14/10/26 05:21:24.24 発信元:114.167.109.221 .net
爆熱DX バトライ武神 ≡V≡ 火文明 (8)
URLリンク(www27.atwiki.jp)
ドラグハート・クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン 12000
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中の進化ではないドラゴンと進化ではないヒューマノイドをすべてバトルゾーンに出す。
こうして見せたカードが3枚ともドラゴンであれば、
そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得る。
その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に戻す。
T・ブレイカー
龍回避-このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。
龍解前⇒《爆熱天守 バトライ閣》
---------------
DMX-18で登場した≡V≡を持つドラグハートガイアール・コマンド・ドラゴン。
攻撃時の能力で自分の山札の上3枚を捲り、非進化のドラゴンとヒューマノイドを
全てコスト踏み倒しできるという、《超天星バルガライゾウ》に近い制圧力を持つ。
更に攻撃時の能力で捲った3枚が全てドラゴンであれば、自分のクリーチャー全てに
スピードアタッカーを与えてくれる。しかしドラゴンを3枚捲るというのはそう簡単ではないので、
ドラゴンを過剰に投入される傾向の連ドラで発動させたり、
《魂の呼び声》等で山札の上を固定させたりする方がより狙っていきやすい。
そしてこのドラグハート・クリーチャーは龍回避も持っている為、
万が一自分の軍団が《アポカリプス・デイ》等で壊滅に追い込まれても、
龍回避した姿である《爆熱天守 バトライ閣》で再展開することによって持ちこたえる。
アニメ「VS」では勝太が使用。
攻撃時の能力で《龍世界 ドラゴ大王》、《勝利天帝 Gメビウス》、《暴龍事変 ガイグレン》と
ビクトリーレアのドラゴン達をコスト踏み倒しで場に出し、更にドラゴンを三枚出したことにより、
勝太のクリーチャーが全てスピードアタッカーとなり、
S・トリガーで乗り切ろうとしたギョウにダイレクトアタックを決める事ができた。