15/11/08 21:18:21.95 NLj1tF2K0.net
ボブロワは自分はじゃじゃ馬なイメージだ(だった)な
滑ってる時は美女に見えるんだけどヒャッハー!てゴーっと滑っててソロビエフが制御してる感じだ
アンナカレーニナでまた別の魅力を感じたよ
101:氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・甲信越)
15/11/08 21:22:28.20 ktcPMeYQO.net
洗練された身のこなしっていうとチョックさんの方が思い浮かぶな
ボブロワはただ綺麗とか、とにかく華があるってタイプじゃなくて万能なイメージ
前衛的なものやらせたら凄いもの見せてくれそうな雰囲気持ち合わせてると思う
綺麗なプロと同等にめっちゃ変なプロやらせても魅力落ちない
102:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
15/11/08 21:27:30.93 NLj1tF2K0.net
>>101
メンヘラプロ実に味わい深かった
ボブロワが髪の毛ぐっちゃぐちゃで覇気がないのになんか良いぞ良いぞ!ワクワクするぞてなった
チョックさんはスキがない身のこなしで素敵
103:氷上の名無しさん@実況厳禁(内モンゴル自治区)
15/11/08 21:58:47.32 ZJBnTIsSO.net
チョックさんは優雅で女性らしくて素敵
チョクベイの柔らかいムーブメントほんとすき
104:氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
15/11/08 22:30:28.26 UVi6r2b80.net
チョックさんいいよねぇ
あの独特な雰囲気もたまらん
ボブソロは年齢重ねて味が出る大器晩成型な気がするよ
なのでなるべる長く続けて欲しいな
105:氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
15/11/08 22:55:21.31 cUEtUgsa0.net
チョックさんは五輪でカルメンをやってほしい
106:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
15/11/08 23:04:11.14 snxbuaFu0.net
ダンスだけじゃなく多くのフィギュアスケーターにとって、フリーレッグに履いた靴の重さは
文字通り足枷みたいに滑りを重くする一因になってると思うけど
熟練したスケーターは進行方向に伸ばしたフリーレッグに引っ張られてスケーティングが加速する
自分がそれをいちばん感じるのがボブロワだわ
107:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
15/11/09 16:27:18.72 8k2YY73s0.net
フリーレッグと言えばスコットとチャーリーの捌き方が好きだったなあ
競技会で見たいなあ…もう見れないのかなあ