フィギュアスケートを占ってみよう★その53at SKATE
フィギュアスケートを占ってみよう★その53 - 暇つぶし2ch990:真実追究民族
18/02/09 18:45:36.51 XDALCbtC0.net
6/12
<選択肢B>もうFSに4Loを入れるのは諦めて、ジャンプ構成を
「4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」に決めておく
4 Bを選んだ場合の近い未来の状況: Card Bを選んだ場合に起こりうる事柄や状況を示します。
カード: PENTACLES.8金貨の8【逆位置】
意味: 準備。訓練。慎重。手抜き。神経質。
必要以上に慎重になりすぎるようだ。
4Loを入れることを初めから諦めてまで、
「<選択肢B>4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」の練習に
取り組まなければならない、ということはないようだ。
5 Bを選んだ場合の最終予想: Card Bを選んだ場合の最終予想を示します。
カード: SWORDS.10剣の10
意味: 破壊。ダメージ。失敗。悲壮。覚悟の上での突撃。
初めから4Loを捨てて、消極的な態度で準備してきたことに対して、
羽生選手のやる気が何だか下がって、
「<選択肢B>4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」の
演技自体も、あまり良くない出来になってしまうようだ。

●まとめ
結果として、平昌五輪男子個人FSで、
同じジャンプ構成「4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」を
実行したとしても、
その準備として、FS直前まで一生懸命4Loを練習してきたけれども直前に
諦めた場合の方が、
初めから4Loを諦めて練習しないできた場合よりも、いい演技ができそうだ。。。
つまり、後者を選んだ場合は、羽生選手は「4Loを入れて成功する可能性があるかも
知れないのに、最初から4Loを入れることを諦めてしまって、残念だ。
不完全燃焼だ。。。」と思い、
やる気がだいぶ下がってしまって、よくないようだ。
4Loを入れていい演技ができる可能性がある限り、しっかりと4Loを練習していく方が、
「自分はチャンスを最初から捨てたりせず、とにかく、最善を尽くしたのだ」
という満足した思いがあって、いい結果になるようだ。。。

991:真実追究民族
18/02/09 18:46:40.13 XDALCbtC0.net
7/12
>>985の記事によると、オーサー・コーチはFSでは、4Loの調子が良い場合、
4Loを入れて4回転ジャンプを5本跳ぶ可能性も考えているようだ。
私は>>975-976で、②FS「4回転3種類4つ、3A2つ(難度低)」に
心を決めるのが賢明だ、
②FS「4回転3種類5つ、3A1つ(しんどいから難度高)」は良くない、
と書いた。
FS直前に4Loの成功率と出来栄えに自信が持てる場合、4回転5つにすることも
含めて、実際のFSのジャンプ構成をどうすべきかについて、占ってみた。

■3■羽生結弦選手は平昌五輪男子個人FSで、FS直前に4Loの成功率と
出来栄えに自信が持てる場合、
FSのジャンプ構成を次のようにすると、それぞれ結果はどうなりそうか?
<選択肢A>4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)
<選択肢B>4Lo1つ、4S2つ、4T1つ(又は4S1つ、4T2つ){4回転4つ}、3A2つ(難度低)
<選択肢C>4Lo1つ、4S2つ、4T2つ{4回転5つ}、3A1つ(しんどいから難度高)

992:真実追究民族
18/02/09 18:47:20.81 XDALCbtC0.net
8/12
<選択肢A>4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)
1 Aに対する現在の状況や意識: Card Aを選ぶ場合の現在の状況や意識を示す。
カード: SWORDS.KING剣の王
意味: 年長の男性。知性と理性。公正。厳しさ。法律。権力。
これならできるという大きな自信がある。
2 Aに対する近い未来の状況: Card Aを選んだ場合に起こりうる近い未来の事柄や状況を示す。
カード: CUPS.KNIGHT聖杯の騎士
意味: 若い男性。想像力。ロマンチック。楽しみ。優しさ。
きっとうまくできるだろうと思っている。
3 Aを選んだ場合の最終予想: Card Aを選んだ場合の最終予想を示す。
カード: XVI塔
意味: 事故。ハプニング。突然。急なトラブル。奢り。傲慢。
う~ん。。。「4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」は
■1■の<選択肢B>と同じジャンプ構成なのに、
なんで最終予想が「金メダルの可能性がある」を表わすようなカードではないのか、
分からない。。。
やっぱり、FS直前に4Loの成功率と出来栄えに自信が持てる場合に、
「<選択肢A>4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」
を実行するなんてことは、あり得ないからかも知れない。
それこそ、4Loを一生懸命練習してきた意味がなくなるから、
タロットカード(の出方に影響を与える私の守護霊様?)が
「つまらないことは訊くな」って言っているのかも。
とにかく、4Loジャンプの調子が良くて、
「<選択肢A>4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」を選ぶことは、
この上なく愚かしいし、そもそもあり得ない、ということだろう。。。

993:真実追究民族
18/02/09 19:02:02.05 XDALCbtC0.net
9/12
<選択肢B>4Lo1つ、4S2つ、4T1つ(又は4S1つ、4T2つ){4回転4つ}、3A2つ(難度低)
4 Bに対する現在の状況や意識: Card Bを選ぶ場合の現在の状況や意識を示す。
カード: WANDS.6棒の6
意味: 勝利。名誉。勇気。報酬。賞賛。
勇気と自信を持って進んでいけそうだ。
5 Bに対する近い未来の状況: Card Bを選んだ場合に起こりうる近い未来の事柄や状況を示す。
カード: SWORDS.PAGE剣の小姓
意味: 少年。子供。監視。警戒。詮索。調査。
本当にうまくいきそうかな?、とよく考えているようだ。
他の金メダル有力候補はFSに4回転をいくつ入れて、どれくらい完成度の高い
演技をしているだろう、と非常に気にしているようだ。
6 Bを選んだ場合の最終予想: Card Bを選んだ場合の最終予想を示す。
カード: PENTACLES.KNIGHT金貨の騎士
意味: 若い男性。真面目。勤勉。地道。努力家。
「騎士」なので、努力は実って、3位以上は取れそうだ。

994:真実追究民族
18/02/09 19:02:33.51 XDALCbtC0.net
10/12
<選択肢C>4Lo1つ、4S2つ、4T2つ{4回転5つ}、3A1つ(しんどいから難度高)
7 Cに対する現在の状況や意識: Card Cを選ぶ場合の現在の状況や意識を示す。
カード: II女教皇
意味: 智恵。判断力。直感。理性。調和。学問。研究。秘密。
しっかりと計算し尽くした上で、FSに4回転を5つ入れよう、そうすれば
金メダルに一番近くなれそうだ、と考えているようだ。
8 Cに対する近い未来の状況: Card Cを選んだ場合に起こりうる近い未来の事柄や状況を示す。
カード: XV悪魔【逆位置】
意味: 解放。別れ。終止符。
長い回り道をしてきたが、これが一番いい選択肢だと考えているようだ。
9 Cを選んだ場合の最終予想: Card Cを選んだ場合の最終予想を示す。
カード: WANDS.PAGE棒の小姓【逆位置】
意味: 少年。子供。悪いニュース。身勝手。幼稚。我が侭。
あまり芳しくない結果になりそうだ。
やはり羽生選手は「FS4回転5つ」の試合成功体験がまだ無いので、
ちょっと無理をし過ぎて、そのために、良くない結果となりそうだ。。。

995:真実追究民族
18/02/09 19:04:24.14 XDALCbtC0.net
11/12
10 キーカード: Cardこの問題全体を暗示する。
カード: PENTACLES.KING金貨の王
意味: 年長の男性。安定。合理的。現実的。論理的。実務能力。計算高さ。
解説: 冷静にで合理的な判断が下せます。目標を達成するにはどうすれば
良いのか、最短距離を考えて実行に移せるでしょう。計算能力や実務能力も
高そうです。または、このカードは貴方よりも年長の男性を表します。
冷静に合理的に考えていい判断を下すことが出来たら、金メダルを取る蓋然性も
充分高いようだ。

●まとめ
FS直前に4Loの成功率と出来栄えに自信が持てる場合は、どの選択肢を選ぶべきか?
「<選択肢A>4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」は
初めから問題外である。
「<選択肢B>4Lo1つ、4S2つ、4T1つ(又は4S1つ、4T2つ){4回転4つ}、3A2つ(難度低)」
を選ぶことがいい。
「<選択肢C>4Lo1つ、4S2つ、4T2つ{4回転5つ}、3A1つ(しんどいから難度高)」
を選ぶと、無理のし過ぎで良くない結果となるだろう。

できないことを無理にやろうとするのではなく、
できる状態にまで仕上げた上で、自信を持ってやることが大事だろう。
調子良くて自信があるなら(難度低)、
そうではないなら(難度低低)が
羽生選手にとって最も適切なジャンプ構成のようである。
おまけに、、五輪はひょっとしたら氷の状態が良くないことが
多いのかも知れないので、そのことも考慮して、
自信のない(難度高)は避けた方がいいのかも知れない。。。

996:真実追究民族
18/02/09 19:05:05.55 XDALCbtC0.net
12/12
●●●総まとめ
■1■~■3■の占い結果から、次のことが言えるだろう。
・羽生選手は平昌五輪男子個人FS直前まで、FSに4Loを入れるつもりで
練習するとよい。
・平昌五輪男子個人FS直前に4Loの調子が良いのなら、
FSのジャンプ構成を
「4Lo1つ、4S2つ、4T1つ(又は4S1つ、4T2つ){4回転4つ}、3A2つ(難度低)」
にするとよい。
金メダルを取る可能性はあるだろう。
・平昌五輪男子個人FS直前に4Loにあまり自信が持てないなら、
FSのジャンプ構成を
「4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」
にするとよい。
金メダルを取る可能性はあるだろう。

当たるも八卦、当たらぬも八卦ということで、参考にして欲しい。(^3^)ノ

997:真実追究民族
18/02/09 20:03:29.98 Erp6cBYE0.net
>>990 訂正スマソ
> 「<選択肢B>4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」の練習に
↓訂正
「4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」の練習に
> 「<選択肢B>4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」の
↓訂正
「4S2つ、4T2つ{4回転4つ}、3A1つ(難度低低)」の

998:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/09 21:38:21.58 5rCe7viD0.net
もうちょっと簡潔に3行でお願い

999:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/09 21:59:22.15 gotW0pRH0.net
何回まとめがあるんだよ
意味分からん

1000:真実追究民族
18/02/09 23:03:16.97 V7nPWJrm0.net
>>985-996が分かりにくいと言われたので、
先頭のレス>>985を追加訂正してみた。
>>985
↓訂正
1/12
<五輪フィギュア>羽生がSP2度、フリー5度の4回転か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
毎日新聞 2/8(木) 19:29配信
> ブライアン・オーサー・コーチは(中略)羽生がフリーで跳ぶ4回転ジャンプを
> 「現時点では4本。だが5本の可能性もある」とした。
> オーサー・コーチは練習の状態次第と前置きしたうえで、ショートプログラム
> (SP)は2本でトーループとサルコウ、フリーはトーループとサルコウを
> それぞれ2本の予定。ループに挑むかは未確定だという。

4Loを入れるかどうかは未定だそうだ。
てっきり、成功率も出来栄えもある程度良くて絶対に入れると
既に決めていると思っていた。
となると、FSのジャンプ構成をもう一度、4Loを入れない場合の事も
含めて占う必要があるだろう。。。

羽生選手の平昌五輪男子個人FSのジャンプ構成について3つ占ってみた。
■1■~■3■の占い結果の総まとめは>>996にあるので、
3つの長い占い結果を読むのを省略したい人は、>>996だけ読んでもいいよ。

1001:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/09 23:26:30.87 zYZlDvks0.net
日本男子三人 個人
羽生 金貨キング
宇野 剣ペイジ
刑事 金貨3
羽生は周囲のサポートがうまく言っている
オーサーの判断に従うのが吉
宇野は回転不足注意?
ジャンプを飛ぶ前に躊躇せず思い切り飛ぶのが吉
刑事は団体っぽいカードだなぁ
でも個人戦の占いなので目標は達成しそう

1002:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 10:18:06.31 AvBawgrG0.net
4Loいれてくると思う
SPは分からんけどFSは多分4本

1003:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 11:03:43.28 Xcnq7Viua.net
>>1002
SPは4Tと4sで確実に三位以内に入ってFPは4Lo×1と4s×1と4T×2がいいと思うがどうだろう?

1004:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 12:58:41.13 fzXJPzI1M.net
>>1001
難しいけれどもし団体メダル取れたら
刑事の将来にプラスだよね
一応五輪メダリストだし

1005:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 13:35:27.59 4qy7xfjsF.net
新スレですよー
フィギュアスケートを占ってみよう★その54
スレリンク(skate板)

1006:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 14:14:51.68 a9iCF/UG0.net
規制を逃れてスレ立てできたがマクド表示された…
>>1001
当たるといいね

1007:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 14:42:38.00 JqJCgve+d.net
>>1004
刑事単体で勝負するよりも厳しいと思うよ団体は
ペアとダンスがそこそこできるならその考えができるけど、ペアとダンスはいつも足引っ張るからシングルであげるって作戦なんだからさ
ペアとダンスの質あげないといつまでも団体メダルは夢のまた夢

1008:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 14:50:21.07 fzXJPzI1M.net
>>1007
刑事はFP滑ると個人戦かなり厳しいから
まだ団体のほうがマシだとおもったんだけど
メダル獲得は甘くないだろうね

1009:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 14:55:26.77 JqJCgve+d.net
坂本異変かって記事が出てるな
坂本と宮原って相性悪いって前いわれてた
そして宮原と樋口も相性悪いっていわれる
五輪と世選そんな相性悪い人達をワザワザ選んで案の定良くない経過を辿ってる
選手選定根底から失敗してるんでないの?
ロシアって相性良い三人選んで経過もよく仕上げてるみたいだもんな
まるで今の日本と反対のやり方をしてるのがロシア

1010:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 15:49:28.10 c5hVVS2S0.net
坂本さんが団体会場に姿を見せなかったのは団体フリーに向けて
ソウル市内のリンクで練習してたからだって
体調不良とか怪我じゃなくてよかった

1011:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 15:53:12.36 AvBawgrG0.net
>>1003
4S2本でしょう

1012:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 16:06:57.37 a9iCF/UG0.net
雑談スレあるよ
>>1010
良かった

1013:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 18:08:46.97 CLCFTccd0.net
うめ

1014:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 18:09:14.81 CLCFTccd0.net
ます

1015:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 20:02:06.15 4Jw7ZXqJM.net


1016:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 20:57:18.07 dL73VK210.net
うめついでに
あみだくじ女子
金 オズモンド
銀 坂本
銅 メドべ
4 コス
5 デールマン
6 宮原
7 ザギ

1017:氷上の名無しさん@実況厳禁
18/02/10 21:13:57.48 geSOqQ+4d.net
URLリンク(yaplog.jp)

1018:真実追究民族
18/02/10 21:28:34.44 5srdTuzc0.net
1000ならば平昌五輪フィギュアスケート神演技続出!

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 21時間 26分 31秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch