電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所 3at SIBERIA
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所 3 - 暇つぶし2ch2:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/15 17:21:49.23 発信元:58.156.93.105 .net
1月の新刊予定(2014年1月10日発売)

◆新約 とある魔術の禁書目録(9) 著/鎌池和馬  イラスト/はいむらきよたか
◆デュラララ!!×13 著/成田良悟  イラスト/ヤスダスズヒト
◆魔王なあの娘と村人A(7) ~スラップスティックエブリディ~ 著/ゆうきりん  イラスト/赤人
◆男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。Ⅰ ―Time to Play―〈上〉 著/時雨沢恵一  イラスト/黒星紅白
◆城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッド 著/五十嵐雄策  イラスト/翠燕
◆魔女は月出づる処に眠る 中巻 ―月を引き下ろす者たち― 著/佐藤ケイ  イラスト/文倉 十
◆ロストウィッチ・ブライドマジカル2 著/藤原 祐  イラスト/椋本夏夜
◆祓魔学園の背教者II -ミスティック・ミスト- 著/三河ごーすと  イラスト/ukyo_rst
◆漆黒のエインヘリアルIII 著/相原あきら  イラスト/nyoro
◆女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました2 著/二丸修一  イラスト/モフ
◆しんでしまうとはなさけない! 著/来田志郎  原作・ストーリー協力/じーざすP  イラスト/グライダー
◆D9―聖櫃の悪魔操者― 著/上野遊  イラスト/ここのか
◆白銀のソードブレイカー -聖剣破壊の少女- 著/松山剛  イラスト/ファルまろ
◆非公認魔法少女戦線 ほのかクリティカル 著/奇水  イラスト/bun150

3:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/15 17:22:50.94 発信元:58.156.93.105 .net
2月の新刊予定(2014年2月8日発売) □

☆《大賞》
◆ゼロから始める魔法の書 著/虎走かける イラストしずまよしのり
☆《金賞》
◆韻が織り成す召喚魔法 ―バスタ・リリッカーズ― 著/真代屋秀晃 イラストx6suke
☆《銀賞》
◆思春期ボーイズ×ガールズ戦争 著/亜紀坂圭春 イラストぎん太郎
☆《銀賞》
◆王手桂香取り! 著/青葉優一 イラストヤス
☆《20回記念特別賞》
◆水木しげ子さんと結ばれました 著/真坂マサル イラスト生煮え
◆アクセル・ワールド16 ―白雪姫の微睡― 著/川原 礫 イラストHIMA
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVII〈上〉 著/川上 稔 イラストさとやす(TENKY)
◆マグダラで眠れⅤ 著/支倉凍砂 イラスト鍋島テツヒロ
◆ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.3 著/聴猫芝居 イラストHisasi
◆ウィザーズ・ブレインⅧ 落日の都〈下〉 著/三枝零一 イラスト純 珪一
◆滅葬のエルフリーデ2 著/茜屋まつり イラストmamuru
◆OP-TICKET GAMEⅡ 著/土橋真二郎 イラスト植田 亮
◆放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)3 著/鈴木 鈴 イラストさらちよみ
◆きわめて忍極(3) 著/阿智太郎  イラスト赤りんご

4:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/15 20:47:06.96 発信元:223.135.3.237 .net
>>1


前スレ
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所
スレリンク(siberia板)

5:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/15 23:46:22.29 発信元:221.103.141.249 .net
>>1


1月
デュラ、D9、非公認

2月
ゼロ、しげ子、ネトゲ、放課後魔法戦争

6:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/15 23:52:34.99 発信元:182.249.240.6 .net
ゼロめっちゃ売れそう

7:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/15 23:58:58.13 発信元:202.127.88.196 .net
>>1
1月―禁書
2月―ホラ

8:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/16 09:49:09.31 発信元:106.188.37.148 .net
乙乙
1月
ロストウィッチ、白銀
2月
ゼロ、OP

9:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/16 11:06:34.01 発信元:114.145.221.222 .net
17歳2巻読了

1巻も良かったが今回もすごく良かった
タイトルから受ける印象をいい意味で裏切ってくれる良質なホームコメディとして貴重な一作だと思う

10:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/16 14:02:56.24 発信元:115.176.167.216 .net
>>1
1月
禁書、デュラ、魔王、祓魔学園、白銀
2月
ゼロ、王手、AW、ホラ、OP、忍極

11:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/17 0


12:1:09:39.02 発信元:58.156.93.105 .net



13:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/17 07:37:21.36 発信元:106.188.176.151 .net
>>11
2巻で更に鬱展開のズンドコに読者を叩き込んで
レイニーブルー的な溜めを作ってから最終巻を出す戦略じゃね?

14:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/17 17:29:21.34 発信元:223.135.3.237 .net
>>9
ここまで真面目に家族や親について書いてるラノベって中々ないよね
2巻だと親の再婚を裏切りと感じる子どもっていうシリアスな話にも取り組んでるのがいい
かーちゃんもかわらず可愛い

これタイトルのネーミング失敗してるよなぁ

15:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/17 19:16:36.54 発信元:58.70.56.197 .net
かーちゃんも可愛いけどばーちゃんが良い
隆史に遊んで余生を過ごす虚しさを説く場面は感動した
こういうのを語れるラノベって他に無いもんなあ

16:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/17 19:21:58.50 発信元:113.197.245.55 .net
ばーちゃんが1巻からもう覚悟完了しすぎていて泣ける

17:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/18 07:49:25.48 発信元:106.188.161.141 .net
メー子の家族の一件も落とし所はあそこしか無い感じだったな
次は妹の話でもするのかな?

18:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/18 08:37:26.77 発信元:223.135.3.237 .net
妹か新キャラが出てくるか、まさかのばーちゃん?

19:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/18 12:19:02.06 発信元:106.188.243.170 .net
ばーちゃんの話だと1巻並みにヘビーな話になりそう
このシリーズの読者にとってはヘビーな話はむしろご褒美なのかもしれんが

20:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/20 15:20:55.93 発信元:122.214.16.120 .net
AWはようやくISSキット編が終わるようで楽しみ

21:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/23 22:30:36.27 発信元:49.98.132.8 .net
ラノベ未経験者が羞恥心を感じずに読めるライトノベル10選 - 補助線とタワシ
URLリンク(hojosen-watashi.hatenablog.jp)

22:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/26 01:03:47.98 発信元:220.99.206.7 .net
今更だがエルフリーデ結構良かった
ただ艦艇の絵とかフィールドがどうなってんのか劣等生の九高戦の種目説明レベルの簡易さでいいから載せてほしかったか

23:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/27 12:52:37.30 発信元:111.86.141.195 .net
エルフリーデもうちょいkwsk
アルペジオや艦これから始まった艦艇モノ人気にあやかろうとしたけど、登場艦が架空艦だったからイマイチあっちの層からは食いつかれなかったって感じか?
書評サイト見ると微地雷っぽいがw

24:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/27 18:50:47.00 発信元:220.99.206.7 .net
ああ、確かにアルペジオや艦これに影響受けたなとは思った

異空間から正体不明の敵が責めてくるからネトゲで人知れず人類訓練させててある日侵攻の予兆か表れたから学園作ったよ系のはなし

船は女が変身して実物大になってメンタルモデルが出る
書いたように船の絵が無いから創作艦なのか実在する船なのかが分からない
ヒロインは二次装(第二次世界大戦装備)に拘ってるが勝てないから主人公が電磁砲とか未来装備に変える
ごねられて46砲やゼロ式観測とかは残したけど
一応アナログ式で助かったわ展開も


25:ちょっとある 一番問題は最後に正体不明の敵来るんだかヒロインの葬滅(艦娘の必殺技みたいなもん)がエヴァみたいなのを呼び出して倒しちゃうから艦の必要性あんの?ってなる 敵の艦隊倒した後のボス戦みたいなもんだけど 分かりにくくてすまんけどこんな感じ 個人的なラインで許容出来たから良いと言ったけど実弾や実艦期待してた人はがっかりするだろうなとは思うせめて現代兵器だけならなぁ



26:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/28 06:42:54.29 発信元:220.147.153.147 .net
うーんイラスト良かったら試しで買ってみてもいいっぽいけどあんまり買う気にはなれん

27:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/28 15:30:36.45 発信元:124.146.175.176 .net
電撃文庫展が気になるが年末は忙しくて行けない。
行った人に聞きたいのだが、書き下ろしイラストで
ネトゲ嫁とかファーブルとかのちょっとマイナー作品はどれくらいあった?

28:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/28 17:41:24.65 発信元:202.235.248.56 .net
どこまでをマイナーというかはよーわからんが、おんたまやら隙間女(幅広)やられでぃ×ばとやらとつっこまれやら、
どういう選択だかよくわからんが終わったシリーズ含めかなりいろいろ描き下ろしはあった。

あと、赤ずきんが狼。

29:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/28 20:30:45.74 発信元:223.134.117.25 .net
17時過ぎだと物販待ち時間殆ど無しだったが
ストブラの抽選会が90分ほど並ばされた。

30:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/28 20:59:50.59 発信元:210.153.84.136 .net
>>26
ありがとう。5月の時にも少年テングサとか恋する鬼門のプロトコルとか基準が謎だったな。

31:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/28 22:13:51.40 発信元:175.135.135.15 .net
年末のメルマガってやっぱ大分遅れるのかな
早く出してくれるなんてことは無いのだろうか

32:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/28 22:21:27.05 発信元:58.89.38.185 .net
>>28
早期打ち切り作品の気合いの入ったイラスト見ると物悲しくなるね・・・

33:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/29 19:26:08.25 発信元:223.135.3.237 .net
アニメ化くらいしか思い浮かばないが・・・

ようき ?@youki2001 9時間
電撃関連で何やら元旦読売新聞朝刊に記事出すらしい。 pic.twitter.com/efr79n5GDv

34:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/29 19:31:23.41 発信元:202.235.248.56 .net
SAO劇場版の告知とかそういう類のものの気がする

35:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/29 22:02:48.49 発信元:202.229.176.158 .net
そろそろ高橋弥七郎の新作かな。
シャナSⅢの帯に新シリーズと書かれてから一年以上経ったけど音沙汰なしなんだが

36:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/29 22:15:05.49 発信元:218.47.205.189 .net
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

このことかと思った

37:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/29 23:23:08.43 発信元:180.59.96.12 .net
大晦日に特番やるしSAO関係だろうな
もしくは10周年の禁書あたり

38:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
13/12/30 00:43:33.38 発信元:175.135.135.15 .net
MXで再放送始まるし夏からスタートの告知とかじゃないかな

39:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/01 11:39:15.13 発信元:126.25.224.53 .net
結局、年内に本スレには戻れなかったな

40:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/01 11:42:54.86 発信元:126.254.211.32 .net
今年も無理そう

41:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/01 12:16:19.70 発信元:1.75.19.247 .net
URLリンク(i.imgur.com)

42:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/01 16:27:24.46 発信元:125.194.41.126 .net
おしっこが一番綺麗なのは朝霞ちゃんだと思う
弓月とか延珠のはやや濁ってる
まああんまり関係ないけどな
俺も小比奈ちゃんのおしっこ飲みたいし

43:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/01 16:27:56.12 発信元:125.194.41.126 .net
誤爆

44:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/01 18:46:11.29 発信元:114.175.186.175 .net
新年早々キモすぎるだろwwwwwwww

45:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/01 19:13:06.40 発信元:49.97.57.126 .net
糞わろった

46:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/01 19:53:21.80 発信元:123.224.217.157 .net
ガストレアステージⅣ(完全体)クラスの感染者だからそっとお帰り願うのが吉

47:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/02 02:04:40.35 発信元:58.183.137.201 .net
>>40
どこのスレか気になるな

48:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/02 02:06:53.93 発信元:220.109.140.117 .net
まさか新年初レスがそれじゃないだろうなw

49:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/02 04:17:56.80 発信元:210.135.100.132 .net
>>45

【マージナル】神崎紫電8【ブラック・ブレット】
スレリンク(magazin板)

50:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/02 11:38:37.44 発信元:1.115.193.2 .net
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)

51:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/02 23:21:20.57 発信元:58.183.137.201 .net
男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。-Time to Play-(上)
71文字

城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッド
25文字

魔女は月出づるところに眠る 中巻 ―月を引き下ろす者たち―
29文字

女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました
31文字

俺の妹がこんなに可愛いわけがない
16文字

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
20文字

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
25文字

G.L. 3 ~転入生が来て豪華客船で水着になったら遭難したので、とりあえず二人きりで無人島バカンスをしてみた!~
57文字

インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI
70文字

副題入れてもナンバー1か

52:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/03 12:06:15.07 発信元:202.229.176.153 .net
ニコニコでしんでしまうとは読んだけどRPGネタがあるぐだぐだコメディという感じ、
自分には合わないな。
時雨沢のはあとがきが一番面白かった。

53:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/03 22:46:15.32 発信元:180.198.218.119 .net
1月の新刊 頁数と価格(AMAZONより)

344p 620円 新約 とある魔術の禁書目録 (9)
408p 662円 デュラララ!!×13
264p 557円 魔王なあの娘と村人A (7) ~スラップスティックエブリディ~
328p 620円 男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。 (1) ―Time to Play― (上)
312p 620円 城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッド
312p 620円 魔女は月出づるところに眠る 中巻 ―月を引き下ろす者たち―
328p 683円 ロストウィッチ・ブライドマジカル 2
328p 662円 祓魔学園の背教者 (2) ―ミスティック・ミスト―
344p 683円 漆黒のエインヘリアル (3)
328p 662円 女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました (2)
264p 578円 しんでしまうとはなさけない!
312p 620円 D9―聖櫃の悪魔操者―
360p 662円 白銀のソードブレイカー ―聖剣破壊の少女―
360p 662円 非公認魔法少女戦線 ほのかクリティカル

350ページ超えが3冊。新作の値段が標準設定で上2冊は格安って感じか。

54:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/04 13:13:48.64 発信元:182.249.246.163 .net
>>48
小鳩がおる

55:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/05 02:09:38.47 発信元:58.89.39.95 .net
小鳩ちゃん乳首立ってね?

56:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/06 21:45:42.79 発信元:175.135.135.15 .net
今日あたりメルマガ来ると予想していたが

57:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/06 22:38:49.57 発信元:180.40.159.244 .net
そういや、俺は1巻途中でやめたけど巨大迷宮の2巻ってどんな感じ?
とあるサイトだと改善されているというレビュー多いけど、実際のところどうなの?

58:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 02:37:00.20 発信元:114.150.7.174 .net
あっさり死人だしまくってその扱いが無茶苦茶なところはだいぶ収まってたぞ
まぁ仲間が死んでくシーンを幻影やら魔術で見せるって方法で実は死んでませんと
誤魔化しただけで根本的な命の扱いの不自然さは相変わらず感じるけど
1巻完走できないくらい合わなかった人ならたぶん2巻も無理

59:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 10:15:58.35 発信元:180.40.126.161 .net
やっぱりそうか、巨大迷宮って登場人物の適応力異常にが高いのか、人としての道徳を持ち合わせていないのか、命の扱いがおかしいんだよな。
しかも妙にごちゃごちゃしてるし。

60:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 19:31:10.12 発信元:58.89.39.95 .net
┌──────────────┐
□どこよりも早い! 3月の新刊予定(2014年3月8日発売)  □
└──────────────┘
◆ストライク・ザ・ブラッド10 著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆ゴールデンタイム8 著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ 
◆ロウきゅーぶ!(14) 著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆さくら荘のペットな彼女10.5 著/:鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆ヘヴィーオブジェクト 七〇%の支配者 著/鎌池和馬 イラスト/凪良
◆男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。II ―Time to Play―〈下〉 著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
◆ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンV 著/宇野朴人 イラスト/さんば挿
◆僕と彼女のゲーム戦争7 ゲーマーの日常編 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆完璧なレベル99など存在しないIV 著/周防ツカサ イラスト/明坂いく
◆革命機ヴァルヴレイヴIII 著/乙野四方字 本文イラスト/ゆーげん・片貝文洋 カバーイラスト/サンライズ
◆灰燼のカーディナル・レッドIII 著/西村西 イラスト/暗猫
◆我が家のダンジョン 著/天羽伊吹清 イラスト/うらび
◆軋む楽園(エデン)の葬花少女(グリムリーパー) 著/鷹野 新 イラスト/せんむ
◆銀光騎士団 ─フロストナイツ─ 著/スズキヒサシ イラスト/卵の黄身(仮
◆放課後恋愛部! 著/美月りん イラスト/しろ

61:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 19:47:51.98 発信元:182.249.240.32 .net
びみょー

62:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 20:03:21.85 発信元:115.39.87.245 .net
3月の新刊
◆ストライク・ザ・ブラッド10
著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
失踪したヴァトラーが古城に託した謎の少女セレスタ。彼女の出現で古城と雪菜の日常に
も変化が。そしてセレスタの記憶に隠された、神の王の秘密とは!?

◆ゴールデンタイム8
著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
万里と香子がまさかの別離!? そして万里の記憶にも変化が起こりつつあり―。香子の
真の想いは? みんなの関係の行方は? 青春ラブコメ、クライマックス!

◆ロウきゅーぶ!(14)
著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
クリスマス直前。昴に振ってきたのは、養護教諭・冬子とのお見合い騒動だった。慧心女
バスメンバーと一緒に冬子の実家の温泉旅館に向かう昴の運命やいかに─!?

◆さくら荘のペットな彼女10.5
著/:鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
ノーパン少女栞奈と天真爛漫少年伊織の恋模様や、高校卒業後の空太たちを描く書き下ろ
しエピソード+おまけ掌編を収録した、これが最後の「さくら荘」です!

63:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 20:04:15.92 発信元:115.39.87.245 .net
◆ヘヴィーオブジェクト 七〇%の支配者
著/鎌池和馬 イラスト/凪良
……つまり、今回の獲物はそれくらいヤバい―。極東洋上に浮かぶ資本企業の一角にし
て、オブジェクトの始まりの地『島国』。新型オブジェクトがクウェンサーたちを襲う!

◆男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優
の女の子に首を絞められている。II ―Time to Play―〈下〉
著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
僕は、東京へ向かう特急列車の車内にいる。いつもの、窓側の席に座っている。列車は動
き出した。隣の席は、空いている。似鳥は来るか? 来る。僕には分かる。

◆ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンV
著/宇野朴人 イラスト/さんば挿
未知なる戦場「海上」で手痛い敗北を喫するイクタたち。驚異的な破壊力をもつ敵艦に対
して、有効な策はあるのか……!? 人気のファンタジー戦記、第5巻!

◆僕と彼女のゲーム戦争7 ゲーマーの日常編
著/師走トオル イラスト/八宝備仁
現代遊戯部の日常を5つの短編で描いた特別編! 部員同士は勿論、オンラインで他校と
も対戦! 登場する実在ゲームもいつもより盛りだくさんでお届けです。

64:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 20:04:53.71 発信元:115.39.87.245 .net
◆軋む楽園(エデン)の葬花少女(グリムリーパー)
著/鷹野 新 イラスト/せんむ
“葬花少女(グリムリーパー)”それは、謎の生命体レギオンから世界を守る人類の最終兵
器。少女たちとの出会いによって、高校生・葛見の運命は苛烈にその色を変えていく―。

◆銀光騎士団 ─フロストナイツ─
著/スズキヒサシ イラスト/卵の黄身(仮)
やけに腕が立つ流れ者アスペル。訳ありげな美しい少年リュシアン。二人が出会った時、
新たな騎士団の伝説が始まる。新たなヒロイックファンタジーの登場!

◆放課後恋愛部!
著/美月りん イラスト/しろ
謎の女子小学生3人組に呼び出された俺は、満面の笑みの彼女たちに「あなたを放課後恋
愛部の恋愛サンプルに任命します!」と宣言される。え? なにそれ!?

65:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 20:09:33.70 発信元:202.235.248.56 .net
最後のやつ、LIBIDOエロゲのノベライズかと思ったのは内緒だ。
が、絶対女王にゃー様の絵師だしそんな外れてもないような気もする。

66:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 20:26:01.54 発信元:218.47.205.189 .net
シュガーシスターの人、長く開いたけど新刊か
ソウルウィザーズの人はどうなったのかなぁ

67:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 20:59:21.25 発信元:124.146.174.2 .net
ストブラ、ゴンタ、さくら荘…なんで買いたいもんがこう集中するかな。

68:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 21:06:05.34 発信元:218.47.205.189 .net
◆完璧なレベル99など存在しないIV
著/周防ツカサ イラスト/明坂いく
裕貴たちの前に現れた一人の女性。彼女は自らを創造主と名乗り、裕貴と桐香を元の世界
に帰すというが……? 急展開のシリーズ第4弾!!

◆革命機ヴァルヴレイヴIII
著/乙野四方字 本文イラスト/ゆーげん・片貝文洋 カバーイラスト/サンライズ
サンライズが贈る、オリジナルロボットアニメの小説化プロジェクト! 2ndシーズンの
ストーリーを余すところなく収録! ハルトとエルエルフの全てを描き切る!

◆灰燼のカーディナル・レッドIII
著/西村西 イラスト/暗猫
要塞型魔導兵器「デウス・エクス・マテリア」を巡り、新たなる敵と対峙するケイレヴた
ち。だが、超越者ヴェルサスの持つ力『インフィニティ』の前に敗北を喫してしまい―!?

◆我が家のダンジョン
著/天羽伊吹清 イラスト/うらび
大量のタンジョンが発生しだした現代。日暮坂兄妹の引っ越してきた家は……地下にダン
ジョンを抱えた家だった!? どたばた非日常系日常RPGコメディ登場!


なんか少ないなと思ったら
これが抜けてないか?

69:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 21:08:13.40 発信元:115.39.87.245 .net
ああ、忘れてた。スマソ

70:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 21:14:54.40 発信元:118.21.83.61 .net
スズキヒサシはMFの魔法戦争がアニメやる中で電撃に戻ってきたのか
タザリアマダー?

71:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 21:35:00.15 発信元:218.47.205.189 .net
>>68
URLリンク(lightnoveldatematome.blog.fc2.com)

72:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 21:48:42.27 発信元:118.21.83.61 .net
>>69
(´;ω;`)ブワッ

73:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 21:56:02.29 発信元:202.229.176.153 .net
魔法戦争のアニメとの相乗効果を狙ってるのか
他の新作はシースルー、シュガシス、恋愛禁止の人の二作目か、化ける人はいるかなー

74:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/07 22:31:54.52 発信元:58.156.93.105 .net
我が家のダンジョンは電マガで連載してたやつか

75:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/08 02:26:09.74 発信元:219.75.217.224 .net
VVV書いてる人が書いてたミニッツ結構好きだったから、早く新作出して欲しいわ

VVVのあらすじ的にこの3巻で無理やりにでも終わらせるのかな?

76:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/08 04:14:37.18 発信元:218.225.57.62 .net
HOは俺得ですはい

77:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/08 07:48:27.72 発信元:114.150.7.174 .net
カーディナル・レッド 2巻時点で俺たちの冒険はry で
完全に打ち切りENDだったけど3巻出すんだ…
いまさら1巻増やしても余計半端になるだけな気がするけど
新人デビュー作は3巻までは必ず出す規定でもあるのかな

78:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/08 11:28:24.70 発信元:220.99.206.7 .net
主人公役交互でやってくみたいなこと言ってたからなぁ
複数主人公あんま好きじゃないし巨乳エルフちゃんがだし少し残念

79:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/08 12:51:00.36 発信元:210.153.84.137 .net
自分も打ち切りだと思って売ってしまった。
B級バトルしかないという内容だったからもういいけど。
新人は受賞作は3巻位まではでるけど、拾い上げは切られまくるのが最近のイメージ。
月あたりの作品数減ったけど無理な拾い上げはやめたのかな。

80:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/08 18:51:02.33 発信元:58.183.137.201 .net
シュガーシスターの3巻が出る可能性も…

81:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 09:54:43.85 発信元:58.156.93.105 .net
今更だが今月は魔女とか魔法少女とか揃い踏みだな

82:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 14:18:58.14 発信元:175.135.135.15 .net
魔法少女育成計画シリーズくらい面白いのが出てくるといいのだが

83:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 14:48:01.32 発信元:126.253.204.181 .net
最近ファンタジー多いよな
電撃に限らず

84:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 15:12:00.85 発信元:58.89.39.95 .net
ファンタジー増えたけどドヤ顔主人公ばっかりなのが嫌だ
もっとまっすぐな奴いないのか

85:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 15:41:07.54 発信元:114.186.88.109 .net
ミスファーブルはまっすぐだったな

86:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 20:01:29.09 発信元:58.89.39.95 .net
>>83
あれはなかなか良かった。ああいうの増えないかな

87:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 20:37:38.84 発信元:220.48.23.99 .net
2014年2月8日発売

ゼロから始める魔法の書 【著者/虎走かける イラスト/しずまよしのり】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
韻が織り成す召喚魔法 -バスタ・リリッカーズ- 【著者/真代屋秀晃 イラスト/x6suke】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
思春期ボーイズ×ガールズ戦争 【著者/亜紀坂圭春 イラスト/ぎん太郎】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
王手桂香取り! 【著者/青葉優一 イラスト/ヤス】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
水木しげ子さんと結ばれました 【著者/真坂マサル イラスト/生煮え】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
アクセル・ワールド16 -白雪姫の微睡- 【著者/川原 礫 イラスト/HIMA】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVII〈上〉 【著者/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)

88:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 20:38:13.72 発信元:220.48.23.99 .net
マグダラで眠れV 【著者/支倉凍砂 イラスト/鍋島テツヒロ】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.3 【著者/聴猫芝居 イラスト/Hisasi】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
ウィザーズ・ブレインVIII 落日の都〈下〉 【著者/三枝零一 イラスト/純珪一】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
OP-TICKET GAME II 【著者/土橋真二郎 イラスト/植田 亮】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
滅葬のエルフリーデ2 【著者/茜屋まつり イラスト/mamuru】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)3 【著者/鈴木鈴 イラスト/さらちよみ】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
きわめて忍極(3) 【著者/阿智太郎 イラスト/れこ】
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)

89:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 20:49:37.35 発信元:114.186.88.109 .net
ネトゲ表紙のエロ本化が激しい

90:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 20:56:06.80 発信元:126.192.194.65 .net
本職なだけあって塗りの生々しさが半端ないな

91:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 21:13:43.71 発信元:58.89.39.95 .net
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)

恋ヶ窪ゆり(18)

92:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 21:39:30.66 発信元:115.39.87.245 .net
>>85-86
乙です

93:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 21:50:52.11 発信元:202.127.88.196 .net
ホラは里見か
そういえば6中まだ読み終わってないや……

94:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 21:56:05.87 発信元:175.135.135.15 .net
そのーなんだ、ヤスは劣化したなぁ……
あとさぁ植田亮の絵はエロくないんだし、やっぱりこの作品とはミスマッチだと思うんだよねぇ

95:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 22:01:13.44 発信元:220.208.37.136 .net
艦これのぜかましやないか
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)

96:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 22:13:45.07 発信元:175.135.135.15 .net
新刊/既刊情報のところが更新される前にどうやって画像探してんのかなーISBN直打ちしてんのかなーとか思ってた
電撃公式の書籍検索にタイトルぶちこむともう紹介ページ出てくるのね

しかしhisasiやりすぎというか、このキャラこんなに凄い体の設定だったっけ?

97:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/09 22:49:18.83 発信元:180.14.136.250 .net
>>85-86のように一気に確認する場合は、作品紹介アーカイブから発売年と月選んだ方が早いけどな

98:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/10 17:45:05.28 発信元:220.27.136.59 .net
禁書目録 白銀 非公認 買ってきた。 

販促ポストカード(禁書目録・デュラララ・魔女は月~・男子高校生で売れ~)が置いてあった

99:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/10 19:42:04.45 発信元:219.75.217.224 .net
>>96
ネタバレ解禁になったら、感想お願いします。非公認の。買うかどうか迷ってるから…

100:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/10 19:43:23.16 発信元:115.31.17.160 .net
>>97
非公認は電撃のサイトで立ち読みが107ページもできるので、それ読んでから決めたらどうか。

101:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/10 19:44:46.35 発信元:115.31.17.160 .net
しまった、ageてしまった…

102:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/10 20:28:11.63 発信元:219.75.217.224 .net
>>98
本当だ、ありがとう

103:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/10 20:29:18.52 発信元:202.235.248.56 .net
あっちのスレで暴れてる連中が五十嵐悠策の新作読んだらまたまた発狂しそうだなーと思ったが、
どーせあの連中本なんて読んでないしいつも発狂してるから別に問題なかったなと考え直した

104:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/10 22:41:12.98 発信元:58.156.93.105 .net
そう言えば、先月のエロマンガ先生に今月の男子高校生で~と10のメソッドと、
ライトノベル作家を主題にした作品を急に連発してきてるな。

105:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 00:00:01.38 発信元:126.255.65.170 .net
>>93
URLリンク(i.imgur.com)
んーどうだろ

106:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 00:00:27.49 発信元:175.135.135.15 .net
むー非公認立ち読みしてみたが文章結構厳しいなぁ
期待してたのに

107:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 00:26:34.62 発信元:58.89.39.95 .net
こらあかんわw
マジカル二天一流は耐えられたが「マジカル捕縛術か・・・」で限界突破
笑ってはいけない魔法少女w
シリアスな笑いすぎる

108:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 00:30:39.36 発信元:218.47.205.189 .net
ででーん♪

>>105-、アウトー」

109:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 02:29:15.07 発信元:115.31.17.160 .net
>>104
癖が強すぎるよなあ

110:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 05:16:20.10 発信元:221.103.141.249 .net
いや、これはこれでなんか変な中毒性が・・・まさに笑ってはいけない魔法少女なんだがw
明日買ってくる・・・が、やっぱ好き嫌い分かれそうだよなあ。

111:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 13:41:43.30 発信元:58.89.34.127 .net
まどまぎとか魔法少女育成計画みたいなシリアスものだと思ってたら
まさかの


112:ネタ枠でしただもんな いや、作者は真面目にやってるつもりだろうけどさ・・・



113:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 15:08:12.49 発信元:58.156.93.105 .net
しかしシリアスな笑いのネタがメインとも思えないんだが。
そこまでネタ密度高くないし、筋は普通だし。
題材はメタなんだけどそれにしては話はまともというか、どうも中途半端な気が。

114:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 16:09:45.89 発信元:115.31.17.160 .net
なんというかアレかね?
90年代半ばくらいの富士見のノリ?
違うか。

115:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 16:13:16.09 発信元:58.89.34.127 .net
>>110
まあシリアスな笑いとか言ってるけどぶっちゃけ滑ってるだけだわな
レベルは違うが空欠けの系譜だと思う

116:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 16:58:33.13 発信元:126.192.194.65 .net
福本や山口貴由作品が好きなんだがネタラノベとして楽しめる?
行けそうなら万歳特攻してくる

117:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 17:25:20.41 発信元:27.113.236.249 .net
松山剛スレが立ちましたので一応お知らせ
スレタイ間違ってるけどね…
【白銀のソードブレイカー】松山隆1【雨の日のアイリス】
スレリンク(magazin板)

118:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 19:36:19.61 発信元:106.188.123.90 .net
>>114
即死判定させて新しくスレ立てたいみたいだし、紹介するのはどうかと……
スレ立て本人が削除依頼するのが一番いいなとおもいつつ、ソレ書き込むのもアレだしでスルーしてた

119:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 19:36:55.48 発信元:1.78.29.207 .net
>>114
作者名間違えてるのはいくらなんでも駄目だろw

120:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/11 19:50:34.43 発信元:182.20.110.194 .net
>>111
魔法のパンツァーファウスト的な?

121:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/12 07:08:52.60 発信元:219.75.217.224 .net
乙野四方字スレも立ちましたので、でどうぞ

【ミニッツ】乙野四方字 minutes1
スレリンク(magazin板)

122:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/12 17:27:24.20 発信元:182.249.240.14 .net
やっぱ本人が立ててんのかな

123:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/12 18:02:25.45 発信元:1.78.29.207 .net
本人が立ててるなら自作を貶されるのをいとわない相当のMだなw

124:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/12 21:50:19.81 発信元:58.156.93.105 .net
非公認魔法少女は結局、汚れ仕事といってもどう汚れてるのか説明がなく、
魔法少女がどれくらいハードな状況にあるのかよく分からず、(敗れた魔法少女のその後が一人として描かれないのは痛い)
さりとてパロディ作品というほどネタが多いわけでもなく……なのがなあ。

>>113
福本や山口みたいに文言が濃いわけじゃなくて、たまに笑える単語が出てくる程度だからなあ…

125:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/12 22:35:54.00 発信元:126.192.194.65 .net
>>121
突き抜けているわけじゃないのか……読者メーター出揃うまで様子見かな

126:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/12 22:40:51.25 発信元:58.89.34.127 .net
全部読み終わったんで一言感想

白銀は何か微妙。ヒロインはまあまあかわいい
ネタと作者の持ち味が合ってない感じがした
とってつけたような全裸水浴び遭遇とか、このネタでチャンバラに迫力がないのとか
つまらないというほどではないんだけど、何故か微妙。淡々としすぎてる?

D9は戦闘が派手でヒロインがエロかわいい
今月では一番分かりやすくライトノベルなファンタジー。微SF要素
後半がちょっと唐突な気がするけど勢いで読める。予想外に良かった

魔法少女は>>109>>110に付け足すことは特になし。あ、イラストは良かった

D9は次も買う。白銀は様子見。魔法少女はパス
くっそ寒くて家から出られないから読書が捗るが明日読むもの無くなってしまったw

127:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/12 22:46:33.98 発信元:220.105.119.191 .net
ここのか絵久々に見れて満足

128:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/12 22:49:46.69 発信元:175.108.206.112 .net
白山さん…

129:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/12 23:40:58.54 発信元:126.25.224.53 .net
非公認はキワモノなのに全体的に中途半端だったな
別にひどくつまらないわけじゃないけど期待してた分落胆が大きかった

130:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 00:30:28.12 発信元:202.53.118.12 .net
非公認わりと楽しめた
って言うか最初の4ページで気に入ったというべきか
キーリのカラーページ以来だわ。文体に惚れたの

131:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 01:17:31.25 発信元:202.127.88.196 .net
最近新作ほとんど買ってないから来月の新人のを何か買おうと思ってるけどピンとくるのがなくて困ってる

132:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 01:27:10.72 発信元:113.41.227.91 .net
非公認は表紙はわりと好みだな

>>128
そんな時こそ表紙買いw

133:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 02:03:47.83 発信元:219.115.250.122 .net
>>128
そういうときは素直に評価待ちでいいんじゃないの
あと何作か試し読みできるから、それで判断するという手もある

134:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 02:05:21.45 発信元:58.89.34.127 .net
来月なら大賞はもう読めるな。MW文庫の方も

135:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 02:41:35.94 発信元:202.127.88.196 .net
>>129
表紙買いした仮想領域のエリュシオンがアレだったから……

評価待ちでもいいけど誰かの評価を読んだ後だと純粋に作品を読めないからやっぱり直感で水木さん選ぶか

136:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 03:00:13.40 発信元:58.183.177.5 .net
城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッドって、本スレの評価は見ても逆の意味で信用出来ないから、本当はどうなのか知りたい

137:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 14:17:06.96 発信元:221.103.141.249 .net
非公認読んだ。なんか半端かなーと思う部分もあったけど、面白かったよ。
メタ魔法少女もの……でもあるけど、本領はクライマックスの駆け引きバトルみたいなところかなとおもった。
シリアスとネタっぽいところと渾然一体としているところが許容できればイケると思う。

138:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 17:08:18.98 発信元:115.31.17.160 .net
非公認読了。
その後で読書メーターとか眺めてみた。
そっちの印象でいうと、
批評的というかメタ的というかアンチ・マジカルな方面を求めていた人間には食い足りず
娯楽的なものを普通に読みたかった人間にはさほど問題はなく。
みたいな感じかな。
自分は後者だが、前者の要素がもうちょい欲しかったみたいなところか。

139:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 17:17:48.36 発信元:126.192.194.65 .net
非公認買った人って甲羅の魔法少女みたいなの求めてそう

140:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 17:49:04.40 発信元:58.188.83.251 .net
白銀読了
面白いとは思ったけど、作者の良い部分と噛み合ってないね
戦闘シーンがあっさりし過ぎてる気が
続きは買うけど、そこら辺の改善に期待したいな

141:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/13 17:51:32.75 発信元:58.89.34.127 .net
>>136
まさにそれ。あらすじ詐欺
で、先入観抜きだと凡百の後追いラノベに時々寒いネタで、文章もまあ新人の拾い上げならこんなもんだろ的な

142:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/14 04:40:47.25 発信元:202.53.118.12 .net
中身を三行で書くなら

少年は少女の秘密を知った
「私、本当はこんな奴なの」
「だがそんなお前が好きだ!」

で終わるしな

143:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/14 09:53:55.65 発信元:110.5.31.225 .net
>>136
まさに俺
アンチ・マジカルや育成計画や地獄の出る前に読んでたら、ずいぶんと印象違ってたろうな
もっともそのころの俺ならそもそもこのあらすじに惹かれんかった気もするが

>>139
上手い要約だ

144:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/14 12:14:39.61 発信元:125.215.103.192 .net
>>139
つまりちんぽが世界を救うってことか
強姦ストーカー犯罪者が泣いて喜ぶな

145:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/14 20:58:34.00 発信元:49.98.158.28 .net
白銀の剣聖のキャラ好きなやつばっかで、もっと違う風にかいてくれたら嬉しかったんだけどな……

146:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/15 20:03:07.26 発信元:210.136.6.197 .net
非公認読んだ
割と面白くはあるんだけど、描写の粗密がちぐはぐというか。
倒した魔法少女どうなったのよ……死んだの?
ほのかさんがバトルマシーンすぎてセクロスのときどう喘ぐのかが気になりました
主役がカップルとしての描写がないに等しいから作者の「こういうやつらなんだよ!」
っていう設定が先行しすぎててそれが苦痛ではあった
3億円手に入れたからもう終わりだよねきっと。まいんちゃんとはなんだったのか

147:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/15 21:50:51.23 発信元:58.156.93.105 .net
非公認を書くに当たって作者に取材を受けた、という武術家の方がいた。
と言いつつ、そんなに武術の知識が活かされてるのかどうかよく分からないが。

URLリンク(tenshinryuhyoho.blog.fc2.com)

148:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/15 22:19:25.04 発信元:123.224.217.157 .net
非公認の負けた悪堕ち魔法少女は拘束されて正規魔法少女による浄化待ち状態だろ
基本的に昨今はやりの殺伐グロ系魔法少女モノの殺し合い展開とは違う

>>144

たぶんマジカル新陰流の太刀筋の描写とかに生かされてる

149:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/16 02:52:25.72 発信元:202.53.118.12 .net
>>143
3億あっても幻術2年分くらいで消えそう
ほのかが高校卒業後にどうにか家の維持費くらい稼げるようになるまでは幻術必須だろうし

っていうかバトルしてない時のほのかさんはちゃんとオンナノコしてるだろうがぁ

150:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/16 03:20:34.42 発信元:210.135.98.43 .net
>>133
城ヶ崎奈央おれは好きだったぞ
安定ラブコメが好きな人なら安心して読める

151:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/16 15:40:23.55 発信元:183.77.127.74 .net
非公認はあとがきに書いてた通り、編集のアドバイスで百合成分を減らして男主人公追加したと考えれば描写が薄いのにも納得できる
元々はもっと百合推しらしいしコギーの彼氏描写も少ないし、ほのか×コギーを描くつもりだったんじゃないか?

152:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/16 19:46:19.84 発信元:175.135.135.15 .net
白銀そこそこ数字出たんだね
アイリスの松山さんにこの題材はどうなのよと思っていたが

153:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/16 22:28:07.46 発信元:115.39.76.150 .net
オリコン 2014年1月6日~2014年1月12日 文庫(2014年1月20日付)
*3位 **位 *1回 *77,789部 *77,789部 14/01/10 ***3日 新約 とある魔術の禁書目録 9
*6位 **位 *1回 *33,393部 *33,393部 14/01/10 ***3日 デュラララ!!×13
17位 **位 *1回 *12,073部 *12,073部 14/01/10 ***3日 男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。 I  -Time to Play- 上
18位 **位 *1回 *11,229部 *11,229部 14/01/10 ***3日 魔王なあの娘と村人A 7 ~スラップスティックエブリディ~
19位 *9位 *5回 *10,590部 266,523部 13/12/10 **34日 ソードアート・オンライン プログレッシブ 2
26位 **位 *1回 **7,013部 **7,013部 14/01/10 ***3日 白銀のソードブレイカー 聖剣破壊の少女

154:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/16 22:45:38.19 発信元:124.146.174.236 .net
>>149
三つ単巻もの続いたら、作者も続きもので違った雰囲気の書きたくなったんじゃないかな

D9面白かったから売れてほしいな
個人的には上野遊の丁寧な文とか構成がすごく好きなんだけどあんまり評価されてない気がする

155:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/16 23:40:44.63 発信元:58.156.93.105 .net
>>148
普通にほのか×ミケルじゃないのか?

精神世界の場面で地の文がミケルのことを「彼女」って表記してるのが性別の伏線なのはすぐ想像ついたけど、
現実に戻ると琢磨もそのことを忘れてたのが違和感。ずっと琢磨視点なのに。

156:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/17 10:18:18.95 発信元:106.188.40.184 .net
D9は表紙でスルーしてたが面白いなら手を出してみようかな

白銀ようやく読み終わった
戦闘の盛り上げかたにちょっと不満あるけど、キャラがよくて残りの剣聖も気になるし
今後話をどう展開するのか楽しみ、なんかひねってくるんじゃないかと勝手に期待しておく

157:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/17 11:53:31.62 発信元:115.31.17.160 .net
非公認は誤字ってるのが結構あるので、伏線なのか誤字なのかわかりにいしなw

コギーがプリティスターズのNo.6って名乗ってるけど、全員で五人じゃなかったのかとか。

158:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/17 13:01:36.63 発信元:126.214.68.65 .net
それ、かなりミエミエなところだから、案外伏線かもしれないけどな…。

159:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/17 15:37:10.03 発信元:175.135.135.15 .net
D9ここでは評判いいな
チェックしてみたくなった

160:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/17 22:37:09.55 発信元:221.39.127.125 .net
D9は作者のブログで1巻の裏話が出てるぜい
人物設定の補足が主だけど、読了した人はドゾー

上ノ湯
URLリンク(blog.livedoor.jp)

161:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/18 15:40:09.22 発信元:126.11.122.198 .net
白銀読んだ
けど、うーん…これって続くなら1巻で4人も剣聖倒す必要あったのかって感じ
結局一人一人の戦闘シーン・内容ともに薄くなってかなり物足りないし
挿絵とヒロインの可愛さくらいしか今のところ好印象じゃないな

ともかくこの作者、バトル物苦手じゃないかな…

162:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/19 00:09:23.21 発信元:114.150.7.174 .net
>>156
1人しか感想出てない気がするけどベタなRPGっぽい冒険ファンタジーイケるならぜひ
えっちいネタとかひんぬーいじり成分盛り気味だけど
1巻はプロローグで終わって本番は2巻からって感じの構成になってるから
若干物足りない感あったけど標準以上には面白かった(個人の感想です
他社だけど先々月のファミ通の見習い神官Lv1と近い雰囲気ですた

163:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/19 19:20:07.39 発信元:121.115.206.24 .net
>>159
それ主人公と人外ヒロインが契約してるって以外共通点なくね?

164:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/19 21:03:14.99 発信元:114.150.7.174 .net
>>160
シリアス方面にあんま流さずテンポよく行く感じとか
死に際に押しかけ女房が僕と契約してryな設定とか
身内がもっぱらの敵っぽいとかがざっくりと雰囲気にてるなー
と感じただけなのであまり突っ込まれても困る

165:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/20 17:08:29.34 発信元:202.53.118.12 .net
>>154
「昴の拳」「双子星の剣」「十文字星の槍」「暁の星の衣」がかつての仲間の武器
これにほのかの「彗星の銃」で5人。これが元々のプリティスターズ

コギーはプリティスターズに最終話で負けたことで仲間になった6人目
だからNo.6
物語の最後まで仲間になることの無かった異例の魔法少女

166:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/21 12:57:22.80 発信元:126.192.192.18 .net
白銀続き出せそうなくらい売れてるから店頭最後の一冊を買ってきた
マシュマロっぱいが素晴らしいな

167:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/25 03:38:24.38 発信元:122.145.76.143 .net
ここ1年で漫画化された電撃文庫作品ってどれだけある?
マグダラ、一方通行、他にはある?

168:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/25 14:53:51.56 発信元:218.229.29.115 .net
SAOPとか

169:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/25 19:19:06.35 発信元:124.146.174.230 .net
受賞作を立ち読み、実際に読んだらまた違うかもしれんがそこまでの感想を

ゼロ そつがない作りというか、その分際立った特徴も無いかな
韻が織り成す ラップバトルはなんというかシュール、キャラはイマイチ
思春期 イロモノ枠、欲望に忠実過ぎる主人公達にまずついていけるか
自分は無理でした
桂香 将棋という題材を結構うまく使ってると思う。
自分は将棋詳しくないのでイメージしにくい所もあり
しげ子 文章は個人的に一番好み、ヒロインが見事にわけわからん存在
サスペンスのような味もして、なんか月見月理解の探偵殺人を思い出した

170:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/25 20:41:09.53 発信元:121.115.205.64 .net
>>156
行っとけ行っとけ。コレはマジでオススメする

>>158
バトル薄いよね。このペースだと次で終わるつもりなのかも

171:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/25 21:05:50.81 発信元:218.47.209.41 .net
じゃあ俺も便乗して

韻が織り成す アイディアとして有りというか、この作者じゃなきゃ書けなさそうという意味では強い。馬鹿枠で行けるか
思春期     中高生がこれを読んで感情移入できるか逆に知りたい。エロはそれだけで敬遠する人がいるから覆せるか
桂香      盤面で擬人化した駒が戦うのかなと思っていたら、ヒカルの碁だった。駒のヒロインが三人いる意味がいまんとこ薄い
         ヒロインと主人公の名前で歩、桂馬、香車なのかもしれんが。半分読んだだけだと一番期待薄

172:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/25 22:16:59.84 発信元:126.25.224.53 .net
じゃあ、俺もー

ゼロ魔 まあ大賞だしいつものごとくそつなく、今のところ悪くはない
とりあえず買ってもいいかと思えるぐらいには良さげ
韻が織り成す 個人的には微妙、キャラもあんまりだし題材は確かに作者にしか書けないみたいなところもあるけど、それが面白いかどうかは別だよね
思春期 ちょっと理不尽過ぎて笑えないと思った、ファミ通の420連敗もそうだったけどなんか履き違えてる気がする、主人公側が不憫なだけのなんて読みたいわけないんだよなー
まあ、続きでスカッとする展開あるかもだけど
桂香 悪くはないが別にすごく面白いってわけではないな、でも扱いにくい題材を結構上手く調理出来てると思う
しげ子さん 作品紹介で入間の推薦文があるので期待してたが良さげ、特別賞というのが納得できそうな荒削り感はあるけど面白いと思った

173:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/26 09:52:39.86 発信元:58.70.103.36 .net
>>169
推薦文どこで見れる?

174:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/26 10:47:21.59 発信元:218.47.209.41 .net
>>170
URLリンク(asciimw.jp)

175:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/26 12:42:52.95 発信元:58.70.103.36 .net
>>171
あざす

176:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/26 21:47:57.02 発信元:122.145.76.143 .net
マグダラ、一方通行、SAO2作あって
あと自分で探したけど天使の3Pがあって
ほかに漫画化ある?

177:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/26 22:15:44.62 発信元:210.135.100.132 .net
ここ一年でとか覚えてない

178:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/26 22:49:31.93 発信元:121.115.205.64 .net
>>173
全部公式で見られるよ。既刊情報の一番下の検索。使いづらいけどまあがんばって
あるいは適当な通販サイト使うとか

179:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/26 22:57:21.20 発信元:121.115.205.64 .net
あ、ごめん。これじゃ単行本がまだ出てない奴はわからんか
あとは雑誌のサイト?でもビブリアみたいに別の会社でやってる奴あるかも

180:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/27 22:11:44.45 発信元:122.145.76.143 .net
情報ありがとう。
去年までと比べて増えてんのか減ってんのかと思って調べてるんだが
よくわからんな

181:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/30 20:16:37.34 発信元:220.48.23.99 .net
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
URLリンク(images-jp.amazon.com)

182:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/30 22:17:48.88 発信元:180.14.136.250 .net
タイトルで検索しても2月分出てこないんだけど、どうやって見つけたんだ?

183:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/30 22:21:52.35 発信元:49.111.233.79 .net
ISDNコードかな?

184:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/30 22:36:24.53 発信元:115.39.67.84 .net
おつおつ

185:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/30 22:53:10.59 発信元:110.133.227.41 .net
OPチケット2巻出んのか

186:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/30 23:42:22.08 発信元:182.249.240.2 .net
ゼロから始める~ってタイトル、今からでも変えたら?

よそのと被ってるやん

187:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/30 23:47:37.53 発信元:114.177.226.165 .net
とある~も被ってるしどうでもいい

188:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/31 01:01:45.88 発信元:202.127.88.196 .net
新人は水木さんだけ買ってみよう
気が向けば感想書くかも

189:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/31 01:07:20.06 発信元:58.1.96.153 .net
ホライゾン未読だけどこの人の表紙キャラが無乳だと違和感すごいな

190:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/31 01:27:43.41 発信元:106.188.57.133 .net
ぜろ
からはじめる
まほうの
しょ

と、Op-ticket買います

191:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/31 03:58:33.70 発信元:202.53.118.12 .net
>>186
いままでもちらほら無~微が表紙にいたよ
むしろ普が珍しい感じ

192:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/31 08:44:52.84 発信元:49.111.240.247 .net
電撃小説大賞キャンペーン | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
URLリンク(bookwalker.jp)
並んでるとちょっと楽しい

193:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/31 09:41:05.73 発信元:114.155.249.99 .net
BOOKWALKERで、ももせの最終巻が電子書籍で出るな。
期待の新人として電撃文庫マガジンとかでも短編書かせてたのに、3巻完結となったか。
去年の8月に電子書籍の第1巻を配信したとき、電子書籍版に電撃文庫マガジン掲載の
短編を収録した時点で、「3巻終了。短編集も出さない。」と決定したようなもんだったからなあ。

しかし、紙媒体では未収録になる短編放置で終了させてしまうというのも、哀しい。

194:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/31 15:09:53.36 発信元:180.147.94.82 .net
電撃は短編放置の常習犯だからな
短編も電子書籍で販売すればいいものを・・・

195:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/31 21:32:38.54 発信元:122.145.76.143 .net
雑誌に載っけてた短編ってどこも似たようなもんだろ

196:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/01/31 23:38:41.64 発信元:58.70.67.226 .net
電子書籍がなかった頃ならいざ知らず、今は単行本に収録する気がないなら
短編1話100円でKindleストアとかで販売してくれって思うわ

197:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/01 00:54:33.07 発信元:175.135.135.15 .net
新人4つだと大賞の表紙が一番好きかな
全体だと放課後の魔法戦争。しかしこの時期に魔法戦争ってタイミングが悪いような気がしないでもない
というかそもそも1巻を出したときにあっちを意識しなかったのだろうか

198:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/01 11:05:08.40 発信元:114.150.28.90 .net
ほぼ独走状態の電撃だし他気にすることなんてないのでは
というか単に評判悪いタイトルとかぶったぐらいで買い控えとかしないでしょ
絵も発売日も違うし意識する必要さえなくないか

199:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/01 22:47:20.26 発信元:113.151.87.74 .net
>>190
もともとこれ以上話の広げようがなかったから円満完結だと思うよ
書籍版3巻のあとがきでも
「マガジンに完結後の後日談載るから読んでくださいね!」
って扱いだったし

200:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/01 23:00:33.59 発信元:110.134.237.167 .net
ももせ読むなら電子書籍版のほうが得って事だよね。
電子書籍版ももせの各巻に電マガ掲載の短編追加されるから

201:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/02 11:03:33.59 発信元:118.8.228.109 .net
ももせは電撃掲載分のラストエピソードは収録するようにしないとあかんやろ・・・

202:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/02 16:42:57.87 発信元:180.4.66.204 .net
>>198
電子書籍のほうには、カーテンコールが収録されるんだよね。

203:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/02 17:42:05.17 発信元:123.224.217.157 .net
ももせはどうでもいいけど富士見では打ち切り作品の続刊が電子書籍で出るらしいな
まだ1作だけど

204:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/02 17:46:40.90 発信元:1.21.36.2 .net
URLリンク(bookwalker.jp)
魔女カリの文庫未収録の短編集も出てるみたいだし、今後に期待じゃね?
URLリンク(www.bookwave.jp)
印税の率は電子書籍の方が高めだけど、発行部数じゃなくて実売部数にかかるだろうから、
収入的には期待できないだろうけど、作家ってそういうもんじゃないところもあるからなぁ。

205:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/02 20:27:56.46 発信元:121.115.205.64 .net
売れなきゃ途中からWeb送り、みたいな流れが出来なきゃいいけど

206:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/02 20:33:20.69 発信元:110.162.212.9 .net
サンデーか‥…

207:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/03 00:53:40.69 発信元:220.48.23.99 .net
2月刊ページ数、Amazonより

344p 620円 ゼロから始める魔法の書(虎走かける)
328p 620円 韻が織り成す召喚魔法 -バスタ・リリッカーズ-(真代屋秀晃)
312p 599円 思春期ボーイズ×ガールズ戦争(亜紀坂圭春)
280p 578円 王手桂香取り!(青葉優一)
344p 620円 水木しげ子さんと結ばれました(真坂マサル)
296p 599円 アクセル・ワールド16 -白雪姫の微睡-(川原 礫)
808p 935円 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVII〈上〉(川上 稔)
328p 620円 マグダラで眠れV(支倉凍砂)
328p 641円 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.3(聴猫芝居)
376p 662円 ウィザーズ・ブレインVIII 落日の都〈下〉(三枝零一)
328p 662円 OP-TICKET GAME II(土橋真二郎)
296p 662円 滅葬のエルフリーデ2(茜屋まつり)
376p 704円 放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)3(鈴木鈴)
264p 641円 きわめて忍極(3)(阿智太郎)

208:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/03 06:30:43.24 発信元:115.176.167.216 .net
今回の新人賞は大賞と王手としげ子さんが面白そう

209:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/03 08:21:40.59 発信元:220.109.69.97 .net
忍極絵師替わってるのか…

210:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/03 09:12:39.82 発信元:58.156.93.105 .net
ページ数比で言うときわめて忍極が高くて、境ホラは特価。後はOP-TICKET GAMEがちょっと高いか?
今月は350ページ超えが三つ止まりか。

211:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/03 17:25:58.34 発信元:202.229.176.140 .net
ラストの話が文庫に収録されてないというのもしっくりこないな
明日ボクは死ぬ、とネトゲ嫁はニコニコで短編始まったからチェックしておいた方がいいな

212:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/03 19:12:20.88 発信元:221.39.127.125 .net
単純に値段/頁数が2付近なら高くはない


Kgいくらの古雑誌リサイクルみたいだな、今更だけど

213:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/03 21:37:13.35 発信元:175.135.135.15 .net
しかしおっぱいチケットはどうして植田にしたのかなぁ
あの題材ならもっとエロい絵書けるのいくらでもいたろっていうか植田は乳書くの下手な方じゃねぇかっていうか

214:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/04 06:57:36.44 発信元:180.147.94.82 .net
昔に比べたらモノクロ絵も上手くなったとは思うけどね
さよならピアノソナタの頃はカラーとモノクロの落差が酷かった・・・

あとOP-TICKET GAMEってそもそもなぜ2巻を出そうと思ったんだw
ああいうネタ特化の話は単巻だからこそだろうに

215:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 20:20:15.57 発信元:220.48.23.99 .net
□どこよりも早い! 4月の新刊予定(2014年4月10日発売) □

◆ソードアート・オンライン14 アリシゼーション・ユナイティング 著/川原 礫 イラスト/abec
◆魔法科高校の劣等生(13) スティープルチェース編 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆ブラック・ブレット7 世界変革の銃弾 著/神崎紫電 イラスト/鵜飼沙樹
◆デュラララ!!SH 著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVII〈中〉 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆ふわふわさんがふる 著/入間人間 イラスト/loundraw
◆ご主人様は山猫姫13 大団円終劇編 著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩
◆アイドル≒ヴァンパイア(2) 著/上月 司 イラスト/アマガイタロー
◆今日からかけもち四天王!2 ~勇者陥落と革命の日~ 著/高遠豹介 イラスト/イラスト/こーた
◆メイドが教える魔王学!2 ~冷やしスライムはじめました~ 著/泉谷一樹 イラスト/しゅがすく
◆非公認魔法少女戦線II まいんカタストロフ 著/奇水 イラスト/bun150
◆魔女は月出づるところに眠る 下巻 -東からの夜明け- 著/佐藤ケイ イラスト/文倉 十
◆祓魔学園の背教者III -邪教再臨- 著/三河ごーすと イラスト/ukyo_rst
◆大正空想魔術夜話 墜落乙女ジヱノサヰド 著/岬 鷺宮 イラスト/NOCO
◆マーシアン・ウォースクール 著/エドワード・スミス イラスト/凱

URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)

216:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 20:22:01.96 発信元:115.39.65.85 .net
おつです
鴨志田のタイトルが・・・と思ったけど、さくら荘もあれか

217:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 20:47:57.06 発信元:115.39.65.85 .net
◆ソードアート・オンライン14 アリシゼーション・ユナイティング
著/川原 礫 イラスト/abec
九十九階。キリトとアリスの前に現れたのは、整合騎士の鎧に身を包むユージオだった。
キリトの必死の呼びかけは、記憶を封じられたユージオに届くのか。

◆魔法科高校の劣等生(13) スティープルチェース編
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
今年の『九校戦』はひと味違っていた。新種目『スティープルチェース・クロスカン


218:ト リー』への対応が急がれる中、九校戦を舞台に新たな陰謀が企てられる。 ◆ブラック・ブレット7 世界変革の銃弾 著/神崎紫電 イラスト/鵜飼沙樹 日本の主要5エリアによる首脳会合が開催される。東京エリアの聖天子は、他エリアから 厳しい追及を受け、やがて世界を揺るがす事態に発展する……。 ◆デュラララ!!SH 著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト ダラーズの終焉から一年半。首無しライダーに憧れて池袋に上京してきた少年と、首無し ライダーを追いかけて失踪した姉を持つ少女が出会い、非日常は始まる──。 ◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVII〈中〉 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY) 小田原征伐に続いて関東解放の歴史再現が始まり、各国の情勢は大きく変化しつつあった。 この動きに対してトーリ達武蔵勢はどのように関わっていくのか?



219:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 20:48:29.43 発信元:115.39.65.85 .net
☆新作!
◆青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
図書館で捕獲した野生のバニーガールは、高校の上級生にして活動休止中の人気タレント
桜島麻衣先輩でした。海と空に囲まれた町で、僕と彼女の恋にまつわる物語が始まる。

☆新作!
◆ふわふわさんがふる
著/入間人間 イラスト/loundraw
夕暮れは嫌いだ。濃い赤色の裂け目から、やつらが降ってくるから。そして今回降ってき
たのは僕の姉との、失われたはずの生活だった。

◆ご主人様は山猫姫13 大団円終劇編
著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩
しびれを切らしたミーネたちが晴凛を帝都から奪還し、婚礼を挙げようとする!? 『山猫
姫』はまだまだ終わらない。あの人たちの気になるその後を描いた最終譚!

◆アイドル≒ヴァンパイア(2)
著/上月 司 イラスト/アマガイタロー
アイドルを目指し北欧からやってきた吸血鬼・フェリシア。彼女の夢実現のため、出場す
ることになったのは、アイドルのタマゴたちによる水着でのスポーツ大会!

220:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 20:48:59.85 発信元:115.39.65.85 .net
◆今日からかけもち四天王!2 ~勇者陥落と革命の日~
著/高遠豹介 イラスト/イラスト/こーた
四天王と親衛隊の二重ネトゲ生活で、順調にレベルアップする理央。そんな中、勇者軍内
部では勇者を快く思わない反乱軍によるプレイヤーキラーが多発していて……!?

◆メイドが教える魔王学!2 ~冷やしスライムはじめました~
著/泉谷一樹 イラスト/しゅがすく
ミカゲの寒いツッコミと裏腹に、魔王学園ではプール開きが似合う暑い季節が到来&新た
に迫る期末テストの危機!? メイドさんのドSな助言も磨きがかかるご様子です。

◆非公認魔法少女戦線II まいんカタストロフ
著/奇水 イラスト/bun150
任期後も戦う"非公認魔法少女"、美守ほのかの新たな任務は、魔法少女になった親友のサ
ポート!? 番狂わせばかりの苦闘の裏には、かつての仲間の暗躍が―。

◆魔女は月出づるところに眠る 下巻 -東からの夜明け-
著/佐藤ケイ イラスト/文倉 十
夜空を無数の悪魔が覆い尽くす時、伝説の魔女が復活する。明かされる二千年前の真実。
そして魔女達は眠りに就く―。佐藤ケイが贈る壮大な魔女奇譚、完結!

221:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 20:49:33.46 発信元:115.39.65.85 .net
◆祓魔学園の背教者III -邪教再臨-
著/三河ごーすと イラスト/ukyo_rst
謎の児童失踪事件が発生! 事件には“邪教の徒”が関与しているとして、拓真とミトラ
は祓魔学園生徒会から疑いの目を向けられる。疾走する幻想活劇、第三幕!

☆新作!
◆大正空想魔術夜話 墜落乙女ジヱノサヰド
著/岬 鷺宮 イラスト/NOCO
今般帝都・東京を脅かすは、謎の化物「活キ人形」と、魔術でそれを悉く屠る異端の少
女・墜落乙女―血染めの美少女と堕ちる、鏖の暗黒夜話へようこそ。

☆新作!
◆マーシアン・ウォースクール
著/エドワード・スミス イラスト/凱
地球の士官学校からのエリート転校生。親善大使の名目とは裏腹に問題ばかりを起こす彼
には、重大な秘密があった。少年が英雄への道を目指す、火星戦記


222:!



223:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 20:51:04.29 発信元:123.198.89.58 .net
3-4月のあらすじ
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

224:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 20:57:46.30 発信元:175.135.135.15 .net
非公認魔法少女戦線出るの早いなぁ

鴨志田の新作はちょっと楽しみにしておく
今度はどういうテーマでやるのかな

225:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 21:10:51.57 発信元:180.92.62.61 .net
買う予定はブラブレくらいか。新作どうすっかな。

226:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 21:17:34.00 発信元:175.135.135.15 .net
失恋探偵の次がジェノサイドか……すごい振れ幅だな

227:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 21:17:53.92 発信元:202.127.88.196 .net
ホラだけ買って鴨志田様子見かな

228:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 22:13:49.90 発信元:58.70.8.107 .net
ブラックブレットと入間のだな

229:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/05 23:59:31.45 発信元:124.146.175.77 .net
エスケヱプ・スピヰドがない

スミスはSFっぽいので期待

あとエスケとタイトル若干被ってるのあるぞ

230:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/06 00:06:02.67 発信元:221.252.117.70 .net
ヱ ヰ 帝都

確かに被ってるな

231:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/06 00:12:14.88 発信元:182.249.240.7 .net
ふつうにジェノサイドでいいのに

232:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/06 00:38:32.03 発信元:1.79.6.54 .net
三十三間堂はもうでないのか…

233:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/06 02:22:56.16 発信元:221.185.157.226 .net
NOCOの表紙が良かったら買ってもいいかな

234:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/06 06:16:21.48 発信元:106.188.116.156 .net
ジェノサイドはサブタイトルじゃね?
あと上でも出てるけど非公認出るの早いな

4月はブラブレとSAOと後何か気が向いたら買ってみる

235:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/06 12:43:52.80 発信元:118.8.228.109 .net
タイトルが長いのばっかりですね

236:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/06 18:47:16.51 発信元:113.197.245.55 .net
かけもち四天王がまさか続くとは思わなかったけど、作家のアレからして続いても3巻かねぇ。

237:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/06 20:20:26.06 発信元:126.25.224.53 .net
入間は3月にもMWで出すのに4月に電撃か
しかも4月のがシリーズだと5作品平行なんだが大丈夫かね

238:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/07 18:03:28.40 発信元:220.48.23.99 .net
ストライク・ザ・ブラッド10 冥き神王の花嫁 著者/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
ゴールデンタイム8 冬の旅 著者/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ ※画像は前巻のものです。
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
さくら荘のペットな彼女10.5 著者/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
ロウきゅーぶ!(14) 著者/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
ヘヴィーオブジェクト 七〇%の支配者 著者/鎌池和馬 イラスト/凪良
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。II ―Time to Play―〈下〉 著者/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンV 著者/宇野朴人 イラスト/さんば挿 ※画像は前巻のものです。
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
僕と彼女のゲーム戦争 ゲーマーたちの日常 著者/師走トオル イラスト/八宝備仁 ※画像は前巻のものです。
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)

239:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/07 18:04:02.49 発信元:220.48.23.99 .net
革命機ヴァルヴレイヴIII 著者/乙野四方字 本文イラスト/ゆーげん・片貝文洋 カバーイラスト/サンライズ ※画像は前巻のものです。
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
灰燼のカーディナル・レッドIII 著者/西村 西 イラスト/暗猫
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
完璧なレベル99など存在しないIV 著者/周防ツカサ イラスト/明坂いく
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
我が家のダンジョン 著者/天羽伊吹清 イラスト/うらび
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
銀光騎士団 ─フロストナイツ─ 著者/スズキヒサシ イラスト/卵の黄身
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
軋む楽園(エデン)の葬花少女(グリムリーパー) 著者/鷹野 新 イラスト/せんむ
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
放課後恋愛部! 著者/美月りん イラスト/しろ
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)

URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)

240:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/07 20:47:49.52 発信元:210.135.100.132 .net
ろりぃぃいー

241:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 08:51:16.48 発信元:111.86.141.148 .net
「画像は前巻のものです」か画像未登録はこつえーしからやらないと思っていたが…

242:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 08:53:21.42 発信元:111.86.141.144 .net
打ち間違えた
×こつえーしからやらない(「や」が不要)
○こつえー「しか」やらない

243:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 09:11:38.29 発信元:115.39.65.85 .net
画像未登録はメルとかもたまにある

244:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 09:52:27.54 発信元:60.36.219.243 .net
画像はry多すぎだなw
さて、今日こそ2011年を終わらせるとするか

245:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 10:23:17.75 発信元:126.192.134.89 .net
剣と魔法の時代に戻りつつあるなぁ

246:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 12:08:46.09 発信元:210.135.100.132 .net
画像未登録なんて結構あるような?

247:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 12:15:52.32 発信元:182.249.240.34 .net
売れてる奴らの本で多い印象>画像は前巻の~

デュラ、ホライゾン、禁書、ゴールデンタイム辺り

248:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 13:08:15.40 発信元:182.249.242.16 .net
ホラとかペースに追いつかないだろうしなぁ

249:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 14:38:02.19 発信元:60.36.219.243 .net
未登録自体は結構あるけど、一月に4冊はちょっと珍しいんじゃないか

250:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 17:51:58.87 発信元:124.146.174.36 .net
発売日今日か

251:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/08 20:44:15.74 発信元:220.109.69.97 .net
おっそーい

252:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 01:44:42.35 発信元:49.96.62.183 .net
水木さんとホラだけ買ってきた
水木さんの担当は清瀬、誰やねん
今日か1日後か2日後か3日後か……n日後かに感想書きます

入間の帯推薦文の「これが大賞じゃない?相変わらず、見る目のない連中だ。」が結構ツボったw

253:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 01:45:14.08 発信元:202.127.88.196 .net
水木さんとホラだけ買ってきた
水木さんの担当は清瀬、誰やねん
今日か1日後か2日後か3日後か……n日後かに感想書きます

入間の帯推薦文の「これが大賞じゃない?相変わらず、見る目のない連中だ。」が結構ツボったw

254:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 01:45:49.68 発信元:202.127.88.196 .net
ダブった、すまん

255:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 09:00:15.26 発信元:115.39.65.85 .net
何をどうやったら、こんなダブり方するのか

256:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 09:20:50.71 発信元:202.235.248.56 .net
IP確認してないけど、モバイル使って移動しながら書き込もうとするとこういうことになることが
あり得なくもない、かな。3G+wi-fiみたいなやつだと特に。

もちろん、工作書き込みやろうとして間違えたという可能性も否定しないがw

257:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 09:24:53.69 発信元:115.39.65.85 .net
IP見たら片方携帯、片方CATVだった

258:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 10:14:05.53 発信元:121.119.59.237 .net
こっちももう終わりかなあ

259:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 10:46:42.96 発信元:124.146.174.3 .net
>>253
解禁後に受賞作の情報がどちらにも投下されない。
もうそれがすべてなんじゃないかな。

260:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 11:02:15.48 発信元:202.127.88.196 .net
バレスレにもホラとウィザブレと大賞と水木しかないからねえ
もう電撃の新作の感想は無いものだと思った方がいいかも
他人に流されず自分で判断して買うという、これが正しい姿なのかもしれんし

261:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 11:08:58.37 発信元:202.235.248.56 .net
昨日発売で、雪の中わざわざ買いに行く気になるかというとな。
まあ、ついでの用事があったから新刊まとめ買いしてきてはいるが、さすがにまだ消化できないわ

262:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 11:22:48.10 発信元:124.146.174.3 .net
>>256
大阪は雪積もっててない。
人数が人数だからそれなりに感想ありそうなもんだけど。

263:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 11:31:24.64 発信元:121.119.59.237 .net
そもそも読書なんてみんなでやるものじゃないし
短期間に多人数が集まってどわっと盛り上がるようなもんじゃないんだよな
それをなんだ、毎月発売日にお祭り騒ぎ。そこがもう歪って言えば歪なのかも知れん

264:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 11:41:59.68 発信元:121.119.59.237 .net
でもやっぱり自分一人の胸にしまっておくにはもったいないよなあ
誰かと話したいよなあ、ってわけで身近に仲間がいなければネットの出番なんだけど
ネットは話題の回転が異様に早いから、一ヶ月前の本の話題ですら出せる雰囲気じゃない
おまけに荒らしもいれば工作もある

好きなものの話をしたら嫌な気分にされる、ってのを何度か繰り返すとね、次第に何か書こうって気分もなくなっていく

265:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 12:17:53.76 発信元:180.14.136.250 .net
>>255
鈴木鈴の感想もあるぞな

266:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 12:40:15.30 発信元:1.21.36.2 .net
>>259
疑われる原因を作った揚げ句、何の説明もしてくれないんだから、
まぁ仕方ないんじゃないかとは思う>電撃
時間をかけて信頼を取り戻す以外に方法はないはずなんだが……。
そういう意味じゃ読者が一番の被害者だろうね。

267:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 16:35:04.35 発信元:121.119.59.237 .net
>>261
読者と、あとは工作せずに真面目にやってる作家か。風評被害まったなし
結局出版社はたいして困りもしないんだよな。多少影響合っても電撃文庫だけが商品の全てじゃないし
カイワレ騒動で農家が首吊って農協は何ともないみたいな話

268:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 17:34:18.09 発信元:175.135.135.15 .net
新人の作品の感想は聞きたいんだけどなぁ

269:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 18:19:31.10 発信元:111.86.141.206 .net
西日本の方は関東と違ってアホみたいな降雪被害が無いはずなのに感想が一件も来ないって事は誰も注目してないのか

270:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 18:21:22.58 発信元:113.151.87.74 .net
度重なる規制で2ch離れたとか、電撃本スレがアレな状態だから2ch離れたとかそういう理由もあるだろ

271:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 18:44:13.61 発信元:153.179.157.116 .net
まあ、地方の多くが10日発売だし読むのにも時間掛かるからな。
東京は雪だし、感想はもうちょい後になるんじゃない(´・ω・`)

272:旧海岸通り
14/02/09 18:46:21.94 発信元:126.91.126.206 .net
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
訪問者様大歓迎強化無期限遂行中です。
良かったら、是非、一度、おいでください。

273:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 18:58:09.76 発信元:126.25.224.53 .net
読書メーターなんかでは感想いくつかあるんだし、このスレというか2chに人がいないだけ

274:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 19:01:11.40 発信元:219.165.144.129 .net
電撃に見切りをつけたって話にしたい人もいるだろが(そしてそれが事実であったとしても)
同時に、ただ騒ぎたいだけという2ちゃんねらーに見切りをつけた人も同じように多かったんだろ

俺も2ちゃんねるを離れることができたという意味で良い機会だった

275:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 19:02:00.46 発信元:182.249.240.24 .net
感想書いたら疑われるしな~
ちょっとでも否定意見書いたら三木とか作者に叩かれそうだしな~

実際『名無し』として、スレ住人をフルボッコしてた杉井光みたいたクズも居るし…

276:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 19:06:41.10 発信元:219.165.144.129 .net
ちょっとでも肯定意見書くと、編集部乙とか言い出す奴が沸くしな。
ここは避難所だって言ってるのに。

感想を確認したいなら、もう2ちゃんは離れるべきじゃねーかな

277:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 19:32:28.17 発信元:58.183.145.60 .net
>>264
中国地方はまだ売ってないんで、アホみたいな降雪被害がなくても読めないんです

278:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 20:24:51.15 発信元:180.199.24.43 .net
>>269
ここも2chなんだけどお前何言ってるの?

279:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 20:31:32.38 発信元:221.77.13.12 .net
>>264
北部九州だけど本屋に届いてなかったぜ

280:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 21:28:04.00 発信元:124.26.2


281:7.62 .net



282:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 21:39:33.15 発信元:118.109.131.52 .net
都内だけどアマゾンで頼んだのにまだきてないよ
発送済みだから多分明日か明後日には届くと思うけどね
いい意味でも悪い意味でも気になったら感想投下するわ

283:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 21:43:38.40 発信元:221.185.157.226 .net
出口きぬごし生きてたのか

284:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 21:45:47.28 発信元:60.35.173.233 .net
北海道は当然売ってなかった

285:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 21:47:39.10 発信元:175.135.135.15 .net
>>277
なんか情報あったの?
と思ってぐぐったがマガジンか

286:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/09 22:28:42.54 発信元:219.165.144.129 .net
>>273
PCつけたら即Jane Styleを起動するようなヘビーちゃんねらーから脱したって意味にとってくれ

たまに除くくらいはまだするわさ

287:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 00:10:09.42 発信元:118.8.228.109 .net
少なくともラノベ板の電撃文庫のスレはもういいかなって気になったなあ
後は荒らしに乗っ取られたシャナスレとか・・・

288:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 00:21:40.39 発信元:123.198.89.58 .net
●情報流出後、シャナスレは沈静化して只の過疎になってしまった

289:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 07:31:46.58 発信元:124.146.174.2 .net
>>282
たった一人でも根気良くやればスレ崩壊させられるんだと判って寒気がした。
あれはある意味杉井をはるかに超えてる。
●流出でも尻尾つかめなかった鴨志田スレの方が痛い。

290:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 12:44:32.79 発信元:221.67.35.205 .net
ゼロ魔(ゼロから始める魔法の書)面白かったよ

291:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 14:13:46.67 発信元:183.176.77.44 .net
>>269
あれは異常だよ。作品の感想見れないし言えないから
ラノベ板には行かなくなった。

292:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 19:04:21.30 発信元:210.136.161.69 .net
>>285
企業として異常な対応をすれば異常な結果になるのも仕方ないかと。
立場の弱い作家がそれほどとばっちり食らってないだけマシか。

293:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 20:04:42.43 発信元:182.249.242.35 .net
ゼロから始まるナントカだけ売り切れてて、金賞が残り一冊だったわ
ホライゾンのカラー挿絵は誰がOK出したのか、良いぞもっとやれ

294:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 21:21:09.72 発信元:115.39.83.138 .net
>>285
電撃があんなことしといてだんまりなのに、作品の感想言える状況になるほうがおかしい

295:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 21:50:23.10 発信元:106.188.36.70 .net
なのに、の前と後が繋がってなさ過ぎてワロタw

296:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 22:05:04.13 発信元:153.179.157.116 .net
しげ子さん買ってきたと思ったらアマにヤボ夫が★①レビューしててワロタww
読んでみたら確かにヤボ夫の言うとおりでワロタww
もっと西尾や入間作品みたいなのかと思ってたんだけど、なんか普通だったお(*’з’)

297:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 22:25:01.92 発信元:115.39.83.138 .net
>>289
お前の中ではつながってないんだろうね

298:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 22:29:25.70 発信元:58.156.93.105 .net
ゼロから始まるの設定で一番気になってたのは実は「教会歴526年」なんだが、
そこまでツッコミ甲斐はなかったな。

299:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 22:30:51.08 発信元:115.39.83.138 .net
まだゼロの書読んでないんだけど教会歴526年って何か変なの?

300:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 22:37:56.71 発信元:1.79.21.88 .net
>>292
試し読みの誤字かと思ったけど本でも直ってなかったの?

301:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 23:06:26.73 発信元:58.156.93.105 .net
>>293
変というほど変ではない。
ただ教会歴と言われると西暦を連想するけど、世界観はどう見ても紀元6世紀ではないので、何でそんな設定になってるのかってこと。

>>294
表記は変わってない。
ああ正しくは暦か。

302:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 23:16:58.59 発信元:115.39.83.138 .net
>>295
なるほど

303:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 23:39:02.47 発信元:1.79.21.88 .net
>>295
架空の暦だろうから別にいいんじゃねと俺はおもた。
てか冒頭から誤字がなおってない方が個人的にあれだなw
編集仕事しようぜと言いたい

304:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/10 23:58:38.01 発信元:111.86.141.145 .net
実際の西暦で言うところの千年目くらいまで文明が発展したとこで暦が新たに生まれたか切り替わったかした世界観なんじゃねーの
ウブカタのSFで暦が0017年の作品あったけどアレみたいなもんやろ

305:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 00:15:35.73 発信元:113.41.227.91 .net
バルフォモーリア元年元日「やたらと若いオリジナル暦がそんなにダサイか?」

306:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 01:21:20.35 発信元:106.178.240.67 .net
500年前に魔女と教会の戦争があって、それで教会がかったから、
500うんちゃら年なんだろ
誤字は結構多い印象

307:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 09:10:12.96 発信元:153.179.157.116 .net
しげ子さん読んだけど、やっぱおまけの賞の受賞作だけあっていまいちだった。
いくらなんでも展開が雑すぎるしご都合主義が多過ぎる。リアリティも壊滅的。
もっと時間使って書き直すべきだった作品だと思う。

308:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 09:28:14.88 発信元:115.39.83.138 .net
■大阪屋 (13/02/03~14/02/09)
電撃文庫
*10位 アクセル・ワールド16 ―白雪姫の微睡―
*42位 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン VII 〈上〉
107位 マグダラで眠れ V
115位 ゼロから始める魔法の書
193位 ウィザーズ・ブレイン VIII 落日の都 〈下〉
264位 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.3
---位 韻が織り成す召喚魔法 ―バスタ・リリッカーズ―
---位 思春期ボーイズ×ガールズ戦争
---位 王手桂香取り!
---位 水木しげ子さんと結ばれました
---位 OP-TICKET GAME II
---位 滅葬のエルフリーデ2
---位 放課後の魔法戦争3
---位 きわめて忍極 (3)

*67位 新約 とある魔術の禁書目録 (9)
103位 デュラララ!!×13
166位 ソードアート・オンライン プログレッシブ2
382位 はたらく魔王さま!10

309:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 09:28:52.91 発信元:115.39.83.138 .net
325位 ソードアート・オンライン1 アインクラッド
432位 ソードアート・オンライン2 アインクラッド
463位 ソードアート・オンライン3 フェアリィ・ダンス
343位 ソードアート・オンライン5 ファントム・バレット
351位 ソードアート・オンライン6 ファントム・バレット
482位 ソードアート・オンライン7 マザーズ・ロザリオ
493位 ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト
464位 ソードアート・オンライン10 アリシゼーション・ランニング
447位 ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング
465位 ソードアート・オンライン12 アリシゼーション・ライジング
374位 ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング
166位 ソードアート・オンライン プログレッシブ2

310:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 10:49:41.13 発信元:126.25.224.53 .net
ゼロ書?ぜかまし?略称はどうでもいいけど
去年の惨状を見るとかなり健闘してるんじゃない
まあ、問題は二巻目で売れるかどうかだけど

311:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 10:50:34.87 発信元:115.39.83.138 .net
略称についてはあとがきで「ゼロの書」がいいみたいなこと書いてたよ

312:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 11:16:51.74 発信元:182.249.242.14 .net
スレタイにゼロ魔って書いてあるから、攻めるなーと思ったけど
後書きに従えば良いかー
つか、ホント売ってねーな

313:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 11:17:47.96 発信元:118.22.238.96 .net
ランキングの水準がわからんのだが
大賞デビュー作が100位より下は健闘になるの?
他はランキング外ってことでいいのか?
毎年こんなもんなの?

314:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 12:03:42.74 発信元:126.25.224.53 .net
>>307
ヒント:集計日数

315:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 12:36:36.46 発信元:221.185.157.226 .net
だから大阪屋はレーベル内の相対順位しか参考にならんと何度

316:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 13:37:40.57 発信元:58.1.134.94 .net
おっぱいチケット面白かったのに売れんなぁ

317:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 15:02:29.09 発信元:180.198.165.153 .net
新作微妙だなぁ…
マジでMW賞をこっちに持ってきた方がよかったんじゃ

318:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 18:58:28.44 発信元:126.25.224.53 .net
レーベル内の相対順位で考えても
マグダラのすぐ下、3年ぶりの新刊とはいえウィザブレの上だし期待できるんじゃね?
まあ、こっからAWみたいに大成するか、エスケみたいに地味に終わるかは未知数だけど

319:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 19:52:37.67 発信元:182.249.240.37 .net
マグダラなんか買う奴まだ居るんだな…

320:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 19:58:24.28 発信元:126.192.134.89 .net
にちゃんやまとめサイト見る層しか知らないんじゃない

321:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 20:15:13.50 発信元:219.165.144.129 .net
こういうのをノイジーマイノリティと言う

322:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 21:15:43.00 発信元:175.135.135.15 .net
マグダラ面白いけどね。理系で研究したことある人間にはこたえられない面白さがある。

>>311
新人ひと通り読んで、MW文庫組の方が圧倒的によかったけど、電撃文庫で出すにはちょっと大人っぽいかなと思った

323:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 21:40:22.91 発信元:122.219.118.104 .net
ランク外の4作は単に大賞の入賞順(または公式の新作リスト順)で並んでるだけなのかな…

思春期は、女尊男卑はさておいても現実よりも規制が厳しい世界にした意味が薄かった気がする。

しげ子さんは、入間のみーまーみたいな猟奇趣味のラノベを好む層をターゲットにしてるんだろうけど目新しさがない

324:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 22:43:20.10 発信元:221.252.117.70 .net
>>312
お前のいる世界ではエスケは完結したことになっているのか

325:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 22:57:39.37 発信元:126.25.224.53 .net
いや、終わってないけど
結局、地味な売り上げのままで大成しなかった的な意味で使ったんだけど
そんな細かいとこ指摘されても困る

326:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 23:04:54.34 発信元:218.231.170.154 .net
大賞に関しては評価が丁度半々に分かれてる感じがする
みんな一応二巻買うけど、本当のその出来次第で一気に離れるんじゃない?
まあ四巻五巻までは続くんじゃないですか?(ハナクソホジー
担当三木らしいしなんか変な奴らも湧いてるし…
っていうか去年の大賞のまつりんが不憫すぎるわw

327:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/11 23:14:11.90 発信元:202.127.88.196 .net
ゼロから始める魔法の書がゼロ魔と略せるからノボルを冒涜しているとかいう暴論で本スレ大盛況だけど
どっちかといったらリゼロを思い浮かぶ

328:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
14/02/12 00:11:00.32 発信元:221.185.157.226 .net
去年の受賞作とか一つも覚えてないわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch