16/08/04 17:41:04.98 発信元:125.202.132.121 .net
>>1
乙
8/05( 金 ) 予告先発
ヤクルト( K.デイビーズ ) - 阪神( 藤浪 晋太郎 ) 18:00 神宮
3:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/04 17:57:18.91 発信元:180.220.83.116 .net
ペトリックは防御率5.01だがこれは中継ぎのときの失点がかさんでいるため
先発に回ってからは2勝0敗防御率3.52と安定している
前回中日戦も5回2/3を3安打1四球無失点と好投している
初モノということもありここも好投してくるとみる
青柳は前回ヤクルト戦5回0/3で4失点だが5回までは良かった
ここも5回まで好投して中継ぎ・抑えの勝負になれば阪神に分が出てくる
四球も出すし盗塁もされるだろうがなんとか粘り強く投げてもらいたい
4:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/04 20:50:14.29 発信元:121.110.29.76 .net
あ~ぁ
5:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/04 22:30:00.18 発信元:125.192.242.79 .net
カッタデー
まさかの逆転勝ち!!!
6回の無死満塁のチャンスで無得点、
9回に2点差で山崎が出てきた時は今日はアカンかと思ったけど、
まさか逆転するとは!
最後まで諦めてはアカンなぁ
ツキもあったと思うが
青柳は早い回でスパッと代えたな
今日の青柳の出来から言ったらそれでええかもしれんが、
先発を早い回で諦めて勝負かけられる中継ぎ陣やないからな
それでも勝てるのは今のチーム状態がええからやろな
とにかく長期ロードの最初のカードを勝ち越せて良かった
明日は藤浪の登板
チーム状態はええし、波に乗っかって調子を取り戻して欲しい
明日も頑張ってや!
6:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/04 22:31:27.49 発信元:49.96.36.27 .net
今、一番強いんじゃね
7:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/04 22:58:33.10 発信元:180.220.83.116 .net
9回の同点劇はDeNA守護神・山崎から
原口・ゴメスがともにセンター前ヒットでつなぎ
代打・坂本が送りバントを決め
代打・狩野が二遊間へヒット性の打球を放つも
ショート・倉本が好捕して一塁へ送球
狩野がよく走って間一髪一塁セーフになって1点差
江越がライトへ代走・荒木が楽々と帰れる犠牲フライを放って同点
初戦に続いて守護神・山崎を攻略した
江越は5回のライトへの同点本塁打も見事だった
延長10回の勝ち越し劇はザガースキーから
先頭の北條がエラーの借りを返すレフトへの二塁打で突破口を開き
鳥谷が四球でつないだものの福留・原口が倒れもうダメかと思ったが
代走から入った荒木・守備から入った良太が四球を選び押し出しで1点
狩野がツーナッシングからセンター前ヒットで1点追加
荒木も良太も最後はボール球をよく選んだが相手の配球にも助けられた
ザガースキーはストレートが走っていたので
ストレートで押されていたらどうなっていたか分からなかった
初回の福留のライトへの先制2ランも見事だったし
リリーフ陣の島本・高橋・松田・球児・マテオもよく投げた
特に島本はピンチからの登板で見事だった
先発の青柳は4回途中KOと良くなかったが次広島戦で頑張ってもらいたい
サターホワイトのところは安藤だろうと思ったが
案の定抑えられなかった
現状勝っている場面や同点では使いづらいだろう
反省して次に生かしてもらいたい
高山の不振が心配
8:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 10:53:52.13 発信元:220.108.128.131 .net
・セ順位表2016(8.04)
球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 広島 59 40 *2 .596 -.- 499 383 105 85 .272 3.562 45
2 巨人 50 44 *3 .532 6.5 353 363 *81 36 .251 3.460 56
3 横浜 49 50 *3 .495 3.5 409 422 *96 54 .252 3.749 52
4 阪神 45 54 *3 .455 4.0 365 404 *59 48 .247 3.570 62
5 東京 44 58 *1 .431 2.5 446 533 *83 60 .258 5.130 33
6 中日 42 56 *3 .429 0.0 378 411 *70 37 .248 3.684 49
9:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 11:47:40.80 発信元:121.112.155.198 .net
>>7
高山の不振じゃなくて実力だぞわかったか珍カス
10:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 15:20:28.19 発信元:180.220.83.116 .net
出場選手登録
阪神タイガース 外野手 51 伊藤 隼太
出場選手登録抹消
阪神タイガース 外野手 65 緒方 凌介
11:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 17:52:58.69 発信元:58.95.142.65 .net
ワロタ
岩崎までも原口と組んで7回1失点wwww
藤浪、ベテラン鶴岡に介護されても初回の失点癖治らず平田如きに3ラン連勝ストップ負け投手wwwwwww
12:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 17:53:34.05 発信元:180.220.83.116 .net
デイビーズは前回巨人戦6回4安打3失点
前々回巨人戦は7回6安打1失点と好投している
阪神戦は2戦0勝0敗防御率4.50だが打ちあぐんでいる印象がある
福留がスタメンにいないこともありここも好投されるのではないか
藤浪は前回中日戦7回3失点だが復調の兆しはあった
初回に気をつけて立ち上がりを乗り切れば
案外スイスイいくのではないか?
なんとか好投して味方の援護を待ち自身の連敗をストップしてもらいたい
13:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 21:25:58.97 発信元:121.110.29.76 .net
終わってみれば快勝だったなぁ
14:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 21:38:17.53 発信元:49.98.76.174 .net
ほんと別のチームになったなw
15:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 22:09:11.67 発信元:133.203.217.43 .net
カッタデー
今日は快勝!
今日の藤浪は大きなピンチもなく、良かったな
ジエンゴで気を良くしたか
点差があったとはいえ、安藤松田のリレーも良かった
打線も活発
ゴメスと今日昇格の伊藤が大当たり
高山もマルチで復調気味
原口の当たりが止まったのが気になるが
明日はメッセンジャーと山中
山中には歩が悪いが、打線が好調やしメッセンジャーもいいし、なんとかなるやろ
明日も頑張ってや!
16:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 22:16:15.97 発信元:125.202.62.140 .net
8/06( 土 ) 予告先発
ヤクルト( 山中 浩史 ) - 阪神 ( R.メッセンジャー )18:00 神宮
17:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/05 23:15:39.85 発信元:180.220.83.116 .net
藤浪は初回先頭の大引を歩かせたときは
また今日も裏切られるのかと思ったが
坂口セカンドゴロで走者が入れ替わり
今浪を空振りの三振のとき原口が坂口を二塁で刺し
三振ゲッツーこれで波に乗ったな
しかしその後も投手に四球を出したり先頭打者にノースリーになったり
コントロールが不安定だったが藤浪らしといえば藤浪らしい
終わってみれば7回115球2安打3四球無失点と上出来だった
自らがセンター前タイムリーを打った2点目も大きかった
ゴメスが2回ライトフェンス直撃の二塁打6回セカンド内野安打
8回三遊間ヒット9回バックスクリーンへの2ラン本塁打で4安打の固め打ち
隼太が2回センター前ヒット6回一二塁間ヒット8回三遊間ヒット
9回ライトスタンドへのソロ本塁打と4安打の固め打ち
3・4番がノーヒットでもこの5・6番の働きが大きかった
不振だった高山も5回一二塁間タイムリーヒット
8回二遊間を抜ける2点タイムリーヒットと復調の兆し
北條は5回の1点の起点となるレフトへの二塁打を放ったが
2回の一死二三塁8回の一死二三塁で犠飛すら打てなかったことが反省点
荒木も5回のスクイズ失敗で懲罰交代のようになったが
大いに反省していることであろう
18:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/06 18:00:33.72 発信元:125.202.134.166 .net
8/07( 日 ) 予告先発
ヤクルト( 館山 昌平 ) - 阪神( 岩崎 優 ) 18:00 神宮
19:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/06 18:39:06.17 発信元:180.220.83.116 .net
山中は前回巨人戦4回3失点だが前々回中日戦は8回1失点
阪神戦は2戦1勝0敗防御率0.69と得意にしている
ここも1点取られるか取られないかの投球をしてくるだろう
メッセンジャーは前回中日戦7回2失点
ヤクルト戦は2戦1勝0敗防御率2.77とマズマズ
ここも好投して投手戦に持ち込んで味方の援護を待ちたい
打線がメッセンジャーを援護できるかがカギになる
20:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/06 21:04:43.59 発信元:180.220.83.116 .net
メッセンジャーは3回に山田・バレンティンを怖がって歩かせ
下位打線に打たれ投手の山中にも打たれ結局大量5失点
自滅といっていい内容だった
打線も山中の前に福留の本塁打の1点だけ
ヒットを2本打った福留以外は
隼太がヒット1本といい当たりのライトフライ2本
見どころはこれくらいで山中対策を真剣に講じてほしいところ
切り替えて明日またやっていくしかない
21:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/06 21:38:32.40 発信元:219.206.18.201 .net
マケタデー
やっぱり山中を打てんかったか
合ってたのは福留くらい
早打ちを指示してたみたいやけど、
粘って球数増やして、早めにマウンドから降ろしたほうが良かったんやないの
まあそれでも今日の山中の調子で打てたかどうかわからんけど
メッセンジャーが早々にKOされたのは計算外
コントロールが良くなかったな
まあこういう日もある
明日は切り替えて行こう!
22:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/07 18:05:05.21 発信元:180.220.83.116 .net
館山は前回巨人戦4回8失点も
その前は3戦続けてだいたい5回2失点ぐらいに抑えている
現状良いときは5回2失点
悪いときは打ち込まれるというのが基準になっているようだ
ここも5回2失点ぐらいでソコソコ投げてくるとみる
岩崎は前回中日戦7回1失点と抑えている
ここも好投してくれないと困る
なんとか好投して味方の援護を引き出し勝利に導いてもらいたい
23:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/07 22:53:52.54 発信元:180.220.83.116 .net
結果論になるが岩崎を5回で早めに代えた継投が裏目に出たな
安藤が山田・バレンティンに連続四球を出したり
ワンポイントの島本が左の今浪に打たれたり
球児が2イニング連続で炎上したり回跨ぎのマテオが打たれたり
誤算はあったが1イニング早い継投が影響していると思う
打線も相手エラーで3点もらったが
点を取ったあとのその後のチャンスで打てなかった
一死二三塁で福留・原口が連続三振したり
一死一三塁で原口が併殺打打ったり
一死二三塁で北條・良太が凡退したり
外野フライでも1点のチャンスで打てなかったのが響き15残塁
9回に原口に代走を出したのももったいなかった
結局10回に二死一二塁で坂本に回ってきて三振
原口がいれば福留と勝負していただろう
高山の3安打猛打賞も無駄になったが
途中出場の江越の同点タイムリーは見事だった
24:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/07 23:06:44.93 発信元:49.98.51.188 .net
ゴミスのみのさんが一番痛かった
25:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/07 23:09:22.10 発信元:49.98.174.213 .net
わっしょいばっかりやってないでチャンス襲来やれや
なんか応援がグダグダなんだよな
26:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/07 23:58:32.76 発信元:219.206.18.201 .net
マケタデー
負けはマテオについたけど、藤川が誤算やった
上の人と被るけど、岩崎はもう1イニングくらい行かせても良かったんやないか
中継ぎがウィークポイントやから、先発を早めに下ろすのは得策やない
安藤が1イニング持たなかったのも痛かった
球数が少ない島本をもう1イニング行かせても良かったかもしれん
攻撃は、もらったチャンスでもう少し点を取れれば良かった
ちょっと良い流れが止まってきたかな
火曜からは広島戦
一時期ほどの勢いを止まったが、今季は歩が悪い相手
先発は岩貞かな
マツダではそこそこの投球をしてるが援護に恵まれてない
苦しい試合になりそうだが、前回勝ち星がついているから次も好投して援護を待ってくれ
27:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/08 20:34:33.33 発信元:125.204.140.217 .net
8/09( 火 ) 予告先発
広島( K.ジョンソン ) - 阪神( 岩貞 祐太 ) 18:00 マツダスタジアム
28:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/09 18:01:44.36 発信元:180.220.83.116 .net
ジョンソンは前回ヤクルト戦で勝ち投手ながら6回4失点
前々回の巨人戦も4回4失点とこのところ失点するケースが目立ってる
しかし阪神戦は2戦1勝0敗防御率1.38と得意にしているので
ここも7回2失点ぐらいにまとめてくるだろう
岩貞は前回DeNA戦8回2失点と復調してきたので
ここも好投して投手戦に持ち込めば勝機も出てくる
29:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/09 20:04:02.59 発信元:114.188.185.187 .net
8/10( 水 ) 予告先発
広島( 福井 優也 ) - 阪神( 能見 篤史 ) 18:00 マツダスタジアム
30:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/09 21:31:29.74 発信元:220.108.128.131 .net
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 61 42 02 .592 ---
巨人 53 45 03 .541 5.5
横浜 51 52 03 .495 4.5
阪神 46 57 03 .447 5.0
ヤクルト 46 60 01 .434 1.5
中日 44 58 03 .431 0.0
31:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/09 21:36:42.70 発信元:49.96.40.71 .net
春貞www
32:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/09 21:39:01.26 発信元:125.199.125.170 .net
マケタデー
3連敗…
岩貞が3回持たなかったのがすべて
ピッチャーに打たれて動揺したか
最近はビッグイニング作られのが多いな
踏ん張ってもらわないと
明日は能見さんと福井
微妙な組み合わせやな
能見さんは良いときはすごいんだが…、
33:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/09 22:00:38.89 発信元:180.220.83.116 .net
岩貞は3回石原の打球が主審に当たって中断した後
石原にツーナッシングからヒットを打たれ
ジョンソンにバスターを決められ無死二三塁
これで動揺したのか死球やら押し出し四球やらで自滅
代わった松田も押し出し四球・計5点を失った
3点を返して迎えた7回無死一二塁でルナ・新井・鈴木と続く打順
島本はいっぱいいっぱいだったので安藤に代えてほしかった
安藤も昨日の内容から抑えられるとは言い切れないが
少しでも可能性のあるほうに賭けてほしかった
結局島本はルナは三振に取ったが新井・鈴木に打たれ4失点
打線は狩野が3安打・ゴメスが2安打するなど計10安打したが
珍しく福留が4タコでブレーキになるなどチャンスで後1本が出なかった
ヒットの数は広島と同じなのでチャンスでの集中力を磨いてほしい
34:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/10 13:16:44.12 発信元:220.108.128.131 .net
鳥谷の5タコも大概やで
35:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/10 17:59:02.65 発信元:220.108.129.51 .net
8/11( 木 ) 予告先発
広島( 九里 亜蓮 ) - 阪神( 藤浪 晋太郎 ) 18:00 マツダスタジアム
36:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/10 18:06:28.04 発信元:180.220.83.116 .net
福井は前回ヤクルト戦5回2失点ながら7与四球で負け投手
しかし前々回巨人戦は7回無失点で勝ち投手このときは2与四球
いいか悪いかは四球が多いか少ないかで判断できる投手
阪神戦の相性は2戦1勝1敗防御率6.92
苦手意識はないが良いピッチングをされたこともある
ここも6回2失点ぐらいにまとめてくるかもしれない
能見は前回DeNA戦6回4失点も自責は2
前々回ヤクルトを完封したような投球をしてくれれば勝機もある
能見がソコソコに抑えて打線が福井を攻略してくれることを祈る
37:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/10 18:31:56.86 発信元:180.23.39.105 .net
は?!もう負けてるわ
38:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/10 18:46:48.92 発信元:80.67.128.71 .net
a
39:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/10 22:02:22.99 発信元:219.206.18.201 .net
なんとかカッタデー
最後危なかったなあ
広島の新井さんは阪神にいた頃とは別人やから、駄目かと思った
今日の新井さんは併殺打もあったしブレーキになったな
能見さんは立ち上がりアップアップしとったが、段々良くなってきた感じか
スタメンマスクの坂本もようやった
打つほうはもうちょっとなんとかせなアカンな
こういう試合取れたのは良かったけど
明日は藤浪と九里
藤浪が本来の調子を取り戻してれば勝てそうだが…
40:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/10 22:19:32.63 発信元:49.96.21.168 .net
ボークの一失点とはたいしたもんやで
41:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/10 22:36:43.78 発信元:180.220.83.116 .net
能見は初回ボークで1点を取られた後
北條のエラーもあって二死一三塁のピンチで
鈴木をよくサードゴロに抑えてくれた
その後も2回二死二三塁で菊池を三振斬り
3回一死一二塁で鈴木を三邪飛・下水流を三振斬り
序盤のピンチを抑えて中盤は波に乗り
7回二死で降板116球6安打1四球の好投だった
代わった安藤が菊池にヒットを打たれ降板
代わった高橋が丸を三振斬り
8回マテオはルナにヒットを打たれるも新井を併殺斬り
二死から鈴木に四球・松山ヒットも安部を三振斬り
9回球児は3四球を出すも二死満塁から新井を右飛
しびれる試合だったがよくしのいでくれた
ルーキーの坂本もフル出場で投手陣をよくリードした
打線は2回にゴメス・江越の連打からゴメスが三塁に激走
一死一三塁から先ほどエラーした北條がレフトへ同点犠牲フライ
6回一死から鳥谷四球盗塁・福留ヒット・ゴメス死球・江越三振の
二死満塁で北條がショートへ勝ち越しタイムリー内野安打
北條は2安打1犠飛2打点でチーム全打点をたたき出す活躍だった
高山・鳥谷の状態が落ちてるのが気がかりだな
42:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/11 17:35:10.52 発信元:125.202.128.139 .net
8/12( 金 ) 予告先発
阪神( R.メッセンジャー ) - 中日( R.バルデス ) 18:00 京セラドーム
43:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/11 17:47:55.40 発信元:180.220.83.116 .net
出場選手登録
阪神タイガース 内野手 49 今成 亮太
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 17 岩貞 祐太
44:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/11 18:01:15.92 発信元:180.220.83.116 .net
九里は前回ヤクルト戦5回1/3を4失点(自責3)と良くなかったが
侮ると中日の伊藤にやられたみたいになるだろう
キッとまなじりを決していけば道も開けて攻略も可能だろう
藤浪が前回ヤクルト戦7回無失点のような投球をしてくれれば
打線の援護も得られ勝機も出てくるだろう
45:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/11 21:26:25.65 発信元:210.168.171.166 .net
マケタデー
藤浪は6回までは良かったものの、引っ張り過ぎやったかもしれんな
とはいえうちの中継ぎ事情で勝てたかどうかわからんが
藤浪は自らのエラーがきっかけで逆転されたのがな…
時々やらかす癖で勝ち星を結構損してる気がする
打線もちょっと夏バテ気味か?
明日からは京セラで中日戦
京セラでの中日戦は相性がいいが、谷繁監督が解任されてどう変わるか
46:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/11 21:34:26.05 発信元:180.220.83.116 .net
藤浪のエラーとゴメスのエラーで負けたのは確かだが
九里に対して攻めきれず3点しか取れなかったのが響いた
4回原口の同点タイムリーで1点を取った後
ゴメスにフルカウントからエンドランをかけたのが無謀に思える
空振りが多くまたボール球をよく振るゴメスである
案の定ボール球を振って三振ゲッツーである
6回ゴメスの本塁打の後の一死一塁で
カウント1-1から北條にエンドランをかけ失敗
ランナーが憤死したのも痛かった
九里はコントロールが安定していなかった
エンドランをかけるにはリスクが大き過ぎる
あそこは北條が凡退しても藤浪まで回すのが得策である
47:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/12 01:23:36.17 発信元:125.202.63.213 .net
相手はノーアウト1・2塁でバンドしてるのに
こっちはゲッツー多い原口に打たせて併殺
勝てるわけねぇよ
48:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/12 17:50:53.88 発信元:125.202.133.39 .net
8/13( 土 ) 予告先発
阪神( 青柳 晃洋 ) - 中日( ジョーダン ) 18:00 京セラドーム
49:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/12 18:02:09.89 発信元:49.98.157.232 .net
鳥谷いないね
50:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/12 18:08:23.72 発信元:180.220.83.116 .net
.バルデスは前回DeNA戦6回2失点・前々回DeNA戦7回2失点
阪神戦は今季初登板だが昨年は6戦1勝1敗防御率1.95と得意にしていた
今年も苦戦は免れなくソコソコ6回ぐらいまでは抑えられるのではないか
メッセンジャーは前回ヤクルト戦3回持たず5失点KOだが
なんとか復調していてくれるのではないか
メッセンジャーが好投すれば中盤から終盤にかけてバルデス攻略の目が出てくる
51:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/12 21:24:53.92 発信元:180.220.83.116 .net
メッセンジャー10勝目おめでとう
7回までは危なげないピッチングだったが
8回ちょっとしたピンチを迎え球数がかさんだこともあり8回117球
9回は頭からマテオでいってほしかった
まぁ結果2点取られたがマテオが締めて勝てて良かった
4回江越の左中間への先制ソロ本塁打で1点目
6回福留のライトへの追撃ソロ本塁打で2点目
7回中谷がセンター前ヒットで出て良太が送り
北條が左中間を破るタイムリー三塁打で3点目
北條は5回にも一二塁間ヒットを打っておりマルチヒットの活躍
8回福留四球・原口ライト前ヒットで福留三塁激走の
一死一三塁からゴメス三遊間タイムリーヒットで4点目
明日は難敵・ジョーダンだがこの調子で攻略してほしい
52:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/12 21:31:47.06 発信元:220.108.128.131 .net
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 63 43 02 .594 ---
巨人 54 47 03 .535 6.5
横浜 52 54 03 .491 4.5
阪神 48 58 03 .453 4.0
ヤクルト 49 60 01 .450 0.5
中日 44 61 03 .419 3.0
53:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/12 22:39:00.07 発信元:210.168.171.166 .net
カッタデー
メッセンジャー二桁勝利おめでとう
メッセンジャー良かったな
球数多くなって最後は力尽きたか
打線は小刻みに加点
最近は小刻みに点を取ることが多いな
最終的に勝てればええんやけど
一発が二本出たのはええな
明日は青柳とジョーダン
ジョーダンには今季防御率1.82と抑えこまれとるが、一試合は勝ってる
青柳が5回くらいまで好投すれば勝機はあるか?
明日も頑張ってや!
54:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/13 00:03:02.31 発信元:49.98.67.201 .net
ほとんど死んでる中日だからな
55:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/13 18:11:01.54 発信元:180.220.83.116 .net
ジョーダンは前回DeNA戦5回1/3で3失点とソコソコだが
阪神戦は3勝1敗防御率1.82
前回狩野の逆転打で黒星をつけたが攻略したとは言い難い
今回も好投されるだろうがスタミナがないのでそこにつけ込みたい
青柳は前回DeNA戦4回途中3失点KO
復調していてくれることを願いたい
四球も出すだろうが盗塁もされるだろうが自分の長所を生かしてほしい
青柳が5回までソコソコ抑えて打線が中盤から終盤にかけて
ジョーダンを攻略してくれれば勝機が生まれる
56:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/13 18:42:03.62 発信元:125.202.130.56 .net
8/14( 日 ) 予告先発
阪神( 岩崎 優 ) - 中日( 小笠原 慎之介 ) 18:00 京セラドーム
57:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/13 21:35:02.33 発信元:219.206.18.201 .net
カッタデー
青柳は良かったな
もう1イニング行かせても良かったんやないか
ラッキーもあってサターホワイトが抑えたから良かったけど
藤川はここんとこ調子が落ちとるな
僅差で使うのは怖い
原口はやらなくていい点をやってしまったな
13塁やから、そもそも投げなくても良かったんやないの
こういうところは反省してもらいたい
その後の打席で取り返して欲しかったけど
あのファーストフライで福留が帰ってこれなかったのも反省点
ビシエドが倒れてたから帰れたんやないの
その後高山が打って帳消しにしたけど
北條は猛打賞でここんとこ調子ええな
調子が続けばええけど、そのうち調子落とす時もあるだろうから、
その時にうまく対応して欲しい
明日は岩崎と小笠原
初物に弱いタイガースだが、なんとか攻略して欲しい
明日も頑張ってや!
58:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/13 22:06:34.90 発信元:180.220.83.116 .net
青柳は初回の一死三塁を切り抜けて波に乗り
6回100球1安打2与四球2許盗塁と文句のつけようのない投球だった
7回サターホワイトのところは安藤かと思ったが
結果抑えてくれたので良しとしよう
8回球児が捕まってスパッと島本に代えたのは良かった
島本も見事期待に応えてくれた
ただ島本をこういう使い方するなら
広島の3戦目の8回に投げさせてはいけなかった
あそこはエラーで逆転されて敗色濃厚
島本をつぶさないためにも
松田あたりでしのがなければいけない
9回マテオも良かった
打のヒーローは北條
初回カウントツースリーからレフト線を破る二塁打で突破口を開き
大和の犠打・江越の1ゴロ・ビシエド悪送球で先制のホームを踏んだ
さらに福留四球・原口の中飛で一二塁走者がそれぞれタッチアップ
ゴメス四球のときジョーダンのワイルドピッチでもう1点もらった
北條は2回にもカウントワンツーからライトオーバーの二塁打を放ち
5回先頭でカウントワンスリーからレフトオーバーの本塁打を放った
打者有利のカウントから北條の思い切りの良さが光った
7回代打・中谷がセンター前ヒットで出塁・北條三振のとき盗塁成功
大和が左中間フェンス直撃のタイムリー二塁打を放つ
8回先頭の福留が左中間フェンス直撃の三塁打で激走
原口・ゴメス倒れるも高山がしぶとく二遊間ヒット・福留を迎え入れた
明日は初モノ小笠原・お人よしにも初勝利を与えることのないように
59:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/13 22:34:58.66 発信元:49.96.35.225 .net
これを広島にやれよw
60:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/14 00:10:29.64 発信元:126.31.53.19 .net
大島洋平 対岩崎
2014 .143(14-2)
2015 .200(10-2)
2016 .000(4-0)
61:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/14 00:23:41.24 発信元:219.23.172.16 .net
>>59
監督が広島OBの間は永遠に無理や
62:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/14 11:40:13.35 発信元:220.108.128.131 .net
鳥谷スタメン外れた試合は1回しか負けてないってマジかw
63:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/14 13:22:00.27 発信元:220.108.128.131 .net
オールスター明けの阪神
23試合 12勝11敗 .522
鳥谷スタメン 13試合3勝10敗 .231
●●●●●●○○●●●○●
鳥谷スタベン 10試合9勝1敗 .900
○○○○●○○○○○
64:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/14 18:22:17.97 発信元:180.220.83.116 .net
小笠原は前回DeNA戦6回3失点・前々回ヤクルト戦5回3失点
大崩れはしないがソコソコ失点はしてる
阪神が初モノを苦にしなければ2、3点は取れるのではないか
四球も1試合3つくらい出すのでそこにもつけ込みたい
とにかく初勝利をプレゼントすることだけはないようにしてもらいたい
岩崎は前回ヤクルト戦5回2失点で早めの交代だったが
山田の本塁打以外は良かった
ここも好投して味方の援護を待ってもらいたい
65:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/14 21:17:57.49 発信元:220.108.128.131 .net
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 64 44 02 .593 ---
巨人 55 48 03 .534 6.5
横浜 53 55 03 .491 4.5
阪神 50 58 03 .463 3.0
ヤクルト 50 61 01 .450 1.5
中日 44 63 03 .411 4.0
66:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/14 21:20:13.34 発信元:219.206.18.201 .net
カッタデー
快勝で中日を3タテ!
岩崎はヒットは結構打たれたけど、要所を抑えたな
1回の満塁のピンチを抑えてからは乗っていけたかな
松田が2イニング抑えて中継ぎ陣が休めたのは良かった
打線は今日は活発
今日は高山が良かったな
高山は固め打ちする選手やが、コンスタントに打てるようになったら打率も上がってくるんやないかな
来年以降が楽しみ
火曜日からはまた広島戦か
今度は京セラやからなんとか勝ち越して欲しい
次も頑張ってや!
67:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/14 21:30:13.35 発信元:49.96.40.35 .net
今の中日には勝てるってw
68:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/14 21:51:47.30 発信元:180.220.83.116 .net
岩崎は初回一死満塁で高橋三振・阿部中飛に斬ってとり波に乗った
2回以降は危なげなく7回118球7安打1四球
ソロ本塁打による1失点だけだった
松田も調子は普通だったと思うが2イニングをよく抑えた
江越の先制2ランが大きかった
初回北條が四球で出て大和が送った一死二塁から
レフトスタンドへ先制の2点本塁打
欲を言えば3回北條二塁打から大和が送った一死三塁で
空振りの三振に倒れた場面
あそこは最低でも犠牲フライは打ってほしい
また打てるバッターに成長してほしい
4回の3点は中谷センター前ヒット・高山ライト線二塁打の一死二三塁から
良太四球・岩崎四球の押し出しで1点
北條サードゴロはゲッツーくさかったが北條全力疾走が生き一塁セーフで1点
大和がレフト線へ二塁打で1点
5回の3点は原口が三遊間ヒット・ゴメス四球・中谷三振の一死一二塁から
高山がレフトスタンドへダメ押し3点本塁打
高山は7回にもセンター前ヒットを放ち猛打賞の活躍
中日の左腕3投手を打ち崩して3連勝したが次のジョンソンも攻略してほしい
69:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/15 10:55:11.46 発信元:220.108.128.131 .net
【セリーグCSライン】
巨人:55勝48敗3分 横浜:53勝55敗3分 阪神:50勝58敗3分 東京50勝61敗1分
巨人 横浜 阪神 東京
75勝 20-17 22-10 25-*7 25-*6
74勝 19-18 21-11 24-*8 24-*7
73勝 18-19 20-12 23-*9 23-*8
72勝 17-20 19-13 22-10 22-*9
71勝 16-19 18-14 21-11 21-10
70勝 15-20 17-15 20-12 20-11
-------ほぼ5割の壁-------
69勝 14-21 16-16 19-13 19-12
68勝 13-22 15-17 18-14 18-13
70:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/15 15:27:44.53 発信元:180.220.83.116 .net
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 67 岩崎 優
故障じゃないだろうな?
巨人戦の3戦目は岩貞か?
71:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/15 16:39:42.00 発信元:220.108.128.131 .net
今週5試合しかない
72:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/15 16:52:51.12 発信元:125.202.131.204 .net
8/16( 火 ) 予告先発
阪神( 能見 篤史 ) - 広島( K.ジョンソン ) 18:00 京セラドーム
73:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/15 23:28:59.46 発信元:126.31.53.19 .net
岩崎の抹消は岩貞が巨人相手に完封したのとFAの日数対策らしい
今抹消しないと所得が1年早くなるとか
74:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 08:34:08.75 発信元:180.220.83.116 .net
なるほど サンキュー
75:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 16:30:43.04 発信元:180.220.83.116 .net
出場選手登録
阪神タイガース 投手 27 秋山 拓巳
76:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 17:16:09.35 発信元:121.110.29.76 .net
秋山くんは、今回は中継ぎ要員らしいな。
二軍ではキレキレだったっらしいけど、どうだろう?
77:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 18:02:12.70 発信元:180.220.83.116 .net
ジョンソンは前回阪神戦6回3失点で勝ち投手だが
9安打浴びせて130球投げさせた
昨季から8戦5勝0敗防御率1.55の阪神キラーであるが
今回こそは攻略も可能ではないか
なんとか6回3点取ってくれれば良しとしなければいけない
能見は前回広島戦6回2/3で1失点と勝ち投手になっている
今回も広島の右打者をうまく抑えてくれたらなんとかなる
能見の好投と打線の粘りが必要不可欠になってくる
78:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 20:13:53.32 発信元:220.108.130.24 .net
8/17( 水 ) 予告先発
阪神( 藤浪 晋太郎 ) - 広島( 福井 優也 ) 18:00 京セラドーム
79:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 21:00:30.84 発信元:220.108.128.131 .net
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 65 44 02 .596 ---
巨人 56 48 03 .538 6.5
横浜 53 55 03 .491 5.0
阪神 50 59 03 .459 3.5
ヤクルト 50 61 01 .450 1.0
中日 44 64 03 .407 4.5
80:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 21:06:00.74 発信元:119.244.157.223 .net
マケタデー
またジョンソンを打てなかった…
今に始まったことじゃないが、苦手なピッチャーはとことん苦手やなぁ
なんとか攻略せんと来年もやられるで
チャンスらしいのは5回と8回のみ
両方とも2アウトやから責めるのは厳しいが、なんとか点を取って欲しかった
能見さんはそんなに悪いとは思わないが、ジョンソン相手と考えるとつらいな
サターホワイトはアカンな
原口の悪送球もあったけど
原口はキャッチャーでやってくなら送球を鍛え直さんとアカンで
送球だけやないけど
まあ今日はしゃあない
切り替えて行こう
81:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 21:11:09.29 発信元:180.220.83.116 .net
能見は新井一人にやられたようなものだが
2点目は菊池・丸に連続四球を与えて無死満塁にしたのが元だし
3点目は一塁が空いていて後ろの打者が穴のあるエルドレッドということも
頭に入れて四球覚悟で新井に対して攻めなければいけなかった
打線はジョンソンに対して完璧に抑え込まれ
唯一のチャンスも原口がセカンドゴロに倒れた
分かったことはサターホワイトが接戦では使えないということと
江越3番はしんどいということ
直球を待っていて直球にかすりもしないのでは情けない
中日戦では初戦と3戦目に本塁打を放ったが
いずれも甘い変化球を捉えたもの
ゴメスもそうだが直球に弱い打者というのは信用できない
82:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 21:14:10.08 発信元:180.23.39.105 .net
鳥谷戻せ
83:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/16 22:29:47.61 発信元:49.96.4.124 .net
だから広島に勝たないとw
84:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/17 15:37:07.88 発信元:180.220.83.116 .net
出場選手登録
阪神タイガース 内野手 55 陽川 尚将
出場選手登録抹消
阪神タイガース 内野手 32 新井 良太
85:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/17 17:54:56.92 発信元:180.220.83.116 .net
福井は前回阪神戦6回2失点で負け投手だが内容は良かった
阪神戦は1勝2敗防御率5.68だが
京セラドームでは通算3勝1敗防御率3.47
巨人戦で7回5安打無失点と好投しているのが光る
ここも6回2失点以内で好投してくるのではないか
藤浪は前回広島戦7回5失点(自責1)
自らのエラーとゴメスのエラーで負けた
ここはその雪辱を果たす機会
なんとしても好投して味方の援護を待ち
今季広島戦初勝利を挙げてほしい
86:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/17 21:49:21.54 発信元:180.220.83.116 .net
1回の2点以外には見どころのなかった試合
1回北條が11球粘って四球を選び
二死満塁から中谷が先制2点タイムリーを放った
福井が立ち上がり悪かっただけに
ゴメスと今成のどちらかが打っていれば
早い回に福井をKOできていただろう
2回以降は立ち直った福井に抑えられ
藤浪がじわじわと失点
特にポイントの見えない試合だった
全体的に力不足
87:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/17 22:13:59.03 発信元:219.206.18.201 .net
マケタデー
初回に2点取ったときには、今日はいけるか、と思ったが、
藤浪が踏ん張りきれんかったなあ
打線も2回以降音なし
得意の京セラでこれ
広島戦の残りがほとんどなくて良かった
明日は試合ないのでリフレッシュしてくれ
88:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/18 00:57:45.52 発信元:180.23.39.105 .net
もうそろそろ鳥谷スタメン入れてみよう
89:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/18 10:59:42.08 発信元:220.108.128.131 .net
シングルヒットが殆ど2塁打になるんだから勝てるわけ無いわな
( フリーパスで盗塁される )
90:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/18 17:50:44.98 発信元:114.188.185.235 .net
8/19( 金 ) 予告先発
巨人( 田口 麗斗 ) - 阪神( R.メッセンジャー ) 18:00 東京ドーム
91:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/19 17:38:25.66 発信元:220.108.130.10 .net
8/20( 土 ) 予告先発
巨人( 大竹 寛 ) - 阪神( 青柳 晃洋 ) 14:00 東京ドーム
92:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/19 17:48:21.07 発信元:180.220.83.116 .net
田口は前回中日戦7回2/3で1失点・前々回中日戦完封と安定している
阪神戦も4戦3勝0敗防御率1.40と得意にしている
ここも1点取られるか取られないかの投球をしてくるのではないか
メッセンジャーは前回中日戦8回1/3で2失点と完封まであと一歩だった
ここも好投して投手戦に持ち込めば勝機も出てくる
93:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/19 21:54:53.34 発信元:180.220.83.116 .net
中谷の同点2ラン本塁打は見事だった
見どころはそれだけ
メッセンジャーは粘ることができなかった
打線は6回二死一二塁で代打・今成のところ
鳥谷を使ってほしかった
鳥谷の今の調子から絶対に打ってくれていたとは言えないが
球場の盛り上がりは確実に鳥谷のほうが上だろう
また7回二死一二塁で代打・狩野のところ
高山にそのまま打たせてほしかった
マシソンにスイッチするとは思わなかったのかもしれないが
昨日2イニング投げている山口はバテが来ていた
マシソンvs狩野より山口vs高山のほうが打てる可能性は高かっただろう
94:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/19 21:59:28.96 発信元:220.108.128.131 .net
8月勝敗(8/19終了時点)
広島 ○●● ●●○ ○●○ ○●○ ○○-○ *9-*6(+3)
巨人 ○○- ○○● ○○● ●●○ ○●○○ 10-*5(+5)
横浜 ●○● ●○○ ●●○ ●○● -●-● *5-*9(-4)
東京 ●○○ ●○○ ●○○ ○○● -○-● *9-*5(+4)
阪神 ○●○ ○●● ●○● ○○○ ●●-● *7-*8(-1)
中日 ●●- ○●● ○●● ●●● ●○●○ *4-11(-7)
95:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/19 22:18:29.74 発信元:119.244.157.223 .net
マケタデー
メッセンジャー良くなかったな
中谷の一発で追いついたまでは良かったが…
大和に代打今成の所は、大和をそのまま打たせても良かったんやないか
大和は得点圏打率割と高いんやから
まあ結果論やけど
明日は青柳と大竹か
大竹にも割とやられてる印象
青柳は踏ん張って何とか頑張って欲しい
96:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/20 13:49:12.03 発信元:180.220.83.116 .net
大竹は前回ヤクルト戦4回2/3を2失点と良くなかったが大崩れしたわけではない
前々回広島戦は5回1/3を2失点と勝ち投手になっている
ここもマズマズ好投してくるのではないか
青柳は前回中日戦6回無失点と好投している
ここも好投を期待したい
打線があまり期待できないので青柳が好投している間に
なんとか好機をつかみチャンスをモノにしたい
97:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/20 17:07:21.53 発信元:125.202.132.171 .net
8/21( 日 ) 予告先発
巨人( 高木 勇人 ) - 阪神( 岩貞 祐太 ) 14:00 東京ドーム
98:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/20 17:27:17.22 発信元:133.204.57.181 .net
マケタデー
青柳はそんなに悪くなかったと思うが、四死球が多かった
それが失点に結びついてしまったな
打線は無抵抗過ぎるだろ
打線はまた冷えてきたか
明日の岩貞にもそれほど期待できないし、また大型連敗か…
99:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/20 18:42:03.05 発信元:180.220.83.116 .net
青柳は初回橋本に粘られて四球を出したのと
陽川のタイムリーエラーで2点目を取られたのが痛かった
その後は四球を出しながらも粘って投げていたが
5回2/3を125球2失点なら及第点といえる
8回は球児がギャレットに本塁打を打たれたが
左が二人続く打順で普通に島本で良かった
球児が間が空いているから調整登板かもしれないが…
打線は初回の一死三塁を逃して大竹を波に乗せてしまった
それにしても3安打とはお粗末で
今日のオーダーはベストオーダーとは呼べない
それは代打を都合5人(内投手への代打は1人)使ったことからも明らか
ゴメスを外したことは評価したいが
代わりに打てる野手を一塁に入れるべきで
大和・陽川も2打席打って走者なしで代打を出すくらいなら
鳥谷・今成をスタメンで起用すべき
100:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/20 21:18:13.10 発信元:220.108.128.131 .net
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 68 44 02 .607 ---
巨人 59 49 03 .546 7.0
横浜 54 57 03 .486 6.5
ヤクルト 51 63 01 .447 4.5
阪神 50 62 03 .446 0.0
中日 46 66 03 .411 4.0
101:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/20 22:56:49.67 発信元:49.96.24.150 .net
広島に優勝させたくないからもう負けてもいいよ
102:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/21 13:47:17.27 発信元:180.220.83.116 .net
出場選手登録
阪神タイガース 投手 17 岩貞 祐太
阪神タイガース 内野手 4 上本 博紀
出場選手登録抹消
阪神タイガース 内野手 55 陽川 尚将
阪神タイガース 外野手 51 伊藤 隼太
103:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/21 14:06:21.19 発信元:180.220.83.116 .net
高木勇は先発は阪神戦3回4失点でKOされて以来
それも含め今季の阪神戦は3戦2勝1敗防御率2.76
おそらく今日ダメなら二軍落ちの背水の陣の先発と見られるが
当たっていない阪神打線なら通用すると見られての起用
なめられているともいえる
なんとか打ち崩して鼻を明かしてやりたい
岩貞は広島戦でKOされて以来二軍調整を経ての先発だが
東京ドームはプロ初完封を飾った縁起のいい舞台
好投すれば味方の援護もついてくる
上本使うぐらいなら鳥谷スタメンでいいだろ
104:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/21 17:24:15.05 発信元:60.238.180.140 .net
カッタデー
岩貞は良かったと思うが一発に泣いたな
それでもその1点に留めたのが勝利に繋がった
今日は勝ちが付かなかったが次回も期待できるピッチングやった
昇格の上本が起死回生の一発
最後ちょっとやらかしたが、
上がってくるのが遅すぎたが、これからもチームに貢献してほしい
そして北條の勝ち越し打
コンスタントにヒットが出るようになってきた
投手陣も好調巨人打線を1点に抑えた
火曜日からは得意の横浜、ヤクルトと続く
広島巨人と2カード連続で負け越したが、ここで持ち直して欲しい
105:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/21 17:25:29.30 発信元:220.108.128.131 .net
お前らサンキュー!
106:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/21 18:01:11.35 発信元:180.220.83.116 .net
北條が勝ち越しの二塁打でヒーローになったが
起死回生の同点本塁打をレフトスタンドに放った上本
9回サヨナラのピンチでファインプレーを2連発した福留が
本当のヒーローだな
上本スタメンにケチつけてすまなかった
まさか8回二死走者なしの土壇場で打ってくれるとは
あの一発でチームが生き返った
福留も老骨にムチ打ってと言えば失礼だが
若々しさあふれる二つの美技と猛打賞は賞賛に値する
岩貞もそれに準ずる貢献度で
小林の本塁打は次が投手だけに不用意だったが
それ以外は文句のない好投だった
サターホワイト・松田にはヒヤヒヤさせられたが
高橋・マテオはまずまず
打線は8回上本の本塁打で同点に追いついて
10回一死から中谷の四球を大和が送って上本敬遠気味の四球
二死一二塁から北條が右中間へ勝ち越しの2点タイムリー二塁打よく打ってくれた
鳥谷の三塁線への二塁打は村田のエラーぽかったがこれが勢いというものだろう
107:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/21 19:26:05.37 発信元:180.23.39.105 .net
北条も鳥谷もどちらもスタメンにして欲しい
108:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/21 20:53:18.09 発信元:220.108.128.131 .net
◆最新順位表☆彡
1位 広島 115試(28) 69勝 44敗 2分 .611 - +25
2位 巨人 112試(31) 59勝 50敗 3分 .541 8.0 +9
3位 横浜 115試(28) 54勝 58敗 3分 .482 6.5 -4
4位 阪神 116試(27) 51勝 62敗 3分 .451 3.5 -11
5位 東京 116試(27) 51勝 64敗 1分 .443 1.0 -13
6位 中日 116試(27) 47勝 66敗 3分 .416 3.0 -19
109:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/22 16:14:47.13 発信元:114.188.186.53 .net
8/23( 火 ) 予告先発
DeNA( 井納 翔一 ) - 阪神 ( 能見 篤史 )18:00 横浜
110:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
16/08/22 20:32:47.95 発信元:180.220.83.116 .net
>>107
上本が1番セカンドで結果出したので
2番ショート鳥谷3番サード北條でいってほしい
111:ぴょんちさ ◆PIYON82lac @\(^o^)/
16/08/22 20:49:44.72 発信元:49.98.137.236 .net
111だけども