フィギュアスケート★男子シングルpart1040元IDなしat SKATE
フィギュアスケート★男子シングルpart1040元IDなし - 暇つぶし2ch50:氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
20/08/29 22:12:02 DqCNxeVD0.net
>>39
こんな組織スケ連が主催する試合ならそりゃ羽生も拒否るかもな
コロナにかこつけて何やられるかわからん

51:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:16:23.03 Sr5dwzGm0.net
>>47
メディアが一方的に集めた匿名証言を鵜呑みにするの?
こっちから見ればあなたこそ濱田側を全面的に信用して
織田が生徒を利用していると主観で決めつけて中傷してる
自分がそれをやっておいて客観的にとか冷静にとかどの口が言うんだか笑えるんだけど
5chで印象操作するバイトなの?

52:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:18:15.82 xtCD/V240.net
>>39
なんというか
触っちゃいけないと本能が訴えかけてくる
相手にしたらダメだね

53:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:19:56.40 xtCD/V240.net
織田さんは確たる証拠を持っていないのかな
とにかく証拠だよ
複数の言い逃れできない証拠を集めてからやらなきゃ
弁護士がついてるのになにやってるんだろうそれとも隠し持ってるのかな

54:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:19:57.99 Sr5dwzGm0.net
>>44
>濱田側や他のコーチ達からも誤っていると指摘を受け立場が悪くなったから、
>普段から生徒に暴力を振るってるモラハラを遣りかねない人間だという主張に切り替えんだろう
このあたりなんか完全に織田が悪という立場に立った妄想でストーリー作ってるよね
客観的な証拠があって言っているんだろうね?
あなたもヘタすると訴えられそうだね

55:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/08/29 22:27:14 zgfLtFA70.net
今から思うと濱田は織田に訴えられる直前に宮原を手放して慌ただしく動き始めたね
訴訟されることがわかってたんだなと思ったよ。それだけ自分がやったことに自覚があるんだなと
立場的にはこれからの仕事に差し支えるから最後まで否定するとは思うけど

56:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 22:31:06 N+Z31dbR0.net
>>53
>濱田側や他のコーチ達からも誤っていると指摘を受け立場が悪くなった

田村コーチが織田の主張に反論してたよ

>普段から生徒に暴力を振るってるモラハラを遣りかねない人間だという主張に切り替えんだろう

生徒にも~って言い出したのは関大側の調査結果が公表され世間に広まり、濱田コーチ側から具体的なモラハラの裏付けを求めらてからだよね

57:氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本)
20/08/29 22:31:27 t0VuBD+E0.net
宮原だけでなく紀平も海外を点々として
逃げてるよな

58:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/08/29 22:32:41 uKWoBAIa0.net
織田は愛弟子の十倉さんをほっといて裁判に夢中だった
あれでは生徒は集まらないよ

59:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
20/08/29 22:34:01 RutRezWT0.net
>>54
宮原と濱田は切れてないよ
自立してみたいという宮原の希望を叶えて濱田のルートからバーケルのところへ行かせてるし信頼関係はあると思う

60:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:34:25


61:.79 ID:91uQjrnI0.net



62:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:34:28.76 O1GO/SBB0.net
>>39
何年も前からスケ連には何かを期待してはいけない雰囲気ありですね 羽生君は身を守ろうとしているだけです

63:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:39:13.18 zgfLtFA70.net
>>58
表向きはそういうことになってるけど実際は身辺がゴタつくことを見越して手放したんだと思う
紀平もそう
もし今回の裁判で濱田側が勝ったにしても監視がキツくなるから今まで通りの教え方はできないと思ったんでしょ
身体的暴力なのか言葉の暴力なのかは知らないけど

64:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:40:40.30 RutRezWT0.net
織田と濱田の裁判なんだから織田がモラハラを受けた時間場所の裏付けをきちんと示せばする話
生徒を巻き込む必要は全く無いな
濱田の生徒を助けたいなら自分の裁判で中途半端に持ち出すのではなく大学やスケ連に告発すべきだ

65:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:43:30.54 8O/t+SQH0.net
>>59
泣き寝入りはダメだよ
でも苦しくても生徒の面倒は見ないとダメ
織田がメインになりつつある織田組だからね

66:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:44:38.91 Sr5dwzGm0.net
>>55
織田が受けたモラハラの証拠はないと言うけど
最初の訴訟ですでに自分がされたことは提示してるよね?
原告の証言が証拠にならないというなら田村の反論なんかなおさら証拠にならないじゃん
濱田側の人間だよ。利害関係アリアリだよ
冷静ぶってるけどあなたの主張にはそれこそ客観性がひとつもないと自覚した方がいい

67:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:47:27.74 91uQjrnI0.net
>>62
誰も何もせず泣き寝入りしていたところへ初めて声を上げる人が現れれば
やり方が悪いだの訴える相手が悪いだの時期が悪いだの正論ぶった更なるモラハラが始まる
うんざりだよ日本のモラハラ体質

68:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:50:08.68 1pDFqhU+0.net
>>45
でも長光コーチには凄いヘコヘコしてるけどね

69:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:51:44.60 N+Z31dbR0.net
>>64
田村が証言を裁判所に提出するなら証拠能力は出て来るよ
織田が主張する濱田からのモラハラのきっかけとなった事件が実は濱田不在で田村がコーチをしてた際だったらしいから田村は証言するのでは
織田に証拠がないと言ってるんじゃなくて織田の弁護士が濱田側からのいつ、どこで、誰がという至極当然の説明を求めているのに対して、「ハラスメントの特定については、訴状の内容における言及で足りる。 被害者から見た主観に基づきハラスメントの有無を認定すべき」と回答していることからこれ以上は客観的な証拠や証言を出せないのだろうと推測しただけ

70:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:51:57.40 zgfLtFA70.net
>>63
織田はコーチになるのが夢だったのに濱田と関大にそれを潰されたんだよ
権力側と戦わなければコーチとしてやっていけない

71:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:53:41.34 1DgUBJBF0.net
>>64
横から失礼。
昨年織田さんが記者会見をやったのがNHK杯と同じ週の週初めでした。
いくらでも試合とかぶらない時期を選べるのに、わざわさNHK杯と同じ週に記者会見を行ったのはなぜだと思いますか?
あなたの見解を聞かせて。

72:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:53:50.34 RutRezWT0.net
>>68
じゃあもっとコーチ業に身を入れるか、解説やバラエティの仕事が落ち着いてからコーチになればよかったね

73:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:56:11.96 Sr5dwzGm0.net
>>67
>モラハラのきっかけとなった事件が実は濱田不在で田村がコーチをしてた際だったらしい
いつ・どこで・誰がというのは提示されてるってことだろ
織田と田村で主張・認識にズレがあるというだけ

74:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:58:27.74 hL6f5Eek0.net
急に本田や紀平や宮原がいなくなってるところが何ともね
エテリのところは明らかに選手を使い捨てにしてるから将来を考えれば逃げ出すのは理に適ってるけど

75:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:59:14.17 8O/t+SQH0.net
>>68
今からやればいいじゃないか
安藤がやっていた企画でも事務所が大きいのだからやれば?
英語も話せるのだからいくらでも

76:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 22:59:15.51 Sr5dwzGm0.net
>>69
ずっと前から関大側に対応を求めていたのに握りつぶされていた
しかも「織田はテレビの仕事が忙しいからコーチを辞任した」という誤った情報を
メディアに流されたからだと織田は説明したよね
これではコーチの仕事が来なくなって干されると危機感を抱いたからだろ
ここでも当時さんざん既出なんだけど

77:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 23:01:06.43 cABi8KDn0.net
動画や録音があるとかでもないならまだどちらが嘘ついてるか分からないよ
ヤマトはハマコーに有利な事しか言わないだろうしかといって織田の主張を鵜呑みにするのも早い
ハマコーがパワハラ気質だとしても織田が話を誇張してないかとか冷静に見たほうがいいと思う

78:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 23:04:04.71 zgfLtFA70.net
>>73
モラハラをなあなあで済ませず決着付けてからね

79:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 23:06:06.37 8O/t+SQH0.net
>>74
だって織田ママからクラブをもらった
形だったのに生徒をほったらかしだったよ
よくぱりすぎたんじゃないかな

80:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 23:08:16 Sr5dwzGm0.net
>>75
もちろんそれはその通りだよ
ただハラスメント問題というのは杓子定規な
「客観的事実が全て」という世界では判断できない
被害者がやられたと思ったらそれがハラスメントだからね

81:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 23:08:59 91uQjrnI0.net
>>77
それはハマコー側の言い分でしょ織田とは食い違ってたはず

82:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/08/29 23:09:38 8O/t+SQH0.net
>>76
安藤のやっていた企画ものなら裁判をやりながらできるよ
織田は四回転を跳べる人だから習いたい人はたくさんいると思うし
それがきっかけで生徒も集まると思う

83:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 23:12:53 1DgUBJBF0.net
自分が言っているのはなぜNHK杯にぶつけたのかだよ。
シーズンオフに間に合わなかったのなら全日本と四大陸の間とか、四大陸とワールドの間とか、
試合の間が1か月以上間の空いた期間にやってもよかったんじゃないの?
あえて紀平の試合前を狙って記者会見をやった理由はって聞いてるの。
あなたの挙げた理由はその説明にはなっていない。

84:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 23:13:16 91uQjrnI0.net
>>70
そういう論理って羽生叩いてるアンチと同じだね
全日本休むくらいならケガしなければいい、ケガするくらいなら高難度跳ばなければいい、連戦で疲労するなら海外拠点をやめればいい
ただの結果論じゃんそれがモラハラだよ

85:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 23:18:52 Sr5dwzGm0.net
>>81
たまに高橋の復帰を羽生の国民栄誉賞にぶつけたとか
宇野のゲーム配信を羽生のニュースにぶつけたとか騒いでる人がいるけど
妄想激しくて相手にしてらんないと思ってるので織田の訴訟についても同じだよ
周囲と話し合って準備を整え終わったのがその頃だったんだろ

86:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 23:20:51 N+Z31dbR0.net
>>78
訴訟では客観的証拠を揃える必要がある
しかも織田が取ろうとしている金額は1100 万と大金なんだから、「僕がモラハラがあったと言ってるんだからあったんだよー、認めてよー」では済まないだろ
この裁判によってハマコー側が失うものも多いのだから客観的になるのは当然のこと

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 23:22:29.61 1DgUBJBF0.net
>>83
だとしたら現役に迷惑をかけない時期にやるべきだった。
自分本位の極み。

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 23:23:26.22 N+Z31dbR0.net
>>82
全然違うよね
羽生が試合に休んでも誰にも迷惑をかけないじゃん
織田はコーチだから生徒に対して責任がある

89:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 23:30:03 91uQjrnI0.net
>>86
そんなことはないよ羽生がいれば人も金もメディアも動くんだから
社会的に影響の大きい人が何か行動したり予定を取りやめたりすれば多くの人に影響が出るよ
でも責任を自覚しているからこそやるべきことはあるじゃん
羽生のGPS欠場もそう、織田がモラハラと闘う決意をしたのもそうでしょ

90:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/29 23:33:16 Kl1magBl0.net
裁判て話し合いや調停と違うからお互い自分にも非があるなと思う事でも相手が100%悪いと主張するよ
それにハマコーが他の人にパワハラしてたとしても織田にもしてたのかはまた別なんだよね
そこは織田が証拠出せるかだろうけど

91:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 23:35:24.55 Sr5dwzGm0.net
>>85
自分のことしか考えてないならこんな面倒なことしない
よってたかってバッシングされてるのをみればわかるだろ
織田にはテレビの仕事もあるんだから訴訟なんてイメージ的にはマイナスにしかならない
不利益を引き受けても戦おうとするのは私欲だけじゃ無理
最初の訴状でも関大の「学業との両立」という新しい指針が濱田によって潰されて
それを見て見ぬ振りをしていた関大側の責任について訴えてる
選手の将来なんかどうでも良ければ放置するだろうよ

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 23:36:37.37 RUDsYozo0.net
なんかマジでちゃんとした企業で社会人やったことないんかって書き込みしてる人おるなw
パワハラやモラハラは訴えられた側がどうこうじゃなくて、受けた側やそれを見てる周囲ハラスメント感じたらそれに該当するんだよ
87の言うとおり羽生も現五輪チャンピオンかつISUや他国スケ連が認めるほど経済効果ある選手ゆえに、立場上の影響責任を考えて行動したってだけ
こんなの社会出て勤務先のコンプラ研修とかで普通やる話だけどな

93:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/29 23:47:02 Kl1magBl0.net
いや会社経営してるし裁判傍聴した事あるから分かるよ
パワハラ受けたと思った感情については争わないけど被告が原告の主張通りの言動したのかとその言動がパワハラに当たるかは争うよ
そうじゃないと世の中主張した者勝ちになる
ただ裁判のパワハラ基準って一般の感覚とは離れてるんだよね

94:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 23:47:46 N+Z31dbR0.net
>>90
受けた側が訴えただけで該当するのは企業内までだけね
人事もトラブルは御免だから人事異動とか厳重注意とかしてくれるよ
でも裁判するなら、ましてや1100万円も要求して和解の可能性がないのならモラハラがあった事実を客観的に立証する必要があるよ
もう少し社会のことを勉強してね

95:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/29 23:48:56 91uQjrnI0.net
>>89
ハマコーはそのへんハッキリ反論してないよね
関大の方針通りに勉強やテストを優先させていたとは思えないんだけど
どうせやってなくても関大はハマコーの味方だし

96:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
20/08/29 23:53:46 RutRezWT0.net
パワハラ上司の下で働いてた時に会社のコンプラ相談室に相談したら、いつ、どこで、何を言われたかを録音ならベストでそれが無理でもメモしておく事って言われた
精神を病むぐらい継続的にモラハラを受けていたと主張するには記録が必要なんだって

97:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/08/29 23:55:11 Co2tVSuu0.net
葛橋は羽生の稼いだ金で食わせてもらってるじゃん

98:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/29 23:55:41 iH6P4j6a0.net
大阪府の主張だとハマコーやヤマトが織田にモラハラ受けたと言いだしても通る事になる
あと誰か織田の元弟子なんかが買収されてパワハラ受けましたと主張しても客観的証拠なしに認められる
そんな無茶苦茶が起こったら法の崩壊だよ

99:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/29 23:56:51.09 Sr5dwzGm0.net
>>92
あなたこそ書き込みを読んでると
訴えを起こさないことが周囲や社会に対する責任感の表れだと思い込んでるけど
それってガラパゴス日本のしかも一昔前までしか通用しない感覚だよ
大坂なおみの黒人差別反対による欠場も賛否両論あるけど
影響力のある人間が意思表明することで社会が動くことがあるんだよ
「なるべくゴタゴタを起こさないことが責任ある行動だ」ってのはただの思考停止だよ

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:02:01.67 zM/Y1rQj0.net
>>97
ごめんだけど、なぜ大阪なおみとかに飛躍した?
残念ながら思考が全然理解できないわ
大袈裟に言うと正しく見えるとか思ってんのかな?
訴えるななんてどこに書いてる?
1100万円取るには「僕がモラハラ受けたって言ってるんだからー」だけじゃなく、客観的に立証する必要があるってだけのこと

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:02:08.96 1biJIJbR0.net
やけに織田に肩入れしてるけど自分の社会的評判落としてでも相手の評判も落としたい人間もいるし織田側に肩入れして見過ぎだよ
今の時点で織田が自分の私利私欲以外の為にやってるかはまだ分からない
逆に裁判で出る話以上に現場のハマコー が酷い可能性もあるし何とも言えないかな

102:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 00:08:24 FA0ghJvk0.net
>>98
「織田はコーチだから生徒に対して責任がある」
だから訴訟を起こすこと自体が生徒への迷惑だと主張してたんじゃないの?
自己利益の為に訴訟を起こし、自分本位に生徒を利用してるだけだって決めつけてるよね

103:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 00:09:38 HBD0L+aN0.net
>>99
そんなのハマコー側に肩入れしてる方も同じでしょ何言ってるの?

104:氷上の名無しさん@実況厳禁(雲)
20/08/30 00:12:13 EO/1AJBX0.net
>>99
自分はやけに濱田に肩入れしてる人が鼻につくけど濱田側の人にはそう見えるんだ

105:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 00:12:37 zM/Y1rQj0.net
>>100
もう無茶苦茶になって来てるね
織田を擁護したいのは分かったけどあなた自身の理論がその場しのぎで、相手の言葉を自分に都合よく取ってるだけだから馬鹿みたいになって来てるよ

106:氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
20/08/30 00:14:59 4Q1uQwvP0.net
裁判で決着するまでは中立の立場だわ
織田擁護のために織田の主張を鵜呑みにしてツイで濱田を叩いてる人たちは、濱田の織田によって名誉毀損されたの証拠になり得るから気をつけた方がいいよ

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:16:25.01 XrVXU2YM0.net
羽生てほんと物語の主人公
いろんなトラブルにあい続けてそれでも
最後は勝ち組

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:17:00.04 FA0ghJvk0.net
>>103
それはこっちの言いたいことですけど
「客観的に立証する必要があるってだけのこと」なら一貫してそれだけを主張していればいいものを
自分の主観で織田を中傷し続けてるのはあなたの方だ
最初の>>42から自分の書き込みを読み返してみなよ
どれだけ主観と感情論に彩られているか自覚がないんだな

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:17:20.39 iv+oEHQ10.net
濱田擁護と取れる書き込みがモラハラ臭するのおもろいw
威圧的なのが文章から感じられる
自分じゃ気付いてないみたいだからいつもそうなんだろうなー

110:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:19:17.59 Z63gLc3g0.net
同意 
民事裁判だしお互い弁護士勝負みたいなとこはあるけど 和解がないなら徹底的にやるしかない
双方 全部証拠かき集めて

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:20:17.92 FA0ghJvk0.net
>>104
それは織田叩き側もね
織田は自分のために生徒を利用してるだのわざとN杯にぶつけただのコーチの責任を放棄しただの
訴えられる可能性があるよ

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:24:09.74 D/lJobzE0.net
>>107
それ思った
自分がモラハラで告発された経験でもあるんじゃないのって
自分の勝手な正しさを押しつけることからモラハラが始まるんだよね

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:24:24.69 78Z5K1HD0.net
>>14
どこも落ち着いたと思って気が緩んだら再燃だよ
治療薬、治療法が確立されるまでその繰り返し

114:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
20/08/30 00:25:20 iv+oEHQ10.net
>生徒からの織田へ感謝する声は全く上がってない

こんなのここにいる人が把握できるわけないのにねw

115:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 00:26:29 1biJIJbR0.net
>>102
ハマコーは好きじゃないから肩入れはしてないよ
東京都のモラハラ見解や織田が裁判した理由について客観的証拠ないうちから織田に肩入れしすぎだと言いたいだけ
ハマコー好きじゃなくても好き嫌いで判断できないから

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:29:22.74 EO/1AJBX0.net
>>113
それなら両者ともおちつけって言うんじゃないのか
片方にだけ肩入れしすぎと言ってるのでスタンスが見える

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:30:17.07 78Z5K1HD0.net
>>32
長島スケ連会長とお友達みたいでっせ

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:31:09.98 1biJIJbR0.net
>>114
東京都にしか言ってない
他は織田派濱田派中立派と色々でも落ちついてるように思える

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:33:16.32 FA0ghJvk0.net
>>112
記者が恣意的に集めた匿名の生徒の声が全てだと思ってるんだろ
こういう人ってメディアの羽生叩きも全面的に信じてしまうタイプだと思う
(関係者談)ってやつ

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:34:20.10 HBD0L+aN0.net
>>116
東京都いっぱいいるけどどの東京都が落ち着いてないの?

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:34:50.79 H7Y6ED/o0.net
URLリンク(www.kansai-u.ac.jp)
URLリンク(www.kansai-u.ac.jp)
とりあえず関大側の調査報告はここに置いとくわ。

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:36:46.49 zM/Y1rQj0.net
>>109
細かい話だけど説明しとくわ
ツイで織田を叩いてる人がいるなら織田から訴えらる可能性はあるかもね
自分が書き込んだのは、濱田側は「織田は記者会見や訴訟によりモラハラの事実はないのにもかかわらず濱田をモラハラコーチだと印象付けて名誉を毀損した」と織田を反訴してるわけだから、もしモラハラが却下されたら濱田が被った名誉毀損の度合いに織田の主張を信用した一般人からの濱田叩きも含まれる可能性があるという事
別の訴訟ではなく今回の訴訟でね

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:42:02.50 78Z5K1HD0.net
>>97
>>92が訴えを起こすなと書いている様には読めないけれどな
訴えは訴えとして証拠提示が必要としか読めない

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:43:33.38 HBD0L+aN0.net
>>120
織田を拡散者として訴えてるのにそれを信用した有象無象も同罪だって範囲が広すぎてバカバカしいけど

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:44:17.70 1biJIJbR0.net
>>118
織田が自分1人なら我慢したとかモラハラは被害者が受けたと思えばモラハラと言ってる東京都
自分もこの裁判関係なくハマコーはパワハラやりそうな印象持ってはいるんだけどね
今までの生徒にも当たりきつかったりしたし
ただ織田が1人なら我慢したかは想像だし印象だけで織田の主張通りのパワハラしたかはまだ分からないと
言いたい
織田は好きな選手だし嘘つく印象もないんだけどハッキリした状況証拠や裁判の流れ分からないうちから丸呑みは危険でしょ

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:49:36.87 FA0ghJvk0.net
>>121
「訴えを起こしたことor訴え方がコーチとして無責任」という立場だよその人
証拠提示が必要だという話をしたいならそれだけを主張すればいいのに
織田への偏見や感情論がダダ漏れになって主張も説得力を失ってる
しかも無自覚で非常に高圧的・モラハラ的な発言もしている
>>103

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:53:58.38 HBD0L+aN0.net
>>123
その人の発言は内容自体は冷静だし妥当
逆に客観的に冷静に立証ガーと言ってる東京都は表面的には論理派ぶってるけどダブスタだよ

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:54:29.99 1biJIJbR0.net
>>110
訴えられた経験あるよ
知らないとこで社員がダブル不倫してて片方の配偶者がスマホ見てバレた
でなぜか悪徳弁護士に会社訴えろとそそのかされて訴えてきたよ
弁護士は負けてもお金入るからね

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 00:57:42.60 zM/Y1rQj0.net
>>124 なんか妄想入ってる? 他の人には見えないものが見えてる? 「訴えを起こしたことor訴え方がコーチとして無責任」という立場だよその人 これってどこに書いてる? 織田が自分が受けたモラハラの裏付けとして現役スケーターを巻き込んだやり方には疑問を持ってるし、選手の事を心配してる。 織田のモラハラに関しては、選手を巻き込まずに自分が受けた事実で戦えよと思ってるけど。 だから訴えるななんて一言も書いてないわ。



131:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/08/30 00:58:49 X5jb8oiP0.net
>>126
それモラハラの訴訟なの?
やわらかってズレたジパングなの?

132:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:04:39.57 G/bST+il0.net
擁護してる人がすでに怖い

133:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:06:02.15 0inTERwr0.net
>>128
不倫相手をクビにするか他所の支店に飛ばせ、しないならモラハラって主張してきたよ
旦那に不倫バレたのに社内で顔合わせると精神的にきついって理由
こっちは不倫してた事も知らないしいきなり弁護士事務所から文書きたわ

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:06:59.57 4Q1uQwvP0.net
親がモラハラで訴えられた事がある
訴状を見せてもらったら、「いつも良くしてくれたから信頼してたのに、自分の仕事のやり方を注意してきた。傷ついた。」という内容だった
会社は全面的に戦え、費用は会社が持つと言ってたようだけど、親はショックを受けて自分で和解金を払うからと和解を選んだ。可愛がってた部下だったから凹んでたわ
こんな事でモラハラって訴えるのかと思った記憶
織田と濱田の件とは関係ないけどね

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:10:16.18 FA0ghJvk0.net
>>127
自分もあなたが「訴えるなと言った」とは一言も書いてないよ
文体と主張からID:N+Z31dbR0はあなたの発言だと思うけど
>>86は織田は生徒に対して責任があるのに羽生と違って「訴訟によって」迷惑をかけたという主張だし
>>42では織田が誇張して印象操作してる
>>47では織田が生徒を利用してる、自分本位だと言ってるよね
だから織田には味方がいないんだと
最初の書き込みから主観で織田を中傷してる人が口先で客観的証拠をと主張しても説得力ないですよ
という話をしてる

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:12:26.38 X5jb8oiP0.net
やっぱりハマコーにやたら思い入れあるのってモラハラ側なんだ
わかりやすいというか何というか

137:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 01:17:53 HBD0L+aN0.net
>>127
選手を巻き込まないなんて不可能だよ
だって直接的な相手は濱田だけど組織やシステム、腐ったスケート界に対する告発だもの

138:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 01:21:35 RUdvAJxg0.net
ハマコーに思い入れじゃなく裁判の流れ見ないうちから分からないっていってるだけなんだが
世の中本当に酷いモラハラやる人もいれば受け取り方が過敏な人もいるからね
織田とハマコーは今ここで議論するより裁判で出てくる話が決着つくの待てばいいと思う

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:27:36.01 HBD0L+aN0.net
コフリンやシプレを訴えた被害者も叩かれたけど日本はその傾向がもっと強いよね
必ず訴訟側が憎まれる
でも選手が巻き込まれるから黙れというのはお門違いだと思う騒ぎにならないと世の中は変わらないんだから

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:31:37.37 Z63gLc3g0.net
ほんとにスケート界への告発まで織田君考えてるでしょうか? 相手は手強い組織 全然選手ファーストじゃないおかしな会長 おかしな派閥 おかしな審判など 深いメスを入れないと勝ち目はないような気が

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:36:13.41 RvWofiCT0.net
ちょうどN杯にぶつかったので何でこの時期にって声はあったけど織田が憎まれてるとも思わないけどな
狭い関大派閥の中では面倒な事をとは思われてそうだけどスケオタは由希奈の時から当たりきついの知ってるしね

142:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 01:38:09 zM/Y1rQj0.net
>>132
あなた結構やばいね
妄想や思い込みが酷すぎる
織田がコーチとして責任があるのは生徒を指導し生徒が力を出せる環境を整え


143:てあげる事だと思うよ。 ジパングが織田が夢だったコーチ業を濱田と関大に潰されたと書き込んで (他人) >>68 じゃあもっとコーチ業に身を入れるか、解説やバラエティの仕事が落ち着いてからコーチになればよかったね (あなた) >>70 そういう論理って羽生叩いてるアンチと同じだね 全日本休むくらいならケガしなければいい、ケガするくらいなら高難度跳ばなければいい、連戦で疲労するなら海外拠点をやめればいい ただの結果論じゃんそれがモラハラだよ (自分) >>82 全然違うよね 羽生が試合に休んでも誰にも迷惑をかけないじゃん 織田はコーチだから生徒に対して責任がある 羽生は全く関係ないのに持ち出すのはなぜ?



144:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 01:41:49 FA0ghJvk0.net
>>136
シプレのセクハラを訴えた被害者は
コフリンの性虐待について告白したワグナーを見て勇気をもらったと言ってた
最初は「ゴタゴタを起こしたらフィギュアを続けられないよ」と
エイモズのコーチたちに圧力をかけられて泣き寝入りしてたけど
ワグナーの訴えを見て立ち上がったんだよね
だから織田の告発にも意味があるんだよ

その時その時に巻き込まれて迷惑する人はいるかもしれない
でもそれを恐れて泣き寝入りしていたら陰湿ないじめやハラスメントはいつまでもそのままだ

145:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 01:46:11 FA0ghJvk0.net
>>139
>そういう論理って羽生叩いてるアンチと同じだね

これは私の発言ではないですが
人の発言を思い込みで混同するから混乱するんだよ
落ち着いてきちんと文章を追うことができないようだ

146:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 01:47:22 zM/Y1rQj0.net
あなたじゃないの?
じゃあどこから羽生を持ち出したの?

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:49:34.05 zM/Y1rQj0.net
>>141
アンカつけ忘れたわ
あなたの書いた文章
>>86は織田は生徒に対して責任があるのに羽生と違って「訴訟によって」迷惑をかけたという主張だし
どこから羽生との比較が出てきたの?

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:51:24.03 F26ClJaS0.net
>>136
同意
訴えの内容については裁判が決着をつけるとして
訴える方がおかしいみたいな変な同調圧力は排していかないと
訴えられた方もシロなら堂々としていれば良い
自分はどちらの肩も持たない
情報が事実かどうかの判断手段を持たないから
裁判できちんとして貰ったら良い

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:52:07.24 FA0ghJvk0.net
>>142
匿名の関係者談といえば羽生の記事にもよく出てくるからだよ
アンチはそれをうのみにして「羽生は関係者に嫌われてる」と吠えている
>>42の言い分はそういう別館民そっくりだと思ったんで

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:52:50.41 F26ClJaS0.net
>>131
それちゃんと争った方が良かったんじゃないの?

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 01:53:29.55 FA0ghJvk0.net
>>143
>>86であなたが比較してるんですが

152:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 01:58:35 zM/Y1rQj0.net
>>147
あなたの文章で私の主張が

羽生と違って「訴訟によって」迷惑をかけた

とあるんだけどそんな事は一言も書いてないよね
あなたが執拗に羽生を巻き込むのはアンチだから?

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:00:17.54 4Q1uQwvP0.net
関大スレからもらって来た
ID:1DgUBJBF0
0180 氷上の名無しさん@実況厳禁(家) 2020/08/29 23:06:06
少し前に同志社大のサイトに載った関西の男子選手の対談
中村=濱田門下 本田(太一)=元濱田門下  友野=別のコーチ
――教わっているコーチの意外な一面を教えてください。
中村 濱田先生(=濱田美栄コーチ)はかわいいです。
本田 うん、かわいいなあ(笑)。
友野 そこ分かれへんも~ん(笑)。
中村 普段は怖いのに。全日本のショートプログラム(SP)でノーミスしたときに(両手を広げて)こうやって待っててくれたんですよ。
   そのままハグしに行ったもん(笑)。超うれしかった(笑)。
本田 濱田先生かわいいよな(笑)。

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:01:40.65 OnA346+y0.net
織田が勝っても負けても
織田の言い分を信じるわ
裁判の勝敗は真実とは別物
勝てなくても織田を信じる

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:05:16.42 FA0ghJvk0.net
>>148
じゃああなたの発言を正確に引用するよ
「羽生が試合に休んでも誰にも迷惑をかけないじゃん
織田はコーチだから生徒に対して責任がある」
これは「羽生は誰にも迷惑かけてないけど織田は生徒に迷惑をかけている」という対比じゃないの?

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:07:55.25 cUjKJzIv0.net
>>146
裁判て心身消耗するから自分の親なら薦めたくない
相手が控訴してくると5年くらい終わらないからね
人と争ったり責めるのってストレスになるんだよね
相手が可愛がってた部下なら裁判したくない気持ちも分かるわ

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:10:51.65 HBD0L+aN0.net
>>149
これなんか意味あるの?
忖度と追従にしか見えなくて気持ち悪いだけなんだけど

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:13:16.68 wg3T0J200.net
>>150
勝敗や和解になるかの結果より出てくる内容や反論を知りたい
これだけ揉めるって事は何かあるとは思う
裁判が関大や狭いスケート村にメス入るきっかけになるかどうかだね

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:15:58.64 iv+oEHQ10.net
流石にしつこいな
ここで騒いでも裁判の内容までわからないんだからいい加減にして
他所で好きなだけ殴り合って
それよりN杯あるとしたらどの選手が出られるか予想
佐藤鍵山本田ルーカス山本友野田中これで6人だけどもっと出る?

160:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 02:18:54 wg3T0J200.net
須本とかも出るんじゃないの
あと枠あれば龍樹とか

161:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/08/30 02:22:04 4y5vuebB0.net
>>131
これだってあくまで131側の主張だから相手方にしてみれば全然違う世界観かもしれない
会社は被告に味方してくれたというのも、被告の立場がそれだけ偉くて権力者の後ろ盾があり
被害者は弱者ということでもある
両者の言い分を聞いてみないとわからないし聞いてもわからないことは多い

162:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 02:24:42 HBD0L+aN0.net
>>155
羽生が出ないことで若手の枠が増えるのにアンチが発狂してるのがほんとイミフ

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:29:10.99 iv+oEHQ10.net
>>156
全大阪で三宅優勝だって
須本も出て欲しいね

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:30:11.80 zM/Y1rQj0.net
>>151
アイスショーや解説やバラエティで指導に穴を開けるならばそういう事になるだろうね

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:36:37.88 FA0ghJvk0.net
>>160
訴訟については?
織田が訴訟したことは生徒を巻き込むこと=迷惑だという立場なんだよね?

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:41:04.94 wg3T0J200.net
今年のN杯は若手でもGPF進出の可能性あるね
PCSは鍵山と刑事以外大差ないからジャンプ次第でN杯台乗り狙える

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:42:03.07 G3c0/PBd0.net
でも羽生が出ないなら結局開催しないってなりそうだよねN杯は
スポンサーも降りまくってるし無観客ならチケ代も入らないし
観客入れれば入れたで感染予防対策が大変だし

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 02:43:24.84 zM/Y1rQj0.net
>>161
濱田が悪だと印象付けるために現役選手を持ち出した事は選手にとって迷惑じゃないかと書いてるよ
あくまでも自分の意見ね
実際に選手がどう思ってるかは織田の証言の裏付けとして暴力を受けたとされる選手達が証言するかで分かるんじゃないの
織田によるとやめた生徒もいるみたいだし濱田と既に縁がないなら証言してくれるかもね

169:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 02:51:21 wg3T0J200.net
>>163
あー、それ考えてなかった
北京五輪の為には若手がGPF行けたらいい経験だし評価に繋がると思ったけど開催中止もあり得るね

170:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 02:54:25 FA0ghJvk0.net
>>164
「濱田が悪だと印象付けるために」というのは悪意ある主観だよね
織田は濱田という独裁者がのさばっている関大システムそのものに問題があると考え
なんとかしてくれと関大に訴えるところから始めてる
だから本来織田だけの問題じゃないんだよ
ただ最初は選手を巻き込まないようにしていたと思う
「訴えた織田が異常なだけ、濱田には全く問題はない」と関大が結論づけたから
織田側も他の選手に�


171:ツいて言及せざるをえなくなった



172:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 03:08:35.98 G3c0/PBd0.net
海外オタが失礼おっさんへのリプでこんな画像貼ってる…

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

173:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/08/30 03:13:29 hyxmKOxm0.net
>>157
自分が前にいた会社の上司はパワハラしておきながら目をかけて指導していると思い込んでるタイプだったから131の親もそうだろうなと思ってる
というかパワハラする人はほぼそれだよ
いじめてる自覚のある人は少ない
自分の親だから正しいと信じ込んでる131が実は一番怖い
親の仕事なんて側で見てるわけじゃないのにね

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 03:26:26.19 4Q1uQwvP0.net
>>168
人の親のことを憶測で酷く言うもんだね
モラルが無いのか?
子供が親を信じるのが怖いと言われたら、どんな家庭だよって思うわw
信じるも信じないも、訴えの内容と和解金を払った事実と親が凹んでたって事しか書いてないけど
これだけで決めつけるあんたの方が逆に怖いわw

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 03:28:31.46 9i/8Fs9Z0.net
>>168
そういう思い込みレス良くないと思うよ
あなたの上司と157の親は別の人間
モラハラする人の傾向が自覚なしでも訴えられた人全員がモラハラ気質とは限らないから
なかには原告に問題ある場合だってある
それに157はどちらが正しいとも書いてない

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 03:30:20.24 c0kcecQz0.net
>>163
NHKを何と思ってんだおまえは

177:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 03:38:13 G3c0/PBd0.net
>>171
コロナ禍を何だと思ってるの?
東京五輪だって中止濃厚なのにさ

178:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 03:44:58 zM/Y1rQj0.net
ネイサンも随分前だけどスケアメ開催は不安だと言ってたからスキップする可能性
GPFがもしあるとして表彰台は面白いメンバーになるかもね

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 03:55:52.03 HBD0L+aN0.net
でもポイントもつかないんでしょ
あとジャッジをどうするんだろうね。国内ジャッジだけ?

180:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 03:59:40 78Z5K1HD0.net
>>152
消耗したくない、薦めたくないは分かるけれど
本当にモラハラがあった場合に訴訟を起こすなと言う正義にはならないな

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 04:01:58.77 gtepDVzq0.net
>>159
全大阪で優勝は須本じゃなかったか?
三宅?
そんなの関西にいたか?

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 04:02:36.36 78Z5K1HD0.net
>>159
須本も全大阪に出ているよ~
それ同じ全大阪のシニア・ジュニア違い
シニアで須本出てるし優勝している(参加者2人だが)

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 04:04:01.34 QmQiz9WM0.net
GPSスコアも残らないんだっけ?
出場者少なすぎるのはコロナ禍だからか?

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 04:05:10.80 78Z5K1HD0.net
>>169
酷く言うと言うかじゃなくてそういう可能性もあり得るって事じゃないの
もちろん本当はどちらなんて分からないしここで決めつける必要もない
ただただいろんな可能性があり得るってこと

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 04:11:31.44 4Q1uQwvP0.net
>>179
いや可能性とかでなく決めつけてますよ
ちゃんと読んだみな
自分が前にいた会社の上司はパワハラしておきながら目をかけて指導していると思い込んでるタイプだったから131の親もそうだろうなと思ってる
というかパワハラする人はほぼそれだよ
いじめてる自覚のある人は少ない

186:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 04:12:54 78Z5K1HD0.net
>>180
ああ、そうだね
>>168 のは言い過ぎだな

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 04:14:40.89 gtepDVzq0.net
>>174
全日本選手権のミニ版になるんじゃない?
NHK杯のチケット発売日も9月11日かな?程度しか分かってないしこの時期にまだ決めて無いって最悪だよ
どんだけソーシャルディスタンス取るようにチケット売るのかね
席ひとつは先ずはあけるだろーな
じゃあ結局観客3千人以下かー

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 04:25:20.52 4Q1uQwvP0.net
>>180
次からは絡む前にちゃんと読んでね

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 04:34:49.67 85J/E16C0.net
>>175
訴えるなとか起こすなとは言ってない
訴えを起こされた側だし和解して終わった話に対して受けて立つべきだったという意見への考え書いた
訴えるのも自由だしそこを戦わずに相手に合わせるのも訴えられた人の判断だからね

190:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 04:43:47 85J/E16C0.net
GPS出場のメリットってGPFに進出したらプレ五輪のGPF体験できるのが大きい
と言っても北京が延期や中止になるリスクもあるけど
あといきなり全日本だと試合感覚空くのが苦手な選手はきついくらいか

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 05:10:59.27 xDEoIF1V0.net
「やっぱり美しすぎ…」宇野昌磨が披露した、華麗な“3回転ジャンプ”にファン感動「貴重な動画ありがとう」
宇野は何やってもこういう上げ記事しか出ないから不思議…

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 05:14:09.31 2QqRauEL0.net
>>185
予想では北京五輪も1年延期になると思う
延期しつ東京オリンピックから半年後になるし流石の各国の経済的にも厳しいだろう
JOCの役員過労死しそうだわ、

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 05:14:35.29 HBD0L+aN0.net
日本はナショナルバイアスってほとんどないけど他国はすごいからね
国内ジャッジだけでGPSの点数つけるってものすごい点数が出るんじゃ
その点数が正常な試合に戻った時に持ち込まれなきゃいいけど

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 05:25:34.37 iT++UaAX0.net
>>169
実際事実なんてわからないからな
つか浜田と織田の件では中立と言ってるが親のことだと感情剥き出しで噛みついてるのがやっぱりなという感じ
そりゃパワハラやってる人間も本人そのつもりはないんだから訴えられたら凹むさ
会社は職場でそんなことあるの認めるわけにいかないからほぼやった方を庇うし
どちらも同じだろ
今までパワハラやってきた人間の身内だって信じてるわけだしそんなもんなんだろうね

195:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/08/30 05:34:26 QmQiz9WM0.net
まぁけどハマコーは真凜についてネチネチ言ったり宮原が離れて行ったり紀平も距離置きそうだしパワハラしそうな雰囲気はあるよね
とはいえエテリとかもだけどそんだけキツくなきゃトップ選手を育てる女子コーチはできないのかもしれないが

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 05:47:30.14 Y+MxxzL20.net
自分も真っ先にエテリ連想した
あれ日本では絶対出来ないよね
共産圏ならでは

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 06:02:13.54 LXcYtWfV0.net
色々あるんだろうけどわかりやすく言えば学校の先生が先輩にモラハラをウケていて
生徒の受験前に先輩や校長や学校を訴えるという案件なんだ
織田がアクションをおこしたのは近畿ブロック、西日本、NHK杯(インカレ予選も)
そして織田組の生徒と関大の学生が自爆している
もし自分にコーチとして自覚があればその時期をずらすこともできたわけだし
そもそもそんなに濱田が嫌いなら関空のリンクで練習を繰り返さない
やるならもう少し配慮が欲しがった
濱田は嫌いでもこれでは誰もついていかないよ

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 06:08:00.12 Y+MxxzL20.net
そうそう、そのロシアは26日でアスリートの入国制限全面解除したと
ロステレやる気満々だが大丈夫なのか

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 06:08:20.22 vJjhPqvy0.net
ジパングがついて行かなくてもスケオタの大部分は織田を支持してるので無問題
織田


200:叩いてるのは悪質界隈くらい そっちに出入りしている人は洗脳されてるからすぐわかる マオタデーオタって濱田組の紀平も宮原も嫌いだけど織田はもっと嫌いだから



201:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 06:15:23 M2g8yIRz0.net
>>187
東京オリンピック開催されると思ってるの?
東京中止なら北京も中止だよ

202:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/08/30 06:30:06 LXcYtWfV0.net
>>194
そんな意味じゃないけど
織田もファンも色々甘いよ
弁護士もちゃんと計画をたてられてない感じ
やるならもっと上手くやらないと足元をすくわれるよ

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 06:37:39.99 G/bST+il0.net
裁判の状況がもう少しはっきりしてからで良いと思うよ

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 06:41:00.92 58l7KY2r0.net
>>192
織田が訴えた時はもうコーチを辞任してたでしょ

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 06:45:05.21 2j2i2VtY0.net
裁判をやるには色々甘いってことだよ
すでにバラエティも無くなり生徒もいなくなりショーもPIW以外は無くなりの状態
コロナの影響もあるけど水面下でやっていればここまで本人の仕事に影響はなかった
織田は嫌いでないからもう少し上手くできないかなと
お兄ちゃんは今年ノービスBだよね

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 06:46:27.64 2j2i2VtY0.net
>>198
十倉さんのコーチだったよ
十倉さんのプロも織田作でいいプロだった

207:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 07:47:21 1LhShWEL0.net
>>190
その中では宮原は紀平に抜かされた状態で同じ拠点で練習するのもきつそうだから手離すのもしょうがないかなという気もする
全日本でもハマコーに泣いてたりで信頼関係ありそうだった
真凛には当たりきつかったねぇ

208:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 07:51:46 P+dLDVAt0.net
>>192
学校の先生でもモラハラを受けていたら訴える権利はあると思うけどね
モラハラ容認する事も生徒を犠牲にするだろう
カレーを目に入れられたりしていた先生いたな

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 08:02:46.27 hDrHewEC0.net
>>195
東京が2年まで延期選べたように北京も即中止決定はしないと思うよ

210:氷上の名無しさん@実況厳禁(中国)
20/08/30 08:35:20 zUPC0yUr0.net
>>202
「もめごと(訴え)を起こさないこと」が生徒のためだとしか考えられない人間がいるからね
いじめを訴えた側が転校させられる異常な風潮も日本ならでは
海外ではいじめっ子の方が学校から追い出される

211:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 08:42:23 7FwlnB+s0.net
まあ濱田コーチの態度に何もなかったら織田も裁判なんて面倒なことしないだろうし
そうしようと思うことがあったんだろうことは確かだよね
何もないところに裁判何て起こさなし
関大の体質何てこの件がなくても思うこと大ありな訳でさ
個人的には織田が嘘をつくなんて考えられんけど

212:
20/08/30 08:52:55.51 zJXOVhh+0.net
0693 名無しさん@恐縮です 2020/08/30 08:36:07
安倍ちゃんの「唐突に辞める事だけは避けたい。また『投げ出し』と言われるぐらいなら死んだ方がましだ」台ちゃんなら何回死んでんのよ
どーせアイスダンスも唐突に辞めるのよね?
また投げ出しって言われても聖子が守ってくれるしねw

213:氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
20/08/30 09:13:51 xDEoIF1V0.net
羽生ファンがスケ連会長のプライベートまで文句を言ってるが、ちょっとやりすぎなんじゃない?

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 09:32:16.53 me93J/ce0.net
>>207
炎上物件には乗らないよw

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 09:38:22.66 QmQiz9WM0.net
福岡県はモメサっぽいな

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 09:41:17.77 ZsDBPafE0.net
よう分からんけど、スケ連会長って政治家でしょ?
公人中の


217:公人だと思うけど プライベート晒すとか本人が表に出してる物は晒すとかじゃないんじゃない?



218:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 09:44:36.08 LxPgPGfS0.net
また有象無象が蠢いてるなあとしか思わない

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 09:46:09.14 xMGfCu3u0.net
>>207
ここでよく言われてるけど流れを隠してキリトリしちゃダメだよ
昔も橋本会長がスケオタに非難されてた時もあったねえ
あれもちょっとやり過ぎだったのかなあ?

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 09:49:16.38 ZsDBPafE0.net
ああ晒すじゃなくて文句か
それならば尚更相手政治家なんだから文句くらいどうでもいいと思うけど
安倍ちゃんなんて、会食したりカツカレー食っただけで文句言われてたよ
思いっきりプライベートじゃんw

221:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/08/30 09:51:25 NwkmlXsI0.net
輔連ダッサ
珍バイト仕込みバレて焦ってんの?

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 09:58:23.25 iv+oEHQ10.net
宇野のマズい発言を流したくてやってるんじゃないの?
無駄だし尚更マズいことになってるw

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 10:17:51.97 Hn2Puh3C0.net
ISUの会議まだ結果出ないのかな

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 10:18:26.23 LxPgPGfS0.net
そもそも会議は開かれてるの?

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 10:19:32.03 hP1BWk2n0.net
>>216
羽生の発言で見直しかかってたりして

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 10:20:57.85 B+D4ASnI0.net
SNSは自分が誰と繋がってるかどんな思想かも不特定多数にバレてしまう
それでも自分の宣伝や自己主張としてSNS使う人もいるわけでその人の性格が分かる
GPSを開催するならコロナ対策や事前検査するかな?
野球やサッカーもテニスも相撲もPCR検査をしてから開幕してた
それで陽性者も特定できたよね

227:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/08/30 10:22:44 xMGfCu3u0.net
>>216
自分もずっと待ってるけど出ないねー
日本だけじゃなく他国でもスポンサーとか問題あるのかも
日本は元がN杯だからGPS関係なくやりそうだけど

228:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/08/30 10:36:15 ZsDBPafE0.net
>>219
選手や関係者にはするんじゃない?
その費用をどこが出すかが問題なだけで
海外ってPCR検査費用ってどうなってんの?やたらめったら検査やってるけど

229:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 10:48:41 78Z5K1HD0.net
現スケ連会長
自己の宣伝するなら
公的立場がある件については公的立場らしい態度を取れば良いのに
そういうことも分からん知性のなさは感じるね

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 10:52:48.54 xMGfCu3u0.net
飯塚杯も関東から来た選手だけが一部検査しただけで
後は問診票で済ませてたからなあ
日本は検査については消極的な国だしその辺りは微妙かも

231:(百万畳の稲穂の村)
20/08/30 10:53:24 zJXOVhh+0.net
カマ~ン❤
URLリンク(i.imgur.com)

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 10:56:32.26 Z63gLc3g0.net
羽生選手 口には出しませんがさいたまでISUやを 全日本でスケ連を見限った感じがします

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 11:03:10.35 ZsDBPafE0.net
>>223
メディア関係者を多数入れなければ、その程度で済ませるかもね
もしスケ連関係者に感染者が出ても、団体職員とかでお茶を濁した発表しそう

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 11:05:30.49 OnA346+y0.net
>>225
見限ってない
羽生の卒論テーマを見れば
フィギュアの将来をより良い方向に向けようと
自ら努力してるのに...
羽生は今後もフィギュ界の光だよ
羽生の目指す先


235:を見ればフィギュアは大丈夫だと思える



236:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 11:07:18.07 Z63gLc3g0.net
そうですね 明るくなりました ありがとうございました

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 11:26:28.65 W9MfSp660.net
羽生は4A完成して試合で決めて欲しい
とにかく一回でもいいから観てみたい

238:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/08/30 11:52:39 nwnR6mC60.net
>>212
五輪で酒盛して選手とたこチューは批判されて当然だと思うよ

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 11:54:07.52 NwkmlXsI0.net
>>218
当たり前じゃん
羽生いなくて誰が金出すのよ

240:氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
20/08/30 12:04:38 THQwIqxJ0.net
>>163
NHK杯は補助金出るだろうから金の面ではさほど問題なさげでやるならやるだろうけど北京の方がやる気無くしてるかもな
試合会場もなんなら自国の選手にだけに使わせとく方が得だろうし

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 12:21:14.32 zM/Y1rQj0.net
>>232
GPFはプレ五輪だからやるよ
北京はやる前提で日程を最大2月まで遅らすことを検討してる

242:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 12:32:32 lrqqR+E/0.net
GPSが全中止になってもGPFはやる気だと思うよ
その場合の選出方法は知らないけど

243:氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
20/08/30 12:33:13 zAWzWLBA0.net
中国としては北京五輪開催を不安視されたくないだろうからね
もちろん羽生がいればなお良かったと思ってるだろうけど

244:氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
20/08/30 12:35:00 Hn2Puh3C0.net
北京だからGPFは辞退する選手も出てくるだろうね
GPFとっときたい選手、北京五輪目指す選手、あとは中国選手多目になるのか

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 12:45:57.51 QfOpdGp90.net
>>234
去年のシーズンランキング6位+ボーヤンあたり?

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 12:53:51.09 rmZvpSt/0.net
>>237
それくらいしか選び方ないよね
後はWRとか?
今度のワールドも全日本優勝以外は2枠目3枠目どう選ぶか気になる
SBやWR上げる試合がないままの全日本だからね

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 12:55:43.20 Hn2Puh3C0.net
全試合中止なら昨シーズンの成績でいいだろうけど
ひとつふたつだけ開催した場合とかどうするのか決めとかなきゃね

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 13:09:24.56 nrRhyIOX0.net
五輪の枠取りワールドだから今度の代表選び大事だよね

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 13:35:34.91 w4WYzEX10.net
>>225
ファンがそう言う事を言うから羽生は辛いんだよ。
一緒に戦った羽生はネイサンの強さを認めているよ。
羽生はコロナもあるけど試合も怖いんじゃないかと思うよ。
ネイサンに三連敗したら又ファンが騒ぎ立てる、ネイサン以外の若手も成長してくると
思うと怖いのではないか?
アワードの映像見たら全く生気が無かった。
アスリートには必ず世代交代が来る、羽生ファンがそれを認めないと本人を追い詰める事に
なるよ。

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 13:41:12.92 QmQiz9WM0.net
ネイサン以外の若手が成長してくるのは怖いのではないか?
↑寧ろ喜んでるでしょファイターなんだから

251:氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
20/08/30 13:42:27 cYbKatPR0.net
羽生は平昌のあと一度は記録更新はもう興味ない若手に任せると言ってるからなあ
その後やっぱり勝ちたいという気持ちになったと言ってるけど最近のインタビューではまた4Aが何より大事という考えになってるしもうそこまでネイサン意識はしてないんじゃないかね
獲るものとった選手はやっぱり五輪勝ったことない選手と全く同じ意識ではないと自分は思う
コロナ禍でいろいろ心境の変化はあったかもしれないし

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 13:50:33.79 iv+oEHQ10.net
試合が怖いと言うならそれはジャッジに対してじゃない
シリアスエラー取られたオータムはかなりのハンディになったよ
心理的に恐怖でしょ
あのジャッジングに6分以上かけてあそこまで点数低くされたら次の演技に恐れを抱くの当然でしょ
しかも羽生にだけ適用だからね
というかトップ選手つぶしのルールでしょ
元々PCSが低い選手には痛くもかゆくもない
ネイサンが怖いという気持ちは無いし若手の成長は寧ろ喜んでるけど

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 13:53:29.96 zAWzWLBA0.net
>ネイサン以外の若手も成長してくると
思うと怖いのではないか?
むしろ若手が成長してこないとしたらそのことを恐れると思うよ
若手が強くなって羽生に勝つようになったとしても自分が成し遂げたことがなくなるわけではないから、そこは誇りを持った上で若い選手の成長を喜ぶでしょう

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 13:58:35.05 Hn2Puh3C0.net
>ネイサンの強さを認めているよ。
ここだけだな同意できるのは
後はファーブス埼玉の夢小説の読者なのかなって感じ

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:03:36.64 cYbKatPR0.net
子供の頃から目標に掲げていた五輪連覇は達成したし特に意識はしてなかっただろうが国民栄誉賞やスーパースラムや初代MVSまでもらった
羽生に悔いが残るとしたら現役中に4Aを完成出来ない場合だけかな
アンチはせいぜいそれを願ってれば

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:04:32.22 iv+oEHQ10.net
羽生は佐藤についてコーチにここまで強くしてくださってありがとうございますとお礼まで言ってるんだよ
高橋じゃあるまいし後輩の台頭に恐れをなして生気なくすとか絶対無いからw

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:04:56.90 zJXOVhh+0.net
0907 名無し募集中。。。 2020/08/30 13:58:54
ゆづ「このコロナ禍の中、私が動くことによって数少ないとは言えデー婆さんらが移動し、私への中傷のために集まる可能性があり、その結果として感染リスクが高まる可能性もあります」

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:08:54.71 nXs3SGge0.net
>>241
優しい振りして勝手な解釈入れないで

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:09:31.83 Z63gLc3g0.net
羽生選手は取るものは全部とりおえていわば上がりの選手です 若手の成長は喜んでました
あとはボーナスステージで4A決めて誰とも競争せず 穏やかな心でセカンドキャリアに向かって欲しいと思います
私たちはどんな羽生結弦でもこれからも応援し続けます

260:氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
20/08/30 14:10:32 PrFJbJKW0.net
>>243
4大陸選手権で新ルールでSPのワールドレコード更新したじゃんw
オータムのジャッジのせいで燃えたんだよな
根っからの負けず嫌い
>>247
学歴が大学中退願ってたアンチ多かったねw
24時間TVの後のアンチスレが卒論ごときでとか面白かったわw
アンチなら普通嫌なやつ見なくないもんじゃねーの?

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:17:09.46 xMGfCu3u0.net
>>241
むしろそうやってネイサンに負けることをすぐにオワコン扱いする
勢力がいるから大変なのでは?
トップ同士一騎打ちしてる人間が世代交代っていうのが意味不明
自分は羽生が北京銀メダルでも充分驚異のトップ選手だと思うけど
アンチの方がそれを許さないのでは?
ネイサンに負けた癖に枠に入るなんて、とか言いそう
鍵山や佐藤を出させるべきだったとかも言いそう
宇野が4位だったらネイサンに負けた羽生はいらなかった
羽生さえいれば宇野が銅だったとか批判しそう

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:17:22.06 +hqJ1VMP0.net
わざわざバカなアンチの話題持ち出さなくていいよ
羽生の4A見られるといいな。GPFの練習の様子見るとヒヤヒヤしたけどさ
くれぐれも怪我と健康に気をつけて過ごしてほしい

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:17:31.45 Cx0Mxx+m0.net
>>225
羽生ヲタw
羽生が負けると悪いのはISUや
スケ連w
そういう考えだから信者カルトと言われるんだよ
羽生が見限った?イヤイヤ~
アワード()融通してもらって肩書()増やしてもらってるじゃんw

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:20:07.05 QmQiz9WM0.net
>>255
羽生オタは負けはちゃんと認めてるよ
何度言えばわかるんだ
そしてアメリカのナショナルバイアスはデータとしてちゃんと如実に現れてる
闇雲に批判している訳ではないよ

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:21:13.54 zJXOVhh+0.net
0913 名無し募集中。。。 2020/08/30 14:02:46
ゆづ「世界でのデーオタ数の減少ペースが加速しているとは言え、その凶暴性が犯罪のきっかけになってはいけないと考え私が自粛し、デー婆さんらによる中傷拡大の予防に努めるとなれば、犯罪拡大防止の活動の一つになりえると考えております」

266:氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
20/08/30 14:25:04 iv+oEHQ10.net
>>255
アワードは誰が見ても羽生が選ばれて当然でしょ
それを融通してもらったとか寝ぼけてんじゃないよ
悔しいですと素直に言えばw

267:(百万畳の稲穂の村)
20/08/30 14:27:09 zJXOVhh+0.net
>>257
高橋オタは未だ乞食の老害とは認めてないよ
何度言えばわかるんだ
そしてアメリカでストーリー更新くらいしかすることない高橋を称賛するデーオタは基地としてちゃんと如実に現れてる
闇雲に発狂してる害獣だよ

268:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/08/30 14:27:30 /cAIh3ed0.net
>>248
佐藤駿は羽生の同郷の大事な後輩
震災を一緒に経験した

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:30:41.10 mREk+uyq0.net
そもそも冬季競技の連中は羽生に食わせてもらってるわけで
羽生がいなければ予算なんかついてないっつーの

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:31:18.61 mREk+uyq0.net
>>259
クズのオタはクズしかいない

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:32:37.27 TawywFrY0.net
お持ち帰り仕込み乙

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:33:12.18 zAWzWLBA0.net
アワード融通してもらった、肩書増やしてもらったというけど何のためにそんな事するの?
引退後はぜひともISUに入ってもらいたいとか?

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:35:28.90 mREk+uyq0.net
>>263
ほんそれ

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:37:26.68 TawywFrY0.net
>>265
あなたのことだよ

275:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 14:40:59 mREk+uyq0.net
@
嬉しいね。以前なら精神論で欠場選手を叩きがちだったスポーツ紙が、理解や称賛を示してくれる。
羽生さんのこれまでの積み重ねの賜物だね。

羽生結弦の決断と、4回転半がある未来 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:45:39.29 +hqJ1VMP0.net
※ツイ貼り禁止

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:45:54.05 mREk+uyq0.net
羽生結弦の決断と、4回転半がある未来 8/30(日) 8:15配信 スポニチアネックス
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>  ライバルと競い、表現する場として競技会に闘志を燃やしてきた羽生にとって


278:、苦渋の決断だったと容易に推察できる。だが、常に周囲に気を配り、自身の影響力を正確に認識している羽生にとっては、必然の決断だったとも思える。 >  欠場の理由が故障でなかったことは、ポジティブな材料だ。25日に日本テレビの報道番組「newsevery.」にリモート収録で出演した際、成功すれば人類初となるクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)への意欲を語っている。 >  「自分が一番、今スケートやっていて大事にしなきゃいけないものは、やっぱりアクセルだなって思っていますし、ある意味、この時間は原点に帰って、今まで自分が多くの先生に習ってきたことを考え直しながら練習できる時間にはなっているかなと思います」 >  例年なら9月のチャレンジャー・シリーズからシーズンを始動し、10~11月にGPシリーズ2大会出場、12月にGPファイナル、全日本選手権という流れ。シーズン中は各大会への調整が優先されるため、重点的に4回転半の練習に取り組むのは難しい。 >  2月の四大陸選手権(韓国・ソウル)でジュニア&シニアの主要国際大会を完全制覇する“スーパースラム”を達成した後、4回転半について「降りるまで、もうちょっとって感じですね」と話していた。 > GPシリーズを欠場する今季序盤は、超大技と向き合う時間が増えるのは間違いない。“もうちょっと”を埋める可能性は十分にあると見た。 >  次に羽生が勝負のリンクに立つ時、世界はどんな姿になっているだろう。観客が声援を送り、長久保豊、小海途良幹の両カメラマンが腕を競い、私と大和弘明記者は懸命にメモを取る。 > 予定構成表には「4A」という文字があり、本番で鮮やかに決める。心からの闘いを、それぞれの場所で。そんな未来に、思いをはせてみようか。(記者コラム・杉本亮輔)



279:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:48:09.65 DZcopJLV0.net
>>241
頼むからそれをデーオタやマオタ、ウノタ界隈に言ってやってくれ
前者2つに関しては10年くらいの単位で大ちゃん真央ちゃん至高!と盲信しながらその時代の日本男女トップを叩き続けてるんでね

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:48:25.55 CWfd/xiN0.net
実際に予定構成に4A見たら震えるな
無観客試合かもしれないが

281:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 14:49:39 HAtujUc/0.net
>>239
その試合も参考にして、その優勝者とランキング上位の招待で北京ファイナルはやりそう
あとは来年2月に状況がどうなってるのか

282:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/08/30 14:49:43 xMGfCu3u0.net
GPSはどうせなら本格的にランビ師事となる宇野が
今季どこまで戻せるのかも期待して見たいわ
今まではどうしてもネイサン対羽生ばかりだったけど
今回は久々に日本勢トップとしてネイサンに当たることになる
変則的試合だけど風除けがない状態で久々のトップ対決なんで
宇野がどこまで追随出来るかも興味深い

283:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 14:50:03 mREk+uyq0.net
>>270
ほんそれ
デーオタのせいでスケート界めちゃくちゃ

284:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/08/30 14:50:52 +hqJ1VMP0.net
4Aのスコア、20点は欲しい

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 14:55:53.94 hP1BWk2n0.net
>>271
震えたいな
今までで一番震えたのがあの伝説のN杯SPだわ
ルッツがハマらないなら2クワドでいいじゃないのあの衝撃予定表からのパーフェクト&初300超えワールドレコード

286:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/08/30 14:58:36 UTD8koeT0.net
>>258
あれほどアワードは茶番だと言っていたのに

287:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
20/08/30 14:59:21 QmQiz9WM0.net
宇野は弟のツイでフリーの練習動画上げてたらしいが
3Lo-3T飛んでたのが気になる
ジャンプ構成変えてくるのかな

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:00:14.59 +hqJ1VMP0.net
>>276
わかる。長野N杯ほんとすごかった
別の選手のファンでその選手が良い演技できなくてがっくりしてたところ、あの羽生の神SEIMEIでテンション急上昇した
現地で見れて幸せだったな

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:00:31.73 tineC1xa0.net
>>277
直前までネイサン上げ上げだったからね

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:08:15.41 wbZxxDuK0.net
>>241
全日本2位の後に4大陸とワールド出場意思持ってた羽生に思い込みだよね
大体負けるのが絶対嫌なら平昌で引退してる
試合に出るというのは優勝保障されてないんだから
試合が怖くてアワードで生気なくなるってのも意味分からないね

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:17:47.63 QmQiz9WM0.net
そういやファーブスも前に羽生のリモートについて覇気がないだのイチャモンつけてなかったっけ?

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:19:41.86 w4WYzEX10.net
宇野は今季強いと思うよ。
彼はファンがありのままの自分を認めてくれる事がわかったので伸び伸びと演技できる。
羽生の場合はファンが口ではありのままを認めると言いなが今でも「絶対王者」を夢見て
神格化している。
ファンの前ではスケートの神を演じなければならない、羽生はそう思っているんじゃないか。

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:23:28.26 iv+oEHQ10.net
>>283
全部ジパングの予想空想のみ

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:24:00.47 CWfd/xiN0.net
>>282
オフの羽生ってフニャっとしてるイメージあるけどな

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:26:25.99 mREk+uyq0.net
>>283
デーオタのナリ芸うざい

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:28:33.09 8CWYydag0.net
>>283
4-3約2年跳べないのにどうやって強くなる?
周りが総崩れする以外考えられないが
それにファンがどう思うかに試合の調子左右される時点で強くない

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:29:28.34 hP1BWk2n0.net
羽生は期待されなかったら寂しいみたいな事を言ってた記憶がある プレッシャーのついて聞かれた中での一部に
羽生は期待されて期待に応えることがモチベになるタイプなんだろうし 宇野はプレッシャーをかけずに本来の自分で挑むのがベターなんだろうし選手それぞれ十人十色
ファンがその選手の本当の色をわかって応援できるのがファンにも選手にも周りにもwinwinなんだろうな

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:31:12.96 87jGoxgL0.net
アワード発表の時日本は深夜だから眠かったんじゃないの?
TPOを弁えて身なりは整えてたけど正直いまさら欲しい賞でもなかっただろうし

299:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/08/30 15:37:32 GFdRDF4r0.net
>>244
これだと思うわ

300: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20/08/30 15:44:02.71 26VS4ku/0.net
URLリンク(i.imgur.com)

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:50:01.14 ePW2X1TF0.net
宇野の上位互換の鍵山が出て来たからね
ジャンプの才能が違いすぎて、ISU的に宇野が宮原みたいな扱いになるのは分かってる

302:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 15:51:46 2eoqGyY20.net
現実を受け入れてないのはウノタじゃない?
ここでも今季の宇野は強いという意見かゲーム頑張ってフィギュアに興味なくしただけって庇うかで冷静に技術が落ちて通用しなくなったってウノタ見た事ない
羽生には世代交代って言う人が宇野には言わない

303:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 15:54:00 /L+1XFr10.net
>>292
宮原はPCS落ちてないし厳しい採点もされてない
ジャンプ力が落ちてるからその通り採点されてるだけ
見た目ノーミスするかしないかの差

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 15:56:26.82 PrFJbJKW0.net
>>273
宇野は全日本選手権4連覇だろw
ずっとワールドでも日本のエースとしての結果求められて来たじゃん
>>294
宮原は他のスケーターが取ってきてくれた枠でオリンピック出場
回転不足は素人目でも明らかなんだよ
たまアリワールドでカザフの女子が4S決めただろ
3Aすら無理なのにこれ以上は厳しいだろう

305:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 15:58:26 ePW2X1TF0.net
宇野と宮原のジャンプは誰だっておかしいと思ってたわけだから
国内に上位互換の鍵山と紀平が出て来たから、ISUは宇野と宮原の梯子を速攻で外す

ロシア3娘が出て来たらザギメドがお終いだったように、ISU的にはバランスを取るから、どの国だって同じ

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:05:05.41 Z63gLc3g0.net
宇野君て昨日か今日か又ゲームの配信してましたよ 日本にいるんだ

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:17:29.52 +hqJ1VMP0.net
今季の宇野は強いとか、宇野の技術は落ちてもう通用しないとか、それは試合を見てみないと分からないとしか

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:19:10.36 wLb+1aS/0.net
>>260
一緒に経験はしてないんじゃない?

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:20:58.89 Hn2Puh3C0.net
>>283
結局宇野オタはもう宇野に期待するのはやめたのか
それとも今季はきっと強いはずまた期待かけてるのかどっちよ

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:23:35.53 zAWzWLBA0.net
羽生はリンクで練習中に被災したんだよね
15歳の時に佐藤君にペンダントをあげてるからその頃はすでにリンクメイトだったはず
同じ時に佐藤君も練習してたかどうかはわからないけど二人の練習リンクが壊れたから一緒に震災を経験したとも言えるんじゃないかな

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:24:54.72 wLb+1aS/0.net
>>298
そうだな
今年の宇野は強い説の根拠=ずっと実家にいて生活上のストレスなし(好きなだけゲーム)
中京リンクが使えない時でも邦和のリンクを融通してもらってる優遇ぶり
今年の宇野はもうダメ説の根拠=ずっと日本にいてスケートと関係ないことばかりが表に出ている
スイスに行ってなくランビの指導を受けてるのか全く疑問
さてさて

312:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
20/08/30 16:32:15 nFbESH+80.net
>>299
仙台では時々一緒だった
百音ちゃんもね
だから羽生にとって離ればなれになった弟や妹だから特別なんだよ

313:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 16:40:28 +AyEGYqj0.net
ゲームや日本かスイスは余り関係ないと思ってるけど
コーチから離れてじゃなく山田組にいた埼玉ワールドからもう世界トップレベルでは通用しないと思ってる
4lz標準装備の時代に3lzなしだし練習しても重度エラーだから治らない

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:47:36.46 TmIQEhqi0.net
>>296
ザキメドの梯子外されたっけ
ミスすれば点出ないのは当然だし平昌と同じ演技が出来れば後半ボーナスとタノ加点分がなくなってPCSは高く出てでほぼ同じ点出すと思うよ

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:48:25.37 78Z5K1HD0.net
>>273
ランビ師事は良いけれど
あのチームの感染対応感覚だと
フランス杯でコロナ貰って来そうで心配だよ

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:49:56.31 UONBeEgj0.net
>>255
アワードについては選考基準考えたら羽生でしょ 
選びたくなきゃ昨季だけの成績のみにしてスイハンノミネートして選べばよかったのよ

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:51:46.12 QmQiz9WM0.net
PCSはザギメドの方が出そうだし
梯子外されたわけではないよね
単に体型変化による不安定さとジャンプ難度の差によるものかと

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:59:06.31 aPjZNxNY0.net
羽生はこのまま引退

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 16:59:09.14 N7bxqD9V0.net
>>303
他人です

320:氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
20/08/30 17:01:39 +hqJ1VMP0.net
>>302
ずいぶん詳しいね

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:04:08.46 T5JDWYeA0.net
SPはメドはともかくザギトワは3Aなしの中では最高得点出すよ、クリーン演技すればね
鍵山も宇野の上位互換って程ジャンプの質良くないよ
ジャンプはどっちもクリーンな質じゃないけど鍵山の方がちょっとマシ、スケーティングとスピンは宇野の方がだいぶ上

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:15:53.61 TmxmhINT0.net
宇野は両方持ち越しプロだから昨シーズンの後半程度ならできるんじゃない

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:21:45.19 pnmUAo6o0.net
宇野は練習も早く再開したしジャンプも凄い凄い�


324:ニオタに言われてた さらに持ち越しは完璧に滑れて当然らしいからノーミス連発してくれるんじゃない?



325:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:21:56.70 QmQiz9WM0.net
>>313
スイス行ってないしどうだろうな…

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:23:11.48 duvg/Ep70.net
>>295
日本のエースとしての結果求められたのはミラノワールドだけ
埼玉は何かメディアも本人も優勝に向けてって感じだったけど世間やスケオタはエースとしての責任求めてなかった

327:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 17:26:55 duvg/Ep70.net
>>295
田中や町田だって他の選手が取ってきた枠で五輪出場してる
浅田高橋も他の選手の取った枠でワールド出た事あるしただの宮原アンチなら女子スレでやって

328:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
20/08/30 17:28:22 TmxmhINT0.net
>>315
正直ランビの影響ってそれほどないと思ってる
とりあえず試合前からキスクラの隣に座ってれば程度な感じ
メディア用って感じかな

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:34:01.34 Y+MxxzL20.net
枠取りってその選手の出場予約じゃなくあくまでその時期に実力がトップの選手を選ぶためだと何回も言われてる
いまだに他人が取ってきた枠と言うやつはただのアンチ
そんなこと言ってたら若い選手はいつまでたっても出場できなくなる

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:36:18.72 HAtujUc/0.net
ランビは困った日本人選手の駆け込み場所
宇野はランビと意志の疎通もできないし
キスクラの置物としか見てないから
とくに影響はないだろうな
まずスイスにまったく行ってないし
ネイサンと80点差つけられてランキング9位の宇野が
どうやってネイサンに近づけるか

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:38:19.09 ZqYuvzFQ0.net
>>318同じ意見
練習で毎日ランビの指導受けないと何が変わるかって振付手直しとスピンくらいだと思う
手直しならオンラインでも出来るしスピンは練習あるのみで定期チェックくらいで足りるよね
ジャンプ指導は本田もランビも変わらないだろう

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:42:36.43 iv+oEHQ10.net
ネイサンも羽生は意識しても宇野は全くだと思う
相手にさえしてない

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:45:06.25 Z63gLc3g0.net
という事は ネイサン1強ですか

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:48:15.27 KZr1894j0.net
ネイサンはジュニアの頃から全然宇野を気にしてなかった
宇野の方が成績良かったんだけどね

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 17:51:04.16 78Z5K1HD0.net
>>318
そのキスクラに座ることが大事なんじゃないの
メンタルの維持と言うか
昨季のフランス杯とロシア杯の差ってそこでしょ

336:氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
20/08/30 17:59:47 KZr1894j0.net
だから何でスイスに行ってない事心配する人いるのか不思議

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:10:30.55 rDsTu9hf0.net
>>326
スイスに行ってないことを心配してる人たちは
ランビの役割をキスクラ要員とは思ってないんだよ

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:11:25.24 HBhSjPtY0.net
>>324
良かったっけ?
福岡JGPFにネイサンはいたけど宇野はいなかったような
あの時にいたのは刑事

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:17:48.21 QhVCgR9l0.net
なんかこの板韓国に乗っ取られてんの?
酷いな

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:23:48.27 TmxmhINT0.net
>>325
そう
だから昨シーズン後半くらいはできるだろってこと
ただあの辺がMAXかなとも思う
点数的には全日本とチャレンジカップはまともな国際大会ならもっと低い

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:24:20.00 QmQiz9WM0.net
うーん、キスクラに座るだけでそこまで力発揮するかな?
と思ってる
そんな甘いもんじゃないような
自主練で290出せるんなら凄いけど

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:28:50.94 TmxmhINT0.net
メディア対応としては精神的にはある程度効果はあると思うよ
いろんな意味で
コーチ不在ってまともな選手じゃありえない状態だったしね
ただキスクラに座ったりリンクサイドにいるだけでも全然違うと思う

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:31:14.61 zUPC0yUr0.net
>>294
宮原はPCS落ちて�


344:驍� シンドラーも紀平のプロより表現面や滑りは素晴らしかったと思うけど紀平ほどPCSもらってない イタリア解説の二人が「なぜ宮原のPCSがこんなに低いのか理解できない」 「彼女はもう2番手だからだよ」と言い合っていた



345:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:34:30.95 sIxyl9Dx0.net
>>289
今更ほしい賞でもなかろうしって…w羽生ヲタったらw
ノミネートされてる人を運営が
解説するのは当たり前なのに
ちょっとネイサンのこと褒めたら
忖度だ!USAのインボーダー!茶番だー!と騒いでおいて
騒いでたのは羽生ヲタだけだけどね
アワード自体
他のスケートファンはそんなに話題にしてなかったよ
そんで結局
あんなに居場所隠してたのに受賞の時は日本に居たんだ
そう言わざるを得なくなったし
ふんわりとそういう事にしたんだね
色々と取繕わなくちゃいけなくて大変そう羽生ヲタ
羽生ヲタが「いつも居場所を明かさない羽生さん尊い」って言ってたんだからね
そして羽生ヲタが負けを認めてるというなら
>>225のような事は言わないし
>>256みたいにアメリカのバイアスだーと闇雲に批判しないんだよ
なんの根拠もないのにアメリカのバイアスがーと言うこと自体が
闇雲に批判して負けたのに認めてないということだ羽生ヲタ

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:38:21.83 ePW2X1TF0.net
宇野のツベ登録者ってたったの5万なのね
一般人のユーチューバーと大して変わらない

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
20/08/30 18:40:21.54 iTLZ1kxo0.net
アワード関連、全然興味なかったから知らなかったけどアルメニア系ロシア人のアリって人が無茶苦茶やろうとしてたんだね
インタビューとか見てげんなりしたわ
アワードを取ることによってショーの出演料が高く吊り上げれるようにしたい、って…
馬鹿だね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch