平昌後の日本女子フィギュアを考えるその9at SKATE
平昌後の日本女子フィギュアを考えるその9 - 暇つぶし2ch2:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/28 10:06:42.57 ThEfDLeR0.net
JGPS
第6戦 クロアチア大会
住吉、田中
サブ
荒木、岩野、川畑、河辺、松生、浦松

3:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/28 18:10:20.66 RflCjZdG0.net
本郷さん休養?

4:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/28 23:04:29.12 ThEfDLeR0.net
現時点の予想日程(2019全日本順位基準)
1.坂本花織: ネペラ→スケアメ→フランス
2.紀平梨花: カナダAC→スケカナ→ジャパンOP→NHK杯
3.宮原知子:US→ジャパンOP→中国→ロシア
4.三原舞依:近畿 →スケカナ→中国
5.樋口新葉: ロンバルディア→スケアメ→フランス
6.山下真瑚:ネペラ →スケアメ→西日本→NHK杯
7.横井ゆは菜: 中部→フィン杯→西日本→ロシア→NHK杯
8.細田采花:近畿 →西日本
9.白岩優奈:US →近畿→フランス→ロシア
10.川畑和愛:JGPS1→東京→東日本
11.松原星:東京→東日本
12.長縄和奏:中部 →西日本
13.荒木菜那:JGPS1 →JGPS4→中部 →西日本
14.青木祐奈:怪我
15.本田真凜:ネーベル→東日本→ロシア
16.竹野比奈:中四国九州 →西日本
17.本郷理華:休養
18.渡辺倫果:東北北海道 →東日本
19.大庭雅:中部 →西日本
20.三宅咲綺:中四国九州 →西日本
21.十倉日和:近畿→西日本
22.中塩美悠:引退
23.籠谷歩未:近畿→西日本
24.永井優香::東京→東日本
25..竹内 すい:中部 →西日本
26.磯邉 ひな乃:中部 →西日本
27.佐藤 伊吹:東京→東日本
28.新田谷 凜:中部 →西日本
29.加藤 利緒菜 :中部 →西日本
松田悠良:中部 →西日本
笠掛梨乃:中部 →西日本
河辺 愛菜:JGPS2 →近畿→西日本
田中梓沙:JGPS2 →近畿→西日本
松生理乃:JGPS3→中部 →西日本
住吉りをん:JGPS3→東京→東日本
岩野桃亜:近畿→西日本
浦松千聖:中部 →西日本
吉田陽菜:中部 →西日本
手嶋里佳:中部 →西日本
滝野莉子:近畿→西日本

5:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/28 23:08:59.81 ThEfDLeR0.net
>>4
ミス
2019全日本→2018全日本

6:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/29 21:52:28.07 +r6+5+eF0.net
歴代全中の表彰台選手
2009:1.村上 佳菜子、2.河西 歩果、3.友滝 佳子
2010:1.庄司 理紗、2.佐藤 未生、3.藤沢 亮子
2011:1.宮原 知子、2.本郷 理華、3.片桐 明里
2012:1.加藤 利緒菜、2.宮原 知子、3.松田 悠良
2013:1.坂本花織、2.三原 舞依、3.樋口 新葉
2014:1.樋口 新葉、2.坂本花織、3.三原 舞依
2015:1.樋口 新葉、2.白岩 優奈、3.本田 真凜
2016:1.本田 真凜、2.山下 真瑚、3.滝野 莉子
2017:1.山下 真瑚、2.渡辺 倫果、3.前野空
2018:1.住吉りをん、2.田中梓沙、3.岡田芹菜

7:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/29 21:57:09.66 +r6+5+eF0.net
歴代インターハイの表彰台選手
2009:1.國分 紫苑、2.後藤 亜由美、3.河野 有香
2010:1.今井 遥、2.上野 沙耶、3.河野 有香
2011:1.西野 友毬、2.友滝 佳子、3.鈴木美桜
2012:1.本郷 理華、2.中塩美悠、3.友滝 佳子
2013:1.本郷 理華、2.大庭雅、3.木原 万莉子
2014:1.中塩美悠、2.木原 万莉子、3.新田谷 凜
2015:1.松田 悠良、2.永井優香、3.岩元 こころ
2016:1.三原舞依、2.坂本花織、3.岩元 こころ
2017:1.竹内 すい、2.荒木菜那、3.岩元 こころ
2018:1.坂本花織、2.横井ゆは菜、3.白岩 優奈

8:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/29 22:02:04.34 +r6+5+eF0.net
歴代インカレの表彰台選手
2009:1.村元五月、2.石川 翔子、3.萩原 綾子
2010:1.高山 睦美、2.澤田 亜紀、3.石川 翔子
2011:1.村元五月、2.高山 睦美、3.河野 有香
2012:1.西野 友毬、2.村元五月、3.高山 睦美
2013:1.西野 友毬、2.細田采花、3.上野 沙耶
2014:1.西野 友毬、2.大庭雅、3.上野 沙耶
2015:1.西野 友毬、2.大庭雅、3.細田采花
2016:1.新田谷 凜、2.大庭雅、3.細田采花
2017:1.大庭雅、2.松田 悠良、3.永井優香
2018:1.三原舞依、2.竹野比奈、3.大矢 里佳

9:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/30 01:49:03.63 84e4vC0m0.net
坂本って全中優勝したことあったっけ?
三原と坂本入れ替わってない?

10:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/30 08:20:25.08 4eBOpftQ0.net
>>9
ご指摘通り間違いでした
また全中ですねこれで3回目
>>6
訂正版
歴代全中の表彰台選手
2009:1.村上 佳菜子、2.河西 歩果、3.友滝 佳子
2010:1.庄司 理紗、2.佐藤 未生、3.藤沢 亮子
2011:1.宮原 知子、2.本郷 理華、3.片桐 明里
2012:1.加藤 利緒菜、2.宮原 知子、3.松田 悠良
2013:1.三原 舞依、2.坂本花織、3.樋口 新葉
2014:1.樋口 新葉、2.坂本花織、3.三原 舞依
2015:1.樋口 新葉、2.白岩 優奈、3.本田 真凜
2016:1.本田 真凜、2.山下 真瑚、3.滝野 莉子
2017:1.山下 真瑚、2.渡辺 倫果、3.前野空
2018:1.住吉りをん、2.田中梓沙、3.岡田芹菜

11:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/30 09:10:07.47 NcgHsqw40.net
>>8
村元小月

12:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/30 10:18:07.91 4eBOpftQ0.net
>>9
ご指摘通り間違いでした
>>8
訂正版
歴代インカレの表彰台選手
2009:1.村元小月、2.石川 翔子、3.萩原 綾子
2010:1.高山 睦美、2.澤田 亜紀、3.石川 翔子
2011:1.村元小月、2.高山 睦美、3.河野 有香
2012:1.西野 友毬、2.村元小月、3.高山 睦美
2013:1.西野 友毬、2.細田采花、3.上野 沙耶
2014:1.西野 友毬、2.大庭雅、3.上野 沙耶
2015:1.西野 友毬、2.大庭雅、3.細田采花
2016:1.新田谷 凜、2.大庭雅、3.細田采花
2017:1.大庭雅、2.松田 悠良、3.永井優香
2018:1.三原舞依、2.竹野比奈、3.大矢 里佳

13:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/30 16:19:08.02 5lc2WEib0.net
>>10
一年ずれてませんか?
2013の坂本見て小学生やんと思ったら全部ずれてる
最新は2019の2月だよね

14:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/30 17:45:13.34 NcgHsqw40.net
シーズンで書いてるみたいね
218/19 という感じに書いた方がいい
(開催時の年で書かれても混乱するので年はこれでいい)

15:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/30 17:45:44.82 NcgHsqw40.net
>>14誤字訂正
2018/19

16:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/30 22:11:51.46 4eBOpftQ0.net
>>13
日本の学校は年度で考える
2018年度は2018年4月から2019年3月まで
したがって2019年2月は2018年度に含まれる

17:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/08/31 10:59:15.05 IZo2iOM10.net
JGPS第2戦のSPが終わった
河辺6位、田中10位
西日本中小、サマーカップを棄権してぶっつけで
本番に突入したがどうも怪我明け?のようだ
もし怪我が完治してないのであれば、FSは棄権して怪我の悪化を防ぐべきだ
無理して選手生命を棒に振ることはしないでもらいたい

18:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 09:31:43.27 D5zRUXDQ0.net
JGPS第6戦 アメリカ大会
1.Alysa LIU:208.1
2.Yeonjeong PARK:186.58
3.Anastasia TARAKANOVA:179.29
4.Seoyeon JI:179.23
5.Mana KAWABE:163.04
14.Azusa TANAKA:125.74
補欠が足りなくなりました

19:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 10:29:09.22 D5zRUXDQ0.net
田中の2戦目は無理そうだから第6戦に浦松が入って
7戦目は住吉と岩野これで補欠を増やさずにまだ成立する
河辺もおかしい(怪我)から無理をささずに補欠を追加した方がいい
吉岡とか吉田とか元気な人を入れるべきだ

20:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 10:47:38.29 D5zRUXDQ0.net
来季のJGPS14枠が厳しくなった
Jワールドの選考基準で全日本ジュニアの優勝者
は選考されなければならないから
残りの1枠をシニアから応援を受けねばならない
200点越えの可能性があるジュニア可能な候補選手
樋口、本田、白岩、紀平、山下
紀平はシニア代表になりそうなのでまず除外
樋口は復活できていればシニアに出るしダメなら
ボロボロで役に立たないだろうから除外
本田、白岩、山下から一人になりそうだが
一番あてになりそうな山下の調子が上がっていないのが不安材料

21:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 10:56:27.92 D5zRUXDQ0.net
>>19
住吉は6戦に入っていた
訂正
第4戦
荒木、岩野(青木→岩野:変更未)
第5戦
川畑、河辺
第6戦
住吉、浦松(田中→浦松:変更未)
第7戦(発表未)
松生、岩野

22:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 11:37:18.87 D5zRUXDQ0.net
>>21
予想は早くも外れました
4戦目
青木→浦松の変更のようですね
訂正版
第4戦
荒木、岩野(青木→浦松)
第5戦
川畑、河辺
第6戦
住吉、岩野(田中→岩野:変更未)
第7戦(発表未)
松生、浦松

23:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 11:40:18.41 D5zRUXDQ0.net
>>224
焦ってますね
また間違えました
修正箇所が足りませんでした
訂正版
第4戦
荒木、浦松(青木→浦松)
第5戦
川畑、河辺
第6戦
住吉、岩野(田中→岩野:変更未)
第7戦(発表未)
松生、浦松

24:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 12:40:36.93 D5zRUXDQ0.net
サマートロフィー(上尾アイスアリーナ) 08/08(木)-08/11(日)
サマーカップ(滋賀県立アリーナ) 08/09(金)-08/12(月)
青木はサマートロフィーのFSを棄権した時点で
河辺、田中はサマーカップと前週の西日本中小を棄権した時点で
こうなることは予測出来たことだ
危機管理のできない組織は救われない

25:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 13:30:34.39 D5zRUXDQ0.net
昨シーズン(2018/2019)は
正規7名
横井姉、川畑、滝野、吉岡、岩野、青木、荒木
補欠3名
住吉、横井妹、前野
の10名だったが前野が怪我で出なかったので実質は9名
JGPSの1試合目4位以内でないと2試合目なしの原則通りにすると
補欠はあと3名必要だった
実際は4位以内に入れず権利のない横井姉と川畑と荒木が出場した
この失敗を経験したなら再発防止として3名補欠を増やすのが再発防止だろう
昨年の10+3=13名
正規7名
補欠6名が妥当な選考だろう
もちろん成績が良ければ補欠でも出れない選手は出てくるから
その説明は必要だろう。
これを今年に当てはめれば
青木で2枠、川畑、河辺、田中で各1枠
すでに5枠空きが出た。
補欠5人分はもう消費した
補欠もあと1人
第3戦の2人がどちらも4位以内に入れないと補欠が足りなくなる。

26:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 17:44:21.05 D5zRUXDQ0.net
今季は3Lo指定だから
SPは
3Lz+3T、3Lo、2Aの構成が王道だろう
これに対して
荒木:3Lz+2T、2A、X3Lo
川畑:2A、3Lz+2T、X2Lo
河辺:3F+3T、3Lo<<、X2A
田中:3Lz(fall)、2Lo、X2A
3Lz+3Tは誰も跳べてないし
3Loを跳べたのは荒木1人
密室の選考会で何を見ていたのだろうな

27:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/01 23:18:41.61 SACKW0W60.net
3-3みんな跳べないの?
3T3Tや3S3Tも?

28:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/02 08:40:20.41 gNaiymmy0.net
何回も書いているがJGPSの正規7名に
ジュニア5年目を3人も選ぶのは絶対におかしい
荒木と川畑は昨年の全日本ジュニア表彰台で
遅咲きの選手だから実力的に選ばれるのはまだ納得できる。
若い選手を育てる意味で3人目は選んではいけないだろう
特に3Loが指定ジャンプだから青木の武器の3Lz+3LoはSPで使えない
セカンド3Tも跳べないから選ぶ意味がない
2019ババリアンはシニアで派遣されている
からシニアに移行してCSに枠を与えた方がいい

29:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/02 16:51:27.27 gNaiymmy0.net
膝?を痛めている河辺のエントリーは第5戦になっているが
弟5戦だと近畿ブロックは免除にならないから
2試合に出なければならない。
第6戦か第7戦にすれば近畿大会は免除になる

30:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/02 19:21:41.19 gNaiymmy0.net
希望的妄想
第7戦に2名追加
第4戦:荒木、浦松
第5戦:川畑、松生
第6戦:河辺、岩野
第7戦:吉田、吉岡
この組み合わせならば
川畑、松生、河辺、岩野、吉田、吉岡はブロック大会を免除になる

31:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/02 19:38:08.42 pc/T+Vm20.net
川畑さんと荒木さんはシードでは

32:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/02 20:20:34.57 JEyGwU6R0.net
岩野はSPの曲選択のおかげで、
記録に残る試合には出してもらえないな。
JGPは浦松まで7人に全員枠渡す。
全日本ジュニアもジャンプ刺されまくって、
7位以下にされる。

33:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/02 20:21:02.59 JEyGwU6R0.net
浦松まで全員2枠

34:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/04 08:05:42.00 rI0kztFN0.net
JGPS
第7戦 イタリア大会
松生、浦松
サブ
荒木、岩野、川畑、河辺、 住吉、田中
>>30
追加はないようだ
第4戦:荒木、浦松
第5戦:川畑、河辺
第6戦:住吉、田中
第7戦:松生、浦松
あとは怪我の田中の所に岩野が入るくらいか
そういえば岩野もローカル出ていないね
補欠の一番手は岩野と思っていたけど
こちらも怪我?

35:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/04 08:56:53.14 rI0kztFN0.net
JGPS選考選手(地域別)
2014:近畿3、中部3 、東京・関東2、中国・九州2 計10名
2015:近畿4、中部2、東京・関東2、 計8名
2016:近畿5、中部2、東京・関東1、 計8名
2017:近畿3、中部4、東京・関東2、 計9名
2018:近畿2、中部5、東京・関東4、 計10名
2019:近畿3、中部3、東京・関東3、 計9名

36:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/04 12:54:04.58 rI0kztFN0.net
密室の選考会にケチを付けよう
実績から選ばれてもおかしくないけど落選した選手
強化選手:渡辺、長縄
過去JGPSに選ばれた選手:滝野、吉岡、松岡、横井妹、笠掛、前野
ジュニア1年生:吉田、手嶋
シニアに移行した選手:笠掛
ローカル大会で怪我や不調で落選が納得できた選手:長縄、滝野、松岡、前野、横井妹
サーマートロフィを圧勝した吉岡や
サマーカップで選ばれた浦松より上位だった渡辺、吉田、手嶋が選ばれなかったのはおかしい
吉岡はアクア、渡辺は海外(関)、吉田、手嶋は名東
密室で選考している人には選びたくないんだろうな
吉岡は怪我明けで選考会はよくなかった話もあるが有力クラブなら
押し込めただろう昨年2枠を自力で取っている実績がある
渡辺は2年連続で全日本6位以内で全日本に出ている
名東いじめは目に余るなJGPSには出ているが荒木は2年連続で
全日本ジュニア表彰台なのにJワールドに選ばれていない

37:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/04 17:18:43.75 rI0kztFN0.net
どうすればいいか
基本に戻ればいいだけだ
例えば川畑いい選手だから正規7名に入るのは問題ない
ただ、第1戦目が5位だったから2戦目はなしで枠は補欠選手に回る
最大は14枠だから補欠は7名選び登録しておく
正規選手が優秀ならば補欠にまで回らないことはある

38:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/04 21:20:03.47 rI0kztFN0.net
密室の選考委員に嫌われた選手(2011/12~2019/20)
前年のノービスAの表彰台選手でジュニア1年目に
JGPSに出られなかった選手
2011/12:新田谷
2015/16:角(引退)
2017/18:住吉
2019/20:手嶋、伊勢
前年ノービスAの表彰台に乗らなかったのにジュニア1年目でJGPSに出た選手
2015/16:白岩
2019/20:田中
2015/16の場合は、前年ノービスA3位だった角は引退したから4位の白岩
が繰り上げと見ることができるので異常ではない
前年ノービスAの表彰台選手や前々年の優勝者で前年は怪我で欠場した選手を
選ばずに7位の田中を選んだのは明らかに異常
名東組を落とすための密室の陰謀としか思えない

39:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/05 12:30:46.41 whoN8BOy0.net
誤解を生むといけないのではっきりさせておこう
今回の密室選考でおかしい選手は青木一人
理由は今までに述べた通りだ
もう一つは補欠の増員
最大枠は14枠で昨年自力2枠が2名(住吉、吉岡)
この実績を基本に
正規7名+補欠5名で計12名を選べばよかったわけだ
これなら青木を除く8名に、渡辺、吉岡、手嶋、吉田が選考できたわけだ

40:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/06 11:46:09.18 dI0ii9wV0.net
>>26
今季は3Lo指定だから
SPは
3Lz+3T、3Lo、2Aの構成が王道だろう
これに対して
荒木:3Lz+2T、2A、X3Lo
川畑:2A、3Lz+2T、X2Lo
河辺:3F+3T、3Lo<<、X2A
田中:3Lz(fall)、2Lo、X2A
松生:3Lo、2A、X3Lz+3T
住吉:2A、3F<(fall)、X3Lo
6人滑って初めて1人SPノーミスですか?
選考した人もジャンプをしっかり見ていれば
補欠がたくさんいることがわかるはずだよね
選考会で何を見ていたのかね

41:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/07 08:47:26.00 NNgy0rwV0.net
JGPS第3戦 ラトビア大会
1.Haein LEE:197.63
2.Daria USACHEVA:194.4
3.Rino MATSUIKE:193.03
4.Maiia KHROMYKH:190.73
5.Ekaterina KURAKOVA:175.97
6.Niina PETROKINA:166.83
7.Maria LEVUSHKINA:161.26
8.Rion SUMIYOSHI:161.06
松生2戦目確定
3戦が終わって早くも補欠が足りなくなりました
選考委員は責任取って辞任だな

42:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/07 09:10:31.25 NNgy0rwV0.net
>>23
第5戦
河辺→岩野に変更のようですね
第4戦
荒木、浦松
第5戦
川畑、岩野(河辺→岩野)
第6戦
住吉、河辺(田中→河辺:変更未)
第7戦
松生、浦松
河辺が5位で田中が14位だから第6戦は田中→河辺になるだろう
どちらか出た方は近畿ブロック免除になる
住吉は8位だけどもう補欠がいないから2戦目は仕方ない
あとはファイナル進出の可能性で松生が上位に行ける方に
移動はあるかもしれない

43:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/07 14:08:18.25 sPT1zaT80.net
密室は分からないし
選考会と実際の試合時期のタイムラグもある
でも選考会が全てではなく
JGPSに出場して実際に上げた結果や
他の試合でのめざましい活躍(吉岡とか)を考慮に入れて
サブや入替はあっても良いんじゃないかと思う

44:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/07 16:43:11.99 NNgy0rwV0.net
密室の選考会の結果を見ると
おかしい所がよくわかるだろう
4. ISU ジュニアグランプリシリーズ
(ISU より提示された出場枠による)
男女シングル・ペア・アイスダンス
6月に開催する派遣選手選考会における、選考会課題・演技・国際競技力を総合的に考慮し
て選考する。
5. 第3 回ユースオリンピック冬季競技大会
(男女シングル各1 名)
全日本ジュニア選手権終了時に、対象選手の中で、以下のいずれかを満たす者から総合的に
判断して選考する。
①6 月に行われる第1 次選考会(2019JGP 派遣選考会)を通過した選手
②第1 次選考会を通過した選手の中で2019 年ジュニアグランプリの総合得点上位4 名
③第1 次選考会を通過した選手の中で全日本ジュニア選手権上位4 名

45:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/07 17:26:50.14 NNgy0rwV0.net
2017/2018シーズンまでのJGPSの選考に
ケチをつけることはなかった
それなりのルールがあり納得ができたからだ
4位ルールを破った樋口の2015/16第7戦(第4戦5位だった)も樋口が
第7戦を1位ならファイナルに行ける状況だった
そううまくはいかないで結果は2位で表彰台で号泣になった
2018/2019からは理解に苦しむ選考で4位ルールが無視され
2019/2020は4位ルール自体がなくなった
酷いものだ

46:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/07 20:47:00.28 NNgy0rwV0.net
>>31
川畑と荒木はシードだが、ブロック大会(東京、中部)
にエントリーしている

47:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/08 08:37:01.87 H9Uoep9c0.net
住吉も怪我のようだ
第6戦は住吉、田中の怪我人コンビか
ここはどちらも棄権してブロック大会も免除で
(確か男子でブロック大会を怪我で免除したことがあった)
東(西)日本大会備えた方がいい

48:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/08 08:49:32.32 H9Uoep9c0.net
住吉も東京のローカル大会を棄権しているから
ある程度予想できたことだな
第6戦のメンバーはすでに変更済だよね
ちゃんと手は打ってあるよね

49:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/08 19:59:13.36 H9Uoep9c0.net
派遣人数の基本的考え方
正規7名の1戦目が4位以内だと2枠目有
2枠を取る人数で選考人数が決まる
0人だと14人
1人:13人
2人:12人
3人:11人
4人:10人
5人:9人
今回は9名を選考したから5人が1試合目4位以内入る
皮算用だったことになる
今回のメンバーと他国メンバーを見極めればこれが無謀だとわかるはずだ
普通に考えれば1から3名が2枠目ゲットが妥当だろう
それなら11~13名が選考される計算になる
選びたくない選手を外すために人数を絞った結果がこれだ
選考委員は責任を取れよ

50:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/09/08 20:06:35.17 H9Uoep9c0.net
補欠の2人はまだ出てきていないのでわからないが
青木はサマートロフィーFSをWD,
荒木、河辺、田中はサマーカップWD
住吉は東京夏季WD
元気だったのは松生と川畑だけ
怪我人の補充は必須だったはずだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch