【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2699at SHAR
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2699 - 暇つぶし2ch350:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 17:15:51.68 W02QsGGe0.net
>>344
セガ信者は居るけど、元々ゲーマーからの信頼感なんてものはないよ

351:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 17:39:02.97 7vIE4ASc0.net
三頭しないないサイの唯一の雄が死亡と
しかし密猟者から守るために常に武装警備員が張り付いてるってのも恐ろしいなアフリカ

352:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 17:43:39.83 qIAS5T7j0.net
種の保存とか遺伝子の多様性とか環境の保護とか美しくも気高い理想が成り立ちえるのは、食うもの住むところ着るものそして安心で安全で平穏な日常が確保されている社会だけだわな。

353:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 17:59:24.11 XaaZX8OQ0.net
じゃけん環境に悪影響与えるような困窮してる連中は物理的に排除して自然守りましょうね~
ってのが宇宙世紀ガンダムの大体の悪役だよなあ
何故みんなそういう独裁やら虐殺に走るのやら
一人くらい連邦以上の民主化と和平を訴えるリーダーがいればそっちの方が世界を変えられただろうに

354:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:16:08.19 IQOyj2mY0.net
>>350
手っ取り早く戦争しないと尺が…

355:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:29:25.42 dFJI0R1o0.net
>>350
ジオン・ダイクンがそういうリーダーだったけど、こっそり暗殺されちゃったし…
提唱してた平和思想も選民主義的な解釈にすり替えられて長年


356:の火種になるしな オリジンではなんか過激思想持ちの狂人風に改変されたけど



357:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:33:55.47 ShWI7Al50.net
かつてヨーロッパからアジアの広い範囲に棲息したが、長年にわたる人間の乱獲等で、19世紀には絶滅したオーロックス
6000万頭いたとも言われているが、利用のみならずインディアンへの迫害目的での大量射殺等で、200年のうちに1000頭未満まで数を減らしたアメリカバイソン
北米大陸に50億羽はいたと言われ、過去最も数の多かった鳥類と言われているが、白人の乱獲によって100年のうちに絶滅に追い込まれたリョコウバト
オオカミは山林の大型獣の天敵として生きていたが人間に駆除されて世界各地で絶滅、その結果山林の生態系が乱れて貴重な植物に大打撃を与えたり、農作物への獣害の原因にも

358:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:36:19.77 jFo4WB2l0.net
普通は環境が劇的に変化しない限り、そうそう生物は簡単に滅びないんだが
人間の環境変化および節操のなさはもはや災厄レベルですからな
「生物大絶滅?現在進行中じゃないですか。かつてない「一つの種が他の種を駆逐する」って事例で」
なんてブラックジョークがあるくらいで…

359:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:37:17.58 CiUok51a0.net
>>350
現体制を維持する前提で世の中を良くしていきましょうよって発想、こと宇宙世紀に限れば全く行われてないよね。
連邦の支配体制的にそういう芽は全く出せないようにでもなってるんだろうか、官僚がろくでなし揃いなのは間違いなさそうだが。

360:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:38:31.48 /S1zryvf0.net
サイの角は漢方になるとか、つまり

361:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:39:15.06 Mw4zLu3V0.net
URLリンク(www.instagram.com)
なんだろう、ジワジワくるw

362:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:41:46.99 x82jKc3i0.net
>>357
いちご100%!ホテル!ベストマッチ!

363:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:42:52.30 /S1zryvf0.net
>>357
かつらぎ…
げんとくん…

364:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:46:34.65 jFo4WB2l0.net
これは、げんとくんも正義に目覚めてブラッドスターク打倒に一丸となるフラグ!?(ちがうよ)

365:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:54:57.60 frIvuvoT0.net
ミラーフォースを超える切り札……まさかミラーフォースドラゴン!?

ドラ泣きのトレンド入りまだあきらめてなかったんだな

366:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:56:11.77 IQOyj2mY0.net
>>356
??「やめてよね」(サイの腕を折る)

367:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 18:56:48.71 JA8Vh3h30.net
>>361
おめーはクリティウスの牙をサーチできるようにしてから出直してこい

368:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 19:30:45.33 FHzN76Rk0.net
>>355
まあシャングリラやムーンムーンみたいなコロニーができちゃうレベルでスペースノイドを放置してるからね連邦
エネルギー資源の要になってる木星圏へもロクな支援をしてないし
世代レベルで改革のかの文字も無かったんじゃなかろうか

369:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 19:37:59.02 X/2LjFRl0.net
>>350
ミリアルドとかリリーナはバランスは良かったな

370:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 19:42:58.01 frIvuvoT0.net
>>364
まあ宇宙の広さってのは管理の大変さでもあるからな
そんなに外へ広がって暮らしたいなら勝手にしろよってところだろうな
地球の統治すら怪しいのに宇宙の方にまで手を広げれるわけないし

371:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 19:51:43.65 /S1zryvf0.net
>>366
適当に独立させた方がいいんでは…

372:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 19:58:15.55 frIvuvoT0.net
>>367
そうはいっても「スペースノイドの独立」って言葉がジオニズムの影に完全に侵食されるからな、あの世界
F91とかVとかあの辺りの時代まで時間が経っているならともかくさ
管理が面倒だからってそう簡単にホイホイ独立を認めるのならあのジオン独立戦争は何だったんだってバッシングが起こるの目に見えてるし

373:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 19:58:40.42 jFo4WB2l0.net
「自分が手放すのは良くても、相手が自ら離れるのはムカつく」
「理性的に考えればどう考えても切り離した方がいいが、国民感情がそれを許さない」
「えー、りょうどってひろいほうがいいんでしょー、そうなんだよー」
ここら辺かなあ、揉めるのって

374:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 20:05:57.45 RErVF/ga0.net
>>367
ジ・オリジンのデギン公王はダイクンが倒れて自分の箱庭が手に入ったから、
あとはのらりくらりと連邦と付き合いながら独立国家を続けていこうと考えてたっけ
息子にも口酸っぱく戦争だけはするなとと言ってたけど結果は残念なことに

375:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 20:08:39.59 gS8tF6740.net
>>369
そこに資源(宇宙なら資源になりそうなアステロイドベルトからの飛来物とか)が絡めば揉めに揉めた結果の軍事衝突倍率ドン!
下手すりゃわざと揉めさせるのが目的の外交吹っかけあるよ!(白目)

376:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 20:16:57.78 jqDUrEcg0.net
地球だけで生活基盤を賄えない時点でコロニーの自治独立なんて認めるとか
自分で自分の首を絞めるようなものだしな。一つ認めるとなし崩し的に
あれもこれもと歯止めが掛からなくなるのは火を見るより明らか
とはいえ関係性を逆にするとGガンダムの世界になるし

377:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 20:19:30.56 BVBcZ8O00.net
>>372
UCでフロンタルが唱えた(初出はセンチネルらしいけど)サイド共栄圏は
現状の地球とコロニーの立場を逆にしたものに過ぎないとミネバが喝破してたな

378:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 20:22:23.60 /S1zryvf0.net
>>369
領土が広いのもそれはそれで問題だよな…
例えば道路を整備するにも、距離があるほど管理が大変だろうし
あと治安か、アメリカだと通報から警察が駆けつけるのにウン時間とかザラらしいし

379:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 20:38:48.17 69CLUt8a0.net
>>361
エクストラリンク状態が実現するようなことを予告で言ってたけど
それ前提のすごいカードとか、何かあるんですかのう

380:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 20:45:19.01 frIvuvoT0.net
100連保証期間の対象は案の定のクソ石祭りか
よかった、100連は引けなかったけど期間中色々引けて

381:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 20:49:07.46 K3nowV760.net
独自にジオン軍を創設して、連邦軍がサイド3に立ち入れない状況で
実質的に独立は達成出来てるのに、態々自分からケンカ売って負けるしなあ

382:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 21:05:14.93 jFo4WB2l0.net
「宇宙棄民」であり地球よりも劣った層って気持ちはサイド側も強かったが、それも
逆襲のシャアあたりから徐々に薄まっていった感があり、F91以降だとコンプレックスこそ
そこかしこに残っていれどもほぼ払しょくされている、てな理解で良いのだろうか

383:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 21:11:45.11 frIvuvoT0.net
>>378
まああの辺の時代までいくと、アースノイドとスペースノイドの問題は、現代の肌の色差別ぐらいの問題まで薄らいでるんじゃないかな
その間に木製帝国とかいたけど、あれは本質的にはスペースノイドがどうこうのものじゃなかったし

384:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 21:20:36.29 td8TWeIe0.net
>>376
何故せっかくの4周年の最後にこんな、無慈悲なことをするんだw
まあハナっから10連10回なんてさせる気なかったなと

385:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 21:24:21.68 JA8Vh3h30.net
ふ、ガチャしか回してない俺にはよくわからないぜブラザー
水着ゾーイとか引けてたみたいだけど使い道がわからないぜ
FGOみたいに強いの集めて殴れば勝てるゲームじゃないのか?

386:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:12:08.18 7vIE4ASc0.net
さて、昨日AKIRA視聴について聞いたものだけど見させていただきました
すごいなこれ手書きなんだよな
下手なCGよりずっとすげぇぜ
ちょっとAKIRAの正体とラストがうーんって感じだけどめちゃめちゃ引き込まれてしまった

387:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:15:14.40 A9/IOs9l0.net
AKIRA、昔見たきりだなぁ
話はともかく絵が凄いってのははっきり覚えてるw

388:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:17:17.30 9CMi0Cjk0.net
>>382
正直、群を抜いて書き込み凄いからね
海外でも未だ高評価だし
原作はもっとキャラが掘り下げられていたり、映画だとめっちゃあっさり死んだキャラが重要な役割を担ったりしているので機会があったら読んでほしい
ナウシカの原作と映画の関係といえばわかりやすいだろうか?

389:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:18:29.74 frIvuvoT0.net
>>380
まあこの手の無料ガチャキャンペーンの時って大抵期間中の最後がしょぼかったし
>>381
武器に背水っていうHPが低いほど攻撃力が上がるスキルがあります
水着ゾーイは味方のHPを1にできるスキルがあります、以上です

390:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:18:55.91 7vIE4ASc0.net
勝手に金田アキラの話にと思ってたのは内緒w

391:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:20:16.33 dFJI0R1o0.net
「さんを付けろよデコ助野郎!!」は名言

392:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:20:36.76 vtPPwvEA0.net
別に絵が綺麗なことが全てでは無いが作画のレベルの高い作品って言うと何だろうね
やっぱりアキラ?
ジブリの何か?

393:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:22:35.03 9CMi0Cjk0.net
昔に見た映画って内容をど忘れしている事が多いので
ケーブルTVでちょっと前にやってた幻魔大戦を見て「こんなんだったっけ?」となったりもする
アリオンも完全に内容忘れてるわ…

394:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:25:13.78 7vIE4ASc0.net
二人を取り巻く根本的な伏線などストーリーは好きではないが君の名はで描かれる東京はクソみたいな田舎暮しを強いられている自分には美しく素晴らしいものに見えました

395:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:25:31.89 frIvuvoT0.net
>>387
K9999さんですか!?握手してください!

396:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:25:50.67 jFo4WB2l0.net
>>388
愛おぼえていますか、ジブリ全般、、この世界の片隅に、かな個人的には

397:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:27:03.00 9CMi0Cjk0.net
>>388
ジブリ系は総じて作画レベル高いですな
『劇場版マクロス愛・おぼえていますか』はちょっと頭がおかしいレベルで作画が良い
昔の作品は結構思い出補正で作画が良いと思ってしまうが、愛おぼは別格

398:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:27:33.23 52enbp2G0.net
文春で野球のコラム連載で右の人でワロタ
URLリンク(twitter.com)

399:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:29:55.64 ZBE6CJLM0.net
相棒劇場版四。北海道や新潟には悪いがこのタイミングはわざとでしょうね
1、3、4と否が応にも警鐘鳴らしたいみたいだが、耳元で鳴らすような真似をされてはな……
そして最大の問題は動機の拭い去れない既視感。告げ逝く人か

400:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:31:01.09 O/lr9vxa0.net
相棒劇場版4を見たわけですが、右京さん、相棒ワールドで2度も撃たれたんですね。
ってか、鹿賀丈史を追う時といい、狙撃班から庇う時といい、動きが60越えた人とは思えないすね、水谷豊。

401:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:37:31.66 A9/IOs9l0.net
>>394
どういう事だってばよw
今年のヤクルトはどうなんだろうな、怪我人さえ出なければってチームだが
我が鴎は...

402:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:40:51.21 dOJv9+Xu0.net
今日、玩具屋(電気店)で休日だというので
ルパレンvsパトレンの玩具体験会みたいのがあったらしい
(昼に行ったら一式が置いてあるだけだった)
…VSチェンジャーにレッドダイヤルファイターをセットして
「下に」回転されていた…子供の玩具の扱いの荒さェ…

403:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:57:43.46 jFo4WB2l0.net
そういやオバロⅡ、ようやく録画見たんですが…
何ですかこの壮大な自作自演は

404:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:58:29.14 7vIE4ASc0.net
>>398
何に変身できるんです

405:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 22:59:02.97 hQo8vt630.net
昨晩にガルパン最終章第1話のBD発送メール来たがもうそんな時期か…正月に水戸で見たのが最後だが時が経つのは早いですな

406:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:05:40.16 bwzTra6A0.net
内臓逆位、それを起こす遺伝子はサウザー遺伝子と名付けられた
帝王の遺伝子か…だが手術のとき大変だろうな

407:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:09:20.29 DU4VM3YP0.net
オデロ2?

408:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:10:49.64 NFZ1RFKt0.net
いつの間にかハブされたトマーシュさんの事もたまには思いだしてください

409:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:14:17.45 A9/IOs9l0.net
>>404
結果的に生き残ったからセーフ

410:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:17:09.96 JA8Vh3h30.net
>>385
は、反撃食らったら死んでしまうのでは?
回復したらダメなのでしょう?

411:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:18:58.30 yNMbMemZ0.net
>>402
心臓が生まれつき右向きにある人が心筋梗塞で来た時は心電図が根本的に変で混乱したと言っていたな

412:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:19:23.20 jFo4WB2l0.net
>>402
某ブラックジャックのように、鏡を見ながら手術すればいい
…実際にやると、自分の手の動きもついつい逆になっちゃうので、あんまり意味ないんだけどね

413:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:21:39.48 JA8Vh3h30.net
でぇじょうぶだチームメディカルドラゴンなら何とかしてくれる

414:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:24:07.57 bwzTra6A0.net
秘孔というかツボの位置も逆になるんだろうな

415:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:26:48.13 0d1Brgqu0.net
>>404
最終回のAパートで特に理由もなく唐突に死ぬよりは良いと思うのです。
本放送見てたときは「ええー、オデロここまで引っ張ったのに結局死んじゃうの?」と唖然としたものよ。

416:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:28:42.68 XSTOT9tO0.net
CSIサイバーはDBが参加して一気にシリーズ「らしく」なったけど、2で尾張なのか

417:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:30:11.35 frIvuvoT0.net
>>406
本当にガチャ回してるだけなんだな
スキル欄に答え書いてあるよ

418:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:32:36.41 YaRmHGPK0.net
>>406
HPが1なる代わりに1ターンの無敵と4ターンのHP15%回復(上限無し)がつく
もともとは即死級ダメージを防いである程度回復するがコンセプトだと思うが
装備が整うとその効果、スパロボユーザー的にはお手軽手加減底力発動が出来るに変わるので 大暴れしている

419:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:35:22.54 A9/IOs9l0.net
>>411
オデロは生き残ると思ったよねえ
父ちゃんに嫌われてないと分かっただけ救いか...

420:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:50:00.87 DU4VM3YP0.net
氷川G3X「V2コアファイターで爽やかにOK合図を送るオデロというOP詐欺はひどいと思います」

421:通常の名無しさんの3倍
18/03/21 23:57:36.27 VcLd2pei0.net
銀河ピピ美のあげあげあげあげ~が頭から離れない
郷田ポプ子が言ってた「ここは天国に違いない」は
クメン編のキリコの独白の「ここは地獄に違いない。」にかかってたのね
感想を読んでてそうだったのかと判った

422:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 00:02:13.86 ePN0+SIt0.net
わざとなんだろうがリズム感が無さすぎて笑ってしまったw

423:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 00:07:18.43 2A1Ab/KV0.net
>>402
戦時中に戦闘機のパイロット候補生が着陸事故起こして教官とかが慌ててかけよったら、
操縦桿が左胸に突き刺さってて即死と思われたけど、実は内臓逆位で右胸に心臓があって助かったと言う事案があるとか

424:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 00:12:27.08 SvPrYg4n0.net
よく考えりゃポプテピはいちご味に続いて銀河万丈を歌わせたアニメになったのか…

425:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 00:30:14.18 oxvhn4Uz0.net
天国は、この地獄の隣にあるはずだ

426:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 00:33:55.04 aoDK3Oih0.net
ここはもう充分に見た、充分に

427:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 00:40:20.04 aoDK3Oih0.net
やっぱり今は昭和じゃないか
妖怪人間ベム:新アニメ「俺たちゃ妖怪人間G」が4月から放送 2006年版アニメ、狩野英孝出演の特番放送も
URLリンク(mantan-web.jp)

428:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 00:54:48.83 5RE9RG050.net
>>401
博覧会で中の人が来たタンクジャケットが展示されていたのを見て。
「…これオークションにかけたら、いい値段がつくんだろうな」
と思った私の心は汚れています。

429:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 01:05:51.39 9Z3hYEBm0.net
誰もいない…中の人が着てたタンクジャケットを洗うなら今のうち…

430:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 01:07:12.97 aoDK3Oih0.net
ガルパン大使にビンタされるぞ

431:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 01:09:24.95 5RE9RG050.net
>>425
そんなことをしたら、価値がジンバブエドルになってしまうじゃないか!

432:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 01:14:24.57 CEZD45w+0.net
ところで、女の子が女の子の匂いに耽溺するシチュエーションは非常に良いものだと思わないかね?

433:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 01:33:36.99 5RE9RG050.net
匂いを嗅がれるほうがコンプレックスを抱いていると、なお良し。

434:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 01:58:40.43 CEZD45w+0.net
>>429
でも自分の匂いを嗅いで恍惚とする相手を見てるうちに恥じらいや戸惑いとは別の感情が湧き上がってくるわけだッッ

435:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 02:21:44.16 0WdbwMYC0.net
E-7クリア
丁のおかげで低資源スタート&2週間でもクリアできたわ、マジ助かった
さああとは掘るだけか、今回はそんなに拾わなかったからな~
クリアして気が楽になったし、これでやっとセイバーウォーズ始められる

436:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 02:23:52.06 PMyWUphq0.net
丁でもクリアできない俺…あとちょっとが削れない

437:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 02:27:32.68 PMyWUphq0.net
ボスマスまでパーフェクトで到達…ミス乱打しそうな予感ww

438:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 02:30:53.31 v8RsQbpy0.net
>>432
陸攻3に二式を2セット出来れば3セット
ダメなら流星に距離伸ばす奴積んでボスにぶつけるのです
金剛と榛名、妙高姐さん、雪風、秋月とか特効持ち多いから丁ならフルメンバーでやっていいかも
それでダメならダメ押しの決戦艦隊かな
編成は
金剛、榛名、瑞鶴、翔鶴、赤城、加賀
秋月、阿武隈、北上、大井、妙高、時雨でぶち抜いたよ、ラスダンはキラ付け大事

439:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 02:32:43.22 PMyWUphq0.net
カスダメ乱打糞ワロタ…阿武隈よくやった

440:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 02:40:39.55 oxvhn4Uz0.net
炎のにおい

441:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 02:41:38.71 PMyWUphq0.net
去年の夏イベのラスボスドロップにビスマルクが居たら笑えたんだが

442:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 03:07:57.29 oxvhn4Uz0.net
星銃士ビスマルク

443:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 07:00:25.82 LyY5Nb0v0.net
来週でプリパラが終わってらぁらロスに陥りそう
いつでもどこでもらぁらのライブが見れてついでに自分の好きなコーデに変更できるようなそんな夢のような機械があればなあ

444:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 08:15:31.47 nOEWQDt40.net
OPのエイサイハラマスコイで、AC部の超絶作画のエイサイハラマスコイがかき消された感があるな

445:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 09:15:58.35 emmby8EN0.net
>>440
AC部という時点で出オチなのでセーフ(暴論)

446:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 10:08:02.91 2hurkzso0.net
>>439
switch版のダイマやめーやw
プリパラは来期も放送されるんだ…。
火曜18時前になったらドロレオやありょまに会えるんだ…

447:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 10:58:20.04 D/oW8Dgk0.net
>>439 >>442
オマエラ新作ガンダムやるんだから少しは喜べよw
でもらぁらとお別れするのは辛いなメタルマックス4やってメモリーセンターのお姉さんとの結婚END見て落ち着こう

448:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 11:03:02.02 RWgF4CGn0.net
唐突にてんさい
かわ… かわいい…?
URLリンク(i.imgur.com)

449:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 11:50:47.70 1zi2yPgy0.net
メタルギアサヴァイブ、イビルジョーが出てきたんだが
今までのクリーチャーと違って随分と生々しいな

450:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 12:10:20.28 wvrPzEAL0.net
>>439
総帥「ララァロス?」

451:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 12:11:49.86 0WdbwMYC0.net
>>443
ぶっちゃけあの時間帯リアルタイムで見れないから微妙に喜べない自分がいる

452:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 12:23:27.58 v8RsQbpy0.net
まあまた帰ってきてBD観るまでスレとTwitter開けない日々が始まるのかと思うとw
話は変わるけど野党6党が挙って詐欺師に面会に行くってこれ自滅フラグですよね?

453:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 12:24:18.59 emmby8EN0.net
URLリンク(ginei.club)
新アニメ版もアスターテからやんのか
尺の都合でいろいろすっ飛ばされそうな気がするのう(封神演義の惨状を眺めつつ)

454:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 13:01:47.91 iaWOwMUR0.net
>URLリンク(p-bandai.jp)
みんなもリボルクラッシュごっこをやろう!

455:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 13:16:10.43 +kfGiYMg0.net
らぁら役の茜屋日海夏さんいいよね
茂木ちゃんの独特の「~だゾ」「~だナ」しゃべりがかわいい
ミーくんたちに萌えるのがミイラの飼い方の本来の見方なんだろうが、茂木ちゃん目当てで見てる

456:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 13:40:22.97 0WdbwMYC0.net
自分はキルケーだな
なんか癖になる

457:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 13:42:43.07 uWzD5Zba0.net
ビルドダイバーズはさすがに録画視聴メインになるかな
でも子供たちがリアルタイムで見られる時間に放送するのが肝心なのだ
おおきいお友達は金の力で何とかしろ(配信・HDD録画等)

458:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 14:05:38.06 2sGLljHy0.net
お塾にいく時間ザマス

459:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 14:10:51.36 qGXPfEbA0.net
えっ、大魔女だぞ?

460:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 14:40:12.52 RFyEPKI20.net
なんだこれ
五番煎じくらいかなw
URLリンク(gamebiz.jp)

461:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 14:54:26.12 dOnnHZQ20.net
>>456
いきなりすみペの名前が ここにもいるのかw
CVは艦これとアズレンと被ってる人ばかりか

462:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 14:58:39.22 4QNhfa8Q0.net
>>456
ストパンを加えたら6番煎じくらいだな

463:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:15:32.50 9zP5nu+o0.net
あんまり古いのは知らんので21世紀で区切るけど
00年代において、人間(または人間とほぼ同じ見た目)の美少女や美女に、実在の兵器をデフォルメして合わす、って手法の第一人者になったのがフミカネ
それがメディアに乗って、評判を得たのがストパン
そういった実在の兵器+美少女、ってのが受けた流れの中で後追い的に生まれた亜流が艦これ
それが人気になった為に生まれてきた後追いが、戦艦少女だったりアズレンだったり
その流れがまだ続くのならば、次は何が来るのか楽しみだ

464:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:22:04.52 DYiWWlut0.net
そろそろ九尾の狐っ娘の時代が来るって!?

465:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:28:01.38 4QNhfa8Q0.net
残念だがそのブームは200年前で終わった

466:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:30:40.97 0WdbwMYC0.net
>>456
画面がまんまアケこれだな

467:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:40:25.75 eUEwZCwr0.net
フミカネ氏かこつえー氏を迎えてMS少女のゲームを出してもいいと思うのだが
ガンダムのデザインって、人体に着せるには食い合わせが悪いという感じもする
ヘルメットが白いのがいけないんだろうか

468:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:41:10.10 4QNhfa8Q0.net
>>459
補正するなら、1990年代後半から萌えミリブームが起きてその中の一員のフミカネが空モノの派生として独立したのがスト魔女
萌えミリブームに乗ってMC☆あくしすが刊行されてその中で戦艦や戦車の擬人化イラストされるようになって密かに盛りあがってその延長で出てきのが艦隊これくしょん
その後は有象無象で色々出てきて今に至る
ちなみに兵器擬人化はMS少女からの分派でMS少女の正統進化は武装神姫→I.S→FAGという流れになったと

469:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:44:52.18 4QNhfa8Q0.net
ちょっと訂正
× 1990年代後半から萌えミリブームが起きて
○ 1990年代後半から萌えミリジャンルが興きて

470:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:46:05.48 s/F1uFkL0.net
メカ少女の流行りというか祖先は明貴美加先生なんだろうけど
それ以前にMSの装甲をアーマーに見立てて女性に着せるというのは80年代からあった気がするなあ

471:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:50:20.80 4QNhfa8Q0.net
>>466
あったというかもともとフィギュアブームでバンダイが作ったネタもの企画のMSレディが元祖
そのダサさに憤慨した明貴が「そうじゃないやろ!」って憤慨して描き出したのがMS少女

472:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 16:59:56.95 v8RsQbpy0.net
>>463
一応アーマーガールズプロジェクトってシリーズがあるんだけど
いかんせMS用ん素体が2種類しかないので伸び悩むという
こだわりは凄いんだけどねw
ほかのキャラだと色々出せるのになぜこれだけ2種なんだろうか

473:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 17:03:21.18 uWzD5Zba0.net
>>467
明貴以降しか知らんのだよなー、と思いつつググったら…思い出した、見てたよMSレディ
確かに当時は(素直に白状すると)「これのどこに需要が?一部の変態紳士だけだろ」と思いましたよ

474:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 17:07:25.85 s/F1uFkL0.net
>>467
しらなかったそんなの…
明貴センセが一念発起しなかったらごーらいもすち子も生まれていなかった世界線があったかもしれないのか…

475:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 17:38:45.75 YsSxLT8n0.net
起源をさらに求めるとしたら、第二次大戦時の米軍機に代表されるノーズアートにたどり着くんだろうかね。
兵器と女性を組み合わせる、という点で。

476:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 17:41:57.17 +kfGiYMg0.net
遥か昔、1stガンダム直後くらい昔に「メカと美少女(美女)」の組み合わせの危うさについて
お富さんが語っていて詳しくは忘れてしまったが、あまり良いイメージを持てなかった模様
男の妄想や欲望をそのまま映し出したような絵面になってしまうとかだろうか・・・?

477:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 17:45:30.94 2HGgpSgC0.net
そういや西洋の船乗りは船を『彼女』と呼ぶそうだが
この習慣もこの手の擬人化や女性化に影響してるのだろうか
>>456
どこの会社かと思ったらこれも中華企業なのか
アズレン見て後追い参戦してきたのかな

478:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 17:46:54.22 VOO76Imp0.net
ちょっと違うけど生体パーツとしての女の子は嫌いだって何回か言ってるよねお禿
ナガノ博士のファティマにはエルガイムで拒否したネタ再利用しやがってと言ってたらしいし
エヴァも生理的に受け付けないとかって

479:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 17:51:55.35 4QNhfa8Q0.net
>>471
そこまで行くと人間の祖先はピカイアですレベルになっちゃうんじゃないか

480:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:11:46.47 9zP5nu+o0.net
>>473
船員の士気を維持するため

481:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:14:10.80 MZBafZYK0.net
美少女が戦うに全く興味がない俺には隙がなかった
イケメンかロボで戦いたいどす

482:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:16:17.43 VQpIXhig0.net
悪いが私はロボも美少女も、両方イケる口でね

483:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:25:40.03 9zP5nu+o0.net
マリオテニス、ワンワンがどうやってテニスするんだと思ったら
ラケット破壊でKO勝利とか周りの時間を遅くするとか、テニスの王子様かと

484:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:26:01.83 uWzD5Zba0.net
戦う少女…つまりアマゾンズですね(つい最近、prime入った)
まだ3話だけど、何でしょうか、この先にあらゆることが絶望しか待ち構えていない
GAROとはまた違った信頼に溢れる雰囲気は

485:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:30:26.69 9zP5nu+o0.net
女の子が身の丈�


486:マンって事で許して頂きたい



487:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:33:17.42 qGXPfEbA0.net
美少女がパイルハンマーとか回転ノコギリで戦ってもいい

488:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:38:26.27 Q6NGK2BM0.net
男が好きな物(メカ)+男が好きな物(美少女)って発想はわかるんだけど
メカ好き美少女なんて極少数だと思ってるせいか
男の欲望でやらされてる感が強くてなんかダメだ
プリキュアとかCCさくらとか、美少女が女の子の好きそうな物でがんばってるのを見てる方が好きだ

489:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:40:57.26 v8RsQbpy0.net
>>480
とりあえず1期はまだ大丈夫だ、終盤までは人間不信とか怪物ってなんだろうとか考えながら観ると面白いよ
2期は絶望しかねえ

490:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:46:08.96 uWzD5Zba0.net
>>484
それがな同志…1期はすでにテレビで見てて
「おー、2期はそういやprime限定だったなー」と2期から見ているのだよ

491:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 18:50:18.83 MZBafZYK0.net
URLリンク(p-bandai.jp)
これは……欲しい?

492:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:04:11.57 4QNhfa8Q0.net
宇宙刑事のレーザーブレイドのバッタモノと言われたら信じてしまうレベル

493:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:07:50.00 CEZD45w+0.net
>>482
「匂い立ちますね……堪らない血で誘うものです……えづくじゃあないですか」と血まみれの美少女シスターが襲いかかってくるん?
教区長エミーリアもきっと妙齢の美女だったに違いないんだ、俺は啓蒙が高いからワカる
しかし胸元に手を合わせながら崩れ落ちていくのを見るとなんとも言えない気分に……獣ってなんなん……?

494:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:09:19.00 COHlrMq90.net
>>467
>>469
>>471
第二次大戦のノーズアートを大戦モチーフのガンダムでやったのがあれだから
需要とかじゃなくてリアル路線なんでしょ
MSVのデカールでパーソナルエンブレムつけたのと同種の発想だよ

495:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:24:26.55 uWzD5Zba0.net
>>489
なるほどノーズアートを目指したのか
…にしては何か中途半端にロリ萌えっぽい画なのはなぜだろう
マクロスのバルキリーなんかは思いっきり普通にノーズアート描いてたモデルが
雑誌に出ていた記憶があるが

496:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:38:10.14 COHlrMq90.net
グフレディとかはロリっぽくないし
トロピカルドムのはMSパーツがない人だよ
模型情報とかMSVプラモの説明書にちょろっと掲載されてたころだね
だんだん漫画絵に近づいたのはそういうのが流行りだったんだろうね
やっぱり

497:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:39:37.97 VQpIXhig0.net
元々はMSVのイラストとしてノーズアートを意識したと思われるグフレディ
URLリンク(img.atwikiimg.com)
バンダイがZガンダム放映時に出したアーマードレディ
URLリンク(i.ytimg.com)
ガンダムセンチネル展開時、女子高生メカデザイナー明貴美加(モデクラ公称)が描いたみんな大好きMS少女
URLリンク(img6.futabalog.com)
大体この様な遍歴になってはいる

498:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:41:26.06 LyY5Nb0v0.net
ミッターマイヤー完勝
そりゃしなくてもいい追撃をして弾薬を撃ち尽くす戦術なんて士官学校の教官が生徒に教えれるわけがないわ
そして満を持してオフレッサー上級大将の登場
うん、完全に人間辞めてますわ
鬼だろあれ

499:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:43:16.96 uWzD5Zba0.net
>>491>>492
自分の一番古い記憶にあったのはいわゆる童顔で薄い胸のロリ少女絵に
MSの装甲をかぶせて、明貴デザインみたいな動きもないものだったから
完全に誤解してましたわ。陳謝

500:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:51:56.24 LyY5Nb0v0.net
春からのリメイク版銀河英雄伝説で双璧役に小野Dと中村くんか
悪くないな

501:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 19:56:42.89 qGXPfEbA0.net
>>488
僕は人形さえいれば満足です! でかいけど!

502:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 20:03:15.30 VQpIXhig0.net
>>495
十四松とカラ松と書くと、途端に不安が溢れ出しますね…

503:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 20:04:40.35 iaWOwMUR0.net
追い誰かあの基地外爺はったおせよ詭弁にもなってなない言葉遊びで言いくるめられんなよ

504:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 20:09:01.51 0aptUGSh0.net
アマゾンズは、仁の「アマゾンは全て殺す
(人に敵意のない、人に与する存在であっても一方的に処断する。勝手に生んでおいて勝手に殺すな)」
悠の「人もアマゾンも、良いやつは助けるけど悪いやつは殺す
(双方に手を差し伸べているようで、双方とも裏切っている。自分に都合のいい存在しか助けない)」、
千翼の「生きたい(周りがどんどん不幸になる。ガチで)」と
3人の正義や信条には必ず裏(というか、穴?矛盾点的な)があるのが面白い。
完全無欠の正義など存在しないし、だからこそこいつらは決して相容れないのだと思う。
URLリンク(youtu.be)
ミリオンアーサー帰ってきた!
坂本真綾に虹色のゲロ吐かせるとか、スクエニお前謝れ!鈴村に謝れ!

505:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 20:21:46.43 HE3+ZhIT0.net
キャラデザ比較
どの媒体を最初に見るかによって
他の絵は違和感出るんだろうなと思った
URLリンク(pbs.twimg.com)

506:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 20:23:13.67 ITCuiFcP0.net
>>499
スクエニ「まずはぴえろさんサイドがイヤミ音頭の件で真綾に謝るほうが先ではないでしょうか」

507:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 20:46:09.59 0aptUGSh0.net
>>501
シッコシコー!
作詞家何考えてんだ頭おかしいんじゃねえのかって思ったら、シリーズ構成本人だった。頭おかしかった(再確認)

508:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 20:46:27.92 4QNhfa8Q0.net
>>500
自分的には石黒監督版のキャラデが一番違和感があるな
リアルで見てたときも野暮ったさを感じてたが(特にシェーンコップ)
比較すると一層感じる、初期ノベルの加藤直之のキャライラとは別物だった所為かなぁ

509:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 20:49:42.39 ITCuiFcP0.net
>>502
大和屋といいどうしてこんな歌詞を思いついてしまう人間がいるのか
こいつらに比べると作詞家としての大地丙太郎は普通に感じるから困る

510:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 20:53:53.01 SvPrYg4n0.net
>>485
2期ゾンズは「1期で好きだったあのキャラどうなったかな」
という気持ちで見るともれなく精神がお亡くなりになってしまうので注意するんだぞん

511:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 21:08:33.94 VQpIXhig0.net
イヤミの悩みの回、語尾を普通にしたイヤミが只の鈴村さんで吹いたわw
完全にシェーWAVEじゃねえかw チビ太も「鈴さ~ん」とか言ってるしw

512:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 21:08:57.26 ncVFO+050.net
アマゾンズ1期を見終わった友人に2期と完結編があることを告げて
「アマゾンズは変身をあと2回残している。この意味がわかるか?」と言ったら
「はっきり言ってやろうか?これで地球は終わりだ」と返ってきた

513:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 21:11:18.40 v8RsQbpy0.net
>>506
社長連呼してて笑ったw
イヤミのED、なんかあったのか一回だけでしたね…まあアレ毎回やられても困るがw

514:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 21:16:55.11 0M3CAGq50.net
>>506
ただの社長
2期はおそ松がパワーアップしてたなぁ、ゲスキャラとしてw

515:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 21:18:08.46 LyY5Nb0v0.net
そういや鈴健は事務所社長か

516:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 21:21:47.22 VQpIXhig0.net
>>509
十四松は結構1期のままだった気がするけど、一松は常識人というか根が真面目な描写が増えていた気がする
トッティは扱いが酷いと言うか雑というかw

517:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 21:28:48.33 0M3CAGq50.net
>>511
トッティは戦力外通告うけたもんなw

518:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 21:32:03.71 McpIqnMD0.net
おぅTIME紙を売却と1,000名の人員削減を検討とか
(因みに1月にメレディスは出版社タイムを買収したばかりなんですな)
URLリンク(www.bbc.com)

519:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 21:47:35.99 9Z3hYEBm0.net
デレステ満キラ第2話まで見たんですけど
今回の面子何気に全員Pラブ勢ですよね(杏は微妙な所だが)
ままゆによって全員桜の木の下に埋められますね…
しかし最近のシナリオはライブの場以外での
一般人のアイドルに対する反応が多くてなんか新鮮な違和感
てっきりアイドルとは歌って踊る合間にキャッキャウフフしてるだけの
可愛い奇人変人集団だと思いかけてましたw

520:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:01:37.65 uWzD5Zba0.net
>>514
アイドルは農家(漁師・冒険家)の副業だとばかり…

521:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:01:45.79 qOoaTsPo0.net
今回の女主人公はふとももか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

追加DLC(前半)公開
URLリンク(srwx.suparobo.jp)
アルケインは最初からフルドレスなのか

522:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:08:32.65 qGXPfEbA0.net
原作途中や原作終了後参戦も珍しくないしね
俺はラライアとチュチュミィ出来ればそれでいい

523:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:09:01.23 K6M81XN00.net
>>488
エミーリア、妊娠していると聞いたが
誰に孕まされたかって?…ヒヒヒッ

524:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:14:25.92 hCaydTUK0.net
>>472
その昔、ダイコンフィルムというのがあってのう… 今ならつべで見る事もできるはずじゃ
あれを80年代初頭に40くらいの御禿が見てたとしたら、そりゃ物申したくもなるであろうと思う次第じゃよ
つか、あの頃からランドセル背負ったロリが出てくるあたり、重症者はいたんじゃなあ…
バニーガールは何と言うか、いつの時代も「あー… まあそうなるよね」だが

525:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:16:05.68 hCaydTUK0.net
>>473
少なくともアルペジオはそれが影響してるな
たぶん艦これの下敷きになってたであろうMCあくしすも、それを意識してるだろうな

526:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:16:30.75 o0nzXvRh0.net
好きな作品がゲームはじめの方に来てくれるとモチベも上がるよね
(00参戦が遅い時獄篇はきつかった)

527:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:17:28.35 K6M81XN00.net
>>512
トッティは兄弟の中で唯一MSパイロットじゃないからな

528:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:18:41.93 eUEwZCwr0.net
御禿はオタク的素養がありながら、頑張って一般に受ける物語を作ろうと悪戦苦闘してるよね
なかなか上手く行ってない節もあるのがファンとしては悲しいところもあるけど

529:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:18:45.06 iaWOwMUR0.net
今日配信のスマホ版ヴァルキリープロファイル
「タッチパネルで操作しにくい」という案の定なコメントばかりでうん知ってたってなる
プレイ開始から最初のセーブポイントまで30分以上って状態何とかなったのかなあ

530:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:23:18.02 o0nzXvRh0.net
それより白いボチューンを用意してくれ

531:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:26:37.83 uWzD5Zba0.net
>>505
とりあえずアマゾンズ2ndシーズン、5話まで視聴終わった
えーと、誰一人として救われる未来が想像できないんですが(白目)
そりゃ「地上波じゃ絶対にできない作品」と靖子にゃん自ら言うだけあるわ…

532:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:27:32.99 hCaydTUK0.net
>>525
残念だが、シーラ様の近衛騎士団に入るのは俺だ!貴殿ではない!(決闘の刀礼をしつつ)

533:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:28:16.74 ITCuiFcP0.net
結論:レズの視力はすごい

534:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:29:19.80 0aptUGSh0.net
>>522
た、たっつんはスーパーカスタムザクF2000乗ってるから…(震え声)

535:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:29:51.37 o0nzXvRh0.net
>>527
受けてたとう
(白い手袋を投げ渡し)

536:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:30:23.06 0M3CAGq50.net
>>528
新幹線に乗ってる途中でビルの隙間から小泉さんを視認するストーカーの視力やべえよw
勢いで途中下車する行動力もやばいw

537:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:30:26.16 K6M81XN00.net
>>525
つ ホワイトグリント

538:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:33:24.81 VQpIXhig0.net
>>519
というか、当時はロリコンブーム真っ只中で2次元にせよ3次元にせよ特に目立った規制もなく
雑誌も良く言えばおおらかな内容のものが普通に市販されていたとです…
今だったら完全にOUTだけど

539:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:33:44.77 0M3CAGq50.net
グランガランで働ければ本望です

540:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:36:05.34 NR8wDjJa0.net
>>533
やっぱり流れ変わったのは例の死刑囚のせいなんだろうか

541:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:43:14.53 HE3+ZhIT0.net
おちりもデカイ
URLリンク(i.imgur.com)
頭Pa
URLリンク(i.imgur.com)

542:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:44:43.68 yxE6Mac20.net
ちょうど三十年前か。バブル壊れたり怪しい空気のある時代だな

543:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:50:49.33 SvPrYg4n0.net
>>526
5話ということは彼らの再会したとこか
成長したよね(白目)

544:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:57:56.28 0M3CAGq50.net
2週休んでやった9話が、伝説級の作画崩壊回か...

545:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:59:20.67 zRAIW1MK0.net
>>536
いいケツしてるぅ……
後ろから抱きついて腹肉を鷲掴みにしつつプニョフワぼでーをたっぷり味わいたい
ヘレンの姉御はその辺の崖をひょいひょい登り倒せるだけあって崖には一家言あるな!さすがは世界レベル!(錯乱)

546:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 22:59:57.68 iaWOwMUR0.net
カメラワークでハッタリきいてるけどリューナイト召喚のポーズってタロウ変身と同じだなーなどと唐突に思った

547:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:01:41.05 I9DEA8zD0.net
>>523
その人が出来る事、やりたい事、世間や出資者がその人に期待する事にはそれぞれ微妙に違うわけだが
こと日本の創作業界においてお禿様以上にこの違いに振り回された人って居ないんじゃなかろうか。
難儀なことだよね

548:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:08:53.77 yxE6Mac20.net
まさしく「出資者は無理難題を仰る」だな

549:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:15:53.32 iaWOwMUR0.net
マシリト「作家にはやりたいことじゃなくて自分にしかやれないことを見つけさせないとだめなんです」

550:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:26:06.87 0M3CAGq50.net
四騎姫をクリアしてスタッフロールを見たら、怒涛の河西健吾ラッシュ
何役やったんだw

551:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:31:47.88 0WdbwMYC0.net
ああもう、なんで堀になったら攻略中より雑魚が強くなるんだ

552:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:32:30.01 4QNhfa8Q0.net
去年はけもフレで一悶着で今度はブギーポップか、最近もめ事ばっかりだな角川さんは

553:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:33:21.58 SvPrYg4n0.net
ガルパン最終章付属の小説を読んだ
勝つための理由がこれまでより薄いと思ってたけど大会優勝できなきゃマジで危ないんじゃないですかね桃ちゃん先輩…
あと生しらす丼がかわいい

554:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:34:08.41 hxPbbqRS0.net
アキヒロくん逮捕されたな
彼の国は大頭領になるともれなく犯罪者か死体になるな

555:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:34:34.64 0M3CAGq50.net
>>548
桃ちゃんあえて留年して、もう一年高校生やればええねんw

556:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:35:57.91 hxPbbqRS0.net
卒業はできるんじゃなかったけ?
いける大学が無いだけで

557:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:38:52.52 HE3+ZhIT0.net
仮に優勝した場合、大学入った後も戦車道で隊長やらないといけない気がするけど
どうするの桃ちゃん

558:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:40:46.96 /jJu0h8w0.net
>>549
5年ごとに王朝交代が起こる国とはよく言ったものだ
これのどこが民主主義なんだか
最近は日本でも韓国みたいに情緒で政権交代起こせる国にしたい人たちが頑張ってるようだが
そいつらのお題目が立憲主義なのが笑わせる

559:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:41:25.58 4QNhfa8Q0.net
留年は新聞部の飛ばし記事やね
桃ちゃん模試判定がアレで一芸合格狙い

560:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:42:38.50 0M3CAGq50.net
>>553
自称アジアで一番進んだ民主主義国家

561:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:43:45.57 SvPrYg4n0.net
>>550
ネタバレは控えるが予想以上に勉強できなさ過ぎてちょっと…
そしてサメさんチーム5人もいて通信手と操縦手兼任してるのがいるという事実

562:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:45:12.82 hxPbbqRS0.net
>>555
どこへ進んでいるんだか当の本人たちが一番解ってないのが彼の国らしい

563:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:45:22.90 4QNhfa8Q0.net
>>533
大統領になったら軒並み逮捕ってあの国はおかしいな
この30年で8人の大統領経験者中逮捕者5人、逮捕前に自殺が1人

564:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:48:26.64 LDtMf/mi0.net
Switch版ゼルダ無双を買う
うん、WiiUから数えて3回目はさすがにちょっとしんどい…元々やたらボリュームあるし
3DS版からセーブデータ移行させてくれてもよかったんじゃないかなぁ

565:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:48:32.36 /jJu0h8w0.net
>>555
ろうそく革命なんてはしゃいでるけど
ぶっちゃけ法律無視して大統領を追放できる悪い前例作っただけ
まあデモ隊にビビる司法が情け無いんだが
多分今のムンは3年で辞めさせられると思うよ
後はお決まりの末路

566:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:48:50.46 yxE6Mac20.net
サメさんチームの奴は骨董品だからなぁ。そりゃ兼任も
正直まともに使っては意味が無い代物だから、どんな奇策で運用するやら……

567:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:48:55.91 COHlrMq90.net
30年で8人の戦車道経験者中落第が5人で浪人が一人(予定)だって?

568:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:49:44.57 eUEwZCwr0.net
南北統一することで、最後の大統領になるというビッグドリームかも

569:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:50:53.01 qGXPfEbA0.net
統一なんてしたら生活水準下がるじゃないですか

570:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:51:34.13 4QNhfa8Q0.net
>>562
30年で戦車道受講8人って4年に一人しかでないのか?

571:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:52:02.09 0M3CAGq50.net
>>564
北の住民を安く使い倒して、自分たちは貴族になりたいのよ

572:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:52:44.72 hxPbbqRS0.net
>>563
多分汚名になるがな
国力十分の一以下の国に軍事力を伴わない併合なんて人類史上、前例がないだろ

573:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:56:13.64 iaWOwMUR0.net
とういつしたらきたのぶんのかねをまたにほんにせいきゅうできるし

574:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:56:29.29 yxE6Mac20.net
統一したらまず間違いなく共通の敵として、この国に思い付く限りの嫌がらせして来るだろうね

575:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:56:32.66 COHlrMq90.net
>>565
実のところあんまり考えてない
8人の隊長にでも変えておくか

なんだかひどくなったきがする…

576:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:57:46.18 0M3CAGq50.net
>>568
統一にかかる費用は日本が出すべきと本気で思ってるからな
南北に分かれたのは日本のせいだ、意味が分からん

577:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:58:14.88 4QNhfa8Q0.net
文ちゃんは第二のズオン・バン・ミンになるのか

578:通常の名無しさんの3倍
18/03/22 23:58:36.32 v8RsQbpy0.net
ゆるキャン△、富士山に始まり富士山に終わる
冒頭何事かと思ったわw なでしこはすっかりキャンパーになったね…元々タフだし料理上手だし向いてたのかな
最後…いいオチだ…

579:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:00:49.03 Zgfml3+M0.net
>>573
4コマネタを冒頭に入れたりと、良いアニメ化だったな
なんちゅうアニメを作ってくれたんや(感涙)

580:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:04:34.78 KHgi9OI10.net
ラストはアニメオリジナルだったそうだが、全く違和感なかった
1話をなぞりながら穏やかになでしこの成長を見せる完璧な終りやったわ

581:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:06:38.09 YvLY4VdL0.net
前情報ほとんど入れないで観てたけど、毎回入るうんちくとかキャラ同士の掛け合いとかツッコミとか雰囲気とかすごい良かったわ
ストレスフリーなアニメってやつなのかしら

582:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:14:48.92 BGSD4AQw0.net
最近の夜行バスにはコンセントじゃなくUSBが付いてるのか……
コンセントないやん!と思うところだったじぇ

583:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:20:15.42 CKbVUzlE0.net
>>533
小学生の頃、校舎建替えに伴い校庭がプレハブ校舎や資材置き場へと転用された結果、休み時間の娯楽として今までは禁止されていた雑誌やボードゲームの持込が許可されました。
そこで、隣の席の友人が持ってきた雑誌のせいで私はまっとうな道を踏み外すこととなりました。
「2042年8月27日午後3時に国鉄御茶ノ水駅に集合しよう」

584:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:24:04.09 qYB278Wl0.net
く・・・くにてつ・・・?

585:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:28:43.46 4+JSfR0f0.net
誰も知らない訳も知らない

586:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:30:11.45 70uMk0pN0.net
昨日までの俺がどこへ行くべきなのか

587:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:32:16.59 Zgfml3+M0.net
デスマ、話を一気に進めたな
しかし、娼婦の話をちゃんとやるとは思わんかったw

588:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:34:18.73 BGSD4AQw0.net
夜行バスで隣の美人のお姉さんとムフフなシチュエーションに陥るとかいいよね……

589:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:36:05.49 z/9GA4E90.net
俺氏、ウーンドウォートがプレバン行きと知り無事死亡
完全新規じゃないのか…?

590:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:38:48.04 ZkgCotsw0.net
グラブルのピックアップの仕事しないところがこういう時にはいい風に働くな
SSR出ても召喚石じゃなくちゃんとキャラ出てくれたぜ

591:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:41:10.28 nngIekfP0.net
>>578
JR代々木駅と水道橋駅にあった落書きコーナーに定時集合してたのを思い出す

592:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:42:50.63 smzAmXrc0.net
会いたかっただのアイニードユーだのしょうもない歌なんかよりももっと売れるべき曲がたくさんあると思うんだがなあ
君の青春は輝いているかしかり炎のさだめしかり

593:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 00:58:18.74 eyFDRsei0.net
異動に辺り世話になった現部署に菓子折くらい置いていくべきか
ともに異動な人は元々こーゆーの無頓着だが俺が気にしすぎなのか

594:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:00:41.44 1COCROn90.net
>>584
うむ完全新規

595:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:06:38.17 esZFs9xL0.net
>>588
お礼参り的な意味?

596:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:07:53.86 Bed4iBbq0.net
>>588
あんたの自由だが、置いてけば喜ばれるだろうし
要はあんたの気持ちさ

597:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:15:39.37 +S845Cdm0.net
>>556
砲手二名、車長、操縦手兼通信手で四名だが、残り一名は?マークⅣの開発時期的に見て機関士か何か?

598:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:16:55.84 eyFDRsei0.net
>>590
一応そうなるのかな
悪い意味ではないがなw
>>591
他の人など気にせず、自分は今のところ生え抜き出し置いていくべきかな

599:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:19:36.95 CKbVUzlE0.net
前の職場で女性社員が異動で他店舗へ移った時、パートの女子大生や主婦となごやかにお別れの挨拶をして記念の品を交換し合ったりしていたのに。
いなくなった途端、その社員に対しての悪口陰口愚痴が彼女らのお昼休憩の最大の娯楽となったのを見て。
女は怖い、と思いました。

600:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:20:08.26 +S845Cdm0.net
>>561
2門の57ミリ砲とでかい図体をどう活用するかがカギになりそうですな
正直、総合力で言えば八九式にすら全く及ばない代物だし

601:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:20:40.56 SdQZ3T600.net
>>586
『合言葉はBee!』?

602:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:23:01.86 +S845Cdm0.net
>>578
その雑誌を持ってきた奴が、なぜそれを持って�


603:「たのかが気になる所 やはり兄か姉か両親のいずれか、あるいは親戚の誰かが筋金入りのアウシタンだったんだろうか かくいう俺は元ローディストだけど



604:578
18/03/23 01:33:57.11 CKbVUzlE0.net
>>597
ふたつ年上のお兄さんの影響だったらしい。
あと、ついでにダンジョンズ&ドラゴンズのルールブックまで所有していました。
緑の背の文庫本もたっぷりその書棚に。
後は、もう語る必要はあるまい?

605:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:41:51.26 1COCROn90.net
見たいモノ見せましょうとか〇〇の書いた××とか楽しみだった

606:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:44:40.08 C+XmQWId0.net
貴様、ローディストだな!?
そういや、元カノがガッチガチのローディストだったなあ…
結局柱以外で自分のネタは乗らなかった、シュミ特一度くらいいけると思ったんだが

607:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:45:49.08 CKbVUzlE0.net
新婚さんとか、アミバのトップを防げない主人公とか、嵐馬破天荒とか、さっぱりわかりません。

608:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:47:15.69 C+XmQWId0.net
>>601
問1 ○の中を埋めよ
「トオル!!」
「美穂!!」
○○○○が鎖鎌をにぎった!

609:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 01:56:09.73 CTgw69Oy0.net
>>592
車長(お銀)・右操縦手兼通信手(フリント)・左操縦手(ラム)・右砲手(ムラカミ)・左砲手(カトラス)だったはず

610:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 02:03:09.75 YvLY4VdL0.net
>>603
装填手がいないというかおそらくムラカミとカトラスが兼任なのね

611:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 02:05:38.27 ZkgCotsw0.net
まあ他の戦車でも砲手が装填やってるのいるし

612:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 06:33:44.32 r6sNqCeO0.net
レディプレイヤーのPV、初代ガンダムなのにポーズがZZという部分について質問されたところ製作サイド
「いや確かにRX78-2なんだけど、ZZのアレが物凄く格好いいからやらせたのよ」と答えたとのこと
…わかっててあえてやったのかよ!と感服
URLリンク(www.youtube.com)

613:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 06:51:19.59 LnqdlCZD0.net
戦車の中で紅茶飲んでる人や格言言ってる人や楽器鳴らしている人が居るし
男が振り向いてくれないと病んでる人が居たり
車中で一人ぐらい仕事しなくても何とかなるのさ(偏見)

614:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 06:58:31.49 Z5Gj+9FD0.net
ガルパン最終章で思い出したが最終章のあそこの元ネタになっていて辛いアレも頼めるところが大洗にあるとガルパンおじさんに聞いた…

615:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 07:22:02.93 BGSD4AQw0.net
>>606
ZZのあの合体後決めポーズがかっこいいとかいい趣味してんな!俺も大好きだぜ!
後期OPではしれっとカットされてるのがなあ……でもサイレントヴォイス好きだから後期OP嫌い!と断言できない

616:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 08:11:21.10 1GHeieUB0.net
AOZはプレバンでちまちま出して行く感じか

617:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 08:17:21.92 nI+T+RVk0.net
そういやサメさんチーム
お銀役のあやねる除いた他のキャラの声優さんは
既存キャラとの兼役だけれども
何故か各校の突撃バカの声当ててるのは偶然かわざとなのか

618:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 08:20:14.90 NnMaQNuJ0.net
純正ココアってのを買ってみたが、何も入れないとにっがいのね……
ジャムをたっぷり付けたパンに合わせるとちょうどいい感じだな

619:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 09:09:58.24 a8j/9PLq0.net
ぼくベーコンムシャムシャくん! ベーコン食べるの大好きさ!
 今日はね ぼくの大好きなベーコンを焼いていきたいと思います!
 まずフライパンに油をひいてそこにベーコンを乗せたら

620:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 10:50:58.17 8XYpKMGB0.net
>>606
原作で一番大事な役目を担ったウルトラマンがビッグジャイアントになったのは版権の問題らしいけど
日本の作品だいぶ減って欧米の作品大量追加、原作で日本人だったキャラが中国人に、みたいなのは販売戦略とはいえ複雑な気分

621:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 10:55:49.97 duveeEut0.net
シザースムシャムシャくんがアマゾン並の狂気の産物だった件……

622:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 11:25:04.56 nngIekfP0.net
世界の4人に1人は中国人だからのぉ
日本を含め欧米での観客動員が減ってるのに比べれば中国市場のポテンシャルは
今のハリウッドにとって必要不可欠な存在だからな

623:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 11:25:19.47 vSsWzMO60.net
この馬鹿大統領、他人の笑顔を見るだけで「だしぬいてやったぜ」と喜んでるように見えるらしいけどクスリかなにかやってない?
もう妄想の域じゃん

「安倍晋三首相と話をすると、ほほ笑んでいる。『こんなに長い間、米国を出し抜くことができたとは信じられない』という笑みだ」。
 トランプ米大統領は22日、ホワイトハウスでの会合で首相についてこう語り、対日貿易赤字への不満をあらわにした。
 トランプ氏は「偉大な男で、私の友人」と前置きして、首相の笑顔を解説した。その上で「こういった時代はもう終わりだ」と述べ、「互恵的」な関係を求める考えを強調した。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

624:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 11:44:43.52 ZkgCotsw0.net
堀は色々未消化に終わったか
もうちょっと開催期間長くてもいいのに
>>614
いやまあ販売戦略以上に版権とかの大人の事情もあるだろうよ

625:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 11:51:13.11 nngIekfP0.net
円谷さんいま中国とケンカ中だからねぇ。

626:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:20:48.10 x9u24re00.net
中国に擦り寄るのもあまり良い選択じゃない気がする
平気で公開直前で上映禁止とかするし

627:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:21:44.06 xIEPfqCt0.net
オーフェン初アニメ化だな(錯乱)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

628:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:26:23.09 S8bwTIr90.net
>>618
今回丁難易度も実装あったし期間に関しては仕方ないんじゃないかな
こちらは新艦はなんとか集めたがE-1まるゆ祭りには参加できなんだ

629:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:29:40.28 KWJtbhX40.net
違うそこじゃない
アニメ制作現場「脱ブラック」へ 経産省、描画ソフトに共通規格で作業負担軽減
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

630:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:30:11.12 uzrnzqiU0.net
最近再アニメ化企画多いよなあと思っていたのですが
魔術士オーフェンも再アニメ化だそうですよ…

631:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:32:16.73 fkj0TGAo0.net
>>536
かな子のケツはワシが育てた
ホワイトデーお返しイベントでな
存分に堪能するがよい
>>612
??「妹が突然苦くなって…(錯乱)」

632:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:33:41.24 S8bwTIr90.net
>>621
初アニメ化になれるといいですね…
フジリュー封神演義のアニメ化マダカナー?

633:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:34:26.56 ZkgCotsw0.net
>>621
キービジュはさすがに、原作イラストに寄せ気味だった前のよりは違和感あるな
今度はちゃんと作ってくれるんだろうか

634:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:40:43.71 AmEmPeK80.net
やはりここでシリーズ構成に高橋ナツコを抜擢していただきたい

635:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:41:24.76 vPFFXwsT0.net
昔の作品をアニメ化するこの流れで戦闘妖精雪風とかしないかなぁ

636:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:49:23.66 S8bwTIr90.net
URLリンク(twitter.com)
アナザーエンディングまで終わってもこのノリで草

637:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:51:28.15 ZkgCotsw0.net
演じる側にとっては楽しかったんだろうな

638:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 12:52:41.15 vNXj2a410.net
北斗が如く、ハンバーグが食べたいという金持ちのガキにケンシロウ
生肉入手→あたたたたた→汚物は消毒の鮮やかな手腕でハンバーグを作りましたとさ
あらびき肉ならその辺にあるんだがな

639:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 13:00:33.10 nngIekfP0.net
>>629
たすけて!メイヴちゃんを再アニメ化ですと!?

640:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 13:07:47.41 EcgquEtM0.net
旬さんの娘がいつの間にか卒園するよう年齢に!?

641:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 14:20:34.98 9B0Qnm1r0.net
昨日HGUCネモがAmazonで400円でAmazonからの発送だしこれは!
と思ってポチったのです。
そしたら今日になってAmazonから「こっちで価格設定間違えちったのでキャンセルするね!」
ってメールが来たんです。
まあネモ持ってるしもう作ったからいいんだけどね…
何だろうこのもやっとした気持ち…

642:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 14:27:01.71 vNXj2a410.net
>>635
安すぎて怪しいな

643:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 14:34:23.07 G7bsB5+f0.net
>>629
敵は海賊もいいぞ!
饗宴はあんなにいいアニメだったのに何故逝風はあんなことに……

644:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 14:42:07.64 sGW0gpEd0.net
すまないA-Zガンダム注文したがまだギャラクシーコスモスに手すらつけていなくてすまない
MBの人の武蔵ちゃんがおっぱいタイツ師匠襲っているセイバーウォーズももう後半すな。うどんが可愛い女の子をバスターゴリラにする現実と戦わないと

645:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 16:58:19.10 vJY08lbM0.net
20 名無しさん sage 2018/03/23(金) 16:19:27
本スレ規制なのでお願いします。
グフフライトタイプはまあプレバンでもギリ許す…
完全新規のウーンドウォートもプレバンなのはどういう判断なの…
というかもう全部プレバンで出せば良いのでは?

646:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 17:15:02.64 vJY08lbM0.net
刃牙と一歩読んだ
刃牙
徳川のじっちゃん全然反省してねーな
次は元ネタ的に相撲取りらしい
続けてクローン作ったのか末裔が出てくるのか
ってかまだ刃牙道続くのか
一歩
セコンドの練習で椅子だしを練習って
練習する事なんかズレてるな
セコンドになるみたいだけどこの作品のゴールは何処なんだ

647:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 17:23:28.45 S8bwTIr90.net
>>640
「それがーーー本当の供養とは言えまいか」
ピクルのように偶発的な要素があるならともかく1から10までジジイの都合で蘇らせといて何言ってんだという

648:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 17:27:38.28 uzrnzqiU0.net
>>640
私も一般で出してほしいのは山々だが、よく考えて欲しい
そもそもTR-6は休刊した模型雑誌の一企画の終盤に出てきて設定上では最強とされるが
特に活躍したかというと首をひねらざるを得ないMSであるという事を
悲しい事だが『マニアが叫ぶほど商品売れもせず』という例もある

649:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 17:32:58.01 4TYJ5GFK0.net
>>629
エリア88の連載初期話完結のエピソード群を、1クール深夜枠でアニメ化してくれないものですかねぇ。
昔のOVAも良かったけれど、今の映像技術でぎゅんぎゅん飛び回るF-8やF-5を見てみたいものだが。
…くっ、なんだこの嫌な既視感は。

650:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 17:38:07.91 1Us4ct9M0.net
>>642
これでウーンドウォートが売れればTR計画が店売りで再現されて、最終的にフルアーマークィンリィ対巨神兵装が1/144で再現できる未来が来るのかしら?
しかしウーンドウォートはなんというか、その定義がどこまでも拡散していくモビルスーツにあってなお異端と感じるのよね
人体のバランスから逸脱したMSならスローネやアルケーのような前例もあるのに、やはり足首そのものが存在しないオービタルフレーム然としたフォルムのせいかしら

651:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 17:38:25.86 8t56PkMX0.net
正直量販店も値引きが渋くなってきたのもあってプレバンでもいいかなって
メタコンゼロとか一般だったら戦争だろうし
なお送料

652:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 17:39:10.62 AmEmPeK80.net
正直量販店も値引きが渋くなってきたのもあってプレバンでもいいかなって
メタコンゼロとか一般だったら戦争だろうし
なお送料

653:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 17:49:10.76 uzrnzqiU0.net
>>644
頭部が大きく四肢が華奢という、他のMSにはない独自性があるからねえ
流石にキハールⅡとかは市販されないとは思うが
アドバンスドジンクスの例を見るとHGだけでなくMGででも出るかも知れないとは思う

654:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 18:26:33.56 5mpMMbIR0.net
URLリンク(youtu.be)
お嬢のソロ曲、作曲家と作詞家がガチだったからまあ予想はしてたけど普通に演歌じゃねーか!
焼き鳥とかホッケとかおでん食ってたら流れてきそう

655:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 18:28:06.81 SR8N0S+x0.net
こんなはずじゃなかったと思う時
イラスト見た時は凄く綺麗で可愛い絵だったのにいざ薄い本買って見たらチャラ男にNTR 薬物 人格破壊 スカ等の描写が満載だった
男性(34歳)

656:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 18:28:34.54 nngIekfP0.net
汚嬢とな!?

657:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 18:41:02.90 xIEPfqCt0.net
>>649
普通に可愛いと思って表紙買いしたらスカだったはあるある
あとで「パンツに茶色いシミがついてる」と指摘されたけどさすがにそれに気づけと言われても

658:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 18:42:44.70 v5Ra18F00.net
デップー2の予告が来てたよー
相変わらず好き放題な予告っすな
URLリンク(youtu.be)

659:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 18:45:07.50 BGSD4AQw0.net
>>649
まあウ=ス異本の表紙詐欺はオネーチャンのいるお店でのパネマジと同じく避けて通れない道だから
はっきりとした記憶はないけど、男の娘がイケるようになったのもそんな感じの経験が原因な気がする……

660:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 18:45:48.65 vJY08lbM0.net
>>648
演歌は予想してたが思いの外ガチすぎるわ キャラソンなのに
∀NSWERが来月に発売
ソロ曲2周目が二曲収録に戻ってるし
会場限定CDの再販と色々とコロムビアさん頑張ってるな

661:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 18:48:26.33 cDlWz+JX0.net
>>654
しかし桜の頃が翌年の桜の頃になったことは絶対に許さない
絶対にだ

662:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 18:55:39.18 SR8N0S+x0.net
>>651
>>653
「俺はそう言う性癖だから注意してね!」って警告してくれる人はまだ良いんだけどねぇ…
うっかり買って中を見た時の絶望感よ…

663:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:03:45.27 hfAgkNuA0.net
デレステでのお嬢フルボイス実装遅くないかな…
森久保とかあっという間だった気がするんだけど

664:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:03:56.56 yiJnY0lM0.net
止めてください、NTRはともかくスカはどんとこいな僕みたいな人間だっているんですよ

665:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:06:41.42 xIEPfqCt0.net
>>658
別にそれ自体はいいけど表紙で豪快にぶっ放してたり地面にこんもりと盛っててほしいのよ
もしくはタイトルでそれとわかるか

666:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:06:57.91 nngIekfP0.net
23時まであと4時間だぞ、しばしまてい

667:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:17:39.56 z/9GA4E90.net
>>649
34歳男性がチャラ男にNTRとはちょっと上級者向けだな

668:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:17:50.80 AUaeU1yG0.net
>>657
棟方師匠も本当に声ついたんですかね…
先日のSSR確定ガシャで引いた師匠が喋ってくれないんです

669:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:19:22.31 uzrnzqiU0.net
触手和姦の話をしようと思ったが釘を刺されてしまったので待機しますね(´・ω・`)

670:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:19:23.51 AUaeU1yG0.net
とりあえず浜風磯風のおつ○いを堪能したい

671:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:21:33.27 BGSD4AQw0.net
>>664
浜風磯風のおつらぁい?
メガファウナが艦娘になるのかな?
艦娘メガファウナはトレーニングの後全裸で男子更衣室に入ったりするズボラなのか、それとも能力をうまく使いこなせないポンコツなのかどちらなのだろう

672:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:25:58.82 vJY08lbM0.net
人間不信になるよね
URLリンク(i.imgur.com)

673:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:31:43.32 z/9GA4E90.net
>>666
URLリンク(twitter.com)
同じ人だっけ?
ところで聞いてほしい、浜風と磯風の装甲の差は12だ

674:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:50:16.99 hmRhbZBr0.net
>>667
浜風が98で磯風が86って感じかな(棒)

675:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:54:27.69 r6sNqCeO0.net
アマゾンズ2ndシーズン続き見るぞー
おー、悠と前作駆除班が再タッグだー
イユの過去の笑った顔も見られたぞー
次回予告で仁さんも出てきたぞー
千翼も覚醒しつつあるぞー
誰か救いを…救いを…

676:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 19:57:53.14 +S845Cdm0.net
>>603
遅くなったがサンクス
まさか左右の履帯別々で操縦手が必要だった?とは… そりゃとんでもない数の乗員がいるわけだ

677:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:05:46.03 +S845Cdm0.net
>>639
>もう全部プレバンで出せば
安心しなさい
アニメ新作のプラモとver2.0的なものの端緒、およびその微妙なバリエは一般販売、確実に信者が食いつきそうなバリエ「だけ」はプレバン、という可能性は十分にありえます

678:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:06:31.45 4ljiWfhh0.net
A7V戦車「なんだ、たったそれだけか」(乗員18人、場合によりさらに増える)

679:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:19:08.59 dho1k+yv0.net
イフリート改はプレバンだけどBD2号機は一般というあたりが「所詮ガンダムしか売れないよ」
という財団Bの判断かと(1号機の金型流用できるからという事情を加味しても)
でもプレバンでも出るだけマシであり、出ればポチってしまう消費者側の悲しいサガ

680:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:21:47.37 1GHeieUB0.net
ぶっちゃけ「一般なら買うのに」と言う奴はだいたい一般で出ても買わないからな

681:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:23:22.52 TV9dilkn0.net
>>674
送料含めても1000円高いとかそんなもんだからな
でももう少し送料安くしてください
10,000円超えたら無料とか・・

682:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:26:51.19 SdQZ3T600.net
>>671
最近その手の主張する人いるけど
宇宙世紀関連の新ネタ嫌いな人が文句言いながら張り付けるプレバン限定の細かいバリエーション機みるとただの妄想なのではという印象しかない

683:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:28:00.19 TV9dilkn0.net
>>676
たぶん同一人物だと思うんですけど

684:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:30:34.03 CTgw69Oy0.net
>>670
Mk4の本来の仕様だと右操縦手が操縦担当、左が車長兼ブレーキ手、さらに車体後部にギアの変速をする変速手二人いるんだけど
トランスミッションを弄って変速手を無くした結果、操縦手が二人で済む様にしたと言う設定やねん。

685:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:34:11.75 PIm3FkqE0.net
>>674
実際買うかはともかく本質的には「送料まで払って定価でオメーの出す商品なんか買わねーよばーか」って言われてるに等しいバンダイのガンプラ担当にはだいぶ同情する

686:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:34:21.90 uzrnzqiU0.net
>>674
「一般でも売れるだろ」ってのは、多分に発言者の趣味嗜好に左右されるからねえ…

687:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:34:55.08 z/9GA4E90.net
>>669
お、久々のArmorZoneやな(目を逸らしつつ)

688:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:36:04.98 VLOeLT0A0.net
プレバンでもなんでもいいんで、AOZ2のMSも出してくれればなぁ
ワグテイルⅡとケストレル欲しいです
他の大抵の機体も既存キットの金型流用で出せるんだし是非

689:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:36:29.66 TV9dilkn0.net
ちなみに俺はロボ魂ヒュッケバインを買うかすげー迷ってます
今から見ると普通のデザインになっちゃったよね・・
あと水色ってあんまり格好良くないよね、やっぱりトリコロールにしよう?

690:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:37:39.06 uzrnzqiU0.net
とりあえずシャア専用ディジェとリック・ディジェ出してくださいよー
RE/100やカシグで出てるんだからバリエ出しやすいじゃないですかー

691:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:39:34.13 z/9GA4E90.net
早くもビルドダイバーズでリーオーバリエが使われるか、しかもGM/GMタイプ
デスペラードっぽい頭とかマグアナックっぽい頭とか(興)みたいな頭があってなかなか面白い

692:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:41:11.07 TV9dilkn0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2002年から2011年まで空白期間があるけど何なんだろうなぁ
と、今頃ステップアップLOVEにはまった俺がリンク張る

693:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:50:17.51 SdQZ3T600.net
>>677
商品化される機種に文句を付けておきながら確実に売れるからプレバン送りにされたと思っていると
ツンデレかなにかですかね?

694:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:57:55.45 yiJnY0lM0.net
いいじゃない 通貨も彼女も 仮想でも
オタク川柳大賞1位の作品だが胸にこみ上げてくるものがあるね
ついでに僕は仮性です

695:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 20:59:29.09 ezUb3KTS0.net
>>688
ちゃんと毎日洗ってれば大丈夫だし仮性の方が感度も上がるって葉賀ユイ先生も言ってた

696:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:01:22.95 TV9dilkn0.net
>>687
確実に売れる=俺が欲しいけど>>679ってだけだと思うぜ

697:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:03:39.33 ezUb3KTS0.net
>>676
でも俺もMSDで局地型ガンダムとかザクハーフキャノンとかキシリア親衛隊用アクトザクとかをわざわざ作って
既存の人気機体をプレバン送りにせんでも…と思うし
その割にネモのカラバリ3機(Z版 UC版二種)は一般という判断は謎だと思うんです
あとそんなペースで作られると制作ペース的にも困っちゃう…(塗装派)

698:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:05:58.49 esZFs9xL0.net
それよりもドッグタイプのATを一機用意してくれ

699:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:06:12.34 AmOCOLFl0.net
>>676
>宇宙世紀関連の新ネタ嫌いな人が文句言いながら張り付けるプレバン限定の細かいバリエーション機
マイナーなイベント動画に出ただけとか昔のプラモインストで触れられてたとかググってもすぐに出てこないようなレベルの機体ならともかく
自分で貼ったリンク先に書かれてる解説を見れば解決するような文句を付けてる事があるのなんなんだろうなあと思います

700:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:06:12.62 TV9dilkn0.net
そういえばハドラーよ、妹に上野クリニックのCMの解説を求められのだがどのように答えればよいのだ?

701:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:08:50.69 ky9bLCK80.net
それよりも聖戦士用の白いABを用意してくれ

702:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:10:02.21 AUaeU1yG0.net
>>667
同じ人だったなw
URLリンク(twitter.com)

703:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:11:01.63 1COCROn90.net
本物見せて解説(無責任)

704:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:12:31.71 qYB278Wl0.net
BD123を連続で出しちゃう磐梯山はそんなに後がないの?って思ったりした
そろそろ新ブランド立ち上げて展開終了のころあいかね

705:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:17:58.84 uzrnzqiU0.net
>>698
間に年単位の空白挟んだら、それはそれで苦情が出るけどな

706:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:22:24.62 YvLY4VdL0.net
某軍曹も言ってた通り、ガンプラの強みは
・いつでもお店に行けば過去のキットも最新のキットも好きなタイミングで買える
これなんだよなと、プレバンで限定カラーとか特殊な奴売るのはいいけど、GN-XⅣとかトールギスⅢとかそういう普通に活躍してたMSをプレバンで縛るのはなんか違うと思うのよ

707:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:26:56.44 CTgw69Oy0.net
地元県の高校の春選抜の試合を見る
守備の失策で失点、投手が踏ん張り、反撃で1点差
そして9回裏、2死から死球とヒットで1・3塁、1打サヨナラの場面でこの試合ヒットがない4番
1球目ボール球空振り。2球目見逃し。3球目ボール空振り。三球三振
いやあ酷い物を見た

708:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:28:11.09 CTgw69Oy0.net
ID被りか。自分がなったのは初めてだ

709:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:34:38.93 r6sNqCeO0.net
ほ、ほ、包茎ちゃうわ!(元ネタは童貞だが)

710:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:35:07.47 TV9dilkn0.net
>>700
まあ俺もフェニーチェリベルタほしいけど売ってないからなー

711:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:36:23.53 YvLY4VdL0.net
>>704
それな!!…それな…!!

712:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:40:49.42 TV9dilkn0.net
>>705
秋葉原探したら3000円くらいで売ってないかしら
売ってないんじゃろうなぁ

713:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:50:13.96 AmOCOLFl0.net
>>685
いくつかビルドダイバーズ新ネタ来たな
HGBD 1/144 煌・ギラーガ
URLリンク(bandai-hobby.net)
HGBD 1/144 リーオーNPD
URLリンク(bandai-hobby.net)
HGBC 1/144 スピニングブラスター
URLリンク(bandai-hobby.net)
HGBC 1/144 プトレマイオスアームズ
URLリンク(bandai-hobby.net)
おまけ
URLリンク(bandai-hobby.net)

714:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 21:51:35.33 AmOCOLFl0.net
ぬう、sage忘れた

715:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:01:26.36 Zgfml3+M0.net
>>707
ギラーガ好みだわ、リーオーアレンジってあまり見ないから新鮮

716:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:02:49.96 TV9dilkn0.net
>>707
ギラドーガだと勝手に思っててリンク見ておどれーたぞ!

URLリンク(bandai-hobby.net)
これは見覚えがありますね・・
まあ前のは何年前だって話なんでいいと思いますけども

717:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:05:38.54 vJY08lbM0.net
仮面ライダー死んで生き返る人多いなと思いましたw
今週分挙がるの早いなw

718:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:07:15.47 nngIekfP0.net
「その時不思議なことがおこった」
すべてはここからだとおもうんだ……

719:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:07:42.02 /QtqRixp0.net
ギラギラーガか。この鞭行けるならHGACガンダムエピオンを……
モック、GMGM、リーオーとザコメカが続いてるし、ドートレスも

720:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:08:08.11 TV9dilkn0.net
>>712
V3の1号2号ライダーマンだろ
お前ら描写的に絶対死んだだろ!!!!!!

721:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:08:26.55 esZFs9xL0.net
その時歴史が動いた

722:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:08:30.97 VLOeLT0A0.net
ヴェイガンMSはやっぱりいいなぁ
プラモ的にも構造が他のシリーズのMSと違う部分が多くて楽しかった

723:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:09:01.09 1zRCSpX20.net
ヒーローなんだし一回くらいは死んどかないとなワハハハ
なんて会話が交わされるヒーロー界隈

724:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:10:01.08 Zgfml3+M0.net
最近の量産機だとAGEのアデルが好き
格好良くてそれでいて弱そうな良いデザイン

725:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:22:52.32 /QtqRixp0.net
チーム量産機とか地味に強そうだしなぁ……元から種類もカスタム機多いし
ジム、ジェガン、リーオーは選抜済みとして後のメンバーは……

726:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:25:24.97 esZFs9xL0.net
機種を揃えない量産機チームに意味はあるのだろうか・・・

727:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:27:25.63 dho1k+yv0.net
>>718
量産型AGE-1て設定だったっけ
基本がAGE-1なので可動も良好だし、タイタスやスパローに換装しても違和感なしでよかった
ディーヴァ部隊の青カラーだとちょっと強そうなので一般機の水色が好き

728:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:27:52.61 1


729:zRCSpX20.net



730:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:29:24.03 Zgfml3+M0.net
>>721
AGE1の量産機だな
量産機伝統のゴーグル顏がいい

731:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:31:58.61 vJY08lbM0.net
ガンダムビルドダイバーズTVCM
URLリンク(youtu.be)

732:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:34:07.29 6yfM0fbx0.net
AGE-1の量産型がアデル、AGE-2の量産型がクランシェだけど
戦争があともう少し続いてたらAGE-3ベースの量産機や
Oカスタムがジェノアス3としてロールアウトしてたのかな
ビルドダイバーズでOカスタム改造ガンプラが出てその後通常版Oカスタム発売って流れになったらいいなあ…

733:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:34:12.12 dho1k+yv0.net
>>706
オーメ財団こと駿河屋で2.5倍くらいの値段で売ってたことがあったよ・・・
セールの時やとても足を延ばせないイベント限定品など、モノによっては


734:安く買えるときもあるけど 基本プレ値だからお手上げなんだけども



735:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:43:30.32 dsfneGjC0.net
>>717
ワイズマン(白い魔法使い)がキレるぞw

736:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:43:37.37 BGSD4AQw0.net
>>722
オジキ!さすがにそりゃあきまへんわ!!

737:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:43:40.72 /QtqRixp0.net
>>720
個人的に機体を揃え過ぎるとハイメガやサテキャや虹色怪光線で纏めて焼かれるイメージが

738:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:46:09.33 1zRCSpX20.net
>>728
(チッ…あの赤い奴やったらええのに)

739:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:47:34.39 TV9dilkn0.net
ν
ν(ダブルファンネル)
HIν
νHWS
量産型ν(インコム)
量産型ν(ファンネル)
によるチームとかオシャレじゃないですかね

740:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:48:06.86 KHgi9OI10.net
自分のFFはどれかわからなくなりそうw

741:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:49:17.47 0DPq1jFE0.net
メモリーズオフの旧作無料配信とかやってたのな
久々につばめ先生のバッドエンドでも見るかな

742:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:50:21.14 ZkgCotsw0.net
>>700
でもそれはあくまで理想でしかないんだよな
現実はそんなに充実するほどプラモ置ける店なんて大手量販店が精々だし

743:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:51:11.00 vJY08lbM0.net
>>681
妙にしっくりくる
URLリンク(sp.nicovi) deo.jp/watch/sm29866226

744:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:52:54.33 z/9GA4E90.net
ギラーガベースで出るとは正直思わんかった
改造しやすそうなのはゼイドラだと思ってたし
好みのアレンジだがスピアはそのままか…

745:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:54:42.77 /QtqRixp0.net
1チーム何機構成か分からんけどシャア専用機チームは強そう
ザクとリックディアスで遊撃、サザビーとナイチンゲールはファンネル撒いて、百式のメガバズで掃討と

746:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:55:53.58 z/9GA4E90.net
>>721
なんでアデルマークトゥーはキット化されなかったんや…
地上仕様は銀河一愛されるローラーダッシュ付きなのに…

747:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 22:57:25.71 4pZTVtPJ0.net
>>733
メモオフ2でCGコンプしようとすると最低11回フラれるお奈々さまェ…
ギャルゲーでありながら開始時点で行為の事後から始まるとか実に攻めてる作品だったよね、アレ

748:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:01:13.56 1Us4ct9M0.net
>>737
そして零式とディジェとガンダムMk-III8号機が敵陣を混乱の渦に巻き込むんだな!

749:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:01:53.31 qYB278Wl0.net
>URLリンク(www.youtube.com)
>URLリンク(www.youtube.com)
つるつるしてて違和感を覚えるのか・・・
これが・・・オールドタイプということなのか・・・!

750:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:06:06.40 G/6P7rY90.net
なんだかんだでトイ・ストーリーが放送されると見てしまう位、話が好きな私
(部屋をガンプラやフィギュアに埋もれさせながら)

751:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:06:30.31 qYB278Wl0.net
シャア専用ザクレロがさびしそうに>>740を見つめている!!

752:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:08:17.23 KHgi9OI10.net
そんなメモオフもシリーズ最終作が月末に出るなあ
俺は遊ぶつもりだが、スパロボと被ってるから、まずスパロボ終わらせてからだな
修羅場の匂いがプンプンするギャルゲーだぜ

753:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:10:43.96 4pZTVtPJ0.net
>>741
この映像美に繋がってると仮定すれば、あの誰得感満載だったスレタイHDリマスターにも幾ばくかの意味があったのかも

754:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:12:40.97 G/6P7rY90.net
新連邦のフラッシュシステム対応機なラスヴェートに汎用MS武器付けて
アムロ乗せたらスーパーベストマッチすると思うんです

755:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:15:13.63 6yfM0fbx0.net
カラーリングのせいなのか
ラスヴェートって量産機感あるよね
フラッシュシステムオミットした指揮官用高性能MS仕様機とかありそう

756:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:18:57.99 TV9dilkn0.net
最終的に出てくるザズゴググムングダム式ビーゲール

757:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:20:12.83 ZkgCotsw0.net
>>721
AGEシリーズを主体とした新装備・機能に対応したアデルやクランシェ、
正式採用機で手堅い性能のジェノアス、
機動力に優れたシャルドールと、同軍内に3系列も量産機あったのに個性あったよな
カスタム機とかはどの機体選ぶかである程度パイロットの趣向がわかるようになってるし

758:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:30:00.19 Zgfml3+M0.net
>>741
ラフレシアを見て思ったが、ラスボスがMAに乗ってるパターンってあんまり多くないな
0083、F91、AGEくらいかユニコはMA扱いでいいのか

759:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:31:05.91 1Us4ct9M0.net
>>741
F91のマシンキャノンで牽制しつつビームシールドを展開し防御、そのままシールドで弾いて体勢が崩れたところを横薙ぎ一閃の流れが何回見ても好き
映ってないけど直後にビルギットのカバーに入っての宙返りライフルも大好き
しかし左腕でシールド構えながら左サイドアーマーにあるサーベルをどうやって抜いたんだよと突っ込んではいけない

760:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:32:14.43 /QtqRixp0.net
普通にズゴックとゲルググとジオング忘れてたわ……本編で活躍してたのに
ザク、ズゴック、ゲルググ、リックディアスが前出て、ジオング、サザビー、ナイチンゲールがオールレンジで支援、百式がメガバズ掃討
あとどんな役割のシャア専用機が必要かな?

761:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:41:23.60 SBRgx6010.net
先頭で信号待ちしていたパトカーが青になっても一向に進まず後ろからクラクションを鳴らされていた
パトカーは何かの違反にはならないのかな

762:通常の名無しさんの3倍
18/03/23 23:54:48.43 qYB278Wl0.net
少なくともクラクション鳴らしたやつは違反だな

763:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 00:28:31.22 vBn0vNo90.net
グランクレスト総集編、今まで見てたやつの再確認としてありがたい
とくに、地図を見せてくれたのは分かりやすかった
地図とナレーションによる説明、これは本編でも積極手に入れてくれた方が...

764:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 00:29:44.28 OsNAs7hx0.net
青はあくまでも進んでもよいなので、なにかの危険を察知したのなら停止しているのは妥当。

765:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 00:35:06.94 rxI5jko60.net
戦記もので勢力図がバンバン変わる作品なのに地図入れて解説を全然してこなかったからなあw
今後改善されるならそれは「それでいいんだが…あー俺もシルーカちゃんかエレットtyなんと契約したい

766:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 00:53:55.09 vVDJ92CR0.net
>>750
モビルアーマー戦の絵作り話作りはやっぱり手間がかかるんだろうな
中ボスクラスなら見た目で強そう感出せるMAが便利だけど、ラスボスとして主人公と感情や主義主張のぶつけ合いをやるなら白兵戦やる方が盛り上げやすいわけだし
そういう意味で黄金大使はMAとMSの演出上便利なところをつまみ食いしてたんだな……

767:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:01:25.26 mmHguaei0.net
>>750
一応1stシーズンのボス的な意味でアルヴァトーレも

768:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:05:38.23 3dFklJbV0.net
デビルガンダム アプサラスとか

769:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:07:06.48 vBn0vNo90.net
>>760
アプサラスは忘れてた、デビルガンダムは一応人型かなぁって

770:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:41:46.42 Gm/LlwX50.net
キャプテンアメリカの役者が自ら降板とな
曰く
追い出される前に辞めたい

何があったのやら

771:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:53:05.75 mmHguaei0.net
牙狼、フリーザは真っ二つにされる運命
あっさり幹部戦終わったと思いきやラストバトルはやはりそうですかこうなりますか

772:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 01:54:26.97 uIgY4YpE0.net
ダウニーjrも似たような言い回しで、アイアンマン役を降りるつもり、と表明してるし
なにしろキャプテン・アメリカから今まで10年以上頑張ってる訳でして
パフォーマンスが落ちてファンを失望させるのが怖いという思いはあるのでは
アベンジャーズ3、4をしっかり見届けたい

773:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 02:01:13.48 3dFklJbV0.net
一年くらい前から契約終了と言ってるよ
URLリンク(s.cinemacafe.net)

774:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 02:42:09.35 hWxFA+jC0.net
まあコミックのほうもキャプテン自体が二代目キャプテンがパッキーだったり三代目キャプテンにファルコンだったりするし仕方ないかもね

775:通常の名無しさんの3倍
18/03/24 02:53:45.22 MK8OS4yK0.net
>>57
あと30年もすれば勇者特急隊が見れそうだなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch