプログラム全体に効率的にトランジションを配置してる
闇雲に入れてないだけで省いているわけではない

532:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 13:14:25 t9NKKp810.net
>>514
一番ひどいブラフは「ネイサンは4A跳べるよ。いずれ成功させるだろう」
羽生に対抗するにしても限度があるわ

533:氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
20/09/06 13:15:26 EzsBK0i10.net
>>518
ラファ面白すぎる

534:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:16:51.98 sMQkC95X0.net
ネイサンはシーズンのはじめに繋ぎは少し入れてる
そしてジャンプミスも結構ある
でもシーズンが進むにつれ繋ぎなくなってジャンプの確率が上がる
繋ぎ入れてクワドやるには幼少期からやってないとある程度年齢いくと
その両立出来ないから初めから繋ぎからのクワドをやってないと無理

535:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:17:06.76 Zma9QkUY0.net
闇雲にってw
いよいよ繋ぎまで叩きに来たか

536:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:17:08.99 7wtlW/3R0.net
ネイサンは自分は4Aはやらないと言っていたね

537:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:17:57.98 b5O4T0CG0.net
3Aすら女子より長い助走なのに4Aはいくら何でも無理だよね

538:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:18:34.59 t9NKKp810.net
>>517
省かないとジャンプが安定しないから省いてるってラファが言ってるんだが
効率的も何もアホが


539:チョクトーしか言えないように ちょろっとごまかしでチョクトー入れるくらいで後は助走ばかり つなぎっぽい動きをやってもその後に結局助走してしまう 技術が低いんだよ 見ればわかることをごまかそうとしても無駄



540:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:19:50.39 xH0DwgBQ0.net
今まで、まるでイエール大学がフィギュアスケートの試合スケジュールを見て大学の試験日
を設定したのでは?と思うほど試合の後には大学の試験がありました。
それから解放される2年間、どうなるのか楽しみです。

541:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:20:26.47 1aVu+v810.net
今日はネイサン叩きか

542:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:22:56.72 JsX3lX9w0.net
ネイサンを叩かせようとしてつなぎがかなりあるなどとウソを言ってるようにしか見えない

543:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:23:04.67 Cb9B47Us0.net
>>525
まるで大学のせいで繋ぎ入れられないみたいな言い方だね
両立してるんじゃなかったの

544:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:24:08.72 Zma9QkUY0.net
どこがネイサン叩きなんだよw

545:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/09/06 13:27:03 W/YhNeg/0.net
何もかもネイサンに大差を付けられて悔しいねww

546:氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
20/09/06 13:28:43 bMQEgA2o0.net
>>526
埼玉があほなことしかいわんからな
こいつほんとにネイサンアンチだよ

547:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:28:52.55 EzsBK0i10.net
>>525
自分も期待してる
ネイサンは大丈夫そうだね
心配なのは羽生の後輩スケーター達だわ
宇野はもうちょっとしっかりしてもらわないと
オリンピック銀メダリストの肩書が泣くし
島田も友野もなんかパッとしない
鍵山佐藤と羽生の間がもうちょっと頑張ればいいのにね

548:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:29:50.27 UZyFyCCt0.net
>>530
今の段階で大差をつけてる気になってるのならヤバイよ

549:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:30:00.62 t9NKKp810.net
>>507
PCSの出方を見たかったのはオタもだけど
予想以上にひどいジャッジで開いた口が塞がらなかったね
ネイサン羽生ジェイソンが同じ試合に出たらもっと矛盾がひどくなると思って楽しみにしてたのに
ワールド中止になったのはその意味でも残念
3回転だけのジェイソンのPCSが羽生ネイサンと比べてどの位置に来るか

550:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/09/06 13:35:55 J3pjqmQs0.net
ヴィンスくるんじゃないかと

551:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/09/06 13:36:36 7wtlW/3R0.net
>>532
そもそも羽生の下の世代はあまり男子選手がいないよね
中部のシニア2人とかあったもの

552:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/09/06 13:37:11 t9NKKp810.net
>>530
何もかも羽生に大差を付けられて悔しいから
せめて大卒の資格だけは取らせまいと必死なのはおまえらだろw

553:氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
20/09/06 13:40:05 EzsBK0i10.net
>>536
少ないね
羽生のソチ金メダルでスケート習う男の子が増えたと聞いたから
これからなのかな

554:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/09/06 13:41:48 7wtlW/3R0.net
友野に関しては早いうちに才能なしにされて合宿にも呼ばずに放置した
本人もやれるとは思わずに関大でなく就職がいい同志社へ
鍵山も野辺山に呼ばなかったんだよなスケ連は
宇野と草太がいるから安心したんだろうか

555:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:46:12.15 0pN/NPhZ0.net
>>471
他sageが常軌を逸してるよね

556:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:46:37.81 EzsBK0i10.net
>>539
スケ連ダメだな
才能の芽を見つける人がいないんだ...
城田さんは優秀だったね
羽生は城田さんが見出した最後の芽かな

557:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:47:02.88 +PTXGr2q0.net
>>532
いやもう羽生宇野の次は鍵山佐藤でしょ
その間のグループは出遅れた
友野は持って生まれた素質の割には頑張っている方

558:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:47:23.80 xH0DwgBQ0.net
>>535
実は、スケアメではヴィンスに優勝して欲しいと思っています。
理由は二つ。
一つは、ヴィンスはジュニアワールドで世界最高得点で優勝し、この頃はネイサンよりも
期待大だ


559:ったのに、何故かシニアに上がったら優勝できないので、何とか一勝して欲しい。 二つ目は、ネイサンとヴィンスの力が拮抗すれば、金メダルへのプレッシャーも二人で分かち合える。



560:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:48:29.61 BxbhtQb10.net
羽生アンチ=昭和の専業主婦が考える人生の成功に必要なパーツって学歴とあと結婚相手のレベルかな
荒川がめちゃくちゃ恨まれてるのも金メダルと学歴と医者との結婚で役満だからでしょ
マオタが荒川の仕事が忙しくて離婚寸前というデマを流していたのに
二人目の子供が生まれて夫婦円満を見せつけられて発狂してたのは笑った
真央ちゃん結婚できそうにないし

561:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:50:13.22 +PTXGr2q0.net
>>541
人材育成・強化については城田さんは優秀だよな
皆で手を繋いで一緒にゴールしましょうが好きな向きには煙たがられていたけど

562:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:51:14.94 Zma9QkUY0.net
>>541
城田さんに音楽を体で表現できる子がいるから見に来てと言ったのは吉岡
当時強化副部長だった

563:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/09/06 13:55:50.35 EzsBK0i10.net
>>546
そうなんだ
でその吉岡さんは今どうしてるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch