機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-284at SHAR
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-284 - 暇つぶし2ch119:通常の名無しさんの3倍
16/01/18 23:26:38.34 IkhbbJ1o0.net
>>117
いやそれだと燃料切れって事になるから結局理論上パワーダウンが起きないHDエンジンの設定と矛盾してくるんだ
勿論最終的にはデュートリオンだって核エンジンだって燃料切れにはなるが、それを実質考えなくていい位に長持ちするから核の優位性があった
しかもあの時は白刃取りの後でアロンダイトも失い光の翼も出さずにビームライフルだけで戦ってる状況だった
デュートリオンどころか通常の核エンジンだけでもパワーダウンなんて心配しなくていい条件下で起きたってことは
故障か、>>118の言うような調整不足などのマシントラブルになるよな、と
理屈の上でどんだけ強力でも人が作ったものなら壊れる時は壊れんだよ、くらい開き直ってくれた方がいっそ疑問の余地を残さなかったと思う

120:通常の名無しさんの3倍
16/01/19 01:16:35.09 vkjHvfd40.net
メイリンがシンに処理されたことでショック受けてた整備班の男の子いるじゃん
その子がシンに嫌がらせでもしたのかと思った(苦笑)

121:通常の名無しさんの3倍
16/01/19 01:38:49.85 ENg7TEgC0.net
>>120
メイリン「彼はただのお友達」沢山の男友達多そうですね
運命ってポンコツなんじゃないの?
バッテリー切れチャージしなきゃ駄目な機体な気する
種のフリーダム、ジャスティスはエネルギー切れがないチャート機体にされてた気する

122:通常の名無しさんの3倍
16/01/19 19:36:57.18 qOwr+FL80.net
>>119
レイがタリアに対してシンを帰投させる理由として整備と補給を上げているんだよね
そして、シンもレイに帰投を言われた時、まだって言ってエネルギー残量を確認している
これらのことから、二人ともエネルギー残量が十分でないという認識だったと思うんだが

123:通常の名無しさんの3倍
16/01/19 19:58:43.69 HK4sTpdv0.net
レイが整備と補給が必要だと言ってたのはパイロットのブリーフィングルームのような場所で
ブリッジと違って運命のエンジンの状態を把握できるところじゃないから
単に一旦仕切り直そうという意味で言ってたんじゃないかな?

124:通常の名無しさんの3倍
16/01/19 20:57:16.50 vkjHvfd40.net
なんか最近00やらUCやら∀やら見返してて
種の世界観じゃこいつら並の化け物MSとか絶対に作れないよなぁって思った
オカルトパワーもないし、超技術もあるわけじゃないし
まぁ別に良いんだけどさふと思ったわ

125:通常の名無しさんの3倍
16/01/19 21:13:38.80 qOwr+FL80.net
>>123
前の戦闘から整備や補給が不完全のまま戦闘したとか?
新型だから、整備兵とかも一から確認しなおさないと作業できないだろうし

126:通常の名無しさんの3倍
16/01/19 21:24:37.40 Ealz07CZ0.net
ただの作画ミスだろ
無かったものとして考えるべき

127:通常の名無しさんの3倍
16/01/19 22:58:48.70 yfmq+O+n0.net
>>123
レイが言ってるのは多分そう
機体の整備もあるが明らかに焦りが見えてたパイロットのコンディションも仕切り直さないとあのまま戦ってもまず勝てなかった
おそらくはパワーダウンがあった時が切り出すタイミングとして丁度良かったという事
無理矢理押さえ込むように命令しても聞かないことがあるのはアスランによって実証済みだったし
そもそもあの時は突如出現したストフリにペースを崩された状態だったから仕切り直して冷静に二体一で掛かれば勝てない相手じゃなかった
仮に勝てなくてもストフリをそこに釘付けにさえ出来れば後は本隊がオーブを落してどの道勝てた
結局はどこぞの赤いのが無理までして出張って来たことで駄目になったが

128:通常の名無しさんの3倍
16/01/20 00:25:14.95 JInVeKr10.net
スポーツの試合のタイムと似たようなもんだろうね
機体の不調以上にパイロットのコンディションが悪すぎ
ただでさえシンは感情的で波があるから尚の事だったと思う

129:通常の名無しさんの3倍
16/01/20 01:04:17.67 DDKUdGYF0.net
SEED:Reの現状
14/4 現時点での最新の本編掲載「トール死す、ニコルはまだ」
14/5 アスラン隊MS追加装備画稿
14/6 イラストギャラリー(バスターを除く3機の整備、M1同士の模擬戦)
14/7 イラストギャラリー(大気圏で飛ぶイージス、ストライクのメンテ)
14/7-14/8 目次の「休載」記載・次号予告の「SEED:Re」記載、共にあり
14/9 目次の「休載」記載・次号予告の「SEED:Re」記載、共になし
14/10-15/2 目次に「休載」記載あり、次号予告に「SEED:Re」記載なし
15/3 番外編「銀翼の邂逅(かいこう)」掲載、次号予告に「SEED:Re」記載あり
15/4-15/8 目次に「休載」記載あり、次号予告の「SEED:Re」記載なし
15/9-16/2 目次の「休載」記載・次号予告の「SEED:Re」記載、共になし

130:通常の名無しさんの3倍
16/01/20 01:40:43.02 sKFRGUu80.net
エネルギー切れというがエネルギーが減ってるだけで切れてるわけではなくね
生み出す以上のエネルギーを使えば減っていくのは当たり前だし、アラート鳴ってるあの後にエネルギー消費抑えた戦いかたすればまた回復していくんじゃないの

131:通常の名無しさんの3倍
16/01/20 02:07:29.67 Dy0Ws0rl0.net
その隙をデュートリオンで補完できるからパワーダウンは設定の森田曰く「理論上はあり得ない」のがハイパーデュートリオン
光の翼も出さずビームライフルのみで戦闘を行っているだけでミーティアフルバースト以上のエネルギー消費をし続けたりでもしない限りエネルギーは回復し続けてないとおかしい
1、デスティニーのエネルギー系統か各装備のエネルギー効率には致命的な欠陥がある
2、あの場においてデスティニーに故障・調整不足など何らかのマシントラブルが生じていた
3、実はストフリにはマガノイクタチかそれと同様の装備があり強制放電させられていた
4、仕様上の欠陥ではないが問題が起きるよう事前に誰かによって仕込まれていた
さぁどれか

132:通常の名無しさんの3倍
16/01/20 03:26:03.17 xpZyyQmF0.net
「設定を把握していなかった」
アニメ紙インタで苦笑混じりで理由付けてたからマジで何も考えてなかったのかもよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch