暇つぶし2chat SIBERIA
- 暇つぶし2ch7:(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/
14/10/25 15:26:37.19 発信元:114.167.109.221 .net
スターター・デッキの特徴 : 元素の計算を要さない汎用咒文(制御系魔法)だけで構成してある。

税抜 143円  遊戯王1パック5枚入り。  28.6円/枚の小売価格 → 57枚=1,630.2円
だが百円ショップ「ダイソー」で、54枚トランプが税抜 100円で売ってるからには下記が可能な筈。

税抜 500 or 300円 ← お試しスターター・デッキ(54枚)[メイン竜8]or[メイン魔8]+[罠&タロット22/装4/咒16/気4]
咒(各2): アクセル ⇔ スロー、プラス ⇔ ダウン、リフレクト、コピー、クラック(咒封じ)、ジャミング(インターセプト封じ)
タロットでシナジーA/B/C/D、各メイン8枚でシナジーE/F、G/Hを構成。 武装4枚=1種×重複3枚+竜の卵1枚。

税込 1990円 ← 構築済みスターター・デッキ(54枚)[勇&魔樞蟲35]or[姫&竜神幻35]+[罠6/装3/咒6/気4]
咒=勇(各2): ハック、ポイズン(装備破棄&武装不能)、ハザード(カード状態の変更)
咒=姫(各2): メディカル、ポーション(ポイズン治療)、ラック(弱点攻撃を可能に)

税抜 143円 ← 強化パック(05枚) 元素咒文(物理系魔法)、レジェイン、罠、武装、ヴァイタル(気)などを収録。
咒(各1): [火]フレイム、[雷]スパーク、[風]ストーム、[水]ブラッド(結露やオイルも)、[氷]フリーズ、[花]ドープ

メガ(1+1) < ギガ(1+2+x) < テラ(1+3) < ペタ(1+4) < エクサ(1+5+x) < ゼタ(1+6) < ヨタ(1+7)

+x 一覧(一部) ← 余剰分を補助機能に転用 = 余剰不足の別等級では付加できなかった。
[氷]ギガ・フリーズ: 防御のターゲットをリ=セーヴ(ヨコ置き変更)できる。 ← ターゲットを倒せなくても可能。
[雷]ギガ・スパーク: 防御のギア(樞)をリ=セット(場から手に戻す)できる。

等級計算(>>5の第16項に該当)
魔力1のユニットがメガ級(+1)の元素咒文(物理系魔法)を使う 1+1=2
魔力3のユニットがメガ級(+1)の元素咒文(物理系魔法)を使う 3+1=4 ≒ テラ級(+3)の威力
一般販売するのはテラ級までであり、それ以上はプロモ限定のエクサ級を僅かに投入予定。
『 大魔王バーンがメラを放てば、メラゾーマ級の威力となる。』って表現をオリジナル・システム化したww
「 我が魔力でメガ・フレイムを放てば、テラ級の威力となる。」( ̄ー ̄)フッ
シナリオ・モード限定ユニット・カードには、最大値である『魔力5』のキャラクターが存在する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch