25/05/02 13:51:45.07 bmCzu6ne0.net
(´・ω・`)ごめん、あいつが悪いんだ
1話で無駄にミサイル撃つきっかけはジーンやスレンダーが作ったんだけど
そもそもあいつらもシャアの真似しただけだし、自分で行けるのにわざわざ新兵送ったのもシャアなんだ
2:通常の名無しさんの3倍
25/05/02 13:53:53.20 bmCzu6ne0.net
最初から自分で2、3人連れて入って
新兵器とセイラのプロマイド撮って
新兵器はドズルにセイラはメルカリで転売すれば良かったんだ
北アメリカはガルマが抑えてたし
オデッサではマが採掘続けてたし
少なくとも停戦して軍備整える時間作れたはずだ
3:通常の名無しさんの3倍
25/05/02 17:32:16.73 zC68v+2R0.net
そら天パにいらんことせんしガルマ死なんし
逆に言うならシャアがいないとファーストガンダムは成り立たんほど大事な役処なんやな
4:通常の名無しさんの3倍
25/05/02 17:37:20.45 y7r1MnzM0.net
>>3
そのシャアさんもリストラ後は消える予定だった
5:通常の名無しさんの3倍
25/05/02 18:09:42.89 incD+Dv10.net
シャアがいなけりゃジオンはV作戦をキャッチできなくてフルに揃ったガンダムシリーズが連邦にできてしまう訳だが⋯
ただ、それがなければアムロもガンダムには乗っていないわけで正規のパイロットが乗ったガンダムがどれほど脅威だったのかは分からんね
6:通常の名無しさんの3倍
25/05/03 01:57:39.09 OyYVa+iE0.net
数機の試作機が揃ったところでどうなんでしょうね?
7:通常の名無しさんの3倍
25/05/07 11:38:16.98 17s9zAS30.net
シャアがキシリア殺さなければジオンが勝ってた
ジオン本国とグラナダの戦力に対抗する力は連邦に無い
8:通常の名無しさんの3倍
25/05/07 11:39:09.41 17s9zAS30.net
好戦派のレビル死んだし
9:通常の名無しさんの3倍
25/05/07 20:23:59.47 BII0UaI40.net
好色なシャアさん
10:通常の名無しさんの3倍
25/05/11 02:05:00.46 B/Hfsnmm0.net
>>7
そのキシリアの船は宇宙港から顔出した瞬間に
周囲に待ち構えてた連邦軍から集中砲火の狙い撃ちされて沈んだだろ
どっちにしろあそこでもう脱出は無理だったんだよ
キシリアは連邦の船、1隻くらい道連れに出来るかどうかで
後は大して変わらんかっただろ
艦橋が生きてようが、あの状況を切り抜けられねえよ
11:通常の名無しさんの3倍
25/05/14 08:19:48.02 GZv8+lEM0.net
キシリアではなく
ザンジバルの最後は間抜けだよね
12:通常の名無しさんの3倍
25/05/14 14:21:26.81 Sr54cPHA0.net
キシリアは恐らくシャアもそうしたように、一般のノーマルスーツに着替えて身軽になった上で
他の兵士に混じってランチにでも乗って要塞の外で脱出準備してたグワジンとかにでもまず乗るってのが正解だったな
ザビ家の要人として御大層なもんで万全に逃げようとしたことがかえって仇になった
13:通常の名無しさんの3倍
25/05/15 15:01:30.53 cm+pjWW50.net
>>10
砲撃は劇場版の描写じゃね?
キシリア生きてたら出るタイミングやダミーなど方法はあったかも
シャアやマクベはグワジンタイプで脱出してるし
14:通常の名無しさんの3倍
25/05/15 16:44:50.10 A8osvvBx0.net
>>1
それシャアにとって褒め言葉だろ
ザビ家ジオン滅ぼしたいんだから
15:通常の名無しさんの3倍
25/05/19 08:18:51.76 g//SrQbW0.net
>>13
脱出してるシャアとかも劇場版なので
16:通常の名無しさんの3倍
25/05/19 15:04:35.23 SbM88eM70.net
劇場版ではマクベはミネバを回収した後はどうなったか不明だな
17:通常の名無しさんの3倍
25/05/29 12:46:27.30 tF3HvfLC0.net
マクベさんキシリアにラブ❤