高速道路インターチェンジ名しりとり [シベリア速報 令和板]at SIBERIA
高速道路インターチェンジ名しりとり [シベリア速報 令和板] - 暇つぶし2ch2:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
NG NG.net
×禁止ルール×
ただし、高速自動車国道(狭義の自動車専用高速道路)以外でマイナーな自動車専用道路のICは、「Wikipediaで単独のリンクとページがあり、解説されているもの」のみを有効とする。
(単なるバイパスで、名称がついているだけのものは不可)
・IC名やランプ名がハッキリしている都市高速(首都高や阪神高速など)、無料自動車専用道路(地図で特殊な色で塗られている道路)も可能。
・琵琶湖大橋など、有料トンネルや有料橋梁のみの有料道路ひと区間だけのIC名がハッキリしないものは不可。そのため料金所名や単なる交差点名は不可。
例:×山科IC(稲荷山トンネル出口)
・125CC以下の二輪車などが乗り入れ規制されていない、単なる一般国道バイパスのICやランプ名も今の所は除外する。(以後議論)
■汎用ルール■
・最後が濁点や半濁点で終わる場合、それを外して次の駅名として適宜選定して問題はない。
(「ず→す」「ぷ→ふ」「だ→た」など)
・「じ=ぢ」、「ず=づ」から、濁点を外しても良い。(一般的なしりとり共通のルール)
 例:魚津 うおづ→「す」「ず」「つ」「津」のいずれから始めても良い。
・ 最後の漢字一文字を以て続けることができる。なお、このスレでは読み方が変わっても良い。
 例:桜土浦 さくらつちうら→「ら」または「浦」から始まる名称で続ける。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch