真夏の夜の東郷平八郎at SIBERIA
真夏の夜の東郷平八郎 - 暇つぶし2ch52:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
NG NG.net
>>48
グロスターF5/34の飛行試験開始がウィヒ!ペディアだと1938年3月で、オフ会0戦の木型模型試験が同4月ですね…
グロスターくんの初飛行が37年12月で、十二試艦上戦闘機計画要求書の交付が同10月と考えるとHRKS技師が現物を参考にすることは不可能だけど写真や図面を参考にできる可能性は微粒子レベルで存在している…?
いくら技術的革新が並行て発生するからってカタログスペックまで近似するのはおかしいだろそれよぉ?!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch