発動機『ハ四三』一一型(離昇2,200馬力)at SIBERIA
発動機『ハ四三』一一型(離昇2,200馬力) - 暇つぶし2ch343:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/06 21:58:44.10 発信元:59.133.70.93 .net
Ka-50 チョールナヤ・アクーラ攻撃ヘリコプター
性能・主要諸元
Kamov Ka-50 Hokum graphic.gif
Ka-50
全長:13.50m
主回転翼直径:14.50m
全高:4.90m
空虚重量:7,692kg 通常離陸重量:9,800kg 最大離陸重量:10,800kg
発動機:クリーモフ製TV3-117VMA ターボシャフト(出力:1,660kW)2基
超過禁止速度:300km/h 巡航速度:270km/h
実用航続距離:1,160km 戦闘行動半径:460km
上昇率:600m/min 実用上昇限度:5,500m 戦闘上昇限度:4,000m
乗員:1名
武装: 30mm機関砲2A42(en) 1基(弾数500発)
4箇所のハードポイントに2,000kgまでの武装が搭載可能 ヴィーフリ対戦車ミサイル3連装発射機4基
イグラ-1V空対空ミサイル4基
S-8ロケット弾用 B-8V20A 20連装ポッド2基
23mm機関砲ポッド
Ka-50 チョールナヤ・アクーラ:基本型。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.youtube.com)

344:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/06 22:05:42.17 発信元:59.133.70.93 .net
Mi-26ヘイローA軍用輸送ヘリコプター45機
性能・主要諸元
諸元
乗員:5名(操縦士2名、航法士1名、航空機関士1名、搭載貨物の重量配分や搭載位置などを担当するロードマスター1名)
定員:80名(最大150名)
長さ:40.025m
主回転翼直径:32.00m
高さ:8.145m
空虚重量:28.2t
最大離陸重量:56t
発動機:ZMKBイーフチェンコ=プロフレース D-136ターボシャフトエンジンx2(各11,240馬力)
性能
超過禁止速度295km/h
航続距離1,952km
上昇限度4,600m
Mi-26 Halo-A:軍用輸送版
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(barrieaircraft.com)
URLリンク(img.planespotters.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.youtube.com)

345:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/06 22:25:43.58 発信元:59.133.70.93 .net
MH-53J ペイブロウ III大型輸送ヘリコプター15機
性能・主要諸元
諸元
乗員:2名(兵員37名)
全長:88ft 6in(26.97m)
主回転翼直径:72ft 2.7in(22.01m)(6枚ローター)
全高:24ft 11in(7.6m)
発動機:ゼネラル・エレクトリック製 T64-GE-413 ターボシャフト×2 各3,925shp
全幅(回転翼含む):28ft 4in(8.64m)
全幅(胴体):15ft 6in(4.7m)
空虚重量:23,628lb(10.740t)
最大全備重量:33,500lb(15.227t)
最大離陸重量(内部積載):69,750lb(31.666t)
最大離陸重量(外部積載):73,500lb(33.369t)
性能
超過禁止速度:130knots(240.76


346:km/h) 航続距離:540nm(1,000km) 実用上昇限度:16,750ft(5,106m) 上昇率:2,460ft/min(750m/min) http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/7/2/7/0865727.jpg http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/3/3/9/0666933.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e5/MH-53_Pave_Low_landing_during_filming_of_Transformers_at_Holloman_AFB_2006-05-30.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b3/MH-53J_Pave_Low_III.jpg http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/0/2/1444201.jpg https://www.youtube.com/watch?v=TprQBxj33as



347:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 00:02:01.37 発信元:59.133.70.93 .net
AT105 サクソン装甲兵員輸送車
基礎データ
全長5.17m
全幅2.49m
全高2.63m
重量10.6t
乗員数2名+兵員10名
装甲・武装
装甲8-9mm
主武装7.62mm機関銃L7 GPMGx1挺
機動力 速度96km/h
エンジンBtford 500 6気筒ディーゼル164hp
懸架・駆動4x4
行動距離510km
出力重量比35.1hp/t
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(zonwar.ru)

348:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 00:19:16.92 発信元:59.133.70.93 .net
ハンバーピッグ マーク1装甲車
性能諸元
全長4.93 m
車体長4.93 m
全幅2.04 m
全高2.12 m
重量マーク1は6 t、マーク2は7.5 t
懸架方式 装輪式四輪駆動
速度64 km/h
行動距離400 km
エンジン ロールスロイスB60 6気筒4.2リットルガソリンエンジン120 HP
乗員2 + 8名
マーク 1:FV1609、FV1611、FV1612として就役
URLリンク(vignette2.wikia.nocookie.net)
URLリンク(www.warwheels.net)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.youtube.com)

349:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 00:27:39.02 発信元:59.133.70.93 .net
FV105 サルタン指揮統制車
基礎データ
全長4.82 m
全幅2.28 m
全高4m
重量8.346 t
乗員数6名
装甲・武装
主武装L7汎用機関銃  多連装スモークディスチャージャー
機動力 速度80 km/h (整地)
エンジン カミンズ BTA 5.9ディーゼルエンジン190 hp
懸架・駆動トーションバー懸架
行動距離450km (整地)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(img.imagesia.com)
URLリンク(img.imagesia.com)
URLリンク(www.youtube.com)

350:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 09:15:26.52 発信元:59.133.70.93 .net
カエサル 155mm自走榴弾砲45両
基礎データ
全長10m
全幅2.55m
全高3.7m
重量17.7t
乗員数5名(緊急時は3名で運用可能)
装甲・武装
主武装52口径155mm榴弾砲
副武装なし
機動力 整地速度100km/h  不整地速度50km/h
エンジン ディーゼルエンジン940hp
懸架・駆動6x6
行動距離600km
出力重量比950hp/t
URLリンク(www.defense.gouv.fr)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.defense.gouv.fr)
URLリンク(hanyanomorsatu.files.wordpress.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

351:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 09:34:49.78 発信元:59.133.70.93 .net
アーチャー自走榴弾砲+ボルボ FMX輸送トラック
種類 自走榴弾砲
原開発国 スウェーデン
運用史 配備期間2009年-
開発史 開発期間2003年(開発)
製造業者ボフォース社
諸元
重量30t
全長14.1m
全幅3.0m
全高3.3-3.9m
要員数4名(操縦士1名、操作要員3名)
口径155mm
銃砲身8,060mm(52口径)
反動 液気圧式駐退複座機 2段式マズルブレーキ
旋回角 左右85°
発射速度8-9発/分(持続射撃)、3発/15秒(バースト射撃)
有効射程30km(標準榴弾)40km(ベースブリード弾)60km(GPS誘導砲弾M982 エクスカリバー)
主兵装52口径155mm榴弾砲FH77B05
副兵装BAEシステムズ製RWS
エンジン ディーゼル340馬力
行動距離?-500km
速度70km
URLリンク(www.fmv.se)
URLリンク(fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net)
URLリンク(www.tu.no)
URLリンク(www.ointres.se)
URLリンク(media.defenceindustrydaily.com)
URLリンク(www.youtube.com)

352:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 09:38:41.59 発信元:59.133.70.93 .net
87式自走高射機関砲
基礎データ
全長7.99m
全幅3.18m
全高4.40m
重量38.0t
乗員数3名
装甲・武装
主武装90口径35mm対空機関砲KDA×2(俯角-5~+80度)
機動力 速度53km/h
エンジン 三菱10ZF22WT空冷2ストロークV型10気筒ターボチャージド・ディーゼル720hp/2,200rpm
行動距離300km
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

353:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 09:40:11.17 発信元:59.133.70.93 .net
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)

354:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 09:50:21.78 発信元:59.133.70.93 .net
82式指揮通信車
基礎データ
全長5.72m
全幅2.48m
全高2.38m
重量13.6t
乗員数8名
装甲・武装
主武装12.7mm重機関銃M2×1
副武装62式7.62mm機関銃 5.56mm機関銃MINIMI×1
機動力速度100km/h
エンジン いすゞ10PBI・4ストロークV型10気筒液冷ディーゼル変速は6速MT(2速発進を基準とする)305hp/2,700rpm
懸架・駆動装輪式(3軸6輪駆動)
行動距離500km
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

355:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 09:53:00.66 発信元:59.133.70.93 .net
AH-2 ローイファルク攻撃ヘリコプター
性能・主要諸元
主回転翼直径:15.58m
全長/胴体長:18.73m/16.39m
全高:5.19m
円板面積:190.6m2
自重/最大重量:5,730kg/8,750kg
発動機:チュルボメカ・マキラ1K2(1,420 kW 、1,904 shp)×2
設計巡航速度:278k/h
実用上昇限度:6,100m
航続距離:703km
乗員:2名(射撃手、操縦士)
固定武装:20mm機関砲 F2×1
外装 V3Cダーター(en)空対空ミサイル
ミストラル空対空ミサイル
ZT-3スイフト対戦車ミサイル
ZT-6モコパ対戦車ミサイル
70mmロケット弾ポッド
URLリンク(www.military-today.com)
URLリンク(www.military-today.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.blueskyrotor.com)
URLリンク(www.youtube.com)

356:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 09:57:39.04 発信元:59.133.70.93 .net
IAR-330H輸送ヘリコプター
性能・主要諸元
機体全長:15.0 m
機体全高:4.6 m
機体全幅:3.38 m
主回転翼直径:16.2 m
空虚重量:3615 kg
最大離陸重量:7400 kg
発動機:チュルモ IV B ターボシャフトエンジン(ルーマニアでのライセンス生産)×2
出力:1400 hp ×2
超過禁止速度:263 km/h
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.youtube.com)

357:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 10:11:56.31 発信元:59.133.70.93 .net
武装(SOCAT改修前)23 mm機関砲NR-23 ×2(弾薬は1門あたり400発、機体前部側面に装備)
12.7mmDShKM重機関銃 ×2(ドアガン、普段は機体右側のみに搭載)
S-5 57mmロケット弾 UB-16-57 16連装ポッド ×4(機体左右計4か所のハードポイントに搭載)
9M14マリュートカ有線誘導対戦車ミサイル ×4(試験のみ)
50kg爆弾または100 kg爆弾 ×4(試験のみ)

358:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 10:17:07.50 発信元:59.133.70.93 .net
IAR J-22 オラオ1軽攻撃機
性能諸元
全長:14.90m
全幅:9.62m
全高:4.55m
主翼面積:26.0m2
自重:5,750kg
全備重量:11,250kg
発動機:ロールスロイス バイパー 633 17.25kN(ドライ)、22.25kN(リヒート)×2
最大速度:M1.1
航続距離:1,320km
戦闘行動半径:162nm(爆弾2,000kg/Hi-Lo-Hi)、162nm(爆弾2,000kg/Lo-Lo-Lo)
実用上昇限度:13,000m
乗員:1名
武装:
GSh-23 23mm機関砲×2
爆弾類2,500kgまで
AGM-65 マーベリックが運用可能
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.military-today.com)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(36.media.tumblr.com)
URLリンク(www.youtube.com)

359:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/13 10:32:19.60 発信元:59.133.70.93 .net
F-20A タイガーシャーク戦闘機
要目
諸元
乗員: 1名
全長: 14.17 m (46 ft 6 in)全高: 4.22 m (13 ft 10 in)
翼幅: 8.13 m(26 ft 8 in)翼面積: 18.6 m² (200 ft²)
空虚重量: 5,090 kg (13,150 lb)運用時重量: 6,830 kg (15,480 lb)最大離陸重量: 11,920 kg (27,500 lb)
動力: F404-GE-100 ターボファンエンジン、76 kN (17,000 lbf) × 1

性能
最大速度: マッハ2以上
戦闘行動半径: 556 km (300 nmi)(Hi-Lo-Hi; 330gal燃料タンク×2基搭載)フェリー飛行時航続距離: 2,759 km (1,490 nmi)
実用上昇限度: 16,800 m (55,000 ft)上昇率: 255 m/s (52,800 ft/min)
翼面荷重: 395 kg/m² (81.0 lb/ft²)推力重量比: 1.1 アビオニクス: AN/APG-67火器管制レーダー
武装 5ヶ所のハードポイントに計3,600 kgの兵装を搭載可能。
固定武装 M39A2 20mm リヴォルヴァーカノン[3]×2門 (弾薬 各280発)
ミサイル 空対空ミサイル AIM-7 スパロー AIM-9 サイドワインダー
空対地ミサイル AGM-65 マーベリック
空対艦ミサイル ハープーン
爆弾 無誘導爆弾 Mk.81 250lb爆弾 Mk.82 500lb爆弾 Mk 83 1000lb爆弾 Mk 84 2000lb爆弾
レーザー誘導爆弾 ペイブウェイ
ガンポッド GPU-5/A - GAU-8の派生型GAU-13/Aを搭載
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

360:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/18 22:26:03.64 発信元:59.133.70.93 .net
9K37 ブーク中・低高度防空ミサイル・システム
9M38
種類:中・低高度防空ミサイル
製造国:ソビエト連邦/ ロシア
性能諸元
ミサイル直径:0.40m
ミサイル全長:5.55m
ミサイル全幅:0.86m
ミサイル重量:690kg
弾頭:HE破片効果(70kg)
射程:3,000-32,000m
射高:25-22,000m
誘導方式:SARH
構成
9C470M1-2指揮統制車
9A310M1-2輸送車兼用起立式レーダ装備発射機
9A39M1-2輸送起立発射機
9S18 "チューブアームT"/9S18M1 "スノードリフト"(ロシア名:СОЦ 9C18 "Купол")監視レーダーと9S470/9S470M1 "ファイアードーム" H/I-band追跡迎撃レーダーを組み合わせて使用する。
スノードリフト監視レーダーは目標の高度、方位、目標からの距離などの情報を収集し、最大85kmの探知距離を持


361:っている、100mの高度で低空飛行をする目標を35kmの範囲内で探知でき、 それよりさらに低空飛行をする目標をも10-20kmの範囲内で探知できる。 "ファイアードーム"は単パルス式レーダーで、32km範囲以内のミサイル、高度15,000-22,000メートル以内の航空機を追跡できる。 また、最大3基のミサイルを目標まで誘導する能力を持つ。9K37システムは結果的に2K12よりかなり強化されたECCM能力(対ECM/ジャミング能力)を持っている。そのほかに、 レーザーを利用した光学追跡システムを追加装備することもできるが、スタンダートではない。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/9K37_Buk_M1_SA-11_Gadfly.JPG http://cdn.topwar.ru/uploads/posts/2012-10/1349407112_sa-11_2.jpg http://www.milrus.com/sv/9k37/img/img/9k37_6.jpg https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1a/Buk-M1-2_air_defence_system_in_2010.jpg https://www.youtube.com/watch?v=t1LQWFul2UE



362:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/18 22:43:50.31 発信元:59.133.70.93 .net
S-300Pグランブル長距離地対空ミサイルシステム
5P85T牽引式発射機
5P85S自走式発射機
64N6E2捕捉レーダー車
54K6E2コマンドポスト車
30N6フラップリッドA追跡レーダー 同時追尾目標:4 同時攻撃目標:4
36D6ティンシールド索敵レーダー 索敵範囲:180~360km 同時索敵目標:120
5V55KDミサイル 配備年:昭和53年 射程47km 最高速度1700m/s
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(www.youtube.com)
S-300P(NATOコードネーム:SA-10A):初期生産型。

363:次戦@\(^o^)/
15/06/18 23:56:22.57 発信元:59.133.70.93 .net
次戦 ハロー!きんいろモザイク オペレーション・ホバート
戦力一覧
イギリス海軍


弩級戦艦
· ドレッドノート - 1隻
ドレッドノート(Dreadnought)

超弩級戦艦
クイーン・エリザベス級 - 4隻
クイーン・エリザベス(Queen Erizabeth)、ウォースパイト(Warspite)、ヴァリアント(Valiant)、マレーヤ(Malaya)

ロイヤル・サブリン級(リヴェンジ級、R級) - 隻(3隻建造中止)
ロイヤル・サブリン(Royal Sovereign)、ロイヤル・オーク(Royal Oak)、リヴェンジ(Revenge)、レゾリューション(Resolution)、ラミリーズ(Ramillies)

ネルソン級 - 2隻
ネルソン(Nelson)、ロドニー(Rodney)

新戦艦
· キングジョージ5世級 - 5隻
キングジョージ5世(King George V)、
プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)、
デューク・オブ・ヨーク(Duke of York)、
アンソン(Anson)、
ハウ(Howe)

· ヴァンガード - 1隻
ヴァンガード(Vanguard)

364:次戦@\(^o^)/
15/06/18 23:57:30.31 発信元:59.133.70.93 .net
護衛空母
· オーダシティ(Audacity)
· アーチャー級 – 2隻 ※ 米貸与艦
アヴェンジャー(Avenger)、ダッシャー(Dasher)

軽巡洋艦
· E級 - 1隻
ユーフレイティーズ(Euphrates)

· カヴェンディッシュ級 - 2隻
ローリー(Raleigh)、
エッフィンガム(Effingham)

· リアンダ


365:ー級 - 1隻 ネプチューン(Neptune)、 · パース級 - 隻 アンフィオン(Amphion)、 フェートン(Phaeton) · アリシューザ級 - 隻 ガラティア(Galatea)、 ピネラピ(Penelope)、 · ダイドー級 第1グループ ナイアド(Naiad)、ボナヴェンチャー(Bonaventure)、ハーマイアニ(Hermione)、カリブディス(Charybdis)、 第2グループ スパータン(Spartan)



366:次戦@\(^o^)/
15/06/18 23:58:03.66 発信元:59.133.70.93 .net
正規空母
· アーガス(Argus)
· フューリアス(Furious)
· ヴィンディクティヴ(Vindictive)→巡洋艦へ
· イラストリアス級 - 6隻
第1グループ
イラストリアス(Illustrious)、
ヴィクトリアス(Victorious)、
フォーミダブル(Formidable)
第2グループ
インドミタブル(Indomitable)
第3グループ
インプラカブル(Implacable)、
インディファティガブル(Indefatigable)
· オーディシャス級 - 2隻
イーグル(Eagle)
アーク・ロイヤル(Ark Royal)

367:次戦@\(^o^)/
15/06/19 00:00:38.78 発信元:59.133.70.93 .net
重巡洋艦
ケント級

ケント(Kent)、ベリック(Berwick)、コーンウォール(Cornwall)、カンバーランド(Cumberland)、サフォーク(Suffolk)、

オーストラリア(Australia)、キャンベラ(Canberra) →オーストラリアへ


駆逐艦
I型
アサーストン(Atherston)、キャティストック(Cattistock)、クリーブランド(Cleveland)、コッツウォルド(Cotswold)、コッテスモア(Cottesmore)、エグリントン(Eglinton)、ファーニー(Fernie)、ガース(Garth)、ハンブルドン(Hambledon)、
ホルダーネス(Holderness)、メンディップ(Mendip)、メイネル(Meynell)、ピッチレイ(Pytchley)、クァントック(Quantock)、サウスダウン(Southdown)、ホアッドン(Whaddon)

II型
エイヴォンヴェイル(Avonvale)、ビデイル(Bedale)、ビスター(Bicester)、ブラックモア(Blackmore)、ブランクネイ(Blankney)、ブレンカスラ(Blencathra)、ブラハム(Bramham)、ブロックレスビー(Brocklesby)、カルピ(Calpe)、
コードレイ(Cowdray)、クルーム(Croome)、エリジェ(Eridge)、エクスモーア(Exmoor)、ファーンデイル(Farndale)、ラマートン(Lamerton)、レドバリー(Ledbury)、
リデスデイル(Liddesdale)、ミドルトン(Middleton)、オークレイ(Oakley)、テイックハム(Tickham)、シルヴァートン(Silverton)、テトコット(Tetcott)、ホィートランド(Wheatland)、ゼトランド(Zetland)

368:次戦@\(^o^)/
15/06/19 00:01:57.52 発信元:59.133.70.93 .net
III型
アルブライトン(Albrighton)、ベルヴォア(Belvoir)、ブリースデイル(Bleasdale)、ボールブローク(Bolebroke)、キャッテリック(Catterick)、イーストン(Easton)、エッグスフォード(Eggesford)、
グライスデイル(Glaisdale)、ハザリィ(Hatherleigh)、ハイドン(Haydon)、メルブリーク(Melbreak)、モドバリー(Modbury)、スティーブンストーン(Stevenstone)、タリボント(Talubont)、タナトサイド(Tanatside)

369:次戦@\(^o^)/
15/06/19 00:04:17.38 発信元:59.133.70.93 .net
航空機
戦闘機・攻撃機 シーハリアー FRS.1(海軍)
ハリアー GR.3(空軍)
デ・ハビランド DH.110 シービクセン D3

爆撃機 - アブロ バルカン B.2(空軍)
対潜哨戒機 - BAE ニムロッド MR.2(空軍)
空中給油機 - ハンドレページ ヴィクター K.2(空軍)
輸送機 ビッカース・VC10 C.1(空軍)
ロッキード・ハーキュリーズ C.1(空軍)

偵察機 ニムロッド R.1(空軍)
イングリッシュ・エレクトリック・キャンベラ PR.2(空軍)

ヘリコプター ウエストランド シーキング HAS.2/2A/5/HC.4/HAR.3(海軍、空軍)
ウエストランド リンクス HAS.2(海軍)
ウェストランド ワスプ HAS.1(海軍)
ウェストランド ウェセックス HAS.3/HU.5(海軍)
ウェストランド ガゼル AH.1(陸軍、海兵隊)
ウェストランド スカウト AH.1(陸軍、海兵隊)
ボーイング チヌーク HC.1(空軍)

370:次戦@\(^o^)/
15/06/19 09:02:52.22 発信元:59.133.70.93 .net
S-300Pグランブル長距離地対空ミサイルシステム
構成
・5P85T牽引式発射機
・5P85S自走式発射機
・64N6E2捕捉レーダー車
・54K6E2コマンドポスト車
アビオニクス
・30N6フラップリッドA追跡レーダー 同時追尾目標:4 同時攻撃目標:4
・36D6ティンシールド索敵レーダー 索敵範囲:180~360km 同時索敵目標:120
搭載ミサイル
・5V55KDミサイル 配備年:昭和53年 射程47km 最高速度1700m/s
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(www.youtube.com)
S-300P(NATOコードネーム:SA-10A):初期生産型。

371:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/19 09:12:55.97 発信元:59.133.70.93 .net
9K330トール短距離防空ミサイル・システム
基礎データ
全長7.5 m
全幅3.3 m
全高5.1 m
重量34.250 t
装甲・武装
主武装 9M330/9M331地対空ミサイル
機動力 速度65 km/h
エンジン V型12気筒ディーゼル618 kW (830 hp)
行動距離500 km
9M330/9M331
種類 短距離防空ミサイル(SHORADミサイル/短SAM)
製造国 ロシア
性能諸元
ミサイル直径235 mm ミサイル全長3,500 mm ミサイル重量167kg 弾頭 HE破片効果(15kg) 射程12,000 m 射高6,000 m 推進方式 固体ロケット・モーター 誘導方式 無線指令誘導+TV誘導 飛翔速度マッハ2.8(850 m/s)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.flamber.ru)
URLリンク(upload.wikimedia.org)(2).jpg
URLリンク(static1.squarespace.com)
URLリンク(www.wallpapershome.com)
URLリンク(www.youtube.com)

372:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/19 09:13:40.45 発信元:59.133.70.93 .net
9K330「トール」:1986年に配備。9M330ミサイルを使用。最短迎撃距離2km。

373:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/19 09:24:03.47 発信元:59.133.70.93 .net
M109 155mm自走榴弾砲
性能諸元
全長6.614m 車体長6.114m 全幅3.15m 全高3.279m 重量23.796t 速度56.33km/h 行動距離354km
主砲M126 155mm榴弾砲 副武装12.7mm重機関銃M2×1
エンジン デトロイトディーゼル 8V-71T・2ストロークV型8気筒液冷スーパーチャージド・ディーゼル405hp/2,300rpm  乗員6名
火砲諸元・性能
出典: Ichinohe_Takao (2001年10月30日). “155mm自走榴弾砲M109A5”. 2011年8月17日閲覧。
諸元
種別: 自走榴弾砲 口径: 155mm 砲身長: 26口径長
作動機構 砲尾: 隔螺式閉鎖機 砲架: M127
性能 俯仰角: -6~+75(手動および油圧)、可変速度7deg/sec 旋回角: 全周可能(手動および油圧)、可変速度11deg/sec
最大射程: 24km(通常弾), 30km(RAP弾) 発射速度: 持続:1発/3分, 最大:8発/分
砲弾・装薬
弾薬: 砲弾・薬嚢分離装填式(NATO標準規格)
砲弾: M107榴弾(英語版)など
M109:初期型:1963年生産開始。M126 155mm榴弾砲およびM127砲架を使用。
URLリンク(www.5rar.asn.au)
URLリンク(s4.postimg.org)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(afvdb.50megs.com)
URLリンク(www.youtube.com)

374:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/19 09:34:50.10 発信元:59.133.70.93 .net
FV102 ストライカー自走対戦車ミサイル
| 全長= 4.8 m| 全幅= 2.4 m| 全高= 2.2 m| 重量= 8.1 t| 乗員数= 3名
| 乗員配置=車長1名 砲手


375:1名 操縦士1名 | 装甲=90mm | 主武装= スウィングファイア対戦車ミサイル10発(予備弾5発含め)| 副武装= 7.62mm L7汎用機関銃 | 速度= 80 km/h (整地) | エンジン= カミンズ BTA 5.9直列6気筒液冷ディーゼル | 出力= 190 hp | 懸架・駆動=トーションバー懸架 | 行動距離= 644 km (整地) | 出力重量比=9.5 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/Alvis_FV102_Striker_owned_by_Malcolm_McMillan_pic04.JPG https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/Alvis_FV102_Striker_owned_by_Malcolm_McMillan_pic07.JPG https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/Alvis_FV102_Striker_owned_by_Malcolm_McMillan_pic05.JPG https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Fv102_striker_several.jpg http://www.milweb.net/webverts/56509/b.jpg https://www.youtube.com/watch?v=Zl31lzm82RY



376:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/19 09:44:55.78 発信元:59.133.70.93 .net
セイバー偵察装甲車
基礎データ
全長4.8 m
全幅2.2 m
全高2.2 m
重量8.1 t
乗員数3名
装甲・武装
主武装30 mmラーデン砲L21A1 1門
副武装7.62 mmチェーンガンL94A1 1挺
追加装備
発煙弾発射器
弾薬: 30 mm: 強化弾芯型徹甲弾(APEP)および榴弾(HE) - 160発 7.62 mm 3000発
機動力 速度80 km/h (整地)
エンジン カミンズ BTA 5.9ディーゼルエンジン190 hp
懸架・駆動トーションバー
行動距離450km (整地)
URLリンク(img03.deviantart.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

377:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/19 09:50:40.34 発信元:59.133.70.93 .net
FV103 スパルタン装甲兵員輸送車
基礎データ
全長5.1 m 全幅2.4 m 全高2.2 m 重量8.1 t 乗員数2名+兵員5名
装甲・武装
主武装7.62 mm FN MAG 1挺
副武装ミラン 対戦車ミサイル発射機
機動力 速度96 km/h (整地)
エンジン ジャギュアJ60 No.1 Mk.100B直列6気筒液冷ガソリン190 hp
懸架・駆動トーションバー
行動距離510km (整地)
URLリンク(leicestermodellers.weebly.com)
URLリンク(data.primeportal.net)(3).JPG
URLリンク(upload.wikimedia.org) URLリンク(www.youtube.com)

378:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/19 10:01:43.20 発信元:59.133.70.93 .net
FV432 Mk1トロウジャン装甲兵員輸送車
基礎データ
全長5.25m
全幅2.8m
全高2.28m
重量15.3t
乗員数 乗員2名及び完全武装の兵士10名
装甲・武装
装甲最大12.7mm
副武装7.62mm L7 GPMG、発煙弾発射機
機動力 速度52km/h
エンジン ロールス・ロイス B818気筒液冷ガソリン・エンジン(MK1)190hp
懸架・駆動トーションバー式
行動距離580km
出力重量比13.7hp/tonne
Mk1:B81 V型8気筒液冷ガソリン・エンジンを装備
URLリンク(www.milweb.net)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(www.youtube.com)

379:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/19 10:05:37.52 発信元:59.133.70.93 .net
FV438 スウィングファイア対戦車装甲車
性能諸元
全長5.1 m
全幅3 m
全高2.7 m
重量16.2 t
懸架方式トーションバー懸架
速度52 km/h
行動距離480 km
主砲スウィングファイア対戦車ミサイル連装発射器
副武装7.62mmL7汎用機関銃、煙幕弾投射器
装甲12.7mm
エンジン ロールスロイス K60 マルチフュエル240 HP
乗員3名
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(miliblog.co.uk)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

380:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/19 23:30:43.53 発信元:59.133.70.93 .net
ブッフェル装甲兵員輸送車
基礎データ
全長5.1m
全幅2.05m
全高2.95m
重量6.14t
乗員数1名+兵員10名
装甲・武装
主武装7.62mm機関銃x1(オプション)
機動力
整地速度96km/h
不整地速度30km/h
エンジンAtlantisディーゼル
懸架・駆動4x4
行動距離1,000km
ブッフェル:オリジナル初期型。
URLリンク(www.sandstone-estates.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

381:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/20 19:17:13.26 発信元:59.133.70.93 .net
FV510ウォーリア装甲戦闘車
基礎データ
全長6.34 m
全幅3.03 m
全高2.78 m
重量24.5 t
乗員数3名+兵員7名
装甲・武装
主武装30 mmラーデン砲 L21A1
副武装7.62 mmチェーンガン L94A1
機動力速度75 km/h (整地)
エンジンV型8気筒ディーゼル550 hp
懸架・駆動トーションバー
行動距離500 km (整地)
FV510 歩兵戦闘車 (Infantry Section Vehicle):基本形
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.militaryfactory.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(www.youtube.com)

382:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/20 19:40:10.08 発信元:59.133.70.93 .net
ストーマー HVM装甲車
性能諸元
全長5.27 m
全幅2.76 m
全高2.49 m
重量12.7 t
懸架方式トーションバー懸架
速度80 km/h
行動距離640 km
装甲15 mm
エンジンパーキンス 6リッター 6気筒ディーゼルエンジン250 HP
乗員2 + 12 名
兵装:スターストリークHVM短距離防空ミサイル発射機8連装
種類:近距離防空ミサイル 製造国:イギリス 設計:タレス・グループ
性能諸元 ミサイル直径13cm ミサイル全長1.397m ミサイル重量16.82kg 弾頭:子弾(0.9kg)×3 信管:直撃・遅延信管 射程0.3-7km 推進方式:2段固体燃料ロケット 誘導方式:レーザーSACLOS 飛翔速度:M3.5(2段目燃焼終了時)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

383:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 09:46:25.14 発信元:59.133.70.93 .net
FV104 サマリタン装甲救急車
性能諸元
全長5.07 m
全幅2.24 m
全高2.42 m
重量8.7 t
懸架方式トーションバー懸架
速度72.5 km/h
行動距離640 km
エンジン カミンズ BTA 5.9ディーゼルエンジン190 HP
乗員2名
URLリンク(www.military-today.com)
URLリンク(www.militaryvehicle-photos.net)
URLリンク(www.thinkdefence.co.uk)
URLリンク(www.youtube.com)

384:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 09:49:25.84 発信元:59.133.70.93 .net
AS-90カータレット自走榴弾砲
基礎データ
全長9.07m
全幅3.5m
全高2.49m
重量45t
乗員数5名
装甲・武装
装甲最大17mm
主武装:L31 39口径155mm榴弾砲×1門(砲弾48発)
副武装:L7 GPMG 7.62mm×1挺
機動力 速度53km/h
エンジン:カミンズ社製VTA903T・4ストロークV型8気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル660hp
懸架・駆動トーションバー方式
行動距離420km(路上走行)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.militaryimages.net)
URLリンク(data3.primeportal.net)
URLリンク(www.youtube.com)

385:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 09:58:19.60 発信元:59.133.70.93 .net
チーフテン Mk.2主力戦車
性能諸元
全長10.8 m
車体長7.48 m
全幅3.50 m
全高2.89 m
重量55 t
懸架方式ホルストマン方式
速度48 km/h
行動距離500 km
主砲55口径120mmライフル砲L11A5
副武装L7 MG 7.62mm機関銃×2
装甲120 mm
エンジンLeyland L50 6気筒対向ピストンディーゼルエンジン650 馬力
乗員4 名
チーフテン Mk.2:最初の通常配備型。650HPのエンジンを搭載。
URLリンク(www.pixstel.com)
URLリンク(miliblog.co.uk)
URLリンク(miliblog.co.uk)
URLリンク(norfolktankmuseum.co.uk)
URLリンク(www.youtube.com)

386:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 10:03:36.27 発信元:59.133.70.93 .net
FV214 コンカラー重戦車
性能諸元
全長11.582 m
車体長7.721 m
全幅3.987 m
全高3.353 m
重量66.044 t
懸架方式ホルストマン式
速度34.28 km/h
行動距離153 km
主砲55口径120mmライフル砲L1A2 ×1(弾薬搭載量 35発)
副武装7.62mm重機関銃M1919A4 ×2(弾薬搭載量 7500発)
装甲19.05~203.2 mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティアM120 No.2 Mk.IA・4ストロークV型12気筒液冷ガソリン810 hp/2


387:800 rpm 乗員4名 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d7/Bovington_154_Conqueror_1.jpg http://41.media.tumblr.com/bd558c677f4757450314a8f46ba2138c/tumblr_nii11icsak1tz5wvso5_1280.jpg https://acesflyinghigh.files.wordpress.com/2012/07/p1340944-conqueror-mk-ii-1024x768.jpg http://i.ytimg.com/vi/tTxZibECa3E/maxresdefault.jpg https://www.youtube.com/watch?v=K8741tS3Vuo



388:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 10:12:05.75 発信元:59.133.70.93 .net
MIM-104 パトリオット地対空ミサイルシステム
構成
レーダー装置(Radar Set、RS)
・形式名称:AN/MPQ-53(Config.2形態以前)またはAN/MPQ-65(Config.3形態以降)
・RS:C-Band帯電波フェーズドアレイ・多機能レーダー
射撃管制装置(Engagement Control Station, ECS)
・形式名称:AN/MSQ-104(Config.2形態以前)またはAN/MSQ-132(Config.3形態以降)
・1射撃中隊に1台が配備され、RSからの情報を処理し要撃命令を下す。米軍のECSシェルターはM927 5tカーゴトラック、
・または軽中量戦術車両(Light Medium Tactical Vehicle, LMTV)カーゴトラックの荷台に搭載された状態で運用され、2名のオペレーターが操作する。
・航空自衛隊では73式大型トラックを改修したものを使用

389:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 10:14:30.67 発信元:59.133.70.93 .net
主要機器
・新型兵器管制コンピュータ(Enhanced Weapons Control Computer, EWCC)、
・発射機間通信リンク・ターミナル(Data Link Terminal Upgrade, DLU)、
・UHF通信機(UHF Digital Data Link, DDL)、
・UHF通信ルーティング・インターフェース装置(Routing Logic Radio Interface Unit Upgrade, RLRIUーU)、
・2人分操作コンソール(Man Station, MS)
・最大16台の発射機を接続でき、同時に8台の発射機を制御する。発射機との通信はVHF無線または光ファイバーによって行われる。RSとは有線でインターフェイスする。
情報調整装置(Information Coordination Central, ICC)
・形式名称:AN/MSQ-116(Config.2形態以前)またはAN/MSQ-133(Config.3形態以降)
・1高射群(BN:Battalion)に1台のICCが配備され、隷下に6台のECSを置く。ECSと外観はほぼ同様であり、2名のオペレーター(指揮官)が搭乗する。
・上位組織および早期警戒管制機との連接が可能(日本ではさらに自動警戒管制システムBADGEとの連接が可能なように改修された。
平成24年防衛白書では後継システムの新自動警戒管制システムであるJADGEとの連接を当面の目標としている)。ECSとはUHF無線によってインターフェースする。

無線中継装置(Communication Relay Group, CRG)
・形式名称:AN/MRC-137(Config.2形態以前)またはAN/MRC-147(Config.3形態以降)
・ECS-ICC間の通信でUHF無線の見通しが取れない場合、CRGを間に挟んで通信を中継する。
・ECS-ICC間の通信はPADIL(PATRIOT AIR DEFENCE INFORMATION LANGUAGE)というフォーマットで行われており、音声・データ(航跡情報など)が多重化されている。
・なお、日本では山岳地であることを考慮して、有線接続にてECS-ICC間の通信ができるよう独自改修が行われている。

アンテナ・マスト・グループ(Antenna Mast Group, AMG)
・形式名称:OE-349/MRC
・ECS、ICCおよびCRGはそれ単体ではUHF無線通信が行えない。AMGはいわば外付けのUHFアンテナであり、それぞれに接続されて運用される。

390:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 10:17:55.89 発信元:59.133.70.93 .net
発射機(Launching Station, LS)
・形式名称:M901
・M901発射機では最大4発のミサイル(STD弾、PAC-2弾、SOJC弾、GEM弾から選択)、M902発射機では最大16発のPAC-3弾を搭載する(M902発射機にSTD弾、PAC-2弾、SOJC弾、GEM弾は搭載できるが、PAC-3弾との混載は不可)。
・ECSとはSINCGARS無線機(米国形態。日本では電波法に対応したDLU無線機)または光ファイバーによってDLUを通してインターフェースする。15KW-400Hz発電機を1基持つ。
・1パトリオット中隊は5-8基の発射機を運用する。LSは専用の発電機(ディーゼルエンジン式発動発電機)を搭載している。

EPP-III発電プラント
・M977 HEMTTに搭載。 150KW 208V-400HzACを供給するディーゼルエンジンが2基。283.9リッターの燃料タンク2個。太い給電ケーブル。
・ECSとRSには、EPP-III(Electric Power Plant-III)により電力を供給する。
・ICCとCRGには、EPU(Electric Power Unit)により電力を供給する。また、AMGには、接続されているECS、ICCまたはCRGから電力供給を受ける。
・航空自衛隊仕様は、日本国開発のガスタービン発電装置に改良されている。

通信系統
ECS-ECS、ECS-ICC間(音声および航跡情報など)
・UHF通信用無線機を用いたデジタルデータリンク(PADIL)により、航跡情報などの通信を行う。また、音声通信の回線も有する。
・通信の中継を行う場合は無線中継装置によって行う。PADILは1回線あたり32kbpsの通信容量を持ち、RLRIU-Uは4系統のPADIL回線を同時に通信処理できる。
・また、通信はTCP/IPのようにルーティングされて伝達されるよう設計されており、一部経路で通信障害が発生していてもデータリンクを確実に確立できるよう配慮されている。
・なお、UHF無線機はECSおよびICCには3台、CRGには4台搭載されている。

391:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 10:28:03.68 発信元:59.133.70.93 .net
ECS-LS間(発射指令)
・VHF無線または光ファイバーを用いたDLUにより、デジタル通信で発射指令・ミサイルステータスなどを送受信する。

ICC-上位部隊間(音声および航跡情報など)
・TADIL-A(音声)、TADIL-B(航跡情報)、TADIL-J(航跡情報)により上位部隊との連接が可能である。
・なお、日本のパトリオットでは、自動警戒管制システム(BADGE)との連接を有線で行うためのデータモデムが搭載されている。
・ただし、BAGDEとの連接はPAC-3/Config.2形態までの機能であり、新自動警戒管制システム(JADGE)の運用開始に伴ってデータモデムの使用を止め、専用の有線光インターフェース(100BASE-FXをベースにした イーサネット)が随時追加改修されている。
・これは後述のPAC-3/Config.3形態およびConfig.2形態に対して行われている。なお、この有線通信にあたっては、日本中に張り巡らされた既設回線網を使用する。


1つの射撃単位はパトリオット発射中隊によって運用される射撃管制車輌、レーダー車輌、アンテナ車輌、情報調整車輌、無線中継車輌、複数のミサイル発射機トレーラー、電源車輌、再装填装置付運搬車輌、整備車輌という10台以上の車両により構成される

392:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 22:09:48.08 発信元:59.133.70.93 .net
STD(MIM-104A)弾:初期形態から採用されているミサイル。主に航空機対処用。
内訳
・AN/MPQ-53RS装置トレーラー1台
・AN/MSQ-104搭載軽中量戦術車両(Light Medium Tactical Vehicle, LMTV)カーゴトラック1台
・AN/MSQ-116搭載M927 5tカーゴトラック1台(1高射群に配備)、隷下に6台のECSを置く。
・AN/MRC-137搭載M927 5tカーゴトラック2台
・OE-349/MRC搭載M927 5tカーゴトラック1台
・M901発射機5~8基
・M977 HEMTT搭載型EPP-III発電プラント
・M977 再装填車両

URLリンク(www.radartutorial.eu)
URLリンク(www.maquetland.com)
URLリンク(www.globalsecurity.org)
URLリンク(www.the-blueprints.com)


393:blueprints-depot/trucks/trucks-cars/m-927-an-mrc-137.png http://fas.org/spp/starwars/docops/fm44-100-2fd/4-19.jpg http://media.defenceindustrydaily.com/images/ORD_SAM_Patriot_Firing_Unit_lg.jpg http://1117thordteam.fortunecity.ws/061c5ca0.jpg http://data.primeportal.net/hemtt2/gert/m985/m985_14_of_16.jpg



394:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 22:22:18.87 発信元:59.133.70.93 .net
KC-135Rストラトタンカー空中給油・輸送機 + F-16A F-22A F/A-18E/F
全長:41.53m
全高:12.7m
全幅:39.88m
最大離陸重量:146.285t
エンジン:F108-CF-100ターボファンエンジン、推力:9,980kg×4基
最大燃料搭載量:118,388ℓ(F-15E:8.9機、F-22:8機、F-35:11機が満タンになる)
燃料搭載量の増加とAPUの追加
KC-135R:A型のエンジンをF108に換装し、燃料搭載量の増加とAPUの追加が行われた改修機。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

395:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 22:28:43.88 発信元:59.133.70.93 .net
PAK FAステルス戦闘機+Su-30 Su-35
主要諸元
乗員:1名
全長:19.8m
全幅:14m
全高:6.05m
主翼面積:78.8m2
空虚重量:18,500kg
全備重量:28,800kg
搭載量:20,500kg
最大離陸重量:35,000kg
主エンジン:初期生産型はAL-41F1ターボファンエンジン 2基を搭載。2期生産型よりIzdeliye 30を搭載予定[162]。
AL-41F1 ドライ推力: 93.1 kN (21,000 lbf)
最大推力 (アフターバーナー使用時): 147 kN (33,047 lbf) [163]
Izdeliye 30 ドライ推力:107 kN (24,100 lbf)
最大推力 (アフターバーナー使用時): 176 kN (39,600 lbf)
燃料容量:10,300kg[157]
性能値
最高速度:マッハ2以上、高度17,000mで2,100-2,600km/hを発揮[157][162][164]
巡航速度:1,300-1,800km/h[162]

396:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/21 22:29:35.96 発信元:59.133.70.93 .net
航続距離:3,500 km(亜音速巡航時) 5,500 km(フェリー時)
離陸距離:300-400m
実用上昇限度:20,000m
翼面荷重:330-470kg/m²
推力重量比:1.19(AL-41F1)1.41(Izdeliye 30)
最大耐G値:9G+
兵装
固定武装:GSh-301-1 内装30mm機関砲
空対空ミサイル
長距離空対空ミサイル Izdeliye 810
中距離空対空ミサイル R-77 K-77M K-77ME
短距離空対空ミサイル R-74M2 K-MD
空対地ミサイル Kh-38ME(ドイツ語版)[167]
対レーダーミサイル Kh-58UShKE(英語版) Kh-31P/PD
空対艦ミサイル Kh-35U Kh-31A/AD
誘導爆弾 KAB-250 KAB-500 KAB-1500
アビオニクス
Sh121多機能統合型ラジオ電子システム(MIRES)
N036 ベルカレーダー複合体 N036-1-01 N036B-1-01BN036L-1-01
L402電子戦スイート
101KSアトール電子光学スイート
101KS-O赤外線妨害装置
101KS-V (OLS-50M) 赤外線捜索追尾システム
101KS-Uミサイル警報装置
101KS-Nターゲティングポッド
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.youtube.com)

397:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/22 16:46:45.32 発信元:59.133.70.93 .net
S-400トリウームフ超長距離地対空ミサイルシステム
標準的なS-400装備の大隊は8機の発射機と32発のミサイル、移動司令部から構成される。
構成
・55K6Eコマンドポスト車
・92N6Eマルチレーダー車
・5P90S / SE輸送起立発射機
・5P85SM / SE2輸送起立発射機
・5P85TM / TE2輸送起立発射機
・22T6E2再装填車
・5T58-2ミサイル運搬車
・91N6Eレーダー車
・96L6Eレーダー車
・1T12支援車
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(sohanews2.vcmedia.vn)
URLリンク(img-fotki.yandex.ru)
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(kaufner.webz.cz)

398:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/22 16:55:24.15 発信元:59.133.70.93 .net
Main characteristics of the S-400

Max target speed :4.8 kilometres per second (17,000 km/h; 11,000 mph; Mach 14)
Target detection distance (km): 600
Range of aerodynamic target (km)
・maximum 400 
・minimum 2
Altitude limits for aerodynamic target (2015, km)
・maximum:27(easily)/30 up to 56 km (9m96e2)
・minimum:27(easily)/30 up to 56 km (9m96e2)  0.005(9M96)/0.01(all)
Range of tactical ballistic targets (km)
・maximum:60
・minimum:5
The number of simultaneously engaged targets (full cast WRU): 80 earlier in stage of development was 36 (2012)
The number of simultaneously guided missiles (full cast give target designation) 160
Ready for operation on a signal while driving on the march (by the signal strength before the start fight) (min): 5 in the development stage been 10-15
Detection to Launch time (min): ready and enabled 0,6 / ready 3
Time between major overhauls (h) :10 000
Service life (Years)
・ground facilities: at least 20
・anti-aircraft guided missiles:15

399:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/27 10:17:40.89 発信元:59.133.70.93 .net
IAR-330H輸送ヘリコプター
性能・主要諸元
機体全長:15.0 m
機体全高:4.6 m
機体全幅:3.38 m
主回転翼直径:16.2 m
空虚重量:3615 kg
最大離陸重量:7400 kg
発動機:チュルモ IV B ターボシャフトエンジン(ルーマニアでのライセンス生産)×2
出力:1400 hp ×2
超過禁止速度:263 km/h
武装(SOCAT改修前)
23 mm機関砲NR-23 ×2(弾薬は1門あたり400発、機体前部側面に装備)
12.7mmDShKM重機関銃 ×2(ドアガン、普段は機体右側のみに搭載)
S-5 57mmロケット弾 UB-16-57 16連装ポッド ×4(機体左右計4か所のハードポイントに搭載)
9M14マリュートカ有線誘導対戦車ミサイル ×4(試験のみ)
50kg爆弾または100 kg


400:爆弾 ×4(試験のみ) http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b3/IAR_330_Puma_Naval_first_flight.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/IAR-330_Puma_SOCAT_antitank_gunship_2.jpg http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/6/5/2/1751256.jpg https://www.youtube.com/watch?v=lRs50zq_sds



401:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/27 10:47:21.68 発信元:59.133.70.93 .net
IAR-330Hオルテニア輸送ヘリコプター
性能・主要諸元
機体全長:15.0 m
機体全高:4.6 m
機体全幅:3.38 m
主回転翼直径:16.2 m
空虚重量:3615 kg
最大離陸重量:7400 kg
発動機:チュルモ IV B ターボシャフトエンジン(ルーマニアでのライセンス生産)×2
出力:1400 hp ×2
超過禁止速度:263 km/h
武装(SOCAT改修前)
23 mm機関砲NR-23 ×2(弾薬は1門あたり400発、機体前部側面に装備)
12.7mmDShKM重機関銃 ×2(ドアガン、普段は機体右側のみに搭載)
S-5 57mmロケット弾 UB-16-57 16連装ポッド ×4(機体左右計4か所のハードポイントに搭載)
9M14マリュートカ有線誘導対戦車ミサイル ×4(試験のみ)
50kg爆弾または100 kg爆弾 ×4(試験のみ)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.youtube.com)

402:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/27 11:11:23.05 発信元:59.133.70.93 .net
BM-21 グラート122mm自走多連装ロケット砲18両+小型車1両 観測機材三式 3個中隊で1個大隊
基礎データ
全長7.35m
全幅2.40m
全高3.09m
重量13.7t(戦闘重量)
乗員数5名
装甲・武装
主武装 9P132 40連装122mmロケット弾発射器
備考 連射速度は40発/20秒(一斉射撃時)1発/5秒(単発射撃時)
機動力
整地速度75km/h
不整地速度35km/h
エンジン ZIL 375水冷V8ガソリン180hp
懸架・駆動6x6
行動距離450-750km
BM-21 グラート:基本型で、ウラル-375Dトラックの車台に搭載。
URLリンク(artyleria.csaiu.torun.pl)
URLリンク(vignette4.wikia.nocookie.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)(1).jpg/799px-BM-21_(1).jpg
URLリンク(forum.valka.cz)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

403:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/27 18:44:09.38 発信元:59.133.70.93 .net
YF-23ブラック・ウィドウIIステルス戦闘機4機
仕様
諸元
乗員: 1
全長: 20.60m (67ft 5in)
全高: 4.30m (13ft 11in)
翼幅: 13.30m(43ft 7in)
翼面積: 88m2 (948ft2)
空虚重量: 14,970kg (32,934lb)
運用時重量: 23,327kg (51,320lb)
最大離陸重量: 29,029kg (64,000lb)
動力: GE製 YF120 ターボファンエンジン 145kN (30,000lbf) × 2

性能
最大速度: M2.58, 2,240km/h (1,210kt)航続距離: 1,474km (750-800nm) (空中給油なし)実用上昇限度: 19,800m (65,000ft)翼面荷重: 265kg/m2 (54lb/ft2)推力重量比: 1.81

武装
固定武装: M61 20mmガトリング砲 × 1
ミサイル: 次のものから最大6発
AIM-7 スパロー
AIM-120 AMRAAM
AIM-9 サイドワインダー
YF-23:初期生産型
URLリンク(forum.keypublishing.com)
URLリンク(www.nationalmuseum.af.mil)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

404:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/27 18:50:25.93 発信元:59.133.70.93 .net
Yak-141フリースタイル超音速VTOL戦闘機4機
要目
全長:18.30 m
全幅(翼幅):10.10 m
全高:5.00 m
翼面積:31.70 m²
重量: 最大離陸重量:19,500 kg(滑走時)/15,800 kg(垂直離陸時)
エンジン: ツマンスキー R-79(推進用) 推力(A/B時)15,500 kgf ×1
リビンスク RD-41(離陸用)推力 4,260 kgf ×2
最大速度:1,800 km/h
航続距離:1,400 km(VTOL離陸時)
実用上昇限度:15,000 m(49212 ft)
武装: 固定武装:GSh-30-1 30 mm機関砲 ×1(120発)
空対空ミサイル:R-77、R-27、R-73、R-60 各種 最大6 発
その他:爆弾、ロケット弾等 最大 1,000 kg(VTOL時)/2,650 kg(STOL時)
Yak-141:基本形。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.krasnayazvezda.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)(2).jpg
URLリンク(www.youtube.com)

405:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/27 19:11:32.61 発信元:59.133.70.93 .net
Su-27PフランカーB戦闘機4機
仕様
乗員: パイロット1名
全長: 21.94 m 全幅: 14.70 m 全高: 5.93 m 翼面積: 62.0 m2 翼面加重: 371 kg/m2; (76 lb/ft2)
空虚重量: 17,700kg 最大離陸重量: 33,000kg
動力: リューリカ設計局製 AL-31F アフターバーナー付きターボファン×2 ドライ推力 7,600 kgf ×2 アフターバーナー推力 12,500 kgf ×2
最大速度: マッハ 2.3 アフターバーナー 実用上昇限度: 19,000 m (62,523 ft) 上昇率: 300 m/s (54,000 ft/min)
航続距離: 約4,000km 燃料容量: 9.400 kg(20,724 lb) 最大運用高度: 18,000m 翼面荷重(最大離陸重量時): 532 kg/m2
推力重量比: 1.07(56%の燃料を搭載しての値) 運用寿命: 3,000時間
アビオニクス 火器管制レーダー N001メーチ
レーダー警報受信機 SPO-15
APP-50チャフ・フレア・ディスペンサー
固定武装: GSh-30-1 30mm 機関砲×1(150発)
搭載兵器: 10つのハードポイントに分割して空対空ミサイルを選択できる。合計2,430 kg (3,770 lb)の兵装を搭載可能[25]
空対空ミサイル
R-27R1セミアクティブ・レーダー誘導型空対空ミサイル
R-27ER1セミアクティブ・レーダー誘導型空対空ミサイル
R-27T1赤外線誘導ミサイル
R-73短距離空対空ミサイル
R-73M短距離空対空ミサイル
Su-27P:防空軍仕様。Pとは防空軍(PVO;ロシア語: ПВО)仕様の意味。
非常に細かな差異はあるが基本的に空軍型Su-27Sと同一の機体である。
ソ連崩壊に伴い、現役機のほぼ全ては改修されてSu-27S仕様に統一されている。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.youtube.com)

406:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 00:26:53.34 発信元:59.133.70.93 .net
MGR-1A オネスト・ジョン核弾頭搭載地対地ロケット弾+M289発射機 ミサイル搭載用クレーン車1両 輸送用トラック1両
仕様
MGR-1A (M31)
全長: 8.31 m (27 ft 3 in)
翼幅: 2.64 m (8 ft 8 in)
直径: 0.76 m (30 in)
発射重量: 2,510 kg (5,530 lb)
速度: M 2.3
高度: 9,430 m (30,900 ft)
射程: 5.5 - 26.5 km (3,500 - 20,000 yd[6], 3.0 - 14.3 nm, 3.4 - 16.5 mi)
機関: ハーキュリーズ M6 固体燃料ロケット・モーター 推力: 411 kN (92,500 lbf)燃焼時間: 4.3 s
弾頭 W7 核弾頭(核出力:20 kt)
W31 核弾頭(核出力:2 - 40 kt)
高性能炸薬弾頭(680 kg, 1,500 lb)
MGR-1A - 基本型オネスト・ジョン。M31から改称。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.panzer-modell.de)
URLリンク(www.belgian-wings.be)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
URLリンク(www.youtube.com)

407:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 17:14:36.06 発信元:59.133.70.93 .net
A-4AR ファイティングホーク アルゼンチン海軍艦上攻撃機
仕様
諸元
乗員: 1 (2:TA-4J,TA-4F,OA-4F)
全長: 12.22 m (40 ft 3 in) 全高: 4.57 m (15 ft) 翼幅: 8.38 m(26 ft 6 in) 翼面積: 24.15 m2 (259 ft2)
翼型: NACA 0008-1.1-25 root, NACA 0005-0.825-50 tip 空虚重量: 4,750 kg (10,450 lb) 運用時重量: 8,318 kg (18,300 lb) 最大離陸重量: 11,136 kg (24,500 lb)
動力: P&W J52-P8A ターボジェット、41 kN (9,300 lbf(4,220kg)) × 1
性能
最大速度: 1,077 km/h (585 kt) 航続距離: 3,220 km (1,700 nm) 実用上昇限度: 12,880 m (42,250 ft) 上昇率: 43 m/s (8,440 ft/min) 翼面荷重: 344.4 kg/m2 (70.7 lb/ft2)
推力重量比: 0.51
武装
* 固定武装: コルト Mk-12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー AGM-45 シュライク AGM-65 マーベリック AGM-62 ウォールアイ AGM-12 ブルパップ
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU
ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)
Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)
URLリンク(www.f-16.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn.airplane-pictures.net)
URLリンク(www.youtube.com)
A-4AR ファイティングホーク(Fightinghawk):アルゼンチン軍向け。ロッキード・マーティン社による近代化改修型。A-4Mより36機改修。

408:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 17:15:27.95 発信元:59.133.70.93 .net
A-4Kスカイホーク ニュージーランド空軍攻撃機
仕様
諸元
乗員: 1 (2:TA-4J,TA-4F,OA-4F)
全長: 12.22 m (40 ft 3 in)
全高: 4.57 m (15 ft)
翼幅: 8.38 m(26 ft 6 in)
翼面積: 24.15 m2 (259 ft2)
翼型: NACA 0008-1.1-25 root, NACA 0005-0.825-50 tip
空虚重量: 4,750 kg (10,450 lb) 運用時重量: 8,318 kg (18,300 lb) 最大離陸重量: 11,136 kg (24,500 lb)
動力: P&W J52-P8A ターボジェット、41 kN (9,300 lbf(4,220kg)) × 1
性能
最大速度: 1,077 km/h (585 kt) 航続距離: 3,220 km (1,700 nm) 実用上昇限度: 12,880 m (42,250 ft)
上昇率: 43 m/s (8,440 ft/min) 翼面荷重: 344.4 kg/m2 (70.7 lb/ft2) 推力重量比: 0.51
武装
* 固定武装: コルト Mk-12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー AGM-45 シュライク AGM-65 マーベリック AGM-62 ウォールアイ AGM-12 ブルパップ
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU Mk.81 汎用爆弾 (250 lb) Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)
URLリンク(redkiwi.weebly.com)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(fotos.subefotos.com)
URLリンク(combatace.com)
URLリンク(www.youtube.com)
A-4K:ニュージーランド空軍向け。A-4Fとほぼ同仕様。1980年代後半よりカフ計画に基づく近代化(主にF-16の火器管制装置を装備)を実施。

409:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 17:16:36.87 発信元:59.133.70.93 .net
A-4Hスカイホーク イスラエル空軍攻撃機
仕様
諸元
乗員: 1 (2:TA-4J,TA-4F,OA-4F) 全長: 12.22 m (40 ft 3 in) 全高: 4.57 m (15 ft) 翼幅: 8.38 m(26 ft 6 in) 翼面積: 24.15 m2 (259 ft2) 翼型: NACA 0008-1.1-25 root, NACA 0005-0.825-50 tip 空虚重量: 4,750 kg (10,450 lb)
運用時重量: 8,318 kg (18,300 lb)
最大離陸重量: 11,136 kg (24,500 lb) 動力: P&W J52-P8A ターボジェット、41 kN (9,300 lbf(4,220kg)) × 1
性能 最大速度: 1,077 km/h (585 kt) 航続距離: 3,220 km (1,700 nm) 実用上昇限度: 12,880 m (42,250 ft) 上昇率: 43 m/s (8,440 ft/min) 翼面荷重: 344.4 kg/m2 (70.7 lb/ft2) 推力重量比: 0.51
武装
* 固定武装: DEFA 550 30mm砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー AGM-45 シュライク AGM-65 マーベリック AGM-62 ウォールアイ AGM-12 ブルパップ
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU Mk.81 汎用爆弾 (250 lb) Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)
A-4H:イスラエル空軍向け。90機生産。固定機関砲をDEFA 550 30mm砲に変更。赤外線誘導型ミサイルへの対策としてエンジンパイプを延長。
URLリンク(img1.jetphotos.net:8080)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

410:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 17:17:42.38 発信元:59.133.70.93 .net
A-4Gスカイホーク オーストラリア海軍艦上攻撃機
仕様
諸元
乗員: 1 (2:TA-4J,TA-4F,OA-4F) 全長: 12.22 m (40 ft 3 in) 全高: 4.57 m (15 ft) 翼幅: 8.38 m(26 ft 6 in) 翼面積: 24.15 m2 (259 ft2) 翼型: NACA 0008-1.1-25 root, NACA 0005-0.825-50 tip 空虚重量: 4,750 kg (10,450 lb)
運用時重量: 8,318 kg (18,300 lb) 最大離陸重量: 11,136 kg (24,500 lb) 動力: P&W J52-P8A ターボジェット、41 kN (9,300 lbf(4,220kg)) × 1
性能
最大速度: 1,077 km/h (585 kt) 航続距離: 3,220 km (1,700 nm) 実用上昇限度: 12,880 m (42,250 ft) 上昇率: 43 m/s (8,440 ft/min) 翼面荷重: 344.4 kg/m2 (70.7 lb/ft2) 推力重量比: 0.51
武装
* 固定武装: コルト Mk-12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー
AGM-45 シュライク
AGM-65 マーベリック
AGM-62 ウォールアイ
AGM-12 ブルパップ
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU
ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)
Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)
A-4G:オーストラリア海軍向け。8機製造。他にA-4Fから改修された機体あり。空母メルボルンに搭載。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

411:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 17:18:30.21 発信元:59.133.70.93 .net
OA-4Mスカイホーク アメリカ海兵隊前線航空管制機
仕様
諸元
乗員: 1 (2:TA-4J,TA-4F,OA-4F)
全長: 12.22 m (40 ft 3 in)
全高: 4.57 m (15 ft)
翼幅: 8.38 m(26 ft 6 in)
翼面積: 24.15 m2 (259 ft2)
翼型: NACA 0008-1.1-25 root, NACA 0005-0.825-50 tip
空虚重量: 4,750 kg (10,450 lb)
運用時重量: 8,318 kg (18,300 lb)
最大離陸重量: 11,136 kg (24,500 lb)
動力: P&W J52-P8A ターボジェット、41 kN (9,300 lbf(4,220kg)) × 1
性能
最大速度: 1,077 km/h (585 kt)
航続距離: 3,220 km (1,700 nm)
実用上昇限度: 12,880 m (42,250 ft)
上昇率: 43 m/s (8,440 ft/min)
翼面荷重: 344.4 kg/m2 (70.7 lb/ft2)
推力重量比: 0.51
管制装置五式



412:OA-4M:アメリカ海兵隊の前線航空管制官用。23機がTA-4Fより改修。 http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/6/9/6/2006696.jpg http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/6/2/9/1025926.jpg https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/Douglas_OA-4M_MAG-12_1989.jpeg http://img11.deviantart.net/3a3e/i/2013/001/a/d/__hams___13_oa_4m_by_f16crewchief-d5q1kak.jpg https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/40/OA-4M_Skyhawk_of_H%26MS-32_in_experimental_paint_scheme_1983.jpg



413:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 17:18:59.86 発信元:59.133.70.93 .net
A-4Sスカイホーク シンガポール空軍攻撃機
仕様
諸元
乗員: 1 (2:TA-4J,TA-4F,OA-4F) 全長: 12.22 m (40 ft 3 in) 全高: 4.57 m (15 ft) 翼幅: 8.38 m(26 ft 6 in) 翼面積: 24.15 m2 (259 ft2) 翼型: NACA 0008-1.1-25 root, NACA 0005-0.825-50 tip 空虚重量: 4,750 kg (10,450 lb)
運用時重量: 8,318 kg (18,300 lb) 最大離陸重量: 11,136 kg (24,500 lb)
動力: P&W J52-P8A ターボジェット、41 kN (9,300 lbf(4,220kg)) × 1
性能
最大速度: 1,077 km/h (585 kt) 航続距離: 3,220 km (1,700 nm) 実用上昇限度: 12,880 m (42,250 ft) 上昇率: 43 m/s (8,440 ft/min) 翼面荷重: 344.4 kg/m2 (70.7 lb/ft2) 推力重量比: 0.51
武装
* 固定武装: コルト Mk-12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー
AGM-45 シュライク
AGM-65 マーベリック
AGM-62 ウォールアイ
AGM-12 ブルパップ

爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU
ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)
Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)
A-4S:シンガポール空軍向け。A-4Cより40機改修。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.cybermodeler.com)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.youtube.com)

414:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 17:20:02.73 発信元:59.133.70.93 .net
A-4Pスカイホーク アルゼンチン空軍攻撃機
仕様
諸元
乗員: 1 (2:TA-4J,TA-4F,OA-4F) 全長: 12.22 m (40 ft 3 in) 全高: 4.57 m (15 ft) 翼幅: 8.38 m(26 ft 6 in) 翼面積: 24.15 m2 (259 ft2) 翼型: NACA 0008-1.1-25 root, NACA 0005-0.825-50 tip 空虚重量: 4,750 kg (10,450 lb)
運用時重量: 8,318 kg (18,300 lb) 最大離陸重量: 11,136 kg (24,500 lb)
動力: P&W J52-P8A ターボジェット、41 kN (9,300 lbf(4,220kg)) × 1
性能
最大速度: 1,077 km/h (585 kt) 航続距離: 3,220 km (1,700 nm) 実用上昇限度: 12,880 m (42,250 ft) 上昇率: 43 m/s (8,440 ft/min) 翼面荷重: 344.4 kg/m2 (70.7 lb/ft2) 推力重量比: 0.51
武装
* 固定武装: コルト Mk-12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー AGM-45 シュライク AGM-65 マーベリック AGM-62 ウォールアイ AGM-12 ブルパップ

爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU
ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)
Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)
A-4P:アルゼンチン空軍で使用。A-4Bを売却したもの。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(www.youtube.com)

415:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 17:21:06.06 発信元:59.133.70.93 .net
A-4Qスカイホーク アルゼンチン海軍艦上攻撃機
仕様
諸元
乗員: 1 (2:TA-4J,TA-4F,OA-4F) 全長: 12.22 m (40 ft 3 in) 全高: 4.57 m (15 ft) 翼幅: 8.38 m(26 ft 6 in) 翼面積: 24.15 m2 (259 ft2) 翼型: NACA 0008-1.1-25 root, NACA 0005-0.825-50 tip 空虚重量: 4,750 kg (10,450 lb)
運用時重量: 8,318 kg (18,300 lb) 最大離陸重量: 11,136 kg (24,500 lb)
動力: P&W J52-P8A ターボジェット、41 kN (9,300 lbf(4,220kg)) × 1
性能
最大速度: 1,077 km/h (585 kt) 航続距離: 3,220 km (1,700 nm) 実用上昇限度: 12,880 m (42,250 ft) 上昇率: 43 m/s (8,440 ft/min) 翼面荷重: 344.4 kg/m2 (70.7 lb/ft2) 推力重量比: 0.51
武装
* 固定武装: コルト Mk-12 20 mm 機関砲 × 2
ミサイル AIM-9 サイドワインダー AGM-45 シュライク AGM-65 マーベリック AGM-62 ウォールアイ AGM-12 ブルパップ AM39 エグゾセ
爆弾: 4,490 kg (9,900 lb) 外部ハードポイント × 5
ロックアイ Mk.20 CBU
ロックアイ Mk.7/APAM-59 CBU
Mk.81 汎用爆弾 (250 lb)
Mk.82 汎用爆弾 (500 lb)
A-4Q:アルゼンチン海軍で使用。A-4Bを売却したもの。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
URLリンク(www.youtube.com)

416:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 17:40:41.18 発信元:59.133.70.93 .net
EBR 75キスリング装甲車1951年型
基礎データ
全長6.15m
全幅2.42m
全高2.24m
重量13t
乗員数4名
装甲・武装
主武装75mmカノン砲SA 49(1951年型)
副武装7.5mm機関銃x3挺
機動力 速度105km/h
エンジン パナール12H6000 水平対向12気筒2ストローク空冷ガソリン200hp
懸架・駆動8x8
行動距離650km
EBR 75 1951:51年型・75㎜砲搭載
URLリンク(mesvoituresdantan.e-monsite.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.fahrzeugbilder.de)
URLリンク(www.amicale-8-hussards.com)
URLリンク(www.youtube.com)

417:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 18:07:06.05 発信元:59.133.70.93 .net
AMX-13サンジョウノ軽戦車
性能諸元
全長6.36m
車体長4.88m
全幅2.51m
全高2.30m
重量15t
懸架方式トーションバー
速度60km/h(整地) (不整地)
行動距離400km
主砲75mmライフル砲 
副武装7.5mmまたは7.62mm×1(同軸)7.62mm機関銃×1(対空)
装甲25mm
エンジン SOFAM 8Gxb V型8気筒水冷ガソリン250hp / 3,200rpm
乗員3名
URLリンク(the.shadock.free.fr)
URLリンク(olivier.carneau.free.fr)
URLリンク(the.shadock.free.fr)
URLリンク(www.youtube.com)

418:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 18:07:40.07 発信元:59.133.70.93 .net
AMX-13サンジョウノ軽戦車
性能諸元
全長6.36m
車体長4.88m
全幅2.51m
全高2.30m
重量15t
懸架方式トーションバー
速度60km/h(整地) (不整地)
行動距離400km
主砲75mmライフル砲 
副武装7.5mmまたは7.62mm×1(同軸)7.62mm機関銃×1(対空)
装甲25mm
エンジン SOFAM 8Gxb V型8気筒水冷ガソリン250hp / 3,200rpm
乗員3名
AMX-13:初期に作られた暫定型。量産型用の砲塔リングの上に旋回する八角形の台座をかませ、径の小さいアメリカ製M24軽戦車用砲塔が載せられている。複数がアルジェリア戦争に投入された。
URLリンク(the.shadock.free.fr)
URLリンク(olivier.carneau.free.fr)
URLリンク(the.shadock.free.fr)
URLリンク(www.youtube.com)

419:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 18:11:15.44 発信元:59.133.70.93 .net
SK105キュラシェーア軽戦車
性能諸元
全長7.735m
車体長5.582m
全幅2.5m
全高2.529m
重量17.7 t
懸架方式トーションバー方式
速度70 km/h 後退時7.36km/h
行動距離500 km 積載燃料 420リットル
主砲105 mm ライフル砲 積載砲弾数42
副武装7.62mm機関銃x1挺 積載弾丸数2000発
装甲40 mm)
エンジン ステアー7FA 6気筒水冷ディーゼルエンジン320HP/2300rpm ギア= オートマチック 前進6段 後退1段
乗員3 名
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(fas.org)
URLリンク(www.militaryimages.net)
URLリンク(media.moddb.com)
URLリンク(militaryedge.org)
URLリンク(www.youtube.com)

420:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/06/28 18:17:20.27 発信元:59.133.70.93 .net
AML 60ロキ装甲車
基礎データ
全長4.15m
全幅1.97m
全高2.07m
重量5.5t
乗員数3名
装甲・武装
主武装
60mm後装式迫撃砲(AML 60)
副武装
7.62mm機関銃NF-1型2丁 
機動力 速度90km/h
エンジン パナールModel 4HD 4気筒空冷ガソリン90hp
懸架・駆動4×4
行動距離600km
AML 60:60mm迫撃砲と2挺の7.62mm機関銃を装備。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.armyrecognition.com)
URLリンク(the.shadock.free.fr)
URLリンク(www.youtube.com)

421:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/17 22:22:23.48 発信元:106.165.187.65 .net
67式30型ロケット弾発射機+67式30型ロケット弾装填機
諸元
(車体)
全長:8.24m 全幅:2.44m 全高:3.35m 総重量:12t 最高時速:70km/h 乗員:4名 製作:日野自動車(車体)・日本製鋼所(発射機・装填機)
(弾体)
全長:4.5m  直径:337mm  重量:573kg 弾頭重量:227kg  最大射程:28km  製作:日産自動車
URLリンク(voenteh.com)

422:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 14:47:28.26 発信元:106.165.187.65 .net
デ・ハビランド DH.112 ベノムFB.1戦闘爆撃機
スペック
全幅:12.7m
全長:10.06m
総重量:6,950kg
最大速度:961km/h
航続距離:約1,100km
エンジン:デ・ハビランド ゴーストMk.103ターボジェットエンジン×1 推力4,850 lbf (21.6 kN)
武装 20 mm イスパノ Mk V 機関砲 × 4門 (150発)
76.2mmロケット弾×8連装 または 454kg無誘導爆弾
FB.1 - 戦闘爆撃機型。エンジンはゴースト Mk.103
URLリンク(www.edcoatescollection.com)
URLリンク(img.planespotters.net)
URLリンク(airportjournals.com)
URLリンク(www.flugzeuginfo.net)
URLリンク(www.youtube.com)

423:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 14:51:23.66 発信元:106.165.187.65 .net
F-86A-1セイバー戦闘機
全幅:11.3m
全長:11.4m
全高:4.5m
主翼面積:26.7m²
最大離陸重量:6,300kg
エンジン:J47-GE-13ターボジェットエンジン 推力: 23.4kN
最高速度:570knot(1,105km/h)
実用上昇限度:14,330m
航続距離:2,454km
固定武装:12.7mm AN/M3機関銃×6門
爆弾:最大900kg
乗員:1名
F-86A:旧称P-86A。エンジンはJ47-GE-13(推力 23.4kN)を搭載。A-1、A-5、A-6、A-7のサブタイプがある。554機製造。
URLリンク(cdn-www.airliners.net)


424:2298096.jpg



425:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 14:55:26.85 発信元:106.165.187.65 .net
リパブリックF-84Bサンダージェット戦闘機
スペック
全幅:11.1m
全長:11.61m
全高:3.83m
空虚重量:5,043kg
総重量:8,455~10,670kg
エンジン:J35-A-15ターボジェットエンジン 1基 推力:15.9kN
最大速度:540kt (1000km/h)
実用上昇限度:12,340m
航続距離:1,738nm
武装:12.7mm機銃×6
乗員:1名
F-84B:初期量産型。226機製造。
URLリンク(photos1.blogger.com)

426:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 15:01:04.30 発信元:106.165.187.65 .net
F-8Cクルセイダー艦上戦闘機15機
スペック[編集]

Chance Vought F8E.svg
全幅: 10.72 m
全長: 16.61 m
総重量: 12,700 - 15,400 kg
最大速度: マッハ 1.8
航続距離: 2,260 km
エンジン: P&W J57P-16ターボジェットエンジン × 1
武装 固定武装: 20mm機銃(コルトMk.12) × 4
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4 AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾: ズーニー × 8
爆弾: 2,000 kg(翼下2ヶ所のハードポイント) 250 lb (110 kg)爆弾 × 12 又は
1,000 lb (450 kg)爆弾 × 4 又は
2,000 lb (900 kg)爆弾 × 2
F-8C:旧呼称F8U-2。187機生産。エンジンをJ57-P-16に換装。ベントラルフィンの追加。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

427:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 15:21:40.92 発信元:106.165.187.65 .net
96K6 パーンツィリ-S1近距離対空防御システム KAMAZ-6560重トラック搭載型
諸元性能
全長:8,130mm
全幅:2,470mm
全高:3,080mm
車体重量:8,980kg
搭載量:路外3.0t
路上5.0t
エンジン:YamZ-230M1 ディーゼルエンジン 出力:550ps
最高速度:95km/h
武装:57E6地対空ミサイル左右6発、計12発搭載、射程1-20km
副武装:2A72 30mm機関砲2門、射撃速度700発/分、射程4km
アビオニクス 電子光学捜索追尾装置(EO)
・レーダー
索敵用・範囲30km
追跡用・範囲24km
乗員:車長、砲手、車体、操縦手 計4名
URLリンク(www.ausairpower.net)
URLリンク(static.laodong.com.vn)
URLリンク(upload.wikimedia.org)(2).jpg
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

428:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 18:43:10.84 発信元:106.165.187.65 .net
A-222 130mm 沿岸砲システム 指揮統制車1両、射撃ユニット車4~6両、戦闘支援車1~2両
性能諸元
全長15.936~13 m
全幅3.24~3.1 m
全高4.415~3.9 m
重量43.7~43.5 t
速度60 km/h
行動距離850 km
主砲ZIF-94-1 54口径 130mmカノン砲
副武装PKT 7.62mm機関銃
装甲mm
エンジン Д-12А-525А 12気筒液冷ディーゼルエンジン500馬力 1800回転/分
乗員8~4 名
自走砲システムMAK-222
重量43.7t 全長13.0m 全幅3.1m 全高3.9m
武装 ZIS-94-1両用連射砲 - 口径 130(口径長L L54)mm - 射界° ±300 -5~+50  予備弾薬40発 
乗員8名
CPU MAC "ビーチ"指揮統制車
重量 43.7t 全長 15.2m 全幅 3.24m 全高 4.415m 武装 なし  乗員 7名
マシンソフトウェアMAC "ビーチ"戦闘支援車
重量43.5t 全長15.936m 全幅3.23m 全高4.415m
武装PKT機関銃 - 口径7.62mm(L101.31)(口径長L) ー射界+- 260° 射角-8~+10° 
乗員4名

429:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 18:51:54.22 発信元:106.165.187.65 .net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(i60.fastpic.ru)
URLリンク(i57.fastpic.ru)
URLリンク(i60.fastpic.ru)
URLリンク(www.youtube.com)

430:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 18:56:51.24 発信元:106.165.187.65 .net
T-95主力戦車
性能諸元
全長10m
全幅3.582m
全高2.202m
重量50t
懸架方式トーションバー方式全輪独立懸架
速度70km/h
主砲 135mm滑腔砲(125mm、152mm説も有)
副武装 PKT 7.62mm機関銃
装甲 複合装甲
爆発反応装甲 アクティブ防護システム
エンジン GTD-1250ガスタービンエンジン1,250馬力
乗員3名
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)

431:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 19:19:02.62 発信元:106.165.187.65 .net
EFV遠征戦闘車
基礎データ
全長10.57m 9.27m(車体長)
全幅3,630mm
全高3,315mm
重量34,500kg(戦闘重量)28,700kg(車両重量)
乗員数3名+兵員17名または貨物4.5t
装甲・武装
主武装Mk 44 30mm機関砲×1
副武装M240 7.62mm機関銃×1
機動力 速度72.4km/h(地上整地時)46.3km/h(水上航行時)
エンジン MTU MT883水冷ディーゼル 地上時:851馬力 水上航行時:2,703馬力
行動距離523km(地上整地時)120km(水上航行時)

432:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/18 19:39:34.00 発信元:106.165.187.65 .net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.defencetalk.com)
URLリンク(www.military-today.com)
URLリンク(www.youtube.com)

433:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/19 00:53:27.95 発信元:106.165.187.65 .net
F4D-1 スカイレイ艦上戦闘機
要目
全長: 13.8 m
全幅: 10.2 m
全高: 3.96 m
主翼面積: 52 m²
重量 空虚重量: 7,300 kg
全備重量: 10,300 kg
最大離陸重量: 12,300 kg
パワープラント エンジン プラット・アンド・ホイットニー J57-P-8 ターボジェットエンジン 推力 ドライ/アフターバーナー 45 kN/71 kN
性能 最大速度: 1,200 km/h
戦闘半径: 1,100 km
航続距離: 1,900 km
実用上昇限度: 17,000 m
上昇率: 5,600 m/min
搭載機器
APQ-50A レーダー
FCS Aero 13F
武装
20 mm 機関砲 4門(主翼に装備)
900 kg 爆弾 2発
サイドワインダーミサイル 2発
ハードポイント 7ヶ所にロケット弾など
F4D-1:量産型。420機製造。1962年にF-6Aへ改称。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(cdn-www.airliners.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

434:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/19 21:51:43.05 発信元:106.165.187.65 .net
アメリカ第1空軍
ー第1航空団
ーー第1飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機4機
ーー第2飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機4機
ーー第3飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機4機
ーー第4飛行隊:F-102Aデルタダガー戦闘機4機
ー第2航空団
ーー第1飛行隊:F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機4機
ーー第2飛行隊:F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機4機
ーー第3飛行隊:F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機4機
ーー第4飛行隊:F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機4機

435:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/19 21:54:01.85 発信元:106.165.187.65 .net
アメリカ第3空軍
ー第1航空団
ーー第1飛行中隊:F-101Aヴードゥー超音速戦闘機4機
ーー第2飛行中隊:F-101Aヴードゥー超音速戦闘機4機
ーー第3飛行中隊:F-101Aヴードゥー超音速戦闘機4機
ーー第4飛行中隊:F-101Aヴードゥー超音速戦闘機4機
ー第2航空団
ーー第1飛行中隊:ノースロップ F-89Aスコーピオン戦闘機4機
ーー第2飛行中隊:ノースロップ F-89Aスコーピオン戦闘機4機
ーー第3飛行中隊:ノースロップ F-89Aスコーピオン戦闘機4機
ーー第4飛行中隊:ノースロップ F-89Aスコーピオン戦闘機4機

436:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/19 22:04:38.39 発信元:106.165.187.65 .net
アメリカ第4軍
ー第349航空機動航空団
ーー第1飛行隊:C-5Aギャラクシー軍用超大型長距離輸送機4機
ーー第2飛行隊:C-5Aギャラクシー軍用超大型長距離輸送機4機
ーー第3飛行隊:C-17グローブマスターⅡ戦術輸送機4機
ーー第4飛行隊:KC-10Aエクステンダー空中給油機24機
ー第433空輸航空団(433rd Airlift Wing)
ーー第1飛行隊:C-5Aギャラクシー軍用超大型長距離輸送機4機
ーー第2飛行隊:C-5Aギャラクシー軍用超大型長距離輸送機4機
ーー第3飛行隊:C-5Aギャラクシー軍用超大型長距離輸送機4機
ーー第4飛行隊:C-5Aギャラクシー軍用超大型長距離輸送機4機
搭載機材 C-5A
M1A1戦車×2両 M2A2歩兵/M3騎兵戦闘車×6両(増加装甲や搭載物を外して20トンまで軽量化した場合。実際は4-5両) ストライカー装甲車×7両 
ハンヴィー高機動多用途車×14両 MLRS自走多連装ロケット砲×4両 パトリオット地対空ミサイル発射機×2両 AH-64攻撃ヘリコプター(ローターを格納して搭載が可能)×6機
UH-60多目的・強襲ヘリコプター×6機 463L貨物パレット×36枚 兵員600名(与圧機体のため、貨物室にも人員搭乗可能) MH-53大型ヘリコプターやF-16戦闘機も分解・折り畳みによって搭載される
搭載機材 C-17
・AH-64 アパッチ攻撃ヘリコプター×3機 
・AH-64 アパッチ攻撃ヘリコプター×2機、OH-58 カイオワ観測・軽戦闘ヘリコプター×3機(飛行および整備要員32名)
・463L貨物パレット×18個 
・兵員189名

437:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
15/07/19 22:10:13.69 発信元:106.165.187.65 .net
アメリカ第5空軍
ー第18航空団
ーー第1航空団
ーーー第1飛行中隊:F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機4機
ーーー第2飛行中隊:F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機4機
ーーー第3飛行中隊:F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機4機
ーーー第4飛行中隊:F-100Aスーパーセイバー超音速戦闘機4機
ーー第2航空団
ーーー第1飛行中隊:F-105Bサンダーチーフ戦闘爆撃機4機
ーーー第2飛行中隊:F-105Bサンダーチーフ戦闘爆撃機4機
ーーー第3飛行中隊:F-105Bサンダーチーフ戦闘爆撃機4機
ーーー第4飛行中隊:F-105Bサンダーチーフ戦闘爆撃機4機
武装* 固定武装: M39 20mm機関砲× 4
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4 AGM-12 ブルパップ 爆弾: 3,190 kg (7,040 lb) 通常爆弾or核爆弾 (Mk 7, Mk 28, Mk 43, Mk 57, Mk 61)

武装* 固定武装: M61 20mmガトリング砲 × 1 ,(装弾数1028発) 爆弾: 爆弾倉に1発の核爆弾。5基のパイロンに14,000 lb (6,700 kg)の通常爆弾又は3発の核爆弾搭載可能
ミサイル: AIM-9 サイドワインダー 空対空ミサイル、AGM-12 ブルパップ 空対地ミサイル、AGM-45 シェライク 対レーダーミサイル、AGM-78 スタンダードARM 対レーダーミサイルなど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch