【妨害か】投げ込みについて考えるスレ【愛か】at SKATE
【妨害か】投げ込みについて考えるスレ【愛か】 - 暇つぶし2ch83:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:24:54.34 s8eFwXAV0.net
>>76
プレミア限定ならぬいぐるみでよかったよ
花だと滑って広がってたから
プーは一部に留まってた

84:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:28:14.76 qYQ/VbWv0.net
ラッピングした細い花束ならフラワーガールがザザザーっと一度にたくさん集められるけど、プーはそんなにたくさん手に取れない。
上の方で出ていたトンボで集めるとか、サンタの袋みたいなのにどんどん入れていけばいいんじゃない?
見た目残念な感じになるけど、競技の円滑な進行のためには仕方ないとしか。
それに、花束の時って選手も一緒に集めたりするよね。真央ちゃんとか一生懸命フラワーガールになってた気がします。
とにかくプー投げがよくない。

85:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:28:17.21 HmIgJfZQ0.net
それと、あの熊の行き先をどっか追ってくれないかね
寄付?この国にそんなのを望んでるとこあると思えない
おかしな結末が見れると思う

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:34:20.48 gIRnOXOA0.net
それならザギトワの馬鹿デカイぬいぐるみの方が集めるの大変では?

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:34:51.00 eCYlMfk00.net
>>82
演技時間でなくて、名前コールから演技開始までの時間が30秒短くなったことね。
選手にとって演技開始前の時間は大事で、羽生もこの改正には頭を悩ませてた。
投げ込みがなければ、交代でリンクインして名前コールされるまでもウォーミングアップに使えるけど、プーシャワーのあとは、リンクインしてから名前コールまでの時間が実質ゼロ。

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:35:42.89 3yQEw5Ki0.net
>>82
コールから60秒が30秒に短縮されたことかと

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:36:35.33 s8eFwXAV0.net
>>84
羽生は言ってないけど
選手たちがぬいぐるみ投げ込んでねーって言ってるよね
花は枯れてしまうけどぬいぐるみは福祉施設などに寄付できるんだよ

90:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:40:15.48 eCYlMfk00.net
>>83
ラファが「リンクの端が削れて、リンクが狭くなる」と言ってたのは、ぬいぐるみは花と違って滑らずに固まるからなのね。
フラワーガールのエッジがリンク全体でなくて一部に負担をかけて、滑りにくくしてるってことか。
>>86
数が多くなって回収に時間がかかるようだったら文句言われてただろうね。
今のところは数が少ないから、そうでもないけど。

91:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:40:45.11 s8eFwXAV0.net
>>84
滑走順が真央ちゃんの後になると滑るところないよって某コーチが選手に言ってたよ

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:42:09.91 eCYlMfk00.net
>>89
ジェイソンはよく寄付してるよね。
でも、投げ込みぬいぐるみだけでなく、プレボのぬいぐるみも寄付してくれるわけだから、投げ込みが禁止されても問題無し。

93:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 00:44:20.98 dWrrQNj20.net
>>88
それでバラードの最初は静止時間長かったんだっけ
その頃のことも今のファンは知らないんじゃないかな
もう羽生が後続の選手のためにやめてと言わない限り、オタのルール違反は止まらないと思う
普通は前滑走者と交代でリンクイン→ウォームアップ→名前コール→30秒でスタート
なのが特に今回の宇野はかわいそうだったよ
ネイサンは空いたスペースで滑ってたけど宇野は出てこられなかった
これからも同じことがやりたいんでしょプー投げ自己顕示妨害軍団は

94:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 02:35:59.40 9KLhWnTl0.net
ルール違反ってなに? じゃあマオタもデーオタもずっとルール違反を犯してきたのに見逃されてきたってことなの?

95:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 03:13:09.87 7wMoMKqb0.net
制限されたのでちゃんと守ろうというだけの話だったのに
どんどんおかしくなってる
少し自粛することもできないって
自浄作用はどうしたの?

96:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 03:13:49.38 fa/hhA6m0.net
>>40
連盟のご都合だよ時短で予算削減
前から言われてる

97:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 03:20:38.27 s8eFwXAV0.net
もう引退したけど女子で滑るスペースがほぼないこともあった
選手はリンクから去ったのにまだ投げ込み続いてたり

98:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 03:30:42.99 fa/hhA6m0.net
リロードしてなかったわスマン 
>>94
真央のファンは「ハンヤンのばかー」とか
「宇野の妨害してやったわ!」とか
会場で他選手を罵ったりしたっけ?
プー投げてマウント自慢してる奴らが実際に目撃されてるんだよ

99:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 03:34:15.16 P4YWI4S80.net
>>68
それでリプは銀だったのか
酷い話だ

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 03:45:23.85 s8eFwXAV0.net
>>98
敵意むき出しの真央ファンもいたよ
凄い投げ込みなのに1人で複数投げてるのとか

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 04:30:06.66 eCYlMfk00.net
「昔だってこうだったのに!」って反論する人って何なの?
非理論的でワガママで自己中すぎ。
ルールの裏をかいて委託投げ込みする人たちがいるから、じゃあ全面禁止にしたらって話になっちゃってるわけで、
今回のプーシャワーが本当の意味でプレミア席からの投げ込みだけだったら、ここまで言われてないよ。
自分たちの投げたい欲求のために「フラワーガール増やせ」は問題外。
運営批判の前に自分たちの身の振り方を考え直すべき。
ファンのための大会じゃないんだから。

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 05:23:19.06 jNqyeX+y0.net
羽生ファンも嫌がってたのね
てっきり理解できないのかと思ってた
ということはつまり、意図的に妨害してるのね
ゆじゅは昔妨害されたから、やり返してやる!って?
自分達がされて嫌だったなら率先して「止めよう」って言わない?
ダブスタでもなんでもない。
なぜラッピングされていないものを投げる?
ラッピングされた花束ならフラワーガールひとりでたくさん持てたよ

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 06:02:51.67 /PxyHHOd0.net
>>76
なんで花はよくてぬいぐるみはだめなの

104:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 06:04:16.21 /PxyHHOd0.net
>>84


105:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 06:50:15.08 nBD8blXp0.net
ぬいぐるみって使い回し?
パチンコの景品みたい。

106:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 06:52:27.78 GMLd4uWC0.net
>>85
本当に。あの量のぬいぐるみなら受け取った施設があったら話題になるはず。
その昔、タイガーマスクを名乗る男性からのランドセル十数個の寄付もニュースになった。
あのたくさんのぬいぐるみの具体的な行き先がニュースになったのを見たことない。
ただ、新品でもなく、中に何か入っている可能性もあり、外側もどんな状態にさらされてたか不明なものを衛生上、安全性を考えて、子供達に渡せるのか疑問

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 06:58:26.01 a2K2bqbm0.net
>>103
ラッピングされてなきゃ繊維が落ちるし、花と違って1人が一度に回収できる量も違うからでしょうが。

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 07:57:30.32 PlRuoOoF0.net
上の席だったから、投げ込む前からプレミア席全体が黄色いのがよく見えた
スタンドの人1人につき1つ預かってるとかじゃないよ
 プーを沢山入れた大きなショッピングバッグ多数
これはまだ甘くて、最前列の真ん中辺に
 回収に使うのと同じサイズのゴミ袋にぱんぱんに詰めたプー×2袋
いくらなんでもナシだろーと思った
ぬいぐるみが小さいから1袋に本当に20〜30体は入っていただろう

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 07:58:20.37 DvIUryAA0.net
>>43
あらかじめ包んで置く時点で、感動には関係ない
不調だったら、感動しなかったらどう扱う訳?

110:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 08:05:04.44 MvAYnFDk0.net
投げ込むファンからしたら愛だろうけど大量に投げ込まれた次に滑る選手からしたら妨害以外の何物でもないと思うけどね
羽生は毎回さいしゆ

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 08:06:27.38 MvAYnFDk0.net
>>110
羽生は毎回最終で滑るしかないね

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 08:19:52.47 u4dVAfjT0.net
プー大漁は中国人だろうしここで言っても意味なくないか?
中国語で書いて会場でビラ配った方がよっぽど効果あるだろ

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 08:24:13.81 GMLd4uWC0.net
熊をもらってる人が一言次の選手のウォーミングアップの時間を妨害するので投げ込みしないでくださいと言えばいいだけ。
それをしないからこうやって議論しなければいけなくなる

114:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 08:31:33.09 o4Y5emB00.net
>>112
彼のファンってほとんど中国人でプレミア席は中国人が多かったの?
それはないんじゃないかしら

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 08:36:43.60 XMocRuNr0.net
>>113
本人が「プーさんは森に帰る」「持って帰れないから子供達に寄付する」って言ってなかった?
遠回しにプーさんはもういいよ、と言ってるように聞こえたんだけど…

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 08:39:25.92 gIRnOXOA0.net
>>115
けどロステレみたいに全面に投げ込んでくれー!ってとこもあるからはっきり言えないよね
もうISUが全面投げ込み禁止にすれば揉めないんじゃないの?

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 08:45:36.18 7wMoMKqb0.net
羽生オタが真央ちゃんもすごかったというから
2014世界選手権の動画見てみたけど
ほとんど花だったし言うほどすごくなかった
別の試合のことなのかな?

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 09:27:23.43 0I79mI640.net
>>117
羽生オタは前例だの伝統だの言うけど、「前代未聞の大人気のため投げ込みルールを変えたただ一人のスター」という方向で誇りを持つことは出来ないのかねえ

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 09:43:43.82 zbsa+A660.net
やられたらやり返す!
倍返しだ!(羽生ファン)

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 09:50:35.69 4iYS8APE0.net
ツイッターに「#みんなでプーさんを拾う方法を考えよう」ってタグができてるよ。楽しくやってるよ。
プロジェクションマッピング案とか、斬新だなぁってw

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:07:48.66 kIruPdU+0.net
プー限定なのか?
ていうか奴ら反省の色なし?

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:14:38.87 XMocRuNr0.net
>>120 見てきたよー。かわいいのもあってなんか和んだわ。
専用アプリで花とかぬいぐるみとか選んで課金…という案に似たやつ、私も考えてたんだ。
チケット取るのが難しかったり、遠征が難しいファンも多いよね。
会場に行かなくても選手にプレゼントができたらいいなと思って。
ネット上でファンは誰に何を贈るかを選べて、選手側は後日実物を希望の場所に送ってもらうか(自宅とか海外拠点とか)、どこかに寄付するとかを選べるの。
活動資金に苦労してる選手は相当額を振り込んでもらえるコースもあり。
…ぬいぐるみや花よりカネをくれ!みたいで生々しいかな?w

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:14:40.37 bvF24VCV0.net
>>103
それがわからないやつはもう頭ヤバイよ

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:15:37.82 pGpAxL6/0.net
>>118
色ボケ自己中心的自己顕示欲の塊(^q^)だから
マオタとデーオタ嫌いなくせに例え話のひきあいに出してて笑える
往生際が悪い
ゴミプーが競技終了後、焼却炉で燃やされてる所テレビで映せば良いのに
自己中心的幼稚なオタの自己満足と選手への妨害工作に使われてるプーさん可哀想

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:19:21.31 W2tQI7Dy0.net
>>114
ないね
ワールドクラスの国際大会はあの辺の座席に各国持分がある
本当に中国人が多いとしたら大金で売ったんじゃないかなw

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:22:44.68 W2tQI7Dy0.net
>>122
プレゼント送りたかったらスケ連に送ればいいじゃん

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:40:51.08 4iYS8APE0.net
>>121
あれ、書き方がまずかったかな。
何も考えず、「楽しくやってる」ってなったわけではないのだけど。

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:44:10.98 jD9d5XqK0.net
>>50
>普通いい大人なら空気を読んで自重することができそうなもんだけど
それは期待できない模様
これは日本人的過ぎ
海外じゃ通用しないよ明確に取り決めないと無理だ

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:44:27.29 XMocRuNr0.net
>>126
おっしゃる通りだけど、受け取る側が品物か寄付かお金wか、カタログギフトみたいに選べたらいいなと思って。
海外の試合だとプレゼントを持ち帰るのも大変そうじゃない?
ファンや選手の個人情報の管理とか、中抜きされないかとか心配だけどね…ま、ただの妄想なんで。
スケ連のHP見てきたら、選手がクラウドファンディングを募る場合の決まりが書いてあって、活動資金にというのは難しそう。いろいろ制限がある上、500万円を超えた分は10%スケ連に払えってさw

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:45:05.28 pGpAxL6/0.net
羽生オタはプーの投げ込み中国人のせいにしてるけどさ
はたから見ると相撲の座布団の判官びいきの投げ込みみたいにしか見えないよね
人気ある日本人力士が優勝すると座布団が舞ってる、ライバルの大物白鵬が負けると歓喜して投げこまれてる
※相撲では座布団の投げ込みは禁止してるんだよね。禁止されても投げる奴いるけどね
羽生オタの自己満足自己顕示欲マウントさらして海外でも注目されていい気分だから辞めないんだろうな
選手への妨害であってもお構い無し

131:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:47:19.55 kIruPdU+0.net
有料プロジェクションマッピングの案は私もなるほどと思ったけどね。実際フェンシング協会が試合の時にイイネをアプリから選手に送るシステムを開発したんじゃなかったっけ?
というかスケ連はフェンシングの大会を参考にしてほしいわ。

132:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:47:49.70 zhMEAnNU0.net
ツイで、逆にネイサンへの投げ込みが多くても文句を言う羽生ファンはいないってのが流れてきたけど
こういうのって立場が変われば見方も変わる問題だろうから文句は絶対言うと思うわw

133:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 10:49:43.45 eCYlMfk00.net
相変わらず中国人のせいにする人いるけど、日本人でも投げてる人とか、プレミア席に預けてる人もいたわけなんだから、見苦しい言い訳にしか思えない。
羽生は全世界で大人気で、普段から記事やらブログやらお互いに翻訳しあってて、
ファンは団結力があって、自浄力があるって言うなら、この事態を全世界で共有して、過剰投げ込み控えたら?
それができないどころか、運営の意図を無視してプレミアから何個も投げ込みするから、こうやって槍玉にあがっちゃったんだよ。
いい加減、自省しなよ……
アプリとかで選べるシステムいいな。
選手からの欲しいものリストがあったら選びやすい。
寄付したい選手にはぬいぐるみも選べるし、クラウドファンディングもできる。
連盟が作ってくれたら、選手も連盟側もクラウドファンディングの管理がしやすいよね。

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 11:17:16.04 XfcxLEU50.net
ヌイグルミの寄付はちょっと不安です
誰がどんな保存してたかわからないので衛生面とか気になる

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 11:18:08.47 gIRnOXOA0.net
プレミア席に預ける人は女子の時にもいたよ
辞めさせたいならやっぱり明確に表記すべきだったと思う

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 11:24:43.96 0I79mI640.net
>>134
確かにね。中古のぬいぐるみ押し付けてるようなもんだ。回収して床に投げ出されたりもしてるだろうし

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 11:47:21.99 wJFvf/xY0.net
>>120
拾う方法
あくまでも投げる前提なのねw

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 11:49:39.60 wJFvf/xY0.net
お金が一番いいよね
資金が足りない選手は
カードや電子マネーの投げ込み制度してくれないかなぁ

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 11:57:50.41 kIruPdU+0.net
金券類は確定申告絡む話になるからやめたほうがいいと思う。

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 12:43:52.13 GMLd4uWC0.net
カタログショッピングか、現金、金券郵送かプロジェクションマッピングの費用をスケ連に払わせるのかはわからないけど、妨害行為になる大量熊のぬいぐるみの投げ込み(しかもその後廃棄の可能性有り)は取り締まるべきであると

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 12:49:38.32 sDFJLQ+I0.net
節度を守らないやつはどんなルールにしてもめちゃくちゃだよね
さすがに一人の選手にぬいぐるみを1ダース以上投げ込む人がいるとは思わんわ
それでファンを甘く見るなとか言ってるのが草

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 12:58:16.36 LZZmp+AD0.net
恐らく次また出てくるかどうか分からない唯一無二のスケーターの演技を
祝福する意味での象徴となってしまった部分があるよね
もうあと少しでフィギュアの長い歴史のほんの一部分の語り草として
過去の物になるのは時間の問題だよ
それが我慢できないと言うなら現役を終えるまで文句を言い続ければいい

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 13:02:18.34 0I79mI640.net
>>141
突っ込まれるたび言い逃れするから言ってることが矛盾しまくりなんだよね
・フラワーガールの数が少なくした運営が悪い。羽生の人気を甘く見た
      ↓
 後続選手の邪魔する目的で減らしたんじゃね?(スケ連に冷遇されてる設定は?)
      
・プレミア席に限定したからフラワーガール減らしただけ
      ↓
 じゃあプレミア席に限定したってことは要するに迷惑がられてるってことでしょ?
・迷惑がられてない。上から投げたら危険だから限定されただけ
      ↓
 じゃあフラワーガールの数を減らしたのはわざとなんだね

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 13:03:17.35 f6G6BqHg0.net
私は浅田ファンなので、真央ちゃんが集大成と言っていたソチ直前の全日本の花の雨とか、
もう真央ちゃんを見られるのもあとわずか的なセンチメンタルな気分で、その時は
「花の投げ込みがきれいだなあ」なんて思って見ていて次の選手のことなどあまり考えなかった…。
羽生ファンがプーの嵐を感動しながら見ている気持ちもわからないではないですが、やはり程度の問題でしょうか。
自分のごひいきが華やかに煽ってもらえるのがうれしいのは、演芸の役者がお札のおひねりもらったり、
20~30年前の人気プロレスラーがテーマカラーの紙テープ四方から投げられてリングがその色で埋まる…
と同じようなもんでしょう(プロレスはその後運営に支障が出るから紙テープ禁止になった団体も多い)。それを自分が手伝って作ってるっていう満足感もあるんでしょうね。
でも、そういう光景をかつて見たという思い出だけでもういいのでは?
今だったらスマホの演出で観客席がキラキラになるとかくらいでなんとか我慢できないかな。

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 13:24:45.98 zXPUfxVK0.net
六分間練習も不公平だという理由で、
みんなでそろってから一斉にスタートに変更になったのだから、
少なくともそれぞれのウォームアップ時間が平等となるべき

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 14:01:27.18 8hKQJD/30.net
本来あの得点待ちの時間はウォームアップのために確保されている時間ではないんだよね

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 14:03:58.53 8hKQJD/30.net
>>93
バラ1の最初の静止時間が長いのとコールの件は全く関係がない
音楽の長さと演技時間の決まりの都合

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 14:21:52.91 0I79mI640.net
そういやホビーオフとかでプーのぬいぐるみ300円とかで売ってるから花買うより安いんだよね
羽生が受けとるわけじゃないからリサイクルショップで買ってきた中古とかも多そう。数さえ圧倒できればいいんだし

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 15:19:49.93 zXPUfxVK0.net
>>146
ウォームアップじゃなかったとしても
リンクの中で集中できる選手、入ってすぐ滑らないといけない選手があるのは不公平

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 15:23:44.63 GbuyWgHk0.net
そんなグチグチ言うなら今後日本でやるあらゆる試合は全部無観客試合にすればいいんじゃね
それなら投げ込みもバナー問題も起きない
他の国は投げ込みとかむしろ歓迎してるので日本だけで

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 15:27:24.40 LOMT+Jvr0.net
絶対あの大量の熊らはどっかの業者に引き取らせて再利用されてるわw

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 15:45:55.58 0I79mI640.net
花より安く中古で調達出来ると5倍にも6倍にもなるよね

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 16:15:18.33 GbuyWgHk0.net
やっぱ単なるアンチスレになってるw

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 16:18:13.61 bvF24VCV0.net
投げ込みだからプーになるのであって、投げ込み禁止でプレゼントボックスをちゃんと設ければ誰もプーのぬいぐるみなんて入れないんじゃないの?
いくら盲目の羽生ファンだっていい歳した大人の彼が心からプーのぬいぐるみを欲しがってないことぐらいわかるだろう

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 16:23:34.02 GbuyWgHk0.net
だから日本だけあらゆる試合を無観客にすれば良いと思うよ
問題が一気に解決
海外は今まで通りで

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 16:33:23.98 MK5fztfO0.net
なぜ投げ込みを無くすのではなく無観客にする必要があるのか

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 16:36:16.52 nNCw+BMJ0.net
>>150
いや選手やコーチからな不満でてるでしょ
海外は歓迎してるとか言われてもやっぱり
限度超えたら眉ひそめると思うよ
次の選手もプーのせいで失敗したとも言えないし
言い訳にもしたくないと思う
だけどフェアじゃないのは見てて明らか

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 16:39:18.85 nNCw+BMJ0.net
だいたい、コンテナとかゴミ袋いっぱいのプーをもった客を
会場に入れる運営もおかしい
プーの体内に変なもん入ってるかもしれないじゃん
発火物とか入れられてないかとか、
考えたらちょっと怖くなった
ザキの巨大なぬいぐるみとかも、悪意で
刃物入れられても分からないよね

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 16:48:23.63 GbuyWgHk0.net
>>156
だってバナー問題もあるしこの際一気に解決ってことで
正直投げ込みも選手によってスケオタの対応が異なるしね
この分だと投げ込みがなくなってもそのうち選手によって拍手の大きさが違う!次の選手を威圧してる!明らかに異常!とか言い出す連中が増えそうだし
無観客試合にしたらそれらの問題全て解決だよ
選手みんなが試合に集中できる
至って公平

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:02:50.75 LOMT+Jvr0.net
極端な論理で論点すり替えるのなんなん?そんな現状維持したいの?
何のために?言葉のロジックで正当化しても問題解決に何もなってないよ
やってるファンの御本尊様の名誉だって傷付けてるだけだじゃない
これ以上事を大きくして醜態晒すのは得策じゃないよ
やっちゃった事はやっちゃった事で現実は消えないけどねw

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:04:22.47 W2tQI7Dy0.net
>>130
相撲のあれは番狂わせで起こるんだよ

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:08:05.05 GbuyWgHk0.net
そーゆー煽りはアンチ感ダダ漏れでどうかと
割と良い解決策だと思うけどね
投げ込みだけ禁止してもグダグダ言う奴は次のネタ見つけてグダグダ言うしさ
それに結果的に投げ込みもなくなるよ
プレゼントは主催者宛に送れば良いし

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:09:50.58 GbuyWgHk0.net
>>162>>160宛て
ご本尊様ってアンチしか使わない用語だよね

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:11:03.34 eCYlMfk00.net
>>141
ほんこれ。
>>142
えっ
投げ込み禁止にしようって流れが、羽生早く辞めろって流れになってもいいの??
それはさすがにどうかと……

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:12:01.61 Ocp40buh0.net
どちらかというとプロレスの紙テープ投げに性質は近いよね

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:12:52.40 zMFuVjsu0.net
>>153
今まで散々選手やオタを叩いてきた
報いが来てるだけじゃない?
嫌われてるんだよ羽生オタは

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:17:43.73 CXv8jau+0.net
>>163
バカな事を維持したがってるなと冷ややかな目で見てるよ
勝手に醜態晒してろと思う反面
親切心と日本人の尊厳で止めた方がいいと意見持ってるけど本音は出ちゃうね
でもアンチだから言ってるんじゃなくやってる事にアンチ心が出てくるんだよ

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:18:01.29 GbuyWgHk0.net
>>166
それはアンチの理論だな
絶対に正当化はできない
あと選手を叩いて来たのは羽生のオタだけじゃなく全ての選手のオタだよ
勿論誰も叩かない人の方が多いと信じたいけど

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:40:31.57 OXaZ+08v0.net
指定のラッピングされた花以外投げ込みNGにすればいいだけでは
昔は~言われても今は昔じゃないし

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:47:21.26 bvF24VCV0.net
>>168
もうあなたが投げ込み擁護派の立派な羽生オタだってバレてるよ?
悔しくて必死なの丸出し

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:50:02.58 0I79mI640.net
>>153
あなたの>>150の後の2レスがなんでただのアンチレスだと思うの?羽生のものにならないんだから当然考えられることでしょ?

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:54:29.68 aIIAj8QF0.net
マナーもルールも守れない輩がいる上、競技進行も妨げられる現状だから、全ての投げ込み禁止が一番理にかなっている

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 17:59:15.15 GbuyWgHk0.net
>>170
自分は羽生は好きだが他にも同じくらい贔屓の選手は2人いるし現地には行くが投げ込みしたこともない
そして全ての選手に敬意を払っている
あと投げ込み擁護ではなく無観客試合推奨だよ
こんな問題はまた手を替え品を替え巻き起こってくる
将来また面倒なことにならないようにいっそのこと全部無くしたら、って提案
まあこんなスレで言ったって到底実現しないだろうから単なる意見だけどね
あとスポーツ選手のアンチはクソ
>>171
自分は別にアンチのレスを特定してはいないが
むしろ>>171はその2レスをアンチのレスと思ったんだね、としか

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 18:02:15.37 0I79mI640.net
>>173
あなた自分が>>150のレスしたことを忘れてるの?その後についたレス見て>>153で発狂したんでしょ

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 18:05:45.56 GbuyWgHk0.net
>>174
ん?別に矛盾も発狂もしてないと思うけど
あと>>153は改めてスレを見返してアンチのレス多いと思ってレスしただけ
別に対象を限定してない

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 18:24:56.98 f6G6BqHg0.net
>>165
そうそう、そうなんです。
昔プロレス(男子)をよく見に行っていて、そこは紙テープ禁止だったんだけど、
たまたま縁があって女子プロレスを見に行くことになったんですよ。
そしたら始まる前に慣れている人から芯を取って短く巻き直された紙テープを何本も渡されて、
「これを誰々がコールされたら投げて」と指導されて、その選手のコスチュームと同じ色のテープが乱れ飛んだんです。
お~なかなか迫力あるしキレイだなあ…って感じで。
でも試合の前だから、盛り上がるんだけど後片付けがすごく大変で。
まあバラバラしていないから何人ものレスラーが手繰り寄せればなんとか片付くんですけどね。
プーシャワーは光景としてはすごくそれっぽいんですよね。
面白いけど、次の選手にとってはやはり迷惑でしょうね。
海外試合でプー投げやってと言われるのは、イベントとしての盛り上げの意味だけでしょ。
競技会では指定の花以外はやめた方がいいかなーとは思う。
プレゼントは選手の近くに行ける人が手渡しで。渡せなかった分はギフトボックスでいいのでは。

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 18:33:40.09 s8eFwXAV0.net
>>169
滅多にないけど花もラッピングが衝撃で破れることがある
フラワーガールが花びら拾ってた
某試合の人気選手の後花で埋まって氷がなくコーチが選手は何もできなかったって言った試合もあったけど
批判する人いなかった
全面禁止でいいのでは?

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 18:39:51.29 v5HRKbJe0.net
プロレスw
アイドルコンサートの間違えでしょw
羽生と羽生オタって試合の厳粛な雰囲気ぶち壊すよな
ゴミプー投げたいならゴミプーが羽生にぶつかっても平然とするのが羽生オタ、クオリティー
選手より自己中心的幼稚な自己顕示欲が大事なんだねw

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 18:48:14.18 /PxyHHOd0.net
>>178
何言ってるか分からん
頭おかしいの?

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 18:54:34.20 v5HRKbJe0.net
>>179
お前は在日だからわからないんだろう
NHK杯かなんかの試合でキスクラ近くの客席からプレゼント落ちてきて羽生の頭に当たってた事あっただろ
羽生にプレゼントあたってもそれでも投げたいと言いはるだから笑える

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 19:10:01.57 W2tQI7Dy0.net
>>180
あんなことあったのに羽生に拾ってもらおうと投げ込む人いたよね
羽生は自分の足元にあってもフラワーガールが時間かかりそうでも一切拾わなくなった
そこでとってしまったら自分も自分もとなるのを知ってるからだよ

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 19:11:36.51 1f6JM/lH0.net
新体操とかシンクロも衣装着て音楽かけて演技披露型の競技だけど
演技後に試合を行う場に物の投げ込みなんてありえない
フィギュアも同じオリンピックスポーツなわけだしいっそのこと全面禁止でいいかもと思う

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 19:18:56.80 v5HRKbJe0.net
試合で投げ込み禁止
羽生オタはアイスショーで羽生にぶつける様に投げ込みすればよくね?
試合は公正であるべきだし厳粛に行うべきだと思う
羽生に当てるときは「(バイオレンス)愛」と叫べば良いじゃん

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 19:24:11.62 GbuyWgHk0.net
やっぱりアンチスレだよここ

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 19:27:33.21 GbuyWgHk0.net
>>184
途中送信した
投げ込み必要不必要の議論は正直あっていいと思う
でもここではそんな冷静な議論は無理だと思うので投げ込み禁止派のアンチじゃないまともな人には連盟に意見を送って欲しいな
ホントに

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 19:55:27.66 v5HRKbJe0.net
プレゼントを投げ込みする奴の気が知れん
プレゼントは綺麗に渡す方が良いだろ
投げ込みは羽生にぶつけたいものがあるから投げ込みんだろ?
アイスショーで羽生にぶつけまSHOWでやれば良いじゃん

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 19:55:51.58 zMFuVjsu0.net
>>173
ほかの贔屓2人のうち一人はザギトワですか?

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 21:05:43.95 QVB6BKop0.net
昔のロロの花の投げ込み記事見たけど花以外の物規制されたらやりそうだなと思った
軽トラ一杯分の花って

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 21:21:05.99 GbuyWgHk0.net
>>187
いや全員男子
そのうち1人はアメリカ男子だよ
それ以外にダンス・ペアにもとても好きな選手たちがそれぞれいる
嫌いな選手はいないから試合観戦してもとても楽しいよ

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 21:36:15.65 0+DfWZ7N0.net
>>183
アイスショーは全部投げ込み禁止だよ
ニワカさん
採点待ちの時間がないからサクサク進行

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 21:49:09.45 CHrAyHqO0.net
むしろ古参だからこそのクソニワカちゃんを小馬鹿にした書き込みかと思った
京都的なw

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 22:33:59.90 4HGjj+CH0.net
羽生を最終滑走にすれば無問題
それかプーさんに紐つけて
投げたら自分で回収させる

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 23:07:27.08 0+DfWZ7N0.net
>>192
プーのバンジージャンプw

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/28 23:33:17.92 jJBqVLhw0.net
>>190
採点待ち時間に次の選手がスタンバイしてるのはにわかじゃなくてもわかるだろ
(^q^)の欲求不満な色ボケ池沼は悪質な羽生オタだって自覚しなよ
二十歳過ぎた男にぬいぐるみ投げる事に固執してる痛い糞女だって自覚しろ
アイスショーで羽生がキチガイストーカー羽生オタの相手すればよかろう
試合の妨害行為に酔いしれてる馬鹿女ストーカーキチガイクレイジーユズリストは幼稚な自己顕示欲しか持ってない痛い糞女だと自覚しろ

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 00:00:30.23 Fx+YMcS+0.net
>>194
自分ははにう嫌いなんだけど
ショーで投げ込めとかいう今更
恥ずかしいコメントに失笑しただけでヅラヲ呼ばわりかw
ていうかこの人口汚いねまるでヅラヲ

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 00:14:32.50 9IAn56V70.net
>>195
融通きかない馬鹿か?お前
羽生用のアイスショーで客(キチガイストーカー色ボケ馬鹿)のニーズ答えればよかろう
試合に持ち込むなって言ってるだけ
アイスショーは選手によって道具使って表現する人もいるから別に何でもありだろ
羽生のアンチストーカーのお前ににわか呼ばわりされたくないね
お前は羽生オタに間違えられてザマァ

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 00:23:55.57 BWbCsBAO0.net
リンクの周りに網を張っておけば良い
透明なナイロンで目も粗いものなら視界の邪魔にはならないし
客が投げたプーさんは全て網にかかってリンクサイドに落ちる
プーさんを投げたい、宙を舞ってるプーさんを見たい、という願望を満たしつつ
リンクを荒らさないし回収に時間がかかって次の選手を邪魔することもなくなる

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 00:34:50.32 xn8cfpZP0.net
>>197
他の選手への投げ込みも網にかかって本人まで届かない訳ですね

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 00:46:05.66 BWbCsBAO0.net
リンクまで届く必要って特にないじゃん
どうせリンクに落ちたやつもその場で選手は拾わない
フラワーガールが回収してまとめて渡すんだからリンクの外に落ちようが同じこと

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 00:52:35.83 Fx+YMcS+0.net
>>197
バンジージャンプの次はプー漁かw
演技後瞬時に張れて選手紹介きたら
瞬時に隠れる網ならいいけど
ずっとあったら邪魔だと思う
つか投げ込み前提なんだね
自分は投げ込み禁止希望派

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 01:44:46.51 gx5U53hY0.net
なんだかんだ言うけど結局「真央や大ちゃんの頃の投げ込みは良くて羽生は駄目」というダブスタじゃん
花とぬいぐるみは違うとか全部言い訳に過ぎない。真央にはぬいぐるみどころかレゴも投げ込まれていたわ

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 03:09:43.81 Be8x6xbq0.net
昔より待機時間も減ってるし関係者から苦言もでてる
規制しても抜け道作って投げ込むからいっそ禁止にしよう
ってのがどうして羽生叩きになるのかわからん
叩かれてるのは常識ない投げ込みおばさんたちでしょ?

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 03:58:07.66 AuYFxnoi0.net
選手の苦情なんて昔からあったよ
今初めて湧き上がったなんて思ってる方が情弱
文句を言う人もいれば、投げ込み大歓迎という人もいるというだけ
だいたい、リンクでの待機時間はもとから練習時間ではない
そうだとすると一番滑走の選手にはその時間が与えられなくて常に不利ということになる
単なる待機時間に過ぎないんだから「アップ時間ガー」と言い出すのも単なるイチャモン

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 04:02:47.88 AuYFxnoi0.net
>>201
これね
高橋全盛期には次に滑る羽生が投げ込みの山を避けながら滑っていたし
真央の次に滑るヨナやリプが苦労していたこともある
それでもフィギュアスケートは「興行」だからISUは禁止してこなかった
それは「大ちゃん真央ちゃんの時代」以前から選手への愛を示すものであって妨害行為ではない

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 04:17:22.24 69cvHk8L0.net
試合観に行ったことない人?
名前コール前の時間って、ジャンプの軌道確認したりしてるんですよ。
擁護派はなにかと昔を引き合いに出すけど、投げ込みがエスカレートして限度を超えてきた以上、規制が必要になるのは当たり前。
そんなに昔が良ければ、五輪ワールド選出条件に全日本出場必須ってのも復活させたら。
ダブスタ良くないもんね。

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 04:22:56.62 DTtEgrTt0.net
そういえば、ザギに巨大なぬいぐるみが投げ入れられることが習慣化してるけど
アレに対して文句出たっけ?
投げ込み問題については羽生オタ叩きとプーさん叩きしか目にしたことがない
あの巨大ぬいぐるみは子供一人じゃ持てないから
いつも数人で必死に抱えていくので、迷惑と言えば迷惑だよね…
ラッピングももちろんしていないし…
プーさんより毛足の長いテディベアもあったし…

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 04:26:39.44 AuYFxnoi0.net
>>205
限度を超えてきたってw
真央の時代にも氷が見えないほどリンクが埋まってることがよくあったんだけど
ただ、真央の時は今回のワールドよりフラワーガールが大勢いたからわりと早く片付いていたね
つまり人員の問題でしょう。今回はなぜか少なすぎたよ
運営側の不手際でなければそれこそ妨害だと思えるほど

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 04:30:25.34 AuYFxnoi0.net
>>205
あと全く関係ない選考規定の話を持ち出してるけど、ニワカかな?
全日本が必須だったのはソチシーズンだけだよ
たとえば本田武史は全日本を欠場して選出されたことがあるし
荒川もフリーの方をWDして代表入りしたこともある
大昔からずっと全日本必須だったと思うのは大間違い

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 04:37:04.83 AuYFxnoi0.net
>>206
ないねえ
なにせこの人たちが叩きたいのは羽生オタと羽生だけだからね。どう言いつくろっても見え見えw

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 04:46:00.37 AuYFxnoi0.net
>>205
>名前コール前の時間って、ジャンプの軌道確認したりしてるんですよ。
それはたまたま一番滑走じゃない場合に軌道確認できる=ラッキーってだけの話

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 06:01:08.94 UKJXoljY0.net
何処の施設に寄付してるんだろう
ただ家にあったぬいぐるみを投げてる人だっていそうだし

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 06:12:58.32 UKJXoljY0.net
羽生はこの日のSP後、リンクに数多く投げ込まれたプーさんについて「とても幸せな気持ちになれるので感謝しています」と述べた。
リンクの外に高く積まれたぬいぐるみは現地への寄付を予定し、「『もらったものを寄付するのはどうか』
と思われる方もいらっしゃいますが、気持ちはたくさんいただいています」と柔和な表情だった。

平昌の記事にあった
開催地の子達に寄付してるのかな

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 07:06:47.29 40NXCKzS0.net
寄付なら会場募金で済む話
クマ買うお金を募金すればいい
そもそも、寄付されて嬉しいか?ぬいぐるみ
家のお古の投げ込みなんぞ問題外だよ

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 07:10:03.79 XiNMhIja0.net
別に羽生だから叩かれてる訳じゃないよ
投げ込みに文句言ってるのがパニックアンチだと決めつける人が短絡的で残念
羽生ファンの人でも投げ込みに文句言ってる人やネイサンや宇野がかわいそうだったと言ってる人いるのに

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 07:11:52.16 MkPoMcT70.net
>>201
真央のレゴってプーさんみたいな量が投げられてたの??
昔を知らないから過去がよかったとか言われてもわからないし
今迷惑してるなら過去は関係なくどうにかすべきだと思う

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 07:13:25.46 XiNMhIja0.net
>>207
その時はプレミアム席だけの投げ込みだったの?
今回問題なのはルールも守らず投げ込んだファンが大量にいたこともあるよ

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 07:18:12.17 +y55v6Sj0.net
レゴ投げからの危険だから制限かかっての手渡しだったような気がする

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 07:44:25.17 gx5U53hY0.net
>>215

高橋大輔選手、浅田真央さんの時も投げ込みがすごく、特に高橋大輔選手の直後の滑走だった羽生選手のファンが、
同様に声を上げたことがありました。しかし、スケート連盟は全く関心を寄せず、高橋大輔選手のファンは、
投げ込みの量は人気の証拠で、嫉妬しているだけだとすら言いました。

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 07:47:15.01 gx5U53hY0.net

なのに、何故、今回だけ介入してくるのでしょうか?投げ込みの量で同様の問題を抱えていた
高橋大輔選手のファンは全くの放置で、羽生選手にだけ苦言を呈する。
それがスケート連盟なのですか?そんなにも高橋大輔選手は、スケート連盟内で特別だったという事ですか?

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 07:55:06.46 +aZqiKcW0.net
>>216
ルールは「プレミアム席からしか投げ込めません」これしかない
人に預けて投げ込んでもらうことはルール上無問題

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 08:10:03.76 VOPmQHd40.net
なぜか「羽生叩きだー!」って鼻息荒いのがいるんだね

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 08:22:34.46 gx5U53hY0.net
「羽生叩きじゃありません!ルール違反だから苦言を呈しているだけです!」と鼻息荒く正義を主張するけど
ダブスタ野郎のアンチ臭をまったく隠せていないのが滑稽なんだよねw

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 08:38:25.16 /5HDaIRC0.net
>>218
最後1行を今言ってる羽生ファンいるのが残念だね

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 08:48:45.32 FsbBtf2I0.net
浅田や高橋の時にマオタとデーオタが投げ込みをやめていればこんなことにはならなかったのにねー

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 08:59:50.42 EHRiwclu0.net
浅田と高橋ひきあいに出しても羽生オタの粗末なマナーの悪さは変わらないけどね
浅田と高橋の当て付けにゴミプー投げてるのなら笑える
羽生のためじゃないんだねw

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 08:59:56.26 6n1Kly8A0.net
>>86 >>90 >>206
フラワーガールが巨大クマを拾おうとして転んでしまい、会場で悲鳴が上がってたよ。
ヒヤッとして演技の余韻が台無しになったし、巨大過ぎてかわいいというより不気味に見えた。あんなの持って帰ってもらえるの?とも思ったけど、それは個人の感想。
私と同様に感じた人達のツイも見かけたけど、転んだフラワーガールがいて微笑ましいと言ってた人もいて、同じものを見ても感じ方が違うんだなと驚いた

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:03:55.50 EHRiwclu0.net
でかいぬいぐるみ投げる人って客席でも迷惑なんじゃないの?
プレミアム席って大きいプレゼントおけるゆとりある席なの?座った事ないからわからない
でかいぬいぐるみってキスクラで選手と一緒にいるとき可愛く見えるけど持って帰るの大変なんじゃないの?

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:18:48.09 95mxaaII0.net
>>225
当てつけとかw高橋や浅田なんか眼中にあるわけないじゃん
プー投げてるのはほとんどが中国人だし、純粋に羽生へのファン心理しかないよ
てか、まだ実力や人気で羽生と張り合えると思ってるんだ?
昔の栄光が忘れられない老害オタはこれだから…

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:22:23.47 mKqrRuSd0.net
これだけいてもルールを守ろうって呼びかけほとんどいないね
運営が悪い、叩く人が悪いに同調する人が大多数みたいだから
また同じことやるんだろうね

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:23:25.79 mKqrRuSd0.net
結局、高橋浅田叩きしたいだけの老害

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:24:31.66 6n1Kly8A0.net
>>226 世選スレにあった目撃談
「あのクマもね
フラワーガールが転んだのはフリーの時だったけど、SPでは演技後に同じクマをフェンスに座らせて手を振らせてザギトワに多分取りに来てもらおうとアピールしてた
無視されててザマァだったけど
でも少なくともあれは他の選手への妨害にはなってないからなぁ」
「あれ見てたけどみんな大きなクマを持ちたいのかフラワーガールが奪うように取り合ってて、転んじゃった子は他の子に取られないように急いだら勢い余って転んだだけだからちょっとニュアンスが違う
あのサイズなら預けろよと思うけどね」

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:29:03.53 tWYv9W9N0.net
一回、投げ込み一切禁止にしてみて、それで検討したらいい。

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:34:42.03 5ZHbpCk40.net
「運営が悪い」って言ってる羽生オタは「羽生の人気を甘く見た」ことにしたがるけど、
>ここ2~3年間で羽生とネイサンが直接対決した全ての大会で、
必ずネイサンは羽生の直後にされてる
2017四大陸選手権
2017世界選手権
2017ロステレコム杯
2018平昌五輪
2019世界選手権
この状況だと何かもう上もグルっていうか、プーの雨を降らせること前提で、投げ込み禁止にならなそう

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:35:52.38 EHRiwclu0.net
羽生オタって中国人の方が多いの?
平昌五輪行ったとき日本人は羽生オタ扱いされて迷惑だったな
金づるのカモされてるの不快だわ
別館が羽生のゴミプー投げ込みやってるのなら笑える
嫌いよ嫌いよの好きのうち、あまのじゃくの色ボケ恋愛も大変だね

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:37:32.90 gx5U53hY0.net
>>229
高橋浅田の時代にもルール無用で死ぬほど投げ込んでたからね。羽生オタだけ悪いと言い張るのはどう考えてもデーオタマオタ
せめて「昔から投げ込みは許せなかった。浅田真央のせいでヨナやリプが軌道を確認できず迷惑していて気の毒だった」
くらいのことを言えば正体を多少は隠せるかもよw

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:40:34.73 FsbBtf2I0.net
>>233
逆の意味で陰謀かと思うわ。羽生の出来によってネイサンが構成を変えてくることが多くて。もう羽生は最終滑走でいいよ

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:43:37.19 5ZHbpCk40.net
>>236
構成を変えるためなら直後にする必要ないんだけど。一人開けるとかないよね

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:43:53.95 95mxaaII0.net
>>234
「プーを投げ込むのは」ほとんどが中国人。って読めないんだ。どこの国の人?

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:47:35.73 EHRiwclu0.net
>>238
毎回ゴミの山の様にプー投げ捨てるの中国人オンリーなの?
羽生オタは中国人多いんだねとしか思わないけど日本語能力大丈夫なの?
ドヤ顔で中国人が投げるゴミプーをありがたる日本の羽生オタって気持ち悪いね

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:49:36.48 gx5U53hY0.net
ダブスタデーマオタ「プーはゴミだけど真央ちゃん大ちゃんがもらうお花なら美しいからいいの!」

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:52:38.17 DB/4QY9+0.net
プーを投げ込むのは中国人!だの高橋や真央の時代はスルーなのに今だけ騒ぐのは羽生に対する嫉妬!だの本気で言ってるならヤバいよ
今の問題を話し合うために昔のことを持ち出す必要はない

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:54:40.99 95mxaaII0.net
>>239
日本の羽生オタのほとんどはプー投げ込むのは飽きてるし
羽生が持って帰らず寄付するのを知ってるからね
他のプレゼントや花や手紙の方が多いわ
そういえば昔は「中国に真央ファンが多いの!」ってマオタが自慢してたっけ
今は羽生オタが多いからって屑マオタに叩かれて可哀想にね中国人も

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:55:51.13 gx5U53hY0.net
>>241
ダブルスタンダードって理解できる? 理解できないかなあそのお粗末な知能レベルじゃ

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:58:34.56 DB/4QY9+0.net
>>243
そういう低能な煽りはいらないから

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 09:59:21.95 gx5U53hY0.net

「投げ込みは一切禁止にしたらいい」と言う意見も見かけたけど、どんな席からであろうと
一切の投げ込み禁止の期間が2年程ありました。いつからいつまでは、はっきり覚えてないけど。
それがまた再開されたのは、やはり観客からの要望があったからでは?

去年の全日本で、なぜか復活してたアリーナ席の観客からの花束やプレゼントの手渡しを禁止する方が先なんじゃないかな?
と思います。これこそ、試合の進行を妨げるし、選手の身体を冷やす悪習慣ではないかと思います。

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:02:21.09 gx5U53hY0.net
>>244
今のことを話し合うなら昔のことを避けては通れない。では、真央や高橋への投げ込みも悪だったのか?
あれもすべて選手への妨害行為だったのか?ということから始めないとね

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:03:11.10 D38V0ZA00.net
今さら真央や高橋のことはどうにもならないから言っても仕方ない
過去は変えられない
復帰後の高橋にはここまでの投げ込みは無かった
でも羽生は現役を続けるのだから今後の対策は必要だよ

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:06:25.72 gx5U53hY0.net
>>247
過去は変えられないのはわかってるよ。あれも妨害行為だったのかどうか、そこをはっきりさせたいだけ
2014ワールドで真央のあとに滑ったリプは、真央への投げ込みで妨害されたから銀メダルだったの?
真央に金メダルを取らせるためにマオタはプレゼントを投げ込んだの?
高橋のあとに滑った羽生はデーオタの投げ込みで妨害されたの? デーオタは罪を犯したの?

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:07:28.99 YY0WsuDe0.net
しかしISUの公式がノリノリでプーシャワーの動画あげてたりするからな
海外のファンも肯定されてると思っても仕方ないんでは?

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:11:00.10 FsbBtf2I0.net
ロステレやヘルシンキの運営もプーシャワー歓迎だったからね。ロステレなんか会場でプーを売って投げ込みを推奨してたよ

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:11:30.92 EHRiwclu0.net
投げ込み肯定派は羽生オタじゃないんだね
羽生って喘息持ちだからラッピングされてない(埃とかハウスダストありそうな)汚いぬいぐるみ投げられても迷惑だろ
ゴミプー回収車も金かかりそうだから非常識で他者への気配りが全くない愉快犯の中国人羽生オタが悪いんだね
羽生の名義で寄付金するのやらないんだね
社会貢献&経済的で羽生にとって良さそうなのにね

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:13:53.67 FsbBtf2I0.net
>>251
施設へ寄付できるってヘルシンキのボランティアも喜んでた。アンチだけだよキーキー言ってるのは。ほれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:16:10.88 5ZHbpCk40.net
>>250
「北京が羽生を歓迎してる」とかもだけどさ、組織ぐるみで羽生が勝つことを応援してるのを嬉しそうに言ってるけど、なぜか被害者ぶるのはマオタに似てるよね
オタが叩かれてるのに「選手アンチなんて最低!」とすり替えるところもそっくり

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:16:37.26 gx5U53hY0.net
>>251
>>248に答えてくれる人がいないんだけど、答えてもらえる?

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:17:49.83 gx5U53hY0.net
>>253
他の選手のオタも長年やってきたことなのに、特定の選手のオタだけを叩くとしたら、どう考えても特定選手のアンチでしょうね
論理的に考えて

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:18:21.18 mKqrRuSd0.net
羽生ファンが高橋や浅田を引き合いにするから
動画探したけどここまで投げ込み多いのに見つからないんだよね
花束がほとんどみたいだし

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:20:32.92 mKqrRuSd0.net
>>252
寄付はとても良いことだと思うけど
問題は選手がリンクイン止められたり
アップできなくなることだよね

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:20:54.34 YY0WsuDe0.net
妨害だと思うんなら揃ってISUに抗議すればいいんでないの?って話

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:22:14.59 5ZHbpCk40.net
>>258
滑走順も羽生に優遇してるなら組織ぐるみなのかもね

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:22:54.82 gx5U53hY0.net
>>256
フラワーガールが多ければさっと片付けてもらえるからね。浅田真央さんはその昔、羽生結弦さんより大人気で
たくさん投げ込みをもらっていたらしいよファンの証言によれば

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:24:24.17 FsbBtf2I0.net
>>259
陰謀論者って統合失調症かなんかの病気なんだよね大概。どんどん妄想がでかくなってくる。あくのそしきがー

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:25:59.80 EHRiwclu0.net
>>248
昔のことは覚えてない、高橋と浅田引き合いに出すのってかつて高橋と浅田の元オタだった人?
マオタとデーオタがかつてやってたのに規制することは反対(笑)
かつてのデーオタマオタもどきのスケオタもどきの愉快犯じゃね
日本人なら相手に気遣い出来る様にしたら?としか思わないよ
羽生オタのなりすまし別館民はネットで羽生への報われない恋愛()のストレス発散の悪口三昧でもしたらいかがですかな

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:27:09.33 5ZHbpCk40.net
>>261
いや、羽生オタが運営のせいにしてるのに羽生に火の粉が向かないようになぜかいつもの陰謀論じゃないから皮肉で言ってるんだよ?

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:29:26.39 gx5U53hY0.net
>>262
妨害だったのか知りたいだけなのになんで話をそらされるんですかねえ
浅田のあとに滑ったヨナやリプ、高橋のあとに滑った羽生は投げ込みで妨害されていたのか?
投げ込んだファンは悪いことをしていたのか?それがわからないから聞いてるだけ。あなた答えてくれる?

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:30:49.23 FsbBtf2I0.net
>>263
最初の書き込みから「上もグル」って書いてるやん。それを陰謀論と言うんだよ。悪の組織妄想こわ~

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:33:16.56 5ZHbpCk40.net
>>265
「運営が悪い」と言ってる羽生オタの今までの書き込みを前提にしているんですが読めないの?

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:33:20.80 YY0WsuDe0.net
>>263
そんな陰謀脳なら宇野の五輪シーズンの最終滑走率にも一言どうぞ

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:34:31.77 EHRiwclu0.net
>>264
昔のことは覚えてない
日本語読めるかゴミプーを捨てにくる中国人の別館羽生オタ
お前はマオタとデーオタがかつて妨害工作してたから(決めつけ)羽生オタもやりますと書き込みしてるお馬鹿な池沼(^q^)だよね

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:36:08.53 YY0WsuDe0.net
>>266
運営の不手際を妨害と結びつけるのが陰謀脳なんだよ

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:39:10.72 gx5U53hY0.net
>>268
いやいや、日本語読めないの? 自分は妨害行為だとは わ か ら な い って言ってるんだよ
だけどあなたは投げ込みは妨害だと決めつけてるんでしょ?
だったら真央や高橋のあとに滑った選手も妨害されたの?
真央に金メダルを取らせるためにマオタは投げ込みで次の選手の妨害をしていたの?デーオタも? 
そこを答えてくれればいいんだよ

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:41:22.59 D38V0ZA00.net
ニワカだから過去は知らない
でも今後も羽生が現役を続けるなら対策が必要だと思う
今回は自国開催でキャパも大きい会場だったから余計にすごかったんだろうけど
わざわざコーチが時間をとって欲しいと配慮を求める必要があるのはやっぱりよくないと思う

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:43:27.07 5ZHbpCk40.net
>>269
羽生の時だけは「人気を甘く見た」と言ってしらばっくれてるのが滑稽だから皮肉られたんだよ

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:44:34.39 DTtEgrTt0.net
ならISUに提訴すべき。ここでオタ叩きしても意味ない。ISUが許可しているのがそもそもの問題なんだから
「羽生が現役を続けるつもりなら」ってやっぱり羽生のことしか問題にしてないのがバレバレだけどね

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:44:53.78 EHRiwclu0.net
>>270
ゴミプー投げつけてくる別館中国人羽生オタへ
確かバンクーバーの時キム・ヨナと浅田は揉めたよ
キム・ヨナが日本人選手に妨害にあったと言ってた
これで満足ですか?
高橋はおそらく関大の大ちゃんコールうるさかった覚えがある
高橋の後輩織田が迷惑だったかわからない
ただ織田は(競技)やりにくそうかなと思ったことはあるな

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:48:49.88 YY0WsuDe0.net
>>274
投げ込みに対して妨害って言ってたの?

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:48:54.18 gx5U53hY0.net
>>274
それは投げ込みの話とは全く関係ないんだけど大丈夫?どこの国の人?

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:54:58.40 EHRiwclu0.net
なんでそんなに投げ込みは妨害工作じゃないと思い込むの?
試合の流れ、空気ぶち壊しても自分達の幼稚な自己顕示欲の方が大事か?
ナンデスはお調子者だったけど試合の空気、流れをぶち壊したことない
羽生よりナンデスの方が空気読めるんだからな
ゴミプーの投げ込みを有名にしたいんだろうけどクレイジーユズリストの所業は海外でも有名だよ

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:55:16.80 D38V0ZA00.net
>>273
だって浅田は引退したし、今の高橋の投げ込みはこんなにすごくない
今のところ現役では羽生しかこの量の投げ込みはない
それを誇らしげにしてるファンもいるし

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 10:58:45.36 DTtEgrTt0.net
>>278
ザギの巨大ぬいぐるみとかもあるだろうってこと
どっちにしろ羽生オタやザギオタじゃなくISUに言うべき

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 11:01:48.33 gx5U53hY0.net
>>277
本当に妨害工作だとしたら、真央は次に滑った選手を投げ込みで妨害したことによってメダルを取ったんですか?
マオタって最低ですねーデーオタも

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 11:12:01.32 YY0WsuDe0.net
羽生が最終滑走の時とそうじゃない時で明らかにプーの数が目に見えて増減してたりで意図的に妨害してるように見えたならまだしもほぼ同じくらいなんだから観客に妨害の意図はないだろ

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 11:13:58.62 EHRiwclu0.net
>>280
論法そらしのゴミプー投げつけ中国人別館羽生オタはマオタとデーオタの真似事して恥ずかしいとは思わないんだねw
昔の些細なことは覚えてないからストーカーで自己顕示欲の強いしつこいdionの質問に回答出来ないね

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 11:43:17.88 Fx+YMcS+0.net
前にも書いたけど、いつか
ザギトワの熊やプーから刃物が出てきそうで怖いよ
宇野の前に小さな紙片がばらまかれたとも聞いた
本当なら明らかに妨害
花なら拾いやすいし繊維で氷が荒れない
たまに花びら散るけどいつもじゃない
なげるならせめて花だけにするのが平等かな

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 11:56:47.01 /5HDaIRC0.net
>>271
この場合にわかの意見が1番参考になるかも
過去と比べても意味ないことに気づかないのおかしいよ
今はルールも色々ちがうのに

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 12:08:48.74 zDrnXEtG0.net
ISUに訴えてね。今はルール違反でもなんでもない
むしろ投げ込み推奨してる国がいくつもあるので

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 12:18:28.16 /5HDaIRC0.net
プレミア席のみとなってそこに委託してもルール違反じゃないってチンピラみたいなこと言うからなぁ
それすら無視して投げ入れてる人いるがいたのも事実だよ
それに対してはなんも思うことないの?

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 12:38:06.00 q1ZtinMK0.net
羽生のみ一切の投げ込み禁止とかできないの?

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 12:40:25.71 YY0WsuDe0.net
>>286
投げ込み委託は女子の時もいたよ

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 12:44:19.66 YphAl3/N0.net
>>287
やるなら平等にやらないと
投げ入れOKはラッピングされた花のみ、後はプレゼントボックスへ
が一番無難だと思う

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 12:45:51.76 /5HDaIRC0.net
>>288
女子も男子も関係ないよ
女子にもいたからなんなの?

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 12:59:51.81 xvEcyen70.net
情勢に変化あるなら廃止でいいよ
次の選手の練習の邪魔とかフラワーガールをそんなに投入出来ないとか会場の使用時間とか色々あるだろうし
投げ込みが目的の人も減っていいんじゃない?

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 13:04:16.52 mKqrRuSd0.net
>>285
プレミアム席だけに限定されてたのに
預かって代理で大量に投げるから問題になったんだんだよ

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 15:03:13.70 YphAl3/N0.net
てか、プレミアム席以外からも投げてた人沢山いたんでしょ?
目撃情報複数あがってるし
それをやったのが日本人か全員中国人かなんて知りようがないよね

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 15:25:06.01 T3tokvoO0.net
>>293
たしか
男子フリー始まるまではアナウンスあったけど
別にプレミアム席まで来れば投げ込みは出来た
男子フリーのみ通路にスタッフ待機で入れなくなった気がする
違ってたら訂正してん

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 15:38:12.46 deKgX97Y0.net
>>281
妨害の意図があるないじゃなくて結果的に妨害になってるからやめろってみんな言ってるんだよ

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 15:40:13.23 deKgX97Y0.net
>>288
昔もやってた
誰々の時もやってた
だから大量プーもOKでしょって
頭おかしいのか

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 15:40:52.52 deKgX97Y0.net
>>289
これが一番まともな解決策

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 15:48:36.11 T3tokvoO0.net
>>297
そうだね
ただなー今後もごく狭い範囲の席以外の者は投げ込めないっていうのは
寂しいよーな
勿論焦って走ったり危険行為は阻止しないといけないのはわかるけど
特権的な感じは好きじゃない
全体的に花の投げ込み少なくて寂しかったってのもある

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:13:01.80 5sKx5aid0.net
>>289
真央の演技の後リンクが花で埋まってしまって
「滑る隙間はなくて演技前に選手は何もできなかった」と後に滑った選手のコーチ
花に限定しても量が多ければ変わらないよ

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:14:58.42 5sKx5aid0.net
>>293
スタンドから走り降りてきて投げてた人なら全カテいたよ

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:15:25.15 Ge59QBEj0.net
日本の試合に羽生出場させなきゃいいだけじゃないの?

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:17:22.23 ZSya6EWv0.net
誰の権限で?

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:18:57.56 Ge59QBEj0.net
日本開催なんて暫くは羽生が現役の間はN杯だけだろうから開催国のスケ連が判断下せば簡単でしょ

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:21:35.95 T3tokvoO0.net
>>300
だよね
他カテでも確かに投げ入れ出来ていた
んで、完全に通路ふさいで異様な雰囲気だったのが
男子フリー
投げ入れしない自分でもやりすぎというか
やり方間違ってる感あった
運営側の失敗としか言いようがない

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:21:40.81 5sKx5aid0.net
>>178
フィギュアの試合見た事ある?
試合の厳粛な雰囲気?
かつて試合をアイドルコンサートのようにしたいって言った人気男子選手がいてねw

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:25:49.99 T3tokvoO0.net
>>178
ワールドは五輪以外では一番の試合だけどお祭りでもある

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:53:42.77 mKqrRuSd0.net
運営が悪いって結論に持っていくのって羽生オタだけだよね

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 16:58:37.47 5sKx5aid0.net
フラワーガールがもう少し大きな子達だったら拾う分量もスピードもかなり違ってたと思う
他の試合に比べて人数も少なかったね

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 17:01:27.38 PUKp/Ay40.net
>>306
なんでそんなに投げ込みをやりたがるの?
いい年こいた大人じゃなくて頭が悪い未成年なの?
幼稚な自己顕示欲が満たされたいからやりたがるの?
かつてアイドルコンサートみたいな試合にしたいって言ったの羽生?
それとも高橋?
高橋だったらずいぶん詳しいんだね
デーオタ>>305もぬいぐるみ投げてるの?

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 17:05:51.59 r+OoDGsQ0.net
>>306
五輪やワールドはお祭り大会みたいな所あるけど選手は緊張感でいっぱいなんだよ
幼稚な馬鹿だから説明されなきゃわからないの?
羽生が他選手オタの投げ込みで妨害されたら怒る癖に羽生オタがやってることはルール違反じゃないとかどんだけ傲慢なんだよ

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 17:09:20.56 /5HDaIRC0.net
>>304
通路塞がなきゃなだれ込んでくるからじゃないの?
男子最終グループから表彰式までいたってことは投げ入れだけじゃなくて周回の時に前に詰めるのも予防してたと思ったけど
アイスショーではやってることだから特に異様には思わなかった

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 17:17:49.66 gXXmzQZl0.net
>>308
うん
仕方がないのかもしれないけどあんなにモタモタ拾うフラワーガールは初めて見たよ
人数も会計の3分の1ぐらいじゃないかな

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 17:20:07.02 YphAl3/N0.net
一番優先されるべきは選手よね
選手の妨害になるようなことをなあなあにしてきた運営も責任あるし、
羽生ファンだけに限らず注意されても悪びれない一部のファンにも責任ある

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 17:41:59.53 gPlI9eL80.net
ショー的な部分は残ってたっていいと思う
思うけど、流石に投げ込みに関してはもうちょっと
きちっとしたルールが必要なんじゃないの?ってとこにまで来たんじゃないかなと感じる
過去がどうとかいうけど、今を、これからを生きて行く選手の事を考えてあげないと
それでなくても採点競技はなんだかな…っていう部分もあるんだから
建前だけでもスポーツである。という部分を見てる側も守っていかないと
そのうちちゃんとした競技じゃなくなっちゃいそうな気がする。基本的にはマイナー競技なんだし

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 17:53:34.13 5sKx5aid0.net
>>309
アイドルコンサート云々は羽生ではないよw

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 18:00:16.22 T3tokvoO0.net
もともと投げ込み要らない派だから
いっそのこと全面禁止でいいと思うよ
今回投げこみ場所絞ったからか他カテみても寂しいくらい投げ込み少なかったし
それならないほうが平等だしいいかなと
ただISUは逆の考えみたいだから無くなることはないだろなとも思ったり

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 18:09:50.21 Jq3ZKIyh0.net
投げ込みのルールも守れないなら無くした方がいいよ
押し寄せて投げ込むとかないわ

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 18:19:53.06 5sKx5aid0.net
今回投げ込み量としてはそこまで多くなかったと思う
もっとぬいぐるみだらけなんて他試合でもあったし
フラワーガールの人数を他試合と同じにして
年齢上げるだけでかなり違ったと思うんだよね

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 18:36:59.59 wbpc7KF10.net
前の滑走者の投げ込みで自分のアップ時間が削られたりリンクが荒れたりする
選手にとっては滑る前からハンデが課せられたようなもの
試合なんだからフェアじゃないとおかしいよ
以前から投げ込みに関してはそう思ってた
GPSなんかは半分興業だから投げ込みあってもいいだろうけど
チャンピオンシップでは禁止にすればいいと思ってる

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 18:37:40.86 Fq5I1F5f0.net
中学生位(ジュニア)のスケーターにフラワーガールやらせるつもりか
フラワーガールの支出はいくら位なんだろう
どうせ日本スケ連持ちだろ
交通費、食事代、宿泊費(近場のスケーター?)はかかってるよな?
羽生のためにフラワーガール増やせってゴミプー投げ込みしてる中国人羽生オタ規制した方がよくね?

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 18:48:51.89 kX4JWI1a0.net
他国は羽生のためにフラワーガール増やしてるけど日本はケチつけられるから無理か

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 18:53:53.06 /5HDaIRC0.net
フラワーガールったって今回は埼玉とか地元の子を使ったんじゃないの?
もっと上手い子にしろとかシンクロはどうのとか何様だよって思う
いい大人がルール無視やスレスレのことやっといて運営が悪いこう言う事態を想定しろ、子供に向かってもっと上手い子にしろ人数増やせって大人気なさすぎ
スケ連はもっと想定しろって言うなら自分たちも想定できたよね当事者なんだから

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 19:45:34.10 Fq5I1F5f0.net
>>321
羽生オタは金づるだからね
羽生目当てに金落とせば接待に力入れる
海外で荷物検査しないのかね?

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 19:46:39.48 T3tokvoO0.net
>>322
そんなケンカ腰にならんでも
フラワーガールについては
今回明らかに普段の半分くらいだったと思うよ
投げ入れ制限したから子供の数減らしても大丈夫と踏んでたとしたら
考えが甘かったと言われても仕方ないし
ずっと投げ入れ大歓迎だったのに急に真逆の方針になったんだから
上手く運営されるまで多少は時間がかかっても待つしかない
でも今のところ投げ入れ規制しているの日本だけでしょ?だとしたら難しいね

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 20:32:31.27 tUFoEUiV0.net
なんで日本だけ規制してるの?
おかしくない?海外では普通にやってるんだから日本でできないはずないじゃん
バナー禁止とか他の国であったっけ?
日本はいろいろ変

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 20:38:07.51 Hw/vjjZS0.net
大口スポンサーだから遠慮してるのでは?日本が率先してやめようと言ってくれるのを待ってるかもよ

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 20:39:10.72 tUFoEUiV0.net
>>326
そんなわけないじゃん
すごい妄想

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 20:54:49.57 bTJtV4fT0.net
320~~323~~は
羽生スタッフの同一人物の自演 スレ立ても。
(庭、茸、やわらか、SB-iphone, dion ,東京都など何台も端末を使い分ける自演婆)
とにかく二連覇、ニセ金メダル商法大失敗を受けて
「羽生の人気は実は案外すごい」とウソの演出をあらゆる場面で書き込んでる
白豚。電通バイトのサクラとキムヨナファンに大量に投げさせてるだけ。
そんな人気者だったらCMたった一本(しかも年間4000万円という安さ)のハズが無い。
羽生の滑走順も八百長。ショートは毎回必ず6練直後の有利な順。
ネイサンはどちらかの演技で羽生の直後で妨害される滑走順。
フラワーガールの数も意図的に減らし、回収に時間がかかるようにして
ネイサンのウォーミングアップを妨害する目的。
(本人がテレビで自白)
毎回これ。互角の条件で戦えない卑怯者ヘタレ=羽生
妨害されても大量得点差で勝つ=ネイサン

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 21:04:45.46 mVInCRZj0.net
日本開催だからこそ言えたんだろうね
日本でも他の国でも外国人スケーターのファンになにか注意したり出来ると思う?
規制があっても十分なプーシャワーはあったと思うよ
ルールを無視してまで沢山投げたいというのがよくわからない
羽生の出番前に大量のぬいぐるみシャワーがあって羽生がリンクイン出来なかったりアップする時間やスペースが減ったら抗議するんじゃないの?

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 21:13:18.70 /5HDaIRC0.net
>>328
病院行け
日本だけ禁止って撮影はそうだよね
浸透させればいいだけだからできなくないでしょ

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 21:25:06.03 rdjR4Ud30.net
妨害だろうよ

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 21:53:43.03 jjeMgoRD0.net
フラワーガール増やせって人は自分が雇えばいいじゃないか
自分のプー投げ欲求を満たすためにフラワーガールを自分で雇う。それでいいんじゃない?
その後製氷して選手がウォーミングアップするまでの会場借り上げ料金と、製氷の費用もプーの滝投げしたい人が賄えばいいじゃない。

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 21:56:59.55 b3B5zgcA0.net
なんでそんな事でぶちギレてるのかさっぱりわからないww
単純に聞きたいけど、なんでロシアやフィンランドや韓国程度で出来るレベルのことが日本で出来ないの

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 21:57:55.59 SlI3WNZu0.net
>>332
現実的じゃないな
そもそもそれで実際雇ったところで許可降りなかったら会場に入れてさえくれないだろ

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:00:28.37 jjeMgoRD0.net
だからちゃんと自分達で許可とるんだよ。当然じゃん。何でやってもらうことが前提なんだろ

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:04:32.25 SlI3WNZu0.net
>>335
フラワーガール自分で雇ったんで会場に入れるように許可してくださいって?
怖いわw
そもそもフラワーガールって地元スケーターだったり将来有望スケーターだったりしないとなれないはず
コネないと無理だよ

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:06:16.47 deKgX97Y0.net
>>325
それだけ度を超えた迷惑な客が多いんだろ

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:07:05.48 SlI3WNZu0.net
バナー禁止は2017GPFからだっけ?

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:12:38.46 i3P6hqg30.net
>>333
バカにしてるロシア韓国以下の客が多いってことだろうね

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:17:15.44 jjeMgoRD0.net
>>336
無理でしょ。じゃあ、プーの滝投げ諦めること。
プーは山ほど滝ほど投げさせろ、フラワーガールは運営が増やせ、氷が傷んだって知らない、次の選手のウォーミングアップ?元々ウォーミングアップアップの時間じゃないんだよ
プーをとにかく投げさせろって()凄い理論だ

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:18:52.98 tUFoEUiV0.net
>>337
日本スケ連がクソなだけ

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:20:40.73 T3tokvoO0.net
過去の試合と同程度のフラワーボーイガールを用意すればいいだけの話では
満員御礼年一番の大試合でなんで訳わからないことしたのってこと

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:22:50.19 Fq5I1F5f0.net
>>333
経費がかかるから
フラワーガールはボランティアだけど交通費やら食事代とかいるだろ
海外でフラワーガール多いのは金づる羽生オタへの接待費用で落ちてるんじゃないの?
羽生オタは頭が悪くて相手の状況を把握出来ないの多くね?
ゴミプー投げるより羽生に「愛してるユズ」演技直前にさけんでみろ
羽生が不機嫌のあまりミスするよ

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:25:53.23 5RTAOfL80.net
バナー禁止も徹夜組や横入りで問題が多発したからでしょ
なんで日本だけ禁止ガー?
ここ数年スケオタの質が色々変わったからバナー規制や投げ込み規制が増えたんだろうが
どこぞの海外大会で開催途中から日本語で禁止事項がアナウンスされるようになったみたいにね

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:26:37.58 QtmUOpZz0.net
しかも今年の運営はそれ以外でもプレゼント紛失やワールドなのに会場での英語アナウンスなし等色々やらかしてるからなぁ

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:30:48.50 Fq5I1F5f0.net
ISU日本スケ連は金の亡者の癖にザル経営してるからそのうち収益なくなってGPSメダルすらプラスチックになるんじゃない
いらない人件費は削るの当たり前
投げ込み禁止にした方がマナー違反が出なくなるし進行もスムーズ
いいことずくめだと思うけどなんでやめないんだろうね

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:45:30.57 T3tokvoO0.net
そりゃああのプーの投げ込みは壮観だもの
ISU自ら大々的にアピールしてるじゃないか
フラワーボーイガールケチる前に
もっと別に経費削減できるところあると思うんだが
第一ほかの試合では普通にやっていることだよ

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:53:07.74 Fq5I1F5f0.net
プーの投げ込みって壮大か?
どんだけ感性低いんだよ
幼稚な自己顕示欲強いストーカーがマーキングしてるようで胸糞悪くなる
しかもボランティアのフラワーガール(子供)にゴミ拾いさせて自己陶酔してる羽生とギャーギャー騒いでる羽生オタ見てみ?
一気に萎えるわ
羽生って二十歳過ぎてもプーの投げ込みを喜んでるのかね?
絶対拾うつもりないのハッキリとわかるんだけど

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:56:21.23 fBPfvU1d0.net
日本は規制しないと、スタンドから転がって落ちてくる危険があるからでしょ。
毎度ヒヤッとすることあるじゃない。

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:56:42.22 T3tokvoO0.net
アイキャッチ的には十分でしょ
というか他にフィギュア観てない層にアピールできるものがあれば
プーに頼ることないんだろうけど
なんかある?

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 22:56:50.78 qx09NEEY0.net
>>66
入場ゲートでチケット提示ついでに荷物検査して一人一個しか持ち込ませなければいいんでは?
プレミアム席以外のプレゼントとプレミアムであっても個数超過分や投げ込み禁止の品物はその時点で強制的にボックス預かりにしちゃえばいい
未包装については有料ラッピングコーナーを併設すればいいと思う
それでも圧縮等で目を盗んで持ち込み違反を試みる人に対してはフラワーガールじゃなく警備員増強で監視して通路もブロック
複数投げや駆け下りについては即捕獲のうえ強制退場
ライブ会場や劇場の盗撮録音屋と同じ対応をすればいい
さらに客席映像をフル録画して後日チェックし違反者席の名義は以降当選停止に処しますと
チケット販売の時点で購入条件として記載しておけば立派に契約成立
これくらいやれば加熱ファンの暴挙も減らせるんでは

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 23:01:49.34 gPlI9eL80.net
>>351
女の客は男の客以上に強制退場とか強制連行が難しい部分もありそう
コンサートにいる警備は殆ど日雇いのバイトだし、バイト君はそんな勇断はしないから…
どこも力でどうこうって意外としてないし、できなくて「止まってくださーい!」て叫ぶだけでも、良いバイト君だよ
有料ラッピングはいいかもね

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 23:04:03.09 i3P6hqg30.net
>>351
賛成

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 23:06:34.58 T3tokvoO0.net
人件費バカ高くなるけど
ショーならやろうと決めたら出来そうだ(もともと花無いけど)
ISUの大会とかで勝手にこんな強行できるんかいな
逆に怒られそうだわ

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
19/03/29 23:09:57.42 Fx+YMcS+0.net
>>348
めっちゃ同意
ある意味馬鹿馬鹿しさが壮観
日本選手が強くなる前
北米やロシアが強かった時代は
フィギュアスケートはもっとエレガントだったのになあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch