【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2699at SHAR
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2699 - 暇つぶし2ch750:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:06:06.40 G/6P7rY90.net
なんだかんだでトイ・ストーリーが放送されると見てしまう位、話が好きな私
(部屋をガンプラやフィギュアに埋もれさせながら)

751:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:06:30.31 qYB278Wl0.net
シャア専用ザクレロがさびしそうに>>740を見つめている!!

752:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:08:17.23 KHgi9OI10.net
そんなメモオフもシリーズ最終作が月末に出るなあ
俺は遊ぶつもりだが、スパロボと被ってるから、まずスパロボ終わらせてからだな
修羅場の匂いがプンプンするギャルゲーだぜ

753:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:10:43.96 4pZTVtPJ0.net
>>741
この映像美に繋がってると仮定すれば、あの誰得感満載だったスレタイHDリマスターにも幾ばくかの意味があったのかも

754:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:12:40.97 G/6P7rY90.net
新連邦のフラッシュシステム対応機なラスヴェートに汎用MS武器付けて
アムロ乗せたらスーパーベストマッチすると思うんです

755:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:15:13.63 6yfM0fbx0.net
カラーリングのせいなのか
ラスヴェートって量産機感あるよね
フラッシュシステムオミットした指揮官用高性能MS仕様機とかありそう

756:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:18:57.99 TV9dilkn0.net
最終的に出てくるザズゴググムングダム式ビーゲール

757:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:20:12.83 ZkgCotsw0.net
>>721
AGEシリーズを主体とした新装備・機能に対応したアデルやクランシェ、
正式採用機で手堅い性能のジェノアス、
機動力に優れたシャルドールと、同軍内に3系列も量産機あったのに個性あったよな
カスタム機とかはどの機体選ぶかである程度パイロットの趣向がわかるようになってるし

758:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:30:00.19 Zgfml3+M0.net
>>741
ラフレシアを見て思ったが、ラスボスがMAに乗ってるパターンってあんまり多くないな
0083、F91、AGEくらいかユニコはMA扱いでいいのか

759:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:31:05.91 1Us4ct9M0.net
>>741
F91のマシンキャノンで牽制しつつビームシールドを展開し防御、そのままシールドで弾いて体勢が崩れたところを横薙ぎ一閃の流れが何回見ても好き
映ってないけど直後にビルギットのカバーに入っての宙返りライフルも大好き
しかし左腕でシールド構えながら左サイドアーマーにあるサーベルをどうやって抜いたんだよと突っ込んではいけない

760:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:32:14.43 /QtqRixp0.net
普通にズゴックとゲルググとジオング忘れてたわ……本編で活躍してたのに
ザク、ズゴック、ゲルググ、リックディアスが前出て、ジオング、サザビー、ナイチンゲールがオールレンジで支援、百式がメガバズ掃討
あとどんな役割のシャア専用機が必要かな?

761:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:41:23.60 SBRgx6010.net
先頭で信号待ちしていたパトカーが青になっても一向に進まず後ろからクラクションを鳴らされていた
パトカーは何かの違反にはならないのかな

762:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:54:48.43 qYB278Wl0.net
少なくともクラクション鳴らしたやつは違反だな

763:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 00:28:31.22 vBn0vNo90.net
グランクレスト総集編、今まで見てたやつの再確認としてありがたい
とくに、地図を見せてくれたのは分かりやすかった
地図とナレーションによる説明、これは本編でも積極手に入れてくれた方が...

764:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 00:29:44.28 OsNAs7hx0.net
青はあくまでも進んでもよいなので、なにかの危険を察知したのなら停止しているのは妥当。

765:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 00:35:06.94 rxI5jko60.net
戦記もので勢力図がバンバン変わる作品なのに地図入れて解説を全然してこなかったからなあw
今後改善されるならそれは「それでいいんだが…あー俺もシルーカちゃんかエレットtyなんと契約したい

766:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 00:53:55.09 vVDJ92CR0.net
>>750
モビルアーマー戦の絵作り話作りはやっぱり手間がかかるんだろうな
中ボスクラスなら見た目で強そう感出せるMAが便利だけど、ラスボスとして主人公と感情や主義主張のぶつけ合いをやるなら白兵戦やる方が盛り上げやすいわけだし
そういう意味で黄金大使はMAとMSの演出上便利なところをつまみ食いしてたんだな……

767:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:01:25.26 mmHguaei0.net
>>750
一応1stシーズンのボス的な意味でアルヴァトーレも

768:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:05:38.23 3dFklJbV0.net
デビルガンダム アプサラスとか

769:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:07:06.48 vBn0vNo90.net
>>760
アプサラスは忘れてた、デビルガンダムは一応人型かなぁって

770:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:41:46.42 Gm/LlwX50.net
キャプテンアメリカの役者が自ら降板とな
曰く
追い出される前に辞めたい

何があったのやら

771:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:53:05.75 mmHguaei0.net
牙狼、フリーザは真っ二つにされる運命
あっさり幹部戦終わったと思いきやラストバトルはやはりそうですかこうなりますか

772:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:54:26.97 uIgY4YpE0.net
ダウニーjrも似たような言い回しで、アイアンマン役を降りるつもり、と表明してるし
なにしろキャプテン・アメリカから今まで10年以上頑張ってる訳でして
パフォーマンスが落ちてファンを失望させるのが怖いという思いはあるのでは
アベンジャーズ3、4をしっかり見届けたい

773:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 02:01:13.48 3dFklJbV0.net
一年くらい前から契約終了と言ってるよ
URLリンク(s.cinemacafe.net)

774:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 02:42:09.35 hWxFA+jC0.net
まあコミックのほうもキャプテン自体が二代目キャプテンがパッキーだったり三代目キャプテンにファルコンだったりするし仕方ないかもね

775:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 02:53:45.22 MK8OS4yK0.net
>>57
あと30年もすれば勇者特急隊が見れそうだなw

776:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 03:42:11.45 vVDJ92CR0.net
いかん怪獣黙示録読んだ勢いで怪獣惑星観てたらこんな時間だよ!
黙示録先に読んでないとワケワカメだったかもしれんけど読んでたからするっといけた
こりゃあアニメだからって嘗めてましたわ……土下座して機動増殖都市は劇場で観ないと
ところで大戸島に流れ着いたカメーバの近縁種って、これええのんかな……そりゃあ多脚戦車G-HEDなんて出てる東宝特撮大戦(人類インフェルノ)だからいいんだろうけどさ……
あと三つ首の憎いアイツはどこで出てくるの……ビルサルドがメカゴジラ作ってたってことはやはりエクシフの……?

777:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 06:30:00.29 2LWY4Xpq0.net
>>768
前日譚に出てこないのは金色三ツ首と地球の守護怪獣
アニゴジ第二章の新キャラは双子の美少女
後は、わかるな?

778:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 06:47:34.04 AGLBfhHN0.net
なるほど次の敵は、マンダとドラゴリーというわけですね

779:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 06:47:57.24 mmHguaei0.net
>>768
まさかOPで怪獣黙示録の内容がダイジェストでやるとは思わんかった
ドゴラとオルガのアニメ出演とかw
まあ櫻井の破壊の王発言といい、どの星にも現れるそうなんで間違いなくアレでしょうね、なお地球の守護神ははっきりとじゃないけど存在は明かされてます

780:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 07:16:39.40 Xrk0cwLM0.net
リーオーNPDを黄色に塗装してゲイレールのピッケルを持たせればなんちゃってデスペラードが作れそうだな。

781:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 07:28:54.02 21KyAUoo0.net
そういやGジェネでトールギスからデスペラード開発できたな

782:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 07:31:36.61 21KyAUoo0.net
シンカリオン
敵が今までの戦闘データ集積してパワーアップしすぎなんだが
割りと火力しょっぱいシンカリオンじゃまともにダメージ通らないで詰んでる……

783:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 07:34:43.55 lQkzq9d20.net
シンカリオン。大宮発東京方面『思案する黒き武王』行き
敗北と駆け付ける龍。何か主人公持って行かれそうな新型車両
しかしあまりに強過ぎて玄武倒せなさそうなんですが、それは……
賢いので引き下がり方も上手そうだし

784:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 07:48:35.53 Ykwpsf8P0.net
>>775
大宮から東京か
あさま
MAX
1500円

785:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 07:59:43.95 21KyAUoo0.net
そういやこの手の敵にこれまで戦ってきたメカのデータ揃えて勝ちに行ったが
不確定要素(新型メカ)が出たから一旦帰るねって奴はほとんどおらんね

786:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:11:23.95 XVSb6vMz0.net
うぅ……洗濯機がぶっ壊れたでござるよ。脱水がちゃんとできてなくて洗濯物がびっちゃびちゃでござるよ
新しい洗濯機を買わないと。ナニを基準に選べばいいんだろうか

787:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:14:09.51 c7k4eoXO0.net
>>778
普通の形かドラム式か
内容量はどれくらいか
乾燥機は付いていたほうが良いか
判断基準はこれくらいじゃない?
後はメーカーの好みとか価格とか異世界へのゲートがついているかなどで変わると思う

788:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:14:53.15 DJqACI6e0.net
置き場所によってはサイズかな

789:MBの人
18/03/24 09:20:33.83 21KyAUoo0.net
>>778
洗浄力(縦型・横型の違い)
乾燥機能(有る無しで値段に差がある)
静音性(騒音が大きいとアパート等の集合住宅では使用できる時間が限られる)
最大投入量(洗濯機自体のサイズに関わる、一人暮らしで休日くらいしか回せない等)
金(家電屋に見てもらって修理可能なら出費は控えるに越したことはない)
じゃねぇっすかね

790:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:22:04.61 XVSb6vMz0.net
パッと調べてみたらドラム式洗濯機は10万超えが多いんでちょっときついかなあ
とりあえず縦型のやつから選ぶとしよう。しかし、今月ノートPCも壊れてるんで結構な出費や……

791:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:26:25.00 jyh6fQUD0.net
探ピカやってて聞いたことある声が聞こえたと思ったら古谷さんか
デレステやりながらチマチマやってるがおっさんピカチュウのリアクション見てて楽しいなw

792:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:27:00.32 DJqACI6e0.net
>>782
PCはHDDが逝かれたとかじゃなくてか?

793:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:40:14.68 XVSb6vMz0.net
>>784
電源つけても画面が黒いままでうんともすんともいわんのよ
前までは電源をつけたり消したりで起動できてたけど、起動成功率がだんだん下がっていって、この状況になっていただよ

794:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:41:45.22 Gm/LlwX50.net
バブル時代への入り口は必須

795:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:41:52.53 DJqACI6e0.net
>>785
とりあえずHDD外してから起動させてみては?

796:MBの人
18/03/24 09:42:40.22 21KyAUoo0.net
>>785
データはサルベージしといたん?
不具合が複数回再現されるようになったら買い替え時やで

797:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:46:39.04 pbCjIJlV0.net
自分も前にHDDが壊れた時は電源を入れても画面が暗いままだったな
その時もBIOSは見ることができた
バックアップ怠ってたから結構酷い目にあったわ
最近もやってないからそろそろ外付けHDDに移さないとなぁ

798:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 09:50:30.35 XVSb6vMz0.net
>>788
幸い奇跡的に1回だけ起動できて、新しくPCをセットアップするのに便利そうなデータは回収できた

799:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 10:38:48.83 itK7dhKW0.net
URLリンク(twitter.com)
おおう、プロの方もキット化か
スクランブルダッシュが小さい気もするが概ね良さそう
本編未登場のグレートブースターとか付かないっすかね…?

800:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 10:59:20.05 8LuITUzS0.net
そろそろノートパソコンの買い替えを考えなきゃいかん時期だが可能な限り高スペックにしたお陰で今でもサクサク動いてしまう

801:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 11:18:54.00 k6LaStv90.net
激マンも次回でZ&グレート編最後ですよ

802:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 11:31:26.87 itK7dhKW0.net
URLリンク(twitter.com)
かれこれ25年ぶりになるのか…さすがに当時の声は無理だろうけどここを外さなかったのはいいね

803:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 11:33:32.62 k6LaStv90.net
今更ジード映画見にきたんだけどまだ人いっぱいなんですけど!!
これはもう一年ものウルトラマン復活するしかないな!!!!

804:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 11:46:45.94 z5esiVUg0.net
しまむら✕島村のコラボだ
URLリンク(adm.idolmaster.jp)

805:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 11:46:54.45 DJqACI6e0.net
ストレリチアロボ魂か
02はフィギュアーツ

806:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 11:47:42.11 XVSb6vMz0.net
>>794
ここまで来たならOPはベイビーダンダンを期待できるな!!

807:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 11:57:19.73 /41BwF/m0.net
>>791
あの戦闘のプロからグータラなゲームのプロになるロボガがある意味恐ろしい
「ボク、Zちゃんにパイルダーオンしたい」には興奮したが

808:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 12:01:25.68 itK7dhKW0.net
>>799
スカルフ○ックはレベルが高杉では…?
と思ったがまだ昼なので自重する(良い子は検索しないように)

809:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 12:15:57.66 BqRZMK7g0.net
>>796
マエカワいないじゃん!なんで!?

810:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 12:21:57.89 DJqACI6e0.net
>>800
ドリフ的なアレですねわかりました

811:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 12:48:26.73 bI4zw/5C0.net
久々に凄いパッケージアートが来た
バンダイ ホビー事業部@HobbySite
【ついに解禁】
バンダイホビー事業部より4月発売のプラモデル フルメタ!シリーズ、パッケージイラストを大公開!!
戦場を駆けるウルズチームが描かれた迫力のイラストです!!!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

812:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 12:56:59.23 XVSb6vMz0.net
>>803
うぉーかっけーなあ。ACとかFMにでてきそうだ。

813:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 12:58:01.54 SDnFcGqS0.net
水没した町から俺の原付を探


814:す夢を見た 屋根から屋根に飛び移ったら足を踏み外して落ちるところだったわ



815:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 13:00:28.11 DJqACI6e0.net
目覚めると布団に地図が描かれていたのですね?

816:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 13:03:54.26 UBAJcDq70.net
>>805
サメ台風でも来たのかな?

817:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 13:08:58.63 SDnFcGqS0.net
>>806
ちょっとヒヤッとしたけどご安心ください、オネショはしてませんよ
家の軒下が完全に水没しててフグが泳いでたのは覚えてるわ

818:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 13:36:22.20 h68uVQ010.net
アンディ・フグ?

819:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 13:38:50.83 YSlsa4io0.net
フグ……ブクブクに膨れ上がった水死体を示す隠語かな

820:MBの人
18/03/24 13:49:55.70 21KyAUoo0.net
バイオリベレーションのT-アビスかな?

821:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 14:05:48.44 lQkzq9d20.net
>>648
速攻で走れ歌謡曲や歌うヘッドライトや飲み屋と合わせられてたな

822:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 15:05:37.55 af42biFl0.net
>>806
ぱんつに白いネバネバした液体が…?

823:MBの人
18/03/24 15:09:54.81 21KyAUoo0.net
ヒラコーが旧劇エヴァでシンジ君が意識不明で病院のベッドな惣流でオナヌーしたのを
あんな監視カメラのある中でやれるシンジはすげぇ、俺にはまねできないとか言ってたな

824:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 15:35:01.75 uIgY4YpE0.net
>>793
あのタイトルなのに、いままで1ミリくらいしかグレートに触れられてないんですが
それはいいんでしょうか……

825:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 15:36:20.41 7R9oqLMW0.net
URLリンク(twitter.com)
まさかのコラボ

826:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 15:50:38.18 jyh6fQUD0.net
>>811
すんません、レイチェルさんが出待ちしてるところで中断して探ピカに逃げてすんません
Gジェネ発売までにどうにかせんとな…(窓バンレイチェル見ながら)

827:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:06:30.58 4WrJ1hH00.net
>>816
ボコとボン太のリアルバトルw

828:MBの人
18/03/24 16:13:43.48 21KyAUoo0.net
>>817
俺は少しでも早くキモい姿を視界から外したいんで
手持ちの火力をありったけかまして速攻でつぶしたなぁ
リベは場面転換ぶつ切りされる以外はわりと評価できる
だがリベ2、方向性を明らかに間違えたテメーはダメだ

829:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:21:24.41 JcAXxfWQ0.net
この人なにがしたいの……
プロジェクト本文
代表の山本です。当会のマニフェストを改めて明記します。
当会は以下の実現を目指します。
マニフェスト①:健全なアニメファン「アニフィル」の結集。
マニフェスト②:由々しき病である「ポタク」からの「脱ポタク」支援・改心支援。
マニフェスト③:「アニフィル」によるアニメへの強い愛情と誠実さの確認、引いては業界の混迷さに対する積極的・集団的なアピール。
マニフェスト④:「まっとう」なアニメ制作、アニメ鑑賞の模索
このための活動資金を募ります。
いただいた支援金は、皆さんとの情報交換や「党大会(オフ会)」、新規コンテンツの閲覧、そして場合によっては悪質なポタクに法的措置を採るための弁護士費用などに負担されます。
より多くの「まっとうに」アニメを愛する方々のご参加をお待ちしております。
山本寛
URLリンク(camp-fire.jp)

830:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:38:34.10 4WrJ1hH00.net
さっき買ってきたマスターアーカイブ「Vガンダム」 セカンドVとV2までフォローしてたのは嬉しいけど、ページ数が少ないなぁ
でも半公式でセカンドVの設定が表舞台に出たのは評価すべきか

831:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:40:08.96 R9mhOuWz0.net
日本フルチンだっけ
そんな事やってないであのアニメ作ればいいのに
あれだけお金集めたんだからさ
今回もお金とるのか

832:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:47:47.94 lRH1xm7y0.net
>>803
3枚目のガーンズバックに高荷義之臭を感じる
1枚目は00、2枚目は1/35レイバーのバッケ絵の雰囲気を感じるな
1/60という事は1500~2000円前後かな、それとももう少し高くなるのか

833:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:48:02.81 NQhXWCTg0.net
結局ナニと戦っているんだろうな
非存在敵性集団って奴だろうか
ヤマカンって境界性パーソナリティ障害じゃなかろうか?

834:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:51:40.49 lRH1xm7y0.net
>>821
読みごたえはどうですか
あと系列機というか簡易生産型的な位置づけのガンイージやガンブラスターには触れられているんだろうか

835:MBの人
18/03/24 16:54:35.55 21KyAUoo0.net
ガンプラのガンブラスターが再販しててキット内容に
コンパチでガンイージ←→ガンブラスターに組み替え可能
と書いてあってしばし????となったのは私だ
背中のツインテール以外にもわざわざ胴体のカラーリング変更してたのね

836:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:54:40.44 TCGLerjR0.net
>>815
デザインを除いて失敗作のグレートだし・・
まだ引き継ぎだから&でグレートはグレートだけでやんじゃない?

837:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:56:51.03 sGvSuUUK0.net
ヨドバシにフルアーーマーダブルゼータが売っていたよ!ここは30年前のプラモ屋ですか!?
絶対こいつFAZZとは別物だよね

838:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:58:04.47 OxToSM3U0.net
ヤマカンが敵視してたのって元々はアフィブログとこいつらの生んだキッズだから、それだけと戦ってりゃ味方も増えたろうになんで余計な敵を増やしたのか

839:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 16:59:00.28 lRH1xm7y0.net
『「まっとう」なアニメ制作、アニメ鑑賞の模索』と言うのなら、業界のアニメーターの給料もっと上げないとヤバいと言ってた
入江泰浩さんあたりとの連絡会たちあげてもいいと思うんだがなあ…
中身の問題なら、アニメ以前に企画段階から考え直さないといかんだろうし… つか何を以って「まっとう」なのかがまず問題

840:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:03:16.94 DJqACI6e0.net
>>828
センチネルのファッツとフルアーマーZZは別物だよ

841:MBの人
18/03/24 17:04:57.07 21KyAUoo0.net
しっかしよー
FAの運用データ取り目的の機体ってんならZz・運用試験型とか
プロトFAーZzとかにしときゃいいのになんで紛らわしいFAZZなんて付けたのかねぇ

842:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:07:22.17 TCGLerjR0.net
作画オタクとか素直にすごいと思います
だれが書いたかとかわかんねーよ!

843:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:09:00.79 lQkzq9d20.net
アニメ業界に限らず旧来の方式が成り立たない時代なんでしょうね
即効性と持続性と負荷の少ない夢みたいな改革が必要だろうけど

844:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:09:17.20 4WrJ1hH00.net
>>825
メインはVガンダム、ゼータ程のボリュームはないけど各部の分解図や透過図で詳しくやってる
ガンイージー、ガンブラスター、Vダッシュ、ヘキサ、V2、セカンドVのイラストもあるけど
素立ちとカラーバリくらい、武器や背負いモノ関係も独立しか項目も解説図もなし、
イラストよりは文章よりだね。

845:MBの人
18/03/24 17:09:52.85 21KyAUoo0.net
遊戯王のアゴ作画とかはわかりやすいけどね

846:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:11:09.99 BqRZMK7g0.net
>>832
フルアーマーダブルゼータと「使えねえデブ」をかけてFAZZ=ファッツ、という説を何処かで見たゾ

847:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:14:59.32 4WrJ1hH00.net
>>835
訂正、ビームライフル、サーベル、スマートガン、ビームカノンは見開き2ページで軽い解説があったわ
オーバーハングキャノン、アサルト&バスターは機体と一緒の1枚絵で解説

848:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:15:56.94 9Oh4+xZp0.net
今更こんなこと言い出して流石っす
新たな天皇に即位される皇太子さまの「即位の礼」をめぐり、共産党の志位委員長は、歴代天皇に
伝わる剣や曲玉などを受け継ぐ儀式などは国事行為にすべきではないとして、政府に申し入れた
ことを明らかにしました。
来年の天皇陛下の退位と皇太子さまの即位に向け、政府は皇太子さまの「即位の礼」の検討も本格化
させており、このうち歴代天皇に伝わる剣や曲玉などを受け継ぐ「剣璽等承継(けんじとうしょう
けい)の儀」が、国事行為として最初に行われる見通しです。
これに関連して共産党の志位委員長は記者会見で「三種の神器の承継をもって天皇の代替わりの証し
とする儀式を国事行為として行うことは、憲法の国民主権の原則と両立しない」と指摘しました。
そのうえで、「剣璽等承継の儀」や、天皇が皇后とともに即位後初めて国民を代表する人々と会う
「即位後朝見(そくいごちょうけん)の儀」などは国事行為にすべきではないとして、政府や衆参
両院の議長に対し国民的な議論を行うよう申し入れたことを明らかにしました

849:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:16:37.26 sGvSuUUK0.net
>>831
最初にセンチネルのNO.1フルアーマーZZガンダムがFAZZになったんじゃなかったっけ
箱絵だと白い装甲の下にZZの青い装甲があって固定式には見えないのよね

あ、あとなんかでっかいホワイトベースがあったな

850:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:22:01.02 sGvSuUUK0.net
>>839
憲法変えないとな
日本国憲法第七条
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
十 儀式を行ふこと。

851:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:26:54.84 DJqACI6e0.net
>>839
実質的な国の代表なんだし何寝言言ってるんだとしか

852:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:27:23.89 4WrJ1hH00.net
プロレタリアート政党だからね、旧来の世襲階級の否定しないと生きられない人達だから。
そもそもあれらの言う国民主権と憲法の主権在民は天と地ほども違いますよ、ええ

853:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:41:19.25 0HyjRChS0.net
政教分離で文句言うならまだしもちょっとズレテいるような…
前の即位の時はどうだったのだい

854:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 17:50:49.12 4WrJ1hH00.net
>>844
似たような文句いってるね、「大喪の礼」「共産党」でググればでてくる

855:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:01:55.58 lQkzq9d20.net
クラシカロイド最終話。さらば愛しき人達よ
けどそんなに綺麗に終わる訳が無い。勘違いはともかく奴は一体何の魂を宿しているのだ……

856:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:08:17.33 DAWK/3kq0.net
>>820
シネフィルのパロディじゃないか

857:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:14:20.10 sGvSuUUK0.net
教祖様になってちやほやされたいんだねわかりやすくていいね

858:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:22:25.81 rvUNBB5B0.net
クラシカロイド
娘をほったらかして世界をフラフラしていた両親が、終盤に突然家族愛がどうとか言っても、と引っかかったとこではありましたとさ。

859:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:26:33.93 sGvSuUUK0.net
お?緒花ちゃんの母親の悪口か?

860:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:30:57.49 TCGLerjR0.net
やめてくれないか!光のホーエンハイムの悪口は!
家族愛がどうこうとは言ってないけど

861:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:32:02.58 R9mhOuWz0.net
ルビンスキー声ジンネマンの人か
あいそう
URLリンク(twitter.com)
旧作だとヴィーゼンヒュッター
クナップシュタインの参謀長やってた

862:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:32:58.98 21KyAUoo0.net
年間行事毎に最高指揮権を掌握しようとする煽りの天才のシングルマザーな母親は
子育てを理由に仕事量減らして毎年、奴にクリスマス祝ってやれば良かったのに

863:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:34:41.33 pHTvUFZj0.net
一方ゴールデンカムイは二階堂が杉田で二瓶がスネーク大塚で辺見中尉が関俊なのであった…
大塚さんにアレ言わせるのかw

864:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:41:21.80 lQkzq9d20.net
まぁ家族間で問題ある方が話にしやすいわな。そして取り返しの付かない事態に

865:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:52:02.42 uIgY4YpE0.net
>>839
憲法改正はともかく、天皇陛下の国事行為を国事でなくすという議論をしたら
大多数の国民は現状維持を望むと思うけども……

866:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 18:57:58.67 5sb90pEY0.net
>>830
自分から真っ当だの正しい意見だの言い出す奴がそうであったためしがない

867:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 19:02:34.37 AGLBfhHN0.net
昭和天皇の崩御の際や、平成天皇の即位の際にもいろいろ言っていた気はする
一応あそこ「人間に貴賎なし」の立場だから天皇制は原則相いれないのよね
もっともそれ声高に言うと日本じゃ白眼視されるのが分かっているので、こういうときに
ポーズ取っているだけなんだろうが

868:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 19:07:34.18 DD40ckyC0.net
共産党の人たちは理想としてるであろう北朝鮮や中国が独裁国家で片方は事実上の王朝と化してる事について
どう内部で整合性つけてるんだろう

869:MBの人
18/03/24 19:10:44.74 21KyAUoo0.net
ネットゲームに熱中してる息子と仲良くなろうと自分でもアカウントを作り、
大人の財力や知識で先輩プレイヤーを装う母親だがひょんなことから正体がばれてしまい
息子「なんでアンタがバロンなんだ!?」

870:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 19:11:01.51 DAWK/3kq0.net
もう20年以上前に赤旗新聞上で覇権主義との闘いってシリーズ連載やって
中国や北朝鮮とはここが悪いので縁を切ったと宣言してるから

871:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 19:12:28.06 DJqACI6e0.net
>>859
よく有る不都合な物は何も見えないとかじゃないかな

872:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 19:12:36.56 lQkzq9d20.net
「ウチはウチ。ヨソはヨソ」かな
そして自分達はあんな風には為らないと『思っている』

873:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 19:15:24.33 pHTvUFZj0.net
7月にHGUCバイアランか…
6月にガルバルディだしもうZの鼓動ドックンドックンやんけ

874:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 19:19:50.66 BqRZMK7g0.net
>>853
仕事と子育てを両立してる立派な母親だし、息子もそんな自分を理解してくれてると思ってたからなあ


875: でなきゃクリスマスを息子と祝えなかったこと自体を忘れてたなんてことにゃならんだろうし



876:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 19:22:38.08 4WrJ1hH00.net
日本の共産党の面白いのはボルシェビキと袂をわかってるところやな
ソ連と北朝鮮とは朝鮮戦争の時に、中国とは文化大革命の時に、
日本の共産党は今の政党のなかでは一番古参なところも独自性がある由縁かも

877:MBの人
18/03/24 19:31:06.82 21KyAUoo0.net
貯めてたアニポケ消化してるがルザミーネママンがアノーア艦長とダブって困る
仕事場に子供二人の写真大量においてたり、娘が大切にしてたピッピを留守中に
ピクシーに進化させてしまったり、本人は子供達とコミュニケーションを
取ろうとしてるのは分かるんだがうまくかみ合ってない

878:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 19:35:29.38 mmHguaei0.net
>>867
星ぐも編は年末まで一気に駆け抜けるからお楽しみに
というか自分も年明けから溜まってたw

879:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:02:12.44 R9mhOuWz0.net
ナレーションがむせる
ゾイドワイルドのアニメ情報が解禁されました!
/ MBS/TBS系で7月から 毎週土曜日あさ6:30から 放送スタート! \
さらにメインキャストも決まりました(Z oωo)ノ
アラシ:小野賢章
ベーコン:櫻井孝宏
ペンネ:小松未可子
オニギリ:小桜エツコ
ギョーザ:木村昴
URLリンク(www.anime-zoidswild.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

880:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:07:07.92 0HyjRChS0.net
サイズだけは昔のままがよかったなあ

881:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:09:00.40 FNFu7Ap10.net
>>869
ゾイド…櫻井孝宏…あっ(察し)

882:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:25:38.78 0HyjRChS0.net
今回のゾイドはサイズがコマンドウルフの背中の大砲のちょっと大きいくらいだろ?

883:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:34:02.88 DAWK/3kq0.net
昔の小型ゾイドシリーズのサイズにしたんだね

884:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:34:49.64 vBn0vNo90.net
>>869
櫻井松はゾイドと縁があるな

885:MBの人
18/03/24 20:37:22.69 21KyAUoo0.net
これ母艦クラスのゾイドとかも出す予定なんかな

886:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:40:10.30 4WrJ1hH00.net
キャラデザがあれかと思ったらコロコロ漫画なのか

887:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:47:47.83 lB3+Wf9H0.net
ゾイドのゴジュラスってネーミングは大丈夫なのかと心配になる

888:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:52:00.26 DAWK/3kq0.net
ジラースが大丈夫だったし、まあ

889:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 20:53:40.50 sGvSuUUK0.net
ガメラとゴジラをあわせてガジラね

890:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:00:41.99 FNFu7Ap10.net
>>877
体型的にはデスザウラーのほうがそれっぽいのでセーフ

891:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:08:39.54 vBn0vNo90.net
からくりサーカス3クール36話か、全43巻だから
1話1巻以上のペース、エピソードはどっかばっさり切るだろうけど

892:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:10:49.87 TCGLerjR0.net
何村のエピソード切ると思う?

893:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:11:33.60 sGvSuUUK0.net
それでも鰤なら、鰤なら3クールくらいで終われそうな気がする!!

894:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:15:48.94 vBn0vNo90.net
>>882
そこは決定なのか
ネットで感想を見ると大体そこを上げてるけどさw

895:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:22:38.72 bMP6a8Gd0.net
最後までやる前提だが、削るんなら真夜中のサーカスとの決戦部分じゃね?
いや、言うまでもなく削って欲しくはないのだが、以降の展開にあの場面がもたらす意味ってたいしてないじゃん。
戦い始め→場面暗転→なんかすごい戦いがあった体→鳴海銀髪化→アルレッキーノとの1対1としても後の作劇は成立する。

896:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:27:21.17 DJqACI6e0.net
>>881
またか…からくりとうしとらは下手に切ると話がおかしくなるんだが

897:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:30:59.30 vBn0vNo90.net
>>886
最後までやるってだけで恵まれてる方だから...
切らずにダイジェストって可能性もあるから、上手いアニメ化に期待しよう
グルグルは色々切りながら、詰め込みながらうまくアニメ化してたからあんな感じで

898:MBの人
18/03/24 21:35:01.16 21KyAUoo0.net
真夜中のサーカスとの決戦は五割近くフェイスレスの正体のためのギミックにすぎないからなぁ

899:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:35:12.99 DJqACI6e0.net
ゾナハ病の研究施設か何か忘れたがそこでのパウルマン教授&アンゼルムス戦と鳴海の対人形戦の初陣時はきっちりやってほしいが

900:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:40:41.22 OjNdMkej0.net
フェイスレスが指揮を執り始めてからのオートマータやOの幹部・隊長クラスってポッと出の薄いキャラしてる奴ばかりだったからごっそり削って問題ないと思う

901:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:41:53.78 mmHguaei0.net
>>885
あそこでの激闘が最終的に鳴海の四肢をからくりと合体させて超燃える展開からの突き落としだから、ジュビロは譲らない気がする
からくり篇序盤で削れそうなとこあったっけ

902:MBの人
18/03/24 21:47:07.51 21KyAUoo0.net
キンクリでサーカスのメンバー集めがすでに終わっている状態、あるとおもいます

903:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 21:55:53.06 DJqACI6e0.net
うしとらでやっていたな3クール目実はやっていて見落としていたと思っていたわ

904:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:02:20.22 sGvSuUUK0.net
残り2分でおばあちゃんが「これでおしまい」と本を閉じて孫たちに大まかなあらすじを語って完結します

905:MBの人
18/03/24 22:04:11.90 21KyAUoo0.net
ロボや強化スーツの四肢換装システムって扱い難しいよね
両手揃い、両足揃い、右手左手非対称はまだいけるけど
本来、姿勢制御のために使ってる足まで非対称になると途端に使いづらくなる

906:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:04:27.85 1WoXvJOu0.net
絶対にカットするなとは言わないけど、
明らかにアニメ制作側の都合だからな…
全部やるには金も枠も無いんだろうけど…

907:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:06:32.61 AGLBfhHN0.net
うしとらもそうだったけど、一応原作者が監修しているから、
どこぞの封神演義よりは酷いことにはならないかと…

908:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:09:36.47 Ygur3lD40.net
GE3の実機プレイと新PV来たか
色々思う所あったけど実際に動いてる所みると楽しみでこれは…
プレデタースキルは残ってるみたいだがBAはどうかな
あとは据え置きオンリーかあ、まあしゃあない

909:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:13:36.82 NQhXWCTg0.net
封神演義見てないけど結局どれくらい酷いんだ?
デス種で例えてクレメンス

910:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:14:01.14 uIgY4YpE0.net
>>894
それならリブート続編が期待できるなw

911:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:15:03.28 6wRF9aMM0.net
>>894
アベル伝説かな?

912:MBの人
18/03/24 22:18:24.91 21KyAUoo0.net
>>899
ジブリとかユウナとかストーリー進行に必要なキャラがろくに出てこず
シナリオの大半も削られるGジェネ状態だとか

913:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:19:02.91 OdiH3x+Q0.net
>>895
ACVだと片方の肩にマルチランチャーがあったり、左足に盾があったりするけど
バランサーが優秀なんだろうか

914:MBの人
18/03/24 22:22:30.24 21KyAUoo0.net
>>903
他にも関節機構がやたら


915:頑丈だったり、オプション装備前提でユニット自体が 最大積載量に余裕持って設計されてるのやもしれん



916:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:23:37.34 rxI5jko60.net
ミンハイが拳法でメリーゴーランドぶっとばすところはやらないと! まあ姉弟子より全然弱いんですけどね!

917:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:24:08.12 sGvSuUUK0.net
調べたらおばあちゃんパート4分弱くらいあったわ
おぼろげな記憶で語るもんじゃねえな
命がけで戦ったみんな、助かったのに、どうしてドドンガだけ助からなかったンガ?

918:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:24:26.27 0pt3XZFD0.net
どのスタジオも4クールアニメやれる体力がないとか云々
だからこそ近年のジャンプアニメのように1、2クールごとに区切って消化して
原作ストックがたまったら二期三期とつなげていくのは次善の策なんだろうか

919:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:25:31.87 OdiH3x+Q0.net
>>904
そういやACVの外装は、素のパーツに装甲追加したり逆に削ったりしてバリエーション増やしてたな

920:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:25:59.47 vBn0vNo90.net
>>907
黒四つ葉、酷いときは酷いよなぁ

921:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:33:40.17 lQkzq9d20.net
ガンダムですら四クール無理だしなぁ。業界全体で自転車回してそう

922:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:34:30.72 vBn0vNo90.net
>>910
冬アニメだとメルヘンメドヘンがその自転車がこけたパターン化

923:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:36:00.77 4WrJ1hH00.net
1クールごとに80本も放送してれば4クールの体力なんて無くて当然だわな

924:MBの人
18/03/24 22:39:10.16 21KyAUoo0.net
つーか品質維持できないくらいなら季節ごとにやるアニメの本数減らせよと

925:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:43:55.08 0pt3XZFD0.net
せやかてMBの人、数うちゃ当たる方式でとにかく作り続けないと儲けが出ないらしいで
業界全体で一度そういう方向に舵を切って走り出してしまった以上、なかなか変えられんのでは

926:MBの人
18/03/24 22:43:58.51 21KyAUoo0.net
そうそうプラモ屋店員のダチに聞いたけど00ダイバー4/5出荷、4/6発売予定だってばさ

927:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:44:53.43 vBn0vNo90.net
>>914
末端は数をこなさないと食えないらしいからな

928:MBの人
18/03/24 22:46:55.91 21KyAUoo0.net
>>914
その粗製乱造で作画死んで二期絶望視されてるのが俺の推しラノベだったんだよ……
(化け物だと思ってた存在が元人間だったような言い方で)

929:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:47:50.02 uJNsnY8v0.net
>>914
数揃えるのに必死で、1クールしか枠取れずどうあっても中途半端に終わるのに
とりあえずの精神で長編作品をチョイスするというケースも当たり前になってきたなぁ

930:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:48:30.60 HKJMis2s0.net
そしてはじまるポプテピピックセカンドシーズン

931:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:48:39.18 lQkzq9d20.net
そこで業界で揃えて舵切らんと、みんなで山登って遭難だしなぁ。進むも引くもキツイけど

932:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:49:52.49 q2zIYfq+0.net
余力があろうがなかろうが限界まで仕事詰め込んでくるのは
中小企業ならアニメに限らずどの業界でもおおむね同じなのでは

933:MBの人
18/03/24 22:50:38.73 21KyAUoo0.net
あったよ、雪山の中にノアの箱舟が!!

934:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:52:05.77 lQkzq9d20.net
そして営業と製造の軋轢は更に増す

935:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:53:42.03 1WoXvJOu0.net
でかい企業がまともなのは
面倒な事をブラックに押し付けてるからなんじゃね?って…

936:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:55:46.80 OdiH3x+Q0.net
>>922
AMスーツを用意してくれ

937:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 22:59:39.00 vBn0vNo90.net
>>925
懐かし漫画アニメ化ブームに乗って、スプリガンもアニメ化せんかね
エピソードは削りやすいし、アニメ化しやすいと思うが

938:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:02:51.99 sGvSuUUK0.net
そういえば今日、キン肉マンの王位編が読みたくなってぶっこふいったんだけど、
文庫版一冊読むだけで疲れてゼブラ戦見れなかった・・・ゼブラ戦見たかったのに何やってんだ俺
思いのほか文字数が多くてよ・・・

939:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:04:02.51 sGvSuUUK0.net
よし、完璧無限大数軍編をアニメ化しよう
スグルの声をできるやついるのか?

940:MBの人
18/03/24 23:06:26.87 21KyAUoo0.net
今やったら御神苗優のCVは杉田とかだろうか

941:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:09:05.32 NQhXWCTg0.net
アニメ化を許可する出版社が体力も能力もお頭も足りないしょうもないスタジオなんかに安易に許可を出すのも悪いよな

942:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:09:24.58 vBn0vNo90.net
>>929
今は脇を固める中堅ポジだから、もっと若い子がやるんでないかね

943:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:12:42.38 lQkzq9d20.net
出版も少しでも売上上げようとするとか、お互いの思惑が悪い方に進んでいる気が
そして買い支えるこちら側も結構キツイから余計に

944:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:14:06.96 0pt3XZFD0.net
すぎたくんの声質はティーンエイジャー役だとちとツラくない?
と、こう言うのは私の中で森久保声のイメージが強くてはまり役だと感じているからなのだが
フロムが作ったPSのゲーム面白かったなぁ・・・劇場版のキャストそのままだったのも高ポイント
フロム特有の高難度で高ランクでクリアしないとパワーアップもままならなかった

945:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:17:05.33 1WoXvJOu0.net
放送まであと少しのポプテピピックの最終回は誰が出るのかな…
大御所中の大御所か、それとも意表をついて新人でも出すのか…

946:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:17:08.43 R9mhOuWz0.net
板復旧してきたか
スマホアプリ板見えるようになってる

947:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:18:20.65 21KyAUoo0.net
>>933
スーツ特性がパワー、スピード、サイコの三タイプだったっけ

948:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:18:21.57 DJqACI6e0.net
>>930
ダメもとで複数聞いたら全部受けることになるパターンもあったんじゃなかったっけ?

949:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:27:06.12 NQhXWCTg0.net
業界で改善できないなら外部から手を突っ込むしかないんだろうな
例えばあまりに酷い事故った作品はテレビ局がそれ以降の回を納品拒否して物理的に放送出来なくすることとか
批評家やアニメ以外の映像関係者主体のアニメ版ラジー賞とかでどうしようもないクソアニメを吊るし上げるとか
出来るわけないけどこれくらいしなきゃ短期的にかいぜんしそうもないのがね

950:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:27:15.10 uIgY4YpE0.net
>>927
昔のマンガの方がネームぎっちりだったりしますよね
プレイボールとプレイボール2を並べて見ると一目瞭然だったりするだろうけど

951:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:27:52.36 uIgY4YpE0.net
きっちり玩具メーカーと提携してるアニメくらいか、4クール以上できてるのは

952:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:29:02.86 FNFu7Ap10.net
>>934
URLリンク(i.imgur.com)
最後のキービジュアルが全身金色なので、
関智一&秋元羊介(もしくは堀秀行)説がどっかで浮上してたなw(兄さんはハイパーモードなってなかったと思うけど)

953:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:35:59.14 sGvSuUUK0.net
>>939
だって、キン肉マンがウォーズマンの残虐ファイトを咎めて、俺は続けるぜ!と飛び掛ってキ・・・キン肉マン・・・と涙するのに3ページだぜ・・・

954:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:38:36.25 lQkzq9d20.net
しかしテレビ業界もグッタリだし、日本自体がかなり疲弊しきってて辛いところ

955:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:50:33.90 NQhXWCTg0.net
いっそ即死クラスの劇薬を飲ませて、耐えられない連中を在庫一掃処分して生き残った連中に集中投資するしかないね。
他の業界はそうやってきたんだ。メディアやエンタメ業界にその順番が来たんだと諦めてもらうしかないな。

956:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:55:29.96 ckl/tMiN0.net
>>944
そうやって悪いものを痛めつければ良くなる
戦犯を見つけて懲らしめようって発想が返って日本を余計に疲弊させてきたんだろう
民主党政権なんかまさにそれ

957:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:58:39.64 vBn0vNo90.net
>>944
それは実際関わってないから言える極論だろ
いずれ業界の大整理が行われるかもしれないが
それは第三者が、言う事でもあるまい

958:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:58:44.75 ij9pXWzD0.net
で、ポプテピはループ世界説はどうなるの?

959:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 23:59:12.67 ij9pXWzD0.net
新たなスレの誕生が近い

960:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:04:28.08 vZuaBkJt0.net
>>947
恥かくかもしれないけど
あれ、デス種は現代社会を寸分たがわず投影している!くらいの妄想だと思うよ

961:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:18:46.82 lwcX5cam0.net
>>936
サイコというかディフェンスな
攻撃型…パンチが強化され、レベルが上がると力と共に防御力もちょっと上がる
また次第にマッチョになる。特に太股
防御型…硬質化したオリハルコンを使っているせいか重い、レベルが上がると機動力がちょっとずつ下がる
氷を全身に張り巡らして銃弾を防ぐことができる
機動型…やたら素早くなるが防御力は低い、レベルが上がると機動力と共にパンチ力がちょっと上がる
滑空移動が可能になり行動範囲が広がる
スレ立ていけるかな

962:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:21:49.11 lwcX5cam0.net
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2700
スレリンク(shar板)
おお、いけたいけた

963:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:23:34.85 DylEXmrp0.net
良い悪いではなく、舞台に立った全ての者がツケを払う時が来ただけだな。

964:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:25:46.60 KSA21FIr0.net
>>951
よくやった、同性カップルで出撃する権利をやろう
ダリフラ、ミツルはホモでイクノはレズか
この先もシャッフル状態のままなのかね

965:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:28:20.05 Hr/gTpcx0.net
このままOPにいたサーヴァント出してくると思ったら完全新規出してきやがったか
しかもキャスターのスカサハか

966:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:29:35.01 kDTtZHKU0.net
>>951
よくやった、パートナー交換をする権利をやろう
ダリフラ、戦闘力入ってていいわあ連携も見て取れて凄く良い
内容的には偽装カップル解消と失恋とちょっと詰め込みすぎじゃないですかね
主軸というのもあってヒロゼロの関係性の変化を6話くらいかけて書いたのもあってか今回は詰め込みすぎてる感が強いかな

967:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:30:10.64 E3U4dw3y0.net
>>951
おっつライフルじゃ!どっせい!
だいたいクール単位で1年に4回もいちいち見るもの変えてらんないっすよ。
こっちは楽しみたいだけなんだから1作品を(自分のペースで)長く噛み締めて楽しめるほうが良いに決まってる。
業界内部で自発的にサイクル早くして作品使い捨てに苦しむとか、そりゃ立ち行かなくなるまで勝手にやってろとしか言えんわいな。

968:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:31:04.11 dfatwSOr0.net
>>941
じゃあ悟空とベジータで

969:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:34:38.20 QKrgy8s10.net
>>951
よくやった ああよくやった、 よくやった
ガルパン最終章円盤届いたので明日ゆっくり見る
アマゾンズで削られたSAN値を復活させるんだい…

970:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:38:35.74 m3t5Snmr0.net
見る側も流動的というかもはや刹那的になっているのも……
あらゆる分野で即座に結果を出す事が求められ過ぎている。辛い時代やね

971:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:40:52.87 Hr/gTpcx0.net
>>959
なんたって実況しながら見てる層は数秒前のシーンやセリフすら認識できない・繋がらないほど刹那的だものな

972:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:41:20.80 3V9KQts60.net
円盤も全体的に売れなくなってきてるようだし2クール分の予算回収すら難しくなってきてるんじゃないかねえ

973:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:42:40.88 xTwOiNq30.net
まあ世界中そんな感じだし
死を覚悟して道から飛び降りるか、ただひたすら走り続けるか、走り方を変えるかくらいしか選択肢はないからな

974:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:43:39.60 DylEXmrp0.net
???「日本を貧しくします。」

975:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:43:55.59 S09LHf1B0.net
>>960
同じ回に露骨な伏線張っていても「そんなの無かった」とか「もっとわかりやすく」とか言い出す始末

976:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:45:13.55 mRPChvay0.net
>>958
ああ「やーがてーほしがふーるーほしがふーるー」か
完結編でもさっきまで生きていたものが辺り一面に散らばるんだろうなあ…

977:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:46:36.17 Hr/gTpcx0.net
>>962
まあ6巻7巻構成じゃなくBOX売りに移行し始めてるところもあるけどね
>>964
伏線どころか明確に説明されても全然結び付いてないレベルだし

978:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:48:53.62 8qRTFq9P0.net
>>951
よくやった、誕生日を祝う権利をやろう!
URLリンク(i.imgur.com)
10年経ってもやよいおり(至言)
祝いながらも気遣いを見せる歌織ママやさしい

979:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:52:08.50 hTlrpI380.net
>>964
都市伝説レベルの与太話だと信じたいのだが。
鋼の錬金術師での「…いや、雨だよ」のシーンで、「雨なんか降っていないのに、へんなの」という感想を漏らした読者や視聴者がいた、というのはさすがに…。

980:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:54:08.96 E3U4dw3y0.net
>>960
あそこまで刹那的だとそもそもアニメや漫画などサブカルチャーを体験する必要もないだろうと突っ込みたくなる。
そこいらを散歩して景色の移り変わりを見ているだけで十分楽しめるんじゃないのかと、わりと本気で思うのです。

981:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:56:28.47 JqUnwFRa0.net
「宇宙よりも遠い場所」みたいに短い話数に詰め込んだから物語としての完成度が上がるみたいなケースもあるだろうけどねえ。
しかしからくり3クールは(最後までやるなら)なんぼなんでも無謀だよねえ。しろがねが小学生のいじめっ子にナイフ突きつけられてブン殴って説教する話とか
カットされるかなあ。あの辺クソベタだけどいい話なんだが。

982:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:56:28.96 2c3MwycF0.net
逆に考えるんだ
何かの影響で3つ以上のことを覚えられないんだと考えるんだ

983:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:58:19.03 mRPChvay0.net
>>971
スタンド使いか!!

984:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 00:59:29.53 Hr/gTpcx0.net
最後までほのぼののんびりとしてたな~
えーこちゃん、確かに二十歳でも違和感ないけどさ
>>970
まあ実際全体を考えるんならあの辺りは結構冗長な感じもあるからな

985:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:00:33.67 DylEXmrp0.net
それよりもドッグタイプのATを一機用意してくれ

986:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:02:29.12 t/wmrV/c0.net
>>951
まんまとスレを立ててくれたな
レイトショーでブラックパンサーを観てきたのはこの俺さ
そうとも知らずに、よくやった野郎だ
だが安心しな、すぐ>>1乙してやるよ
キルズマーベルユニバースでブラックパンサー相手にしてたらパニッシャーはどんな手を取ってたんだろう……

987:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:02:32.10 db6elkGb0.net
>>951
よくやった、出待ちしてる子に鉛弾とフラグ叩き込む権利をやろう
やっとレイチェル倒したけど弾がねえ…
あとバイオ終わってないのにベヨネッタ買っちゃったよ…

988:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:03:58.40 KSA21FIr0.net
>>973
エーコちゃんと先生やばいよ、何時脱ぎだすのかとワクワクもといはらはらしたわw

989:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:13:05.69 E3U4dw3y0.net
>>974
トータス系にだって良い機体はあるんだぜ

990:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:18:39.94 qOETgvXb0.net
>>971
ひろがーるぶれーんず

991:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:20:28.77 xTwOiNq30.net
実況している連中にとって内容なんて本当はどうでもいいんだろう船の映像でも十分盛り上がるんだし

992:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:26:40.88 AzFXoxnL0.net
えーと最後の人は誰?w

993:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:27:08.42 DylEXmrp0.net
>>978
使い慣れてるのがいい、改造してくれ

994:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:27:48.91 KSA21FIr0.net
ポプテ、最終回らしく?前半も後半もベテランだった
三石&小山、さっぱり繋がりが分からんかったがアラレちゃんとセーラームーンは楽しかった
速水&ジョージ、こっちもよく分からんかったがとりあえず
竹書房へのかちこみはドスがきいててよかったw

995:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:29:23.57 8qRTFq9P0.net
デスクリムゾン
Drスランプ
セーラームーン
エヴァ
銀河帝国(ゴールデンバウム王朝)
Gガンダムのアイキャッチ
オルガ・イツカ
エンリコ・プッチ
テリーマン(王位争奪編)
スペリオルドラゴン
蒼井翔太(本人)
わかっただけでも、こんくらいネタ詰まってたw
声優はAパートはスレタイ艦長、BLパートはzeroアサシン/アーチャー同盟かな?

996:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:30:01.37 mRPChvay0.net
>>983
最後はスぺドラとは予想つくかこんなんw
…前半はスレタイ館長ペアだそうで

997:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:30:29.01 KSA21FIr0.net
>>984
蒼井翔太というネタ枠w

998:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:31:55.46 KSA21FIr0.net
>>984-985
三石&小山、やはりさっぱり分からん
種死で共演?さっぱり分からん

999:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:32:16.93 qOETgvXb0.net
最終回はABパートでループというか、リトライがハッキリ表現されてましたなw

1000:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:32:53.44 8dcT4h240.net
速水さんの演技でウルフウッドを思い出したのでなんか泣けてきたゾ…

1001:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:35:05.52 mRPChvay0.net
今までの話で出てきたキャラがキンレコ内部で眠ってたからね、つか市長もかいw
ヘボット思い出したわw

1002:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:36:00.14 8qRTFq9P0.net
いかんBパートって打とうとしたらBLパートってなっちゃった。
でもまあ内容的に似たようなもんだしいいか…
>>986
BパートED、ってお前が歌うんかーい!(キンレコ&蒼井翔太でシンフォギアAXZ的ツッコミ)
>>987
マリューとタリア

1003:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:38:07.43 8qRTFq9P0.net
あっ、あとBパートはハムスターの声が間宮くるみになってたからハム太郎もかw

1004:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:38:33.81 xirEKDp60.net
>>835
亀だが、中身の紹介サンクス
イラストは控えめか… でも一応Vガンとそのバリエには大半触れている訳か
中々面白そうですな

1005:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:38:42.28 KSA21FIr0.net
>>991
知らんと言ってるだろうが
ミサトさんとアラレちゃんで良いじゃないw

1006:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:45:53.09 xirEKDp60.net
>>858
トップが規定変えて死ぬまで独裁が可能になった中華や、トップが実質死ぬまで独裁する気満々な奴の露助どもが
「人間に貴賎なし」と思ってるように見えるのか?と尋ねてみたいもんだ

1007:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:47:26.29 oCVuCGUQ0.net
>>961
最近は円盤より有料配信で回収してるらしいって聞いた

1008:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:49:08.65 KSA21FIr0.net
>>996
世界的にネット配信が増えて、番組が枯渇してるらしいな

1009:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:57:33.85 AzFXoxnL0.net
本当はシンジとミサトやりたかったのかな

1010:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 01:58:15.16 xTwOiNq30.net
その割にNetflix日本ドラマもう作んないってよって報道されたな
流石にNetflixは大人な対応で表面上は否定したけど

1011:通常の名無しさんの3倍
18/03/25 02:11:04.44 S09LHf1B0.net
これにて終幕

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 4時間 13分 57秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch