香港プロアクティブ推薦司法書士稲垣裕行詐欺師at SIBERIA
香港プロアクティブ推薦司法書士稲垣裕行詐欺師 - 暇つぶし2ch44:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/09/07 13:45:34.11 IP:122.221.48.50 j7/jmV/TC
士業者(行政書士・司法書士)による詐欺行為 カテゴリ悪徳商法 1拍手
URLリンク(blog.livedoor.jp)
行政書士や司法書士など士業者といわれる人たちによる詐欺商法が最近多く見受けられます。
行政書士・司法書士といえば、弁護士に次ぐ法律のエキスパートということもあり、ついつい信用してしまいますが、
実際のところ資格の取得に関しては、弁護士に比べると非常に簡単だそうです。
そんなこともあり最近は資格を取得する人も急増しているそう。
もちろん増えれば増えただけ、一人ひとりの得られる仕事も減るわけで、そんな中で真面目に仕事をする人もいれば、悪徳な道へ進む者も出てきます。
行政書士でありながらスピリチュアルカウンセラーなどの霊感商法をしている者
詐欺師とつるんで詐欺商材やセミナーの売込みをしていたり、実際に運営に携わっている者
司法書士にしても、悪徳不動産屋と結託して他人の土地を自分のものとして登記したり、遺産相続などを嗅ぎ付けては
入り込んできて悪さをする者 その他、いろいろいます。
士業者と言えば、本来は法を遵守し手本となる立場のはずですが、浅ましい世の中になったものです。
では、どうしたらそんな悪徳士業者を見分けられるか。
1.士業者の名前で検索してみましょう 金融商品取引法違反香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
 ウェブサイトやブログなどがあれば、そこに書いてある内容やリンク先などに怪しい点がないかを確認します。
 詐欺商材の販売サイトへのリンクなどのように、詐欺商法との接点があれば要注意です。
 さらにプロフィール写真などが、自信と虚栄心に満ちた選挙ポスターのような笑顔のものは
 スピリチュアル詐欺にも多いタイプですので気をつけましょう。
2.雰囲気から感じ取る 金融商品取引法違反香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行 なのはな法務事務所
 オドオドしていたり、声が震えていたり、目を合わせなかったりなど自信がなさそうな場合や
 目が異常にギラギラしていたり、明らかにヤクザ屋さんという場合など
 詐欺師特有の胡散臭い雰囲気というものは拭いきれない部分もあるので、気をつけて観察しましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch